2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★4 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 21:16:17.30 ID:2fuq6gTQ9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

前スレ
【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★3 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663670578/

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:23.71 ID:iAofTOr70.net
>>42
函館地区のオールトヨタ(販売会社)w

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:24.45 ID:lEHRkBPa0.net
コースが平場って段で主催者側の落ち度しかないし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:30.49 ID:xzdbD+bF0.net
日本語が伝わらなかったのか
英語がわからなかったのか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:34.60 ID:n274Jo170.net
>>153
カート体験会の運転手が
社会的な地位に基づいて反復継続的に行ってる行為か?レースコースの運転が?

お前の認識の方が笑うわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:37.12 ID:TKSExtUY0.net
>>108
マリオカートはラスト加速したままゴールして流すから、そんな感じでストレートを加速しちゃったのかもね
それまでは普通に走って急カーブもコントロール出来てたようだし

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:38.27 ID:WUj7yG/20.net
タイヤバリアじゃない時点で危機管理なってない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:41.53 ID:L7VQtkau0.net
>>184
アクセルとブレーキ踏み間違えるやつなんて
免許持ちでも大量にいるだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:47.47 ID:acefv0of0.net
>>178
あの状況だととても安全管理してたとは客観評価できないだろうから
マトモな保険会社だったら支払い拒否するだろうけどな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:53.17 ID:XXnnC/j30.net
ランチャーで爆破してれば2歳児は死ななかった

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:55.71 ID:3d4PXzUZ0.net
でももし運転してたのがおっさんの俺なら俺に全非難くるんだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:07.57 ID:gdpM4apf0.net
コーン置いたからヨシ!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:09.49 ID:mzgSobjN0.net
>>24
求めよされば与えられん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:10.36 ID:uYLCJpxF0.net
>>185
親を叩くのはしたくないけど、危機意識が足りないよね。
てか普通に怖い

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:31.60 ID:n274Jo170.net
>>151
だから、熟女好きの俺は全力でかばうって言っただろ!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:32.05 ID:87wwkyAS0.net
近くの大人がゴールキーパー風にブロック出来んかったのかな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:44.36 ID:Ovg5QEEo0.net
11歳で飯塚か

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:45.19 ID:QdFlFZ2c0.net
>>170
ゴーカート 安全配慮義務
で検索すると今回より軽くても普通に施設側が負けてる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:45.84 ID:lEHRkBPa0.net
>>197
免許持のおっさんなら死刑だけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:48.89 ID:HKstnr040.net
11歳の女の子は5周を周ってからの、ラストストレートでのフル加速かましてるのが気になる。

よって、マリオカートなら正解だったので、任天堂が悪いって事で許してヤレよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:49.55 ID:xSlLNLVl0.net
幻の何速とやらが入ったんじゃね?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:51.32 ID:gx8n1fBb0.net
>>197
誓約書を書かされるから当たり前だ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:51.79 ID:J3Tzmktm0.net
パニックって決めつけてるのは何なんだろう
それまで5週もアクセルとブレーキ駆使して軽快に走れてたわけでしょ?ファイナルラップで急にパニックになるって余程何かがあったとしか思えないんだけど?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:53.79 ID:S3tyI8He0.net
わたし言いましたよね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:54.29 ID:6f6boOFh0.net
>>190

もしかして日系ブラジル人かも…

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:04.60 ID:i6ltbmGx0.net
>>1
こんなことゆるされるのか
ブレーキが効かない車にせよ
ブレーキが間に合わないコースにせよ
欠陥スポーツだ
だいたいこんなことやって何が楽しいんだ?
今後一切やめろや

