2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★4 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 21:16:17.30 ID:2fuq6gTQ9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

前スレ
【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★3 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663670578/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:16:59.25 ID:zGnHmR9b0.net
F1ドライバーでもしょっちゅう大クラッシュしてるのに
何で初めて乗る小学生がノーミスで走れると思ったんだ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:17:05.46 ID:WWaWOHmk0.net
>観客の前には三角コーンやポールしかありませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/721666dbac9697e7410f50f648326678bd68ef66

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:17:07.29 ID:BRTU/D+r0.net
誰が一番悪いの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:17:07.43 ID:pveBJedp0.net
主催者側の落ち度を明らかにして、この種のイベントでの事故を防がないと

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:17:28.58 ID:0gQVy7YG0.net
検察官はそこを徹底的に突いてくるわな禁止

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:17:29.70 ID:6f6boOFh0.net
警察は業務上過失致死罪で捜査してる。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:17:32.31 ID:V0sgKVzm0.net
そこは「避けろ!」だろ…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:18:06.30 ID:bH7AcwlO0.net
>>6
前スレで2回言われました

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:18:12.30 ID:gquEKPYe0.net
女に運転させるのもな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:18:22.38 ID:RGjyb5nR0.net
11歳児の証言は?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:18:25.64 ID:e3Vzdpas0.net
Twitterで11歳って打ち込むと「人殺し」ってサジェストされるんだけどお前ら怖すぎるだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:18:31.05 ID:1Hbn6/RO0.net
まだやんのこれ
なんでおまえらこの話題好きなん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:18:58.85 ID:ODfFmIcO0.net
まぁ2歳のガキを連れてった親が殺したに等しい
ラウワンのゴーカート位がお似合い

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:01.18 ID:1m9QSEMj0.net
>>4
加害者だけど未成年だから民法712,714により加害者の親が一番悪い、最悪キャラとして検察官と闘わねばならぬ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:01.57 ID:tNo1Xu+00.net
ある程度は親が判断しないとなあ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:02.14 ID:6Bd0sr/N0.net
安全策一つもやってないようにしか見えないんだが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:06.38 ID:LcSodIXq0.net
親方「ブレーキ!」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:17.86 ID:t4MrdRlO0.net
短いセンテンスがいいよ
「ぬるぽ!」とか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:31.02 ID:nrxueT3v0.net
ゴーカートの問題点
・法的な安全基準が定められていない
・監督官庁がない
・主催者は無資格で運営できる

最悪

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:32.83 ID:N6Zo9qC00.net
なに?お前らさ 女の子を追い込んでどうするの? それが5ちゃんねらーの正義なの?
真面目に答えて欲しい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:42.10 ID:Qh57Y9Vf0.net
>>14
検察官はそこも徹底的に突いてくるわな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:45.95 ID:aTwK8d0f0.net
ラピュタかよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:49.73 ID:elzLgeN30.net
人の生き死には運命で決まってます

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:19:54.63 ID:aGpjD0kj0.net
スタッフ「ブレーキ!」
ゴーカート「はい」

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:07.96 ID:n274Jo170.net
>>13
故意とか過失とか加害者性とか責任能力とか安全配慮義務とか
いまだに理解できないアホが多いから

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:20.14 ID:9d8AJPqL0.net
叫んだから全く非がないと言う主張
子どもドライバーに全部被せたか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:21.20 ID:acefv0of0.net
並走して止めようとしたって言ってたけどどうやって止める気だったのかな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:23.81 ID:L8cOn+4T0.net
>>5
富士スピードウェイのレイアウトにこだわって、無理なレイアウトで開催のゴーサインを出したトヨタにも責任はあるよ
親子連れもトヨタ車販売イベントなのになのにレースカートはないわ

30 : ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:25.96 .net
可哀想に
まだ二歳児なんて色々なものに興味持って
言葉も覚えたてで親や縁者にしてみりゃ無茶苦茶かわいい盛りだったろうに

ソ レ ヲ ヒ キ コ ロ ス ナ ン


31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:32.40 ID:6sg3EiY60.net
自動車学校ですら助手席にブレーキスタンバった教官がいるのに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:34.17 ID:t4MrdRlO0.net
>>13
やらかした人を安全圏から眺めるって快楽だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:20:53.38 ID:p04+/AOF0.net
>>26
簡単だわ
殺した奴が悪い
疑いようがないな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:01.26 ID:2YBtI5PA0.net
>>15
民事裁判に検察官出てこねえから夜露死苦

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:04.65 ID:lASjWRtI0.net
名前が悪かった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:08.09 ID:wkUSBj6E0.net
少女「これはフリか?」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:16.27 ID:T1X7ku4r0.net
ロシア語じゃないから認識されなかった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:27.69 ID:n274Jo170.net
>>33
そういうのを幼稚、という

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:21:51.12 ID:SKAAeg7e0.net
今度からはカラーコーンじゃなくてちゃんと重いもの置いときましょうねって話しでしょ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:00.31 ID:t4MrdRlO0.net
>>27
なんかもうさ
運営の姿勢が透けて見えるよな
遭難した時の片山右京並じゃないと

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:07.89 ID:vZS8YiLB0.net
>>21
危険性を周知しなかった主催者がいちばんの責任者だと思うよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:08.94 ID:WQZP9CXT0.net
このチラシの 一番上のキャッチコピーが痛々しい ・・・

i0.wp.com/geikuchi.com/wp-content/uploads/2022/09/O2vhjW4.jpg?resize=1536%2C1055

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:10.01 ID:EhxypbjA0.net
こんなん11歳の子も被害者だぜ

2歳の子が亡くなったから話ややこしくなってるけど、
普通に時速40kmで事故ったら下手したら死ぬぜ

免許持ってるライダーが鈴鹿サーキットとかで運転できるアトラクションとかとは違うからね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:11.69 ID:bH7AcwlO0.net
ていうか親の方がバカだなあからさまに11歳に運転できる速度じゃないだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:22.45 ID:oq4eUIyy0.net
セナちゃんとは皮肉な...

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:38.75 ID:3biQLass0.net
私有地での事故は通り魔したのと同じと聞いたことがある

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:43.52 ID:M0n/LOTw0.net
飯塚幸三「うん、分かる」

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:44.04 ID:jrcCUn9f0.net
女・無免許・乗り慣れてない・3~40km\h出る

全く安心できる要素が無い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:22:46.46 ID:pveBJedp0.net
「右足を離して、左足を踏め」の方が具体的で良かったか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:06.63 ID:qXr5Ox0f0.net
走り出したら止まらないんだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:06.82 ID:FGK2UFPM0.net
親方!空から女の子が!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:07.64 ID:aGpjD0kj0.net
飯塚「ブレーキが効かなかったって言うんだよ、わかったね?」
女児「はい」

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:14.84 ID:y4gvRS8L0.net
お前ら加速かそくぅーw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:25.59 ID:/Ldm6ZTi0.net
そもそも、レーサーが幼稚園児からカートやってたのを美談にしてきたのが悪いのでは?
小一で賞とってるようなのを褒め称える流れは違和感あった

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:29.62 ID:zyKMVIeR0.net
パニクると逆の動作を取る傾向があるから、アクセル!って叫べはブレーキ踏んだはず。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:30.48 ID:p04+/AOF0.net
>>38
いや事実だ
子供が子供を轢き殺した事実は
消しようがないんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:35.09 ID:rq6lon2U0.net
F1でもこういうのあるしな

https://i.imgur.com/e430bbV.gif

https://i.imgur.com/aWbTxHS.gif

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:42.52 ID:sdVKm2UO0.net
観客席がコースで一番危なそうな位置に
あったのが謎だわ
そもそも、あの位置で見て面白いのかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:44.43 ID:HKstnr040.net
トヨタの名前も出てきたし、ゴーカートじゃなくてスポーツカートだし、ラストのストレートと観客の間は距離があるとはいえプラスチックのコーンとバーで設置したコースだったことのコースの安全性とか、

やっと普通の記事が出た気がする。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:45.43 ID:N9cZAtCx0.net
僕が2歳児の親なら許すよ
男の子より女の子が欲しかったからちょうどいいやってブラックジョークまじえて微笑ませれる器を見せつけたい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:48.16 ID:mRxeLteV0.net
ここ見てるとやたらと主催に責任を押し付けたがってるヤツ多いけど
これ何事もなく終わってたら誰一人コースの危険性を注意も指摘もしてないだろ
揚げ足取り、後出しジャンケンじゃん
想像力があって危ないと思ってたらこんな位置で見てない
男の子は可哀相だけど周りの大人もどうかと思うわ
コースの設備が充分だったとは言ってないぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:57.43 ID:5FY2U7140.net
>>42
全員キッズカートにしておけば問題なかったのにな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:23:57.77 ID:jrcCUn9f0.net
/

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:13.72 ID:MVOo/vUf0.net
こんな車体で40kmも出てたら体感だと100kmくらいの感覚じゃないかな
大人でも怖いわ
恐怖でパニックになって踏ん張ったからアクセルベタ踏みだったんだろう
https://i.imgur.com/vEFnp14.jpg

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:17.77 ID:bBVtu2On0.net
>>60
ブレーキ!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:27.31 ID:acefv0of0.net
>>58
順番待ちのエリアだったらしい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:41.00 ID:vsmfU0+/0.net
叫んでなんとかなるなら
プリウスミサイルなんて呼ばれないよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:42.33 ID:rx5+lO4U0.net
こんな馬力のあるゴーカート運転させるのが無謀過ぎる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:45.38 ID:otVK4l+S0.net
主催者側が業務上過失致死の書類送検と損害賠償負担は決まるだろうけど

女児の親に損害賠償請求して通るかどうかだね
原告の請求を棄却まではいかずに何百万かは出ると思うんだけどどうかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:57.84 ID:z/iI3kuu0.net
>>61
常設のカートコース一度見てくると良いよ
全くもって別次元だから

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:24:57.84 ID:19RU13470.net
運営の責任だと思うけど
11歳の子は踏み間違えでパニックになったとか最後ちょっとスピードをだそうと思ったとか何かコメントしてないのかね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:09.09 ID:p04+/AOF0.net
>>52
飯塚「あと、止まらないような車やコースの作りが悪いって言えば完璧だ」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:10.44 ID:acefv0of0.net
>>61
だから業者の大人が悪いよねって話してるんだが

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:10.52 ID:n274Jo170.net
>>56
まぁそれはその通りやな
それと責任能力、過失割合、処罰、賠償、補償、法的処分の話は別次元てことや

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:12.53 ID:KMGrXDbP0.net
11歳の
恐らく人生で初めて車を運転したであろう子が
「ブレーキ!」でブレーキ踏めるわけ無いだろう

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:20.55 ID:WMQg7Y/O0.net
俺が親なら"セナ"になれて良かったねと泣くところ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:33.84 ID:7S1Al0fr0.net
>>4企画部長だかってのがインタビュー受けてたけどアイツじゃね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:37.71 ID:8AfW1Z0o0.net
人が死んでから渋々安全対策するんだよなジャップは

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:45.63 ID:OTvwC31d0.net
>>61
うん、リスクを洗い出せなかった運営の責任だね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:50.51 ID:f+iC/bnH0.net
民事で請求可能なのは
被害者遺族と女児の保護者
被害者遺族は主催者と女児の保護者に損害賠償請求するだろう
女児の保護者は主催者に女児の精神的苦痛の慰謝料を請求するだろう
主催者は2者から請求される羽目になるが
イベント保険で財布は痛くも痒くもないな
保険会社も次期保険料を引き上げて回収するし
最終的に損をするのは命を失った子供とその家族
事故で死なせてしまった女児とその家族

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:55.12 ID:va6Pv/2g0.net
ゴーカートなんてVR化しちゃえよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:57.90 ID:qcuRf2rX0.net
で?どこのレーシングチームに入るんです?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:25:59.38 ID:r6rM2qjU0.net
前スレで1000をとった者だが このスレでも狙わせてもらうよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:03.52 ID:IXidGi820.net
前カート乗ったことあるけど体が重いからノロノロ
ぶつかりそうなら無理やりハンドルだけでスピンするから逃げられる
子供だと軽く速いんだろうな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:04.26 ID:m+LQ9c7u0.net
動画見ないと何とも言えない
警察は押収してるだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:08.10 ID:3biQLass0.net
ドライバーの責任は大きいわ
園児のバス閉じ込めだってそうよね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:11.62 ID:gpbOjOam0.net
実車に乗る前に、シミュレーターで3年練習してからにしよう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:20.97 ID:EPu9uJus0.net
>>81
それの何が面白いんだ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:25.34 ID:CtOJZ4bA0.net
これをきっかけに殺人の快楽に目覚めてなけりゃいいけど

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:29.58 ID:gx8n1fBb0.net
飯塚元院長は聴取に「ブレーキを踏んだが利かなかった」などと説明しているという

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:31.78 ID:7FGVsHBy0.net
主催が子供向けとうたってたから親も参加させたんだろうけど親によっては子供にはあぶないなあと参加させないこともあったろう
このあたりで運転していた子供の親も葛藤するんじゃないかな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:37.49 ID:zGnHmR9b0.net
ストレートでスリップストリームに入って最終コーナー止まり切れなかったんだろうな
レースでは初心者にはよくある事故で完全に想定内です

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:37.83 ID:KKY3ogX40.net
このスレの書き込みは自己責任だぞ
ブレーキ壊れてそうなやつ多いけど誰も庇ってくれないよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:26:52.75 ID:NSuoYIrM0.net
>>57
ドライバーは大丈夫だったの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:00.33 ID:Np+TLbSU0.net
業務上過失死傷って運営と運転手どっちのこと言ってるのこの場合。
運転手が大人だったら迷わず運転手が逮捕されそうな気がするが。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:01.89 ID:CXOSxFvU0.net
法で裁かれない悪を特定して裁くのがねらーだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:02.15 ID:CPPDo7lz0.net
>>4
亡くなった2歳児の運が一番悪かったなあ
可哀想に

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:03.53 ID:biaKZmye0.net
叫んだが、ていうけど、叫んだら止まる構造なの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:04.02 ID:n274Jo170.net
>>61
押し付けてるんやなくて
安全配慮不足は厳然たる事実やろ
世の中は結果で判断されるんや
結果は後からしか分からん

厳しい世の中やけどそれが現実や

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:05.91 ID:+D9NZPnE0.net
トヨタに責任負わせようとする奴ら異様に多いよな
この前の香川の件も含めて何かの力が働いてんのか?
これも仕組まれた事故だったのかもな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:14.03 ID:acefv0of0.net
>>80
あのコース運営で保険入れるのかな?
仮に保険入ってても支払い拒否されるだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:23.78 ID:IpDAIVdo0.net
>>1
女の子に向かってブレーキと怒鳴ったのか!?
もっと優しく言ってあげたら事故は起こらなかったんじゃないのか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:24.26 ID:KMGrXDbP0.net
>>19
「がっ!」
あ、止まれそうだね

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:25.83 ID:mC9b7ndH0.net
そもそも趣旨の免許ない人に車に親しんでもらうために運転させるてのが頭やばーわ
免許ないやつが運転する想定を全くしてない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:47.62 ID:QoPph4PR0.net
周囲を振り切って轢きに行ってるからこの殺人鬼には同情出来ない
明確な殺意有りとして話を進めるのが普通だよな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:52.13 ID:gpbOjOam0.net
>>95
私有地は道交法で処罰できないでしょ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:55.12 ID:6f6boOFh0.net
業務上過失致死罪で主催者の責任で終わりそう。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:57.62 ID:HKstnr040.net
>>71
5周は普通に周ってからの、ラストストレートでアクセル全開だからな。どうなんだろな。
マリオカートなら正解なんだけど、リアルはストレート先にカーブでカート降りるとこなので、スピード出さないように思うよな大人なら…。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:27:58.13 ID:ZLH1epCI0.net
カートでも40km/sくらい出るやつだったんでしょ?
ちゃんとした壁とか廃タイヤとかで仕切らないのはおかしいわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:15.37 ID:L7VQtkau0.net
>>61
主催側がプロで客は素人なんだから当たり前なんだが
マシンスペックとか客は知らん人もいるだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:18.66 ID:d8XU2vui0.net
>>80
これ女児の過失が認められるの?
そもそも免許すらない人間が運転したら
事故起こすのは当たり前だよね
全部運営が悪いとしか思えんが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:34.99 ID:LcSodIXq0.net
>>50
土曜の夜の天使だからな。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:39.05 ID:uYLCJpxF0.net
>>4
真面目に答えるとコース設定した人かな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:43.50 ID:CPPDo7lz0.net
>>29
なに?
富士スピードウェイだと?
また脱糞スカトロ好きの変態極左テロリスト朝鮮人統一協会信者ドモが
大挙して出てくるわ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:44.92 ID:n274Jo170.net
>>95
業務上やから運営やろ
運転手は大人でも子供でも高齢者でもいずれにしろ業務やないやん

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:28:51.68 ID:W4iTJfH+0.net
昔遊園地で乗ったゴーカートは親と乗るタイプだったな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:01.77 ID:QzlwQlYQ0.net
KYK危険予知訓練がホワイトカラーには出来てないからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:02.68 ID:NIGiZDJd0.net
普通抱っこするやろ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:05.31 ID:p04+/AOF0.net
>>105
それまでは普通に運転してたなら、
何かが違ったわけだ
たとえば映える動画を撮影するため、とかな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:08.47 ID:f+iC/bnH0.net
事故を起こしたカートには
減速するためにカートにはブレーキ装置が付いている
そのブレーキにトラブルは無し
女児は同じコースを5周走行しているので
ブレーキの使い方は認識していて
また5周走行でブレーキによる減速は出来ていた

よって女児は減速して事故を回避する能力は
多少なりとも有していたと思われる

被害者遺族から損害賠償請求をされたら
女児の保護者は支払うことになるだろう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:09.47 ID:Vj337/3M0.net
安全対策って結果論でしょ
こんな事故起きるの分かってたら誰だって対策講じてる
あんまり無茶言うな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:10.12 ID:3biQLass0.net
実際事故してコースが悪いなんて言える?
殺されたほうがたまらんわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:15.22 ID:XMdagD6E0.net
>>42
味わったことのないスピード感

スピードを煽るキャッチコピー。。。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:17.81 ID:c6t4myeX0.net
自分から運転に名乗りを上げて結果轢き殺してるからな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:22.45 ID:xQsjCem80.net
教習所で最初から40kmって出せなかったわ
カーブ曲がれないわ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:26.33 ID:N9cZAtCx0.net
「ブレーキ!」って言うだけなのは先生に「トイレ!」って言うのと同じだよね
先生はトイレではありませんちゃんと言い直しましょう
今回も場合もブレーキと叫んだだけでは意味がないのでそこの女の子ブレーキを今すぐ踏んで下さいとしっかりと伝えていればそんな長いセリフ言ってる余裕はないのでどのみち2歳児は死んでました

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:29.35 ID:lEZV6E0B0.net
今度からシケイン作っとけよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:31.45 ID:BfIYotkL0.net
ブレーキ踏みたくなかったのか忘れていたのかどっちなんだ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:32.47 ID:AUGJ22wN0.net
>>61
そうだよ
プロレースでも観客に死人出したらその会社もう終わりやで

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:33.03 ID:6cBKKjuC0.net
未来のスピード狂を生産するイベントなんぞするなって思う

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:34.52 ID:9N2u07Ip0.net
>>3
これゴールの時だけ外側回るんか
そうじゃなかったらブロックを直線まで出して積んでりゃいいだけだもんな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:36.74 ID:oZXomC/h0.net
知識のない者に扱わせるほうが悪い極悪トヨタ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:47.24 ID:HMAzSaJ20.net
低学歴素人のレスは飽きた

