2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 ★2 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 18:06:11.95 ID:knFSOzTD9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663659918/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:07:01.05 ID:KkNri2jy0.net
テレ朝キタ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:07:15.44 ID:RzrYygvp0.net
客からしたら、自分の怪我についてはある程度責任を想定できるけど、コースアウトして他者を害するなんて、そもそも運営がケアしていると思うじゃん

コース外に壺が置かれてて、責任とって入信、買取りしろと言われたら納得できるかと言う

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:07:29.90 ID:0+GfcLiY0.net
体張って止めろや

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:07:35.03 ID:On7H5IL30.net
既に「疑問」ではない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:07:49.52 ID:3CGK/6w20.net
叫ぶだけの簡単なお仕事です

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:08:04.31 ID:QlXMxcbF0.net
これなんでニュースでやらないんだろか
どの番組もやってない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:08:39.89 ID:3STxf/YU0.net
可哀想
冥福を祈ります

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:08:48.84 ID:876h8wkH0.net
女の子だけが悪いわけじゃないけど11歳なのにトロいな
一番悪いのは主催者の函館トヨペットだな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:03.62 ID:876h8wkH0.net
>>7
トヨタへの忖度かな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:08.85 ID:JGhsd6w40.net
遊園地の遅いゴーカートでもコースの周りはタイヤバリアで囲まれてるよね
コースアウトしたくてもできない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:37.09 ID:FMCdxJWz0.net
轢いたのも幼児かよ
これは加害者被害者共になんとも言えんな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:38.54 ID:IxQi0v+00.net
巻き込まれた大人も重症になってるの?目の前で幼児が死んで重症なんて最悪だね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:45.28 ID:jX76LvmG0.net
親方〜コースから女の子が〜

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:09:51.18 ID:t55zT6gU0.net
自分の娘を高速カートに乗せる神経が分からんわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:10:09.03 ID:AO/wuDlq0.net
https://ncml.jp/archives/21111
この前の遊覧船事故といい、JR北海道の列車事故といい、北海道は安全意識が低い土地柄なんだろうか?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:10:35.38 ID:ba7WQ7vY0.net
南幌カートスポーツクラブの代表はまともなこと言ってるね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:10:36.79 ID:876h8wkH0.net
>>12
11歳児は幼児ではなくない?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:10:37.07 ID:knFSOzTD0.net
>>7
昨日の夜は全国系のニュース番組で扱ってたよ
今日は、まだ見てないので知らんけど

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:00.15 ID:NH4jEdq00.net
若さにはアクセルだけでブレーキはついてない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:16.56 ID:5E2Z/06B0.net
パニックに陥ってる本人はプレーキ踏んでるつもりだから、叫ぶと加速しちゃうんだよなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:21.91 ID:eVvx/CBu0.net
飯塚「それ見たことか!」

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:39.44 ID:fgTN8bWg0.net
ちょっと変な話?なんだけどさ、
この亡くなった子って2歳なのよね。
まさか親も本人も死ぬなんて予想だに
していなかっただろうに。

それ考えてたら、もしかして普通に
生きているだけでも幸運なんだな~、
なんて思ったわ。

なんかスマン…w

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:51.18 ID:zrEblQWH0.net
>>1
大声で怒鳴られたからアクセルべた踏みしちゃったんだね、かわいそう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:53.74 ID:XiVAACjn0.net
>>14
親方「ブレーキッ!!」

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:11:57.88 ID:7z2B360w0.net
さっさと11歳の顔写真と名前と国籍を公表しろやクソマスゴミ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:22.13 ID:marq5h0J0.net
ブレーキ壊れてたとか無いんか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:22.74 ID:oi9biedD0.net
> >>711
>子供3人と大人1人を轢いた
>2歳死亡、大人重症、他子供2人軽症
>会場はこんな感じ
>https://i.imgur.com/hLS1PQ8.jpg

前スレのこれ見るに疑問の余地無いっぽい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:26.15 ID:RzrYygvp0.net
>>17
そりゃこんな適当な運営する所が競合してたら、コスト的にたちうち出来ないもんね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:29.80 ID:UDskZRFx0.net
ジェットコースター乗った時みたいに身体が硬直しちゃったんだろうな。

140cm以上なら誰でも乗れると遊具のつもりで乗った11歳を
殺人者にしてしまった運営側の過失が大きすぎる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:40.09 ID:RfT8Xz7i0.net
加害者もPTSDやなこれ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:12:40.26 ID:593MaMuyO.net
>>12
小学校就学は「児童」す

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:13:08.50 ID:mS8LXYgC0.net
レーシングカートだったってマジ?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:13:16.68 ID:/C9nEuO20.net
>>11
だよな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:13:18.94 ID:Y3EONiMT0.net
これもしガードの壁を設置していたらいたで運転席の子供がモロ激突してヤバいだろう。
子供に運転させた時点で何らかのトラブルは発生したよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:13:29.04 ID:REY8JF2n0.net
ブレーキって大声で言われてパニクったとか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:13:43.02 ID:qbJkyUdM0.net
なあ
カート会場を設営するのに監督官庁から
・資格取得
・申請
・届出
等は必要ないのか?

安全管理の監督はどこの省庁がチェックするんだろう?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:13:49.17 ID:xuGmm6WR0.net
女の子はブレーキを踏んでいたというでしょうね
プリウスお爺さんと同じことなんです
人間パニックになるとブレーキとアクセルの区別がつかなくなるんです

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:14:17.42 ID:5KwafrtW0.net
>>28
コーンで何が守れるねん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:14:23.73 ID:HA9ibDBc0.net
>>4
2歳だったら手も繋いでただろうし最悪持ち上げられんかったんか
少々肩外れるくらい良かっただろうに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:14:58.00 ID:NxCTZBYl0.net
ロングストレートの後に三角コーンのみで見学者がいるスペースっていう危険な設計なのに
右に曲がればピットがあるからって、関係者は「ピットのために減速するので想定外だった」
とかコメントしてたな
ヌル過ぎ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:14:59.84 ID:6sg3EiY60.net
大人でさえ無免許の教習(普免取得時)では助手席にブレーキないとだめなのに

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:02.48 ID:pj5xMiR50.net
いまから脱いでクラウドファンディング募れば
2歳児殺した分の賠償金は集まるんじゃね?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:06.84 ID:7Q8OHa5e0.net
プリウス案件

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:09.87 ID:QKfppjCJ0.net
運転に慣れてない11歳の女の子が、最速40km/hで動く乗り物を焦らずに動かせると思うほうがどうかしてる。

函館トヨペットが、ポールのみで安全管理できてると思ってるなら、車屋を廃業しろよ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:12.87 ID:marq5h0J0.net
>>35
ベルトとメットしてるだろうから今回の悲劇よりはなんぼかマシだろうけどどっちみち危ねぇよね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:16.79 ID:qbJkyUdM0.net
主催者は無資格で
未成熟の子どもをカートに乗せ放題?

ありえなくね?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:20.27 ID:uWOFFPon0.net
コース周りを緩衝材とかで壁作ってないし、こういうゴーカートのコースが全国にあるって事?かなりヤバイし事故はこれじゃ必然と思える。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:23.75 ID:J73vvbGM0.net
トヨタ自慢のカーブ手前減速制御付きのカートじゃなかったんだな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:27.40 ID:SPc/kc6d0.net
>>28
車が入りこまないように下に古タイヤとか何か置くのに
これじゃ簡単に素通りされて事故になる予想出来ただろうに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:36.61 ID:6sg3EiY60.net
>>39
このコーンなら
https://matomake.com/I0005522

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:47.48 ID:Sj4pyDQa0.net
子供らに車に親しんで貰うという企画でこんなハイスペックなカート使う必要あったの?
使うならもっとコース設計とか気を配るべきだしそんなスピード出るなら観客や順番待ちの人との間のガードがカラーコーンだけってのは駄目だよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:49.47 ID:s7NpoUFG0.net
カラコン触ったあればわかるけどあんなもんに防衛能力はないよ
そういった用途に使う物じゃないし

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:15:54.83 ID:8xpx/po00.net
こんなんどうにもならんだろ。
公園の遊具が危険だから撤去しろと同じ理論な訳で。
子供に柔道とかも危険だからすべきでない。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:05.70 ID:5TiqZf+V0.net
左足ブレーキだから踏み間違いやろな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:16.96 ID:0pegR7Kg0.net
またトヨタか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:28.43 ID:e5KWZchY0.net
ますます車離れww

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:30.22 ID:rk92Clc50.net
たられば

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:37.58 ID:OK1oa9gx0.net
これ女の子パニックでブレーキじゃなくてアクセル踏んでたと思うし叫んだってなんかなるんか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:40.79 ID:FWJ+He5p0.net
多分本人は全力でブレーキ踏んでる(つもり)
ブレーキ言われてさらに踏み込んだ

パニクる人を煽ってもろくな結果にしかならん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:03.28 ID:RfT8Xz7i0.net
右足がアクセル
左足がブレーキ

ゴーカートは独立してるのね?
知らなかったわ

普通のオートマ車だと左足は決して使わずに右足だけでアクセルとブレーキとを交互に踏むよね?

左右の足独立操作だと大人でもこんがらがらないかな?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:09.50 ID:eBJxkoAC0.net
なっゴーカートだろ?
とっとと無くせよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:10.65 ID:qV9Id5wN0.net
これでアクセルとブレーキ踏み間違えるのが年寄りだけの特権じゃないと証明されたな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:11.63 ID:2KSNuM0B0.net
なぜこのような未来ある子供が亡くなりクソみたいな人生の俺が生き残ってしまうのか
代わってやりたい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:34.17 ID:6PkUIsaU0.net
女児も被害者やぞ
二度と加害者というな工作員

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:47.81 ID:oEzjI9bc0.net
>>1
安全対策に疑問でも不十分でもなく、
パイロンだけでおかしいレベル!
しかもロングストレートの終端が観客エリア!
どこに安全対策の要素があったか?

むしろトヨタは安全な場所に展示車置いてたでしょ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:50.70 ID:kW7xDGnP0.net
可哀想だが書類にサインしてる以上運営に責任はない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:17:53.85 ID:qbJkyUdM0.net
じゃあ何か
俺らが勝手にカート会場を設営して
「ちびっ子たち!今からみんなあつまれ!」
ってできんのか?

安全基準ないのか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:14.08 ID:zpLtJ57B0.net
「一瞬の出来事だった。痛かったかな……。びっくりしたと思う」
と声を詰まらせながら語った。
「目がくりくりして、全部がかわいかった。先のことは、まだ何も考えられない
(´;ω;`)ウゥゥ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:21.42 ID:5VQv13UU0.net
想定してないのが間違い
というか段取りで数量間違えて足りなくなって
ここはカラコーンでいいかとかになったんじゃないのかと想像してしまう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:29.19 ID:gqxKyG680.net
>>7
トヨペットが店の前で実施

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:31.80 ID:c79Y8wzC0.net
さっきニュースで業務上過失致死の疑いもあると見て捜査って言ってたな
刑事と民事、最終的にはどんな判決に落ち着くのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:35.56 ID:RzrYygvp0.net
コースと待機場所の配置には
運営の悪意すら感じるレベル

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:37.42 ID:9QftIySc0.net
3分間問題なく走った後だから、数周はしていたので加減速の操作習得はできている。
その子の操縦に何某かの故意的な意思は絡んでなかったと、断定できるのだろうか?
もっと走りたいとか、最後だから思いっきりスピード出したいとか…

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:54.48 ID:qbJkyUdM0.net
監督官庁の責任は?
どこの管轄なんだよ

野放し?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:18:58.51 ID:+68cOqgA0.net
あの日セナちゃんを追いかけてたのはシューマッハちゃんだったな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:05.53 ID:V0sgKVzm0.net
コーンを過信してたな
ストリートファイトでもあれを掴むやつは素人

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:05.88 ID:2e4kdnRd0.net
カラーコーン並べただけのコースで
50km/hも出る鉄の塊を
子供に運転させる

主催者はアタマわりーのか?
トヨタが全責任取れよ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:08.44 ID:6PkUIsaU0.net
>>67
そんなもんで責任逃れられないのはもはや常識としてみんな知ってるよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:09.11 ID:ZXVWPiPa0.net
ちゃんとブレーキは教えたのか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:20.37 ID:c7smLisS0.net
>>40
ベビーカー転がってたらしいから、ベビーカーに乗ってたのかも?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:20.89 ID:eS54orNh0.net
ブレーキだと思ってアクセルを踏んでるんだからそうなるわ
加害者になっちゃった女の子が可愛そう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:36.37 ID:yBlIPNJB0.net
>>23
いや、成人して老化に悩むまで生きて来られたのって本当に幸運で育ててくれた大人達にありがたいと自分も思うよ
2歳の子も運転してた子も辛いな…

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:40.40 ID:sZjUJbGU0.net
むかし俺が小学生の時に交通公園で乗らしてたゴーカートが免許制になった。
これが意外と難しい。発進の合図や確認
まあ普通車の仮免って感じ。だからバカすぎるとカートには乗れない。
何人か途中で挫折したぞ。カートなのに・・。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:52.52 ID:TRMb37MJ0.net
>>52
スピードは関係ない
結局、運営の管理能力の問題

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:57.00 ID:NxCTZBYl0.net
>>74
11歳の子供に何言ってんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:19:59.12 ID:oSK5XcF+0.net
おなペットめ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:07.63 ID:iEd5cGJG0.net
女の子の両親も自分の子と亡くなった子の事でもう精神もたんだろこれは

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:08.39 ID:zpLtJ57B0.net
突っ込まなくても、少しハンドルを横にするだけで助かった

結局止まったんだから止まれる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:09.00 ID:wYIKW9rS0.net
>>61
そう。
普通免許を持ってる大人は脳に覚えさせる訓練が必要。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:11.92 ID:8xpx/po00.net
見学する方もちょっとは気をつけて安全な場所から見たらいいのに。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:14.05 ID:uWOFFPon0.net
ゴーカートなんてさあ、最近出て来た新たなコンテンツでもないんだから、安全対策はどこも確立されててしっかり運営してるもんかと思ってたわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:27.29 ID:qbJkyUdM0.net
カート会場には安全基準はなくて
事故があるたびに裁判で決着つけるなんて
おかしいだろ?

ロシアかよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:32.40 ID:yBlIPNJB0.net
>>28
サイクリングでももうちょいまともな柵するだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:33.88 ID:LRMMqg5L0.net
11歳にもなってブレーキの意味もわからんのか。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:37.14 ID:RzrYygvp0.net
運転してた子には怪我は無かったの?
結構衝撃凄そうだけど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:44.22 ID:wqFvSd1U0.net
「ブレーキを踏んだのに加速した。車両の異常だ」

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:51.34 ID:evb/IgR10.net
天空の城ラピュタの親方の声で脳内再生された

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:51.61 ID:ryYqvSFG0.net
40も出るカートだったのか
それは駄目だろ
速すぎてパニックになったんだな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:20:54.58 ID:marq5h0J0.net
>>74
最後だけゴール入るコースでラインが違うから曲がる方向に困惑してたところに運営が叫んで焦らせてしまってパニクった
とかいう推測

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:13.37 ID:CRAuhlj30.net
乗る前に左足意識させたかだよな
動かす前にブレーキ言って踏ませるとかやってれば出来たかもだし
どんな講習やって乗らせたか、まさかぶっつけ本番❓どうなんだろう

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:16.00 ID:QCtgjt7o0.net
叫んでも余計にパニクらせるだけだよね
普通にコースの作りが悪すぎるだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:22.45 ID:+68cOqgA0.net
免許いらないのかねぇ
俺は遊園地でカートやろうとしたら免許が無いと乗車できなかったが・

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:46.02 ID:8ecPKjZl0.net
ブレーキと言われても時速40キロだったら観客まで10メートル程度の距離一瞬だろうな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:48.22 ID:hwIutxsQ0.net
遊園地の遊具と同じ感覚で
子供に乗せるなよ笑
キチガイ?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:49.26 ID:02mcpkP90.net
40キロもでるカートに乗せといて周りしょぼすぎだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:21:54.88 ID:Qx1iZe+O0.net
>>74
目撃証言からパニックに陥ってた挙動なのはわかってる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:18.75 ID:NH4jEdq00.net
>>70
記者会見で
主催のトヨペット函館「あそこは普通ブレーキかけるんですけどね」
運営会社の新千歳モーターランド専務「もう、物凄い勢いで突っ込んできて…」

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:26.60 ID:c7smLisS0.net
>>91
ここで見ろって言われてたんだろ
コーン置いたのは見物用の場所と分けるためなんだろうし
安全対策としては無意味だが

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:29.89 ID:qbJkyUdM0.net
幼児が無資格ノーライセンスで運転できるゴーカート
主催者は勝手に会場を設営して運用できる、法的な安全基準はない

素晴らしいな
北斗の拳かよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:33.93 ID:7vGlfYPU0.net
左足ブレーキは慣れないとパニック起こしそう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:22:50.68 ID:xuGmm6WR0.net
カラーコーンには何の防御力も無いことが証明されたな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:01.21 ID:mswXY8430.net
高速道路の教習で
ノロノロ入ろうとして、教官に「アクセル!!」と叫ばれて、プレーキ全踏みして停車したやつ思い出した

