2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】アニメ「けいおん!」聖地を立体化 豊郷小学校旧校舎1120ピース模型に [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/21(水) 19:36:02.31 ID:ZE7J8Kui9.net
2022年9月21日 6:00

豊郷小旧校舎群をモデルにしたブロックの商品
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/600m/img_4b903ab60e55ef0225b25edd1cf8feb31042908.jpg

 滋賀県豊郷町観光協会は、「白亜の教育殿堂」と称された豊郷小学校旧校舎群(同町石畑)を1000以上の細かいブロックで組み立てる商品を23日から販売する。土産や記念品として売り出し、新たな観光資源の創出へ力を入れる。町はふるさと納税の返礼品としても活用していく。

 旧校舎群は1937年、地元出身の近江商人で「丸紅」専務だった古川鉄治郎が私財を投じ、建てられた。建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計で、外壁は白で統一され、2013年に国の有形文化財に登録された。アニメ「けいおん!」の舞台のモデルとも言われ、ファンらが訪れている。

 商品は、旧校舎群の中心にある校舎塔をはじめ、講堂や旧図書館、噴水などを1120のピースで組み立てる。長さ28センチ、高さ4センチ、幅8センチ。個々のピースは小さく、最小のものは3ミリほどという。12歳以上が対象だが、説明書を見ながら幅広い年齢層が「建造」を楽しめる。玩具の製造卸売業「カワダ」(東京都)とコラボした。3300円。

 町観光協会は「ヴォーリズ建築やアニメのファンなど、多くの人に愛される旧校舎を新しい形で楽しんでほしい」としている。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/883769

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:36:55.42 ID:d0TjUTn60.net
続編の存在価値は?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:37:00.32 ID:/Tmha83f0.net
ええのう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:37:20.08 ID:kMLf8u/Y0.net
結局うまく土建屋に破壊されなかったのね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:37:23.97 ID:JKFYMvgx0.net
大学生編はどうなん?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:38:00.41 ID:3DQgJjCI0.net
マイクラで良くね?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:39:09.35 ID:w3kNJ8Uq0.net
ちっちゃ過ぎるだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:39:09.80 ID:koJtYmab0.net
今更?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:39:12.68 ID:yyGIlbdA0.net
けいおん!何年前だ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:39:23.10 ID:/E+YMgUR0.net
レスポンダーの巣窟になったホワイトスプリングみたいだな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:39:59.11 ID:p4JAejmd0.net
アニメ化に携わった人たちが凄い
原作はゴミ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:41:20.40 ID:yyGIlbdA0.net
アニメけいおん!第一期 2009年
13年前…

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:44:05.86 ID:pP76seFT0.net
年取ったな……

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:45:00.75 ID:a2o6r5l10.net
これ欲しい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:45:44.21 ID:HmHhzi290.net
けいおん見てた頃は俺の人生も平和でよかった

豊郷小学校にも何度か行ったよ

今はいろいろ大変な人生を歩んでいるよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:45:55.44 ID:GStN1jR60.net
しらんけど
昭和?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:47:29.07 ID:r3DEXtb80.net
これぢゃない!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:48:08.81 ID:3DQgJjCI0.net
ちなみにラブライブもバンドリもけいおんの成功を見て真似して作ったらしいからな
意外とけいおんはその後の作品に影響を与えている

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:48:58.09 ID:+HI9iMpr0.net
ただのレゴでわろた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:56:26.72 ID:gJR9B7Sg0.net
ふわふわ時間

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:58:14.75 ID:9qU1cfLQ0.net
放火後ティータイムか
約束された青葉

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:58:44.21 ID:bBFjzsGy0.net
こうしてみるとグラウンドとかないとなんの建物かわからんもんだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:00:04.46 ID:3So/iPVZ0.net
微妙な地域

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:01:56.60 ID:3Lotd3dF0.net
幕末編とか来てほしい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:02:11.37 ID:StR6nBYZ0.net
加齢臭が漂ってきそうな聖地ですね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:04:28.77 ID:mEwgf7N/0.net
けいおんって続編の大学編だとみんな音楽やめちゃってんでしょ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:07:05.04 ID:CQsTQMTK0.net
実写版僕は友達が少ないの聖地ってのが一般的なんだが

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:07:57.34 ID:5RyyLTP50.net
>>1
は?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:09:07.01 ID:F6N2b18U0.net
>>26
大学に入ってからキャンプしてんだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:17:00.92 ID:YyT7GTbt0.net
あ、忘れてたぁ
コラァ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:24:19.87 ID:X0xJ+g9g0.net
アニメっていうか曲がビックリするくらいよかった記憶

