2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]

1 :お断り ★:[ここ壊れてます] .net
ロシア大統領、核兵器使用を示唆 米「深刻にとらえる」
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は21日、予備役の部分的動員を発表した演説で、ウクライナ侵攻で核兵器を含めすべての軍事手段を行使する用意があるとし、「はったりではない」と表明した。
米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー(John Kirby)報道官はABCテレビの番組「グッド・モーニング・アメリカ(Good Morning America)」で、米国はプーチン氏の核兵器発言を「非常に深刻にとらえている」とし、「核保有国として無責任な発言だ」と批判。

詳細はソース 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/769cc8d9715d55f91e2e782e00887fb3741c68b3

プーチン大統領は21日、国民向けの演説で「西側諸国が核による脅迫を行っている」と一方的に主張。領土防衛のために、核の使用も排除しない考えを示しました。
2022/9/22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/159834?display=1

ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用を示唆し、「これは、はったりではない」と強調しました。
また、欧米諸国が核の脅威をちらつかせているとも訴え、ロシア本土とウクライナの親ロシア派地域の安全が脅かされた場合は、ロシアが持つすべての武器の使用も辞さない、と核兵器の使用も示唆しました。
 「これは、はったりではない」と強調しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269221.html

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:58:27.41 ID:MEmNn8670.net
>>326
核の先制攻撃を認めればその後に待ってるのは全世界でおこる核武装ドミノと
核紛争だよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:58:36.45 ID:Kr1ycDq10.net
通常兵器の殴り合いで敗北したなら今更、兵隊だけ集めても無意味
WWⅡ独ソ戦での人海戦術のスチームローラーは火力スペックが対等ゆえに機能した
高スペックの西側兵器を前にして単にボロい武装の兵隊だけいくら突っ込ませても
死体の山が築かれるだけ

盤面をひっくり返すなら核を使うしか無い

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:58:36.82 ID:oogN1S2z0.net
>>319
これから寒い時期が来るから核の炎で暖めてあげるんだろう

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:58:38.08 ID:sAn+aHan0.net
>>327
相手が無政府状態にしようと考えてるなら普通のシェルターじゃどうしようもないかもな
バンカーミサイルとかあるし
大阪に臨時政府できるとか法的対策が必要だな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:01.90 ID:bbe9rbHP0.net
>>314
>>323
だから、それをプーチンはやろうとしてるんだろ
核を打ち込む国家に対して、見てみぬ振りしててだれが得するの?

ロシアの一人勝ちじゃん

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:15.48 ID:fENAbm3Y0.net
>>328
自分からアメリカに対して先制する事はないけど撃たれたら撃ち返すよ
そこでやり返さなかったらなんのために莫大な費用をかけて核戦力準備したのかわからなくなる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:41.22 ID:Ff+eTznh0.net
>>342
ロシアがウクライナに勝つとなんかあかんの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:45.77 ID:sAn+aHan0.net
>>342
だからどこの国も核武装するしかないんだよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:59:49.16 ID:7ZeN+k560.net
押すなよ押すなよ!が今

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:00:00.75 ID:YPTOleco0.net
>>328
発射寸前までいった核危機があったけとも知らない無知。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:00:00.80 ID:Mq7wLuT00.net
>>338
だーからロシアが撃ったら次はどこが撃つんだよ笑
間違いなく次のロシアの核の標的にされるんだぞ
ロシアがウクライナ以外に核を撃つ理由もないしそのウクライナは既に核持っていないぞ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:00:28.67 ID:MEmNn8670.net
>>332
メリットはあるでしょ
核拡散の阻止とアメリカの覇権維持
もし核の使用を許して保有国だから許されるなんて事になればどこも核武装はじめるよ
そしてそうなった時に困るのはアメリカ、ロシア、中国
なんせ真っ先に核テロの標的になる国々だし

