2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遺伝性疾患、ゲノム編集で根治に道 「投薬1回」も視野 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:[ここ壊れてます] .net
Next Tech 2050
日経産業新聞

2022年9月20日 2:00

遺伝性の病気の多くは投薬などの治療を長く続ける必要があり、患者の負担は大きい。患者の遺伝情報を改変する「ゲノム編集」を用いた治療は、
1回の投薬で根治も目指せると期待される次世代の治療法だ。米スタートアップは世界に先駆け、新しいタイプのゲノム編集治療の臨床試験(治験)を始めた。
2050年にはゲノム編集を含む様々な手段から最適な治療を選べるようになるかもしれない。

米医療スタートアップのバーブ・セラ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC112SC0R10C22A9000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国が既にやってそう

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハゲとハゲの子を去勢して
いいかげんハゲを根絶しろよ
あんな奇形誰も見たくねえよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱりハゲるん?

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コーディネイター生まれちゃうん

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハゲノム

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンと同じ仕組みだろうな

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
B型肝炎には朗報やな

9 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
いよいよクローン人間の時代がやってくるんだな

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
火病因子にのみ作用するウィルス作ればノーベル賞物

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遺伝子ガーって難病、いっぱいあるからな
はよやった方がええで

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガタカ
https://i.imgur.com/ntKSOUQ.jpg

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遺伝子整形が流行る

14 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
男女平等差別撤廃貧困根絶少子化問題
クローン人間の誕生で全て解決される
しかしクローン(西側諸国)とそれに反対する生身の人間が争うのは必定
そして勝利するのはクローン
その結果やがて人類は消滅するんだろう

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
ハゲの娘は?

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
難病の子、本当にかわいそうだよね

17 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
アイルビーバック

18 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
不可避だね

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
使い方を一歩間違えると多様性がなくなり種として脆弱になる?

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タイラントみたいになりそう

21 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
>>19
多様性があるから差別が生まれる
ひとつになってしまえば区別すら必要がない世界が実現される

22 :ただのとおりすがり:[ここ壊れてます] .net
ポリコレが行き着く先はクローン社会だ避けられないさ

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すでにmRNAワクチンで遺伝子書き換えまくってる奴だらけだけどな
俺はワクチン接種した人とは結婚しないよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
こわ
例えば癌になりやすい体質に改変したりとかもできるってことだろ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パクマンさん!

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ネトウヨを遺伝子組み換えで真人間にしてやれるならいいなw

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ついに人間は自身の遺伝子まで改変していくのか・・・

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ
間違ったかな

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうワクチンで改変されてそうwww

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハゲ歓喜

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
心配しなくても大丈夫だろ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アトピーも治せる?

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆も可能で怖い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:25:16.17 ID:xN3GMZ0K0.net
ダウン症やハッタショも治るのか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:55.53 ID:ugmsVgjf0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)はよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:28:21.68 ID:xZzZx1PT0.net
朝鮮人を根絶やしに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:28:21.75 ID:H6dpvP/d0.net
ゲノム編集したら
子々孫々までもう出ないのかね?

そのまま子孫に治った遺伝子が受け渡されるなら良いね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:35:21.48 ID:8tPT56Zc0.net
>>21
多様性がなくなれば単一の病原菌で絶滅しうる。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:36:02.24 ID:hNidOKxv0.net
ゲノム編集出来る薬とか怖くね?
しかも投薬1回とか…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:44:54.11 ID:z975zY2J0.net
>>37
編集内容が子々孫々まで引き継がれるからやばいんだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:46:27.19 ID:Ao0CvmvO0.net
>>39
mRNAワクチンよりずっとヤバそうだよね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:46:34.59 ID:5AfNuS/l0.net
>>40
そうなのか?
遺伝疾患が根絶できるって話かと思ったよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:48:13.85 ID:pMQH16Bl0.net
今度はゲノム編集に失敗してスーパーがん細胞でも作るんじゃね?
ウイルスとワクチンの開発であの惨状だし

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:51:05.75 ID:x8DsARd00.net
>>21
馬鹿になる、バカだらけの世界を望むのは共産党

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:57:30.58 ID:VPpoO+hW0.net
マジコナン

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:01:01.61 ID:bn13RNQj0.net
副作用:視界にあるダンボール箱を認知しにくくなる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:04:25.32 ID:hGXwSjRo0.net
>>42
悪意を持った医学者が、ある民族を根絶させようと
変なゲノムを紛れ込ませる可能性があるかも知れんだろうが

つーか注射一発で良いならウイグルでそんなのが使われてもおかしくない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:09:54.06 ID:ar4kSg5W0.net
薬価が数百万~数億円なんだろ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:11:14.44 ID:Lt7JiZ1H0.net
頭からチン毛の這える遺伝性疾患だった俺は幼少の頃から遺伝子弄くる技術を確立してこの病気を根絶するのが夢だったんだ
時代とともに科学も進歩したもんだ
俺の頭はもうチン毛すら生えなくなったけど、俺の毛根の屍を越えた先にみんなの明るい未来が待ってると思えばどうということもない
全ての頭部に光あれ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:11:56.34 ID:pBe4X58+0.net
ハゲは?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:13:54.23 ID:lc6yq1UY0.net
>>3
君もいずれは仲間入り

