2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】車線変更の後、アオられる人が多い。そりゃそうだ。車線変更、ヘタ過ぎですよ!★2 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/09/21(水) 12:30:58.19 ID:NUeNNtsn9.net
■アオられない車線変更の3原則

目の前のクルマが車線変更してきて目の前に入られたり、駐車場や路地から「それはないだろ!」というタイミングで出てこられ、イラッとすることは多いと思う。当然である。厳しい修行を積んでいる私は平気ですが(笑)。一般的に「アオられた。怖い!」という人の大半は、他の人にケンカを売るようなイラッとさせるような運転をしているからに他ならない。どういう車線変更をしたらアオられやすいか?

こらもう簡単。3つの法則です。1)減速を強いたりブレーキを踏ませたりするタイミングでの車線変更。2)ウインカーの出し方ヘタな車線変更。3)ロールするくらい急なハンドル操作での車線変更、だ。ウインカー無しのまま目の前に激しい挙動で入ってこらえたら誰でも普通の精神状態じゃいられないと思う。「アオり運転するようなヤツはクルマに乗るな!」と聖人君子のように言ってる識者や非番の警察官だって怒る!

●1)上手な車線変更のタイミング(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/クリッカー
https://clicccar.com/2022/09/20/1162957/

前スレ(★1の立った時間 2022/09/21(水) 10:35:39.55)
【交通】車線変更の後、アオられる人が多い。そりゃそうだ。車線変更、ヘタ過ぎですよ! [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663724139/

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:05:56.44 ID:H/VN6/xz0.net
>>724
一般道でも高速でも下手ほど
追越車線にへばりつくw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:06:46.44 ID:RlvejWK70.net
>>736
はい、交通法規違反

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:06:49.02 ID:H/VN6/xz0.net
>>732
今時シェードの裏にミラー付いてないとかw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:06:50.17 ID:j3TcYpsk0.net
>>732
だよな
後ろから来る自転車女子高生のスカート辺りを見るためだよな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:01.01 ID:2DMkhMoT0.net
>>732
今どきはサンバイザー裏にしっかりとした鏡ありますんで

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:09.78 ID:OZbtq2Dk0.net
>>739
下手糞

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:17.89 ID:2E/58FQt.net
>>739
反省しないから煽られるんだろww
初心者マーク付けてる車は煽られるような運転はしない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:22.19 ID:XEl5w9LQ0.net
>>736
落ち着こう
君は指導教官でもなければ警察でもない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:23.72 ID:x9pddsYm0.net
>>663
早めにウィンカー出して
そうすると入れてくれる人がいるから

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:30.93 ID:t42kD3Ho0.net
ウインカーごときで鬼の首を取ったように騒いでる奴の方がヘタクソでしょ
車の向きが変わるんだから分かるじゃん普通

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:07:43.26 ID:DLC0Wcpi0.net
>>735
シェーバーで髭剃りながら走行してるオッサンなら見たことあるw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:18.36 ID:oBLPJO7J0.net
車高の低い車に乗ってると見通しが悪くなるからSUVは前に入れたく無いって心理は働くな
今はSUVに乗ってるから全く気にしなくなった

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:29.90 ID:CTrlsQDk0.net
>>750
Mr.ビーンやん

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:30.63 ID:XEl5w9LQ0.net
>>750
お前大阪府民か?それ俺や

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:37.84 ID:NRh/mpnV0.net
抜かした後ゆっくり走る奴多すぎ
ゆっくり走るなら抜かすなよ…

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:39.43 ID:H/VN6/xz0.net
>>663
何処に行きたいか頭入ってれば
どこでウインカーだして加速するか
わかるんじゃねえのかよw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:58.59 ID:2DMkhMoT0.net
>>750
それは珍しくない
歯磨きは珍しいと思う

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:09:12.50 ID:DLC0Wcpi0.net
>>749
ベビーカーに乗っててくれ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:09:30.66 ID:XPxglCZo0.net
追い越し車線をクルコンで走るな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:09:42.67 ID:tR36/1V+0.net
ウインカーは車線変更する前に相手に分かるように出すもんやで。ハンドル切ってから出すもんじゃない。並走状態から鼻っ面目掛けて切れ込んで来る基地は一生タヒんでれ。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:09:47.79 ID:tDxUdUKH0.net
車がボロいからかあんま煽られた事ないな
煽られやすい車種もありそうだ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:09:51.69 ID:566OxmlV0.net
ある日、前にマンさんが運転のミニバン
俺は後ろで、その後ろには全く車がいないのに、右から反対車線を挟んで車がウインカーを出して右折してこちらの車線に入りたい。
マンさんが止まって入れる
交通の妨げするなよ
クソマンコ!マンはトロトロしてないで、速く行けよ!

