2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★2 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 18:06:11.95 ID:knFSOzTD9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663659918/

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:24.37 ID:4jIva67L0.net
ブレーキ、じゃなくて左を踏めと言ったほうがいいんじゃないか。
子供ならどっちがブレーキか分からなくなるやろ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:40.00 ID:On7H5IL30.net
>>7
朝やってたよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:47.40 ID:3CGK/6w20.net
安全対策に疑問
そうだな
ペダルの踏み間違いが起こる設計を見直さないとな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:49.59 ID:gv0UcKXq0.net
二度と運転させるな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:53.51 ID:LfnF4Zuc0.net
疑問もクソもトヨタのせいっていうマスコミ居ないんかよ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:58.36 ID:88bgsAmq0.net
右足踏むと進む
左足踏むと止まる
11歳には難しかったね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:01.13 ID:zmw4yHRi0.net
>>108
もし本当ならこれはひどい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:04.20 ID:vRHJLz8t0.net
なんつかこう言う物って緊急停止のボタンとか無いのかよ
無線でエンジンストップとブレーキとかやろうと思えば素人工作だってできんだろ
なんだたったそんだけのもん付けないでガキ遊びにこんなもん使うのかな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:08.32 ID:hBsTAIyT0.net
「フリーズ!」

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:16.79 ID:HA9ibDBc0.net
>>81
乗ってたら死ぬほどのことはないやろ
持ってただけじゃね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:21.74 ID:RzrYygvp0.net
>>118
いきなり左とか言われてもどっちだっけってなるわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:23.05 ID:ANpYIUA40.net
>>28
これ「念書ガー同意書ガー誓約書ガー」で運営は逃げ切れるもんなの?
誓約書があるからトヨタは免責だって書き込みたくさん見るけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:28.03 ID:8ecPKjZl0.net
>>108
ワシらは責任ないで通す感じか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:31.03 ID:41HJALvh0.net
>>107
目撃証言だけじゃ分からん、人はモザイク処理でいいから車の挙動の映像ないのか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:33.08 ID:TRMb37MJ0.net
>>47
本格的なカートでも始める年齢は5-6歳からでも問題なくやれてる
ただしこんな仮設施設ではなくきちんとしたカート場で
この事故もオーバースピードで事故ったわけでもなくきちんと緩衝材設置や立入禁止区域の設定が出来てなかったりが主原因
阿呆ほどすぐに「スピード出すのが悪い」みたいに言い出すが、根本の原因はそれじゃないってのをよくかんがえるべきだ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:35.88 ID:/M0MaR4j0.net
素人の子供が冷静にカートを操れる前提なのがおかしい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:40.40 ID:2gOq2oFn0.net
何も罪にならないって統一の連中と一緒かよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:40.60 ID:2e4kdnRd0.net
トヨタ主催なんだから20km/hにリミットかけて
コースも古タイヤとコンクリートブロック並べるくらいできただろうよ。
ディーラー営業と技術者ってこんなことも想像できないのか?

運転してた子に非は一切無いぞ。
さっさと謝罪会見しろトヨタ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:49.32 ID:+68cOqgA0.net
レーシングカートだからねぇ
この親子はF1目指してたんだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:51.16 ID:LftTE2/P0.net
ディーラーって車仕入れて売ってるだけだろw
トヨタガーって言う奴もなんだかなー

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:51.60 ID:zmw4yHRi0.net
>>129
無理

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:00.08 ID:yBlIPNJB0.net
>>123
ちょっと説明されただけの無免許なら大人でもこうなる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:00.34 ID:6m7pZTER0.net
>>95
11歳だと民事上の責任能力のちょうど境界だからブレーキ踏まないなかったことの過失が認められれば数千万円単位の賠償を負う可能性はあるね
過去の裁判例だと11歳11か月で民事上の責任能力認めたのがある

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:16.08 ID:NG7A9Lur0.net
今日のトヨタの株価に影響無し

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:24.18 ID:9Noq7KXT0.net
無能が主催者なんかやるな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:48.42 ID:mswXY8430.net
マリオカートw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:49.77 ID:OlBNhSBR0.net
>>108
子供みたいな感想で草

