2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フグ食べた男性が意識不明 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/09/21(水) 21:54:27.63 ID:jNVnKr059.net
 青森県は21日、五所川原保健所管内で、70代男性が勤務する飲食店でフグをさばいて食べた後、手のしびれや発熱を訴えて入院したと発表した。意識不明だという。県はフグの毒が原因だとみている。

 県によると、男性は18日、自分で食べるために調理室にフグを持ち込み、肝臓を食べた。男性が毒を取り除く資格を持っているかどうかは不明だが、客には提供していなかった。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f83ad776191ed848095cac5b04dbb3ffd33b54d

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:55:24.87 ID:/KysFlrd0.net
フグ毒自殺だな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:55:29.03 ID:WfwLqxvE0.net
呼吸さえ保っておけばそのうち目覚めるよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:55:35.20 ID:SJ0354Yn0.net
だからフグ田サザエは食うなとあれほと

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:56:02.21 ID:OQ5xP2350.net
キモが食えるのは養殖だけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:56:17.87 ID:zHEPUKBY0.net
>>4
サザエ「ンガフグ」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:56:36.68 ID:IxBEzZWr0.net
タラヲ最低だな。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:56:47.00 ID:n9L5Vaz/0.net
チャレンジ精神溢れすぎだろwww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:06.72 ID:x7BQmIQz0.net
https://i.imgur.com/wJF21xS.jpg
食べても平気さ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:06.82 ID:HFdhcUd+0.net
自分で調理して食うなら、別に違法じゃないよね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:10.10 ID:8jIFJohj0.net
縄文時代から進歩してない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:39.41 ID:XyoFRQaw0.net
普段から肝を食べてて今回偶々あたったんだろうか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:42.95 ID:aJqML/el0.net
自分で捌いたんなら本望やろ
逝かせてやれ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:01.69 ID:9M3vTO9f0.net
なあに、かえってめんえk

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:11.62 ID:3ImgFNjv0.net
>>9
やっぱこのあと死んだんかな?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:23.61 ID:GZYMd+0I0.net
アンディ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:27.35 ID:lD6j09AS0.net
アンディ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:46.29 ID:smvw3qhB0.net
>>4
マスオもあんな顔して食いまくってんだろ?なかなかやるよなー

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:58:51.02 ID:GZYMd+0I0.net
>>2
和田勉かよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:59:17.37 ID:2XK1HUW10.net
フグリは食べないで!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:59:25.08 ID:pBe4X58+0.net
客に出す前に練習でもしてたんか?w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:59:27.46 ID:QQlyuhtf0.net
>>16-17

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:59:36.88 ID:wPvLHyY70.net
首まで埋めるとかトリカブト摂取させるとか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:59:39.78 ID:dRq+7jh40.net
なんで解ってて食べるんだろ
命かけるくらい美味しいの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:59:42.99 ID:hxcRFonE0.net
寿命だろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:00:05.57 ID:WCyU+Sdy0.net
また青森か

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:00:22.01 ID:L05rAc/p0.net
自殺かな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:00:28.70 ID:YtMFy+l+0.net
国葬への抗議だな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:00:41.72 ID:Mdg81wMi0.net
フクちゃんだね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:00:59.20 ID:GZYMd+0I0.net
両足カカト落とし

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:13.25 ID:CQbyh59C0.net
>>24
美味しいよ
でも釣りたてを食べる必要はない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:21.23 ID:+n9kFC1o0.net
不遇だね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:30.25 ID:0hmkb9Fz0.net
ぬか漬けか何かで食べる県なかったっけ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:36.67 ID:ZmCBUNXf0.net
いいんじゃない
案外幸せかもよ
あうあうあーでいき吹き返すより
ほっとけほっとけ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:46.83 ID:7R9w0ydw0.net
嫁が相殺をソウサツって読むんだが突っ込んでいいモノなのか悩む

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:48.33 ID:j0QGOVuj0.net
>>32
つまらん
やり直し

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:01:51.04 ID:hyKw/XnQ0.net
寿命だよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:02.09 ID:Gjrhx1I60.net
これマジ?
https://i.imgur.com/5CQjX6t.jpg

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:09.72 ID:Ib2fwqGJ0.net
平和でワロタ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:10.69 ID:aswHirYi0.net
>>35
でかいのを突っ込んでやれ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:29.57 ID:v4tQPDcU0.net
アンディ・フグ死んだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:37.78 ID:1yuLywH90.net
コレイカンD!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:43.04 ID:QDt81uzn0.net