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:09.82 ID:BurJfpwH0.net
パニクってる子供にブレーキ!とか言っても無理だわ
運転能力の無い子供をあんなレーシングカーみたいなのに乗せるな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:09.96 ID:6PkUIsaU0.net
>>108
トヨタこれ辞めさせたほうがええぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:14.17 ID:ucdjMOCx0.net
柵してないとかアホ杉
ミニ四駆じゃねーだろボケナス

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:21.92 ID:NG7A9Lur0.net
一番の被害者は潰されたカラーコーン

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:24.37 ID:4jIva67L0.net
ブレーキ、じゃなくて左を踏めと言ったほうがいいんじゃないか。
子供ならどっちがブレーキか分からなくなるやろ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:40.00 ID:On7H5IL30.net
>>7
朝やってたよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:47.40 ID:3CGK/6w20.net
安全対策に疑問
そうだな
ペダルの踏み間違いが起こる設計を見直さないとな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:49.59 ID:gv0UcKXq0.net
二度と運転させるな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:53.51 ID:LfnF4Zuc0.net
疑問もクソもトヨタのせいっていうマスコミ居ないんかよ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:23:58.36 ID:88bgsAmq0.net
右足踏むと進む
左足踏むと止まる
11歳には難しかったね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:01.13 ID:zmw4yHRi0.net
>>108
もし本当ならこれはひどい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:04.20 ID:vRHJLz8t0.net
なんつかこう言う物って緊急停止のボタンとか無いのかよ
無線でエンジンストップとブレーキとかやろうと思えば素人工作だってできんだろ
なんだたったそんだけのもん付けないでガキ遊びにこんなもん使うのかな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:08.32 ID:hBsTAIyT0.net
「フリーズ!」

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:16.79 ID:HA9ibDBc0.net
>>81
乗ってたら死ぬほどのことはないやろ
持ってただけじゃね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:21.74 ID:RzrYygvp0.net
>>118
いきなり左とか言われてもどっちだっけってなるわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:23.05 ID:ANpYIUA40.net
>>28
これ「念書ガー同意書ガー誓約書ガー」で運営は逃げ切れるもんなの?
誓約書があるからトヨタは免責だって書き込みたくさん見るけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:28.03 ID:8ecPKjZl0.net
>>108
ワシらは責任ないで通す感じか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:31.03 ID:41HJALvh0.net
>>107
目撃証言だけじゃ分からん、人はモザイク処理でいいから車の挙動の映像ないのか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:33.08 ID:TRMb37MJ0.net
>>47
本格的なカートでも始める年齢は5-6歳からでも問題なくやれてる
ただしこんな仮設施設ではなくきちんとしたカート場で
この事故もオーバースピードで事故ったわけでもなくきちんと緩衝材設置や立入禁止区域の設定が出来てなかったりが主原因
阿呆ほどすぐに「スピード出すのが悪い」みたいに言い出すが、根本の原因はそれじゃないってのをよくかんがえるべきだ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:35.88 ID:/M0MaR4j0.net
素人の子供が冷静にカートを操れる前提なのがおかしい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:40.40 ID:2gOq2oFn0.net
何も罪にならないって統一の連中と一緒かよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:40.60 ID:2e4kdnRd0.net
トヨタ主催なんだから20km/hにリミットかけて
コースも古タイヤとコンクリートブロック並べるくらいできただろうよ。
ディーラー営業と技術者ってこんなことも想像できないのか?

運転してた子に非は一切無いぞ。
さっさと謝罪会見しろトヨタ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:49.32 ID:+68cOqgA0.net
レーシングカートだからねぇ
この親子はF1目指してたんだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:51.16 ID:LftTE2/P0.net
ディーラーって車仕入れて売ってるだけだろw
トヨタガーって言う奴もなんだかなー

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:24:51.60 ID:zmw4yHRi0.net
>>129
無理

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:00.08 ID:yBlIPNJB0.net
>>123
ちょっと説明されただけの無免許なら大人でもこうなる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:00.34 ID:6m7pZTER0.net
>>95
11歳だと民事上の責任能力のちょうど境界だからブレーキ踏まないなかったことの過失が認められれば数千万円単位の賠償を負う可能性はあるね
過去の裁判例だと11歳11か月で民事上の責任能力認めたのがある

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:16.08 ID:NG7A9Lur0.net
今日のトヨタの株価に影響無し

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:24.18 ID:9Noq7KXT0.net
無能が主催者なんかやるな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:48.42 ID:mswXY8430.net
マリオカートw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:49.77 ID:OlBNhSBR0.net
>>108
子供みたいな感想で草

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:50.63 ID:6obXFjtF0.net
>>122
あまりいないのでは?
テレビのVTRでは運営していたカート場の人と分かる肩書き表示があるだけで
トヨタの名前が出てきたのはこの記事くらいだし

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:51.72 ID:/hg0OGv90.net
トヨペット函館倒産じゃん

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:53.49 ID:qbJkyUdM0.net
「ピットロードをノーブレーキの猛スピードで突っ込んでくるのは完全に想定外」
「普通はブレーキかけるでしょ」
「手を伸ばしてブレーキ引こうとしたけど限界でした」

こんな思想の主催者に運営させるのか?
国の監督はどーなってんねや

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:58.84 ID:LfnF4Zuc0.net
>>123
ハンドル操作もあるからな。
意識がハンドルに行っちゃったんだろ。
免許持ってる奴でも普段運転してない奴は車線変更とか右折とか合流とか諸々怪しいよね。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:25:59.17 ID:EZF243040.net
>>74
十分有り得ると思う。
しかし客観的な証拠は何も無いし、本人がシラを切れば真相は闇の中だな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:11.88 ID:5TiqZf+V0.net
>>61
その結果だよ
アホなAT乗りはやってるけど、踏ん張れないから何かあったら終わり

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:11.91 ID:8xpx/po00.net
うーん。走ってる状態で、ブレーキ踏み間違える人は少なそうだが。
停止状態から急発進だったらまだわかるが。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:13.33 ID:c7smLisS0.net
>>127
ベビーカーに防御能力なんかないよ
特に最近のは軽さ重視だから
まあ持ってただけかもしれんのは同意

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:13.35 ID:hXGfFHsh0.net
>>129
偽装請負という事件がありましてね
書面の文言が全てとはならないんですわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:17.14 ID:6PkUIsaU0.net
>>129
あの誓約書って普段常設コースで使ってるものだと思う
そのまま持ってきて、これ書かせたらウチに責任ないですもんねって思ってそう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:25.63 ID:lQuDbf4m0.net
子供にレーシングカートを運転させた奴が悪い(´・ω・`)

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:30.91 ID:yBlIPNJB0.net
>>141
元CM出演車の酒癖より悪質なのに

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:37.84 ID:svq+A7Vr0.net
自動操縦のデモンストレーションか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:46.38 ID:b+U4WZFT0.net
当日のスレで見たやつ

https://i.imgur.com/HTAbrWu.jpg
https://i.imgur.com/sNE2TkQ.jpg

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:52.53 ID:Kg8cf7zA0.net
>>108
要約すると俺らも被害者って感じか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:52.55 ID:t4MrdRlO0.net
>>149
証拠は多分あるだろ
今どき動画撮ってないとか考えられない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:03.09 ID:NfDqlMWG0.net
ブレーキ!とか大声で怒鳴られたからパニックになってアクセルを思い切り踏み込んでしまったという最悪なパターン

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:04.24 ID:vRHJLz8t0.net
死因は何だ?脳挫傷?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:15.19 ID:LfnF4Zuc0.net
>>146
バックは世界のトヨタだぜ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:15.54 ID:WiNN+Wbn0.net
>>91
まあ正直、大人一人に子供四人連れだったと聞くと
もうちょっと離れたところで見るべきだったと思う
暴走なくても事故起こりかねないだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:22.53 ID:EI4nQZCc0.net
車運転しないし、この事故あまり追ってない素朴な疑問

・これって初めてハンドル握るような子供が参加するイベント?
・車体の低い車って大人も運転難しそうだけどどんなんだろ
・こういう車を子供に乗せるイベントたくさんあるの?

子供もいないし車も乗らないから分からんことだらけw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:22.96 ID:TRMb37MJ0.net
>>108
こいつら、何言ってんだろうな
ライセンスどころか講習もろくにしてない子供にカート乗せてるって意識がどこにもないんだな
起こるべくして起こった事故としか思えん

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:34.29 ID:dBJ6s9hy0.net
ATSついてないのか?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:47.49 ID:fgTN8bWg0.net
>>83 わかってくれてありがとう!
本当だね、親にも周りにも感謝だね。
運転していた子なんてこれからどんな
思いで生きていくんだろう…。

これって試乗前に誓約書的なものを
書かされているのかなー。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:49.47 ID:xUsxnUTU0.net
>>7
さっきテレ朝のJチャンネルでやってたよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:27:55.28 ID:LqTF5O690.net
>>11
そうだね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:03.28 ID:RzrYygvp0.net
ゲームでもジャンプするつもりでダッシュしてミスるとか良くあるだろ

そこまでうまく操作できてたとしても、BGMが早くなるだけで焦って間違えるんだ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:10.14 ID:JTyADfPb0.net
>>86
11歳なら、それくらいの分別はついてるだろ。
この子も加害者だ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:10.36 ID:fJvsO5mD0.net
これこそ自動停止装置つけとくべきやろ
ジジババと子供はこういう時即座に反応出来ないやん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:11.42 ID:n274Jo170.net
コースといっても
ホテルの駐車場にコーン置いただけのとこやで
そこで大人用カートを11才の子に運転させて50kmとか運営側の管理責任大きすぎ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:27.28 ID:LfnF4Zuc0.net
>>74
数周で運転できるようになるなら30万かかる教習所はなんなんだ?要らんがな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:42.91 ID:mv5MFxls0.net
i.imgur.com/XM4Br6F.jpg
トヨタ 森町消防本部 北海道函館方面森警察署
責任取れよw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:44.78 ID:ENqGsL1k0.net
>>28
こんなん死神もにっこりですわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:11.97 ID:gv0UcKXq0.net
恩情で有耶無耶にするよりも少年院か何かの施設に入れた方が少女のためになるんじゃねぇの

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:24.49 ID:5TiqZf+V0.net
>>155
当たり前やん
子供に判断できんからな
大人が乗って平気か判断しないと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:33.74 ID:qbJkyUdM0.net
>>132
暴走族をパンクさせるために警察が道路にガラガラっと敷設する例のスパイクみたいな非常停止装置はないのか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:53.00 ID:6PkUIsaU0.net
>>74
仮にそうだとしても見学者にぶつからないように配慮するのが当たり前

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:56.92 ID:2kQ89Es20.net
>>115
トヨタは販社の人事には介入できないだろうから
販社ごと切るしかないな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:29:57.93 ID:ba7WQ7vY0.net
>>95
運転経験がないから
どっちがアクセルでどっちがブレーキか分からなくなったのではないか
「茶碗を持つ方」って叫ぶべきだったかも

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:07.68 ID:EZF243040.net
>>160
映像が残っていたとしても、故意的な意志があったのか、パニクっていただけか、断定するのは困難では?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:12.47 ID:Sj4pyDQa0.net
>>85
うん運営者はカートのスピード甘く見てないかと書きたかったんだけど言葉足らずでスマン

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:18.48 ID:Lr9CWdkj0.net
まぁ、自決まで追い込むんやろな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:19.47 ID:sdZK7mEr0.net
救急車呼んで!て頼んだら「救急車!きてくれ!」って叫ぶ人の話思い出した

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:22.85 ID:svq+A7Vr0.net
18歳でも数ヶ月かけて徐々に運転できるようになるのに
11歳で当日オーディエンスありのコースとか酷すぎるやろ…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:24.75 ID:Wd48Ah0J0.net
>>171
任天堂許すまじ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:32.36 ID:+68cOqgA0.net
11歳で人殺しなんて辛いよなぁ
もう自害するしかない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:33.88 ID:KuGP/3We0.net
踏み間違いっていうか、右足はアクセル左足はブレーキペダルの上にあるんだから
なんでそれでアクセルから足を離さなかったのか理解に苦しむ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:34.60 ID:b+U4WZFT0.net
>>176
おとなしく低速コースを選べばいいものを

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:53.68 ID:UDskZRFx0.net
常設されたレース場ならまだしもコーン並べただけの
滅茶苦茶簡易なコースで200cc小学生に運転させんなよw

起こるべくして起きた事故やん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:58.63 ID:KnsxFjKi0.net
>>26
それに公共性はないな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:30:59.44 ID:Ic0xCEOS0.net
そもそも11歳に200ccのカートとかダメだろww
(´・ω・`)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:12.46 ID:RzrYygvp0.net
コストかけなくても待機場所少しずらすだけで巻き込まれ事故にはなり得ないもんなぁ

運営どれだけ頭悪いんだと

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:22.19 ID:MVBY/cfJ0.net
運営そのものがザルすぎて怖すぎる
たとえこの日に事故がなくても結局は何処かで大事故になってるわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:22.49 ID:HUaE92Fr0.net
>>98
あれ間に合わなかったらどういう展開になってたんだろうな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:25.73 ID:Kg8cf7zA0.net
遊園地の鈍足カートでも2歳に突っ込めば無事ではいられないかも

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:30.57 ID:9Q1AP+oK0.net
164 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/20(火) 18:27:15.54 ID:WiNN+Wbn0
>>91
まあ正直、大人一人に子供四人連れだったと聞くと
もうちょっと離れたところで見るべきだったと思う
暴走なくても事故起こりかねないだろ


   ↑
 被害者側に過失責任があるかのような書き込み  
 ゾワッとする

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:32.21 ID:CPPDo7lz0.net
https://i.imgur.com/DwVnMRC.jpg
https://i.imgur.com/jkhcBmt.jpg

こういう娯楽用のゴーカートは、
車体の横に掴んだらアクセスペダルを緩めるandブレーキがかかる
長い棒状のレバーが竹槍排気管の様に上に突き出して付いていて、
暴走した車をその急停止レバーを係員が横から掴んで引っ張ることで
アクセスが戻るしブレーキもかかる様に作ってある事が多い
速度が速いと係員も車が止まるまで引っ張られていくが

で、その事故防止策が不発に終わったんだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:36.01 ID:6PkUIsaU0.net
>>192
見学者隔てるフェンス設置すれば良かっただけやろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:39.57 ID:/WQQukGz0.net
パニックになってる人にブレーキって叫んだのにってもなあ
なんでこんな高馬力のゴーカート持ち込んだんだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:40.82 ID:sADG5+Md0.net
せめて運転していたガキの方が死んでたらなぁ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:45.95 ID:UlWOdL8d0.net
何かのミスで誰かが命の危険に晒されるような乗り物にライセンス無しで乗せちゃうのは大問題だな。
企画した奴もそれを認可した奴も頭がおかしい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:52.52 ID:T0RsLvYa0.net
俺もどんくさい自覚あるから死んだり死なせたりしなくてよかった

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:31:52.85 ID:dWejv3dw0.net
加害者側の家族にはなにか制裁なり賠償なりあるのかな?
さすがにないよな?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:00.57 ID:+KVyc7rw0.net
遠隔で制御出来るようにしとけよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:02.10 ID:HA9ibDBc0.net
>>165
まあ将来レーサー目指してる子が小さい頃からやるイメージだな
昔テレビで大人がレースしてたけど舘ひろし肋骨折ってたわ
本人はプロテクターやらヘルメットやらあるから割と安全なんじゃね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:08.77 ID:qbJkyUdM0.net
>>193
主催者が無資格、無免許でカート会場を設営できる現状がおかしいよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:14.97 ID:LfnF4Zuc0.net
タイヤとかでフェンス作っとけば死人は出なかったよ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:19.73 ID:3H0N+i9I0.net
会場画像見たが

普通周りにタイヤとか置くだろ


運営側の過失は高いな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:27.47 ID:RfT8Xz7i0.net
>>90
俺が子供の頃に乗った遊園地のゴーカートも確か右足だけでアクセルとブレーキを交互に踏むタイプだった気がした。
いつの間にかレース仕様になってたんだね
>>150
だから女の子は踏ん張ったわけだ。
その踏ん張った足先がアクセルだったと

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:33.37 ID:6odG4WVI0.net
>>200
訴訟になりゃ保険会社側の弁護士は当然主張してくるだろそんなの

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:43.13 ID:KNyrfy/R0.net
ブレーキ!って聞いてブレーキ踏めるぐらい冷静なら事故起きないわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:32:47.16 ID:QzjC8R8n0.net
ストレートエンドにいて何とも思わない奴って

車庫の車の真ん前や真後ろに立って

そのまま発進で轢く奴、轢かれる奴。

毎年何件も事故が起きてる。

今回の事故が無かったとしてもいずれやらかしてただろ。

むしろ自分の運転で殺らずに済んだだけ幸運。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:08.14 ID:NXXNQkoR0.net
坂道を三輪車で下ってる子供に止まれって言ってるようなもんだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:09.72 ID:NH4jEdq00.net
>>203
本格的なモータースポーツの楽しみをさせるためだそうです

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:13.77 ID:6JmJzlXp0.net
防御ブロックを設置しないで三角コーンが批判されてるけど
逆に防御ブロックの壁で囲ってたら女の子が死んでたろ
まさにセナの激突死がそうなのだし