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:50.63 ID:6obXFjtF0.net
>>122
あまりいないのでは?
テレビのVTRでは運営していたカート場の人と分かる肩書き表示があるだけで
トヨタの名前が出てきたのはこの記事くらいだし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:51.72 ID:/hg0OGv90.net
トヨペット函館倒産じゃん

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:53.49 ID:qbJkyUdM0.net
「ピットロードをノーブレーキの猛スピードで突っ込んでくるのは完全に想定外」
「普通はブレーキかけるでしょ」
「手を伸ばしてブレーキ引こうとしたけど限界でした」

こんな思想の主催者に運営させるのか?
国の監督はどーなってんねや

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:58.84 ID:LfnF4Zuc0.net
>>123
ハンドル操作もあるからな。
意識がハンドルに行っちゃったんだろ。
免許持ってる奴でも普段運転してない奴は車線変更とか右折とか合流とか諸々怪しいよね。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:59.17 ID:EZF243040.net
>>74
十分有り得ると思う。
しかし客観的な証拠は何も無いし、本人がシラを切れば真相は闇の中だな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:11.88 ID:5TiqZf+V0.net
>>61
その結果だよ
アホなAT乗りはやってるけど、踏ん張れないから何かあったら終わり

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:11.91 ID:8xpx/po00.net
うーん。走ってる状態で、ブレーキ踏み間違える人は少なそうだが。
停止状態から急発進だったらまだわかるが。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:13.33 ID:c7smLisS0.net
>>127
ベビーカーに防御能力なんかないよ
特に最近のは軽さ重視だから
まあ持ってただけかもしれんのは同意

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:13.35 ID:hXGfFHsh0.net
>>129
偽装請負という事件がありましてね
書面の文言が全てとはならないんですわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:17.14 ID:6PkUIsaU0.net
>>129
あの誓約書って普段常設コースで使ってるものだと思う
そのまま持ってきて、これ書かせたらウチに責任ないですもんねって思ってそう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:25.63 ID:lQuDbf4m0.net
子供にレーシングカートを運転させた奴が悪い(´・ω・`)

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:30.91 ID:yBlIPNJB0.net
>>141
元CM出演車の酒癖より悪質なのに

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:37.84 ID:svq+A7Vr0.net
自動操縦のデモンストレーションか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:46.38 ID:b+U4WZFT0.net
当日のスレで見たやつ

https://i.imgur.com/HTAbrWu.jpg
https://i.imgur.com/sNE2TkQ.jpg

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:52.53 ID:Kg8cf7zA0.net
>>108
要約すると俺らも被害者って感じか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:52.55 ID:t4MrdRlO0.net
>>149
証拠は多分あるだろ
今どき動画撮ってないとか考えられない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:03.09 ID:NfDqlMWG0.net
ブレーキ!とか大声で怒鳴られたからパニックになってアクセルを思い切り踏み込んでしまったという最悪なパターン

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:04.24 ID:vRHJLz8t0.net
死因は何だ?脳挫傷?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:15.19 ID:LfnF4Zuc0.net
>>146
バックは世界のトヨタだぜ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:15.54 ID:WiNN+Wbn0.net
>>91
まあ正直、大人一人に子供四人連れだったと聞くと
もうちょっと離れたところで見るべきだったと思う
暴走なくても事故起こりかねないだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:22.53 ID:EI4nQZCc0.net
車運転しないし、この事故あまり追ってない素朴な疑問

・これって初めてハンドル握るような子供が参加するイベント?
・車体の低い車って大人も運転難しそうだけどどんなんだろ
・こういう車を子供に乗せるイベントたくさんあるの?

子供もいないし車も乗らないから分からんことだらけw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:22.96 ID:TRMb37MJ0.net
>>108
こいつら、何言ってんだろうな
ライセンスどころか講習もろくにしてない子供にカート乗せてるって意識がどこにもないんだな
起こるべくして起こった事故としか思えん

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:34.29 ID:dBJ6s9hy0.net
ATSついてないのか?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:47.49 ID:fgTN8bWg0.net
>>83 わかってくれてありがとう!
本当だね、親にも周りにも感謝だね。
運転していた子なんてこれからどんな
思いで生きていくんだろう…。