ここで徳川家康が一言

さらに食われたフグも一言


44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:43.14 ID:DYsGYkME0.net
ふぐ自殺で抗議

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:51.98 ID:LSnJeRpS0.net
>>40
アーッ!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:02:57.63 ID:kRe4N/yr0.net
気を失うほど旨かったのか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:03:41.46 ID:h4244lQu0.net
肝臓いったか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:04:41.96 ID:lfCSynLh0.net
白子と勘違いしたか。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:04:49.68 ID:miJNlEoP0.net
午後6〜7時頃、自身が働く飲食店の調理室で、知人が釣ったフグをさばき、
猛毒で食用が禁止されている肝臓も食べた。

男性は同8時頃に病院を受診。
手足のしびれや血圧低下、発熱などの症状が見られ、意識不明になったという。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:04:55.72 ID:sGXu32v70.net
味は単なる白身の魚なのに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:05:05.34 ID:f2i/MmB/0.net
さかなクンさんも絶対フグ毒には勝てませんと言ってたのに

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:05:43.19 ID:4wOgVnYo0.net
青森の貧困がゆえの悲劇

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:05:44.24 ID:GOHlYPC70.net
今今、フグに囲まれる夢を見ています

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:06.40 ID:gmmHMJBe0.net
ウツボにはフグの毒が効かないんだとな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:11.69 ID:kkFn3D8l0.net
>>9
ちゃんと調理して食べてたよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:18.04 ID:CQbyh59C0.net
>>49
なんで肝臓食うんだろうなぁ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:30.33 ID:zaDIDM+P0.net
ふぐ免許って地方によっては講習だけ?みたいなずさんなところあるんだよな
危な過ぎるw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:33.62 ID:GJWcU7Is0.net
息できなくなって脳に必要な酸素が足りなくなったんだろう。生きていてもたぶんもう意識は戻らない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:37.76 ID:sYmZ577q0.net
てっぽうに撃たれたね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:06:42.36 ID:7R9w0ydw0.net
>>51
石川県では糠で毒を中和すんだよな
時間はかかるが毒の部位も食えるようになる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:07:57.84 ID:ZiXLmCda0.net
青森ってマジで低学歴とボーダーレベルの池沼多いから仕方ない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:08:18.83 ID:Qk7TI5PM0.net
テトロドトキシンが…
言えずに舌噛んだみたいな
4コマ漫画を昔見た

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:08:32.53 ID:z/wis+LN0.net
国葬への抗議だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:08:51.06 ID:a9Rh0AGp0.net
八代目坂東三津五郎を思い出した

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:09:14.67 ID:A4M4h5Ha0.net
>>55
やっぱりな
良かった

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:09:35.18 ID:/p1mCAR30.net
超旨いらしい 昔は死んでもいいから食べてたみたいだよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:10:33.58 ID:3rHxJCHG0.net
カワハギ食べればいいのに
フグ同様に薄造りでも唐揚げでも鍋でもうまい
フグでは高いから躊躇する煮付けや塩焼きにも抵抗なくできる
肝も安心して食えるし

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:10:57.65 ID:nwOSbPeZ0.net
死ぬほど美味い

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:11:15.32 ID:f2i/MmB/0.net
https://i.imgur.com/sftLvCN.jpg

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:13:19.74 ID:nprO68370.net
フグ刺身とかマツタケとかフォアグラとか
美味いとはまったく思わない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:13:30.46 ID:xKhOdKkM0.net
ワクチンとどっちがヤバいの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:13:44.80 ID:miJNlEoP0.net
フグの毒、テトロドトキシンは末梢神経に作用する神経毒で、通常、食べた後30分から6時間で発症します。

男性はふぐの肝臓を食べた直後から手のしびれなどを感じたため、自分で近くの病院を受診しましたが、
その数時間後から
手足のしびれや血圧低下、発熱などの症状が見られ、意識不明になったという。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:14:04.70 ID:elCHBD000.net
ふむ
フグなんざ食った事のねぇ下級だがフグに毒があることは知ってたわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:14:28.79 ID:miJNlEoP0.net
自殺に使える。買っておくか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:14:48.48 ID:A/xx+ltA0.net
>>1
>、自分で食べるために調理室にフグを持ち込み、肝臓を食べた