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:04.81 ID:f+iC/bnH0.net
>>109
ジェット戦闘機よりも速い速度だな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:08.26 ID:r3qtRyuw0.net
もう飽きてきたわこの話題も。そろそろ切り上げやね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:08.83 ID:Ogl1ZhWb0.net
最後にちょっとミスしちゃっただけ
才能しかないから大事に育てよう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:09.20 ID:Kv3Wo3yJ0.net
こういう痛ましい事件は読むのも辛いよね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:11.82 ID:GYT77ScS0.net
一番スピードが出るストレートの先にギャラリー配置してるんだもんな
素人ですら直感的に危ないと思うのに、あの位置取り考えたやつは根本的な危機管理能力がないわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:12.22 ID:SXAPkqNT0.net
>>184
爺ドライバーでもブレーキは踏める
でも年齢に拘わらずパニックになれば筋肉が硬直してアクセルから足が離れなくなる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:19.58 ID:RGjyb5nR0.net
>>197
俺はそばにいてやるよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:23.78 ID:qtpN7Cbz0.net
主催はもちろん、双方の親もどうかと思うよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:25.66 ID:3fZIuLLH0.net
そもそも、何で子供がこんなの運転する必要があるんだ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:27.05 ID:nGd4AkRo0.net
>>42
妙に性能良いの並べてそうだわな…
運転者を考えろよ

223 :ひらめん:2022/09/20(火) 21:35:38.23 ID:siEvcpdb0.net
>>42
>>1もうこれトヨタはコメントしたんだよね?

これだけトヨタを全面押ししたイベントで事故起こしたんだから黙ってるのは無理

(´・・ω` つ )

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:40.40 ID:EWoG07LC0.net
ゴーカートのペタルの構造がダメダメだわ
靴がペタルに引っ掛かるし物がペタルに引っ掛かるし物が挟まるし
適当な設計だと思た

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:50.26 ID:mZ8AwEue0.net
>>42
リモート操作可能な
sodiのジュニアカートに乗せとけばよかったのに
https://i.imgur.com/ENyJcBN.jpg
https://i.imgur.com/siIRS7N.jpg

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:51.71 ID:+8L/cQ7h0.net
減速指示に火病を起こした線は考えられないの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:55.39 ID:N51TpW5x0.net
>>108
割とマジでマリオカートの感覚だったんじゃなかろうか……
ゲームだとアクセル放すことってないし……

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:55.91 ID:wwggyR7J0.net
>>175
俺もこれだと思うんだよな
アクセル踏んだのは意図的で、やばいと思った時にはパニクったか手遅れだったんじゃないかな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:58.26 ID:QzlwQlYQ0.net
KYT危険予知トレーニングてなんだよ
急にTのカタカナ英語にしてる会社はダメダメだな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:00.94 ID:n274Jo170.net
>>151
運営が悪いイコール女児をかばう
ではないって理解できないのんか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:08.41 ID:yNfp5OPq0.net
見た目でわからない障害児もいるからガードはしっかり作らないとやばいだろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:16.34 ID:Eh9RtAWF0.net
>>120
11歳女児が初日であんな爆速カートをコントロールできる技量があると思うほうが無理
暴走した場合も考慮に入れて安全に配慮する義務が主催者にある

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:24.15 ID:Cn6BFKNM0.net
https://i.imgur.com/ZqXU7Vj.jpg

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:28.92 ID:lEHRkBPa0.net
カートの取説に使用環境について記されてない方がヤバい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:30.26 ID:5W7uE+lx0.net
>>147
トンキン五輪で盲目選手を轢き殺しかけて出場停止にさせたのに超弩級スポンサー忖度でトンキンテレビは知らん顔したよね

肝心なのはトンキンテレビの味方か敵かってことやな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:48.25 ID:6Zad1Bkz0.net
>>225
間に合うんかな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:50.37 ID:CXOSxFvU0.net
終盤での加速は途中からはパニックになって踏み込んでしまったのかもしれんが
途中までは故意にやっていたと思う

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:52.77 ID:Xmsib+Js0.net
叫んだからヨシ!!