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:17.21 ID:A3VpjxwS0.net
>>28
この程度の区画分けだったら本当にトコトコ走るような
おもちゃしかダメだわw
カートが走るには危険すぎるし実質バリヤーなしと
変わらないわこれ。カートのブレーキって左足だし
思ってるよりきかないしね。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:21.52 ID:zGIFnJNv0.net
担当者がブレーキと叫んで!
バカとしかいい様がないな主催者に全ての責任があるな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:33.18 ID:/+vIGtiQ0.net
>>204
もじゃね?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:33.67 ID:vtZkwGp50.net
>>207
被害者側の遺族が11歳の子相手に賠償請求しようと思えば出来るし、腕のいい弁護士ならいい線いくだろう

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:34.89 ID:mj/ZnApP0.net
人の不幸で飯が美味いw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:36.40 ID:qbJkyUdM0.net
「まさかノーブレーキでピットインするとは想定外でした」

これを言っちゃう主催者

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:39.75 ID:1cfrislP0.net
>>28
スカスカすぎ
金も手間も掛けず安全対策ほぼなし
レーサーになりたいとか
あれは一部の上級国民の子の遊びだろうに
庶民がわざわざ遊びでやることでもないような?
こういうの推してるトヨタのトップは超ボンボンだから何だかな…

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:41.04 ID:6PkUIsaU0.net
>>201
外付けブレーキついてない
並走して停められると思ってたアホ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:43.28 ID:TRMb37MJ0.net
>>165
・これって初めてハンドル握るような子供が参加するイベント?=>子供に車を身近に感じてもらう趣旨のイベント
・車体の低い車って大人も運転難しそうだけどどんなんだろ=>車高が下がるほど速度感覚は上がる
・こういう車を子供に乗せるイベントたくさんあるの?=>あると思う


ただ、この事故は走行中の速度超過で起きたものではない
本来、操作ミス等であらぬ方向に車両が行っても問題ないように緩衝材設置や安全区画の設定をやっていれば防げた事故
運営が搭乗者が操作ミスする前提でものを考えてないのが最大の原因

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:46.20 ID:Q53QPgNR0.net
これは運営側から逮捕者が出そうだね

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:53.26 ID:t4MrdRlO0.net
もうカートやトヨタのイメージ最悪になったな
ランクルの新車買おうと思ってたけどやめたわ
お金はあるんだよ?
でもイメージ悪いからやめとく

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:53.56 ID:IW5jDGqn0.net
普通に乗るには面白そうだな
小学生に運転は危険なスペックだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:56.48 ID:2GL6Gbuh0.net
遠心力やGが掛かってると意図ぜず踏ん張るからね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:33:59.31 ID:AARC8B/C0.net
アホな日本人達の日常
※高度経済成長期の頃の日本人達の事ではありません

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:04.14 ID:n274Jo170.net
>>207
どんな犯罪でもどんな年齢でも
共犯でもない限り加害者の家族は別人格だから処罰はされない当たり前

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:04.30 ID:6obXFjtF0.net
>>201
今回使用していたカートはレーシングカートというもので
後ろにそんなブレーキは付いていない
ものによっては遠隔操作でブレーキ操作ができるのがあるそうだけどね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:04.39 ID:+P18QDAT0.net
>>218
モータースポーツの危険性をなめてる主催者がねえ、、、

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:05.83 ID:kdlAyXtt0.net
この女の子は将来アクセルとブレーキ踏み間違えて突っ込む

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:14.93 ID:LfnF4Zuc0.net
加速でビビって足踏ん張ったか?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:16.47 ID:gzRb/XFp0.net
アクセルベタ踏み

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:23.56 ID:N/V5yLjk0.net
ブレーキって叫んだって
カートのブレーキって音声入力なのか
スーパーロボットが必殺技を出す時みたいだな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:24.64 ID:kiCM5LVX0.net
>>52
観客は普通に見てたんだから
そんなにスピード出す子はいなかったんだろ
この11歳の子以外は

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:40.20 ID:QrRqtKRm0.net
>>165
免許は要らないし操作するだけなら簡単だし
今回は年齢ではなく身長で資格を決めてたみたいだね

タイムを出す、他車に競り勝つってんじゃなきゃ
車高が低いから難しいということはない
ハンドルは重いし曲がる時は重力が結構かかる

販促イベントで無料体験やるのは知らないけど
家族で来て小学生が乗るようなカート場はそれなりにある

全ては安全対策がきちんとされている前提だけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:40.25 ID:54KNAm+O0.net
とりあえず死んだ2歳とトヨタ本社は悪くないでしょ
じゃあ誰が悪いんだろ?こんな感じかな

・運転11歳女子……55%
・新千歳モーターランド……30%
・死亡2歳の親……10%
・行政/日本……5%

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:41.95 ID:3H0N+i9I0.net
>>219

でもタイヤなどで防壁作るのは基本だよ

とにかく運営側の過失がでかい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:46.52 ID:b+U4WZFT0.net
>>216
公道ドリフトとか峠見に行って巻き込まれる場所にいる奴もいたからな
いつの時代にも危機感の無い奴はいるものだ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:47.40 ID:Gg/1vXb/0.net
これ、だれが悪いとかじゃなく全員が悪いと思うけどな

・ゴーカート運転してた11歳
・よけなかった2歳児
・2歳児を庇わなかった親

全員が悪いから起きた事故だよ

誰かだけが悪いとかじゃない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:51.39 ID:1RicQ46K0.net
>>1
これ、遊園地とかにあるゴーカートではなく、
レース仕様のカートだろ。
時速40キロも出るのに「ゴーカート」と報道し始めたのは何処のバカだ?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:56.47 ID:hXGfFHsh0.net
>>219
どうして運営はそんな危険物使ったんですか?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:10.17 ID:7glFi9MK0.net
>>135
まあ親の責任だよね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:13.41 ID:qzRA1YNV0.net
この事件で味締めたら困るな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:21.02 ID:j8ouA4kS0.net
主催者側の大人が頭おかしいのばっかり
カズワンのときは同業者はマトモに感じたが、
この事故は出てくる主催者や運営がみんな頭おかしい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:29.56 ID:zu0KkXld0.net
止まるためにブレーキが必要なことを女児が理解していないと思ってた担当者がやばすぎる

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:33.32 ID:LfnF4Zuc0.net
>>182
>>176全部か?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:36.54 ID:vefzZkfr0.net
親が安全対策を全くしていないのが一番悪いと思うがな
そのうちどこ行くにも誓約書とか必要になっちゃうゾ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:38.32 ID:HUaE92Fr0.net
普通の自動車免許だって路上教習の前に適性検査やらシミュレーションやらでヤバいやつは弾くのに
素人の子どもにいきなり40kmも速度の出るものを運転させるなんて
さすが赤い大地は違う

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:44.10 ID:Pzj9nQn/0.net
>>245
WRCでは恒例
俺も3回はねられた

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:51.16 ID:b+U4WZFT0.net
>>229
トヨタパワーの勝利

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:35:51.67 ID:x5LJE61P0.net
アイルトン・セナの生まれ変わりがたった2年で…

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:05.05 ID:W6udBlyi0.net
これって成人男性がF3000クラス運転するようなもんじゃね?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:10.96 ID:3H0N+i9I0.net
>>243
いや

ゴーカートの馬力は200ccだぞ

それに素人向けに開催してるイベントだしな

コースアウトは想定して当たり前の事故


運営側に脳みそが足りてないのよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:11.03 ID:Tud2PSMp0.net
>>4
頑張って止めようとしたのが2歳児だけとはな…

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:11.84 ID:T0RsLvYa0.net
こんな囲いじゃ動物園のパンダカーぐらいしか動かしたらダメだろ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:15.70 ID:4adMtMBY0.net
止まれと言われても

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:17.13 ID:hXGfFHsh0.net
>>246
どうして運営をわざと省いたの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:17.78 ID:1cfrislP0.net
ブレーキも大事だが
逃げてーと叫ぶ方も大事なような
スタッフは一人しかいなかったの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:33.55 ID:6PkUIsaU0.net
>>246
間違ってる
主催者だけが悪い
他にあるとすれば行政

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:39.96 ID:hHkvHsd60.net
そもそも11歳に40㌔も出せるゴーカード乗せるな!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:40.19 ID:Ia+iFIFU0.net
ケチって壁を設置しなかった運営
大変な事になったね

ケチっただけで。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:43.32 ID:0bjbsury0.net
大人のドライバーが轢いてたらボロクソに叩かれてたんだろな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:45.99 ID:n274Jo170.net
>>243
11才女児、、、10%
函館トヨタ、、、40%
新千歳モーター、、、40%
行政、、、10%

くらいだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:49.08 ID:6Zad1Bkz0.net
>>219
クッション製のあるもん使うんだよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:51.40 ID:t4MrdRlO0.net
>>251
俺もなんか違和感感じるわ
開口一番他責にするようなこと言うかね?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:54.97 ID:b+U4WZFT0.net
>>256
成仏しなさい

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:36:56.40 ID:51W/0yWk0.net
ゴーカートってエンジン音うるさいから聞こえないんじゃね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:05.96 ID:2SmNxNYt0.net
両親「セナー!セナー!」
観客「wwwwww」

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:08.29 ID:LA1xEeMx0.net
緩衝材として大きなスポンジブロックで周囲を覆うのは当たり前でしょ
カラーコーンとポールって事故に対してなんの歯止めにもならないじゃん
これで時速40キロ以上出るカートを体験会に来た初めて乗る子供に対して事故は想定外って絶対ないわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:16.68 ID:dyRq0DyZ0.net
殺人だよね、車のプロが、だから大手は糞

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:17.42 ID:+P18QDAT0.net
>>246
こう言う発言してレスもらいたがる逆張りかまってちゃんってほんと辛い人生歩んでるんだなあ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:23.27 ID:iMjRWrWG0.net
11歳でも、さすが女さんの運転

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:28.01 ID:W/lbw6RO0.net
サイクロンマグナムじゃないんだから叫んでも意味なくね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:37.17 ID:6PkUIsaU0.net
>>270
女児は被害者
マイナスつく立場やぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:43.68 ID:Kg8cf7zA0.net
三角コーンなら園児の三輪車でも突破できてしまうわ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:44.18 ID:LfnF4Zuc0.net
>>219
経験のない素人が乗っていい代物じゃない。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:45.72 ID:593MaMuyO.net
>>215
たぶん「ブレーキ!」なんて聞こえてないだろうな
40キロフルベタでメットしてりゃ
腕をブンブンして慌ててる大人がコンマ数秒目に入っただけだろう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:37:56.96 ID:N/V5yLjk0.net
ブレーキが必要だったのは主催者側だろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:00.64 ID:W3l2UBxK0.net
地獄のジャングルジムもビックリな杜撰や

なかなかええ勝負してる気がするぞ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:02.49 ID:HZfbSsq30.net
遊園地のゴーカートかと思ってたらレース用のカートだったのね…ようやく納得できた

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:03.92 ID:LfnF4Zuc0.net
>>246
レーシングカートだろ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:08.94 ID:37+JGeeo0.net
breakbreak!って聞こえたんじゃね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:10.36 ID:1ze5UHkf0.net
>>270
行政がぁ!
ってお前はテレビのコメンテーター気取りかよwww

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:13.85 ID:GjM1APyQ0.net
>>198
完全にミンチになるって誰かが言ってたな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:15.63 ID:AO/wuDlq0.net
車に関わると不幸になる事が、身をもって教える事ができて、ディーラーとしても良かったのでは
車なんてのは自分勝手な乗り物だからな
凶器にもなるし

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:20.08 ID:P7sbUOJo0.net
>>236
詳しい人間こそ危険性を分かってるもんなんじゃないの?て言いたくなるよなこの簡易コース

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:22.62 ID:JqqzyYsm0.net
叫んだらピッと止まれると思ったんか、緊急時の対応が「叫ぶ」って運営の対策が足りないような
操作ミスして焦ってるところで叫ばれても11歳もパニックになるだけじゃ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:28.05 ID:zmw4yHRi0.net
>>246
レス乞食

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:28.30 ID:bFhY3YlH0.net
アクセルから足離しただけだとどれぐらいで停まるんやろ?
足離してって言えばマシだったのかな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:36.62 ID:v5esyMfG0.net
他人がガツンと止めたら女の子がむち打ちで障害が残ったとかで訴えられただろう
間に飛び込まなかったセナのパパが悪い

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:45.68 ID:TRMb37MJ0.net
>>180
搭乗者がむき出しの状態で乗るカートを止めるのにあんなもん使ったら逆に危険
というかそもそも操作ミスした車両が飛んでいったとしても、そこに人が入り込んでいなければこんな事故にはなっていない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:46.07 ID:Ti2oC2pJ0.net
名前出てたのは合ってるの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:48.08 ID:iltdnTvO0.net
ブレーキのつもりでアクセルを踏んでいる子に「ブレーキ」と叫んだらこうなるわな。
会社はちゃんと責任を取れよ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:48.33 ID:+P18QDAT0.net
>>251
マジで運営全員がカートを初めて見た人たちだったとかでないと信じられんわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:38:57.46 ID:qbJkyUdM0.net
>>251
主催者は資格を持ってたのか
無資格でカートやり放題なのか
法的な安全基準は確立されてんのか

テレビはその辺も突いて欲しいわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:07.90 ID:OT+5sTyN0.net
これ系のレンタルカートはいきなりフルブレーキするとロックして逆に止まらなくなるんだよね
前輪にブレーキないし、ましてや身体軽い小学生だとブレーキがある後輪タイヤに荷重かからなくてタイヤロック、スピードそのまま突っ込むとかよくある話
運営は子供をどんな危険物に乗せてるかちゃんと理解してなかったのか
被害者も加害者も可哀想すぎる…

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:14.85 ID:qcSC4n+z0.net
疑問どころか、犯罪レベルの安全無視だろうよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:16.49 ID:n274Jo170.net
>>281
被害者とも言えるが
運転行為の当事者であることには違いないので加害責任がゼロとかマイナスとかいうことはない

少年法があるので罰せられはしないが

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:18.42 ID:Z07kyMn90.net
>>281
女児は加害者だよ
スキー場で激突して死傷させた子供と一緒

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:22.57 ID:+ix0XUTG0.net
ちゃんとフォローしてやってほしい 11歳の方だぞ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:23.56 ID:NDW34UPM0.net
2才児だったら抱っこしてたらって親は自分責めるだろうな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:28.84 ID:LfnF4Zuc0.net
日本レーシングカート教会は何がレーシングカートで何がゴーカートかって細かく説明しろ。
ライセンスとかいるんじゃないのか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:39.68 ID:FuamYwCs0.net
運転ミスまでは想定できんだろ
これを業者の責任と言うなら
バイク事故はすべてメーカーの責任だろ
あんな危ない乗り物売るほうが悪い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:43.86 ID:dyRq0DyZ0.net
ラジコンでもコーナーカバーするけどね、2歳で殺されて、11歳で一生人殺しといわれて

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:45.58 ID:6PkUIsaU0.net
>>251
主催者をガッツリ批判してる同業者いるよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:39:52.42 ID:HUaE92Fr0.net
>>279
女は三次元の空間認識能力に劣ると言われているからね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:09.07 ID:qIf+8qO10.net
当日来場者もスタッフも誰も危険と指摘してないんだし、他の子は普通に運転出来てたんだから、11歳の女の子に問題あると考えるのが普通だろう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:15.01 ID:b+U4WZFT0.net
>>310
ひろゆきかよおまえw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:24.68 ID:0lOtMinR0.net
2歳だから、親がだっこして見せてれば良かったのに。走りだしたりしない、かしこい子だったんだろうな。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:30.24 ID:qbJkyUdM0.net
ターボ禁止とかレギュレーションがあるよな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:30.41 ID:XQFlNw7A0.net
しっかりした防護壁があったら運転してた女児が亡くなってたかもな
どっちにしても施設が叩かれる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:38.36 ID:LTz+keMe0.net
今時、自動制御装置付いてないのを使わせてたのか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:38.78 ID:UDskZRFx0.net
18歳の教習だって教官横に乗ってブレーキ掛けられる教習車で
徐々に馴らしていくのにぶっつけ本番で
有人の場所走らすとかおっかないよなぁ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:53.07 ID:n274Jo170.net
>>290
はあ?行政なんて10%だとしか言うてないわ。
無免許で駐車場をコースにできるような法律条例の運用にしとる責任しかないわ

大きいのは運営

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:40:59.17 ID:hXGfFHsh0.net
>>314
お前の頭に問題あると考えるのが普通だよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:03.11 ID:3CGK/6w20.net
>>318
悪いのは施設じゃなくてペダルの踏み間違うような設計なのにな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:06.93 ID:1cfrislP0.net
>>308
いつもいつも抱っこしていられるわけでもないからね
でも親はセナちゃんに謝るだろうな
守ってあげられなくてごめん、と

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:13.48 ID:l2j6INgw0.net
そもそも40キロ出せる時点でおかしいやろ…
リミッター付けて10キロくらいにせーよ…

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:22.33 ID:zGUfUSN80.net
>>310
運転ミス想定してないモータースポーツって、、、

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:24.56 ID:kiCM5LVX0.net
テレビでアナウンサーが同じ仕様のカートに乗ってレポートしてたけど
50キロ出せるカートでも30キロしか出せなかったぞ これ以上怖くて出せないって

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:30.21 ID:pSX09bde0.net
アクセルベタ踏みとかゾーン入ってたんだろうな、快感のまま…

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:30.85 ID:3biQLass0.net
ハンドル握ったらやっぱり責任はあるよ
自転車でも死亡事故あるけど道路の構造が悪いとはならないよな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:32.39 ID:PN2y8H1Y0.net
ハイ 尻
👌グーゴー
あれ臭!