自殺やんけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:15:16.39 ID:7R9w0ydw0.net
>>70
希少性が高くて食い慣れていないせいだよな
紅鮭焼いたヤツのほうが美味い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:15:27.25 ID:b7w0KIDR0.net
>>18
子供はタラちゃんだけじゃない。作者が死ぬのが早過ぎて第二子は中途半端に消えた

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:15:35.59 ID:Vl4YsuZe0.net
世代的なものなのかよくわからないが、だいたいが年寄り
とにかくバカなのは確かだろう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:15:43.20 ID:hkR1SRXU0.net
ビリビリうまい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:15:52.34 ID:elCHBD000.net
フグの肝臓に毒がある事を知っていたなら
最後の晩餐ってやつかな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:16:00.16 ID:oYCDAGCS0.net
あーあって感じ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:16:02.54 ID:tdoVGPpQ0.net
>>69
手が縮んだ!?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:16:46.26 ID:fzmbeXZb0.net
セルフ口減らしだろ?
立派だよ
ご冥福をお祈りします

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:17:17.07 ID:AACIzhmT0.net
昔は普通に食べてた死人が出て禁止になった

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:17:25.84 ID:hkR1SRXU0.net
フグこそ養殖すりゃいいのに
肝臓も食える

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:17:41.44 ID:ZmCBUNXf0.net
>>74
買わなくてもそのへんで釣れるから
死にたくなったら練炭炊いて肝刺し食いまくればいいよ
酒もいいやつ買ってな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:18:27.12 ID:ojz4zQv10.net
鶏肉とか納豆とか餃子とか安くておいしくて安全なものがたくさんあるのに何でわざわざ…

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:18:43.83 ID:6sJlLTb00.net
死ぬ時は、こういう死に方したい。
お釈迦様も食中毒で死んだらしいし。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:19:08.27 ID:Y9ru/yTA0.net
>>70
フグなんて結局ポン酢の味で決まるからな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:19:33.83 ID:9d23P20I0.net
相撲部屋ではビリビリしながら食ってたらしいな
めちゃくちゃ美味いらしいぜ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:20:02.68 ID:GTdxwBE/0.net
>>88
だよなぁ、死ぬほど美味いもの食べて死ねるなら本望ですわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:20:24.72 ID:4lgQa5u/0.net
深層心理に自殺願望があったんじゃないか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:20:32.37 ID:+iM+bH2E0.net
自殺だろ😄

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:20:35.18 ID:7Gkk48Y00.net
MS-2フグ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:20:40.02 ID:CQbyh59C0.net
>>67
カワハギにも有毒種いるけどな
フグ毒とは違うけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:20:43.95 ID:SSimU0dv0.net
>>85
あるよ養殖
でもまだ肝を食用にする事は認められてないとか
エサに毒が無ければ無毒のハズだが微妙な状況らしい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:21:03.41 ID:4RyaWbsm0.net
どうもフグ田です
先日釣りに行ったら四角い魚がいたので捌いて食べて見ました
タラちゃんもサザエも泡を吹いて美味しいと言ってくれました
自分は嬉しさで心がいっぱいになり食事が喉を通りませんでした
次回、「脱獄まであと少し、出口の見えない昭和牢獄からの脱出」の1本です

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:21:13.18 ID:7Gkk48Y00.net
>>95
顔が似てるよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:22:02.87 ID:1dNKSGuU0.net
>>60
XXさんは2年漬けた物で逝ってしまった。
OOさんも3年漬けた物で逝ってしまったって、何十人も犠牲に成ったんだろうね。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:22:37.84 ID:yiRg9LV20.net
>>77
アワビちゃんだっけ。微妙にエロい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:22:56.02 ID:ZmCBUNXf0.net
ちなみにフグで一番美味しいのはトラフグと言われてるが
俺はマフグのほうが好き
一番美味しい食べ方は味噌汁

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:24:02.22 ID:NiztVX2a0.net
フグの肝臓って白いの?
白子と間違える?
身だけ食べれば多少血がついても洗い流せば大丈夫なのかな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:24:14.04 ID:b7w0KIDR0.net
>>24
> 命かけるくらい美味しいの?

