2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カート暴走 地元のトヨタ自動車系ディーラーが主催 [神★]

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:48:32.67 ID:PhyflSYG0.net
>>217
メーカーは悪くないよ
メーカーが悪くないんだからブランドイメージ悪化もクソもない

販社主催のイベント
販社企画のゴーカート試乗体験
委託のゴーカート業者がコース設定・安全対策

悪いのは第一に安全対策を徹底してなかった委託先のゴーカート業者
次は委託先に丸投げで安全点検してなかった主催者の販社

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:50:02.33 ID:E9NjMMqQ0.net
>>17
地元のトヨタディーラーは私鉄の子会社

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:50:29.18 ID:/CbchDCk0.net
>>218
じゃあ協力会社の中でも名前が一番前に来てる会社だけにしよう

222 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>219
朝日新聞配達員の事件で朝日新聞に責任ないよね

223 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一番悪いのは講習まで受けてたのに暴走行為を働いた犯人だろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>222
当たり前やん

225 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トヨタ社長 
 「社長送って日野を鍛え直せ」     → 排ガス不正
 「ディーラー車検の時間を短縮しろ」 → 不正車検
 「トヨタイズムを下民に教えろ」     → CM俳優セクハラ
 「クルマの楽しさを客に体感させろ」 → 小学生の過失運転致死

お次は何だ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
その前に
サーキットごとF1参戦で国際力をアップさせる!→脱糞&客席の傾き不足でコースが見えないグランプリ開催
もあったぞ

227 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>200
散々出てるだろ
https://i.imgur.com/NvB5WTe.jpg

228 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
11歳ガキ、アクセルとブレーキを踏み間違えた
最近のガキって運動神経ついてないの?
カートに自動ブレーキつけないとダメなレベル

229 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがトヨタイズムやね

230 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これでトヨタ本体の責任になるならもうイベントなんかリスクしかないデメリットだらけでやらなくなるな
頭悪いルサンチマンクレーマーのせいでこうして社会からイベントが無くなっていく

231 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな中途半端なイベントやめちゃった方がいいと思う
本気でやりたい者はサーキットへ行ってガチでやりゃいいよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>227
こういう事故を予期出来ないボンクラしかいなかったのか

233 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>232
想定外!にしておけば悪意がなく同情されると思ってんだろな

234 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供が運転していいようなもんなのか?
講習みたいなのもあったんかな?

235 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いちいち主催者つついていたら今後いろんなイベント消滅するぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:15:47.62 ID:ZPCo2ZlI0.net
ゴーカートツイストって、頭の隅にあったので、
どんな技か現象なのかしらべてみたら、変な歌だった。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:51:55.61 ID:OBwgrQ300.net
イベントなんか全消滅でよし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:03:44.03 ID:AKxwumzV0.net
>>237
ひきこもりクレーマーの目的はそれだからな
みんな不幸になればいいっていう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:03:26.51 ID:VCdZXIhY0.net
>>238
引きこもりが反ワクっていうw

240 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>235
怪しい中華が主催してるのも多いしそう言うのは無くなっていいよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これだって無くなったほうがいいでしょ
トヨタ車の体験会だけやってればいい
会場に娯楽が必要ならビデオゲームとかシミュレータとか
もっと安全なやつで

242 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トヨタ本体は何も言わねえな今日も元気に宣伝宣伝で炎上してる

243 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
社長が爆音ガソリン車好きと公言してるからガソリンカート使うように指示したんだろ
電気なら助かった

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:02:17.62 ID:kDfMQA280.net
良くも悪くも正規ディーラーで車のプロなんだよね?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:48:43.24 ID:hIS+2vt/0.net
乗りてー
https://youtu.be/K_Fljj7-LlI

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:52:20.38 ID:qqoDTgFM0.net
主催っても金出しただけだよな
それで責任追及されたらたまらんわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:53:50.95 ID:T56urisL0.net
トヨタは、都内の高輪とか不正車検のディーラーを除いて、全て売却済みで
トヨタの販売店と言うのは、販売数で縛りがある単なる代理店だよ。

しかも、不正車検の原因は、利益優先して設備と整備士の頭数をケチったのが原因で、売り払った後も営業ノルマの縛りは変わらない。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:55:48.94 ID:hIS+2vt/0.net
>>246
秘書がやりました容認派か?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:57:45.13 ID:hIS+2vt/0.net
さすがの大スポンサー案件

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:00:58.59 ID:1XZIXp5G0.net
トヨタは車のプロだが安全のプロではない。
正確にいうといかに車で金儲けするかのプロ。人命など二の次。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:02:08.15 ID:hIS+2vt/0.net
>>250
人命よりもファンツードライブ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:02:36.25 ID:hIS+2vt/0.net
なんで伸びない?