最近のゴーカートはすすんどるんじゃのぅ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:34.62 ID:d4zhre0l0.net
じつはアイルトン・セナがサンマリノGPで散ったのも奇しくも94年の9月18日なのであった

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:39.45 ID:QrRqtKRm0.net
>>309
壺に毒されてるな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:41.59 ID:w3lRbfpc0.net
そこでインド人を右に!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:44.09 ID:YSIapiyS0.net
親方の有能さよ、忙しくても注意を研ぎ澄ましてたんだな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:46.76 ID:6PkUIsaU0.net
>>306
他車との衝突ならそうとも言えるかもしれないけど、見学者をそんなとこに立たせてた運営の責任や

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:46.77 ID:nPVUjmgvO.net
犯人の名前を出せよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:47.66 ID:qbJkyUdM0.net
今回50人からの体験運転してんねやろ
他の子はどーだったのか

安全措置はゼロ?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:54.21 ID:Yf/bAXsJ0.net
大体に直線コースの最初の90度カーブの所に観客席ってバカだろ
減速してコーナーに入ったとしても曲がりきれるとは限らんわな
運営側の完全なミス
業務上過失致死で実刑+高額な損害賠償希望

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:55.90 ID:bFhY3YlH0.net
>>325
本当それ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:58.96 ID:NkLrUwEw0.net
運転していた少女→児童養護施設送致
レース場→禁固3年
函館トヨタ社長→執行猶予5年
あきお社長→減給3か月

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:41:59.49 ID:4ds039ov0.net
>>1
音声認識が上手くいかなかったのか?w

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:06.88 ID:n274Jo170.net
>>310
あんな危ない簡易コースを作ることは罪やわ
安全管理責任てご存知ない?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:07.30 ID:6sg3EiY60.net
>>314
その論法だとお前の頭には問題があることになるぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:17.69 ID:6Zad1Bkz0.net
>>327
当たり前だけど子供の方が軽いから加速良いんだよね…

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:20.55 ID:zmw4yHRi0.net
>>306
それを一緒だと思う自分の頭を疑え

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:21.66 ID:gv0UcKXq0.net
あんまり言いたくないけど、何周もノリノリで走って最後の直線でパニックって…なんだよ、それ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:23.11 ID:Z07kyMn90.net
>>323
5回も周回しておいてペダル踏み間違えは言い訳としては不自然

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:28.50 ID:zGUfUSN80.net
>>327
それは流石に嘘
何回か友人達とやったことあるけどそんなやつ過去30人くらい一緒にやった人の中で1人だけだったわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:33.68 ID:kygGyvUI0.net
11歳の子が17歳の高校生だったとしても未成年だから責任は親と主催者にあるな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:38.63 ID:8rcLiG8O0.net
ミニ四駆みたいに音声認識にしなかったから事故防止できなかった

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:39.17 ID:1cfrislP0.net
何十人も走ったらミスする子も出てくる
運営の怠慢

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:52.72 ID:RwpJW3mK0.net
親方!空から女の子が!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:53.92 ID:MMmikxyE0.net
アクセルとブレーキの踏み間違いだろ?
自動車に停止装置つけとけよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:05.27 ID:qbJkyUdM0.net
>>325
せやろ

幼児の体験運転なんだから
歩くような低速で何ら問題ないのに

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:08.91 ID:PN2y8H1Y0.net
>>329
鉄の塊をぶん回すんだからな

沖縄のバイク小僧の件もそうだけも
なんか鉄塊の殺傷能力
認識せずにぶん回しててヤバイ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:10.75 ID:t4MrdRlO0.net
ところで今日販売店は営業してたの?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:31.36 ID:38xPlE/D0.net
少女の証言が出てこないな。本人はなんと言ってるんだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:31.88 ID:Q6kkG7k40.net
これ殺しだろ🤨

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:36.03 ID:rZpp38mt0.net
女の子には責任は無いと思う、けど何故5周は何もなくて最後のストレートだけ暴走したのががどうしても解せない

よくマラソンでもラストだけダッシュする人いるじゃん、あれと同じように最後ちょっと調子乗ったという事はないのだろうか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:36.63 ID:r3qtRyuw0.net
容疑者の名前は出ないの?今日もノコノコ学校言ってたんやしマスゴミは名前聞きだして載せろよ

同級生のガキ共も自分のクラスメイトだと発覚したら容疑者の顔と名前載せるんだぞ~!君たちの正しい行いで裁くべき容疑者に報いを受けさせるんや

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:42.97 ID:ukeR7MRv0.net
ただ「ブレーキ」じゃだめだった
「ヘイ尻」って言わなかったのが原因

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:43.85 ID:/CgaLm510.net
初心者なんだろ
責任あるとすれば無免で乗れる制度だ
カート規制だ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:44.94 ID:AO/wuDlq0.net
>>356
さすがに裁判終わるまで自粛休業だろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:43:50.97 ID:UIVNZDcC0.net
>>4
本当
おれなら2歳児蹴飛ばして
何してんのやって怒られながら轢かれる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:03.20 ID:EPu9uJus0.net
最悪を想定してない運営が悪いに決まってる
安全対策が不十分すぎた

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:09.14 ID:pEDF61LI0.net
だからメタバース内でやれと

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:10.07 ID:+A2/gzFD0.net
危ないなぁと誰も思わなかったわけで、運営も親も本人も
死んだ子はワケわからないわな
まだ車に興味すらないかも知れないのに乳母車で連れてこられたんでしょ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:11.58 ID:Ky+oaXvs0.net
モーターランドが運営委託されててこれか
何も考えてないんだろうな。
学園祭レベルじゃん

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:15.03 ID:kygGyvUI0.net
>>356
11歳の子は学校行ったのかな?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:21.19 ID:dyRq0DyZ0.net
カートなんてブレーキじゃなくアクセルでドリフト回避するもんなのにトヨタ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:29.04 ID:wjynBT8R0.net
>>306
場所に応じて参加者に要求されるレベルは変わる。
公道やスキー場なら本人の責任が100%。
遊園地でウォータースライダーやっていたら下に人がいた、なんてのは管理する側の責任が大きいだろう。
サーキットで外の人間に危害を加えたってのはサーキットの防護能力が低いのが原因とされるだろう普通。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:34.49 ID:6PkUIsaU0.net
>>305
競技者としてレースにエントリーしてるならともかく、完全な素人の体験会で見学者とコース隔ててない運営の落ち度やろ
パニックによる暴走も含めて、主催者側に安全配慮義務かあるわ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:35.05 ID:w3lRbfpc0.net
「親方!安全の為カラーコーンとエスケープゾーン(10m)設けました」
「ヨシッ!」

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:44.38 ID:LfnF4Zuc0.net
>>310
ツインリンクもてぎのカートコースな。
https://youtu.be/90suuQUxKzY

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:46.02 ID:xQMu+mmf0.net
>>362
隣に大人と助手席ブレーキ必須だね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:47.37 ID:zGUfUSN80.net
>>359
慣れてきて最後だしスピード出そうなんて誰でもあるだろ
走ってると興奮するしね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:49.54 ID:r3qtRyuw0.net
>>107
それデマやぞ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:51.48 ID:0/xPrI370.net
>>359
周回中はブレーキ使ってなかったんだろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:57.00 ID:t4MrdRlO0.net
>>331
嘘つき

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:44:59.89 ID:Sj4pyDQa0.net
>>241
だからって子供の技量に期待して安全管理手抜きは無いんじゃない?それだけの馬力有るカートならそれなりのコース設計すべきだと思うけど

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:02.57 ID:qbJkyUdM0.net
>>351
「猛スピードでピットインするのは想定外」
こう言っちゃう主催者

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:11.98 ID:IW5jDGqn0.net
まあ主催者の責任が一番かな?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:17.85 ID:IVq79IHV0.net
ゴーカートなんかを見たことは無いんだけども車に棒さしてその棒で天井から電気貰って走るのをイメージしてた・・・

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:26.99 ID:5X7RY3wB0.net
日本各地でもっともっと重くて速度の出る乗用車で老人がダイナミック入店をしている

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:37.17 ID:6eiGqcbq0.net
>>260
馬力が何かを理解する脳みそも欲しいところだなw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:46.08 ID:pWJBsJCd0.net
>>28
警察が小学校のグラウンドでやる交通安全教室じゃねえんだからよwwwww

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:51.60 ID:ir2Mc29X0.net
>>160
関係者が動画消せって言いまくってたらしいし無いんじゃねw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:53.03 ID:HtuSsekn0.net
>>54
時速40Km 出てるんだぞ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:53.45 ID:SJk2iSLC0.net
>>67
キチガイ?外に出ろよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:45:59.13 ID:qIf+8qO10.net
ライトの熱でオガクズ燃えて男児が焼け死んだ件もお前らはそんなの知ってて当たり前と言ってたけど、結局裁判所は知らなくても仕方ないと判断したし、事故起きた直後の後付けの論評なんて大体的外れ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:02.35 ID:TRMb37MJ0.net
>>306
スキー場の場合は監督義務者責任が保護者である親にあるから当然事故れば親が何某かの代償を払うことになる
ただ、このカート場の事故の場合、走行中の管理責任は運営会社にあり、未講習の未成年の子どもたちを乗せてこの様な事故を起こした場合、当然責任は主催者が全てかぶることになるだろう

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:05.82 ID:zmw4yHRi0.net
>>347
不自然なのはお前の頭

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:07.18 ID:UKoMO1Nv0.net
>>26
朝鮮じゃないんだから

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:20.20 ID:bFhY3YlH0.net
>>383
懐かしいな
としまえんでそんなようなの乗った気がする

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:22.18 ID:HUaE92Fr0.net
若者の免許取得率が下がってるから幼少期の内にオルグしようとして裏目に出たな
せっかくイベントに来て車の運転に興味を持ってくれた子供をガッカリさせたくないし

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:28.37 ID:n274Jo170.net
>>372
いや全くその通り
運営側主催者側の責任が重大としか言いようないよね
危険な体験会を安易に開催し過ぎ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:33.89 ID:/+vIGtiQ0.net
>>359
かっこ良くギリギリで右に曲がろうとしたら、ブレーキって叫ばれてパニックになって曲がるの忘れたんです。

悪いのは運営一択

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:35.96 ID:Z07kyMn90.net
>>371
なんでスキー場なら100%自己責任で
他は施設の責任問われる?
変な理屈ですね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:36.40 ID:xQMu+mmf0.net
大昔にデパートの上にあった
ハンドルだけついてるゲーム
すぐに隣の車がぶつかってくるあれ
アレで十分なんだよ子供なんて

あのゲームのおかげで
トラックが幅寄せして来ないか
免許取り立ての頃はずいぶん怖かったよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:40.69 ID:S5GHNBFB0.net
でもこれ100%主催者側が悪いとかなったらおかしいよね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:48.94 ID:r3qtRyuw0.net
>>166
なら行政の責任やなw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:50.59 ID:6eiGqcbq0.net
キャブを手で塞ぐエンブレとか押し掛けとか懐かしいわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:46:54.93 ID:S4MMTwXB0.net
子ども一人に運転させるなら速度を出なくするか暴走する可能性を考えてガッチガチに安全対策しないと
普通に怖いと思わんのかな
開催する方も乗らせる親もコースの側で見てる人も

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:47:19.19 ID:a55qvuYV0.net
この11歳の娘
将来普通免許をふつうに取れるのかねぇ?
欠格事由とかになるのかな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:47:21.50 ID:r3qtRyuw0.net
>>246
まあこれプラス運営だわなw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:47:44.89 ID:QzjC8R8n0.net
ストレートエンドにいて何とも思わない奴って

車庫の車の真ん前や真後ろに立って

そのまま発進で轢く奴、轢かれる奴。

毎年何件も事故が起きてる。

今回の事故が無かったとしても いずれやらかしてただろ。

むしろ自分の運転で殺らずに済んだだけ幸運。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:47:46.23 ID:gQjGpXQD0.net
ブレーキとアクセルを同時に踏んだんじゃないのかね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:47:51.87 ID:kiCM5LVX0.net
>>378
最後はほぼ直角に曲がるからブレーキ踏まないと曲がれないよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:47:53.21 ID:KNyrfy/R0.net
>>284
あー、たしかに。間近でエンジン鳴っててメットしててしかもパニクってるなら何も聞こえてなさそうだね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:00.76 ID:Tud2PSMp0.net
>>327
目線が低ければ低い程スピード感じるからな
怖くてスピード出せないのはわかる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:01.34 ID:SJk2iSLC0.net
まだ未熟な子供に走る凶器与えてるのに運営に責任がないって言ってる頭のおかしなやついるな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:11.39 ID:1cfrislP0.net
1日体験コースでこれはアウト
プロ直伝の精鋭者クラスではないんだろうに
安全対策足らないよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:12.94 ID:HtuSsekn0.net
>>1
トヨタのイベントだから参加者はキッチリ安全対策も考えてあると思うんだよな
こんなポンコツとは思わないだろう

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:16.51 ID:TRMb37MJ0.net
>>347
おまえ、免許も講習もうけてない子供に何を求めてんの
操作ができなくたって過失にすらならんのがわからんのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:20.48 ID:3biQLass0.net
>>387
動画が出てきたらヤバいという認識があったということだわ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:30.42 ID:6JmJzlXp0.net
どうせ公道を走らないんだから
ゴーカートはボディもタイヤのゴムで作ればよくないか

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:33.38 ID:91bp580u0.net
>>396
てか普通に数える程度しかカートやったことない俺でも安全性への最大限の配慮必要だと思うのに
何でこんな舐めたイベントやったのか理解に苦しむ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:38.05 ID:YSIapiyS0.net
親方「落ち着いてやりゃあ出来る」

少女「キャ〜!!イヤー!!!😫」

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:40.04 ID:38xPlE/D0.net
ハンドルも切らなかったのかな。加害者

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:49.11 ID:W2PSqmrA0.net
>>327
BBAは重いだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:50.97 ID:NN1rHpza0.net
子供を40km/h出るようなむき出しの車に乗せる時点でもうおかしいのに、コースアウト対策も適当な上に、ストレートの終点の防護手薄にした上、待ち合い場所作るとか、運営に悪意無いとここまで酷いことにはならんだろう

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:48:54.31 ID:acefv0of0.net
>>390
今回コース管理の運営業者は通常サーキット運営してる業者なので
学生と違ってかんりしゃとしての責任も善管注意義務もガッツリ背負う身分だから全然違う

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:17.70 ID:Xc0c4Onr0.net
>>74
時間制だから、もう1周できる時間有ると思ってスピード上げた所で終わりの合図来たから、焦って減速しようとして間違えてアクセル踏み込んじゃったとかかな?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:18.97 ID:U2NJwHTG0.net
この子は11歳にして人殺しの十字架を一生背負うことになったな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:29.94 ID:sRKr9vtY0.net
遊園地のゴーカートでブレーキ踏んだことない
脇の古タイヤにぶつかって曲がれるから

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:30.40 ID:GgvgMIrG0.net
乗る前にちょっとブレーキとアクセル教えられただけの子供にブレーキ!って叫んでも反射的に動けないよ
踏み間違いならなおさら

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:31.90 ID:S9WNVhK00.net
>>18
せやな
11歳だと毛も生えてるし、乳も育ってる

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:35.03 ID:LfnF4Zuc0.net
>>417
そこはファンツードライブ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:37.59 ID:ga6p/kd30.net
名前はせなちゃんなのか。
レーシングカーの事故で亡くなるとは

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:49.15 ID:uWOFFPon0.net
こんな杜撰なコースが全国にあるとしたら恐ろしい

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:51.60 ID:88bgsAmq0.net
ブレーキとアクセルがわからないのに5周も走りきったこの子は天才

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:49:52.93 ID:xQMu+mmf0.net
そんなにスピード出るなら
障害物にぶつかって
乗ってる子供も負傷する確率高い

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:00.42 ID:YSIapiyS0.net
緊急事態に機械操作なんて
まんさんには無理

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:03.81 ID:5Roz+dw40.net
言っちゃ悪いが下手くそは運転するな
自分も小さい時からカートしてたが
こんな事故は有り得ない
向き不向きを知る事が本人も親も大事
乗りたいからでは済まないんだよ
これは大人の走り屋も同じ
とにかく下手くそは運転しない事

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:04.60 ID:fJ13A7hv0.net
>>426
だよなぁ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:06.99 ID:zu0KkXld0.net
>>338
シケインも何にもないもんな
レースに興味も関心もない智将が計画したのは明らか

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:08.87 ID:UDskZRFx0.net
教習所で初めて出す40キロですらこわいのに子どもに乗せるなよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:17.20 ID:kXuy2H/60.net
な?女って運転下手だろ?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:23.57 ID:rH02AkKH0.net
>>135
コンクリートブロックってお前バカなんじゃない?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:24.83 ID:ut3CO7IE0.net
https://i.imgur.com/Gm4WF4a.jpg

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:28.69 ID:dyRq0DyZ0.net
11歳で2才児ひき殺すとか、トヨタはどう責任取るんだ?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:32.78 ID:5KwafrtW0.net
>>108
こんな馬鹿どもに任せるなよ…

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:39.90 ID:hcaaXPIK0.net
TOYOTAとトヨペットは無関係