美味しいんだよ。縄文時代の貝塚からも出てくるくらいだ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:24:27.89 ID:NRJ6wW950.net
>>24
たまに常連に毒のある部分を食わせてくれと言われて喰わせて病院送りにする優良店がある
フグ好きなら死んでも食べたい部分があるらしい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:24:38.78 ID:PqSULYoM0.net
信じろ自分の腕を!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:25:10.88 ID:aKaVVVKx0.net
さーて来週のサザエさんは?
「フグです、」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:25:21.36 ID:hkR1SRXU0.net
肝食うのに腕はいらん

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:25:34.37 ID:ZRKlKTQi0.net
>>2
服毒とかけてるって気付かれてないかも

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:25:34.59 ID:iWmQEZ5E0.net
アベのせい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:25:54.80 ID:BDzfVJkO0.net
>>9
学生の頃
ふぐの刺身を出す居酒屋でバイトしてた
店の裏に生ゴミのゴミ箱を置くのだが
よく近くの野良猫にあさられた

ふぐの内臓は事故が起きないように
ビニール袋に包んで捨てていたのだが
野良猫のゴミ箱荒らしに頭にきた店長が
わざと内臓をそのまま捨てた

猫はふぐの内臓を食べなかった
あいつらでもわかんだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:26:17.46 ID:SSimU0dv0.net
>>102
フグの種類によっては身にも毒があるからやめとけ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:26:32.54 ID:mJ1lr8cp0.net
なぜフグの肝臓を食べようと思うのか不思議だ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:26:58.17 ID:ZmCBUNXf0.net
>>110
トンビもフグ食べないよ
あいつらも賢いわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:27:17.29 ID:GoQD/iEI0.net
上様も素人は真似するなと仰っておられたのに…
https://imgur.com/a/fJrqQZs

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:28:30.15 ID:PBkNTvWn0.net
ほっとけよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:28:40.62 ID:72f48GYt0.net
種類を間違えたんかな
サバフグだと思って食べたらドクサバフグだった
キノコだとヒラタケだと思ったらツキヨタケだったとか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:28:41.32 ID:hkR1SRXU0.net
漬物にして肝を食う執念

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:29:24.44 ID:kkFn3D8l0.net
>>56
ちょっとピリピリして美味しいらしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:30:26.90 ID:CdzEDpNb0.net
うまいもん食って死んだなら後悔はあるまい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:31:22.73 ID:ofT7g/ly0.net
これまでも食べてて平気だったんだろうか?
無毒化を調べてる人もいるよね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:31:45.21 ID:5YBq3c/Z0.net
昨日一昨日にニュースになってた人?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:31:49.21 ID:ElqvKxcJ0.net
(´・ω・`)ふぐの刺身ってポン酢の味しかしないよね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:32:15.04 ID:a5+0WUYC0.net
東日本でフグは無理だと思うのよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:32:36.03 ID:JEJEcjnL0.net
アホだな すぐ死ね いま死ね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:33:24.32 ID:rcmAFCu00.net
ふぐの肝臓食べたんだとか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:33:40.44 ID:JaKqaSfh0.net
ふぐ食ったら苦しまずに死ねるの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:34:01.11 ID:rnJ4A/xZ0.net
ペロッ…コレはフグの毒だな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:34:18.12 ID:SSimU0dv0.net
>>119
若かった頃にトラフグの肝を生でちょっとだけ
イクラひとつぶくらい食べたことあるけどそんな美味くはなかったよ
少なくとも命かけるようなモノじゃない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:35:48.07 ID:VXstIRn/0.net
フグの過食部位を調べた昔の日本人よ
感心するわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:36:04.27 ID:awYmi/HZ0.net
>>110
ふぐの毒の部分は鍵付きの金属容器じゃなかったか?w

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:36:54.75 ID:1HBdIkVZ0.net
>>1
フグなんかより安くて美味い魚はたくさんあるのに

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:37:17.83 ID:u9pm28Ca0.net
>>100
ヒトデちゃんや!w

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:37:54.05 ID:CikqApk30.net
好奇心があって非常によろしい
人間はわんぱくを忘れたら終わり

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:38:28.12 ID:6Bnd6Cxw0.net
自分で捌いて食って中毒とか
自殺行為やろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:38:52.67 ID:BDzfVJkO0.net
>>130
厳格な管理法は知らないが
私がバイトしてた店ではビニール袋だったよ
で、生ゴミとして毎日回収されてた

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:39:01.33 ID:ZmCBUNXf0.net
>>131
おすすめ教えてくださいな
食べ方も

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:39:21.62 ID:KzAXvPYK0.net
飛ぶぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:39:57.56 ID:GTdxwBE/0.net
>>128
そんなちょっとじゃわかる訳ない、どんな料理も2口、3口と口に含んで真価がわかるのだから

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:40:05.56 ID:tDxUdUKH0.net
もしかして自殺?
ふぐの肝なんか毒あるの分かってるだろうし…

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:40:12.74 ID:Fav0A/bO0.net
ふぐ良くなるよ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:40:23.37 ID:Ni5pMIIn0.net
>肝臓を食べた

これは自殺だろうな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:40:26.97 ID:v31/fq2/0.net
フッ!フグッ!