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:09:51.68 ID:OZbtq2Dk0.net
>>746
馬鹿
下手糞だから先が見えねえで怒って煽る嵌めになるんだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:10:10.03 ID:2AY/Vu+J0.net
AT限定は下手くそしかいねえんだからAT限定マーク貼れよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:10:11.81 ID:m8yqR58b0.net
>>749
俺なんか夜間無灯火運転の経験値高いから
ライト付けないで走っても事故らない自信あるわ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:10:16.22 ID:H/VN6/xz0.net
>>754
福井県いたとき面白かったのは
アイツら見切り発車しないと気が済まないのな
でも、そのあと加速しねええんだよw
さもしいと思わんか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:10:33.02 ID:x9pddsYm0.net
>>695
交差点や合流や分岐、路上駐車なんかを見てると、大体分かるよ
運転をするときは周りをよく見て、どういう場所ではどういう動きをする車が多いか予測して運転してね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:10:39.34 ID:HI2WG5kw0.net
>>714
根本的な交通違反
おまえみたいなきれやすいやつに免許与えること

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:11.04 ID:pL/8dSU10.net
>>761
落ち着けよ早漏

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:24.18 ID:1YCMhCCL0.net
>>627
お前が踏め

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:28.28 ID:HI2WG5kw0.net
>>766
へー
基本の型って何を習得したの?
黒帯なんでしょ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:38.67 ID:OZbtq2Dk0.net
>>759
ウインカーを見ないと相手の挙動が読めない下手糞
そのうち合流に失敗して事故るよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:49.97 ID:H/VN6/xz0.net
>>761
あるな
女さまは優先順位が分からない生き物だからな
いつでも自分の意思優先w

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:54.45 ID:566OxmlV0.net
横断歩道で自転車に乗ったチュプが横断したくて待っていても、
止まるなんじゃねーよ!
クソマンコ!トロトロしてないで、速く行けよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:12:13.40 ID:6hr+fiVU0.net
思った以上に短気なのが多いんだな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:12:16.47 ID:tDxUdUKH0.net
>>759
後ろからスピード上げていきなり車線変更ですぐ前に入ってくる奴はビビる
荒い運転してる奴同士や短気な奴同士が出会うと煽りになりやすいんかもな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:12:22.76 ID:huX3mvpg0.net
>>749
ウインカーは仁義である
挨拶なしで入られたらムカつくだろう

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:12:49.54 ID:HI2WG5kw0.net
>>773
お前も運転不適格
きれすぎ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:13:20.02 ID:RZcYurUj0.net
あおるヤツは理由なくあおる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:13:20.45 ID:I7m2EzY10.net
ウインカー出さない奴は
死刑でいい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:13:26.62 ID:HI2WG5kw0.net
>>774
すでになんか事故か事件起こしてそうだよな
警察にこのスレの短気なやつ通報しとこ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:13:31.25 ID:566OxmlV0.net
>>777
クソマンコは車に乗るんじゃねーよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:13:39.25 ID:x+rkdXKk0.net
スキマ開けるから下手クソに合流を許すんだよ
びっちり車間詰めて入れねえぞオーラだすことフロントガラスにアクセントで日の丸とか貼ってもいい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:13:41.29 ID:OZbtq2Dk0.net
>>770
頑張れ
そして廻りの状況を読めて運転が上手くなるまで大人しくしてろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:04.61 ID:HI2WG5kw0.net
>>749
それはわからない
指示器は義務

出さない時点で10:0で合流割り込みが悪い

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:16.73 ID:D8GIRcZU0.net
高卒は高卒マーク
AT限定は限定マーク