弁護士か裁判官か検察官の5ちゃんねらのプロのレス頼むわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:47.94 ID:2FmnBMaD0.net
「ブレーキ!」じゃなくて「右足!」だろが

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:48.12 ID:6e8G/sAW0.net
白バイの安全講習なら罵声が飛んで即効で降りろと言われるレベル
そんなのがいいのか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:51.28 ID:tFX0ObV00.net
ヘブンズトア!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:29:58.10 ID:6f6boOFh0.net
女の子に責任は問えないよ未成年どころか11歳だし…こんな危険なもんに11歳を乗せた時点でアウト。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:07.59 ID:lEHRkBPa0.net
主催者は死刑

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:09.49 ID:CPPDo7lz0.net
>>49
両足ともペダルを踏むのをやめて、が良かったかも

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:13.56 ID:eT/f378z0.net
>>115

> 業務上やから運営やろ
> 運転手は大人でも子供でも高齢者でもいずれにしろ業務やないやん

アホだろお前w

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:14.90 ID:gpbOjOam0.net
コースの周り30メートくらい、グラベルにしておけば

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:16.25 ID:4BHyKemQ0.net
好きなゲイムはGTAだったのかもしれん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:18.99 ID:rq6lon2U0.net
>>94
大丈夫

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:21.13 ID:c1XqNfEp0.net
爺さんが勝手に俺のハーゲンダッツ食いやがった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:22.69 ID:YCMOG8T80.net
40k出るものをガキに運転させるのがおかしいでしょ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:25.31 ID:nJmdNJnP0.net
講習受けてそれまで普通に走ってたみたいだし急にどうしちゃったんだろうな
外部からブレーキかけられるシステム必要だな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:28.95 ID:2OjEKCz70.net
トヨタだし、すぐに沈静化。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:38.98 ID:RGjyb5nR0.net
映像がないとなあ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:45.93 ID:y4gvRS8L0.net
インド人を右に!
フルスロットル!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:50.00 ID:9N2u07Ip0.net
>>134
アクセルやんけw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:51.60 ID:AAj15ZCm0.net
俺のようなおばさんが例え加害者だったらおまいらは
運営が悪いって庇ってくれるのか 
疑問点はそこ11歳の女児という点ばかり注目されてる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:57.08 ID:n/g3yWXW0.net
「ブレーキ!」

女児「ブレーキってなんだよ?」

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:59.29 ID:IpDAIVdo0.net
>>115
ワロタ
業務を仕事だと思ってるアホ久しぶりに見た

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:30:59.73 ID:n274Jo170.net
>>140
ん?どの辺が?アホやから言ってること分からへんねん
教えてーな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:00.56 ID:7m7xSUMa0.net
>>3
これ40キロで走ったらダメなやつ
自転車でも危ないレベルじゃん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:05.45 ID:4vZtMSSL0.net
>>120
しかもハンドル切って避けてないしね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:14.69 ID:uYLCJpxF0.net
>>122
公道だとそうだけどな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:15.25 ID:XMdagD6E0.net
>>42
二人乗りカート(低速コース)のみの設定で、親子同伴で乗っていたらと思うと無念ですね。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:18.21 ID:AUGJ22wN0.net
そもそも小学生が40キロ出る乗り物運転できるのがおかしい
大人が免許必要な原付より出るやん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:25.37 ID:6f6boOFh0.net
だから警察は業務上過失致死罪で捜査してるんよ
これで女の子に罪がーは頭おかしい…

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:25.58 ID:ZmhSwfoq0.net
>>108
イキッたガキが事故を起こしたっていう話だろうね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:25.98 ID:K27Kla/U0.net
>>32
結局、時速何kmで突っ込んだの?
担当者が手を伸ばして掴んで停められるものなの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:27.86 ID:nzjhTMm70.net
こんなこと言うの良くないけど
犯人も亡くなった子も
こんな若いうちから車に強い興味持ってたなら
プロレーサーになれなかった場合迷惑な改造施した走り屋になってる可能性あったろうな

164 ::2022/09/20(火) 21:31:29.40 ID:SRwyTecP0.net
レースの観客って、何のガードもない場所で平気で観戦してたりするよな。いつもアホなのかと思うわ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:32.34 ID:6Zad1Bkz0.net
なんて叫ぼうが無理っしょ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:32.44 ID:Ogl1ZhWb0.net
>>125
5周も走れたこの子は才能が違うから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:40.99 ID:y+7774DK0.net
プリウスミサイルは健在

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:44.13 ID:QdFlFZ2c0.net
>>75
一周目ではなかったんだろう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:45.28 ID:biaKZmye0.net
>>95
女児や親がカートの運転を業務にしてると思うか?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:51.94 ID:acefv0of0.net
>>111
民事は厳しそうね
女児が事故が起きる事について故意か重大な過失があった事を証明し
尚且つ保護者がその事実につき悪意か重過失により知らなかったか
これを原告が立証しなきゃならん
刑事告訴されて刑事事件で事実認定された事を前提とする争いに持ち込むならアリかも知れん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:55.40 ID:p04+/AOF0.net
>>156
怪しいな
アクセル全開イエーイ!!
みたいなノリだったんじゃないのか

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:31:59.26 ID:Z6wtv6Sk0.net
名前って大事やな。

俺は丈夫に育つよう芽加と瀬賀にするわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:06.02 ID:6f6boOFh0.net
>>151

ニューハーフですか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:16.38 ID:HKstnr040.net
レースで起こった事故なので、誰も悪くない。
しかし、レースでも運営が叩かれるので、コース設定と古タイヤぐらい置かなかったので運営が悪い事ってことで許してやれよ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:23.32 ID:CXOSxFvU0.net
女児「もう終わりだしもう少しスピード出してみるか」
係員「こら〜ブレーキ、ブレーキ」
パニック突入
普通に5周出来たわけだしこんな感じかね
パニックすぐ起こすようなタイプの子だったかは調べないとな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:23.79 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>44
保護者が見てる範囲で多少挑戦して遊べるって企画だっただろうからね。

ハンドル握ると性格変わる人対策は非常に難しい上に
自制心ない人がハンドル握る。

まぁ、確率で云うなら、この時点で相当危うい。


私は「ルールを馬鹿に合わせる必要は無い」派なので、
トヨタ側は過失程度しかないって云う判断だけども。
参加する以上、解っててやってるでしょうし。

まぁ、車取ってからなら、
歩道の保育園児薙ぎ倒すレベルだから、ある意味早いうちに失敗と云う状態になったかもしれんわな。
(当然、ダメやけど。)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:31.28 ID:cXvNR07C0.net
40キロで走ってるカートを人力で止めようとするアホバカ運営
こいつら訴えられればいいよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:32.26 ID:f+iC/bnH0.net
>>101
イベント用の保険はあるよ
支払われるかは
保険会社とその代理店とのお付き合い次第だが
そもそも自動車販売会社は自社が保険代理店だからね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:34.68 ID:mCptiMwJ0.net
最初頑張って引っ張った
アクセルも戻すために引っ張ったって話じゃなかったっけ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:43.97 ID:GoXqCaiV0.net
>>164
WRCのカーブの沿道に立ってる現地民とかな笑

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:48.82 ID:+D9NZPnE0.net
スピードの限界は誰だって挑戦したいと思うやろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:51.99 ID:W5qAMUbE0.net
カートに乗ってた11歳もそれなりに経験積んでた子なんだろうな…

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:53.34 ID:gx8n1fBb0.net
>>42
年齢制限ないの? ディズニーのゴーカートですら、9歳未満は大人同伴だったのに

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:58.93 ID:BfIYotkL0.net
11歳でもブレーキ踏めるよね踏めてなきゃ3分近く走れてないわけだし

185 ::2022/09/20(火) 21:33:13.67 ID:SRwyTecP0.net
自分が観客だったらあんな場所で絶対観戦しない。ましてや子供と一緒と論外。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:17.01 ID:p04+/AOF0.net
>>169
業務ってのは、仕事以外でもゲームでもオナニーでも
何してても業務っていうらしい
法律上は

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:22.97 ID:NRdLqZCk0.net
避けようとしてない時点で怪しいな
しかも何周もしてるわけだし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:23.71 ID:iAofTOr70.net
>>42
函館地区のオールトヨタ(販売会社)w

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:24.45 ID:lEHRkBPa0.net
コースが平場って段で主催者側の落ち度しかないし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:30.49 ID:xzdbD+bF0.net
日本語が伝わらなかったのか
英語がわからなかったのか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:34.60 ID:n274Jo170.net
>>153
カート体験会の運転手が
社会的な地位に基づいて反復継続的に行ってる行為か?レースコースの運転が?

お前の認識の方が笑うわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:37.12 ID:TKSExtUY0.net
>>108
マリオカートはラスト加速したままゴールして流すから、そんな感じでストレートを加速しちゃったのかもね
それまでは普通に走って急カーブもコントロール出来てたようだし

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:38.27 ID:WUj7yG/20.net
タイヤバリアじゃない時点で危機管理なってない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:41.53 ID:L7VQtkau0.net
>>184
アクセルとブレーキ踏み間違えるやつなんて
免許持ちでも大量にいるだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:47.47 ID:acefv0of0.net
>>178
あの状況だととても安全管理してたとは客観評価できないだろうから
マトモな保険会社だったら支払い拒否するだろうけどな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:53.17 ID:XXnnC/j30.net
ランチャーで爆破してれば2歳児は死ななかった

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:33:55.71 ID:3d4PXzUZ0.net
でももし運転してたのがおっさんの俺なら俺に全非難くるんだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:07.57 ID:gdpM4apf0.net
コーン置いたからヨシ!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:09.49 ID:mzgSobjN0.net
>>24
求めよされば与えられん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:10.36 ID:uYLCJpxF0.net
>>185
親を叩くのはしたくないけど、危機意識が足りないよね。
てか普通に怖い

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:31.60 ID:n274Jo170.net
>>151
だから、熟女好きの俺は全力でかばうって言っただろ!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:32.05 ID:87wwkyAS0.net
近くの大人がゴールキーパー風にブロック出来んかったのかな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:44.36 ID:Ovg5QEEo0.net
11歳で飯塚か

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:45.19 ID:QdFlFZ2c0.net
>>170
ゴーカート 安全配慮義務
で検索すると今回より軽くても普通に施設側が負けてる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:45.84 ID:lEHRkBPa0.net
>>197
免許持のおっさんなら死刑だけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:48.89 ID:HKstnr040.net
11歳の女の子は5周を周ってからの、ラストストレートでのフル加速かましてるのが気になる。

よって、マリオカートなら正解だったので、任天堂が悪いって事で許してヤレよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:49.55 ID:xSlLNLVl0.net
幻の何速とやらが入ったんじゃね?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:51.32 ID:gx8n1fBb0.net
>>197
誓約書を書かされるから当たり前だ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:51.79 ID:J3Tzmktm0.net
パニックって決めつけてるのは何なんだろう
それまで5週もアクセルとブレーキ駆使して軽快に走れてたわけでしょ?ファイナルラップで急にパニックになるって余程何かがあったとしか思えないんだけど?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:53.79 ID:S3tyI8He0.net
わたし言いましたよね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:34:54.29 ID:6f6boOFh0.net
>>190

もしかして日系ブラジル人かも…

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:04.60 ID:i6ltbmGx0.net
>>1
こんなことゆるされるのか
ブレーキが効かない車にせよ
ブレーキが間に合わないコースにせよ
欠陥スポーツだ
だいたいこんなことやって何が楽しいんだ?
今後一切やめろや

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:04.81 ID:f+iC/bnH0.net
>>109
ジェット戦闘機よりも速い速度だな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:08.26 ID:r3qtRyuw0.net
もう飽きてきたわこの話題も。そろそろ切り上げやね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:08.83 ID:Ogl1ZhWb0.net
最後にちょっとミスしちゃっただけ
才能しかないから大事に育てよう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:09.20 ID:Kv3Wo3yJ0.net
こういう痛ましい事件は読むのも辛いよね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:11.82 ID:GYT77ScS0.net
一番スピードが出るストレートの先にギャラリー配置してるんだもんな
素人ですら直感的に危ないと思うのに、あの位置取り考えたやつは根本的な危機管理能力がないわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:12.22 ID:SXAPkqNT0.net
>>184
爺ドライバーでもブレーキは踏める
でも年齢に拘わらずパニックになれば筋肉が硬直してアクセルから足が離れなくなる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:19.58 ID:RGjyb5nR0.net
>>197
俺はそばにいてやるよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:23.78 ID:qtpN7Cbz0.net
主催はもちろん、双方の親もどうかと思うよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:25.66 ID:3fZIuLLH0.net
そもそも、何で子供がこんなの運転する必要があるんだ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:27.05 ID:nGd4AkRo0.net
>>42
妙に性能良いの並べてそうだわな…
運転者を考えろよ

223 :ひらめん:2022/09/20(火) 21:35:38.23 ID:siEvcpdb0.net
>>42
>>1もうこれトヨタはコメントしたんだよね?

これだけトヨタを全面押ししたイベントで事故起こしたんだから黙ってるのは無理

(´・・ω` つ )

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:40.40 ID:EWoG07LC0.net
ゴーカートのペタルの構造がダメダメだわ
靴がペタルに引っ掛かるし物がペタルに引っ掛かるし物が挟まるし
適当な設計だと思た

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:50.26 ID:mZ8AwEue0.net
>>42
リモート操作可能な
sodiのジュニアカートに乗せとけばよかったのに
https://i.imgur.com/ENyJcBN.jpg
https://i.imgur.com/siIRS7N.jpg

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:51.71 ID:+8L/cQ7h0.net
減速指示に火病を起こした線は考えられないの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:55.39 ID:N51TpW5x0.net
>>108
割とマジでマリオカートの感覚だったんじゃなかろうか……
ゲームだとアクセル放すことってないし……

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:55.91 ID:wwggyR7J0.net
>>175
俺もこれだと思うんだよな
アクセル踏んだのは意図的で、やばいと思った時にはパニクったか手遅れだったんじゃないかな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:35:58.26 ID:QzlwQlYQ0.net
KYT危険予知トレーニングてなんだよ
急にTのカタカナ英語にしてる会社はダメダメだな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:00.94 ID:n274Jo170.net
>>151
運営が悪いイコール女児をかばう
ではないって理解できないのんか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:08.41 ID:yNfp5OPq0.net
見た目でわからない障害児もいるからガードはしっかり作らないとやばいだろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:16.34 ID:Eh9RtAWF0.net
>>120
11歳女児が初日であんな爆速カートをコントロールできる技量があると思うほうが無理
暴走した場合も考慮に入れて安全に配慮する義務が主催者にある

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:24.15 ID:Cn6BFKNM0.net
https://i.imgur.com/ZqXU7Vj.jpg

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:28.92 ID:lEHRkBPa0.net
カートの取説に使用環境について記されてない方がヤバい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:30.26 ID:5W7uE+lx0.net
>>147
トンキン五輪で盲目選手を轢き殺しかけて出場停止にさせたのに超弩級スポンサー忖度でトンキンテレビは知らん顔したよね

肝心なのはトンキンテレビの味方か敵かってことやな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:48.25 ID:6Zad1Bkz0.net
>>225
間に合うんかな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:50.37 ID:CXOSxFvU0.net
終盤での加速は途中からはパニックになって踏み込んでしまったのかもしれんが
途中までは故意にやっていたと思う

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:36:52.77 ID:Xmsib+Js0.net
叫んだからヨシ!!

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:00.94 ID:L4tizvc20.net
俺も初めてインプレッサのターボ乗ったとき、おもいっきりアクセル踏んだら加速凄くて身体が突っ張ってアクセルから足離せなかった

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:05.18 ID:HKstnr040.net
>>217
コーンにバーまで付けたから、絶対に入って来ないと思ったんだろうな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:07.41 ID:fVnmB3jS0.net
この子も幼稚園バス閉じ込めの子も
国葬しようよ
なんでアベサンだけするん?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:14.53 ID:biaKZmye0.net
業務上過失は運営にしかないんだよなあ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:17.59 ID:ky/HV7MP0.net
考えようによってはトヨタがセナというかマクラーレンをぶっ潰したとも取れる事件よな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:22.82 ID:gdpM4apf0.net
5周回って慣れた頃に楽しくなってベタ踏みしたんだろ
子供ならやる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:26.72 ID:4vZtMSSL0.net
>>175
パニックじゃなくて反抗期かもしれない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:29.86 ID:nrqd8tOe0.net
子供を殺人者にしてしまうイベント…
どう考えても運営側の責任が問われるな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:36.13 ID:CPPDo7lz0.net
>>57
前のはドライバーはヨレヨレしながら歩いて行ったはず

てか、この程度での事故なら空飛ぶバトレーゼってのがあってな、

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:47.44 ID:lEHRkBPa0.net
どんなもんでも取説あるし死人が出る可能性ある乗り物なら尚更厳格なルール書いてんだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:48.53 ID:HYsfgP9s0.net
教習所でさえ初めは単独で運転させてもらえんぞ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:37:57.20 ID:n274Jo170.net
>>153
おい人のことアホとかいうたんやったらきちんと反論してこいや

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:07.83 ID:9N2u07Ip0.net
>>221
親を展示試乗会に呼びたいが為のアトラクションなんだろな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:08.90 ID:OJfElthk0.net
年齢制限とかなかったのかよ
普通あるやろこの手のやつは

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:10.71 ID:acefv0of0.net
>>202
もしストレートのコース外に十分なスペースと減速できるトラップとクッションウォールが設置されてたら
並走した係員がサイドからコース外に押し出してそのままトラップに進めてウォールで止める事はできたと思う
サーキットほど広くて長いコースじゃなさそうだからそもそも設備が整わないだろうが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:15.77 ID:6Zad1Bkz0.net
>>239
成仏してくれぃ

でも昔の原付でもあるよな、急加速してウィリーする奴

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:33.17 ID:PIvvD6B50.net
一番弱そうな小児を狙ったのかもしれない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:34.31 ID:t4MrdRlO0.net
>>220
名誉毀損になりそうだからあんまそういうこと言うな
ただ誰も反論してないってことはけっこうそう思ってる人多いってことかもしれないしそうじゃないかもしれない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:43.48 ID:6Jc2nP0k0.net
叫んだらなんとかなるもんでもないしな
印象操作だよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:43.68 ID:10T5GiKt0.net
>>5
責任者逮捕して懲役刑が一番
スクールバスの園児置き去り事件もそうだが懲役刑にしないから
デタラメが繰り返される
再発防止とか寝ぼけたこと言ってないでこういうのは全部ムショ送りにするべき
みんなタマヒュンで何でもキチンとやるようになるわw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:46.18 ID:akW6WMI/0.net
元フジテレビアナウンサーの千野志麻さんは、沼津市足高のホテル駐車場で、歩行者の荻原俊文さんを轢き殺したけど、逮捕もされず略式起訴で自動車運転過失致死罪の判決で罰金100万払って終わりだったよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:46.17 ID:CPPDo7lz0.net
>>60
妻どころか親戚一同や知人、無関係な人からも猛烈に攻撃される

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:51.71 ID:hfqqokNW0.net
>>3
なぁこの記事の再現アニメーションだと
ファイナルラップの直線でかなり手前から係員がカートを手で引っ張って止めようとしてるんだけどどういう状態なの?
この子のカートや運転にスタッフが行動に出ざるをえない何か異常な前兆があったということ?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:53.45 ID:hH5Ms9Z30.net
>>159
ほんとそれ

仮に、
1. 観客の前に重厚なバリケードがあったため、
 観客に怪我人は出なかったが11歳女児は激突して死亡
→安全設計の無いカートで運営していた責任を問われる

2. 観客の前のバリケードが適当だった
→観客に激突して観客が死亡


今回、11歳児、2歳児のどこに過失があったか、
探す方が難しいレベル

むしろ11歳児が死ななかったことだけが救い
マジで二家族とも被害者

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:00.36 ID:yquGlE770.net
>>19
ひっさしぶりに聞いたわw
あんた幾つよww