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:41:11.20 ID:eDILsYGL0.net
>>126
毒だから苦しいでしょ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:42:50.69 ID:nRFhdZf30.net
あべし
ひでぶ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:43:08.55 ID:u3+c7ftc0.net
冷静に考えてフグってさそこらへんで簡単に釣れるんだよね
そんなのが致死性の毒を持ってるって結構やばい
ヒットマンで採用されるわけだ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:43:16.63 ID:nRFhdZf30.net
かふぐは糾える縄の如し

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:43:21.33 ID:/fM3OO1t0.net
白子以外の内臓食ったら死ぬわな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:44:01.63 ID:D7jTPmFH0.net
なんで内蔵食べちゃうんだか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:44:27.14 ID:OJuTOnFl0.net
神経毒で痺れるから
快感なのかもしれない
それがやめられなくて
オーバードーズして亡くなる人もいる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:46:15.69 ID:kLzLtmcZ0.net
肝臓食べちゃダメだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:46:46.19 ID:TYrZ7IWD0.net
>>132
スカイツリーのマスコットはサザエさん一家だったのか知らんかった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:47:31.11 ID:elCHBD000.net
>>147
サンマやイカのワタは酒の肴に最高だよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:48:59.70 ID:LEqiMyaR0.net
肝臓塩漬け?だったか珍味あるよね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:49:45.82 ID:ZhIOzi4f0.net
新型モビルスーツ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:49:48.86 ID:2Vaqx7AJ0.net
助かったとして
店を再開しても信用がなくなって
こんな人の店だれも来なくなるだろうた。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:50:44.78 ID:320drfGr0.net
フグはあのピリッとしたとこが美味いのに、まあ摂取量間違えちゃったのかな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:50:50.17 ID:E1V9lf5j0.net
ブタに見えた

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:53:03.14 ID:Zwb11ESd0.net
フグなんて食うなってことだよwwwwww何でも食うよな人間はwww

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:53:20.58 ID:JbPLgf0w0.net
>>157
俺も

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:55:19.62 ID:F/mHWfeg0.net
>>55
ヨシ!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:57:16.30 ID:FU3qgO0i0.net
三津五郎?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:59:50.31 ID:rs90gVR60.net
肝臓を食べた。って、オイオイ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:02:09.81 ID:B9k0M7Hd0.net
>>55
猫が喋った!

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:02:44.05 ID:0T3oZVGi0.net
アンディフグって面白い名前ね!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:03:08.35 ID:Oj6fNaI80.net
>>9
かわいいネコだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:03:09.97 ID:EyQBPOrO0.net
厚生労働省
「ユッケ?あかん!全面禁止!!」
「生レバー??ダメ、絶対」
「フグ??フグで不具合??フグだけにwww
次は気を付けね」

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:04:44.12 ID:Ng4ZULyo0.net
こんなアホでも70過ぎまで生きられる日本

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:05:21.13 ID:HtKQjPo70.net
>>157
河豚

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:06:36.82 ID:HpGiuMEO0.net
不遇な人だ

170 :ただのとおりすがり:2022/09/21(水) 23:07:07.98 ID:GcEBWXu/0.net
わざわざ肝を食べたのか
自殺だな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:07:10.28 ID:B9k0M7Hd0.net
ふぐタンかわいい😊

https://i.imgur.com/2eaPi1h.jpg

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:07:20.77 ID:dSBAmWNN0.net
内臓食べたの?なんで!?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:08:29.67 ID:ZpiqHtim0.net
そういえばフグ毒での自殺というのはあんまり聞かないけど、失敗する確率が高いんだろうか
猛毒だとは聞くけどな
麻痺だからあまり苦しくないような気がするが

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:09:24.70 ID:CdzEDpNb0.net
>>171
フグ毒でラリって遊ぶ
イルカス