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノーブレーキ、ノーハンドルってやばいな
どこのボケ老人か飯塚教信者だよ
11歳とか言い訳通用しないから

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかしニュースではトヨタディーラー主催と
ほとんど書かないな。さすがマスゴミと
言われるだけのことはあるわ。

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで女の子がカート?と思ったけどゲームのマリオカートの影響かもしれんな。現実のカートの臨場感にビビったのか。

256 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>252


>>3が速攻とどめを刺したので、トヨタ罵倒しか出来ない

257 :名無し:[ここ壊れてます] .net
競技用か知らんけどそこそこスピードの出るカートに初心者は乗せないだろうから運転経験有りなんだろうか

258 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>255
親にやらされたんじゃないの?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:16:05.59 ID:f1Qh9vwL0.net
不備スピードウェイ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:19:05.86 ID:YsiTwsDp0.net
トェェェェイ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:19:39.73 ID:YyT7GTbt0.net
な、だから言ったじゃないか
あのとき車両側を徹底的に検証するために世の中のプリウスはすべて停止させるべきだったんだ
しかしもうこうなってはトヨタすべて停止する必要があるな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:23:40.62 ID:8nEskySy0.net
>>253
弱いなぁ、弱すぎる
もう少しましな言い訳考えようぜトヨタさん

263 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無駄に排気ガス吐いてんじゃねーよ
EVでやれ

264 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ、北海道だけしばらくカートを20km/h制限にすればおk。
他の所はまともなんでしょ?
対案無しで批判した事業者も20km/h制限。

こうすれば、営業に関してはどこも被害者ない。

265 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>261
それは、道具の問題じゃなく、運転手の問題だぞ?

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>254
ディーラーとメーカーが別会社ってことも分からずメーカー叩きするバカが出てくるからな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:18:06.02 ID:iSSVkZ+j0.net
>>266
協力会社筆頭にトヨタ自動車が入ってなかった?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 05:37:36.60 ID:axkJGV/J0.net
>>4
香川さん あんたの恨みは 本物やな

自動車は危険 モータースポーツは危険
それを トヨタは 大金かけて 知らせてくれたんだ トヨタさん偉い!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 05:48:00.57 ID:axkJGV/J0.net
>>8
>トヨタに忖度し過ぎなんだよ

そのための広告費なのかな?
トヨタの年間広告費 4708億円(2019年度)
トヨタの年間広告費 4487億円(2017年度)

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 06:39:59.23 ID:3b3RYJ9D0.net
>>267
仮にそうだったとして主催ではなく協力会社を叩くのか?
安全対策を怠ったのは主催の方だろ?

271 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
販社の多くは地元資本(名士系、地方小財閥みたいなの多い)でトヨタ本体と資本無関係
直営店は少ないし
あってもこういう感じで機会があれば切り離す

トヨタ、大阪の販売会社を再編 直営の大阪トヨタを地場販社に譲渡
https://www.netdenjd.com/articles/-/235573

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 08:33:55.04 ID:fPiOanl00.net
トヨタに罪は無いのに変に忖度して印象悪くなるパターン

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 08:52:52.14 ID:Ekg1ABpq0.net
罪ないのかもしれんけど、ネットで11才の子叩かせてるのかな?とも疑ってるからイメージは悪い

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 09:39:04.36 ID:CR0XDTM40.net
>>243
電気レーシングカート懐かしいな
鉛バッテリーを何個も積んで
トムスとかが参加してたな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 15:55:19.98 ID:C0rNBCwN0.net
トヨタ・販社・イベント屋で交代しながら責任の所在を握りあってときどき女の子叩きや親叩きで目眩しをしてダメージを減らすつもりかな
最後はイベント屋が業務上過失致死で調べられた挙句に不起訴