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:03.60 ID:Np+TLbSU0.net
仮に免許のない大人が事故っても責任は運営になるの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:37.47 ID:1Hbn6/RO0.net
あれ、もしかして人を殺めてしまった系の話で最年少?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:40.76 ID:TVG8SC320.net
>>232
考慮したので事故を起こした場合は全て自己責任で対応し運営は一切責任を取らないという誓約書を書いてもらってますw
カートに乗れるのは同意した人だけですよw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:45.29 ID:EWoG07LC0.net
これは百パーセント主催者に非があるな。子供達に過失は無いぞ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:39:50.64 ID:CPPDo7lz0.net
>>64
これはアカンやつや

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:00.97 ID:kv31Nf7N0.net
>>217
正直SUGOの1コーナー席でも怖いと思うしなぁ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:04.31 ID:W+xlYBW20.net
>>264
免許の必要ない運営をしてるんだから当たり前

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:07.21 ID:QQlsjDzT0.net
ただの事故なのに何でこんなに注目集めてるのか謎

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:09.44 ID:acefv0of0.net
>>264
安全対策に不備があると認定されたらね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:17.17 ID:L7VQtkau0.net
>>264
その場合は、10:0ではないんじゃない?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:18.42 ID:6Zad1Bkz0.net
>>264
大人は責任問われるでしょ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:18.94 ID:2cdIebih0.net
最初の報道で観客はピットレーンから十数mってあったから、そこそこ距離あるかなって思ったけど、5mの距離で40キロで突っ込まれたらどうしようもないな
よく考えたら十数mあっても避けられんよな
バリア置かなかった運営の責任はでかい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:24.43 ID:p04+/AOF0.net
>>264
そうなんじゃねーか?
むしろ逮捕されたら矛盾だ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:26.10 ID:ZLH1epCI0.net
主催したディーラーで保証するしかないんじゃ。
この場合会社に対しての保険とかは使えないのかな

>>213
カートってそこまで速度出ると思わなかった

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:33.07 ID:9BXVGnts0.net
まあそんな危険運転をするような輩にはノーダメージよ
気にせずに生きて行くだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:38.03 ID:n274Jo170.net
>>257
何の印象も操作できてないけどな
というかそれが言い訳になると認識してそうで印象悪化しとるわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:46.19 ID:MVOo/vUf0.net
>>166
5週はブレーキ踏みまくってゆっくり走ってたのかもよ
慣れてきて最後の直線だからちょっとスピード出してみようとアクセル踏んだら思いの外スピードがでて恐怖で体がすくんだんじゃないかな
車体が低いレーシングカーで40km/hって相当怖いと思う

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:52.62 ID:Eg7xMFN20.net
ブレーキ❗😡❗💢💢😡

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:01.54 ID:zGnHmR9b0.net
止まり方知らなかったんだと思う
たぶんノーブレーキで周回してるぞ
鈍臭いと口頭で説明されただけじゃ体は動かんからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:03.00 ID:vr20Bfyp0.net
この11歳の子はカート経験あったんかね
カートって左足ブレーキのはずだけどビビってアクセルペダル戻すどころかブレーキすら踏めなかったんだろうな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:03.30 ID:HkTIouEg0.net
ラピュタの親方を思い出した

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:10.89 ID:CPPDo7lz0.net
>>76
アイルトン・セナになるなら、コックピットの中で死ぬ必要が有る

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:15.56 ID:9f3CNbHR0.net
将来自動車でミサイル発動しそう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:17.30 ID:n274Jo170.net
>>264
過失割合は変わるかもね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:23.08 ID:XJKfe+SM0.net
根本的にサーキット場以外でレーシングカー乗ったらあかんよ。
速度遅い遊園地のゴーカートすら安全対策ガチガチなのに。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:23.41 ID:gx8n1fBb0.net
>>266
子供が書いた契約書は無効だわな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:34.82 ID:QQlsjDzT0.net
>>276
小学生は故意に殺害しても刑法では無罪だったはず

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:42.02 ID:p04+/AOF0.net
あーびびったわ
ガキ轢いちゃってさ~
パパがお金持ちだから示談で終わったけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:47.21 ID:pCJIE0Nk0.net
女児も被害者でしょ
この先一生背負って生きなければならないって残酷過ぎるな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:47.33 ID:jNNTGjJM0.net
もしも全てが運営の責任になったとしても、小学6年女児はこの先学校行けないだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:41:58.58 ID:X/SF+Gqo0.net
パニックじゃなくて調子に乗ってアクセル踏んだと思う

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:02.06 ID:D8jnOugl0.net
 人殺し11歳の氏名はまだ分かんないのか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:04.41 ID:vyYj8yY20.net
経験のない子供が乗っていて予測できない暴走ってなんだ
どこで暴走しても大丈夫なようにしとけ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:04.49 ID:EPkpvIC30.net
>>1
「ブレーキ!」叫ぶ
↑唯一の安全対策でした。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:04.55 ID:W3l2UBxK0.net
叫んでも運転してる本人がそもそも放心状態じゃどうしようもないような🙄

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:14.48 ID:EPkpvIC30.net
>>1
「ブレーキ!」叫ぶ
↑唯一の安全対策でした。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:19.62 ID:N51TpW5x0.net
>>271
死んだ2歳児も殺人者になってしまった11才児も可哀想だからじゃ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:24.95 ID:f+iC/bnH0.net
>>111
事故を絶対に起こさない人間はいないよ
たまたま今まで起こしていない人間はいるけどね
可能性は誰にでもある

女児にはピットイン時に減速する義務があり
その義務を認識していた
そして減速する能力もあった
女児の保護者がそれを否定しても
事故直前までの5周走行出来ていたことは
関係者や目撃者がいるので筋が悪い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:30.06 ID:TKSExtUY0.net
>>228
アクセルベタ踏みしてみたはいいが、思ったよりもスピード出て焦っちゃったっぽいね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:43.72 ID:TVG8SC320.net
>>289
当然サインしたのは親だろw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:44.22 ID:kiCM5LVX0.net
>>261
速度が出過ぎてるから

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:47.19 ID:qAKbhY0O0.net
>>109
マッハ2くらい出てないかそれ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:51.04 ID:7S1Al0fr0.net
>>151
おばさんとJSが同じ価値だと思ってんじゃねーぞ!
というのは1割位冗談で、免許取れる年齢のおばさんと女児を同列で比べられんよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:55.77 ID:/P1T9GmO0.net
ゴーカートなんて、コースアウトして縁石乗り越えたりするのが当たり前なのに
なんとコースを三角コーンとポールで作ってしまい
観戦席をストレートの横ではなくストレートの延長上に配置して
事前講習しただけの子供に時速40キロ出る大人用カートを運転させて事故

運営の罪は重い

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:59.74 ID:ze9+Y4p/0.net
そもそも運転経験の無い小6に40キロでるカートは危ないだろ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:03.57 ID:LujPQJWz0.net
彼女には全てのペダルがブレーキという特注トヨタセンチュリーが贈られたという

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:03.94 ID:L7VQtkau0.net
>>297
ブレーキと間違えてアクセル全開にさせて、火に油注いでいる可能性

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:06.25 ID:rq6lon2U0.net
>>247
これか

https://youtu.be/yu1M4KgW_JE

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:08.59 ID:p04+/AOF0.net
>>301
だな
運転する能力は証明されている

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:10.74 ID:n274Jo170.net
>>293
学校行けないどころか生きていくのすら辛いだろ
学校なんて瑣末な問題や
受け止めきられへんでなかなか。周りが支えてあげてほしい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:11.00 ID:O+9NqWVB0.net
調子に乗ったマンコの末路だろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:13.17 ID:cXvNR07C0.net
クラスの男子に、あ!人殺しがきた-www
とか言われそう
もう転校するしかないな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:27.18 ID:QQlsjDzT0.net
>>300
主催がトヨタだからかなと思った

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:28.78 ID:kbEXXLeb0.net
>>1
安全対策がどうたら言うのなら、ゴーカートに乗る場に何で2歳児を連れてくんだ?って話にもなるだろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:30.12 ID:RGjyb5nR0.net
>>261
「やろうとした」
だけだから実際はなにもできてないと思うよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:30.08 ID:LIz2pRWC0.net
結構キツイ口調で言われてパニクった
女ならありそう
意外と何も言わずに好きにさせておけば普通にゴールできていたかも

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:30.51 ID:zGnHmR9b0.net
急性動って教習所でも何時間もかけて習得する技術だからな
初めての小学生が上手くできなくても仕方ない

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:31.84 ID:DqNbgZqx0.net
自動ブレーキ!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:34.81 ID:6e8G/sAW0.net
バイクでも車でも運転の仕方って人に説明できる?
車とかの操作の仕方じゃなくてドライビングね
結構口で説明するのは難しいよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:41.47 ID:pQoMVjVV0.net
叫んでも子供がすぐにできるわけないだろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:41.93 ID:N51TpW5x0.net
>>301
ラストストレートのスピードを5周するうちにも出してたならそうかもしれんがな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:47.59 ID:g5kw9JwT0.net
弱冠11歳で人轢き殺して市原刑務所で味噌作りか!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:43:58.99 ID:W3l2UBxK0.net
>>293
転校すれば何とかなりそう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:17.56 ID:sUt+c4sB0.net
なぜ殺意が無かったっていう前提になの?
まだ何もわかってないでしょ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:20.76 ID:TKSExtUY0.net
>>209
小学生なら想像以上にスピードが出て怖くなったとかあると思うよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:23.66 ID:czFbp4pB0.net
TOYOTAが40キロ認めてんだよな?壺売り党と共に怠慢だわ
40キロって原付だぜ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:24.52 ID:7+E1l0Ff0.net
>>42
一日限定の催しだったのね
そりゃ杜撰なことになるわ
トヨタも責任被れ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:24.86 ID:Ogl1ZhWb0.net
>>261
早い段階で気づいたなら最後の周回はゆっくり走行とかじゃない?
天才レーサーの血が騒いでごぼう抜きしちゃっただけかと
血には抗えないから仕方ない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:30.40 ID:N51TpW5x0.net
>>316
ほとんどの人はスレ開くまでトヨタ主催って知らんかったろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:34.57 ID:Eh9RtAWF0.net
>>266
誓約書があっても主催者の過失は免責されないのは常識やろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:38.84 ID:pu89nJ2P0.net
>>325
未成年は人殺しても刑務所入れてくれない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:42.43 ID:p04+/AOF0.net
>>315
轢いたときどんな感じだった!?
ぐちゃっとか感じた?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:42.99 ID:3Xmc6v6P0.net
夢ならばどれほどよかったでしょう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:44:45.69 ID:MVOo/vUf0.net
>>288
遊園地のやたらゆっくりしか進まないゴーカートでも道路は一段低い位置にあってゴーカートと道路の端にゴム製のクッション材で衝撃対策してるよな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:02.54 ID:Af/CIsqw0.net
ロシア語で考えないとダメな仕様だと思う

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:03.26 ID:JoOGx/tj0.net
学校でのあだ名がキラークイーンになりませんように

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:10.37 ID:CPPDo7lz0.net
>>225
ああ、やっぱりこんな製品があるんだ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:12.59 ID:Au/z9PMs0.net
車ってきちんとルールを守って走る大人でさえ、事故を起こす可能性はゼロにはならないものだろ。

そんな危険なものに、見物席を配置するなんて…

見物席を置く時点でアウトだろ。


運営側の落ち度としか考えられないのだが。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:20.09 ID:kbEXXLeb0.net
>>315
流石にそんな5ちゃんねらーレベルのアスペはいねーよ
小学一年でさえそんな空気読めない発言はしない

お前らの知能は想像以上に低くて幼稚っていい加減自覚しろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:22.33 ID:y4gvRS8L0.net
深夜のねらーは
深夜のねらーだからこそこのスレを伸ばすんだろうな
今のうち加勢してやんよ!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:26.78 ID:reI+BhS00.net
学校行ったら飯塚おはようとか言われるんだろうなあ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:36.33 ID:qnwjpnov0.net
>>61
なんでもかんでも「そんな事になると思わなかった」で済まないから裁判所や弁護士が居るんですよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:36.97 ID:67HS1EoZ0.net
>>99
安全配慮義務とかいってるならさ、
「結果で判断」なんておかしいよ
「損害という結果を前提としつつ過失の有無で判断される」が正しいと思うよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:41.12 ID:YlL3VXfj0.net
>>31
旦那が無理矢理子供を連れてったゴーカート場では、管制室みたいなところがスピードや向きを操作してたらしい

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:46.96 ID:KEGolqVI0.net
2歳じゃカエル踏んだのと変わんないし無罪だろな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:45:51.66 ID:l9eNXJJr0.net
>>1
主催者が身を挺して停めなければ駄目

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:46:16.16 ID:l6nT18QH0.net
>>78
大きい車、どけてちょうだい
https://i.imgur.com/RfouAYK.jpg

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:46:20.10 ID:acefv0of0.net
>>301
それを原告が証明する事が出来たらな
先ず施設の安全管理に瑕疵が無かったか
これが争われる事に変わりはないので
加害者の過失責任が認定されても被害者に対してはごく限定的なものだろうし
運営業者に対しては過失相殺だろうな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:46:27.77 ID:kiCM5LVX0.net
>>331
レースじゃないから
ただの試乗

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:46:34.72 ID:mZ8AwEue0.net
最高速度60kmね
https://i.imgur.com/3JrgxbG.jpg

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:46:44.85 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>267
非はどちらにもあるぞ?

ただ、子供は保護対象なだけでな。
保護者同伴なので、そちらは免れられない。
11歳の親は死なせたことについての弁償に関しては1位の位置だから。
(裁判の経過である程度扱いの切り分け方は変わるが、弁償に関しては親に行く。)

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:04.42 ID:5B4gA1FH0.net
気円斬見たときのベジータかよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:10.13 ID:Jr2wYbOV0.net
貧乏人がカートとか上級国民のガキの遊びを真似するからだ、ざまあみろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:10.75 ID:L7VQtkau0.net
>>353
最初40やったけどどんどん増えてるやん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:15.61 ID:SdXdxxoc0.net
トヨタ金あるんだから11歳の家族の引っ越し資金も面倒みてあげて

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:20.40 ID:7+E1l0Ff0.net
>同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。

逆効果になっちまったな
また運転する人間が減りそうですね(笑)

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:22.20 ID:n274Jo170.net
>>346
あなたの表現に異論はない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:47.55 ID:8J1T2egb0.net
カートネキ爆誕

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:48.69 ID:p04+/AOF0.net
>>358
親の謝罪会見も手配して差し上げろ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:56.20 ID:kiHRPv1g0.net
>>4
動いてる状態だからお互い様になる
女児の親と主催者双方だろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:47:57.40 ID:r6Kh3Nax0.net
死亡事故にまで発展したのは百パーセント運営が悪いけど
それはそれとして加害者も普通に人殺し

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:03.19 ID:aP/67s8K0.net
>>337
子供が入らないようにフェンスで完全に仕切ってるしな。
事故があった会場だと小さい子供がコースに入り込む危険性もあったしな。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:06.95 ID:hH5Ms9Z30.net
>>307
これが全てと思うね
これをgoした運営は正気なのか?

時速40kmと、
安全対策適当なコース

アトラクションとして両立できん要素でしょ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:11.80 ID:Q1phE6j50.net
>>265
日本国内では最年少ではない
ググるともっと小さいガキが弟(妹?)ころした系の事件はいくつかある
そうなると流石に責任能力なんか問えないけど今回は他人だし11歳はどうなんだろうね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:35.00 ID:6f6boOFh0.net
>>353

業務上過失致死罪だよこれ…11歳に乗せたらダメ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:36.55 ID:TUS6GVBx0.net
こんな一例を取り上げられて大損害を受ける事業者かわいそすぎるw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:43.89 ID:OHInQWf00.net
>>61
後出しでも何でもない
この程度のことを想定できない馬鹿はイベントやっちゃいかんのだわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:48.92 ID:TukmnSK+0.net
そもそも会場の設営準備段階で「 ブレーキ!」を叫ばなきゃいけない分かった理由だろう?

最小限の設備投資で最大限の利益を求めた結果起こった事故

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:48:53.31 ID:YvMXc/pq0.net
馬鹿に運転させるな
馬鹿には馬鹿の直にが無いんだから

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:11.59 ID:QQlsjDzT0.net
裁判に向けて現場で撮影してた人の映像集めてんのかもな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:13.98 ID:xEzPG4rR0.net
3分走った挙句パニック?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:17.89 ID:uNQE7YjM0.net
>>353
最新60か…画像付きで親切おじさんありがとう

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:20.30 ID:4vZtMSSL0.net
>>335
病みつきになっちゃた🤤

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:32.72 ID:ejTg0RNA0.net
>>4
当たり前だけど施設の管理責任者だろ
管理責任者として登録されてる奴が起訴されると思う
安全管理がまるで出来ていなかったのだから責任は重い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:37.37 ID:g+uW8Amx0.net
運転する前にアニメなCapetaを見せるべきやったな。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:45.90 ID:l9eNXJJr0.net
>>22
遠隔で停める装置とか出来なかったのかなまあこうなるとは思わないよな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:48.48 ID:rI8bH/xZ0.net
こいつらこそ死ぬべき
渋谷区悪質職員が悪事三昧を告発される→ヒアリングを虚言逃避→連続中出し長期育休ゲットで追及逃れ
仕事はいい加減な水戸出の嘘吐きが親w

2021/03/06(土)
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用 初任給400万以上の悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数
>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら手当てやら、加えて何年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
ろくな死に方しないぞ
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長がコメ党ベッタリでコメ党と街頭回り、コメ党立候補者の応援に公用車で駆け付け、草加にビデオメッセージ送るほどの傀儡だから
親子で学 会員だろ

茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?
https://i.imgur.com/ONcFvFq.jpg

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:48.90 ID:gUsswSq60.net
犯人は日本人?
もしかして反日じゃないの?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:55.38 ID:gDt3Qux50.net
ブレーキ踏もうとしてアクセル踏んじゃうのあるあるだよねトヨタだし

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:49:58.40 ID:W3l2UBxK0.net
>>353
ゴーカートって「ザ・子どもの乗り物」ってイメージだけどこれどう見ても子ども向けじゃないよな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:08.59 ID:c0YLdUFJ0.net
正直まんこ脳だよな。
このガキ免許取ったら小学生の横断中に、赤信号で突っ込みそう。
とりあえず名前出せ?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:10.59 ID:sba5NDJK0.net
最低でもコーナー部にはタイヤやフェンスタンクなんかは置くって
プロなら分かりそうなもんだが

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:11.80 ID:y7g766je0.net
アイルトンセナは大地主のボンボン
カート始めたのは13歳

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:21.09 ID:Ogl1ZhWb0.net
>>352
じゃあゆっくり走行で5周してたのが最後だけ加速し、異常な加速に気づいたスタッフが慌てた感じか