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:10:17.31 ID:jUGg2w0F0.net
フグを食べて国葬反対!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:11:55.60 ID:N9vWp77h0.net
清々しいほどの自業自得。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:12:01.31 ID:e9Xd/Pw30.net
砂に埋めておけ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:12:34.96 ID:FU3qgO0i0.net
>>173
意識不明になり、まもなく呼吸、心臓が停止し、死に至ります。

※意識は、死の直前まで明瞭です

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:12:38.70 ID:qfhENfCb0.net
肝臓を食べたのかよ自殺だな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:13:50.30 ID:EGzwKmAO0.net
>>9
グロ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:14:18.50 ID:8N9XxzxJO.net
フグ毒は即死じゃないのね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:15:43.80 ID:XHC7qVg70.net
フグだからな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:16:24.24 ID:NJLsitgc0.net
テトロド時死ん(´・ω・`)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:19:29.52 ID:SyjekxZq0.net
死なない限りケロッと治る

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:19:51.22 ID:J/6LZy590.net
>>1
「できらぁ!」
「えっ?フグを生で?」

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:20:24.13 ID:ehqYjY4V0.net
水を吐くフグとニンジンをかじるフグの動画は履修済み

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:21:24.87 ID:yZSs2BAD0.net
ワザと毒食ってんだから
ほっといてやれよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:21:35.92 ID:Ipyz3NL30.net
>>171
良い表情だなw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:21:56.30 ID:6qpmq2Vr0.net
>>60
つっても卵巣くらいだけどな。まぁ肝とか糠漬けにしてもドロドロになりそうだけど。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:22:47.40 ID:J/6LZy590.net
>>181
大きさと種類による
とりあえず肝食ってるんで、一番濃度が高い
トラフグでないとすれば生き残る可能性が微レ存

https://withnews.jp/amp/article/f0160602000qq000000000000000G00110901qq000013458A
2016年06月02日
青酸カリの1千倍、フグ肝どんな味?「濃厚で美味」 無毒化で激論
食用が法律で禁じられている「禁断の味」フグの肝
 美味とされながら、猛毒の恐れがあるため食用が法律で禁じられているトラフグの肝臓。
フグ毒には青酸カリの1千倍の毒性があるとされていますが、かつて無毒のフグ肝を食べた大学教授は「美味」と語ります。
いま「フグの肝」を巡って、佐賀県と業界団体の主張が真っ向から対立しています。
禁断の味、どうなるのでしょうか。
(朝日新聞東京本社社会部記者・東郷隆、佐賀総局記者・菅原普)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:23:10.16 ID:l2g/qfpk0.net
後のアンディーフグである

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:23:40.13 ID:VMeOvp3R0.net
ふぐ毒には解毒剤ない
だからそれ発明したらノーベル賞だね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:24:30.71 ID:J/6LZy590.net
>>60
卵巣だけだよ
> いままでは、肝臓についてお話しましたが、
肝臓と同じように猛毒を有している卵巣をたべているところもあるようなので、ご紹介します。
卵巣を取り出し、2年間かけて塩漬けにし、
さらに麹や糠に漬けて毒を消失させて珍味として、酒の肴やご飯にお供として実際に販売されているそうです。
ふぐ毒がどのように減毒されるのかは、まだ不明だそうです。
一説には、塩漬けの際に塩析効果で脂質が分解され、
水分とともに排出、ここで毒が減り
さらに糠漬けすることによって塩析効果は持続しているためではないかといわれています。
糠に含まれている酵素が毒を分解しているのか調べたそうですが、
200種類以上いる細菌からテトロドトキシンの分解能が確認できなかったそうです。

てことで謎。
素人が卵巣以外を真似したら死ぬから適当は書かない方がいい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:24:58.97 ID:J/6LZy590.net
>>191
ジジイの解毒機能にかかと落とし

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:26:02.53 ID:xyMCk3cp0.net
免許持ってねーだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:26:55.81 ID:J/6LZy590.net
>>173
できなくないが、新鮮なフグが手に入らない
んで調理師免許なしでさばいたとして、
それで死ねるかどうかだな
フグの種類と大きさによるし、
あえて肝臓とか卵巣を食うってのもありなんだろうが、
事故と自殺の区別はつくのかどうなのか

遺書残さないとわからんな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:28:53.28 ID:J/LxT4DA0.net
>>60
塩辛いだけであまり美味しくなかった。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:29:26.33 ID:8N9XxzxJO.net
>>190
なるほど

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:37:40.11 ID:GVqmFuWT0.net
こ、これは自殺…