これって試乗前に誓約書的なものを
書かされているのかなー。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:49.47 ID:xUsxnUTU0.net
>>7
さっきテレ朝のJチャンネルでやってたよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:55.28 ID:LqTF5O690.net
>>11
そうだね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:03.28 ID:RzrYygvp0.net
ゲームでもジャンプするつもりでダッシュしてミスるとか良くあるだろ

そこまでうまく操作できてたとしても、BGMが早くなるだけで焦って間違えるんだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:10.14 ID:JTyADfPb0.net
>>86
11歳なら、それくらいの分別はついてるだろ。
この子も加害者だ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:10.36 ID:fJvsO5mD0.net
これこそ自動停止装置つけとくべきやろ
ジジババと子供はこういう時即座に反応出来ないやん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:11.42 ID:n274Jo170.net
コースといっても
ホテルの駐車場にコーン置いただけのとこやで
そこで大人用カートを11才の子に運転させて50kmとか運営側の管理責任大きすぎ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:27.28 ID:LfnF4Zuc0.net
>>74
数周で運転できるようになるなら30万かかる教習所はなんなんだ?要らんがな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:42.91 ID:mv5MFxls0.net
i.imgur.com/XM4Br6F.jpg
トヨタ 森町消防本部 北海道函館方面森警察署
責任取れよw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:44.78 ID:ENqGsL1k0.net
>>28
こんなん死神もにっこりですわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:11.97 ID:gv0UcKXq0.net
恩情で有耶無耶にするよりも少年院か何かの施設に入れた方が少女のためになるんじゃねぇの

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:24.49 ID:5TiqZf+V0.net
>>155
当たり前やん
子供に判断できんからな
大人が乗って平気か判断しないと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:33.74 ID:qbJkyUdM0.net
>>132
暴走族をパンクさせるために警察が道路にガラガラっと敷設する例のスパイクみたいな非常停止装置はないのか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:53.00 ID:6PkUIsaU0.net
>>74
仮にそうだとしても見学者にぶつからないように配慮するのが当たり前

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:56.92 ID:2kQ89Es20.net
>>115
トヨタは販社の人事には介入できないだろうから
販社ごと切るしかないな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:57.93 ID:ba7WQ7vY0.net
>>95
運転経験がないから
どっちがアクセルでどっちがブレーキか分からなくなったのではないか
「茶碗を持つ方」って叫ぶべきだったかも

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:07.68 ID:EZF243040.net
>>160
映像が残っていたとしても、故意的な意志があったのか、パニクっていただけか、断定するのは困難では?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:12.47 ID:Sj4pyDQa0.net
>>85
うん運営者はカートのスピード甘く見てないかと書きたかったんだけど言葉足らずでスマン

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:18.48 ID:Lr9CWdkj0.net
まぁ、自決まで追い込むんやろな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:19.47 ID:sdZK7mEr0.net
救急車呼んで!て頼んだら「救急車!きてくれ!」って叫ぶ人の話思い出した

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:22.85 ID:svq+A7Vr0.net
18歳でも数ヶ月かけて徐々に運転できるようになるのに
11歳で当日オーディエンスありのコースとか酷すぎるやろ…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:24.75 ID:Wd48Ah0J0.net
>>171
任天堂許すまじ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:32.36 ID:+68cOqgA0.net
11歳で人殺しなんて辛いよなぁ
もう自害するしかない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:33.88 ID:KuGP/3We0.net
踏み間違いっていうか、右足はアクセル左足はブレーキペダルの上にあるんだから
なんでそれでアクセルから足を離さなかったのか理解に苦しむ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:34.60 ID:b+U4WZFT0.net
>>176
おとなしく低速コースを選べばいいものを

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:53.68 ID:UDskZRFx0.net
常設されたレース場ならまだしもコーン並べただけの
滅茶苦茶簡易なコースで200cc小学生に運転させんなよw

起こるべくして起きた事故やん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:58.63 ID:KnsxFjKi0.net
>>26
それに公共性はないな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:59.44 ID:Ic0xCEOS0.net
そもそも11歳に200ccのカートとかダメだろww
(´・ω・`)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:12.46 ID:RzrYygvp0.net
コストかけなくても待機場所少しずらすだけで巻き込まれ事故にはなり得ないもんなぁ