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:23.76 ID:fVjL2dAD0.net
まぁしょうがない
モータースポーツに犠牲はつきものなのだ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:25.24 ID:b5V8cIbD0.net
自転車の運転すらおぼつかん小学生が
体感速度80km超のレーシングカート初体験だぞ
事故が起こらんと思う方がおかしい
主催と運営の責任しかない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:30.50 ID:CPPDo7lz0.net
>>311
空飛ぶF-1とかF3とか、結構あんのよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:36.95 ID:aFnIqPMR0.net
名前がセナですでに死亡フラグが立ってただろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:43.65 ID:nrqd8tOe0.net
>>266
刑事罰を誓約書なんかで回避できるの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:45.00 ID:6e8G/sAW0.net
>>378
さだまさしの償いが流れる動画見せるべきだったな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:45.01 ID:ERZcpxNV0.net
可哀想です。本当に。
お安らかになってくださいね。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:49.41 ID:L7VQtkau0.net
>>374
何がおかしい?
コンビニに突っ込む奴だって家から何分も運転して
そこでアクセルとブレーキ踏み間違えてるやん
そこまでは間違わなかったんだろ?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:50:52.45 ID:f+iC/bnH0.net
>>232
時速40kmは自転車でも出せる速度
おまえは勝手に爆速だと言い張っていなさい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:00.51 ID:MVOo/vUf0.net
>>359
当事者だけでなく目撃した子も車乗るの怖くなっただろうな
免許取る時に見せられる事故動画よりショッキングなのをリアルで目撃しちゃって

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:00.97 ID:jNNTGjJM0.net
>>325
特例としてこの女児は12歳になったら風俗勤務OKが出され、まずはピンサロからスタートして16歳の頃は立派なソープ嬢に

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:01.87 ID:pdjMcwIR0.net
振り切られたって言葉は果たして正しいのか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:12.30 ID:EWoG07LC0.net
>>354
遊園地の事故は乗ってた人の責任?
安全措置を怠った主催者が全面的に非が有るだろう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:17.44 ID:JDCODKO20.net
俺でも仮免許で最初に40kmで走った時はドキドキだったぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:21.65 ID:uNQE7YjM0.net
これは10:0でトヨタが悪いわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:23.29 ID:K1mioQPQ0.net
典型的な迷惑女だな 避けようともしてないあたり勝手に向こうがどくだろ精神かよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:24.30 ID:t4MrdRlO0.net
>>307
憤りすら感じるな
さっきアイス食べたけど蒟蒻畑も食べちゃう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:24.93 ID:Auq79Iqo0.net
誰がいい悪いは置いといてやっぱ女と老人に車は運転させんほうがええな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:25.23 ID:L7VQtkau0.net
>>382
飯塚がほらみろと言ってそうw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:28.20 ID:6f6boOFh0.net
1番思うのは乗り降りする場所を何故そんなスピード出るとこに設置した?
乗り降りする場所とか1番カートから守るべきとこじゃん…

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:28.33 ID:uUAUXYk80.net
後出しと言うが普通にここは危ないと思って場所変えた人も多いと思うぞ
まともな危機管理能力があればあそこに立てば身の危険を感じるはず

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:36.73 ID:46f+7Kly0.net
子どもにブレーキ!なんて叫んだら更にパニックになるじゃん
いくら講習受けたって予想も付かない事になったら怖いし慌てちゃうだろう
スタッフが飛び付いて止めるくらいやらないと
この11歳の子もかわいそうだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:38.65 ID:GVvOxpuL0.net
自分が11歳の子の立場だったら精神病んで引き籠りになるわ
トラウマで将来運転免許を取るのも怖くなりそう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:42.92 ID:h0ICMzM40.net
これ、燃えて子供が亡くなった木製ジャングルジムの件を連想してしまう

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:43.72 ID:CB18ku1Z0.net
>>357
最高速度が60km/hでも制限で40km/hにしてたんじゃないかな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:45.82 ID:t4g6tnbt0.net
>>354
この場合、親の過失とは何を指すんだろうか?
たしかに子供が起こした事故の場合、親が責任を負うことになるが
それだって単に肩代わりするという形にはなっておらず、親の不注意や普段の躾なり
親の過失として認められうる要素がなければ成立しないよな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:51:48.72 ID:afJ/DP0c0.net
>>348
畜生すぎるけど赤の他人からしたらそんなもんだろな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:08.66 ID:f+iC/bnH0.net
>>277
巡航ミサイルの倍以上速いカートは無いよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:09.12 ID:TioEcnVw0.net
車も運転したことねー11才にブレーキつってとっさにブレーキ踏めるかよw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:13.01 ID:fiKTmHUd0.net
ブレーキが効かなくなったら周囲を巻き込む事故をおこすようなものを
駐車場に設置しちゃいかんな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:18.43 ID:b5V8cIbD0.net
>>396
レーシングカートと自転車の体感速度の違いもしらん素人は引っ込んでろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:30.42 ID:fVjL2dAD0.net
こう言うと天邪鬼とか基地外とかアスペとか言われるけど
安全な遊びとか面白く無いんで
死ぬかもしれないから面白いわけで、モータースポーツは面白い遊びです

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:32.89 ID:p04+/AOF0.net
>>395
実際は故意だよ
間違った、は言い訳だ
調子にのってアクセルベタ踏みしてんだよ
おらおら華麗な切り返しをみよ!ってな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:36.69 ID:92grein10.net
無念の死を遂げた人間の名前をつける親の神経を疑うわ
もちろんこの殺人犯も悪いけどな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:38.39 ID:L7VQtkau0.net
>>412
カスタマイズで制限出来るってことか
まぁそれはあるね
40もいらん気もするが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:40.31 ID:pdjMcwIR0.net
車会社が企画したゴーカート、結構各地で開催されるけど、本当にコーンとポールだけってことが多い。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:42.63 ID:92UfsjB90.net
一般の車は曲がる時って思いっきり減速して曲がるけどこういうカートは曲がる時もスピード落とさないで曲がるのかな?かなり技術が要るよね、初めての小学生はミスすると思って設営しないと

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:58.58 ID:f+iC/bnH0.net
>>195
大人の事情だよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:08.72 ID:2fuq6gTQ0.net
>>392
刑事罰になるかどうかは判事が決めることなので
黙っておけ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:14.97 ID:zoy0N1vO0.net
まーカートは大人でもこえーからなあ。
時速40kmとか一般道じゃあ普通かもしれんが、
カートの目線の低さから、
体感速度は100km 越える以上にはなるしな。
しかも小回りきくから横G洒落にならん。
ハンドルも重いし数周走ればもうそれだけで筋肉痛になるレベルの負荷だしな。

報道でいつまでもゴーカート言ってるのがよくわからん。
完全に競技用のカートじゃないのかね。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:20.83 ID:xW2dryuf0.net
>>401
俺なんか原付買ってすぐ5回位は怖かったわ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:22.92 ID:KFrNyIYl0.net
大体カードなんて右アクセル、左ブレーキなんで乗用車とちがうし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:27.98 ID:2yxbE36F0.net
11歳でこんなオラついた運転をする人間の将来が恐いよ。。。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:29.84 ID:Au/z9PMs0.net
もっと主催者側の批判で溢れていると思ったら、
運転していた女の子に対する厳しい意見も多いんだな。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:33.89 ID:kiCM5LVX0.net
>>387
そういうこと
40キロ出す子は他にいない
異変にきづいたから叫んだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:42.02 ID:OSCeTO3C0.net
実況見分に11歳の子は参加したのだろうか?
業務上過失致死の捜査だから轢いた本人は重要参考人みたいな感じなのかな?
つらいだろうなぁ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:56.49 ID:6W0vN+/U0.net
一体なぜこんなことに……
スピード出てて当然なストレートの正面に観客をいれてて、タイヤ壁などの接触停止柵ではなくカラーコーンを置く完全な安全処置を講じていたのに……
外部から停止させられる安全装置がついていない、大人向けの高速カートにライセンスも無く講習も受けていない小学生を乗せただけなのに、まさかこんなことになるなんて……

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:53:57.76 ID:npuDNAGn0.net
>>412
運営担当が「あのコースなら最高40km位」って発言してたから制限かけてないと思うよ
そもそも時速40kmってのも担当者の目測で実測値でないし

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:01.11 ID:7gTza/UW0.net
>>413
施設側の安全配慮の有無とは別に60キロだか40キロだか出るカートに子供を1人で乗せて事故を起こす危険性を予見できたかどうかかな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:01.60 ID:l9eNXJJr0.net
>>162無理自分が跳ねられて死ぬかも

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:04.41 ID:L7VQtkau0.net
>>420
お前じゃあるまいし

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:06.24 ID:uKF8lbBB0.net
2歳児が飛び出したわけでなくて見物客の中に突っ込んでその中にいた子がはねられて亡くなったのかかわいそうに
体験イベント中ならこれは運営の責任だよね
加害者になった子の人生も心配

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:23.58 ID:fiKTmHUd0.net
>>408
ここしか直線ないからな
曲がれなかったらこっちに突っ込んで来るし
すごいコース作ったもんだ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:27.39 ID:MCWHXgXd0.net
本当に係員の制止を振り切って轢きに行ったのなら、そういうことなんじゃないの

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:46.34 ID:MVOo/vUf0.net
>>353
こんなスペックなら安全対策万全の施設でしか無免許には運転させたらダメだわ
↓みたいな簡易で作ったコースで走らせるもんじゃないだろ
https://i.imgur.com/Tjx6ZHF.jpg

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:54:57.48 ID:fVjL2dAD0.net
>>431
ここの連中は免許取ったこともない子が大半だから

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:02.21 ID:f+iC/bnH0.net
>>418
体感速度(笑)
個人的な主観に過ぎない

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:04.27 ID:rq6lon2U0.net
>>424
落とす所は落とす
運動性能はダンチだけど

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:24.34 ID:8S4Yn5890.net
>>209
止めようとした係員のコメントで女児はかなり混乱していたというような発言があったから

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:31.10 ID:PzFi8ruv0.net
11歳には運転は難しいでしょ
自動車運転免許18歳なのに
なんで、運転してるの
公道とか関係ない
事故起こして人轢いてる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:31.45 ID:Uunsk28Z0.net
カート用コースの基準て定められてないのか?
パイロン並べただけで良いならどこでも走らせられるやん

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:32.57 ID:uzWGnFVp0.net
>>353
イオンモールで乗れるエンジンカートも最高速度50キロだったわ
ちなみに年齢制限は10歳な
世の中のゴーカートってそんなもんだぞ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:38.04 ID:Eh9RtAWF0.net
>>431
まともな人はもう呆れてほとんど残ってないよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:43.51 ID:VFfd3sew0.net
自分が11歳でこんなんなったら発狂するわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:44.28 ID:mZ8AwEue0.net
>>435
そそ目測だしこいつの保身からの
発言だろ
https://i.imgur.com/DAzJfKK.jpg

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:54.14 ID:imOIsn7P0.net
原付でさえ公道での40は違反なのに

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:55:55.85 ID:7+E1l0Ff0.net
委託先に期待するほうが悪い

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:06.47 ID:jNNTGjJM0.net
>>342
逆に何も言われず、腫れ物に触るよう今までとは違う態度で接してこられるとそれもきつい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:07.13 ID:gx8n1fBb0.net
>>387
チラシには味わったことのないスピード感を体験!と書いてある

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:09.71 ID:p04+/AOF0.net
>>443
趣旨がわからんな
免許持ってない奴は事故起こしていい?
免許持ってても事故起こしてもいい?
事故は起こすものなのか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:15.81 ID:j9U8zoHF0.net
経験のない11歳に「体験」で時速50キロ出るマシン渡すって異常

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:15.88 ID:YSZ90Bp70.net
>>20
普通は一般人に突っ込まない作りになってるけどな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:19.38 ID:fiKTmHUd0.net
あの配置が一番場所を広く使えたんだろうな
コースも観客席も
横からみてればな…

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:21.07 ID:y4gvRS8L0.net
5ちゃん離れる前に最後に加油しとこw
明日の朝見た時はどこまで伸びてるかなー

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:22.48 ID:6W0vN+/U0.net
>>442
こんななら時速10㎞くらいのお子さまカートさか走らせちゃあかんわな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:34.83 ID:QncJoWQB0.net
ゴーカート上の事故よりも、日常的に起こる
なんなら毎日のように起きてる 軽自動車乗り を排除しろよ
まーた、黄色いナンバーの軽自動車の事故の動画上がってんじゃね
なんなのほんとに、普通車以下の税金しか払ってない軽自動車乗り
普通車以下の高速料金しか払ってない軽自動車乗り
黄色いナンバーが嫌だからと白ナンバー付けて普通車を装う姑息で臆病で気持ち悪い軽自動車乗り
軽自動車の税金上げろよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:36.59 ID:593MaMuyO.net
子どもがピットしてくる所を親が動画や写真撮るからって
いつのまにかこうなったんかなあ>観覧場所

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:36.96 ID:t4g6tnbt0.net
>>436
その場合、イベントに参加させたことが過失になるという話になるがそんなことありうるのかな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:38.70 ID:xW2dryuf0.net
子どもなら余計にゲーム感強いだろうからな
こんなスピードあり得ない豊田さんイカれてるわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:39.42 ID:6e8G/sAW0.net
昔あった多摩テックのゴーカートは確かコースが狭いというかそこしか走れないから、コース外になるより前に追突するようになってた

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:40.56 ID:thdR6VNv0.net
キチガイに刃物、まんこにハンドル

まんさん運転中ステッカーを義務化しないかな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:43.79 ID:L7VQtkau0.net
>>452
飲酒運転捕まって、ビール1杯だけって言うやつと一緒やな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:46.09 ID:TioEcnVw0.net
>>429
今時3ペダルの車なんてないから左足ブレーキは常識だろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:48.91 ID:rm61VJsC0.net
これを想定外は無いわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:56:51.05 ID:NePLO/GM0.net
にしても遊園地の幼児から乗れるゴーカートって安全性が担保されてたんだな、としみじみ思う

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:03.85 ID:PN2y8H1Y0.net
Hey Siri!ブレーキ!!
スマートゴーカートとか進んでるな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:06.79 ID:8kj4JT6l0.net
>>434
カート自体はそこらのカート場で乗れる程度のスペックだけどな
8歳児が乗れるジュニアカートだって最高速度40キロは出るぞ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:08.22 ID:jNNTGjJM0.net
>>344
ネバダたんおはようって言われるかもしれないな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:14.73 ID:LFVxUSDv0.net
>>1
叫んでどうするw
イグニッション切れよ キルスイッチないのかよ?w

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:24.37 ID:Ogl1ZhWb0.net
>>419
日本人めんどくさくなったよね
ラリーやマン島見たら泡吹いて倒れそう
この子はいいレーサーになりそう

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:29.99 ID:t4MrdRlO0.net
考えてみたら航空会社ってすごいんだな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:30.10 ID:OJfElthk0.net
カートってエンブレ効くの?
ならブレーキ!
より
足はなしてー!
の方がよかったかな?子供だし
指示ミスだから運営の責任もあるやろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:43.92 ID:fVjL2dAD0.net
>>457
運転した事ないんだから事故も起こした事が無い
交通事故はお互い様という大原則を理解してないので

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:57:54.54 ID:7+E1l0Ff0.net
>>442
ひでーなこれ
運動会の徒競走コースかよ(笑)

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:00.07 ID:99g6AlgO0.net
親方!空から女の子が!

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:01.69 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>436
ハンドルを握らせていいかどうかは親が追認するからね。
絡んできてしまうんだよね。

(つまるところ、過失相殺が考慮される案件になる。)

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:02.40 ID:iB18H+p20.net
叫ぶんじゃなくクッション壁でも敷いとけよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:04.37 ID:RnwHLXOs0.net
子供は悪くない
悪いのは大事故を起こさせた大人
安全の配慮ができなかったこと

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:06.51 ID:imOIsn7P0.net
>>470
お前免許証持って無いでしょw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:24.67 ID:4vZtMSSL0.net
2歳児をクッションにして生還した伝説

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:32.59 ID:f+iC/bnH0.net
>>423
カートよりも物理的に危険性の高い
車重が重い自動車で行われるジムカーナ競技
パイロンだけでコースレイアウト作っているケースあるからね
今回の事故はコースレイアウトがそもそもおかしい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:34.77 ID:BfIYotkL0.net
スタッフが左踏んでといえばブレーキかかったかもしれないし
パニックパニックパニックみんながあわててるカートはすごいぞ とても速いぞオオオオ
だったかもしれない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:35.88 ID:rZpp38mt0.net
運転してた子ってカウンセリングとか受けてるのかな?
忘れられないトラウマになる?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:39.95 ID:d5byvsaj0.net
遊園地のゴーカートでも結構スピード出る場所あるからな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:45.92 ID:YLvEgy9Q0.net
40キロそんなに早くないだろ40 キロで走ってると遅くてかなわん

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:46.30 ID:3c+lulNA0.net
>>465
親と一緒にあんまり速度出ないカートに乗れるって奴もあったみたいだし自分が親ならそっちにしようって子供を説得するかもなぁ…

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:52.07 ID:hA0Vac0r0.net
>>357
あくまで最高速度な
俺も乗ったことあるけど加速力はそこまでないがグングン伸びるから慣れてないと怖い

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:53.20 ID:OxGwhmT00.net
こんなもん小学生の女の子に運転させた大人が悪いわな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:58:55.85 ID:7+E1l0Ff0.net
トヨタは委託先に責任丸投げするんだろうな
酷い話だ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:01.48 ID:vl8w1x1V0.net
ゴールも近く止められてもいたのになんで女子はブレーキ踏まなかったんだろうか
女児がどんな様子だったか目撃者の証言ないの?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:12.51 ID:fapWqouh0.net
なるほど、これで責任が10:0で主催が悪いなら
気にいらないヤツ轢いても大丈夫だな
パニクった、コースが悪かった
ギャグかよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:12.82 ID:JoUSf6Xb0.net
>>431
なんか利害関係があるんだろ
撮り鉄がほかの撮り鉄を擁護するように
カート愛好者なのかもしれん

普通に安全管理者とか施設管理者とかの責任知ってれば、そんな声は出ないはずだ
知能云々ではなく、バイアスかかってるか導きたい結論があるんだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:14.33 ID:bI1Pggvp0.net
何周もしてラストにフルアクセルの時点で確信犯じゃねーか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:14.39 ID:emDILWfd0.net
>>431
運転してたのが男の子だったなら主催者批判ばっかりだったと思うぞ
ここは11歳の子供にすら女を見出して叩かずにはいられない奴らが集まっとるんや

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:20.10 ID:0PfYTJ370.net
セナちゃん
呼ばれたかね…かわいそうになあ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:24.04 ID:QQlsjDzT0.net
>>452
撮影画像を警察が集めてるだろうし
解析したら正確な速度わかるんじゃね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:24.91 ID:V4YffbuN0.net
リモートキルスイッチあるだろって思ったけど大人用か
なんで乗せた

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:33.98 ID:c87noabZ0.net
これ香川より悪いだろ
香川は復活させるべき
函館トヨペットは安全を蔑ろにして取りかえしのつかないことしてしまった、、

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:42.91 ID:p04+/AOF0.net
>>480
事故はお互い様だなんてなめた考えで運転してないわ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:54.07 ID:uzWGnFVp0.net
でもこれでわかったろ?
鈍臭い奴は若い頃から信じられないほど鈍臭い
だからこそ子供向けのイベントや遊具の安全対策は本当に大変なのだ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:59:58.68 ID:3TVcrP5X0.net
殺人犯にさせられちゃった11歳
なんでブレーキ踏めなかったんだろか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:03.58 ID:caTowONq0.net
二歳がうろうろしてるのもやばいけどな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:04.50 ID:Eh9RtAWF0.net
>>463
これ、軽自動車に対するトヨタの立場なんだけど、なんでこのスレで出てきたのかな?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:06.73 ID:t4MrdRlO0.net
>>492
チャリでためしてみろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:07.96 ID:fVjL2dAD0.net
>>497
踏んだと思うよ
アクセルも思いっきり踏んでしまっただけ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:18.31 ID:WaDH20CO0.net
シリアルキラーになるのはもう少し先の話