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:24:27.40 ID:Exh/V07+0.net
行ってももうないからね。更地だよ。知らんけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:28:28.83 ID:K63CTNdr0.net
けいおんとラキスタは死ぬほどつまらんかった
以降この手のは見ない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:30:00.81 ID:m6DSmt6v0.net
>>1
ショボっw


現役校舎を誉める奴がおらんのはなぜ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:32:02.86 ID:CYVDI5Ri0.net
アマプラで観たら意外と面白かった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:32:23.77 ID:PTn5wJfT0.net
オタクがレスポールやマスタング買い
右利きなのにレフティーのベースを買った時代や

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:34:21.06 ID:V+84Ra1v0.net
悪くない。

放送してる頃に商品化してたらもっと良かったね。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:34:44.62 ID:eIMJrARD0.net
これは円盤の特典レベルの商品じゃないか
さすがにこれ単体じゃ欲しいと思わん

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:34:56.75 ID:R4UX0w9t0.net
あの頃は中古市場にチェリーサンバーストのレスポール溢れてたな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:35:15.44 ID:P43na1+10.net
豊郷小学校行ってみたけど風情があっていいな
あれを解体しようとしたようだが勿体ない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:35:37.12 ID:BNL6KZ8B0.net
>>1
コレヂャナイ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:36:10.19 ID:P43na1+10.net
>>39
うちの娘が欲しいと言ったから家にエピのレスポールあるわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:36:41.52 ID:SOQi4Be50.net
曲だけで有名になった感じがする

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:39:44.47 ID:gcJ6yliI0.net
おもてたんとちゃく

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:41:30.14 ID:Nu3tJDgd0.net
コレジャナイ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:47:58.93 ID:DweomNSN0.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:55:32.00 ID:YBU2yHma0.net
当時ギター屋覗いたらモデルになったギターにけいおんの画像が添えられてたな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:55:37.28 ID:K3Pltyzv0.net
レゴのパチもんかよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:55:41.45 ID:wmS0p06g0.net
ナノブロックてまた微妙なものと提携したな
欧州じゃ意匠権で引っ掛かって販売や持ち込みも禁止される

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:57:25.43 ID:UscFYxA90.net
浮気製作所ってこの近くやな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:59:40.17 ID:dD2uMG6q0.net
これじゃない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:00:23.55 ID:qR4bQtBx0.net
ダイヤブロックかなつかしい

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:03:03.88 ID:J/6LZy590.net
>>1
丸紅がきかくしたな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:03:41.57 ID:J/6LZy590.net
>>49
じゃチャイナが転売できねえからいいじゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:04:20.29 ID:no1rA0dO0.net
豊郷って同和だよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:10:30.55 ID:CfIkFuBc0.net
いまだに訪れる人おるんか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:14:41.32 ID:/QrOCySI0.net
>>56
建築として見応えがある

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:17:21.83 ID:8WkOmY0c0.net
わが京都工芸繊維大学の出世頭。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:20:20.80 ID:CaHg2iY60.net
結局今が輝いてなきゃ昔も輝かないんだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:22:35.92 ID:KfIte1FV0.net
https://pbs.twimg.com/media/ErPktHrXYAI5-g_.png

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:24:28.02 ID:0dFrEusu0.net
このブームが無ければ京都アニメーション放火事件も無かったろうに

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:26:00.30 ID:io0y6bcz0.net
現物って解体されたと思っていた

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:26:47.15 ID:kQgjxmzs0.net
アニメ3期やんないの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:27:18.77 ID:dD2uMG6q0.net
>>61
あれは響けユーフォニアムだったろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:29:34.27 ID:JOHiMhhC0.net
けいおんの聖地って松ヶ崎じゃないのか。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:31:05.83 ID:JOHiMhhC0.net
>>58
アメ研のな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:34:03.23 ID:2j7ah/Pm0.net
違う違うそうじゃ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:34:32.11 ID:+tcFRp6h0.net
らきすたもけいおんもぱにぽにも
漫画そんなに面白くないよな(´・ω・`)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:37:43.71 ID:0ezB9jF10.net
知らんけど買うわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:00:19.65 ID:eIMJrARD0.net
>>68
けいおんはマンガも面白かった
ただアニメが良く出来すぎてるせいで見劣りするのは仕方ないかも

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:05:15.88 ID:5RyyLTP50.net
オーダー!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:03:31.01 ID:hymTj44L0.net
澪が心臓が逃げるって名言吐いた

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:14:17.61 ID:6hqxVjEw0.net
https://i.imgur.com/BfChHdq.jpg

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さわこ先生がすんごいおばさんの実写版あったよね。

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
\超喝采/

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:17:38.12 ID:+datTXbd0.net
おもてたんとちがう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 02:53:05.48 ID:hGKsHQhr0.net
う~ん…言われてもピンと来ない微妙なグッズやな、全盛期ならこれでも売れたんだろうけど…