運営どれだけ頭悪いんだと

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:22.19 ID:MVBY/cfJ0.net
運営そのものがザルすぎて怖すぎる
たとえこの日に事故がなくても結局は何処かで大事故になってるわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:22.49 ID:HUaE92Fr0.net
>>98
あれ間に合わなかったらどういう展開になってたんだろうな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:25.73 ID:Kg8cf7zA0.net
遊園地の鈍足カートでも2歳に突っ込めば無事ではいられないかも

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:30.57 ID:9Q1AP+oK0.net
164 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/20(火) 18:27:15.54 ID:WiNN+Wbn0
>>91
まあ正直、大人一人に子供四人連れだったと聞くと
もうちょっと離れたところで見るべきだったと思う
暴走なくても事故起こりかねないだろ


   ↑
 被害者側に過失責任があるかのような書き込み  
 ゾワッとする

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:32.21 ID:CPPDo7lz0.net
https://i.imgur.com/DwVnMRC.jpg
https://i.imgur.com/jkhcBmt.jpg

こういう娯楽用のゴーカートは、
車体の横に掴んだらアクセスペダルを緩めるandブレーキがかかる
長い棒状のレバーが竹槍排気管の様に上に突き出して付いていて、
暴走した車をその急停止レバーを係員が横から掴んで引っ張ることで
アクセスが戻るしブレーキもかかる様に作ってある事が多い
速度が速いと係員も車が止まるまで引っ張られていくが

で、その事故防止策が不発に終わったんだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:36.01 ID:6PkUIsaU0.net
>>192
見学者隔てるフェンス設置すれば良かっただけやろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:39.57 ID:/WQQukGz0.net
パニックになってる人にブレーキって叫んだのにってもなあ
なんでこんな高馬力のゴーカート持ち込んだんだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:40.82 ID:sADG5+Md0.net
せめて運転していたガキの方が死んでたらなぁ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:45.95 ID:UlWOdL8d0.net
何かのミスで誰かが命の危険に晒されるような乗り物にライセンス無しで乗せちゃうのは大問題だな。
企画した奴もそれを認可した奴も頭がおかしい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:52.52 ID:T0RsLvYa0.net
俺もどんくさい自覚あるから死んだり死なせたりしなくてよかった

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:52.85 ID:dWejv3dw0.net
加害者側の家族にはなにか制裁なり賠償なりあるのかな?
さすがにないよな?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:00.57 ID:+KVyc7rw0.net
遠隔で制御出来るようにしとけよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:02.10 ID:HA9ibDBc0.net
>>165
まあ将来レーサー目指してる子が小さい頃からやるイメージだな
昔テレビで大人がレースしてたけど舘ひろし肋骨折ってたわ
本人はプロテクターやらヘルメットやらあるから割と安全なんじゃね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:08.77 ID:qbJkyUdM0.net
>>193
主催者が無資格、無免許でカート会場を設営できる現状がおかしいよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:14.97 ID:LfnF4Zuc0.net
タイヤとかでフェンス作っとけば死人は出なかったよ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:19.73 ID:3H0N+i9I0.net
会場画像見たが

普通周りにタイヤとか置くだろ


運営側の過失は高いな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:27.47 ID:RfT8Xz7i0.net
>>90
俺が子供の頃に乗った遊園地のゴーカートも確か右足だけでアクセルとブレーキを交互に踏むタイプだった気がした。
いつの間にかレース仕様になってたんだね
>>150
だから女の子は踏ん張ったわけだ。
その踏ん張った足先がアクセルだったと

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:33.37 ID:6odG4WVI0.net
>>200
訴訟になりゃ保険会社側の弁護士は当然主張してくるだろそんなの

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:43.13 ID:KNyrfy/R0.net
ブレーキ!って聞いてブレーキ踏めるぐらい冷静なら事故起きないわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:47.16 ID:QzjC8R8n0.net
ストレートエンドにいて何とも思わない奴って

車庫の車の真ん前や真後ろに立って

そのまま発進で轢く奴、轢かれる奴。

毎年何件も事故が起きてる。

今回の事故が無かったとしてもいずれやらかしてただろ。

むしろ自分の運転で殺らずに済んだだけ幸運。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:08.14 ID:NXXNQkoR0.net
坂道を三輪車で下ってる子供に止まれって言ってるようなもんだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:09.72 ID:NH4jEdq00.net
>>203
本格的なモータースポーツの楽しみをさせるためだそうです

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200