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:21.88 ID:nrqd8tOe0.net
>>426
刑事罰になるかならないかではなく、仮に運営が刑事罰を受けたら運営に責任があるってことになって、ドライバーに全額請求するのはおかしいってことになって誓約書がそもそもおかしいってことになると思うんだけど違うの?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:30.21 ID:N9cZAtCx0.net
これマジ?
https://i.imgur.com/in5liLA.jpg

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:32.83 ID:I8QslBrV0.net
アクセルをブレーキだと思って踏んでなければおそらくこんなことにはならんだろうからそんなこと叫んだって余計に混乱してアクセル踏むだけだろうに

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:35.49 ID:VhHX1p8q0.net
街中で普通に信号待ちしてる時でも、スマホ&イヤホンで一番前で待ってる人もいるけども
自分は万一の事を考えてフェンス等の構造物の内側にいるようにしてる
そういうのも大切だと思った(被害者叩きではありません)

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:37.15 ID:0PfYTJ370.net
どうせまた免許返納しない老人が若い人轢き殺したのかなと思ったけど全く違った

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:44.45 ID:QncJoWQB0.net
公道のゴーカート、軽自動車乗りを排除するために
税金を上げろよ!高速料金とか普通車以下の軽自動車乗りが
なんで走行車線遅いからと普通車と一緒にずっと追越車線走ってんだよ

朝の通勤通学時間帯、なんで軽自動車って
3台くらい連なって車間も空けずにダンゴのように繋がって走ってるの?
あの光景すごく醜い

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:46.27 ID:iB18H+p20.net
>>498
轢けるようなコースだから主催者側が10悪いんだぞ無能
普通は意図的に暴走させても観客に突っ込めないので無罪になりたいならガバガバゴーカート場を探しなさいな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:57.33 ID:MVOo/vUf0.net
>>462
子供ならそんなのでも運転できるだけで喜ぶしな
何故こんな本格的なのを仮説イベント会場でやる必要があったのか疑問

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:00:59.97 ID:zCsH/d7v0.net
>>515
しね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:00.76 ID:3fZIuLLH0.net
イベント会場にパトカーとか消防車も展示されてたんだな
警官もいただろうから、気づいて注意してればな
まぁ、そんな義務もないしムリか…

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:02.47 ID:OHInQWf00.net
>>436
そんなことまで気が回らん
安全が担保されてると思うのが普通
女児や親の責任なんか考えるのは法律をちょっとかじった馬鹿

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:07.04 ID:xG3SRcxU0.net
子どもを信用しすぎるから悪い

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:12.93 ID:Eh9RtAWF0.net
>>515
グロ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:15.99 ID:3Xmc6v6P0.net
主催者に責任があるとは思うけど普通事故るか?とも思う

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:22.65 ID:593MaMuyO.net
>>474
あーそんなスペック高くなってたのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:23.62 ID:tSYswqXn0.net
2歳児連れていく理由が見つからないんだけど
身内がカート乗ってたの?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:40.51 ID:caTowONq0.net
>>507
劣等遺伝子をいままではこうやって減らしてたのに
弱いやつがどんどん残る

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:42.61 ID:4vZtMSSL0.net
>>515
かわいい、めっちゃタイプ😍

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:01:55.66 ID:BfIYotkL0.net
>>496
委託っつーかトヨタ本体の直営店は東京に1社のみ
後はグループに売り払ってる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:01.33 ID:fVjL2dAD0.net
>>506
自分が完璧でも相手が突っ込んで来たらどうにもならんのが交通事故
その逆もある
お互い様精神が大切です

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:18.59 ID:gYvHvNWp0.net
わざわざ遠い千歳市から道南の森町まで来て
運営してるのに、こりゃないぜ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:26.60 ID:bk1shWYh0.net
それまでは順調にコースを飛ばしてたわけだが何があった

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:27.60 ID:b5V8cIbD0.net
>>501
そういうことなんだろうな
車の運転すらできんような引きこもりが、ここで逆張りして女の子叩いてうさを晴らしてるつもりなんだろう
そんなだからゴミみたいな人生しか送れてないってのにな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:33.91 ID:QQlsjDzT0.net
>>530
メタバースで寝たきりの人間増やす予定だしなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:34.03 ID:JIfCEN/x0.net
ブレーキ!!!!!!


まんこ脳「アクセル全開」



なぜなんだぜ??????

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:37.83 ID:xJWZpYBb0.net
>>519
軽自動車なんて基本無敵の底辺しか乗ってないんだから何を言っても無駄だよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:46.52 ID:uUAUXYk80.net
街中でも無茶苦茶な運転してる奴は一定数いるからな
そりゃ自分の適性も分からない小学生を競技用カートに乗せたら事故るだろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:49.51 ID:jNNTGjJM0.net
>>359
トヨタって言ってたからトヨタ自動車が関係してると思ってたらディーラーがやってたのか

トヨタに言わせたら
ディーラーは名前貸して車売ってもらってるところで、そこがやったことなので関係ありません
関係したディーラーはディーラー契約解除して別のところにディーラーやってもらいますで終わりかも

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:55.33 ID:b8FO1ltf0.net
>>464
観覧場所というより
ゴーカートの順番待ちの列がそこにできてたらしい
そんなとこに列を作らせた運営側の落ち度

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:55.97 ID:UIAAxy8g0.net
>>524
俺が子供の頃海行った時にジェットスキーの体験イベントあってやりたいって頼んだけど親が危ないからダメって親子で乗れるゆっくりしたボートみたいなのに乗せられたぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:02:59.87 ID:jGvX1weS0.net
運転免許持ってる大人でも踏み間違えることあるし、道外れることもあるのに、免許持ってない11才に一体どんな運転技術と判断を求めてるんだ?
本格的にレーサー目指してるような経験あるキッズしかでたらダメな大会だったの?
身長制限だけで誰でも出られるなら、親だって簡単な遊びだとしか思ってないよ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:00.47 ID:92UfsjB90.net
イベントだしお客さんには積極的にSNSにアップしてもらったりして話題にしてもらいたいから写真撮りやすい位置に客席設けたんかな、映え優先

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:05.65 ID:s4Zocmse0.net
>>490
そんくらい平気だよ〜すぐ忘れます

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:12.54 ID:tllIAJo00.net
いかなる道路も戦場だと言うことを忘れてはならない。
小6が勝って2歳児が負けた。それだけの事。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:23.06 ID:hPUGSkg30.net
のちのプリウスミサイルである

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:37.23 ID:OJfElthk0.net
>>547
常在戦場

この精神だよな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:45.47 ID:JIfCEN/x0.net
うちの子は5才からハンコンでグランツーリスモやってるから

絶対にありえん事故だわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:51.49 ID:t4g6tnbt0.net
>>493
安全意識が高い親御さんならそういう判断をするかもしれないが
そうでなかったことが落ち度として過失認定されるとは思えないな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:03:59.65 ID:Auq79Iqo0.net
勝機をこぼすな掴み取れ!

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:03.63 ID:+A2/gzFD0.net
轢き殺した事実は消えない
年齢で罪に問われなくても
人を殺した
車の免許は取ってほしくないし運転もしないでほしい

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:06.20 ID:7wyauI2d0.net
>>442
三輪車のコースかな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:07.04 ID:oZs+puIq0.net
飯塚の生霊か

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:07.12 ID:bk1shWYh0.net
今のご時世誰かが動画を撮ってると思うが流れんね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:07.42 ID:t4MrdRlO0.net
函館トヨペット「お客様のお車は我々が整備します!」

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:09.55 ID:gXz81czs0.net
>>514
誓約書とか取ればすべて免責みたいに思い込んでる無知なジジイ多いからな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:20.95 ID:jNNTGjJM0.net
>>364
信号待ちで止まってるところに後ろから車ぶつかってきて、ぶつかってきた車の運転手亡くなったら、止まってる車は100%悪くないけど、それでも人が亡くなったらしばらく精神的に引きずるからな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:28.15 ID:kiCM5LVX0.net
ちなみにウサインボルトが時速44.7kmだそうだ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:28.53 ID:o3ORHWrL0.net
>>305
いや、マッハ120位だわw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:34.84 ID:OHInQWf00.net
>>543
それは良かったね
で?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:35.50 ID:UIAAxy8g0.net
>>546
本人が忘れても周りの口さが無い連中が後ろ指を指すのは目に見える
この年代なら同級生男子が知ったら多分からかってくるだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:36.85 ID:iGScIUV70.net
小学生の女の子も可哀相に…

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:41.79 ID:XAvja7ec0.net
ブレーキを踏んだがカートのアクセルが戻らなくなったみたいね
ワシのプリウスと同じ現象

と老害飯塚が言ってました

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:48.36 ID:JIfCEN/x0.net
右足アクセル
左足ブレーキ


ゲームでもカートでもレーシングカーでも常識だろ???

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:53.02 ID:7WTYVT/j0.net
危機意識のない大人たちのせいで犠牲になった子供

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:05.22 ID:hXGfFHsh0.net
>>553
殺意や故意を証明してもらおうか
殺したとほざくのなら

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:05.41 ID:l1FXx1AX0.net
>>1
>見物客への安全対策は十分だったのか。
見物客はもちろん体験する客への安全対策もなされてないし
杜撰すぎ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:12.39 ID:oWjbxnYT0.net
せっかく生んだ子が轢き殺されるわ
育てた子が殺人犯になるわで救いようがないな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:12.71 ID:UIAAxy8g0.net
>>562
気が回らない親が当たり前じゃ無いってこった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:20.14 ID:4vZtMSSL0.net
11で踏み間違えるってガイジかモンキーよね
もともと誰かを轢きたかったんだろ
その言い訳

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:25.57 ID:GgBORfR50.net
ブレーキ!って叫んだら止まるシステムを子供が乗るゴーカートに付けとけ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:36.62 ID:V4YffbuN0.net
車体スペックに比して仕切りが貧弱すぎるだろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:37.55 ID:Eh9RtAWF0.net
>>535
飛ばしてたって証言あるの?
どちらかというとこわごわとゆっくり走っててたのを、並走してきたスタッフが最後だからアクセル踏めって煽ったのかもしれんと思ってるわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:41.36 ID:zGnHmR9b0.net
あの位置に観客席を持って来たのはSNS映えが目的だろうね
それ以外に理由がない
絶対に認めないだろうけど

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:41.75 ID:fhw045j40.net
足が限界だった説を推すぞ
カートとか慣れてないと踏ん張り続けててしんどいはず

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:05:58.66 ID:uzWGnFVp0.net
まあプロが運営する自動車ディーラー主催だったら誰もが信用するでしょうな
だから当たり前のように誰も疑問には思わなかったし展示に出席してた警察消防の人らも何も言わなかった
主催者を責めても児童やその親を責めるのは違うと思うわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:09.70 ID:bk1shWYh0.net
女の子が可哀そうって意見が多いが
この女児が実行犯だから悪いに決まってる
ただ若いから罪に問われないってだけで

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:10.93 ID:91bp580u0.net
>>568
殺意の有無なんか関係あんの?
二歳の子は、誰が殺したのよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:11.16 ID:U7EaMXtU0.net
>>549
それは主催者運営が必要な心構えだったんじゃないだろうか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:11.34 ID:p04+/AOF0.net
>>568
殺したのは事実な
ゴーカートで衝突し命を奪った
つまり殺したんだ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:15.23 ID:+c1FH5GV0.net
今頃運営は責任のなすりつけあいなんだろうなぁ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:15.74 ID:8cne2GcS0.net
>>1
企画に無理があるわな

こんなこと続けてたら必ず事故になる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:21.18 ID:dGkKXIR90.net
>>570
2歳児なら家出する時期だからな
だからよく見とかないと簡単に死ぬぞ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:27.88 ID:d8XU2vui0.net
この少女は開き直って全部運営が悪い
自分は悪くないと思って生きたほうがいい
まともに罪と向き合ったら壊れてしまう
飯塚幸三みたいに誰かに責任転嫁することも必要

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:29.57 ID:SSbmX+710.net
女の子が「どんくさいだけだよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:36.66 ID:OHInQWf00.net
>>571
気がつく人もいるだろうね
だから?

589 : :2022/09/20(火) 22:06:37.11 ID:7cXeBanA0.net
天下のトヨタ相手に言い切った桜井っちGJ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:43.66 ID:6W0vN+/U0.net
>>568
意図的に殺したかどうかの話はしてないと思うのよね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:43.88 ID:hXGfFHsh0.net
>>582
殺意や故意を証明しろ
殺したとほざくならな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:46.29 ID:bk1shWYh0.net
>>575
プロが飛ばしてるのかなと思ってたって証言がある

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:49.30 ID:IY9mSRTW0.net
>>568
え?2歳は死んでないの?
死んだのは事実じゃん

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:06:54.99 ID:DO35lMkw0.net
ストレートエンドでバリアの無い第一コーナーに
2歳児他を立たせる設営が既に日本しぐさな
誰も気が付かないのも日本しぐさ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:13.49 ID:+A2/gzFD0.net
>>568
過失致死は殺意要るのか?
死なせてしまったといったらいいのかな?
死んだのは事実

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:13.81 ID:f+iC/bnH0.net
>>332
世界のトヨタと呼べるのは
資本金3,970億円のトヨタ自動車株式会社だけだな。

主催者の連中はこんなだぞ

函館トヨタ自動車株式会杜 
資本金4,000万円 

函館トヨペット株式会社
資本金3,000万円

トヨタカローラ函館株式会杜 
資本金2,000万円 

ネッツトヨタ函館株式会社
資本金3,000万円

ちなみにトヨタ自動車株式会社は
この事故とは無関係
トヨタ自動車はカート製造していないからメーカー責任もない
地方ローカルの販売会社(商社)を自動車メーカーだと勘違いしているとんでもない馬鹿は
まさかいないとは思うが
いたら馬鹿にしてヨシ

https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3462/3465/3490/2022_jaf_kart_homologe_engine_suits_chassis_tyres.pdf

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:19.55 ID:4vZtMSSL0.net
>>568
ノーブレーキ、ノーハンドルならあり得る

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:25.24 ID:p04+/AOF0.net
>>591
アクセルベタ踏みして轢き殺したんだよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:26.25 ID:H8U7Ho1U0.net
>>586
女だからその心配はないと思うよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:26.82 ID:MVOo/vUf0.net
>>547
今回の事故は全員負けだろ
女児も2歳児も主催者も

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:38.22 ID:sH2/DncR0.net
>>582
死なせたと殺したとの言葉の使い分け知ろうな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:44.55 ID:gHNyyV5Z0.net
小6の女の子真面目な子なら辛いだろうな
DQNの子なら全く気にしてないだろうが

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:45.52 ID:jNNTGjJM0.net
>>393
数年前にさだまさし、自動車免許更新所の建物の中にある小さなホールでコンサートやった
当然「償い」歌うと思ったら、歌わず、免許更新所の中のホールということにも触れなかった

客は違反者や免許更新者じゃなく、普通にチケット買って見に行った一般客

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:49.46 ID:fhw045j40.net
殺した

結果人が死んだ
この違いわからん奴はわからんから言うだけ無駄

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:07:56.93 ID:UIAAxy8g0.net
>>588
他人任せで安全が担保されてるとか思い込んで子供に危ないことさせる親にも過失はある

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:07.93 ID:jGvX1weS0.net
>>442
こんなとこで40〜50km?
こんなん大人でもぜんぶなぎ倒すわ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:08.84 ID:iCHmQPit0.net
加害者のメスガキに第一の責任がある
主催者にも責任がある
主催者の下請けにも責任がある
三者で責任の割合を決めろ(笑)

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:09.46 ID:U8aQWUJB0.net
昭和生まれの化石です
昔のゴーカートは係員がエンジンを引っ張って発動してハンドルも重くスピードも大してなかった記憶があります
最近の馬力は高いのですか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:12.23 ID:l1FXx1AX0.net
基地外が非道いレスを重ねてるな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:16.07 ID:DpnQdTa50.net
ピットレーンに入る前にスピード落とすように
タイヤバリアをジグザグに置いとくもんだよな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:23.34 ID:W3l2UBxK0.net
親は不運にもそばにいなかったんやな

車突っ込んで来たら庇いそうだけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:28.37 ID:d8XU2vui0.net
>>579
殺したのが悪いなら殺されるのも悪いな
全ては自己責任

613 :名無し:2022/09/20(火) 22:08:31.09 ID:bMv12P3x0.net
3週普通に走行してたのに最後のストレートで暴走だからな
パニックになったんじゃなくて最後にフルスピードで走ってみたくなったんじゃないの?

それで予想以上に加速して制御不能になった可能性もあるよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:31.81 ID:p04+/AOF0.net
>>601
同じだ
使い分ける必要がない
命を奪うのは殺すってこと
11歳の人殺しだ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:36.75 ID:Eh9RtAWF0.net
>>586
開き直るとかじゃなくて、主催者がどれだけずさんな運用してたかしっかり理解して、自分が悪かったのではないということを理解してほしい

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:37.74 ID:TSNfKLzs0.net
叫んだら何なの?
誓約書があるから何なの?
ちゃんと1ヶ月の教習したの?
逃げられると思うなよ任天堂

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:38.96 ID:Vl371dGI0.net
子供だったら展示車両に乗れるだけで喜ぶんだから
ここまで本格的にする必要も無かったのにな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:41.76 ID:sH2/DncR0.net
>>614
違うけど

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:41.85 ID:GpfigYln0.net
避けろナッパ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:43.46 ID:2huMHKIV0.net
スピードの出し過ぎを注意されていたなら踏み間違いでもなんでも無いんじゃないの

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:46.62 ID:kYD3sJK80.net
全部アホ主催の認識不足だな
こんなコースじゃ大人でもこうなるわ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:47.02 ID:ukeR7MRv0.net
カートにリミッターなり遠隔操作ができるブレーキなりがついてるかなんて
女児の保護者が知る余地なんてなかったし
主催者の責任は大きすぎる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:59.00 ID:jNNTGjJM0.net
>>400
いずれにしても最終的に誰の責任か決まるまで裁判長引くだろうから
何度も裁判出廷したりで11歳女児は耐えられないだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:06.22 ID:zGnHmR9b0.net
本来は乗れない競技用カートに小学生が乗れるってのが集客ポイントなんだよな
さらにSNS映えするようにストレート正面から撮影してくださいと
安全性なんて完全無視だろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:15.51 ID:N1iKwWfV0.net
カズワン事故と同質ですなw

開催者+観客らオトナ全員の想像力欠如で子供たちが泣きをみる典型

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:15.61 ID:qfFrKB/u0.net
この速度でどうしてもやりたいなら主催者なり判定者がブレーキって言ったら
全てのカート安全停止するように作らなきゃ
まあ全部トヨタが悪いのかな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:21.35 ID:hXGfFHsh0.net
>>590
お前は事故で人を死なせた奴を殺人犯と呼んで良いという認識なんだな?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:30.21 ID:V5/B4oVN0.net
>>37

> ロシア語じゃないから認識されなかった

 なんて映画だっけ!?007?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:47.44 ID:3Xmc6v6P0.net
主催者の気持ちを考えると辛いものがあるな
彼らだって子供たちに楽しんでもらいたい一心だっただろうに

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:48.10 ID:KbkskCT10.net
女児は頭の中が真っ白で何も聞こえないし
体は硬直してアクセルをベタ踏みだったと思うわ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:55.31 ID:MWA8KQLq0.net
>>624
商売のためなら何でもやるのな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:09:57.58 ID:fVjL2dAD0.net
>>607
マジレスだけど子供にはなんの責任も無い
連れてきた親達に一番大きな責任がある
次が管理者だな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:00.29 ID:UQqzdDWL0.net
被害者遺族からしたからこの小学生は「殺した」

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:00.82 ID:VsxOLqYU0.net
>>627
いや、それは殺人犯やろ…