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:00:35.97 ID:HQz78ALL0.net
プーチンがウクライナで戦略核を使っても欧米は核による報復は絶対やらない
プーチンにだけ核を使わせる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:01:54.69 ID:Mq7wLuT00.net
>>342
報復核をする理由になってなくて草
ロシアの一人勝ちだろうがなんだろうが他国がウクライナのために核撃ち込むわけないだろ
普通に考えればわかるだろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:02:03.53 ID:MEmNn8670.net
>>343
だからアメリカもウクライナに撃ったらベラルーシに撃ち返すって言ってるんじゃないの
ようは同じ分だけやり返すよって事でしょ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:02:09.65 ID:sAn+aHan0.net
>>349
お前な
メリットある訳ないだろ
アメリカ参戦したらもう人類滅亡なんだぞ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:02:11.78 ID:ibXz+0kW0.net
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく 
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:02:12.00 ID:lrAw3NHk0.net
>>350
俺もそう思う
ただ徹底的にやられるとは思う

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:03:43.75 ID:clA9wbYb0.net
>>334
えっ
ビルや地下施設全て崩壊させるのに
どれだけ手間弾薬必要と思ってるんw
あの世界でも動く車は貴重品だが
仮に半導体壊れてもエンジン自体は
壊れないので電磁制御のキャブレターなど交換し、半導体無しでもなんとかなるんだがw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:05:15.90 ID:fENAbm3Y0.net
>>352
やられたらやり返すなんてのは核保有国または核の傘に入っている国だけができる事なんだ
ウクライナはそうじゃないんだ
ベラルーシを攻撃するってのも単に机上演習でそういうシナリオを試しただけで公式に米国がコメントしたわけでもなんでもないんだ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:05:19.84 ID:MEmNn8670.net
>>347
だから?結局撃てなかったんでしょ
今回も同じで撃ったら撃ち返すからやめろって言いあってるじゃん

>>348
核なんて作ろうと思えば北朝鮮にだって作れる程度の物だぞ
ロシアなんかいたるところで紛争抱えてるのに
途上国や他の国が核武装して躊躇なく先制核や紛争に使われ出しても
とめれないでしょ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:05:38.46 ID:84PAlg500.net
>>221
核兵器って日本が降伏する理由になったからか、やたらネタにされるけど劣化ウラン弾落としまくってる時点で米軍はあちこちで核兵器大量に使ってるよ あれ小型の核爆弾だからね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:06:00.80 ID:9cpVkhiF0.net
1発なら多分アメリカは動かんぞ
ボケ老人が非難して終わりだろ
その後経済的に潰すかもしれんが
アホ岸田が遺憾砲発射で終わり

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:07:19.65 ID:YPTOleco0.net
>>358
無知は発射されなかった理由も知らない。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:07:33.57 ID:Ff+eTznh0.net
>>357
まあ、ベラルーシに落とす大義もないし
NATOでも同盟国でもないウクライナのために核報復する義理もないか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:07:36.73 ID:lrAw3NHk0.net
核兵器の威力が1000倍になったら1000倍の面積が被害受けると思ってるバカが多いよな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:08:02.72 ID:x46AUIoG0.net
ロシア軍は国中から兵隊かき集めてウクライナ方面にぶっ込んでるのか
つまり極東方面はがら空き…とまで言わんけど確実に手薄なってるよな?

北方領土を取り戻す千載一遇のチャンスじゃね?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:09:07.73 ID:Mq7wLuT00.net
>>358
だから報復核使う理由...
まずウクライナの現状で核を作れる状況だと思うか?
作ろうとしても100%ヨーロッパアメリカが止めるし最悪武器弾薬の供給ストップして核完成する前にウクライナ終わるわ
紛争の話はもう頭悪すぎて話にならん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:09:57.18 ID:MEmNn8670.net
>>353
ロシアが核撃つメリットだって何にもないだろ
それでもうつキチ国家だったわけだけどアメリカだって同レベルのキチ国家だぞ
核保有の常任理事国がまさか侵略はじめるなんて誰も予想してなかったけど
実際におきてしかも負けて核撃つなんて誰も想像すらしてなかっただろ
メリットデメリットじゃねーんだよ
アメリカがそれ許したら北朝鮮、イラン、中国と続くわけだけどアメリカがそれを
許容できるとでも?許容したらそれこそアメリカは終わりだよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:10:25.96 ID:qFrAuIPT.net
>>362
ほんとそれよ