これを貼るの義務化しろよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:20.56 ID:6hr+fiVU0.net
そんなに車線変更繰り返して到着時間が何分変わるんだって話だけどね
そういうヤツはウンコでも漏らしそうなんかなと思ってる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:21.44 ID:HI2WG5kw0.net
>>783
あ、つまり白帯なんですね?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:22.67 ID:xmUvLdJ40.net
だからと言って普通は煽らない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:23.86 ID:x9pddsYm0.net
>>680
だよねぇ
あおり運転する人って、頭に血が上ると周りが見えなくなって冷静な判断ができなくなっちゃうんだろうね
そんなのが車を運転してると思うと怖いよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:28.93 ID:JoOYXddD0.net
最近は車線変更を割り込みだと言って許さない基地外が多いよね
日本人はどうしてこんなに劣化したんだろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:30.25 ID:tDxUdUKH0.net
>>779
ウィンカー出さないのもだけど
ウィンカー出してるんだろうけど背後から加速して目の前にいきなり車線変更してくる奴はビビる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:46.76 ID:m8yqR58b0.net
譲ると危ないからな
特に車線跨いで右折を目論む奴は許さん
車列が切れるまで待て

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:52.71 ID:Qmi4K2ga0.net
>>760
外車買ってからは煽られた事ないから、そういう事なんだよな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:57.53 ID:H/VN6/xz0.net
>>749
コイツがこのスレで1番下手くそで迷惑ドライバーだなw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:15:06.53 ID:NL7mPAPG0.net
煽られたら譲って距離とって
前の車を煽ってる姿を眺めるのが楽しみ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:15:07.71 ID:jNIWzF7W0.net
>>761
横から出る車に道譲ってやってる良い女性やん。
後続車の後続車があるなんて状況次第じゃ分かりにくいしな
そのくらいでキレてたら結婚できんぞ?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:15:13.38 ID:HI2WG5kw0.net
>>788
そう
この記事の変なのは
「マナー(交通違反じゃない)に欠ける車は煽っていい」って書いてるとこ
警視庁に通報した

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:15:33.62 ID:Uezzx/zb0.net
絶対に車線変更を許さない前車への張り付きとブレーキワークを身に付けてる俺に死角はなかった

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:15:45.99 ID:OZbtq2Dk0.net
>>784
つまりお前は相手が法令違反したら事故っちゃうのか

下手糞だな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:15:49.10 ID:5BS+C1Xa0.net
>>786
おまいさん、良い人だなあ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:16:16.89 ID:2DMkhMoT0.net
>>773
自転車乗ってると止まってくれる人いるけどあれまじでやめて欲しい
こっち横断歩道じゃなくて一時停止で止まってんの
すきを見て行きたいの
俺もまたがったまま待ってる主婦なんかに止まらんわ
降りてれば歩行者なので止まる

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:16:29.63 ID:H/VN6/xz0.net
>>789
あおり誘発してる奴が1番ヤベエのな
悪い意識ないから反省もしないで何度でも繰り返し迷惑かける

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:16:34.57 ID:566OxmlV0.net
そんな時に出会ったのが
ホンダPCX
これで、下手くそのトロトロ運転にも腹を立てずに、颯爽と追い越しできてスッキリ❗

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:16:35.16 ID:BQci+zj+0.net
煽るも何もウィンカー出さずにいきなり車線変更してきて割り込まれたら自ずと車間詰まってしまうだろ
そんな運転の奴にかぎってドラレコ録画中」とか「法定速度遵守」とかのステッカーベタベタ貼ってだよな
それ、お前のクソ運転で車間詰まって煽られてるって勘違いしてんだろ、アホか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:16:35.92 ID:dgEVL8lB0.net
>>725
ウインカー出してるだけまだましだわ……

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:16:48.66 ID:HI2WG5kw0.net
>>790
車線変更も右側追い越し速度帯をずっと走ってて、
普通車線が前に出てくるとキレてるバカいるし
いんだよ
全員国家公安委員会でIPからナンバー調べたら、
違反歴あるからマークして貰えば

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:00.52 ID:jNIWzF7W0.net
>>773
何にキレてるのか解からん

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:04.65 ID:tDxUdUKH0.net
>>793
高級外車もわざと煽られた話は聞くから高級車が煽られにくいわけでもないように感じる
ヤクザみたいな外車なら違うんかもしれないが

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:13.88 ID:GZ9pkQcn0.net
スピード出し過ぎなんだよどいつもこいつも。
車は70キロ以上出ないようにすべき。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:18.38 ID:NEMUGME00.net
曲がる直前までウインカー出さない人も多くて嫌い

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:20.89 ID:aJqML/el0.net
ウィンカーカチカチ言ってるのカウントしてる
その間に後から突っ込んでくる奴いないか猛チェック

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:25.21 ID:BARb/B0n0.net
>>773
それ、止まらないと違反