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:15:12.33 ID:0qRxgBW/0.net
家族性脂質異常症を治してくれ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:21:32.23 ID:J3Qh+98n0.net
>>7
つまりワク信のおかげである程度の実験が終了したってこと?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:30:16.33 ID:y6y0Q9ld0.net
癌が異様に増えそう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:45:20.05 ID:bj+yPD5v0.net
2050年ってだいぶ先だなぁ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:45:51.11 ID:9M3vTO9f0.net
>>47
いくら遺伝子書き換えられても
ウイグル地区にウイグルの子孫が住んでたら意味ないんじゃないか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:50:25.18 ID:A0aiwuqf0.net
>>16
確か、その子達の存在を否定するものとして
これら治療は反対されてなかった?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:57:55.16 ID:iAMGhLfT0.net
>>15
ハゲ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:59:20.44 ID:jJd47TOb0.net
>>58
はお前

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:00:12.24 ID:KQ3PNz6S0.net
おまえら髪話しかしてねーじゃんwwwww

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:05:55.11 ID:vD9AHE8B0.net
>>59
というお前はハゲ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:22:41.77 ID:Mm1Ur06m0.net
>>54
ガンならだいたい治せるからいいじゃん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:24:41.55 ID:LiSVa/2A0.net
糖尿病には使えんのか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:41:53.49 ID:/WEsg8eP0.net
この薬で困るのは、病気の子供をダシにして講演したりマスコミに出てる親だろうなw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:32:08.43 ID:ax3k0UDo0.net
デザインドチルドレンか
個人的には人口子宮と合わせて研究進めて欲しい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:00:37.84 ID:txcbUHEK0.net
いいじゃん。うんこ製造機は要らねーよ、地球にとっても。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:23:18.37 ID:bMSlN8I00.net
Ⅱ型糖尿病治るん?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:27:39.31 ID:UOHATtRN0.net
近眼にならないで済むならその方がいい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:28:51.74 ID:hcwZLP9E0.net
ネトウヨも治るの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:49:25.82 ID:y8cMBMtr0.net
>>64
あと美容整形外科医
高須クリニックとか全力で反対しそう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:55:16.39 ID:5hFKB/SP0.net
だいたいの病気って遺伝だからな
もうじき人は死ななくなるかもしれない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:56:00.85 ID:yfayKFY70.net
きれいな女の子へ変えてくれんかなぁ〜

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:31:08.65 ID:bst9Qws70.net
ハゲは遺伝子の疾患

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:49:45.23 ID:s1+czeng0.net
もう痛覚の無い人間とか異様に筋力が強化された人間とか作れちゃうんだよね
あとは倫理の壁がいつ崩壊するか待ってる段階

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:55:25.99 ID:CQnv7e1F0.net
ダウン症も治せるんけ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:57:19.57 ID:JqsdWOPZ0.net
昔テレビで見たのは発病したらずっと寝たきりで便も垂れ流しで必ず早死にするっていう遺伝する病気
子供の時からそんな母親を見て育ち自分も発病してしまった息子さんが亡き母親について「遺伝する確率が高かったのに自分を産んだことを恨んでいる」的なことを言っていた

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:57:44.53 ID:eZcNTxxm0.net
>>7
やっぱ新型コロナってヤラセじゃねーか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:13:08.55 ID:vrtoZj060.net
あと30年もかかるなんて許されない 
来年からヤルんだ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:23:54.48 ID:z5tqymQC0.net
遺伝子治療はこういうのに使うんだろ、ワクチンに使うとか単なる人体実験だったな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:27:32.12 ID:HsJIs2sR0.net
>>56
投薬一回でウイグル男の生殖能力を奪えるとしたらどうすると思う?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:37:11.41 ID:lEwHkEDH0.net
ゲイとかも治るかもね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 00:48:51.36 ID:abEXiemA0.net
癌が多発する未来が見えるな
人類の遺伝子プールにエラー遺伝子がどんどん蓄積されるな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 08:37:36.64 ID:ZjfK/D4Y0.net
遺伝子治療といっていいものかってかんじやなぁ。

でも救われる人は絶対多いよね。
なんなら難病系じゃなくて、歯並びが糞で親不知で悩んでる、天パで悩んでる、汗かきで恥ずかしくて死にたいみたいな悩みとかも改善するんだな。

でもこれらを抑制することで体のどっかに歪みが出そうで恐いな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 03:31:26.73 ID:wnCC9Dj70.net
>>23
mRNAワクチンで遺伝子が書き変わる機序を説明してみろ

総レス数 84
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200