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:41:02.55 ID:gsUUDnw/0.net
古くからやってるフグ専門店でシロって隠語で注文したら出てくるで
めったに当たらんらしい、めったに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:41:04.15 ID:+U/hgJ/v0.net
んーこれは自殺

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:41:52.88 ID:Yk36dqkG0.net
分かっててフグ食って死んだ人は今も昔も多いんだろうな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:43:49.71 ID:UNVfOphn0.net
某県で酒込み3万ぐらいの天然トラフグのコース食ったが、刺身にキモが添えてあった。女将に聞いてもニヤニヤしながら「薬味です」としか言わん。
しつこく食いさがったら、キモ全体に毒があるわけではなく、半分ぐらいは無毒らしい。板前さんはそれを見極めて料理を出してくれる。
ちなみにその県のフグ専門店で中毒患者が出たことはないそうだ。一気に国が動いて禁止するからな。

ただフグの種類さえ区別できん素人がやると、身だけでもあたる事故が絶えないそうだ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:47:56.28 ID:vgrVRol70.net
関西では起こらんわ
ど素人は やめなはれ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:49:08.09 ID:62Up1U9D0.net
>>203
美味しかった?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:53:35.11 ID:vgrVRol70.net
>>203
天然は毒あるで
ほんまに天然か?
養殖は毒エサ食べてないから 内緒で出してる店がある

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:58:00.29 ID:x428nfiZ0.net
ただのバカじゃん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:00:31.80 ID:AsihilYT0.net
>>33
石川県
前に釣りでフグ釣れたら、食べるからくれと言われたことある。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:03:07.34 ID:oC395KIw0.net
フグ捌く免許って調理師と別だからな
特殊技能だから見よう見まねではいかん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:05:21.67 ID:ZGvLQjvm0.net
縄文時代

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:07:16.16 ID:x05SMgG80.net
>>206
海上養殖なら毒持つけど

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:10:43.74 ID:x05SMgG80.net
フグにとってテトロドトキシンは精神安定剤
摂取してないとキチガイになって共食い不可避
なので海上養殖ならむしろテトロドトキシン食わせてないと採算が悪い
養殖だからセーフとは限らないのだ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:11:34.27 ID:3ZauLgZH0.net
>>9
>>110
はい通報

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:15:39.41 ID:pUDzNBsa0.net
他に食べるものいっぱいあるのにわざわざこんな危険なもの食うなよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:15:39.84 ID:A1zqDHMs0.net
これ一生で幸せな亡くなり方の一つじゃないかと思えてきた

美味しいもの食べてる時
快楽を得ている時
満足と達成感が得られた時

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:25:02.88 ID:i/4jobT30.net
美味いよな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:28:24.23 ID:jCPD8oda0.net
そんなに旨いんか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:31:47.96 ID:csbt1WJp0.net
トリカブトで拮抗させて時間稼ぎするトリック有ったけど、上手い具合に無毒化出来るような成分で食えるように成ったりしないかな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:33:20.74 ID:agVfnut80.net
ザクロとは違うのだよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:38:27.90 ID:MUOYilaW0.net
意識があるうちに病院にいるということだが、呼吸さえ機械でなんとかなれば助かるのだろうか?
詳しい人おらんかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:40:41.26 ID:mbCuD1s90.net
>>217
親戚であるカワハギの肝は旨い
アンキモが好きならハマる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:46:55.72 ID:qE6v8bYu0.net
>>70
フグは唐揚げが一番旨い

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:47:27.36 ID:L6cY3ywd0.net
フグ食ったけど、金出してまた食いたいとは思わなかったな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:48:14.34 ID:91D6KsON0.net
>>222
異論はない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 00:54:18.16 ID:wsxt8Gt60.net
>>33
佐渡にもフグの子粕漬けありますね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:21:48.78 ID:wrdQalYz0.net
>>96
フグ肝は毒の有り無しは関係無く一律禁止なので
以前ヨリトフグの肝を販売したとして逮捕された事件あったでしょ
あれも地元では普通に食卓にあがってました