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:30.96 ID:OhiYfXwH0.net
車線減少する予告出てるのに
ギリギリまでなくなる車線飛ばして
割り込んだらそりゃ嫌われて
相手によっちゃ煽ってくるわな
イキリのCX8お前だよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:36.51 ID:KKyu2ZAu0.net
>>803
右折車にひかれないようにな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:38.08 ID:HI2WG5kw0.net
>>799
事故になったら損害責任は無ウインカー側が支払うね
君の意見は警視庁に送っておくよ
必死つきで

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:17:42.67 ID:x9pddsYm0.net
>>770
基本の型とか黒帯とかよくわからないけど、普通は周りをよく見て状況を判断して、いろいろなことを予測しながら走るんもんでしょ?
だから、急に割り込まれるなんてことも滅多にないし、頭にくることも滅多にないよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:18:07.41 ID:H/VN6/xz0.net
>>798
いやさ
ブレーキ何度も踏む奴迷惑だから
普通に下手だなって後続に思われてるよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:18:36.08 ID:WghlSxZD0.net
煽ることを目的として徘徊してるキチガイに遭遇するなんて滅多にない
よく煽られると思う奴は被害妄想が激しいか
バカかド下手、またはそれら全て

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:18:42.61 ID:m8yqR58b0.net
>>812
自転車は車両だ
車両、つまりバイクとかで横断歩道わたろうとしてるキチガイだ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:04.29 ID:LFLPGzer0.net
あおり運転は男のヒステリーたからな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:15.75 ID:x9pddsYm0.net
>>769
アクセル緩めるだけでいい場合が多いけど、必要なときはブレーキ踏むよ
それで頭にくることなんてないしね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:21.54 ID:N2388svY0.net
>>12
その上で信号が黄色→赤の明らかに間に合わないタイミングで
余裕で信号無視して1人走り抜けるというコンボ決めてくる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:30.21 ID:5tmdJMKG0.net
車線変更が下手くそ:わかる
だから煽って良い:わからない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:38.00 ID:zEfmyjSI0.net
>>680
もちろん追い抜いて距離とりたいよね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:44.31 ID:vrtoZj060.net
俺は運転が上手く視野も広いんで
車間のわずかな隙間にノーウィンカーで車線変更しても無事故だが

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:19:56.60 ID:tDxUdUKH0.net
>>818
似た者同士が出会うと争いになりやすい気もする
荒い奴同士とか短気な奴同士とかは相性悪そうだし

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:20:09.44 ID:n4jUNzfx0.net
>>813
それやらんと糞長い一本糞やで

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:20:09.68 ID:x9pddsYm0.net
>>686
これだ!

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:20:11.38 ID:XUc4e3KI0.net
>>803
追い越しする時に車よ左側から追い越ししてそう
あれマジでムカつくからやめろよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:20:58.54 ID:CjIaeXlF0.net
必死こいて合流して加速しないんだから
急ブレーキ踏みたく無い後続は張り付くよね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:20:59.05 ID:s0Es01120.net
言ってることは分かるけどドヤり過ぎだろw
こいつはやっとヘタを卒業したかどうかのレベルだな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:13.68 ID:bMYcPxp/0.net
>>823
普通そうだわな
クラクション鳴らすくらいでええやん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:20.31 ID:OZbtq2Dk0.net
>>815
その事故に対処するのって凄く無駄だと思わないの
その後もどっちが悪いって延々と時間を取られるんだぞ

ほんと、運転下手糞な奴は馬鹿だな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:25.60 ID:OarwdFfR0.net
>>1
あまり気にしてると疲れるから車線変更したい時は好きなタイミングで入って良い
仮に相手が譲らずに事故になっても相手の前方不注意だから自分の責任じゃない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:31.96 ID:6jryxDy70.net
追い越させてから車線変更すればいいのに
わざわざブレーキさせてまでスッと前に踊り出て自我を通す代償だろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:38.44 ID:3wHtSYj70.net
個人ブログクオリティサイトのソースでスレたてんなよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:38.62 ID:BARb/B0n0.net
>>819
ん、横断歩道を渡ろうと止まっている中学生だろ?止まるだろ?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:52.11 ID:566OxmlV0.net
>>812
自転車は軽車両に該当します(道交法2条1項11号)

但し、降りいれば歩行者
書いてあるのは、自転車に乗っているチュプ
とあります

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:21:52.29 ID:tDxUdUKH0.net
>>825
大都市の車線多い高速道路とかは割と隙間を縫うように走る奴たまにいるな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200