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 16:44:07.75 ID:IivQs4lv0.net
どこに作業を丸投げしようが、最終的にゴーサインを出した奴の責任

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 16:56:22.27 ID:n1Ldomw70.net
TBSはトヨタのトも出ませんでした

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 17:07:54.76 ID:zNxL4RwJ0.net
カートはサーキットでのみ走行が許される車両。
サーキットというのは走っている当人たちはともかく、他の部外者には何があっても危害が加わらない、ってのが基本。
自動車教習所の柵のようなものだな。 そこで子供を預かって車両を当てがったのだから外の人間へのトラブルは主催者の責任。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:06:55.71 ID:3b3RYJ9D0.net
>>277
トヨタのディーラーであってトヨタではないからな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:37:02.94 ID:xKhzyg0k0.net
>>279
ほとんどの人はそう思ってないよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:40:50.22 ID:3b3RYJ9D0.net
だから報道しないんだろ
風雪の流布にしかならない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:46:01.61 ID:NDMfGEZi0.net
結局、トヨタ自動車とは完全に無関係だもんな
そりゃニュースにすらならない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 01:10:16.40 ID:17upK6FZ0.net
>>281
風雪を流布するのは新しいな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:07:56.15 ID:7orhFC030.net
>>1
加藤が暴走?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:26.16 ID:2fOc/lMm0.net
>>277
そもそもイベントで事故があった時に必ず主催者名を報道するか?
例えば今年も花火大会で事故があったが「〇〇主催の」とかいちいち言ってないと思うんだが

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:42:58.31 ID:n06WM4WX0.net
>>285
確かに
トヨタが絡むとトヨタ関係なくてもなんとしても叩きたいってキモイ連中湧いてくるのほんと5chらしい

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>285
警備や運営上の問題で発生した事故なら必ず主催者は報道するでしょう

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>287
いろいろ判明した後ならそうだろうが、詳細のわからない第一報でいきなり主催者名言わないと思うがな
他のニュースで何か具体例ある?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:29:11.74 ID:j0RQHQEF0.net
>>288
言わない具体例を出してみてくれ

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関係ないけど新車買いに行ったとき(自分は子供の立場)
日産→やる気なし態度悪い
トヨタ→父と母にごますって(特に母に洗剤の手土産付き)自分のことは無視
ホンダ→みんなの希望聞いてくれた自分のことも家族の一員として気にかけてくれた
から結局ホンダにした
ガキなんか後ろに乗っかってるだけだから適当にあしらっとけば良いってのがたまたまだったのかもしれんけど日産とトヨタには感じられた

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:53:53.99 ID:Q2EYqdVN0.net
基本的に、トヨタと日産の作る車は、売るための商品であることが優先だからな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 06:39:36.48 ID:laR+h7zE0.net
>>291
何いってんだお前?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:20:41.74 ID:EVh85T6U0.net
>>291
うわぁうわぁうわぁ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:37:14.86 ID:tK5hKG7C0.net
いくら直接資本関係がないと言っても「トヨタ」の名前を全面に出して広告してたイベントだろ?
被害者側も加害者側もトヨタのイベントだからと安心して参加したんだろうし
事故の責任もトヨタ本体に直接関係ないとか言われても責任全くの0ではないだろ
免許のない小学生が運転することを許容してたんだから小学生の技能や判断力を責めるのも筋違いだ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:29:29.27 ID:knJSZvT20.net
責任は無いだろうが
無関係ということはない
一緒に仕事して持ちつ持たれつの関係でしょう

「やってもいいけどトヨタの名前出さないでね」
とか言ってたら話は別だけど

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:58:15.36 ID:g0CzA5jW0.net
「おい、三菱電機が不祥事を起こしたから、三菱鉛筆も有責な」
「え?」