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:28:34.84 ID:wrdQalYz0.net
>>206
トラフグは一番毒性が強くなる春でも基準超えるのは3割だから少量なら余程クジ運悪くない限りは大丈夫
ちなみに弱毒までは国の基準で食用可になってる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:29:15.75 ID:q4pV5IyP0.net
ふぐは鍋もいいよ
骨に付いている身がたまらなく美味しい
あれだけ出汁が出るんだからふぐ刺もポン酢の味だけではないはずなんだがな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:33:54.85 ID:g+jFHYCL0.net
白子グラタン食べたい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:35:55.11 ID:mbCuD1s90.net
>>96
エサだけ気を付けてもダメ
自然の海水で育てたら海水に原因物質が含まれててそれを摂取する可能性がある
人工海水とか塩分が含まれる温泉水とかを使わないと無毒化できない
それと無毒化フグは総じてキチガイになるから1匹ずつ水槽で飼育しないと共食いする
手間と金がかかるよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 02:47:40.79 ID:wiO+N2tQ0.net
なんで内蔵食うかな??
治療しなくていいよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふぐぅ

233 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シビれるのが良いって聞いたけど絶対に食わん

234 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てとらどどきしん

235 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲食店勤務でフグの肝臓に毒があるのを知らないはずないから自殺かな
筋肉麻痺による窒息だから苦しいと思うんだが

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 03:29:18.29 ID:3shMrQUt0.net
きまぐれクック見ながらさばいたのか

237 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>70
フォアグラはうまいけどなぁ
学生の頃に高級ホテルでバイトしてて余ったの食わせてもらったけど、世の中にこんなうまいものがあるのかと
キャビアはいくらだし、トリュフは香りいいだけのマッシュルームだしよくわからんかったけど、フォアグラはほんとうまかったな
あと北京ダック
未だにこの2つはたまに食ってるわ
フォアグラなんかは動物愛護がうるせーからそのうち食えなくなるんだろうし
あと、むかし北海道で鹿のレバ刺し食ったときもうまかった
いまは規制されて食えないらしいが
当時も本当は食えなかったのかな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 05:25:24.62 ID:yMmX+JEE0.net
年寄りのオレ知識経験はよくあるとはいえ
やはりフグはどうかしてるわ。
行為だけで頭おかしいって思われるだけだろうに、
なんで実行するのかね

239 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
😺❤🐡

240 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フグの内臓は養殖でも食べたくないな

241 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
痺れるくらいが本当に美味いというよな
地方の漁師なんかは当たり前に食べてるところもあるというし

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 07:35:42.98 ID:VgApn/JX0.net
WHOマジかよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 08:24:40.72 ID:bG8OA8tM0.net
てっぽう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 09:50:15.45 ID:wNgejKVf0.net
ちなみにフグは自分の毒で死ぬ

245 :オクタゴン:2022/09/22(木) 11:20:53.41 ID:O2ZeEkVg0.net
ふぐ調理には一般調理師免状の他にふぐ調理免状が必要
じゃないと毒が含まれるが一番美味しい肝臓部分を食べちゃうだろう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:25:00.30 ID:e5PcYvGt0.net
意識が飛ぶくらい旨い

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:25:21.84 ID:BKjl/eXL0.net
>>2
ほほう

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:44:23.42 ID:DiTITP6O0.net
食通は指先がピリピリするのがたまらんらしいな

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分のお金で食べたこたは無いけど
フグのお刺身って淡白すぎて特になにも美味しい!とは思わなかったなあ
鍋は美味しい

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっきフジテレビでふぐ食べてた

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
これ
美味しんぼにあつたよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふぐ刺しは皮が上手い
ふぐ料理は唐揚げが美味しかったな

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>245
一般調理師免状なるものが意味不明だが
フグ調理には都道府県知事の免許が必要なのは事実だが、料理屋で客に調理した料理を出す業務に調理師免許は必須ではない
店に一人いればいい、というレベルですらなく、誰もいなくてもなんの問題もない

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>253
たしか調理師免状あると自分の店の開業準備の手間が少し減る程度のこと

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>254
食品衛生責任者に、
・調理師免許があると無条件でなれる
・ないと講習を1日受ける必要がある
くらいだな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 14:46:42.30 ID:5ElalL440.net
>>2
神奈川県警「大草原www」

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 15:01:03.30 ID:S1caDA3U0.net
>>239
再度通報

258 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カワハギの肝で我慢しとしゃよかったのに

259 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
肝はカワハギだよな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 16:23:48.85 ID:eMKkGaZt0.net
これも国葬反対テロか?

261 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カワハギは刺身も美味いし

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 11:38:13.09 ID:HOn7n0Rk0.net
フグは超高齢化日本を救う

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 11:59:44.46 ID:hbunlzI70.net
美味すぎて西川君状態か?

総レス数 263
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200