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 03:57:15.69 ID:L8jhxEry0.net
>>1
レゴランド「ひらめいた」

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昭和脳っていつまで日本を蝕むのだろうか…

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>65
そこは主人公の自宅
高校は造形大の位置に豊郷小の旧校舎が建っていることになっている

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 07:39:00.96 ID:Mb8H0pvC0.net
修学旅行は新幹線に乗って富士山を眺めながら京都へ行く

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 08:15:29.75 ID:o7Jybghp0.net
>>63
大学行って音楽辞めて遊んでる日々だからやれない
けいおんとしてやれない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 10:36:11.20 ID:5dt3I6hd0.net
>>34
そりゃこの建物じたいがめちゃくちゃ素晴らしいからな
積雪地帯とはいえ85年もまえに全館ヒーターを備えてるうえに
それを利用して階段下に弁当を暖めるスペースが設置されてて驚いたわ
こんなとこを潰そうとした土建屋どもは本当に日本の害悪

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 10:37:25.21 ID:5dt3I6hd0.net
>>82
お前はなんでそういうデマをあちこちで書いて生きてるの?害虫?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 10:43:18.77 ID:pUckkQXf0.net
>>84
けいおんシャッフルじゃ、別のJKたちが主役だから
旧作メンバーなんて死んだも同然だぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:12:19.98 ID:543kjqds0.net
レゴ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:22:24.52 ID:o7Jybghp0.net
>>84
知らないのにイキッてるヤツw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:33:17.71 ID:R7FpLr+90.net
けいおんの人気はオワコンだけど設定変えて他の作品にパクられまくって一つのジャンルになった

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 12:50:25.59 ID:hTOTn0s90.net
>>80
そして噂レベルではきららジャンプの聖地とされる造形大の建物が琴吹邸として京都彳(記述はここで途絶えている)

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:21:00.39 ID:9BvqxC/A0.net
最初は解体して校舎建て直すはずだったのが、住民側は反対で裁判所が解体差し止め認めたのを無視で取り壊そうとしたら町長がリコールされて再選はしたけど方針転換して保存することになったのよね
けいおんより数年前の話だけど住民が校舎に立てこもって解体業者と喧嘩したり当時は結構ニュースになってた

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88
そだね。
でもオリジナルを越えるの出てない。
って思う

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
澪ホンまだ使ってるわ
長持ちしてると我ながら思う

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
意外と安いな

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
見学しに行ったけど、本当に壊さなくてよかった
いい建築だった

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田井中とか秋山とか平沢進とかがモデルになってるアニメだっけ?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 22:37:45.09 ID:hVgXJ6XD0.net
この程度の作りなら○○の舞台の××ですで色々使い回せそう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 22:39:42.38 ID:hVgXJ6XD0.net
>>89
今やきららはジャンプしなくなってジェネリックきららの時代だけどなw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 01:59:29.10 ID:RNFBdoib0.net
いろいろあったが建物は残ったんだ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:05:50.83 ID:RNFBdoib0.net
ヴォーリズのことを調べると当時も地元からいろいろいちゃもん付けられているんだよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:07:18.43 ID:1KkhfiAs0.net
>>1
「日常」って漫画とアニメを比べると
いかに京アニが優秀かってのがわかる

完全な不条理サブカル漫画をあそこまで面白くするのは京アニの手腕

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:16:49.69 ID:du96EilD0.net
ああ、元気だった頃の京アニの作品か。
あの犯人まだ起訴もされてないんだろ?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:34:10.42 ID:1KkhfiAs0.net
>>91
それは全く同じことを今やってもウケない特異点だからだよ。
京アニはもう関わらないし

パイオニアは質は問われない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:48:01.96 ID:ikAngCT80.net
原作をみて思ったこと
けいおん→なんか微妙
ワーキング→絵が下手だけど面白い
みなみけ→絵が下手だけど面白い
ごちうさ→アニメより可愛い

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 02:54:13.65 ID:YcZSoW0V0.net
けいおんブームも終わって、この辺り女装子ホモのハッテン場になっているって聞いたけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 03:43:47.73 ID:KXDgHJ1I0.net
>>18
ラブライブもバンドリもパクリ元はアイマスだ
木谷が自らゲロってるぞ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:25:33.04 ID:PbcsPOXo0.net
どうせならこちらを…
https://i.imgur.com/OnO6odO.jpg

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88>>91
けいおん!は結局は日常モノの延長で、
バンドや音楽活動に対する熱意や愛をそんなに感じない。
これは貶してるわけじゃなくて、むしろそれがウケた要因でもある(アンチスポ根、アンチ部活モノ)。

継続作品は、それぞれの趣味に愛を感じる作品が多いのでそっちの方が全然好みだわ

総レス数 107
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200