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:00.94 ID:L4tizvc20.net
俺も初めてインプレッサのターボ乗ったとき、おもいっきりアクセル踏んだら加速凄くて身体が突っ張ってアクセルから足離せなかった

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:05.18 ID:HKstnr040.net
>>217
コーンにバーまで付けたから、絶対に入って来ないと思ったんだろうな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:07.41 ID:fVnmB3jS0.net
この子も幼稚園バス閉じ込めの子も
国葬しようよ
なんでアベサンだけするん?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:14.53 ID:biaKZmye0.net
業務上過失は運営にしかないんだよなあ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:17.59 ID:ky/HV7MP0.net
考えようによってはトヨタがセナというかマクラーレンをぶっ潰したとも取れる事件よな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:22.82 ID:gdpM4apf0.net
5周回って慣れた頃に楽しくなってベタ踏みしたんだろ
子供ならやる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:26.72 ID:4vZtMSSL0.net
>>175
パニックじゃなくて反抗期かもしれない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:29.86 ID:nrqd8tOe0.net
子供を殺人者にしてしまうイベント…
どう考えても運営側の責任が問われるな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:36.13 ID:CPPDo7lz0.net
>>57
前のはドライバーはヨレヨレしながら歩いて行ったはず

てか、この程度での事故なら空飛ぶバトレーゼってのがあってな、

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:47.44 ID:lEHRkBPa0.net
どんなもんでも取説あるし死人が出る可能性ある乗り物なら尚更厳格なルール書いてんだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:48.53 ID:HYsfgP9s0.net
教習所でさえ初めは単独で運転させてもらえんぞ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:57.20 ID:n274Jo170.net
>>153
おい人のことアホとかいうたんやったらきちんと反論してこいや

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:07.83 ID:9N2u07Ip0.net
>>221
親を展示試乗会に呼びたいが為のアトラクションなんだろな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:08.90 ID:OJfElthk0.net
年齢制限とかなかったのかよ
普通あるやろこの手のやつは

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:10.71 ID:acefv0of0.net
>>202
もしストレートのコース外に十分なスペースと減速できるトラップとクッションウォールが設置されてたら
並走した係員がサイドからコース外に押し出してそのままトラップに進めてウォールで止める事はできたと思う
サーキットほど広くて長いコースじゃなさそうだからそもそも設備が整わないだろうが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:15.77 ID:6Zad1Bkz0.net
>>239
成仏してくれぃ

でも昔の原付でもあるよな、急加速してウィリーする奴

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:33.17 ID:PIvvD6B50.net
一番弱そうな小児を狙ったのかもしれない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:34.31 ID:t4MrdRlO0.net
>>220
名誉毀損になりそうだからあんまそういうこと言うな
ただ誰も反論してないってことはけっこうそう思ってる人多いってことかもしれないしそうじゃないかもしれない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:43.48 ID:6Jc2nP0k0.net
叫んだらなんとかなるもんでもないしな
印象操作だよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:43.68 ID:10T5GiKt0.net
>>5
責任者逮捕して懲役刑が一番
スクールバスの園児置き去り事件もそうだが懲役刑にしないから
デタラメが繰り返される
再発防止とか寝ぼけたこと言ってないでこういうのは全部ムショ送りにするべき
みんなタマヒュンで何でもキチンとやるようになるわw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:46.18 ID:akW6WMI/0.net
元フジテレビアナウンサーの千野志麻さんは、沼津市足高のホテル駐車場で、歩行者の荻原俊文さんを轢き殺したけど、逮捕もされず略式起訴で自動車運転過失致死罪の判決で罰金100万払って終わりだったよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:46.17 ID:CPPDo7lz0.net
>>60
妻どころか親戚一同や知人、無関係な人からも猛烈に攻撃される

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:51.71 ID:hfqqokNW0.net
>>3
なぁこの記事の再現アニメーションだと
ファイナルラップの直線でかなり手前から係員がカートを手で引っ張って止めようとしてるんだけどどういう状態なの?
この子のカートや運転にスタッフが行動に出ざるをえない何か異常な前兆があったということ?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:53.45 ID:hH5Ms9Z30.net
>>159
ほんとそれ