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:06.53 ID:gYvHvNWp0.net
トヨタより千歳の運営が悪いんじゃね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:06.79 ID:bk1shWYh0.net
>>612
セナとか縁起の悪い名前つけてるからな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:07.24 ID:xG3SRcxU0.net
>>568
誤操作で自分が運転する乗り物で人を轢き殺した
事実だろ
そこに殺意は関係ない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:20.32 ID:npuDNAGn0.net
>>504
今まで運営会社が身長140cm以上は大人用で走らせてたから
https://i.imgur.com/AW26Md6.jpg

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:26.05 ID:sH2/DncR0.net
>>629
いやそれで危険なもの作ったら罪だろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:32.43 ID:MVOo/vUf0.net
>>606
2歳児がクローズアップされてるけど大人も轢かれてるよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:39.53 ID:gYvHvNWp0.net
>>632
なんで親に責任あるのよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:10:47.48 ID:3c+lulNA0.net
運営が悪いって言ってみても遺族から見たら女の子は人殺し以外の何者でも無いだろうしな…

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:01.35 ID:6W0vN+/U0.net
>>627
そんなこと一言も言ってないけど?
名誉毀損になるでしょ
法的にどうなのかってのとは別ベクトルの話してんのよ俺は

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:01.51 ID:OHInQWf00.net
>>605
そういう結論にはならん
なるわけがない
あんたの感情だけの話であって裁判でそんな流れになることはありえん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:06.98 ID:uzWGnFVp0.net
>>624
何の問題もなく本来的に乗れるんだよなあ
マシンの設計は対象年齢10歳以上
そこらのカート場じゃ身長制限さえ突破すれば誰でも乗れる
JAFのジュニアカートBライも10歳以上なら講習受けるだけで取れてもっとパワフルなのに乗れる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:09.66 ID:fVjL2dAD0.net
>>641
社会常識だぞ😊

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:17.86 ID:t4MrdRlO0.net
>>630
素晴らしい推察だな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:26.36 ID:sH2/DncR0.net
>>642
遺族は11歳を恨むだろうか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:26.91 ID:i5RnwEld0.net
この後それぞれの親が誰を訴えるのか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:32.08 ID:iCHmQPit0.net
>>632えっ?引き殺したヤツに責任があるのだよ
そして親が責任を取ることになってる
勿論刑事責任はない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:41.95 ID:0PfYTJ370.net
コースってどこ見れば見れるの?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:46.89 ID:ny4vxDk90.net
すげー大袈裟に言うと国の衰退を実感する事故

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:48.19 ID:f+iC/bnH0.net
>>351
> それを原告が証明する事が出来たらな

女児が運転が出来ていた5周分
この目撃者は多数だから簡単だろう

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:55.85 ID:sH2/DncR0.net
>>646
保護責任は管理下にないと無理よ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:57.69 ID:3HIbdVgL0.net
11歳にもなってアクセル踏み続ける馬鹿
止まんねえならせめて人の居ないとこ突っ込めよアホが

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:01.27 ID:ppdhW5xg0.net
子供にブレーキって叫んでもな
下手すりゃ自転車も乗れないんじゃないのか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:05.01 ID:U7EaMXtU0.net
>>610
ぶつかって事故になるといけないので、危ないものは置きません!

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:11.33 ID:YPTWxYLz0.net
あれくさ!ってはじめに言わないから

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:11.42 ID:p04+/AOF0.net
>>648
他に誰を恨むんだ?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:12.41 ID:Ogl1ZhWb0.net
>>630
頭真っ白な状態で5周走れるなんてスゲーよな
そこらの大人より上手いわ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:13.90 ID:+xc/p4MJ0.net
>>501
そうなのか
キモいな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:16.52 ID:hfqqokNW0.net
>>592
ほへー・・・この子のカート歴はどんなもんだったんだろうね
てっきり初めてこのイベントで乗った素人なのかと思ったが、経験豊富だったのか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:30.74 ID:3T4iurmE0.net
>>637
過失で死なせたのは殺人とは言わない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:34.59 ID:3c+lulNA0.net
>>648
もし自分の子供が同じ目にあったら運営もだけど女の子もその親も殺したくなるくらい恨むと思う

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:36.75 ID:iB18H+p20.net
>>614
違うけどね~

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:37.62 ID:a7Y/nTTD0.net
故意ではなくても11歳の子は学校行ったら人殺し扱いされるやろな……
1番デリケートで噂もエグい年頃だし
これからが大変だ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:43.17 ID:VK8d4U390.net
こんな事が無ければ将来スピード狂にはなってそうではある

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:44.09 ID:npuDNAGn0.net
>>651
各種報道から
https://i.imgur.com/p37WzsY.jpg

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:44.43 ID:Eh9RtAWF0.net
>>659
まともな親なら主催者恨むやろ
女児も被害者や

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:46.76 ID:iCHmQPit0.net
>>654民事の責任だろう

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:49.30 ID:W0uBlVLh0.net
>>641
まあ、親も何で目を離してたんだろう、って後悔して・・・くれているといいなあ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:51.30 ID:BKg5kZx50.net
ま〜たヨタ公か
ったく相変わらずトヨタは轢き殺すのが好きだな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:55.35 ID:+POJgyNn0.net
>>642
そもそも自分達が子供を連れてきたのが原因だろ
それを棚に上げるのはどうなんだ?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:08.65 ID:Q077iQQS0.net
>>4
俺とお前と!(誰だろう~

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:09.01 ID:sH2/DncR0.net
>>650
親が保護責任あるのは管理下にあるときだけだよ
たとえば学校での事件は保護者に保護責任はない。先生に責任がある

今回は運営会社の管理下だから運営会社では

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:18.10 ID:mZ8AwEue0.net
>>442
コースほぼ三角コーンとポール
https://i.imgur.com/N1HEgCm.jpg

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:39.97 ID:sH2/DncR0.net
>>670
民事責任のはなしだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:41.47 ID:WlwFne550.net
>>608
今回のこれはレーシングカートのディチューン版。遊園地ゴーカートとは全くの別モンで、性能も危険性も別次元でございます。このスレの画像を拾い集めると良い。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:47.28 ID:jgGWSMaG0.net
そもそも、子どもをこんなマシンに乗せるなよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:52.99 ID:4Ec2IqkB0.net
>>258
引かれたやつが悪い
君子危うきに近寄らず
これからは自己判断自己責任で危険から遠ざかれた者のみが助かる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:53.71 ID:7r+8ktXP0.net
避けようともせずに被害者に突っ込んでるからな
いくらなんでも頭悪過ぎだろ プリウスミサイルかよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:54.80 ID:a7Y/nTTD0.net
>>668
この図で言うと赤矢印付近で乗降してればよかったかもしれんなあ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:13:56.69 ID:i6EWj/3f0.net
車間詰めて前の車煽ってたらコーナーで曲がりきれずに刺さったところから疑ってもいい

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:00.29 ID:t4g6tnbt0.net
>>669
運転していたのは少女だから遺族に恨まれるのは仕方ないよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:05.58 ID:H3ZPr3pR0.net
>>18
この声で再生された

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:07.34 ID:6W0vN+/U0.net
>>668
ほんとフールプルーフとかフェイルセーフを作ろうとしてねえなこの運営

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:12.00 ID:xG3SRcxU0.net
>>663
は?
轢き殺したのは事実だろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:13.81 ID:VAi0yxZX0.net
子ども向けゴーカートが時速40キロ出せるとは知らなかった
この手のイベントはうちの地域でもやるみたいだから今回は中止になるかもだな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:15.56 ID:WKO27CAN0.net
>>670
>>654は民事に決まってるだろ刑事は罪が親に行くわけないんだから

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:18.36 ID:iB18H+p20.net
>>669
(名前にセナとつけて2歳をあの場に連れていきあの位置に立たせる親だけど)まともな親だといいな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:31.11 ID:UIAAxy8g0.net
>>675
極論だけど学校でナイフ振り回して同級生に大怪我させたら親じゃなくて教師が責任とるってこと?
流石にそれは無さそうだけど

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:33.63 ID:jgGWSMaG0.net
>>523
警官、現場にいたの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:49.46 ID:hXGfFHsh0.net
>>643
殺人犯ではないのに人を殺したと吹聴するのは良いという認識なんだな?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:52.42 ID:KVA382RN0.net
>>532
https://www.haken-toyota-ep.com/careerchange/lp/toyota-group_aichi/
>他の転職サイトとは違い、トヨタ自動車出資会社のトヨタエンタプライズが、トヨタグループ各社&関連企業に限定した特別な転職情報です。
こういうサイトでディーラーの営業職の募集してるんだからガッツリ関係あるでしょ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:14:55.48 ID:Eh9RtAWF0.net
>>592
テレビ?ネットニュース?色々見てるけどそんな証言みたことない

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:05.65 ID:sH2/DncR0.net
>>691
刑事責任はとらんよ
民事は学校やね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:15.81 ID:X5dTD18u0.net
ブレーキと叫んだらパニック状態の11歳児がそっかブレーキねと瞬時にブレーキかけられると思うのか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:17.49 ID:HKstnr040.net
もう、ゴーカート言うたるなw
これスポーツ用カートだよ。

遊園地のゴーカートなくなるぞw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:22.68 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>524
轢いた行為者が11歳ってだけ。

5週走った後だから、11歳の過失は発生してしまう。
(1周目に事故ってたら運転能力ないと判断されるけど、5週してるので、
運転ができなかったことによる事故でない。
→判断結果から発生した損害になるので、
子供である事の条件は、
損害賠償の支払い者が親になる程度しか法律にない。
裁判では11歳の親が、運営の過失を証明しないと相殺できない。)

解釈しやすく云うと、
無料でレンタルして、
カートぶつけた事故で、人が死んだ、
って云う扱いになる。


多くの人が勘違いしているが、
管理運営が悪いかどうかは
これとはまた別問題なのだよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:25.81 ID:xqYoxzlj0.net
>>624
競技用じゃなくてレンタルカートで身長140以上になると誰でも乗れるクラスだよ
4stで200~260ccの汎用エンジンだから低出力
カート場毎に独自の基準設けてるってだけ
ちなみに小学校低学年向けのジュニアレンタルカートのベストセラー機でも150ccで40キロは出るぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:30.40 ID:fVjL2dAD0.net
>>675
どっちにしても子供には責任ないな
まぁここの連中は子供が自殺すればいいと思ってるからな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:35.49 ID:WKO27CAN0.net
>>691
損害賠償は学校だし公立なら市に請求する

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:35.88 ID:npuDNAGn0.net
>>688
身長140cm以上は大人用に乗ってる、さらに高速コース
https://i.imgur.com/iRgIc9s.jpg

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:37.24 ID:a7Y/nTTD0.net
なんで2歳児をあんなとこに連れてったんだろうか?乗せるつもりだった?
それとも他の兄弟もいて待ってたか兄弟が乗ってた?謎

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:40.81 ID:mJB0RTkT0.net
コースで一番長いストレートの先にポールで仕切って観客置くとかやべえだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:46.73 ID:U8aQWUJB0.net
>>678
なるほど
有り難うございます

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:52.26 ID:gYvHvNWp0.net
突っこんで安全ではない所に
観客を入れるのは
明らかにおかしいだろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:01.59 ID:VJ6iBPaz0.net
安全管理がクソすぎる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:04.49 ID:p04+/AOF0.net
>>669
違うな
それは「カネ」ってフィルターが絡んでる
主催者からカネ取れそうだから主催者を恨むことにする、ってことで
きたねえ建前だ
一番憎いのは殺人者そのものだ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:14.71 ID:xpmMIuWw0.net
スタッフ「ブレーキ!」
女児「全開ッ!」

まぁ2歳からしたら相手の意思なんか関係ないからな
ただただ轢き殺されただけ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:43.88 ID:MVOo/vUf0.net
>>676
ホントありえないな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:44.35 ID:iCHmQPit0.net
>>689民事は親に責任が行きますよ
通行人を子供が自転車で跳ねても親が賠償しなければなりません

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:51.58 ID:4vZtMSSL0.net
>>668
コースに特に問題は無いがまさかアクセル踏みっぱにされるとは思わないよな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:16:55.26 ID:zCsH/d7v0.net
>>635
ありえるよなぁ
モータースポーツを商売としてやっているのに安全策が蔑ろすぎる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:02.76 ID:L2MNYVNb0.net
>>668
主催側の危機管理能力が無いとしか思えないな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:14.05 ID:U+MT7xve0.net
函館梁川交通公園のゴーカートは速かった記憶あるけど、あれだって10km/hくらいだったのかな?
まだ営業してるのかな?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:15.16 ID:+POJgyNn0.net
この小学生は一生人殺しとして軽蔑されて生きることになることは確実なんだからもういいだろ
これ以上せめてやるな
死んだ人間は生き返らん
全ては自己責任だ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:18.11 ID:DO35lMkw0.net
15km/hしか出ないアンパンマン型カートのコース設計だぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:28.97 ID:Wz9Cf+oq0.net
これ60キロ同士がぶつかってもアンシンアンゼンなん?
※片方はパニック障害児で逆走正面衝突とする
本当に想定できとるか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:35.85 ID:W0uBlVLh0.net
>>704
連れていくのはいいとして、危険もある場所と認識して付きっきりでないのは如何かと。セナとかつけてるくらいなら、モタスポの危険性もわかっていてほしかったな・・・

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:37.24 ID:Tl0na2us0.net
マリオカートの感覚でアクセル踏みっぱなしでもゴールしたら止まると思ってたんだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:41.13 ID:sH2/DncR0.net
>>712
管理下にあるときはね
管理下にないときは責任はいかんよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:55.36 ID:6OsmLxUv0.net
>>15
民法とか言いながら検察官と闘うとかwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:17:55.67 ID:dSqx9lPi0.net
まさかあのストレートをフルスロットルで走るやつなんていないだろと普通は思うわな
でもいるんだわそういう無能が 更にその無能の数がどんどん増えて行ってる もうどうしようもねえよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:10.66 ID:tBFpLxjU0.net
本人はブレーキ踏んでると思ってるからブレーキ!なんて叫んだら余計踏み込んじゃうよね

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:16.77 ID:IY9mSRTW0.net
>>699
あなたの話が一番わかりやすいわ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:21.97 ID:Eh9RtAWF0.net
>>709
主催者側の言い分で草

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:23.58 ID:p04+/AOF0.net
被害者親「我が子は轢き殺された!」
加害者親「殺してない!轢き死なさせられたに訂正しろっ!!」

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:25.73 ID:BfIYotkL0.net
>>694
ないよ
https://toyokeizai.net/articles/-/364835

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:26.00 ID:iCHmQPit0.net
>>702普通は相手の親にも請求するよね(笑)

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:27.78 ID:BO+dyuzf0.net
>>724
それを予測できないゆとり

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:36.24 ID:MVOo/vUf0.net
>>698
一般人がゴーカートと聞いてイメージするのとは全く違うよな
安全対策バッチリの遊園地の低速ゴーカートに風評被害だと思う

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:40.70 ID:VJu0yQ/o0.net
>>560
で?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:43.85 ID:sXXf4Z4s0.net
タイヤバリアがあったら、運転手は首逝ってるね。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:46.41 ID:U7EaMXtU0.net
>>691
学校がナイフ用意して振り回させてた状況なんじゃないかな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:51.77 ID:gYvHvNWp0.net
>>713
いろんな事故を考慮してコース作るだろう
ましてや遠い千歳市から運営が来てるのに
安全確保の為にね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:55.16 ID:3c+lulNA0.net
>>720
親はつきっきりで一緒に轢かれてる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:00.80 ID:OHInQWf00.net
>>699
なんで5周走ったら運転能力ありになっちゃうの?
誰が決めたのw
色々酷いな君w

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:00.89 ID:O2+xdnDx0.net
コースが仮説なら
せめてブレーキ!って叫んだら止まる遠隔ブレーキくらい積んどけよなあ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:01.29 ID:npuDNAGn0.net
>>713
三角コーンとポールで安全対策ヨシッ!

https://i.imgur.com/IwEkvfL.jpg
https://i.imgur.com/xHZLNHK.jpg

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:03.96 ID:cqnCHMxC0.net
時速40kmはかなり速いな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:05.38 ID:jNNTGjJM0.net
>>626
トヨタ
販売店がやったことなので、こっちも名前使われて迷惑です
販売した車に関してならうちも責任ありますが、主催したイベントはうちとは関係ありませんので販売店の名前使わずやって欲しかったです
と言いそう

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:19.84 ID:ANlwKv2a0.net
主催者が必死に言い訳しててワロタ
どう見ても主催者の過失

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:31.40 ID:tDrNcVmG0.net
子供の玩具には過ぎた物だったのだろうね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:34.32 ID:6obXFjtF0.net
南幌のカート場運営している人がテレビで答えていたが
はじめて運転する時は事故は起こる前提でやるそうだけど
この事故の運営だった千歳のカート場では素人お断り!な場所だったのか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:36.06 ID:dSqx9lPi0.net
>>731
無能が無能の管理は出来ないからな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:39.11 ID:Vl371dGI0.net
>>668
ストレートの先にピットレーンって
一般的にありえるコース配置なんかな?
最終コーナー曲がって減速した状態で
ストレート入る前にピットレーンに入るイメージがある

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:52.15 ID:iB18H+p20.net
>>740
今の日本には現場猫しかいないのか

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:19:59.98 ID:1L3H+gin0.net
加害者の親はAT免許取得者だろ
引き上げ式のサイドブレーキも知らない世代かな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:01.38 ID:sH2/DncR0.net
>>730
するのは自由やね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:01.62 ID:Eh9RtAWF0.net
女児も被害者な
加害者扱いしてる奴は名誉毀損で訴えられろ可能性があるからな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:08.18 ID:f+iC/bnH0.net
>>738
運転能力が無ければ1周も無理

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:10.93 ID:xqYoxzlj0.net
でも国際コースのカート場でもピットレーンはオープンだよな
あそこでキチゲ解放して全開にしたらやっぱり人死にそうだわw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:38.42 ID:Eh9RtAWF0.net
>>752
現場ネコ黙れ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:44.51 ID:2RG8smLx0.net
こうやって沈んで行くんだろうなこの国

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:49.50 ID:TukmnSK+0.net
11歳の小学生を無保険で40 kg の塊が動く車に乗せるなよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:55.82 ID:8dNQoBxW0.net
>>30
まさか事故の衝撃を2歳で経験するとは
欲張り過ぎだろう

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:20:59.98 ID:gYvHvNWp0.net
安全の為に主催者がいるわけで
安全を確保しないで何のための主催者なの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:00.38 ID:zCsH/d7v0.net
>>676
ばかじゃねーの

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:00.37 ID:p04+/AOF0.net
>>751
殺人者がなんだって?
裁判するなら名前だしてくれねえか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:09.36 ID:NN1rHpza0.net
運営100%が本来だが、あえて他に責任求めるなら、女児よりは被害者の親の責任の方が大きいわ

このコース配置見えているのに、大人なのに危険予知できず、我が子を死なすとか

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:17.40 ID:0dy4QRI+0.net
クズがのさばるほど自己責任か。。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:22.31 ID:3fZIuLLH0.net
>>692
ゴーカート場の左方にパトカー展示してたみたい

https://i.imgur.com/6ISKR6B.jpg

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:24.59 ID:0cMxfbwy0.net
>>751
さだまさしの歌みたいに遺族に謝りに行った時に人殺しって罵られたら名誉毀損になるのかな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:33.23 ID:t4MrdRlO0.net
こういうのでいいんだよ
https://m.youtube.com/watch?v=qU7jXZB6GE4