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:43.09 ID:HUaE92Fr0.net
>>403
北海道は一般道でも時速100kmで流れてるような土地なので
全員感覚がマヒしてたんじゃないかな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:50:48.79 ID:y9fMN15x0.net
函館トヨペットって
トヨタのマークつけてるから
トヨタの関係会社なの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:05.19 ID:zmw4yHRi0.net
>>398
場所の話じゃない
どうしてもスキー場に譬えるなら未経験者用のお試し教室で場所も考えずろくな安全対策も施さずに急斜面を滑走させて事故を起こしたようなもん

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:15.27 ID:kiCM5LVX0.net
>>423
もう1周するにしても曲がらなきゃいけない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:34.20 ID:Xqot74iw0.net
トヨタの安全意識がよくわかりました

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:39.75 ID:65NRG4R90.net
マリオカートに似てるから最後はふざけてダッシュしただけなんじゃね?踏み間違えたとかは本人言ってないだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:39.85 ID:TRMb37MJ0.net
>>246
いんや、運営だけが悪いのだけど。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:48.58 ID:xLrYr0Jr0.net
>>126
そろそろハロウィンだしね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:49.49 ID:XXGBKlpg0.net
>>431
何十年も運転してきた人が踏み間違えてコンビニ突っ込むんだから

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:51:55.46 ID:xQMu+mmf0.net
>>444
脳みそも凍れてるの?
北海道の人じゃないんじゃない?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:08.98 ID:Ky+oaXvs0.net
安全対策されたコースでも、無免許素人の子供にいきなりあんなマシン乗らせるもんなのかね
十分な研修してからじゃないの。大人でもスピード出すの怖いぞこれ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:10.15 ID:qbJkyUdM0.net
ゴーカートの問題点
・法的な安全基準が定められていない
・監督官庁がない
・主催者は無資格で運営できる

最悪

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:28.69 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>135
このイベントにトヨタそのものは無関係。ただのトヨタ車販売の地場資本ディーラーですよ。
そもそも、カートコース設営とかはにはカート運営会社がしてる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:30.01 ID:ANpYIUA40.net
>>305
11歳が罰せられないのは少年法のおかげなのか
刑訴法とかなのかと勘違いしてた

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:31.89 ID:dyRq0DyZ0.net
>>439
お前がトヨタ並にバカ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:35.64 ID:4adMtMBY0.net
>>434
そういう話はしていない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:38.19 ID:TN3XjEj80.net
>>108
主催と運営は責任取る気ないのか
普通ブレーキかける、で事故起こらないんなら交通事故なんかゼロだわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:41.31 ID:LA1xEeMx0.net
>>108
誓約書にサインさせとけば後はどうでもいいって感じだな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:50.37 ID:a2mTyu930.net
>>454
体験させたいってのは別によくあることじゃん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:52:57.18 ID:gv0UcKXq0.net
むしろ、どうやって5周も走れたのか、気になるな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:09.67 ID:3Yt40WeZ0.net
>>23
謝らなきゃならないようなこととわかってて
なんで書くの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:19.54 ID:xQMu+mmf0.net
これまでゴーカートの事故がここまでじゃなかったのは
運営側に常識と良識と善意があったから

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:22.73 ID:2SmNxNYt0.net
7年後には普通に免許取って「ガキが死んだのあれ私のせいじゃないからw」とか言いながら楽しく車運転してると思う

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:27.20 ID:knFSOzTD0.net
>>398
スキー場は コース外やリフトの鉄柱の周り柵貼ってるので、突っ込めば転んで止まるし、人同士は上手い方が避ける仕組みだ

このケースと関連性はないな

お前スキーしたことないだろ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:29.05 ID:acefv0of0.net
>>432
普通は芝生や砂場がコース外に広く設置されて古タイヤを敷き詰めた壁を作った向こうが
ガードレールやコースの敷地境界線なんだけどね
客席はホームストレート平行で地面から一段上げた2階スタンド席になってる所が多い

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:29.24 ID:65NRG4R90.net
>>457
11歳だとそもそも刑法で責任能力なしとなる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:38.51 ID:Ky+oaXvs0.net
トヨタの販社はゴーカートの運営には携わってなさそうよな。
モーターランド側は責任能力もなくアホっぽいしめちゃくちゃ揉めそうだな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:56.24 ID:YSIapiyS0.net
>>463
どう考えてもまぐれ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:53:56.67 ID:zBU0TKx80.net
>>67
トヨタの工作員来てるの?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:11.20 ID:TRMb37MJ0.net
>>108
トヨタ本社がこの答えを聞いたら卒倒してしまうレベル
一体何言ってくれちゃってるの!みたいな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:15.54 ID:lnJE80Em0.net
スレタイからクレイジートレインを思い浮かべた俺は正常

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:17.21 ID:hD+QlIcL0.net
この小学生わざと轢き殺したんじゃないの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:23.37 ID:oo+fzJ7q0.net
危ない時に危ないって叫んじゃダメなんだよ
反射的に身体が硬直して何もできなくなっちゃう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:23.70 ID:Q/9Vc93A0.net
ピットでは減速するから対策しなくていいとか
ピット内の暴走トラブル可能性とかどう考えてたんだ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:32.63 ID:y9fMN15x0.net
なるほどトヨタ資本とは関係ないのか
社長がサーキット通い詰めてるからてっきり

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:35.88 ID:SAz5OLCM0.net
名前がセナならこうなる運命や

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:37.75 ID:zBU0TKx80.net
>>74
トヨタの工作員来てるのか

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:45.20 ID:NQRhyjwA0.net
>>28
カラーコーンと棒の頼りなさw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:46.80 ID:3Yt40WeZ0.net
>>168
お前女だったら歴代彼氏に顔面パンチで叩き潰されるか
同棲中からいきなり叩き出されたことあるだろ
苛つかせるうえに
人間扱いしなくていい頭の悪さがプンプンしてる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:46.91 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>458
函館トヨタがトヨタの子会社とでも思ってるのかい?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:49.33 ID:6Zad1Bkz0.net
>>475
発想が怖すぎるだろw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:56.25 ID:BvAjAdxR0.net
>>36
ブレーキ踏んでではなく、ブレーキとだけしか言われなかったから、ブレーキどうしていいか考え込んだんだろう。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:54:58.66 ID:xQMu+mmf0.net
>>468
なんでこんなことになったんだろう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:02.28 ID:6JmJzlXp0.net
今のゴーカートってブレーキついてるんだな
昔はアクセルペダルの踏む離すで進んだり止まったりしてた記憶あるわ
しかし飯塚プリウスもそうだがペダルが2個もあるからとっさの時に踏み違えもしてしまう
無駄に操作の情報が多くて脳の許容範囲を超えてしまうんだろう

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:03.35 ID:3CGK/6w20.net
高齢者だけじゃなくて子どももペダルを踏み間違えるくらいなんだから自動車メーカーは設計見直せよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:08.19 ID:Q6kkG7k40.net
ブレーキ!と叫べばブレーキがかかる安全装置が働かなかったのか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:08.81 ID:yljoh+JW0.net
この女児はどうなっちゃうの?
まさか鑑別所や女子少年院送りにはならないよね…?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:13.48 ID:/+vIGtiQ0.net
学校で虐めにあうんだろうなぁ
ひっごろし ひっごろしって言われて

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:16.12 ID:6PkUIsaU0.net
>>465
フェンスがあったからやぞ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:25.20 ID:MXx8+txy0.net
>>7
トヨタへの忖度かな?
https://i.imgur.com/XHO7Dhr.jpg
https://i.imgur.com/3Als5pD.jpg

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:55:41.32 ID:LfnF4Zuc0.net
>>398
そんなことないだろ。施設に問題が有れば施設管理者も責任は問われる。
長年の歴史からスキーの力量に応じたコースを選ぶのは本人なり親。
そこを突然ぶらしたら今までの判例が崩れる。
立法府が法律変えれば別だが。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:02.59 ID:mhfToGxI0.net
事故に見せ掛けた殺人事件だろうな
それかガイジの小学生とか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:11.48 ID:HUaE92Fr0.net
>>466
女の子は早熟だし11歳なら分別もつくから割と罪の意識で運転がトラウマになってそうではある

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:27.78 ID:Ky+oaXvs0.net
こんな参加費無料の販促イベントで保険なんか入ってんのかな。入ってないよな・・

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:30.42 ID:YSIapiyS0.net
ロケットのように失敗して地上に落ちてこないよう自爆スイッチをだな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:35.59 ID:a2mTyu930.net
>>463
ゴーカートに乗った瞬間先祖から受け継がれた霊能力が使えるようになりたまたまイタコでアイルトンセナを呼び寄せ
最後の直線で天昇
意識を取り戻すもパニックに陥り観客席へ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:36.22 ID:acefv0of0.net
>>477
普通は運転ミスだけじゃなくて機械的トラブルやドライバーが急な体調変化で意識失った場合とか
そこまで考えて安全対策するものだけどね
なんせ身体剥き出しでスピード出すのが前提なんだから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:50.14 ID:lCdnQ4xw0.net
踏み間違いじゃなくてサイコ少女ってことはないのか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:56:55.51 ID:1cfrislP0.net
>>67
安全対策が充分だったか検証しているところだろう
不十分ならサインされてても考慮、もしくは破棄

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:00.10 ID:2hM82x8n0.net
>>466
これなんだよなあ……

まんさんてマジで周りからぶっ叩かられない限り「私は悪くない」だからな。まったく反省すらしてないのが目に浮かびすぎるんだよなワロタ笑

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:03.03 ID:etUZzfrE0.net
>>493
これはあかんw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:08.99 ID:la1GoS7d0.net
明らかな殺意を感じる…

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:09.29 ID:tB5RQmVL0.net
>>445
メーカーと販社の区別もつかないまま
何年くらい生きてきたの?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:13.98 ID:K27Kla/U0.net
>>25
ボクのは親方のより固いんだ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:23.87 ID:rZpp38mt0.net
>>378
カーブ直前ではなくて、ストレートで既に暴走が始まっていたんだよ
踏み間違えでも、ブレーキ操作が初めてでもない、明らかにラストのストレートだけ彼女の意思で加速したんだよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:25.85 ID:n274Jo170.net
>>108
運営主催者側の安全管理配慮義務という概念すら理解してないっぽい発言やな。かなりアホなんか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:26.01 ID:kiCM5LVX0.net
>>468
今回のは仮設だから
本格的にやりたいならちゃんとした所でやればいいし
無料体験でそんな無理な運転する必要がない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:30.84 ID:ZVGHF6nO0.net
免許ないのに叫んでわかるかよ
こんなの絶対子供連れていきたくないわ
いずれこうなってたはず

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:36.47 ID:9y1KiIoM0.net
何周かしたならなんで最後ぶつけるかね
ハンドル左右どちらかにきれば良かったのに

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:46.67 ID:TRMb37MJ0.net
>>67
「コース上の如何なる事故に関しても弊社は責任を負いません」ってか?
その手の趣旨の書類に未講習の未成年搭乗者に署名させていたという事実があったら大騒ぎだと思うが

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:49.99 ID:acefv0of0.net
>>486
運営スタッフが経験浅すぎたとか
慣れちゃって感覚麻痺してたとか
どうせ子供向けだしって舐めてたとか
その辺じゃね?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:51.72 ID:lnJE80Em0.net
>>466
まともな女の子ならむしろハンドル握れなくなるだろう…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:52.22 ID:LfnF4Zuc0.net
これは力量の伴わない人を乗せたらアカンやつ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:57:59.26 ID:6PkUIsaU0.net
>>491
それ北海道の方言なん?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:58:06.41 ID:JYZJG6GA0.net
代理店とか現地スタッフの責任は重大だけどトヨタは関係ないでしょ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:58:08.24 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>478
トヨタと地場資本ディーラーとは、販売・サービスで取引関係なだけで資本関係はないですよ。函館トヨタは札幌トヨタグループ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:58:10.79 ID:zBU0TKx80.net
>>108
トヨペット函館のうる車はブレーキが効くか怪しいな
普通のことができない車売ってるんじゃないか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:58:31.27 ID:0Aa+DOuz0.net
後で、「ヒトを殺してみたかった。」とか言いそうだなこのガキ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:58:40.97 ID:88bgsAmq0.net
>>463
難しいほうが燃えるタイプなのかも
なんせ天才少女だよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:58:47.44 ID:HUaE92Fr0.net
>>490
とりあえず転校ですな
北海道から出たほうがいい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:01.53 ID:1cfrislP0.net
>>511
子にせがまれてもシブチンの親は、ある意味とても真っ当な人達ではある

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:04.96 ID:xQMu+mmf0.net
>>514
時速10㎞くらいのノロノロゴーカートで良いのにな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:21.87 ID:LfnF4Zuc0.net
>>518
>>176これでもかっ!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:24.19 ID:+khXCIyT0.net
>>43
豊田章男「脱ぐよ」

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:25.45 ID:uL2W9FX40.net
場所提供したグリンピア大沼は何も知らぬ存ぜぬを貫いてるのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:27.46 ID:acefv0of0.net
>>510
ならスピード出る車体じゃなくて二人乗りで外部キルスイッチ搭載した車体持ってきたら良かったんだよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:30.96 ID:9y1KiIoM0.net
お母さんが抱っこしてたら、、、

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:44.74 ID:hcaaXPIK0.net
TOYOTAも被害者

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:45.69 ID:7ankt+Wt0.net
なぜそんな危ない場所に人がいるんだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:59:59.06 ID:9JX+94I+0.net
この事件の前に被害者家族と一悶着あったっていうような書き込みがあったけど、それが本当なら殺人事件だな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:05.21 ID:B6rJPfPp0.net
>>521
それあなたのも

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:05.52 ID:6Zad1Bkz0.net
訴えられたら負ける奴続出やで

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:08.24 ID:EZF243040.net
>>108
証拠隠滅や口裏合わせされそうだから、とっととガサ入れしといた方がいいのでは。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:09.38 ID:MXx8+txy0.net
>>57
車は走る凶器ということを
身をもって体験する貴重な機会だな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:13.07 ID:xLgnty/r0.net
普通のエンジンとちょっと違うんだよな。ガバナーで回転数を抑えられると思うんだけど。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:16.07 ID:2NPD0I4o0.net
カート乗る前に当然一筆書いてるんだろ?
であれば自己責任で主催者側に責任追及は出来ない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:17.04 ID:TRMb37MJ0.net
>>516
いや、フツーに子供も乗れるやつよ
ただし、きちんと管理されてるコースでならだけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:21.86 ID:dbjHEroU0.net
>>475
スレがお前みたいな狂人だらけでビビった

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:24.33 ID:LqTF5O690.net
>>28
普通免許持ってる大人でも躊躇するレベルかと

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:51.83 ID:MXx8+txy0.net
>>64
渋谷のスクランブルで人間ボウリングしてこい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:00:56.65 ID:swpkqaSD0.net
>>1
Siri、ブレーキ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:01.16 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>468
ここは本カート場などでなく、駐車場のような広場をイベント利用してただけの事。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:06.77 ID:gquEKPYe0.net
馬鹿女だからだよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:22.43 ID:3jyqDhPu0.net
>>475
まぁ可能性は否定できない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:29.23 ID:kiCM5LVX0.net
>>529
2人乗りもあったんだよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:32.31 ID:wEH6p0K10.net
主催者側・設営側・男児側・女児側
均等に責任がある(どっか一つが徹底的に悪い、と言う話ではないだろ)と思うけどな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:37.25 ID:uzWGnFVp0.net
>>129
安全管理に問題あるなら誓約書なんてなんの意味もない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:45.17 ID:6Zad1Bkz0.net
>>544
Alexaで試したらブレイクダンスの楽曲再生されたわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:50.05 ID:kRq79SUZ0.net
11才の女の子も学校で人殺しなんて陰口叩かれちゃうのかな
人間って残酷やね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:50.65 ID:acefv0of0.net
>>528
最終的に運営にも安全管理に全く落ち度が無いって判断に至ると
施設の所有者が無過失責任負わされる事にはなる
まあこの場合思い切り安全管理を欠いてるとしか言えんが

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:01:55.31 ID:TRMb37MJ0.net
>>539
未成年者に自己責任ってw
あと、安全管理に不備が有ればそんな一筆なんて鼻くそ程度の重みしかない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:01.89 ID:3h3SBP9g0.net
北海道の事件なんだよな

556 : ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:03.89 .net
女児が悪い

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:04.99 ID:Ky+oaXvs0.net
これとか木製ジャングルジムとか祭り会場の屋台の爆発とか、素人がやるイベントに子供連れて行くのは気をつけないとダメだな。
安全対策ザルすぎる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:07.65 ID:ukeR7MRv0.net
https://www.nanporoksc.com/post/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%82

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:13.94 ID:gquEKPYe0.net
>>306
人殺し

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:14.31 ID:lnJE80Em0.net
まあ子供が乗るコースは一台ずつ1分ぐらい間隔空けて走らせて、ほぼ技量関係なしの一本道コースにすべきだね
遊園地とかにあるようなやつ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:17.56 ID:swpkqaSD0.net
>>201
これついてない
側に行って掴むとかの前に、
「アクセルから足を離せば止まるよ」って教えてたのかあやしい
企画からコース設営、運営と操作法から杜撰

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:17.62 ID:UDskZRFx0.net
排気量200ccのレーシングカーなのに周りの大人も
遊園地とかの遊具感覚で見てたのが異常過ぎるな

あんな簡素なコースで未経験者に走らせたらあかんわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:20.06 ID:b/Jw0rzb0.net
>>508
つまり、故意に暴走したと?
マジならやべー奴じゃん

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:27.94 ID:/JI6jmsR0.net
トヨタでもカートまでは流石にサポカーの設定無かったか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:31.35 ID:acefv0of0.net
>>548
じゃそれ乗せなかった管理者の過失確定やん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:31.88 ID:K27Kla/U0.net
>>512
路上教習の連中の運転ですらあの程度なのに初めて車乗った子供が2、3周した運転に何を期待してるんだ?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:38.17 ID:swpkqaSD0.net
>>551
さすがだなアレクサ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:41.84 ID:4Jnshasv0.net
「新千歳モーターランド」は死亡保険金が一千万円しか払われない保険しか掛けてなかったみたいだな

トヨタディーラーは「新千歳モーターランド」に運営丸投げでイベント保険は掛けていなかったらしい

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:44.71 ID:Cej6y69G0.net
法治国家なのに誓約書が無意味だとか言ってる奴って何なの??