攻撃するのには大義と根拠が必要
イラクへの攻撃も大量破壊兵器と国連の決議があっての攻撃
(グレーゾーンだったけど)
アメリカがベラルーシでもロシアでも核攻撃をするならば大義と根拠が必要

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:10:32.18 ID:84PAlg500.net
>>332
核打って孤立化し弱体化するのは明らか?
アメリカ見てみろよ核爆弾2発でどれだけの数の国を脅して操り金や情報、技術が米国に流れ込んだかを 核兵器が正義だからアメリカの大統領自ら核をたくさん持っていると外交で他国を脅すんだろww

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:11:14.55 ID:au6GVVs00.net
中国も今世界滅亡に巻き込まれるのはゴメンだと思っているよう。
プーチンどうするの?
撃った後付き合ってくれる国は無いと予想。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:11:19.60 ID:X4yp7INC0.net
もしクーデター起きたら狂ったプーチンが独断で自国内のターゲットに向けて発射したりできるのかね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:12:23.19 ID:sBOJFJiH0.net
はよ打てよヘタレプーチンw
口だけかぁ?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:12:36.84 ID:Xpyi86dP0.net
米国が非常に深刻に捉えているって言ってるんだからよっぽど深刻な状況なんだろうね 地球規模でパニックが起きそう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:13:50.40 ID:MEmNn8670.net
>>365
核使っても経済制裁だけで許されるなら北朝鮮やイランや中国だって使うよね
アメリカの核の傘に入ってなければ使ってOKみたいになったらそうじゃない国は
核武装するし核武装したら紛争してる国は使うよね
アルメニアとアゼルバイジャン、キルギスとウズベキスタン、イランとサウジアラビアとイスラエル
どこも核武装するがそれをどうやって止めるん?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:14:18.87 ID:x46AUIoG0.net
>>369
ロシア革命後も世界的に孤立してたし
伝統的に孤立化には慣れてるんだよロシア
(嫌われ者同士でワイマールドイツとこっそり付き合ってたが)

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:15:17.34 ID:JFAl87C30.net
一つ疑問なのはなぜはじめからプーチンは西側にウクライナに武器供与などの支援をしたら核を使うぞってそこまで宣言しなかったんだろ?
西側にわざと支援をさせてウクライナに反撃をさせながら戦争してるように思えるんだが
そこから俺はこの戦争、実はプロレスなんじゃないかと思ってる
誰か別の黒幕が莫大な利益を得てるんじゃないだろうか?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:16:03.61 ID:CUYWlZia0.net
>>15
侵略させなければ核兵器を使う奴に譲歩したら核を背景に世界侵略するわな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:16:11.22 ID:au6GVVs00.net
>>374
プーチン個人のことだよ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:16:33.68 ID:Mq7wLuT00.net
>>373
北朝鮮やイランや中国がどこに向けて核撃つねん
核保有国が核保有国に向けて撃ったらどうなるかぐらい考えなくてもわかるだろ...
ロシアが核を持っていないウクライナに撃ち込む前提ってのまず忘れるなよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:17:35.96 ID:SaXOtqGB0.net
日本も早く核武装した方が良いぞ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:18:11.72 ID:NqP9KlEv0.net
核兵器を使用する国家は世界中から罵られて当然だ、過去も未来もだ、と明言してやれ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:18:14.83 ID:YPTOleco0.net
>>375
楽勝で勝てると思ってたから。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:19:16.42 ID:Ff+eTznh0.net
>>380
アメリカが罵られますやん