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:34.32 ID:axfjLakQ0.net
まず、残っているカートでアクセルベタ踏みしたときのスピードを計測するべきだな
あいつらすぐに証拠を消すからな
本当に40キロだったのか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:43.02 ID:zoy0N1vO0.net
>>579
まあ、モータースポーツは楽しい部分もあるが
危険がついて回る。
細心の注意で安全確保しなければならなかったものを
油断と慢心で再確認することになったな。

すくなくとも運営側の安全にたいする意識や配慮が足らなかったのは確かだろうな。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:44.21 ID:hXWJaZe70.net
ブレーキ押さなきゃならない瞬間にブレーキ言ってもおせーし
レースでプロだって大事故になるのに、ブレーキ押せなかった状況も考えられずに子供にこんな超スピード出すのに乗せるとか殺す気か

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:45.63 ID:ypu6QASs0.net
>>18
これっすわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:21:45.67 ID:0XUBAM9l0.net
>>713
てめーの目は節穴すぎる
何も考えずに生きてるだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:03.83 ID:iCHmQPit0.net
>>750そして裁判で大抵親と学校両方の支払いの判決が出るよね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:05.64 ID:2RG8smLx0.net
他人には何も期待出来ないし任せられない国になったんだよ
自分の身は自分で守れ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:07.40 ID:TukmnSK+0.net
>>761
統一教会だとそういう考えになんの?(笑)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:14.36 ID:RyYH3Np20.net
>>669
それは違うだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:21.98 ID:DpnQdTa50.net
11歳女児も事情聴取されてるだろ
女児の言い分も知りたい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:25.37 ID:d8XU2vui0.net
>>751
流石にこれは被害者だよな
無免許の人間がこんなの運転したら事故おこしてもおかしくない
こんなイベント企画した連中が悪い
故意に事故起こしたなら別だけど

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:29.59 ID:f+iC/bnH0.net
>>743
コースレイアウトがクソで危険
エスケープゾーンが無い
ピットインロードにシケインも無い
素人でも分かるクソコースだ
なので警察も捜査しているし
主催者側もうなだれている

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:31.45 ID:O2+xdnDx0.net
>>740
これは11歳に過失は無理あるで

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:40.14 ID:ANlwKv2a0.net
>>722
この場合責任は運営

チャリみたいな日常生活の乗り物だと親が賠償責任保険はいるしな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:45.30 ID:iGScIUV70.net
運営が悪いわな。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:50.19 ID:6W0vN+/U0.net
>>693
そんなこと一言も言ってないけど?
人の言ってないことを聞き取れる優秀な耳と曲解する優秀な頭をお持ちのようで全く羨ましい限りですね

この事件とは関係ないけど炎上ジャングルジム作ってけんと君を焼き殺したデザイン学生とか殺人犯でないにせよ人殺しだと思ってるよ俺は

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:51.72 ID:4vZtMSSL0.net
>>740
ボケ老人に運転させる訳じゃないからこの程度で十分

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:22:57.01 ID:aQqDLVLt0.net
スゲー母親のコメントありかよ
よく答えてくれたな亡くなる前だと思うけど
それでトヨタのコメントは?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:00.00 ID:AgYlv0lh0.net
なんか必死に擁護してる人がいるね
被害者は男の子だけでしょ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:00.42 ID:OHInQWf00.net
>>752
そんなもので運転能力()と勝手に認定してガキや親に責任を負わせようとするアホさが素敵

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:04.57 ID:Ogl1ZhWb0.net
>>724
そこが才能の違いでな
レーサーは普通じゃないくらいがちょうどいい
運営はアホ過ぎて擁護しようもないがこの子の将来は面白そうだから大事にせんと

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:05.46 ID:gYvHvNWp0.net
主催者じゃなくて運営が悪いわな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:06.35 ID:W0uBlVLh0.net
>>737
報道では大人については全く触れられていないのが多いが。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:11.17 ID:sH2/DncR0.net
>>771
親には出ねえよ管理下になければ
例えば学校内での事件ではでねえよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:12.63 ID:kosYtklm0.net
国交省関係あんのこれ?
どこに所管なの

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:13.01 ID:4iGKwZVN0.net
ブレーキ! 車は急に止まれない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:20.27 ID:AEou4T8V0.net
うちの子も11歳だから他人事に思えない
宿題しないで漫画読んでたけどこういう平和が幸せなんだよなぁって思って怒る気もしなかったわ…

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:23.62 ID:0dy4QRI+0.net
統一教会には忖度しなくなったのにTOYOTAには服従かw アレをゴーカートてww

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:26.21 ID:oMtceSSF0.net
>>57
周冠宇のクラッシュはヘイローがない時代
だったら終わりだった

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:30.21 ID:npuDNAGn0.net
>>784
ヒント:関係者

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:34.63 ID:ANlwKv2a0.net
>>740
酷すぎ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:52.74 ID:BO+dyuzf0.net
>>784
運営以外はみんな被害者だぞ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:23:54.93 ID:t4MrdRlO0.net
これも見とけ
https://m.youtube.com/shorts/PpuMSgh89VA

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:02.74 ID:3c+lulNA0.net
>>788
1人死亡、大人重傷、子供2人軽傷ってニュースで言ってたよ

800 :名無し:2022/09/20(火) 22:24:08.72 ID:bMv12P3x0.net
仮に加害者が大人の場合でも運営の責任になるの?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:21.71 ID:sKNP+CrN0.net
じゃあ何歳からならいいの?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:22.74 ID:t4g6tnbt0.net
>>761
まあ危機意識は持っていて欲しかったとは思う
カートを注視していれば子供を抱きかかえることくらいは出来ただろうし

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:28.43 ID:NN1rHpza0.net
>>773
統一教会ならこの直線の先に壺積んでおいて、壊したら買取りさせるわ
入信して知り合い勧誘すると値引きするよって

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:34.87 ID:uUAUXYk80.net
いきなり小学生を競技用カートに乗せて走らせるのが無謀なんだよ
俺が子供の時なんてヒモ付けられてブレーキの練習だけずっとさせられたよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:36.33 ID:SIZX7cYW0.net
こんなにスピード出るならもう子供のおもちゃじゃないんだから隣に補助者乗せろよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:37.32 ID:AuPqAbgJ0.net
ハードラックとダンスっちまったか

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:24:50.61 ID:cEgs5FYb0.net
>>802
子供3人いたんだぞ…

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:14.01 ID:6JWFY8ZA0.net
>>740
予期せぬこと?
左の子供めっちゃ危ないじゃん

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:15.63 ID:f+iC/bnH0.net
>>510
主催者の会社はスズキ自動車の軽自動車も販売しているのになあ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:19.34 ID:+PX2klth0.net
>>778
うむ。

コース設定した主催者が駄目。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:19.76 ID:MVOo/vUf0.net
>>676
これ、観覧場所の前とコースの端にタイヤ並べとくだけで防げた事故なのでは?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:26.34 ID:JkYBkFsg0.net
>>713
ストレートエンドのコーナーを曲がれずにそのまま突っ切ってしまうのって
典型的なドライビングミスのパターンよ
そしてクルマの突っ込んで来そうなところには人を入れないのが鉄則

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:41.56 ID:3aw/9t8N0.net
これどうなったん?

・安全を確保するのが当然の日本社会
・楽しみ、そのなかでの危険は当人が抱える社会
わりと真面目に議論できる内容だよね

この話の流れによっては
オフロード系とか、観客に被害が万一にでも
及びそうな競技は一切できなくなるよね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:41.78 ID:hXGfFHsh0.net
>>781
では名前と顔出しで公表してみろよ
ジャングルジムの奴らは人殺しだってな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:46.63 ID:xqYoxzlj0.net
だから競技用カートじゃないと何度言えば
単なるレンタルカート機だよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:48.25 ID:KbQHlLuA0.net
小学生が自転車乗って高齢者を轢き殺した場合は小学生の保護者が監督責任問われて賠償責任負うけど
今回の場合は女児の保護者の責任はどうなるのかな
女児と保護者は責任ゼロで運営者にすべて行くのかな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:25:49.19 ID:WlwFne550.net
>>800
今回の運営状況とコースレイアウトじゃあ逃げられないと思うが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:00.02 ID:Ps41hvlc0.net
「母さん、お茶!」(cv:平泉成)
「お茶は呼んでも勝手にやってきませんよ」

と同じ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:14.19 ID:k3W5Cw8l0.net
俺はむしろこの11才のガキがムカつく
想像力無しかよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:18.29 ID:aQqDLVLt0.net
カート運営のプロだから当然想定内だろ
誓約書書かせたらなんでもOK
運営に落ち度あっても運転手が悪いで済ませれる自信あるのだろうな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:21.41 ID:zoy0N1vO0.net
>>676
うあー、俺なら最速スピードでコーナー曲がりきれずに
客席突っ込む自信あるわ(´・ω・`)

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:24.69 ID:jNNTGjJM0.net
>>783
トヨタのHP見たら何も載ってない
気づかないところに載ってるかもしれないけど
今回はディーラーがやったことだからトヨタは関係なしで終わるかも

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:26.74 ID:+PX2klth0.net
>>553
晒しage

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:32.06 ID:BfIYotkL0.net
最終コーナーから直線に出た時はT-SQUAREのTRUTHが流れていたかもしれんな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:34.37 ID:MVOo/vUf0.net
>>807
50人くらい並んでいたらしいから轢かれた人達がみんな一つの家族とは限らないと思うよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:37.61 ID:d8XU2vui0.net
>>800
もちろんそうだろ
安全管理を怠ったんだから

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:40.60 ID:t4g6tnbt0.net
>>807
不測の事態に対応できないってことだからそれはそれで危機意識が足りないという話にしかならないよな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:53.73 ID:d8XU2vui0.net
>>800
もちろんそうだろ
安全管理を怠ったんだから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:26:58.10 ID:W0uBlVLh0.net
>>799
ネットの記事では全く出てこないんですよね。センセーショナルに走ってるのかな。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:02.51 ID:ay0Y+GSP0.net
じゅじゅちゃん何歳からカート乗ってた?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:03.28 ID:hXWJaZe70.net
一度でも突っ込んだら終わりのコースとカートで
無免許しかも子供を乗せて走らせるとか主催ありえねえわ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:05.83 ID:/SA/go6D0.net
>>819
ガイキチ
治らない病気

変質者はネットを使うな!

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:07.90 ID:iCHmQPit0.net
>>789故意や過失があった場合は親に請求出来るのを知らないのか?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:08.06 ID:4iGKwZVN0.net
近所のライバル店代表にコメントして求めて批判させるってちょっと気持ち悪い

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:08.84 ID:l1FXx1AX0.net
>>431
そりゃ殺した張本人だからね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:13.29 ID:AoUJPh3/0.net
2歳児こんなイベントに連れ出すのもどうかと思う
家でプラレールで遊ばせとけよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:14.94 ID:1NrTy9er0.net
>>678
そうよな?
過去スレには遊園地のゴーカートの写真もあって
ゴーカートってそういうイメージ
分厚いゴムが付いてるみたいな
ちょっともっさりした見た目の、、、

これ、主催者が責任逃れをしたら
11歳の少女の人生が一段と厳しくなるから
ちゃんと裁いた方がいいように思う

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:17.23 ID:f+iC/bnH0.net
>>754
女児に運転能力が無ければ1周も無理
5周もしているよ
都合の悪いこと書いたかな?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:18.80 ID:+PX2klth0.net
>>781
晒しage

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:19.71 ID:6e8G/sAW0.net
>>824
シャンパン🍾掛けを妄想してたんだろうな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:23.06 ID:AuaQqbiK0.net
こういうのさっぱり分からんのだけど
割合的に主催者側に全面的に責任あって
加害者である女児は責任0になるのかな?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:23.39 ID:iGScIUV70.net
>>820
誓約書って誰が署名してるの?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:24.28 ID:MYzmhIX10.net
あんな場所に子供おっ放してる親もどうなんだろうな
俺ならあんなとこで見せないし一人にしないわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:42.90 ID:qAKbhY0O0.net
>>740
え コースこれなの
簡単に突っ切れるやん

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:01.00 ID:jOoM/FB+0.net
安全対策に問題があっただろうが
追求されるのは民事だけだろうな

なんせアクセル全開で突っ込んだのは11歳だし

11歳は刑事責任問えないから保護者に民事で賠償請求だろうな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:01.42 ID:a7Y/nTTD0.net
ブレーキかアクセルかわからんくなっちゃっても人がいない左にハンドル切ろうってならんかね?って思った
フルアクセルベタ踏みでひたすらまっすぐ突っ込んだってこと?
もうちょい詳しい話とか状況が知りたいなこれ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:05.37 ID:MVOo/vUf0.net
>>819
想像力で叩くなら11歳より運営に問題があると思う

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:09.57 ID:1K7DZq/n0.net
青信号でも安全じゃない時代って事をわかってんのかな
油断してるといつ轢き殺されるかもわからない時代よ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:10.34 ID:WKO27CAN0.net
>>800
加害行為の責任は運転者になり、被害者は加害者に709条に基づく損害賠償を請求できる
ただし、運転者は運営に対して安全性を提供できなかった415条に基づく損害賠償をすることができる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:22.57 ID:+PX2klth0.net
>>699
間違ってる。

851 :名無し:2022/09/20(火) 22:28:25.39 ID:bMv12P3x0.net
>>828
そうだとしたら道路で車が歩道に突っ込んで歩行者を死なせたとして、ガードレールを設置しなかった市の責任になるの?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:31.15 ID:6W0vN+/U0.net
>>814
なんでそんな名誉毀損になることしなきゃならんの?
犯罪教唆とか恐ろしいですねぇ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:32.93 ID:W3l2UBxK0.net
コロナ禍でイベントやれない弊害か出てきてるのか?

「そんなミスせんやろ」みたいなことをやらかし過ぎや

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:46.72 ID:iCHmQPit0.net
>>816加害者のメスガキに過失があるので親にも主催者にも請求出来ますね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:53.44 ID:J4mySg8N0.net
あのコースレイアウトだとなまじタイムアタックとしてたら、大人でもストレートの減速間に合わなくて奥のピットにも入れず観客エリアに突っ込む可能性があるよな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:53.46 ID:5iVdpzNf0.net
焦ると今足が乗ってるところを踏み込むからね
ブレーキってもアクセル踏んじゃうよね

マニュアルだとアクセル踏むけどクラッチも踏むから車が止まる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:53.67 ID:6Zad1Bkz0.net
>>832
いつも小学生からイジメられてるんだろ
生暖かい目でNG に突っ込んどけよ
ID変えるから意味ないけど

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:56.03 ID:HKstnr040.net
>>740
頭弱い運営の集まりだったとしか思えん。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:56.88 ID:BfIYotkL0.net
F1トヨタの様式美だったギアボックス電気系統足回り油圧低下のトラブルがおきていれば…

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:28:59.67 ID:/SA/go6D0.net
>>431
一人がたくさん書いてるだけ

ネットの闇だよね
変質者がわいてくる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:03.51 ID:XTlUnNPf0.net
駆け寄らないといけない距離に2歳児放置したらダメよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:04.52 ID:1NrTy9er0.net
>>816
責任ゼロって言われても
良心の呵責として残る気がするが、、

かといって完全に忘れようとしてクレイジーな人間になるのもどうかと思うし、、

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:05.22 ID:d8XU2vui0.net
>>841
そうだと思うけどね
だって免許すらないんだから
まともに運転できるわけない
なのに過失なんか問えるわけないじゃん

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:05.70 ID:NN1rHpza0.net
カートがどう言うものか、運営は熟知しているが、客は全くわかっていない

素人の親子連れの客寄せに使うようなイベントで、わざわざおもちゃですまないものを持ち出すくせに、コースが適当すぎる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:05.85 ID:nrqd8tOe0.net
>>693
ちょっと調べてみたけど、一般的に殺意の有無で殺すと死なせるを使い分ける傾向はあるみたいだけど、殺意がないから殺したという表現は間違いとまでは書いてないな
というか辞書で調べたら殺すの意味=死なせるって書いてある

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:16.18 ID:zCsH/d7v0.net
>>783
販売店4社は同じ文面でHPに載せてるで
新千歳モーターランドも載せてる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:23.72 ID:OHInQWf00.net
>>841
なるよ
よほど特殊な事情がない限り

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:24.84 ID:BO+dyuzf0.net
>>841
うん

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:30.06 ID:4iGKwZVN0.net
>>39
暴走した少女が亡くなって別の責任問題が…

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:30.72 ID:sH2/DncR0.net
>>833
管理下にあればね
民法714条1項但し書き部分
「監督義務を怠らなくても損害が生じたであろう場合には責任を免れる」

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:34.57 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>738
行為能力を測る上で重要になる。

>>850
反論は具体的に記して下さい。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:43.22 ID:n274Jo170.net
>>841
加害者性は厳然としてあるけど
少年法適用されて責任能力は無しとされるんじゃね。
管理監督者たる親が損害賠償責任負うかどうかは知らね。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:49.77 ID:r7Wv235u0.net
叫んでもな・・・
ピットには簡単な壁も無かったのかな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:29:58.47 ID:Ogl1ZhWb0.net
ストレートの先には人が大勢居るのにビビらずに踏み抜ける度胸
ただ者じゃないよ
ちょっと失敗しちゃっただけ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:02.36 ID:xqYoxzlj0.net
>>678
デチューンじゃないよw
レーシングカートとは根本的に違うから
単なるレンタルカートで日本全国で走ってる車種だよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:18.05 ID:PKkQvJN10.net
>>209
最終ラップのストレートで後ろからシューマッハ来てたら、セナじゃなくてもベタ踏むだろに

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:18.44 ID:aQqDLVLt0.net
そういえば今日ツイッターで見かけた
北海道の土地中国人が買い占めてると
話はチラっと聞いたことあったけど
静岡県の広さ中国人のものになってると
長崎ハウステンボスも中国人お買い上げなんだろ、太陽光パネルも進出してるし
アマゾンは屋上の太陽光パネルは撤去すると発表してたな、なんでも火災が多いからと

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:20.03 ID:p04+/AOF0.net
>>862
道を踏み外さないためにも
責任を問わなきゃならない
許したら危険な人間が生まれる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:21.41 ID:AuPqAbgJ0.net
なんでこんなレイアウトかと思ったら、富士スピードウェイのレイアウトか。
だったらピットレーンも本家と同じ位置に設けないとダメだろw
TGRコーナーの間近にフェンスなしの観客席作ったようなもんじゃんよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:40.58 ID:WlwFne550.net
>>873
三角コーンとプラ棒だけ。何もないのと同じよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:53.94 ID:a/QzJlxf0.net
車はどんな大量破壊兵器よりも人を殺してる殺人マシーンだという認識が足りない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:30:56.04 ID:9j/hO91Z0.net
レンタルカートだな
カートでも最遅

>>676
これゴールが悪いよな
一つ手前の長いストレートをゴールにするべきだった

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:00.58 ID:gYvHvNWp0.net
>>841
主催者と千歳からきた運営の責任になるでしょ
安全確保の為に運営が主催者から頼まれたのだろうし

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:00.76 ID:195JmWEh0.net
予想外のことが2つ同時に起きても死なないぐらいのマージンはとりなさい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:03.62 ID:OHInQWf00.net
>>871
お前がそう思ってるだけ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:03.73 ID:fUrGhU330.net
小学6年生か…うーーん。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:04.97 ID:iNdBf9pr0.net
>>515
お前は亡くなった2歳児の霊に取り憑かれて苦しみながら死ぬ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:06.89 ID:sH2/DncR0.net
>>854
親の管理下にない場合は親は責任を免れる規定が民法にある

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:17.45 ID:f+iC/bnH0.net
>>785
女児にはピットイン時に減速する義務があり
その義務を認識していた
そして減速する能力もあった
おまえがそれを否定しても
事故直前までの5周走行出来ていたことは
関係者や目撃者がいるからね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:21.77 ID:bIJjYNUQ0.net
ご家族は何で傍に付いていなかったのかと自分を責めてしまいそうだよな
隣に居れば庇えただろうし
辛いな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:31.03 ID:jOoM/FB+0.net
>>860
アクセル全開にしたのは11歳。飯塚と同じ
免許持ってる持ってないは関係ない。私有地だし
11歳だからかわいそうに見えるだけで
飯塚だったらかわいそうに見えないだけだろ
そんなの人で判断してるだけじゃねーか
なにが上級国民だよまったく😷

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:39.47 ID:dtw/ydR40.net
法的に運営が悪いならなんの問題もありませんとはならんくね?
もし女児の親が運営が悪いから謝りませんとか遺族に向かってほざいたら殴り倒されても文句言えんだろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:51.36 ID:0q5wm2Cq0.net
まあなんにせよ小学6年生が2歳児を轢き殺してしまったわけだな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:51.46 ID:iCHmQPit0.net
>>870ムリだね
賠償請求出来るな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:58.51 ID:cwXNhiKT0.net
被害者加害者ともカスタムしたアルファード乗り臭い

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:31:59.43 ID:/SA/go6D0.net
>>878
道を踏み外してんのはテメーだ

このド変質者

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:01.78 ID:n274Jo170.net
>>862
法的責任の有無と
本人の呵責の念とか後悔、反省、人間的な感情の揺れの有無は
全く別の話やな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:01.99 ID:sH2/DncR0.net
>>894
????