仮に、
1. 観客の前に重厚なバリケードがあったため、
 観客に怪我人は出なかったが11歳女児は激突して死亡
→安全設計の無いカートで運営していた責任を問われる

2. 観客の前のバリケードが適当だった
→観客に激突して観客が死亡


今回、11歳児、2歳児のどこに過失があったか、
探す方が難しいレベル

むしろ11歳児が死ななかったことだけが救い
マジで二家族とも被害者

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:00.36 ID:yquGlE770.net
>>19
ひっさしぶりに聞いたわw
あんた幾つよww

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:03.60 ID:Np+TLbSU0.net
仮に免許のない大人が事故っても責任は運営になるの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:37.47 ID:1Hbn6/RO0.net
あれ、もしかして人を殺めてしまった系の話で最年少?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:40.76 ID:TVG8SC320.net
>>232
考慮したので事故を起こした場合は全て自己責任で対応し運営は一切責任を取らないという誓約書を書いてもらってますw
カートに乗れるのは同意した人だけですよw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:45.29 ID:EWoG07LC0.net
これは百パーセント主催者に非があるな。子供達に過失は無いぞ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:50.64 ID:CPPDo7lz0.net
>>64
これはアカンやつや

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:00.97 ID:kv31Nf7N0.net
>>217
正直SUGOの1コーナー席でも怖いと思うしなぁ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:04.31 ID:W+xlYBW20.net
>>264
免許の必要ない運営をしてるんだから当たり前

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:07.21 ID:QQlsjDzT0.net
ただの事故なのに何でこんなに注目集めてるのか謎

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:09.44 ID:acefv0of0.net
>>264
安全対策に不備があると認定されたらね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:17.17 ID:L7VQtkau0.net
>>264
その場合は、10:0ではないんじゃない?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:18.42 ID:6Zad1Bkz0.net
>>264
大人は責任問われるでしょ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:18.94 ID:2cdIebih0.net
最初の報道で観客はピットレーンから十数mってあったから、そこそこ距離あるかなって思ったけど、5mの距離で40キロで突っ込まれたらどうしようもないな
よく考えたら十数mあっても避けられんよな
バリア置かなかった運営の責任はでかい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:24.43 ID:p04+/AOF0.net
>>264
そうなんじゃねーか?
むしろ逮捕されたら矛盾だ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:26.10 ID:ZLH1epCI0.net
主催したディーラーで保証するしかないんじゃ。
この場合会社に対しての保険とかは使えないのかな

>>213
カートってそこまで速度出ると思わなかった

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:33.07 ID:9BXVGnts0.net
まあそんな危険運転をするような輩にはノーダメージよ
気にせずに生きて行くだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:38.03 ID:n274Jo170.net
>>257
何の印象も操作できてないけどな
というかそれが言い訳になると認識してそうで印象悪化しとるわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:46.19 ID:MVOo/vUf0.net
>>166
5週はブレーキ踏みまくってゆっくり走ってたのかもよ
慣れてきて最後の直線だからちょっとスピード出してみようとアクセル踏んだら思いの外スピードがでて恐怖で体がすくんだんじゃないかな
車体が低いレーシングカーで40km/hって相当怖いと思う

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:52.62 ID:Eg7xMFN20.net
ブレーキ❗😡❗💢💢😡

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:01.54 ID:zGnHmR9b0.net
止まり方知らなかったんだと思う
たぶんノーブレーキで周回してるぞ
鈍臭いと口頭で説明されただけじゃ体は動かんからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:03.00 ID:vr20Bfyp0.net
この11歳の子はカート経験あったんかね
カートって左足ブレーキのはずだけどビビってアクセルペダル戻すどころかブレーキすら踏めなかったんだろうな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:03.30 ID:HkTIouEg0.net
ラピュタの親方を思い出した

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:10.89 ID:CPPDo7lz0.net
>>76
アイルトン・セナになるなら、コックピットの中で死ぬ必要が有る

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:15.56 ID:9f3CNbHR0.net
将来自動車でミサイル発動しそう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:17.30 ID:n274Jo170.net
>>264
過失割合は変わるかもね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:23.08 ID:XJKfe+SM0.net
根本的にサーキット場以外でレーシングカー乗ったらあかんよ。
速度遅い遊園地のゴーカートすら安全対策ガチガチなのに。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200