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:02:51.01 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>493
トヨタの看板を借りて自動車販売してるだけの会社ですよ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:01.21 ID:MXx8+txy0.net
>>544
キットだったんだろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:10.28 ID:V2/Q0KFo0.net
>>28
大人同様にガキも頭のおかしな奴が混じってるから運転しても大丈夫か事前に適性検査やらんかったのか

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:11.60 ID:8WwVYiJB0.net
「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走」
…?

ストレート後のカーブがレースじゃ一番危険な箇所だよ?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:20.82 ID:gquEKPYe0.net
>>466
もう言ってるよ
女なんか11から脳変わらないし

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:25.82 ID:g2mCdPl30.net
また馬鹿マンコ案件か
マンコに車を運転させんなよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:29.50 ID:y9fMN15x0.net
旭川市の件でみんな知っとるじゃろ
14歳未満は刑法犯になり得ない

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:31.21 ID:zGnHmR9b0.net
車の近くで子供を遊ばせてたら轢かれちゃったのと同じだよ
稀によく起きる事故だけど
運転してたのが子供だから事故る確率は高いよな
事故の可能性を下げる方法はいくらでもあったのに何もしなかった

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:35.18 ID:MXx8+txy0.net
>>552
プリウス!
とか
飯塚!
とか渾名になるんだろうな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:35.18 ID:e4unMraa0.net
>>98
俺と同じやついて草

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:37.69 ID:BvAjAdxR0.net
>>37
普通の交通事故で何人死のうが、国交省の役人や免許出した公安委員会のメンツが責任取った話なんか聞いたことないだろ?
監督官庁がどこだろうと絶対に責任取らないから、意味はないよ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:42.24 ID:ljPH3Ekv0.net
>>533
詳しく

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:50.51 ID:Ky+oaXvs0.net
教習所の場合は横に教官乗ってて異常があればブレーキ踏んで怒鳴りつけられるしな・・

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:57.69 ID:swpkqaSD0.net
>>564
「セイフティセンスつけないからこうなってしまいました
いつもあなたのスケベ心と車にセイフティセンス!
香川照之でした!」

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:01.33 ID:plmtDh7o0.net
このネット時代に事故動画が全く出て来ないとか逆に凄いな
やはり加害者が小学生の女の子だから忖度が働くのだろうか?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:06.18 ID:lkzMnKaK0.net
大人でもパニクってダイナミック入店してるぐらいだからな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:07.66 ID:WbffAbw50.net
!ってどう叫ぶんだ?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:10.07 ID:3x6IigM30.net
安全ですってうたっても本当に安全かなんかわかんないし
自分の目で見て危険予測してやるやらない、近づかないって判断することも必要だな
被害者責めるわけでなく、なんでも人任せに大丈夫だと思ってはいけない
特にこれからの日本は

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:20.16 ID:Z3BmAtDv0.net
ガードレールなりあったとしてもそもそもここまで速度出る仕様なら今度は11歳がそれに激突して亡くなってたかもしれないし最初から事故が起きた時点で終わりよな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:20.82 ID:9c+zVPQZ0.net
この人殺しは刑務所行きだろ…

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:23.48 ID:kiCM5LVX0.net
>>565
本人が1人乗りを選んだんだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:28.14 ID:uzWGnFVp0.net
>>570
ゴーカート暴走で2歳児死亡事故 共催したトヨタ関連4社がHP上で謝罪「心より深くお詫び申し上げます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c64e6630b26a16b9e3f3cf73058232316632dec
>北海道森町でゴーカートが観客にツッコミ、2歳の男児が死亡した事故でイベントを共催したトヨタ自動車の関連会社4社が20日、それぞれの公式ホームページ(HP)に謝罪文を掲載した。

関連会社とは、「会社等及び当該会社等の子会社が、出資、人事、資金、技術、取引等の関係を通じて、子会社以外の他の会社等の財務及び営業又は事業の方針の決定に対して重要な影響を与えることができる場合における当該子会社以外の他の会社等をいう。」 (財務諸表規則第1章第8条第5項)

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:48.03 ID:swpkqaSD0.net
>>198
引き揚げ機だっけ?
上が空いてるからそのまんま天井に叩きつけられる

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:51.42 ID:VhHX1p8q0.net
どんな安全対策してても死ぬ時は死ぬ
死んだ子よりひいてしまった子供の将来を心配してあげてほしい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:04:56.58 ID:tB5RQmVL0.net
>>569
法治国家だからだよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:14.08 ID:LujPQJWz0.net
その観戦状況に危険を感じて子供を近くに行かせなかった気の利く親もいたんだろうな
運転してるのは子供だし誰が見ても危ないコースだし

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:24.19 ID:LfnF4Zuc0.net
>>568
まぁバックは世界のトヨタだ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:33.68 ID:uzWGnFVp0.net
関連会社が起こした事故に対して無関係を装うトヨタを許すな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:35.15 ID:k3W5Cw8l0.net
アイルトン セナちゃんだな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:35.30 ID:8WwVYiJB0.net
>>588
しっかりタイヤ積めば死なんよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:36.08 ID:rZpp38mt0.net
>>563
故意にアクセル踏み込んだとは思ってる
そしたら予想以上の加速でパニックになったと

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:40.19 ID:swpkqaSD0.net
>>591
必死に「トヨタじゃねえから!関係ないから!」って言ってたやついたから、
御社の社員ですか?って必死つけて聞いといた

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:43.62 ID:y9fMN15x0.net
少女の保護者に不法行為責任ってのも無いよなぁ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:48.55 ID:W4idAveR0.net
わざとなんじゃねーの
どうせ私は捕まらないってわかってたはず

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:49.21 ID:UbLGKDZD0.net
パズーの親方じゃねえんだからさぁ……

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:51.51 ID:X2Q3mAX40.net
こういうヤバい企画言い出す奴いるけど、中の誰かが体張って止めないとな...

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:05:55.13 ID:XGDxXDUp0.net
この期に及んで女児のせいにしようとしてて反吐がでる

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:12.83 ID:6JmJzlXp0.net
ブラジルでも報道されたんだろうか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:23.84 ID:uzWGnFVp0.net
普段モータースポーツ好きをアピールしまくってる豊田章男はコメントを出すべき

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:25.77 ID:X9NeLykD0.net
ねえねえ何でスレが伸びてるの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:43.05 ID:8WwVYiJB0.net
>>600
俺もそう思う ただ動画が出てこない限りは本人も黙ってるだろうなー

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:44.38 ID:acefv0of0.net
>>590
それを許して乗せた(許可した)か、乗せてokの判断基準を示したのは運営業者だからアウトな
合理的な理由を付して要求を断る権利が運営業者にはあるから
その不作為は明らかな安全配慮義務違反

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:47.87 ID:P95YBRZI0.net
広島のトヨタでも似たようなイベントやってた
台風で中止になったけど
これも簡易なコースだな

https://www.h-toyopet.com/file/special/16401/17280/fun-fes2022/index.html

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:48.70 ID:AwXfzuc00.net
>>608
無関係だし

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:58.39 ID:LfnF4Zuc0.net
>>607
音速で…

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:06:59.76 ID:rZpp38mt0.net
>>593
それ旭川いじめ自殺の教頭の発想じゃん

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:01.70 ID:NN1rHpza0.net
>>558
運営の責任軽く見積もりすぎだよなぁ

カートの危険性を一番熟知しているのは運営なのだから、賠償責任は主催に被らせるとしても、刑事責任は運営をメインに据えるべき

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:15.21 ID:SSKf956Y0.net
女に生んだ親が悪いよな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:19.79 ID:swpkqaSD0.net
>>569
なんの誓約書?
「事故を起こしても私の責任です。会社ではありません」ってやつ?
それなら11歳に誓約効力ないし、
親が全額負担だね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:30.67 ID:MXx8+txy0.net
>>606
被害者の名前がF1で事故って脳漿ぶちまけて死んだアイルトンセナにちなんだセナちゃんだからな

言霊って怖い

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:40.55 ID:6Zad1Bkz0.net
警察は業務上過失致死で動いてるってニュースでやってたぞ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:42.84 ID:L8cOn+4T0.net
>>607
ブラジルのみなさん聞こえますかー!

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:47.92 ID:swpkqaSD0.net
>>609
おまえみたいなバカが無駄なレス書くからだよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:07:56.91 ID:fYcelEMU0.net
誰も責任とらずに、誤魔化しておしまいっぽいね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:03.12 ID:Xc0c4Onr0.net
>>569
誓約書の内容が違法なら無効になるのが法治国家だろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:06.38 ID:LfnF4Zuc0.net
>>569
契約書は法じゃねーよ。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:13.94 ID:N3MiHpTa0.net
子供に将来のF1レーサーを目指すきっかけとしての”カート体験イベント!の開催はあってもいい。トヨタの社長自らハンドルを握ってレースをするくらいのレーススピリットはある企業だもの。
ただそのレーサーへのきっかけ作りとしても、安全対策を確実にしないならモータースポーツの人材育成のきっかけとしては本末転倒のトラウマを植え付けるだけのものとなる。
なんでもかんでも「これやりましょう!」「これは子供に受けますよね!」「親子で楽しめますよね!」の能天気思考だけじゃ死人の数を増やすだけだと、こういうイベントを企画、開催する主催者は肝に銘じて、十分に配慮してやってほしい。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:23.49 ID:MXx8+txy0.net
>>618
この印籠が目に入らぬか
https://i.imgur.com/YHaFcCv.jpg

628 : ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:30.55 .net
どうあっても運営の責任にしたいキチガイが涌いてるな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:34.24 ID:swpkqaSD0.net
>>619
言霊って意味なら
脳漿ぶちまけた、とか面白がってるお前に返ってくるよ
子どもきをつけとけ?
セナくんが連れにくるぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:38.28 ID:zPpfij7J0.net
大人の重症の内容も気になる。
立ってて足にぶつかったら、足を複雑骨折とかならないのかな?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:38.58 ID:1cfrislP0.net
>>608
誘発してる気がするからな
庶民レベルは安全対策万全とはいえない現実なんだが、上級国民にとってはどうでもいいことなんだろうな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:38.65 ID:S9WNVhK00.net
>>600
最終周回の最終コーナーという条件、アクセル踏み込む奴もいるだろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:48.52 ID:Ogl1ZhWb0.net
周回走行は出来ますがブレーキは踏めませんので止まれませんとな
ノーブレーキで走れちゃうコースなん?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:49.35 ID:eQ8wU1e00.net
>>7
轢いた子どもへの配慮じゃない?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:08:56.25 ID:tAhjhXLk0.net
グーグルなら「シリ。ブレーキ。」で止まります

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:01.07 ID:vJHuCegt0.net
>>54
公園の遊具はただそこに存在するだけだし
柔道は互いに技を掛け合うわけだけど
今回のカートはアクセル踏めば暴走する

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:10.04 ID:tflFE7+U0.net
>>7
風見しんごの娘の時みたいだな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:12.80 ID:uzWGnFVp0.net
>>569
法治国家だからこそ無効なんだろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:14.67 ID:B4TWJbos0.net
>>605
ストレートでイキッて加速して轢き殺したんか…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:27.77 ID:P95YBRZI0.net
>>612
自己レスだが、これは運転免許証が必要で有料
タンデムカートってどんなやつだろ。スピード出るのかな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:37.46 ID:8WwVYiJB0.net
事故を起こさないようしっかり説明してたかどうかだな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:44.82 ID:zBU0TKx80.net
>>550
誓約書なんてガッチリ安全管理された中で気持ちを盛り上げるためのものだと思ってたわ
こんなコーンを置いてるレベルのところで誓約書なんて意味ないわ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:49.72 ID:m3OL3ba+0.net
>>7
やっとるで

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:52.25 ID:XGDxXDUp0.net
>>619
なんで脈絡もなくそのレス?
頭おかしいだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:09:57.89 ID:B4TWJbos0.net
>>600だったわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:10:00.70 ID:y9fMN15x0.net
トヨタの看板掲げてるけどトヨタは関係ないから!
販売代理店してるだけだから!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:10:18.17 ID:m3OL3ba+0.net
>>17
事後だからな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:10:28.49 ID:VQcZ+lJO0.net
下手&思考停止の人は運転してはいけないな
親がどんな子か把握してないとダメだわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:10:35.03 ID:swpkqaSD0.net
>>571
KITTな
「マイケル。あんな赤いコーンなんか
余裕で蹴散らして見せますよ」

>>627
ならとりあえず支払いは親だな
足りない分を会社に請求してもおかしくない
なぜなら明らかに安全配慮義務違反だから

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:10:40.52 ID:SbrMmMdf0.net
殺意があったかどうか気になるよね…怪しい…

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:10:56.98 ID:kiCM5LVX0.net
>>611
140センチ以上の基準を満たして
講習を受けたものは誰でもオーケイなんだから
この子だけ外すのはおかしいだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:30.65 ID:swpkqaSD0.net
>>639
たぶんそう
飛ばすの楽しー!あれ?曲がりきれない!

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:39.96 ID:y9fMN15x0.net
トヨタといえばサーキットにレーシングチーム

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:42.47 ID:FgQFmHWt0.net
>>646
代理店なのか
マジで関係ないやん

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:57.68 ID:iRzy/5eY0.net
ワクチンとマスクのせいでボヤボヤした人ばかりになった

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:57.89 ID:GpC3NAT40.net
>>615
エグいいじめと子ども自身で制御しきれなかった事故ではそれぞれ加害者でも同じには見えんわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:59.07 ID:TvJ4ZJTE0.net
ストレートで加速って、わかってて自分から踏み込んでるだろ
衝動的に人を轢きたくなったんじゃないの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:05.89 ID:NN1rHpza0.net
>>646
スポンサーと同じで契約している関係ではあるから、早急に契約解除しないと、トヨタ本体も同じ側と見なされちゃうな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:10.91 ID:swpkqaSD0.net
>>611
事故報告書は出るし、どう考えてもコーンとポールは甘いんで
なんらかの責任は取らされるだろうね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:16.70 ID:0sWd2mAM0.net
ブースカ!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:50.51 ID:YXf6vgLw0.net
叫んでないで何とかしろよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:51.88 ID:PnAA1uDT0.net
「○○ちゃん、マリオカートでまた遊ぼうよ!」
「(ビクッ!)い、いやちょっと今日は…」
「なんで?あんなによく遊んでたのに?そういえば本物のカートに乗るんだってこの前言ってなかった?」

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:55.31 ID:MXx8+txy0.net
安全装備の無い車もどきに
無免許の子供乗せたらダメだよ

次からゴールド免許保持者だけにしろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:12:55.90 ID:p19kzKwE0.net
>>387
消せと言われて全員が消すことはないわな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:01.31 ID:PnAA1uDT0.net
「○○ちゃん、マリオカートでまた遊ぼうよ!」
「(ビクッ!)い、いやちょっと今日は…」
「なんで?あんなによく遊んでたのに?そういえば本物のカートに乗るんだってこの前言ってなかった?」

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:08.11 ID:rZpp38mt0.net
>>632
だから少女に責任はないと思ってる

だが、それと事実関係を明らかにする事は別、周囲が揉み消そうとしたり本人が真実を黙って暮らしていく事は許されないと思うよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:08.81 ID:F1Q32gQl0.net
>>649
免許取り立て馬鹿大学生と同じだな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:11.42 ID:P95YBRZI0.net
https://www.h-toyopet.com/file/special/16401/17280/fun-fes2022/pdf/tandem.pdf

□ 私は、本イベントで起こった死亡、負傷、その他の事故で、私自身が受けた損害について、 決して主催者ならびに他の参加者に対し、非難、責任の追及、損害賠償の請求をしない事を誓います。

広島トヨペットがやってたカートイベントの誓約書
今回のイベントもこんな誓約書あったのかな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:16.79 ID:kRq79SUZ0.net
>>591
上はガッツリトヨタ自動車からの天下りなんだけどな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:23.89 ID:Ee9TlXYL0.net
結局日本人にモータースポーツなんて白人の真似事は無理だったんだよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:25.39 ID:SG+Hwff70.net
ブレーキ分かってたら踏むから
パニクるからミスる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:25.51 ID:y9fMN15x0.net
トヨタのチームがレースに出る度に思い出すのさ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:28.17 ID:8PLiT9xG0.net
はねたほうもトラウマだろう
少年法で守られるべき案件

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:32.63 ID:Qgjb3V4R0.net
子供を叩くなよ
さすがに、残酷だわ
一日でも早い法整備を
せやろがい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:13:42.74 ID:swpkqaSD0.net
>>657
この長い長い下り坂を
君を自転車の後ろに乗せて
ブレーキいっぱい握りしめて
ゆっくりゆっくり下ってく

しないとわかんないよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:01.36 ID:13iDqvqz0.net
>>1
ブレーキ!と叫んで止まるなら暴走してねーっての

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:10.21 ID:acefv0of0.net
>>649
運転者の親に請求した所で
運営業者が完全配慮していると信じて子供を乗せた(誓約書にサインした行動は詐欺や強迫でない限り内容の如何を問わず相手への信頼の意思表示としては有効)
として過失割合が低く見積もられるだろうから
直接安全配慮義務違反で運営業者に請求した方がいい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:14.88 ID:tERyAdG90.net
とりあえずこの小学生をどっかのレーシングチームに入れてやれよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:16.32 ID:YXf6vgLw0.net
>>650
犯人は被害者に恨みをつのらせていた……?ありえなくはないな……

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:27.03 ID:oKj8HuYc0.net
>>1
目線が低いと凄く速く感じるからな。
競艇のボートに体験で乗ったときヤバかったわ。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:32.22 ID:swpkqaSD0.net
>>674
法律上の不備はない
単にヨタの安全配慮義務に不備があっただけ

682 :名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:47.11 ID:ZyOTH1Aw0.net
子供が可哀想だわな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:57.70 ID:Z1YyrMsw0.net
>>674
俺は障害者手帳3級だけどお前を轢き殺しても許されるのか?
人を殺しているんだから叩いて当然だろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:01.76 ID:TkzgyzTp0.net
>>7
めちゃくちゃやってるやん

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:03.47 ID:0E/o6sdN0.net
叫んだら止まるシステムだったかのような言い方やな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:10.41 ID:MXx8+txy0.net
>>671
レクサス見る度思い出してくれ
https://i.imgur.com/jQOWHLB.jpg

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:10.77 ID:KVA382RN0.net
トヨタは社長の同楽に付き合ってモータースポーツやってるからこういう事故起こすんだろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:27.32 ID:tiLGsGKc0.net
さっそく出ましたよ。
担当者の「想定外」発言。
事後、ぬけぬけと想定外 言う人間は
信用しないほうがいい。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:28.84 ID:6SapAn/Q0.net
大人の方に車が向かっていったら避けれたかもしれんなぁ
本当運が悪かったな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:30.91 ID:y+LWj0NW0.net
>>666
何様だよお前
許されないとかお前ごときが決めることじゃねえんだよ馬鹿が

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:45.92 ID:n274Jo170.net
>>539
主催者運営側の安全管理配慮義務を規定する法の前では
法の趣旨に反する一筆など無効力

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:48.66 ID:NN1rHpza0.net
>>668
まあこう言う誓約書で普通想定するのは本人だけだよね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:49.35 ID:P9Kgz8JA0.net
この歳でキルレ1、将来性抜群や!

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:15:53.70 ID:1cfrislP0.net
>>657
親が男の子欲しくて女の子ってパターンだと、子育てが歪むのはあるかも…
男女どちらでも
産まれてきてくれただけで感謝、となればいいが

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:03.15 ID:P95YBRZI0.net
もし第三者を負傷させたときは全責任を負う誓約書があったとして、こんなザル安全対策で意味あんのかな・・

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:04.36 ID:0E/o6sdN0.net
>>570
看板貸すならちゃんと管理せなアカンよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:12.23 ID:LYZiqCFa0.net
交通事故やん
無免許の車が人混みに突入したのと同じ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:16.30 ID:pwgkkKFI0.net
車を身近に感じてもらうためのイベントって
車は人を殺せる道具ってことを念頭にやらないとダメだと思うんだけど…

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:25.35 ID:KlHTLdLp0.net
>>1
2億は余裕

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:26.39 ID:vbAHs4h90.net
セナ、とか名付けてあるあたり親はショック受けてそう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:27.31 ID:4vjQXHbS0.net
>>493
昨日も今朝もやっていた

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:29.29 ID:J4mySg8N0.net
>>445
>>506
どっちも半分正解
トヨタの販売店はメーカー資本と民間資本のニ種類に分かれている。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:31.57 ID:S9WNVhK00.net
>>677
民事裁判、争うと少なくとも2年かかる
これからキッツイなあ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:32.03 ID:acefv0of0.net
>>685
一応リモートでエンジンカット可能な車体もあるらしいよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:34.95 ID:n274Jo170.net
>>549
均等ではあり得ない
過失割合の算定は裁判所が決めることやろうけど

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:36.15 ID:TVG8SC320.net
>>651
まぁ、事故った時は自己責任という誓約書にサインしてるのだから運営側がこの子供を拒否する理由は無いわな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:51.39 ID:ouPKJOUH0.net
2歳児目掛けてなんの迷いもなく暴走してそう
サイコパス診断しとけ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:16:52.61 ID:Sj4pyDQa0.net
>>613
これこの件の運営者から50km位離れた同業者だよね。真面目にやってれば杜撰な運営者が頭にくるのは当然だしメディアが主催者に忖度することを見越しての皮肉なんだろうけど幼児の命が失われて女児の心に傷を残した事に触れながら最後に「今日のニュースが楽しみです」は言葉の選択が悪いと思う

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:03.44 ID:lZSDeuac0.net
キチンとコーンは置かれていた

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:11.21 ID:JW/6tNhz0.net
これ犯人は死刑かな?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:13.48 ID:t4g6tnbt0.net
>>677
そもそも親に請求できるか謎だけどな
たとえば自転車で他人を怪我させたとかなら監督不行届と言えなくもないから請求できるけど
今回の場合、保護者の監督責任はどう問われるのか不明

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:15.11 ID:P95YBRZI0.net
>>692
コピペしてなかったけど、第三者に損害を与えた場合の条項もある

□ 私は、故意又は過失により本試乗会の主催者及び第三者に人的・物的損害を与えた場合は、主催者の指示に従い、 その損害を弁償いたします。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:23.30 ID:rwn9cz+I0.net
言いたくないけど、女に運転させるなっていうのは正しいかもしれんな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:30.63 ID:WjtZouij0.net
>>28
無理。
厳重に安全管理されてる中で、故意や重過失で起きた事故ならともかく、
今回のような件では誓約書なんて無意味。

しかも、今回は子供が相手なんだから尚更。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:34.98 ID:K27Kla/U0.net
>>698
図らずも身近に感じさせてしまったわけだ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:35.41 ID:X2Q3mAX40.net
>>703
ガラっと人生変わっちゃうね
ほんと人生何あるかわからん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:43.67 ID:AGTQbR3T0.net
レースコースみたいなの使うのもゴーカートっていうんだな
昭和のデパートの屋上にあったやつのイメージだったわ

718 :ひらめん:2022/09/20(火) 19:17:48.80 ID:O0hzdi150.net
>>1
直線コースの進行方向延長上に観客を配置www

その間には樹脂製のバーとカラーコーンだけwww

もはや人殺しだろこのクソ運営

www(´・・ω` つ )

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:50.01 ID:C7AWBan80.net
またセナが伝説になったのか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:17:56.07 ID:NN1rHpza0.net
>>695
この誓約書がokなら、極端な話運営側が当り屋できるだろ

今回は意図せずともそれに近い状況

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:05.10 ID:sGUzQuV/0.net
アクセルとブレーキ踏み間違えたことを責めたりするレスあるけど
そういう問題じゃないと思う

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:22.85 ID:PClB6fZu0.net
駐車場の特設コースの雑さとか安全軽視とか客だか親だか知らんが近いのはあるからそれが悪いのはわかるんだけど、
なんか妙に加害者の子供を擁護する声が多いのは気のせい?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:26.89 ID:5QSqtGX+0.net
>>713
女はバック駐車ができない人もいるしね


脳の構造が違うから起こる女性特有の障害なんだってさ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:35.81 ID:0gxD1Yuy0.net
>>1
ブレーキ!って叫んだらブレーキがかかるような仕組みにしておけば…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:41.61 ID:oL5c88sF0.net
最近大きな公園でこういうゴーカートの見かけてたけど、安全管理対策してる感は全くなくて緩かったイメージだわ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:53.13 ID:kygGyvUI0.net
運転してた子のアダナはピーチ姫に決定!

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:18:56.89 ID:KVA382RN0.net
>>712
コースの不備をドライバーに押し付けるのは無理だろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:06.29 ID:S9WNVhK00.net
>>716
しかもお金でしか解決?しないのよ
仇討ちとか同害報復出来なくなった日本オワタ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:13.47 ID:TP2+Krmh0.net
運営と女の子と被害者の親がグルなんだろ
事故にみせかけた殺人で捜査しろよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:22.77 ID:FNHoFQQE0.net
誓約書があったとしても被害者、加害者ともに子供なんだからどちらも出さないようにすることが大人(主催者)の責任だろうよ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:23.17 ID:W3l2UBxK0.net
>>724
ホグワーツかな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:26.96 ID:9z4+qgW60.net
女児が小6ってのが絶妙だなあ
佐世保のNEVADA事件とか悪意を持って人を殺せる歳だから
好奇心や悪意があったなら援護されてラッキーだな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:36.80 ID:TVG8SC320.net
>>711
誓約書は親がサインしてんじゃねーの?
サインしてんなら親が責任持つべきだわな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:38.79 ID:I4nXuKSq0.net
>>695
主催者側に過失があれば誓約書で免責されるわけないんだよなぁ
裁判で誓約書出しても鼻で笑われるだけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:42.06 ID:MXx8+txy0.net
>>677
主催がよく知らない中韓の自動車メーカーなら
忌避したかもしれないけど
トヨタの看板だから信頼したんだろうな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:42.92 ID:+A2/gzFD0.net
>>674
子供を叩くのは酷なんだが
嫌がる11歳を無理やり乗せたわけではなく
自らハンドル持って運転してるわけだから
ある程度の罪は償うべきだと思うんだよね
それが車に乗る人の意識を育てると思う
法整備とか主催者の責任だけにしてしまうと
運転席に座っていた人は全く責任を取らなくてもよいのか?になってしまう
例えば高齢者、例えば鬱傾向のある人、例えば身障者、など条件で許される人間を作っちゃダメだ
やったことに対して償いは必要

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:19:52.98 ID:swpkqaSD0.net
>>677
和解してないなら弁護士は両方にやるよ
支払い割合は会社:親=8:2くらいになっても
何にしても刑事責任はないけど民事責任はあるからな
サッカーボールぶつけてバイクジジイ殺した小学5年では監督責任は問うてないけど

> 責任を弁識する能力のない未成年者の蹴ったサッカーボールが校庭から道路に転がり出て,
これを避けようとした自動二輪車の運転者が転倒して負傷し,
その後死亡した場合において,次の(1)~(3)など判示の事情の下では,
当該未成年者の親権者は,民法714条1項の監督義務者としての義務を怠らなかったというべきである。
(1) 上記未成年者は,放課後,児童らのために開放されていた小学校の校庭において,
使用可能な状態で設置されていたサッカーゴールに向けてフリーキックの練習をしていたのであり,
殊更に道路に向けてボールを蹴ったなどの事情もうかがわれない。
(2) 上記サッカーゴールに向けてボールを蹴ったとしても,ボールが道路上に出ることが常態であったものとはみられない。
(3) 上記未成年者の親権者である父母は,
危険な行為に及ばないよう日頃から通常のしつけをしており,
上記未成年者の本件における行為について具体的に予見可能であったなどの特別の事情があったこともうかがわれない。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:11.08 ID:rZpp38mt0.net
>>690
決めてないよ、個人の見解を述べているだけ
ただ事実として幼い命が失われた、俺の言ってる事は人として間違ってはいないと思うけどな

主催者側が金銭で賠償して、後は何もなかった事にするのが本当に正しいのか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:20.09 ID:qrNrl3jV0.net
>>724
別なサーキット運営者が言うには子供用のカーとだと遠隔で非常停止できるものもあるとか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:21.51 ID:swpkqaSD0.net
>>728
「じゃ、体で」
「おっけりんぐ」

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:30.93 ID:Zm3VqEvL0.net
事故後の加害者の女子小学生の最初の発言は「マンマミーヤ!」だったらしい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:35.34 ID:acefv0of0.net
>>696
確か別会社であってもグループ企業や関連会社で商号を借りたり一部使ったりして
同一視される事が一般的と言える場合はその本社にも責任が問われる場合があるんじゃなかったか
他の法令とごっちゃになってるかも知れないが

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:39.73 ID:YtxnK92F0.net
運動神経が鈍い人間は運転するな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:44.17 ID:vTUScRfh0.net
テリーマンじゃないと止められないやろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:46.41 ID:hXGfFHsh0.net
>>734
そんなんで主張してきたら安全配慮の意識に欠けることを自ら宣言してるようなもんだしなw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:49.68 ID:swpkqaSD0.net
>>690
推測だろ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:55.39 ID:cj69sCs10.net
>>12
そうやって加害者を矮小化するのはよくないよ
小学校高学年は思春期に入ってるから幼児ではないよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:21:39.99 ID:AVESqPaL0.net
どうせ18歳になったらウッキウキで免許取るんだろうなこの子

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:21:54.69 ID:1jsWAsjB0.net
どこのカート場でも客席はスタンドだしコース脇は関係者以外立ち入り禁止が常識
ましてや特設コースに素人ドライバー
明らかにトヨタ側の過失殺人

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:12.02 ID:Z4GteM710.net
ブレーキ!!

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:26.67 ID:N/Rbmwdl0.net
>>727
コースに不備あるの?
アクセルとブレーキ踏み間違えなければ起きてない事故でしょ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:28.96 ID:y9fMN15x0.net
トヨペットってトヨタの歴史のなかでも
大きな意味のある名前なのな、知らんかった

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:33.00 ID:pG6Im1kK0.net
>>4
止めようとして振り切られたって記事にあるな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:40.91 ID:n274Jo170.net
>>736
叩くのは良くない
少年法で責任能力なしと規定されるから法的な処罰はされない
ただし本人が罪の意識に苛まれるのは避けられへん
轢き殺してしまった事実は残念ながら残り続ける

それで十分やないか十分すぎるほどや

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:44.88 ID:pFFeBpuV0.net
サイコ女の可能性はまだ否定出来ないな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:22:59.95 ID:8WwVYiJB0.net
>>750
俺らは止まんねえよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:01.27 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>465
追突事故事例とかはあるよ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:01.45 ID:5Cw2R/x60.net
大人でもゴーカートで40キロは恐いでしょ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:05.82 ID:y+LWj0NW0.net
>>738
見解を述べた以上、お前は決めつけたんだよ馬鹿が
自分の吐いた言葉から逃げてんじゃねーよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:13.60 ID:swpkqaSD0.net
>>734
さすがにそれはない

が、今回の場合はどう考えても観客とコースの間の
安全設備設置がなさすぎるから
運営は事故報告者出すし、始末書書くし、株主に聞かれるし、
この営業所、函館トヨタは抗議の電話くる
あと死亡保険金は車両にあるんじゃねえか?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:13.95 ID:KVA382RN0.net
>>748
俺の姉を轢き殺した軽トラのドライバーは裁判で涙ながらにもう二度と運転しませんとか言ってたくせに数年後何事もなかったかのように運転してたぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:28.53 ID:CguVmDWO0.net
>>736
交通刑務所にでも入ればお前はスッキリするのか?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:40.71 ID:6JmJzlXp0.net
>>630
大人の高さだとちょうど弁慶の泣きどころだろうから悶絶しただろうな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:41.77 ID:yPSG4VNo0.net
そもそも事故なんか?
それまで普通に走ってたんならわざとだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:46.14 ID:uC3lLEBF0.net
>>28
40キロ出なくてもちょっと当たったら吹っ飛ぶやんこんなん

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:49.75 ID:PClB6fZu0.net
あとトヨタだからは知らんけど今の今まで事故直後の写真やら動画が出てこない闇

安倍氏襲撃すらweiboに上がったのに

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:51.50 ID:6PkUIsaU0.net
>>751
見学者とコースを隔てるフェンスがあれば防げた事故
明らかな主催者側の過失

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:56.15 ID:4hPBxDoe0.net
俺たちの周回は
これからだ

的な?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:56.86 ID:zkDZVGQG0.net
>>751
可能性あるのに的並べたのは運営の過失だと思うよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:23:58.85 ID:acefv0of0.net
>>751
想定可能なあらゆる危険に対して対策を行うのが安全配慮義務な
業務としてやる場合相当厳しく見られるから

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:01.96 ID:t4g6tnbt0.net
>>733
その場合、請求するのは契約を交わした企業であって被害者の親ではないでしょ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:04.66 ID:1jsWAsjB0.net
トヨタ関係者は責任転嫁ばかりで全く反省しないイメージ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:19.74 ID:ueNS6Lhn0.net
>>61
車運転しないから分からないんだけど
ゴーカートの場合は、左踏んで!と叫んだ方が分かりやすかったんだね
関係者には当たり前でも、初めて車に乗った子供なら混乱するね
運転歴長い大人でも冷静な判断できずに事故起こすんだから

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:25.17 ID:EsOSpZrC0.net
このカート、
普通免許提示がいるタイプじゃないのか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:28.66 ID:HICNgAUk0.net
はじめてのセックスは危険だもんなー

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:35.29 ID:y+LWj0NW0.net
>>746
だから?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:36.35 ID:wxy6d2lD0.net
猛スピードで小児を轢き殺すのが私の人生だった