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:19:44.83 ID:g+v0H7ct0.net
>>372
違うよ、米国はそろそろ手を引くと暗に示しているんだよ
すでに米国軍産複合体は十分な利益を得ている
国内のインフレを抑え中間選挙に注力するためには、いつまでもウクライナなんぞにかまってはいられない
プーチンと裏でつながっていると感じるほどにタイミング良く引き際を示してくれたわけだ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:19:56.72 ID:MEmNn8670.net
>>378
核保有国が非保有国に先制攻撃しちゃうって事実がまずいんだろ
なら核武装しなきゃってなるにきまってるだろ
今までは保有国は非保有国に使わないって約束だったからNPT体制が維持できたのに
使ったら終わりじゃん
一方的に攻撃されるのに核武装しないとかありえない選択肢になるに決まってんじゃん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:20:22.52 ID:llEtvNgO0.net
>>357
てか机上ではあるがNSCの閣僚級会議ではとりあえず
対象はベラルーシで決まったから
可能性は高いよな。

https://
news.yahoo.co.jp/articles/6b5ce72ad282ad380c9f2c292675921b967b85e6?page=1

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:21:21.63 ID:Ur+nyXfg0.net
ロシアだけに一方ロシアはペンシル(鉛筆)ロケットを使った

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:21:34.04 ID:Mq7wLuT00.net
>>384
>>365

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:21:37.91 ID:Uix/J7pN0.net
もういい加減ウクライナ支援やめてくれ今のプーチンはマジで核兵器撃つぞ
核戦争覚悟でウクライナ支援しているのか?めちゃくちゃなことなるぞマジで

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:23:18.46 ID:lrAw3NHk0.net
>>388
世界のことがどうなろう知ったこっちゃないやろ
ほとんどのやつがどーせ子供もおらんのやし

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:23:24.99 ID:Ff+eTznh0.net
>>388
深刻に捉えてるらしいからアメリカもなんか考えてるでしょう
戦争が激化する前に交渉はいるかもね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:24:06.86 ID:x46AUIoG0.net
>>388
日本はアメリカの属国だから勝手に(軍事外交面に関しては特に)
自由意志で決められるわけない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:24:09.39 ID:bA0I7WLK0.net
>>1
避けられないなら今やるしかないな

そしてロシア解体、3分割

それで恒久平和が訪れるならその価値はある

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:24:32.24 ID:MEmNn8670.net
>>387
核武装が自国が攻撃されずに侵略できるプラチナチケットになるなら
紛争や領土問題かかえてる国は核武装してから開戦するだけでいいんだから
利用しない手はないだろ
そうなったらもう収拾がつかないから欧米は撃ったら同じ規模の報復はしますよって
警告してんだろ
アホなのかよ
何でロシアだけ核撃って許されると思ってんだ
ぷーアノンか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:24:35.62 ID:DgOApg6N0.net
>>385
ベラルーシ国民はこれどう思ってるんだろう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:25:20.12 ID:zNxL4RwJ0.net
戦術核を場所を選んで落とす分には大した被害ではないだろうがな。
まあ広島長崎の人体実験が酷すぎたな。少しは反省せい。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:25:38.14 ID:84PAlg500.net
>>369
アメリカは核うって日本人ホロスコートして日本人たちとお友達になれたぞ その後土地も支配して洗脳して日本人の金も技術もたくさんカツアゲしたぞ 朝鮮人使って政治家もメディアも骨抜きにしたぞ それでも日本はアメリカの犬だぞ 核兵器が正義だからアメリカ人は核爆弾のお祭りやパレードしてるよ 世の中暴力が全てだと教えてくれるのがユダヤ ロシア在住のユダヤが核兵器の情報をアメリカに売った アメリカはユダヤの支配下にあるし日本もそうだよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:39.30 ID:84PAlg500.net
>>375
もともと言ってるってばニュース見てないのか

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:39.68 ID:SsMgi6j10.net
ロシアへの報復でベラルーシ攻撃しますってアメリカへの報復に日本攻撃しますってことだろ
ベラルーシへの報復に日本に核飛んでくるんじゃないか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:42.39 ID:oiAmRwL90.net
核なんか使ったらプーチン無差別に人殺しすぎだろ。ロシアという国も地球上から消さないと代償にならん