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:02.32 ID:axfjLakQ0.net
>>740
こりゃ死ぬわwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:02.99 ID:WlwFne550.net
>>875
全く知らない人にもざっくりわかりやすいように書いた。あまりいい表現じゃなかったかな?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:07.71 ID:6obXFjtF0.net
>>873
コーンしかない
長い直線の先にタイヤすらないなんて・・・と驚く人多め
主催者の「減速すると思ってた」も酷い

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:14.85 ID:6W0vN+/U0.net
>>851
市がライセンス持ってない子供に車を運転させるイベントを開催した結果として人死にが出たなら市の責任は問われると思うぞ
イベント関わらずなら「車の往来が多く、危険なのでガードレールを設置してほしい市民から陳情が続いているなも関わらず数年単位で放置されていた」とかなら市の責任にもなるだろうな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:17.78 ID:agy0eTaV0.net
>>431
親や周りの大人が気遣ってもね
本人は何やらかしたか、体で実感しているから
それ以上の処罰はいらないと、大人は加減するけども
それでも分かることだから

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:28.45 ID:XTlUnNPf0.net
自ら考えず施設や運営側を信じ身を丸投げしてるバカが多いんだよな
絶対は無いし、こういった危機管理不足のクソみたいな運営や営業してる所はごまんとあるんだから、自分や子の身は自分らで守らなきゃ
最初から危ない場所や危ない遊びに子を巻き込むべきじゃない
子を守るのは親の責任ぞ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:33.53 ID:d8XU2vui0.net
>>862
どっちにしろもうまともには生きられないだろうな
開き直って闇落ちすらか
罪の意識に苛まれて自殺するか引きこもるか

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:46.20 ID:tmoSD/Ok0.net
>>841
警察が業務上過失致死傷の容疑で捜査してるから過失があったら民事で轢いた女児を訴えても負ける可能性が高い

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:51.39 ID:aQqDLVLt0.net
>>842
運転女児だろ
おれもサーキット走行会で書いたよ
ただし事前に会議室でコースのルール
旗の意味、注意事項の講習受けた
先導車ありのバイク走行会で

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:32:53.94 ID:/SA/go6D0.net
>>891
免許も持たない運転童貞に語る資格なし

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:03.29 ID:npuDNAGn0.net
>>864
スレの自称有識者達がこぞって「ゴーカートとレーシングカートは違う!」て息巻いてるけど
肝心の運営会社が「レンタルカートはゴーカート感覚で遊べるよ♪」と明言してる点を察して欲しい
https://i.imgur.com/MRMppD9.jpg

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:16.26 ID:kiCM5LVX0.net
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=30674

ベビーカーも倒れてたらしい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:18.02 ID:HKstnr040.net
>>676
ラストストレートの前のに観客席とは、人が壁のようだなw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:20.11 ID:uUAUXYk80.net
有名なサーキットに例えるとモナコGPのホームストレートエンドに人を立たせてるようなもんだよ
絶対に事故が起きる
人を入れる主催者も悪いし何も考えずに入る観客も悪い

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:20.39 ID:jOoM/FB+0.net
11歳に刑事責任能力はない
民事での賠償も保護者に行くだけ

これだけ法律はしっかり子供を守ってる
にもかかわらず業者だの運営だのの責任に
全部を押し付けるのは明らかにおかしいわな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:26.39 ID:t4g6tnbt0.net
>>904
まったくそのとおり

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:41.20 ID:hXGfFHsh0.net
>>852
つまりお前の思考は犯罪的で間違ってると自白したわけだ
その犯罪的思考は改めといた方が身のためだぞ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:51.18 ID:uh3LUCKH0.net
>>1
ブレーキ!ゴーゴー
ブレーキ!ゴーゴー
ブレーキ!ゴーゴー

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:51.93 ID:oZs+puIq0.net
リフトでブランコさせて死なすわ、バスの中に置き去りにして死なすわ、子供に子供を轢かせて死なすわ、近頃あまりにボンクラな大人が多過ぎんか

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:33:53.83 ID:1NrTy9er0.net
>>878
でもそれはそれで
私が少女の立場だったとして
絶対心のどこかで「何も知らない子どもに危険なことをさせる大人が悪くない?」って気持ちは消えないと思う
表面的にはいい子でも心の中は猜疑心でいっぱいの人間に育ちそう

まあそんな人間はこんな事故がなくてもいっぱいいるだろうけども
この事故はなかなか誰も経験しないからヤバいと思うし
可哀想だ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:02.99 ID:AuaQqbiK0.net
主催者側は
運転する者の適性を最初に調べないで運転させるのかね
申し込んだら誰でもおk
ってのはそれはそれで怖い

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:04.59 ID:sH2/DncR0.net
>>913
保護者にはいかんよ監督責任者にいくよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:07.23 ID:fVjL2dAD0.net
>>891
これな
あんなおじいちゃんを叩くような心無い連中は正真正銘のクズ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:08.45 ID:l1FXx1AX0.net
これコースにちゃんとガードがあったら今度はドライバーが死んで主催者が10割悪い事になってたから
主催者からすればラッキーだったな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:11.96 ID:h84Uo3rn0.net
>>747
基本的にホームストレートに並行する形で設置されるけど
カートだとエスケープゾーンを確保しづらいのもあって第一コーナーでの事故防止の為に
ホームストレートが短めで最終コーナー前(ピットレーンは最終コーナーの外側に入口がある)のストレートが長い
いわゆる縦長タイプのレイアウトのコースも少なくない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:15.58 ID:d8XU2vui0.net
>>904
親は神様じゃないんだから
子供を完全に守るなんて不可能だろ
何でもかんでも親の責任にする風潮は良くないと思う
だから余計少子化が進むんだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:23.76 ID:AJrRTceJ0.net
200ccはフルフェイス被らないとだめなやつ
主催者がアホすぎた

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:24.24 ID:a7Y/nTTD0.net
>>901
まぁでも普通は減速するやろうなと思うよ
何回目か知らんけど恐らく初回開催ではないだろうし
普段から減速する子ばっかり見てたってことだろうから
ただ運営側としちゃあ危機管理意識が足りてなかったのは間違いないが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:26.36 ID:OHInQWf00.net
>>889
そういうのは普段から乗り慣れててパニック起こさず安全に止められることができると証明できないと意味ない
5周しましたあ運転できますうじゃねえよ馬鹿w

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:31.49 ID:n274Jo170.net
>>878
道を踏み外さないためにというなら
同種の事故の再発や同類の危険なレースを開催を抑止するためにも
危険なレースを開催した運営を懲らしめる必要あるやろ
許したら危険な運営がまた生み出されてしまう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:34.49 ID:ll4hyMp10.net
警察は業務上過失致死傷の疑いで調べてます

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:36.31 ID:r6Q3ZVE50.net
11歳なのに鈍臭すぎじゃね?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:50.29 ID:sb2wiW4d0.net
>>740
ローラースケートやスケボーでも
アウトなガード

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:57.41 ID:AuPqAbgJ0.net
このレイアウトで問題ないと思うなら、
本家フジスピードウェイの第一コーナーのGRレーシングのプリントがある場所でパイプ椅子でGTレースでも観戦しとけよ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:00.60 ID:mGJBXGnX0.net
>>904
まともすぎるレスわろた

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:04.94 ID:iCHmQPit0.net
めっちゃ遅いカートな
小学生なら自転車で同じスピードが出せるレベル

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:05.09 ID:jOoM/FB+0.net
>>908
運転童貞なんて言葉は存在しない
11歳を擁護する馬鹿は恐ろしく低脳であることがわかる
論理的な話もできない、日本語も通用しない
人の話も理解できない、ただ感情だけで動く馬鹿😷

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:10.69 ID:sH2/DncR0.net
>>929
11歳を刑事事件で????????

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:12.99 ID:6Zad1Bkz0.net
キティ沸いてるけど最近マジで5chの雇ったバイトなんじゃないかと思ってるわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:29.25 ID:HKstnr040.net
>>912
分かり易い。ゴール前に人の壁作る奴が車販売してんのかw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:35.86 ID:Bb9e9mn60.net
加害者が女で被害者が男
フェミの出番だ!

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:39.03 ID:/SA/go6D0.net
昔石原プロの新人が運転しくって観衆に突っ込んだの思い出した

よくあんな間近で見てたよな、と思った
俺なら怖い

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:46.22 ID:WlwFne550.net
>>934
馬鹿じゃねえの

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:46.23 ID:gXz81czs0.net
>>833
親が負うのは管理責任
子供の責任を肩代わりするとか思ってるかな

よくわからないならおとなしく黙ってたほうが

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:51.64 ID:iNdBf9pr0.net
>>882
見物客は万一突っ込んできても大事にならない様な
カーブの先とかストレートの入口か脇とかにすべきで、
ストレートエンドに見物客を置くもんじゃないわ
ガチガチに安全確保しているレース場ならまだしも、
こんな三角コーンとかポール程度で仕切ってるなんて

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:35:52.23 ID:JPrQmUFX0.net
管理責任だわな
パイロン以外に防護壁も置いてたっていうけど穴があった
他所で開催されてるのだと古タイヤ積みまくってたけど

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:01.07 ID:tC5dH8xC0.net
ワンチャントヨタ社長逮捕ある?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:15.89 ID:7dOmC+wo0.net
>>891
いかにタイムを縮めるかを競うレースと安全運転が求められる一般道を同じに考えるガイジ?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:20.58 ID:r6Q3ZVE50.net
サーキットに二歳児を連れてくる親も問題じゃないの?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:22.48 ID:iCHmQPit0.net
>>920監督責任…つまり保護者ですね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:28.16 ID:n274Jo170.net
>>891
加害者の人となりに関係なく
かわいそうに見えるか見えないか関係なく
運営の責任は厳然としてある

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:44.01 ID:Dl1+SbFH0.net
>>924
ストレートエンドに突っ立ってたらヤベぇって想えない時点で終わってんだよ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:47.86 ID:ll4hyMp10.net
>>936
主催者でしょうね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:51.12 ID:gYvHvNWp0.net
>>913
自分で運転するのが初めてっぽい小学生に
責任あるわけないじゃん

安全を確保するのが運営の仕事じゃん

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:54.86 ID:YOwMYbM90.net
>>913
公道なら親の責任だけど
コースは公道じゃないからな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:36:56.94 ID:LN4Oq6iG0.net
>>105
過失だと決め付けて思考停止してはいけないよね
故意にやった可能性、
まだ走りたいから係員の制止を振り切ろうとした可能性、
調子に乗ってスピード出した可能性、
とかいろいろ考えられる
この加害女児を非難せざるを得ない事実があるかも

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:05.45 ID:axfjLakQ0.net
>>945
ジュッチャンくらいあるぞ!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:05.49 ID:1NrTy9er0.net
>>901
減速するのは教習所で習わないと出来ないと思う
ブレーキも何回かにわけて踏みなさいとか
自転車の運転でも免許取る前は酷いもん
なんなら小学校児童の通学の歩き方からして危ない

大人でも守ってない奴いるし、、

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:06.56 ID:r6Q3ZVE50.net
なんで女って思いっきりブレーキを踏むんだろう
頭悪すぎだと思う

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:12.33 ID:a7Y/nTTD0.net
>>904
これは確かに言えてる
俺も小さい頃「あれダメ」「これはダメ」ってけっこうな物を制限されてて不満だった
遊園地いってもコーヒーカップとかメリーゴーランドとかお化け屋敷とかばっかりで
ジェットコースターすら乗せてもらえなかったな
事故があった某アトラクションも乗りたがってたけど乗せてもらえなかったけど、親が正しかったなって今なら思うわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:12.87 ID:kiCM5LVX0.net
>>947
サーキットではない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:18.89 ID:OzMiCdT00.net
ttps://youtu.be/THcog4Dr9D4
コレで良かったのに〜

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:37.68 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>885
あなたのレス(ID:OHInQWf00)をざっと見たけど、
BtoCで客側が免れる範囲を過大評価しすぎだね。

事故に関しては、保護者が免許持ってて追認の状態だと、5分5分だぞ?(BtoCである事はあまり関係ない。)

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:39.69 ID:W0uBlVLh0.net
>>924
完全には無理でも、庇える距離に大人が居ないというのはどうかと。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:45.20 ID:PKkQvJN10.net
大人は遊びだと勝手に思ってるけど
乗ってる本人には負けられないレースなんだ
そういうコースでそういう車体だろ?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:46.58 ID:WvC4PnXK0.net
加害者の親は当然葬式に出るよな?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:50.54 ID:gYvHvNWp0.net
>>951
主催者は安全を確保するために
運営をわざわざ遠い千歳市から呼んだんでしょ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:37:53.20 ID:Oj4AqsCo0.net
誰が悪いとか、あまり言いたくないなあ
とにかく皆さん気の毒にな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:04.41 ID:nrqd8tOe0.net
>>924
もともとは子供は親だけじゃなくて周りの大人みんなで育てるって感じだったんだろうけど、個人主義の風潮で周りの人は関与しない傾向にあるから親ばかりが大変な目にあってるのかな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:12.17 ID:jOoM/FB+0.net
>>949
運営に責任がないなんて言ってない
お前は人のレスを全て把握してからものをいえ

アクセル全開で暴走した11歳にも厳然たる責任がある
刑事でも民事でも追求はされないけどな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:12.54 ID:sH2/DncR0.net
>>948
普段は親やね
でも子供預けてレースに参加させてた場合運営の監督下になるし、親はいわゆる「注意義務を怠らなくても損害が生じたであろう」から責任を追わない(運営が負う)
 

※監督義務を怠らなくても損害が生じたであろう場合には責任を免れる(民法第714条1項但書)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:18.02 ID:y/NVUqDZ0.net
ドクタースランプアラレちゃんの再放送やって
スピード出ると破壊力も凄まじくなるのを
ちびっ子に教えるべきだ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:23.95 ID:iCHmQPit0.net
止めようとしたけど振り切ったから過失責任は子供で監督責任は親にある

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:25.39 ID:INNxcKJd0.net
100%轢いた女児が悪いよね
一生重い十字架背負って生きていって下さい( ´⌓` )

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:25.43 ID:MVOo/vUf0.net
>>945
トヨタと言っても子会社だかディーラーだからしいからないかな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:29.03 ID:7dOmC+wo0.net
>>966
そんな考えだとまた同じことが起きる
おまえはクズ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:29.13 ID:p04+/AOF0.net
>>964
運営がでてよね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:32.29 ID:1NrTy9er0.net
>>909
でもこれはコースが本格的だしヘルメット完備じゃん、、

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:38.79 ID:n274Jo170.net
>>913
押し付けるんじゃなくて
女児の過失責任の有無多寡に関係なく
運営の責任が大きいことも厳然としてあるんだよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:41.29 ID:AJrRTceJ0.net
特別会場だから今回は初めてのイベントだね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:46.31 ID:LN4Oq6iG0.net
>>120
それ、ホントにそれ
規定の時間は制動できていたのに、
最後のスピード出す必要ないところで加速してハンドルも切らないとかおかしすぎる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:57.19 ID:KkxodXO90.net
やっぱり教習所に通って免許取ってないやつに運転させたらあかんやろ。いきなり左ブレーキ、右アクセルなんて言われても、混乱してアクセル踏んでまうわ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:38:57.83 ID:OHInQWf00.net
>>961
免許?はあ?
なんの話だ馬鹿

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:00.67 ID:0RJ8zYfk0.net
運転手の罪は何?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:02.65 ID:OzMiCdT00.net
>>959
サーキットの方が安全かな
危険地帯立ち入り禁止になっているし

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:07.34 ID:r6Q3ZVE50.net
カートに問題があったわけでもないんだから少女が悪いわ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:07.77 ID:AuwRJHEv0.net
>>60
バカかよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:23.05 ID:iCHmQPit0.net
ちゃんと誓約書を書いてるよな(笑)

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:25.16 ID:sH2/DncR0.net
>>971
親?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:27.79 ID:AJrRTceJ0.net
レーシングカートは子供の握力じゃキツいよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:28.81 ID:3ZPSlT130.net
昨日から話がループしてて何も進んでないな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:36.76 ID:/SA/go6D0.net
>>935
なに傷付いてんだ荷物専門
積まれる側しか知らんお前にハンドルの感覚などわかるはずもない
車体との接触はシートにケツを当てるのみ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:37.93 ID:y/NVUqDZ0.net
>>968
ねーよ。
1ミリも女児に責任はない。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:41.56 ID:EJi90LpA0.net
パズーなら間に合ってた

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:45.02 ID:npuDNAGn0.net
>>976
だから運営会社が出張開催先でもきちんとコース設営する義務がある

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:45.36 ID:Eh9RtAWF0.net
>>809
じゃあ、本体の人ですかね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:53.89 ID:kyKZ6Ivq0.net
>>981
車の展示場のイベントだからね。
おまいさんには解らんかもしれんが。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:56.85 ID:gfShDwDc0.net
>>914
「このまま止まらずにもし突っ込んでくる事があったらここは危ないな」
「壁も何も無いからもしもの時に危ないから離れていよう」
など、もしものことを考える危機意識が親にも運営側にもあれば救えた命だわな
誰もが現場の画像見たら「なんだこれ」と思わざるを得ない安全もクソも無い環境だったわけだし、そんな環境で子供に40キロも加速するゴーカートを一人で乗らせるイベントなのは双方分かってた訳だしね

ただただまだ訳もわからずそんな場に連れてこられ命を無くした2歳児が可哀想

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:58.35 ID:jOoM/FB+0.net
>>969
なまっかじりの法律知識をひけらかすな
そもそも誓約書を出してる
保護者が責任を負うのは明らか
運営側との割合はどうなるかはまだわからんけどな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:40:00.45 ID:n274Jo170.net
>>921
自分の過失を最後まで認めずに、根拠なく車体の不備だと言い張るような爺さんはまぁ非難されるやろ
年齢の問題やないわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:40:04.93 ID:iNdBf9pr0.net
>>912
モナコの場合は、事故発生前提で隔壁やタイヤバリアとかフェンスとかを設置しているからな
事故発生も一種の見所だし
それも安全が前提ゆえに愉しむ事ができる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:40:06.55 ID:3ZPSlT130.net
この女の子の方がまだ先に進んでる
お前らはまだスタート地点から進めてすら居ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200