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:34:42.78 ID:xV7KRtp70.net
>>289
上にも書いたが花火大会なんか第一報はいちいち主催者名を報道してない
あと5年ほど前の学生の作ったジャングルジム火災のニュースも確認できる範囲では最初から主催者名は出てない
更にタイムリーといっちゃ悪いが、滋賀県でモータースポーツイベントで事故があったようだが主催者は報道されてないな

で、俺は書いたから289も第一報から報道された事例出してみなよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 17:56:27.05 ID:VT0WJ3Uc0.net
販売会社なんて地元F欄卒のボンクラしかいない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:52:01.30 ID:kvcN419y0.net
トヨタのディーラーが主催でトヨタ自動車が協賛でレクサスのステッカー貼ってんのに無関係とか章男信者って頭おかしーわw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 21:12:52.65 ID:xV7KRtp70.net
実際に運営していたのは地元のカート会社だからな
もちろん会場の運営や管理体制にトヨタ本社が大きく関与していたという情報でも出てくれば話は変わるが、
現状ではトヨタ本社は事故とは無関係

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バッティングセンターで打った球が通常位置にいる人間に当たったなら施設の責任。
それはそういうもん。 真っすぐ前に飛ばさないお前が悪い、とかいう話はあり得ない。
教習所で生徒が失敗でどこかにぶつけたとしてそれは本人の損害賠償の対象ではない。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:03:06.80 ID:Rq+lNZ160.net
「日立製作所が不祥事を起こしたから、日立造船も有責な」
「え?」

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:24:59.78 ID:/tyXM6Kd0.net
トヨタのスポーツイメージを前面に押し出した販売戦略が、現場や関連イベントでの雑な対応とトラブルで台無しでも
巨大な市場支配してる企業なら何となく許されるのが当たり前って付け上がってるのは分かるな。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 02:00:28.08 ID:rJjPkJZm0.net
三菱と日立例に出してるの同じ人間?

例の頭おかしすぎてますますトヨタのイメージ悪くなるわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 03:07:51.01 ID:Rq+lNZ160.net
「三井住友信託銀行が不祥事を起こしたから、三井住友銀行も有責な」
「え?」

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 03:10:23.76 ID:Rq+lNZ160.net
「日本郵便が不祥事を起こしたから、日本郵船も有責な」
「え?」

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 03:11:13.39 ID:Rq+lNZ160.net
×日本郵便
○日本郵政

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 03:11:41.38 ID:Rq+lNZ160.net
「STAP事件を起こしたから、リケンのワカメも有責な」
「え?」

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 03:11:54.37 ID:Rq+lNZ160.net
寝るわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 10:09:33.60 ID:qvMKr7IT0.net
消費者はディーラーから車を買い、車のメンテナンスはディーラーに出す

メーカーはユーザー対応の部分をディーラーに担って貰っており
消費者からみるとディーラーの対応こそが
トヨタであったりホンダであったりマツダという企業のイメージを形作るモノであるのよ

ディーラーの不祥事に鈍感であるとしたら、そのメーカーの先行きは暗い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 10:46:34.52 ID:NF/I/XrR0.net
>>310
製品の事ならそのとおりだが、今回は本業とは直接は関係のないイベントだからな
あとメーカーが特約店の運営に対してあーだこーだ言うのも優越的地位の濫用という事になるかもしれん
ちょっと前にセブンイレブンがフランチャイズ店と問題になっただろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 11:42:28.26 ID:WOoNzZav0.net
なんか意地になってるけど相変わらず例になってないしなにが言いたいわけ??
トヨタって最低だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:06:26.12 ID:I55KVivJ0.net
さていつものトヨタ罵倒を始めたいのにいきなり>>3で図星をさされ以降アンチは奥歯に物が挟まった言い方しか出来ずスレも一切盛り上がってないが、気の毒に思った通り掛かりのスレ民が連休でヒマなのもありアンチにチャチャを入れつつ激励する中この後どう起死回生を図るのか乞うご期待!!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:08:15.28 ID:22wCKoK70.net
連休ヒマって堂々と言ってる悲しさ
トヨタ擁護するならトヨタのためになる行動すればよいのに

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:34:26.80 ID:taiH2lcx0.net
>>314
お前ももっと盛り上げないと明日から誰も来なくなるぞ、頑張れ

総レス数 315
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200