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:48.37 ID:aD6mNXaO0.net
>>247
この歌なんのアニメの曲なの
曲しか知らんのよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:55.04 ID:43PNPX3T0.net
核撃ってもアメリカが報復しないってわかったら、他の核保有国もフランクにぶっ放すわな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:57.20 ID:llEtvNgO0.net
>>394
ベラルーシの大統領は必死に核兵器をロシアから爆撃機に積めるようやってる模様。
それが許されるならウクライナも持てるよな。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:58.16 ID:Mq7wLuT00.net
>>393
全部のレス見てから書き込めよもう...
じゃあロシアがウクライナに核撃ったら誰が報復核撃つんだ?
誰もいねえだろうが
だからせいぜいが制裁強化するぐらいしかできんって言ってんだよさっきから

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:26:59.89 ID:7JtOhFom0.net
ロシアが核兵器使用して諸外国まで核兵器使用したら世界中がパニックになるし、次々に核使用が始まって収拾がつかなくなる。その辺を考えると核兵器使用はそれぞれの国が侵攻されるまで起こらないだろう。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:27:27.84 ID:ckElxKES0.net
実際に使用したらNATOはどうするのか教えて。モスクワに打ち込む?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:28:46.11 ID:MEmNn8670.net
>>403
だからアメリカは報復にベラルーシに撃つシミレーションしてんだろ
全面核戦争に発展しない規模で撃ち返しますよって警告は冗談でやってると
思ってんのか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:28:46.62 ID:93KDqaDb0.net
アゾフ戻ってきたのか
良かった
メドベージュクと交換とか言ってるけど
例の中将かもな
https://twitter.com/HromadskeUA/status/1572704605917827072
(deleted an unsolicited ad)

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:29:24.33 ID:DgOApg6N0.net
>>404
そんな混乱起きたら印パも分からんし、
中国も核使うかは置いといて性急に台湾侵攻始めそうだし、
その前に核テロリストがわさわさ動くだろうし。
地獄だなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:29:33.74 ID:7JtOhFom0.net
>>405
NATOに撃ち込まれない限りは動かない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:29:36.01 ID:IvnJXncI0.net
>>310
韓国には抜かれんよ
ウォン使っている限り

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:29:46.76 ID:SsMgi6j10.net
ロシアが我慢の限界き始めているっぽいから核撃つ可能性高くなっているんだろ
それに対して欧米がロシアじゃなくベラルーシ狙うなら
ってことでロシアもアメリカへの報復分を日本へってことになるんじゃないか

もうそこまでなったら止まらないだろもういい加減そうなる前に終わらせろよ
マジでウクライナの勝ち負け言っている場合じゃなくなりつつあるぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:30:05.32 ID:gDvEdQm30.net
東京に撃ち込むの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:30:13.67 ID:llEtvNgO0.net
同じブタペスト覚書で核兵器を取り上げられたベラルーシが持てるならウクライナも持てるという論理になる。
アメリカは同盟国だろうと独自に持たせない方針だが、
ロシアは同盟国に持たせすぎじゃね?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:31:02.88 ID:SD71L6e80.net
侵略国の一方的な核使用許せば世界の秩序がなくなるから相応の報復はするだろう。理屈ではなくケジメとしてやり返すだろう

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:31:18.93 ID:qFrAuIPT.net
日本は唯一の被爆国なんだから、中立保ってロシアとアメリカを止めるべき立場
岸田のバカはロシア煽ってご満悦

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:31:22.34 ID:Mq7wLuT00.net
>>406
撃つ理由が無さすぎるww
アメリカがベラルーシに核撃ってなんのメリットがあるんだよww

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:31:34.47 ID:ogZlxQL60.net
人類滅亡するまでやりあったらいい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:32:31.42 ID:llEtvNgO0.net
>>415
だってロシアが弱体化した方が日本にとっては、
バックにロシアがいた中国も手を出せなくなるじゃん?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:32:36.22 ID:8TMs3iAj0.net
>>388
日本はアメポチだから従うしかないんよ
戦後の日本てずっとそうじゃん

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:32:56.62 ID:MEmNn8670.net
>>416
お前本当にそう思ってんの?
核撃っても欧米がびびったら今後それを見てた国は核で脅迫しつつ侵略するの
なんて明らかじゃん
一般人でも考え付くような事をアメリカが想定してないわけないし
抑止力じゃなくて兵器として核が使われだして一番損するのはアメリカ様なんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:33:27.19 ID:BmZODsWv0.net
ロシアは核を打つほど追い込まれてないから安心しろ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:33:28.81 ID:8vLVgWX10.net
>>415
プーチンがボケてんだわ
20年以上ロシアを率いてきてもう脳みそ限界なんだよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:33:29.10 ID:djxdm0SZ0.net
>>417
さいたまの下水道に放射能逃げするしかない

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:33:35.45 ID:WFr1Z0ns0.net
ウクライナは核保有国と同盟関係にないので、もし打たれてもロシアは核で報復されない。
NATOや日米同盟とは事情が違いすぎる。
台湾も同じ理由から中国にやられてもアメリカは対処できない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:33:41.74 ID:vvbnsug70.net
ベラルーシに報復ってアメリカは他人事みたいに言っているけど
ベラルーシにぶち込んだらロシアが報復への報復で今度はアメリカの同盟国にぶち込むのは普通に現実的
アメリカの同盟国で核兵器持っていなくNATOにも入っていない
つまり高確率で日本が報復対象になる

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:34:02.06 ID:bgWyn+Eh0.net
>>415
アホか止めれる力なんかないだろう

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:34:15.87 ID:Ff+eTznh0.net
ベラルーシに落とされたってロシアはビビらんだろw
むしろ永遠にロシア側になるだろうからメリットある

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:34:21.78 ID:au6GVVs00.net
>>396
身内で戦争で亡くなったご先祖様が誰もいない人なんていないだろ。
原爆の死だけ特別にする意味がわからない。
「戦争はこりごり」と平和に生活したい日本に○○を恨め争えと押しつけるのは辞めてください。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:34:59.33 ID:Mq7wLuT00.net
>>420
そのアメリカ様が他国のために核を使う理由が皆無なんですが
ロシアとウクライナの現状見て他の核保有国が安易に使うとでも?笑
流石にロシアウクライナの現状知らなさすぎでは?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:35:06.90 ID:MEmNn8670.net
>>425
日本はNATOと同じで核撃ったら自動参戦なんだけど
それでアメリカが動かないならロシアだってベラルーシのために日本を攻撃しないだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:35:26.11 ID:djxdm0SZ0.net
世界には通用しない 憲法?9条

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:35:28.22 ID:llEtvNgO0.net
>>424
ウクライナは核兵器とミサイル作る技術はロシア時代からあるから、それを恐れて原発をロシアが占領してるんだよな。
アメリカが許せば即作れるよ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:35:31.48 ID:qFrAuIPT.net
>>414
世界に秩序なんてあると思ってるの??
強いか弱いかだけだよ
東大卒と中卒を同列に扱ってくれる会社がないのと同じ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:36:01.62 ID:t7S4RcV00.net
やったらモスクワにも核の雨なんだろうな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:36:08.21 ID:tDVnfgAb0.net
>>128
ウクライナに核兵器供与って話あんまりきかないな

ロシアの戦術核に対する核反撃としては一番現実的な気がする

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:36:14.03 ID:7JtOhFom0.net
>>411
その考えで正しいと思う。
アメリカも気取って世界の警察官面してるから一切何もしないとは思えないから
人気の無い土地にミサイル撃ち込んでやりました感を出し、
ロシアは報復で日本を攻撃。
日本は第2の兵器消費国になる。

そうすれば中国も台湾侵攻もやりやすいしね。台湾も大地震でボロボロだし。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:36:44.10 ID:MEmNn8670.net
>>429
なんか話かみわないと思ったら前提間違えてるよ
他国のために報復するんじゃなくて徹頭徹尾アメリカの自国の利益のために
撃つんだよ
ロシアだってアメリカと全面戦争なんかしたくないだろうからある程度の報復なら
黙認するだろうし

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:37:16.83 ID:llEtvNgO0.net
>>436
日本へうったらそれこそアメリカ本体が出てくるけどな。

総レス数 994
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200