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:38.30 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>749
仮設カート場ですよ。
それと、トヨタの地場資本ディーラーであってトヨタそのものは無関係ですよ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:41.57 ID:ql04A1SE0.net
http://www.sumigama-law.jp/14991855249306

個別の状況によるが、11〜13歳以降法律上の責任能力が生じると言われている。11歳で自転車の運転操作ミスで人をひいたという事例に関してひいた子供の責任を認める判例がある。

●カートで男児をひいた女児は年齢的に責任能力が生じるかどうか微妙なところ。通常の知能がある小5〜小6であればものごとの判断ができるはずであって、現状では完全に被害者とはいいきれない(完全に加害者とも言い切れない)。

●親には子の管理監督責任があるので、女児に責任能力があろうとなかろうと民法709条の不法行為(管理監督が不十分)による損害賠償責任が発生する可能性がある。こんなにスピードの出るカートに女児を乗せるべきでないという意見が多いが、被害者からすると女児の体力面・性格面・知能面など自らの子が高速カートの運転に耐えられるか適切に判断し、鈍臭いとかおっちょこちょいとか問題がありそうなら親が女児を危険なカートに乗せるべきでなかった。

●運営企業は民法709条の不法行為責任があると思われる。女児とその親と運営企業が被害者に賠償する連帯責任が生じると思われるが、実際は資力面で運営企業が全額賠償することになりそう。

●女児側が個人賠償責任保険に入っていたとして、危険を伴うカートの運転での過失責任が約款上の「日常生活における賠償責任」にあたるか微妙なところ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:41.63 ID:rZpp38mt0.net
>>759
逃げも隠れもしないよ
仮説を立てた事に対してそこまで言うなら反証、あるいは映像出してくれよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:43.03 ID:rIqCNNx10.net
>>1
責任云々はさておき
11歳にして人殺しとなってしまったのは事実
これは病むねえ

遠隔操作か自動ブレーキか複座型なんて作って監督者が操作をオーバーライドできれば良かったな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:45.35 ID:N/Rbmwdl0.net
>>767
ブレーキ踏めばいいだけだから必要ないだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:52.06 ID:PFDzLLGp0.net
マリオカートが全て悪い
F-ZEROはなんも悪くない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:00.58 ID:CguVmDWO0.net
普通に遊園地のでも運転慣れてないと怖いけどな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:01.13 ID:KVA382RN0.net
>>751
事故が起きて観客が死んだらコースが悪いに決まってるだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:07.20 ID:Y++lezd00.net
>>764
体力なくなって意識朦朧としてたんだろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:12.14 ID:sr6/NsBt0.net
マスコミは女の子にインタビューしてこいよ
人殺した気分どう?って

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:42.69 ID:HICNgAUk0.net
この臨時のコース全体をタイヤバリア設置してれば
このガキがやムチャしても事故になってない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:44.47 ID:8WwVYiJB0.net
>>783
わかる カーブもアクセルほぼフカシっぱなしだしな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:51.04 ID:tRGSJsUO0.net
パニックになるとアクセルとブレーキ同時に踏む
人いるけど。
この手のカートは大人でも怖いので、見た時びっくり
したわ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:53.89 ID:KVA382RN0.net
ミスしたら人が死ぬようなコースで体験会を開くって頭おかしいだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:25:58.57 ID:6Zad1Bkz0.net
道志村の時と同じような流れになっとるな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:18.14 ID:Z4GteM710.net
お前の人生にブレーキをかけてやろうか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:24.38 ID:4uEdjriA0.net
ほんとに車両に問題ないの?、数周走って来て突然ペダル間違うなんて信じられん

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:27.81 ID:N/Rbmwdl0.net
>>769>>770
カーブでブレーキ踏まないことを想定しろというのは過剰
隕石落ちる可能性まで対策しないといけなくなる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:28.93 ID:swpkqaSD0.net
>>776
なるほどチョンコか

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:34.74 ID:eyKqFVwM0.net
自動運転も事故れば運転手の自己責任ってなるかもしれないしこの問題の今後の対応はかなり影響は大きい
そこの部分はかなり注目してる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:36.72 ID:moJgrebM0.net
なっ、おんなだろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:37.95 ID:7Om6pxJv0.net
でもこれ結局の所は未成年が起こした事故で少年法で無罪だし
2歳の子供の両親が誰にどのくらいの罰を望むかって部分が1番大きいと思うんだが

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:43.91 ID:eT/f378z0.net
>>359
バイクとかでも今まで何もなかったのに突然コケるとか珍しくないし、交通事故だって突然だよ?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:47.08 ID:n274Jo170.net
>>778
まぁ資本関係的にはその通りやろうけど
トヨタの看板掲げて仕事しとる以上、トヨタ本社は無関係とほっかむりするのは人道に反する感じはする。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:47.12 ID:MXx8+txy0.net
>>710
交通刑務所に5年くらいかな?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:26:47.42 ID:zkDZVGQG0.net
>>774
要らない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:03.09 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>772
まるで、トヨタ本体が関係あるように書くのは駄目でしょう。
函館トヨタはトヨタ本体とは資本関係はありません。
単なる取引先です。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:14.28 ID:SG+Hwff70.net
やっぱレール付きのカートじゃないとな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:16.53 ID:swpkqaSD0.net
>>795
曲がりきれない程度は推測すべきだな
てか安全配慮義務ならゼロじゃねえ?
タイヤ積んで砂袋でも中に入れてたの?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:20.01 ID:N/Rbmwdl0.net
>>785
なぜ普通に運転手が悪いと考えない?
素直になろうよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:28.36 ID:Q2xiphOB0.net
>>1
安全管理どうなってんだよ
もし暴走したら叫んで止めるのが安全管理なの?
ふざけんなよ😡

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:44.71 ID:JOs1evQE0.net
新千歳モーターランドて社長の名前が出ないので検索したら

北海道千歳市で30年に渡ってモータースポーツ複合施設を運営する「有限会社アクトコーポレーション」(代表取締役:九谷田 定彦)

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:45.29 ID:Z4GteM710.net
なんで大人(係員)と一緒に載せるぐらいの知恵がないんかね?
主催者の頭の中ブレーキかかっとるんか?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:57.91 ID:+ix0XUTG0.net
なんで大騒ぎしてんの 一人くらいでw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:27:59.80 ID:sijA+utO0.net
想定外ってことが
ずっとカートに携わってきて甘すぎだろ
こんな奴らにモータースポーツをやる資格ない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:01.31 ID:y+LWj0NW0.net
>>780
お前が先に女の子が黙って暮らすだの周囲が揉み消そうとしてるだのを証明してからに決まってんだろ
逃げも隠れもしないなら早く証明してくれ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:06.81 ID:ueNS6Lhn0.net
>>779
路上で自転車に乗ってるのとは訳が違うよ
子供に乗らせる遊戯園みたいな場所での事故だから
責任は大人にある

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:15.67 ID:zkDZVGQG0.net
>>795
その理屈に合わせるなら曲がりきれずに突っ込む場合もあるやろ
大丈夫か君

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:22.55 ID:8S60XGLb0.net
アクセルをブレーキと思って踏んでるのにブレーキ踏め言ったら加速すると思います

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:24.86 ID:N/Rbmwdl0.net
>>806
ブレーキ踏んだら安全に曲がりきれるように設計されてる。その証拠にちゃんと5周してるしな。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:25.75 ID:Qof4sLLe0.net
はじめは教習所のノロノロ運転でも自分で運転するには怖かったし運営が馬鹿だな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:31.32 ID:n274Jo170.net
>>807
それを普通と思うのは幼稚

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:37.64 ID:P95YBRZI0.net
このコースだと免許を持ってる大人でも事故ると思うんだが、その場合は全責任負わされるのかな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:39.06 ID:TVG8SC320.net
>>771
事故起こした時に自分で責任を持つという誓約にサインしてるのだから、被害者とやり取りするのは当然当事者だろ?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:45.88 ID:CguVmDWO0.net
初めて運転するのがピットインがー減速がーってできるかね
バンドル握るのが精一杯じゃね?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:47.66 ID:D+gQBxF80.net
この子の周りで小動物の虐殺事件が頻繁に起きてるとかいうオチはまだ?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:54.02 ID:QrRqtKRm0.net
>>722
クローズドなコースでアクシデントが起きる前提で
走る乗り物を仮設の杜撰なコースに持ち込んだんだから
女児を擁護するまでもなく運営が悪いんだよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:28:54.66 ID:t4g6tnbt0.net
>>795
公道ではそれを想定して道路に段差をつけたりガードレールがあったりするから、想定すべき範囲ではあると思うよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:10.44 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>801
トヨタ本体がイベント企画しての主催者ならまだしも、単なるトヨタの取引先企業が起こした事になんの関係があるの?
トヨタ本体に会社としての管理責任なんて労使関係もないのにあるの?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:15.13 ID:N/Rbmwdl0.net
>>815
ブレーキ踏んで曲がりきれないということはない
カートの制動距離は短くめっちゃブレーキ効く

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:20.57 ID:rZpp38mt0.net
>>800
そうなんだよ、だからこそこの少女の嘘偽りない証言が聞きたい、一体何が起こったのか?
周りの大人は余計な気を遣って揉み消そうとしないで欲しい

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:24.01 ID:R5mJL7t60.net
11歳にして殺人犯か

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:26.39 ID:gv0UcKXq0.net
っていうか、マジで何周もどうやって曲がったり減速したりしてたんだ…
すげぇ不思議なんだけど

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:33.46 ID:1jsWAsjB0.net
パイロン立ててジムカーナが普通だろマヌケ、なんでサーキットにしてんだ?トヨタは車のプロが馬鹿の寄せ集めなのか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:41.71 ID:Sj4pyDQa0.net
今迄の報道とか画像でかなりお粗末な安全管理体制だってのは分かるけど運転してた女児の過失というのはまだ憶測だろ
警察の操作が入ったのは今日の午後だし車両詳細に調べて決定的な整備不良見つかったりする可能性も残されてるんだろ
こんなコース設計してる運営者が真面目に整備点検してるとは考え難い
まあこれも憶測なんだけど

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:42.51 ID:noGzakRS0.net
ご冥福をお祈りします

VV

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:44.39 ID:AnOaBYMP0.net
NHKニュースでコースの図面出てたけど
直線→最終カーブの向こうに乗り降り場所があるってのが確かにおかしい
オーバースピードで突っ込む可能性を考えてなかったのかと

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:49.50 ID:TS/Gu5qf0.net
モータースポーツを広めたいと自称してる奴らがモータースポーツを浅い所で舐めてるからこうなるんだよな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:29:52.57 ID:cj69sCs10.net
加害者は関係ない、運営だけが悪い!と言ってるのはどういう立場の人?
女児持ちで男児憎悪のママ?
幼児にまでミサンドリーな独身フェミさん?
自分の子がいつか何かやらかすのが心配な親御さん?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:00.71 ID:N/Rbmwdl0.net
>>825
40キロからブレーキ踏んで安全に曲がれる設計ですが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:10.05 ID:+ix0XUTG0.net
>>833
www

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:12.16 ID:dZySv2gE0.net
2歳児の親は一緒に並んでなかったのかね?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:22.66 ID:8S60XGLb0.net
この事故を免許持ってる大人が引き起こしたらどうなんの?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:22.88 ID:ojbYtbhE0.net
運営糞すぎ
11歳のせいにすんなよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:33.11 ID:kRq79SUZ0.net
主催者側の安全に対する意識が皆無だった
少なくとも乗る前に実技講習してるんだろうな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:43.09 ID:A7HyBx110.net
たとえ事故だろうが遺族から一生恨まれる人生だよ
まあこんな事故を起こすようなアホだしノーダメージだろうが

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:45.46 ID:ws1GDfDA0.net
車は凶器になるのにバカに運転させるなよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:47.64 ID:gwFP/VbZ0.net
これレーシングカートじゃないから
アクセル踏むのやめても空走で突っこんでいくだろ

レーシングカートならアクセル戻すとそのままエンスト

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:53.11 ID:t4g6tnbt0.net
>>821
会社は責任を負いませんっていう文言のことを言っているなら、会社側の安全管理に不備がないということが前提ですよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:57.07 ID:NN1rHpza0.net
>>836
そもそ加害者って表現が既にヤバイよ
この女児も被害者でしかない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:57.12 ID:eyKqFVwM0.net
そいえば飯塚はどうなったのだろう

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:30:57.21 ID:yyaaf5+C0.net
最後右に曲がるしか迷い様がないようにしとかないと大人でもうっかり直進する人が出て来るんじゃないの?どういうふうになってたのか知らんけど現に直進してるんだから

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:09.83 ID:B6rJPfPp0.net
職員近くに居たのか
まぁあんまし関係ないか、それ以前の適当さだものな。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:28.96 ID:LfnF4Zuc0.net
>>843
子供を持つ親がそこまで逆恨みするか?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:31.37 ID:8S60XGLb0.net
ブレーキと思ってアクセル踏んでるんだから、アクセル踏め!って叫んでたらブレーキを踏んでくれたんじゃね?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:40.04 ID:ODNxiGlU0.net
未来のシリアルキラー誕生の瞬間である

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:42.92 ID:6PkUIsaU0.net
>>782
現場ネコかよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:51.37 ID:eT/f378z0.net
>>804
気にしすぎだよ

「タイヤ交換したいから、ちょっとトヨタ行ってくる」って誰も愛知県豊田市に行くって思わないだろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:52.21 ID:n274Jo170.net
>>826
法的な管理責任とか安全配慮とかをトヨタ本社に求めるのは無理があるやろ
せやけど法と人道は別や

道徳というか人倫というか人道のうえでは、このケースで無関係です!とトヨタ本社が言うてしもたら非人間的な印象は残る。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:56.00 ID:acefv0of0.net
>>795
マシントラブルで止まれない時は?
ドライバーが急病等で意識を失ってコントロールできない時は?他の車に追突されてコース外に押し出された時は?
レース形態で走る事ができる場合はこういった事も考慮してコース作るのが普通なの
これらのリスク管理するのは仕事としてやってる以上義務なの

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:57.01 ID:AAj15ZCm0.net
誰がなんと言おうともアクセル踏んでた女児が一番責任が重い

ガタガタ言うな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:31:57.93 ID:vhA9jGae0.net
200ccのエンジン最高時速40キロ以上って
ど素人の子供が乗るゴーカートじゃねえだろ
デチューンした競技カートじゃん
ゴーカートなんて50cc最高速15キロくらいだろ普通

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:01.57 ID:CguVmDWO0.net
直線の先にコーンだけでガキが見ているって図が既にヤバ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:03.53 ID:2YrhlA8A0.net
サイコフレームなら止まってたのに

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:10.13 ID:rIqCNNx10.net
>>787
むしろマスゴミは被害者に凸るから
足切断したサッカー少年に、もうスポーツできないですねwってな具合で

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:16.08 ID:2kQ89Es20.net
>>779
ソースであるかのように法律事務所のリンク貼って
そこに書いてないこと書くのヤメレ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:27.13 ID:pO5DjxL50.net
アクセルとブレーキを踏み間違えた

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:40.97 ID:6JmJzlXp0.net
>>781
たぶん事故の瞬間からしばらくの間のことは覚えてないと思うし
記憶の引き出しにロックかかってこれからも思い出さないと思う
女脳は嫌な記憶や都合の悪い記憶を改ざんしたり消す機能もすぐれてるし

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:43.76 ID:LfnF4Zuc0.net
>>804
これでもかっ!
>>176

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:46.64 ID:dZySv2gE0.net
>>767
それな
ましてや免許もない子供が乗るならどこ行くか分からんのだし

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:32:53.51 ID:t4g6tnbt0.net
>>837
速度を落とせば、でしょ。速度を落とさずに曲がりきれなかった場合の事故を想定するっていう話をしているんじゃないの

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:00.75 ID:N/Rbmwdl0.net
>>857
そんなん、もし隕石落ちたら?というレベルの言いがかりばかりやん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:01.01 ID:B6rJPfPp0.net
>>849
三角コーンじゃな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:03.06 ID:Sj4pyDQa0.net
>>839
一緒に居たけど他に1歳児と4歳児を連れてたらしい責めるのは酷なような

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:04.24 ID:MXx8+txy0.net
>>847
外見上は紛れもなく

加害者

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:26.22 ID:QrRqtKRm0.net
>>840
同じだよ
手間を惜しまず(数日のイベントに酷ではあるけど)
安全対策しとけば操作をミスろうが判断誤ろうが
人が死ぬようなことは起きようがなかった

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:27.91 ID:g7dYShD20.net
轢き殺した瞬間に潮吹いて恍惚の表情で絶頂してたとかないの?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:37.07 ID:n274Jo170.net
>>869
それを安全配慮というのよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:38.19 ID:90KRywX10.net
>>7
どこ見てんねんメクラ
めっちゃニュースで取り上げられてるっての

ミヤネ屋(日テレ)
ゴゴスマ(TBS)
ニュース7(NHK)

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:41.64 ID:oLaJrMkP0.net
免許を持ってない大人が同じ事故を起こしても
主催者が悪いと言ってくれるのかい?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:45.85 ID:J4mySg8N0.net
>>817
アイルトン・セナだって6周目までは無事にコーナー抜けていたよ
ドライバーにもマシンにも絶対はない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:49.11 ID:Fs4/hHzu0.net
2歳のこどもはゴーカート乗れないでしょ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:49.77 ID:1jsWAsjB0.net
トヨタの事だからプレーキパッドやタイヤの摩耗や整備不良による故障などもみ消して少女に全責任負わせそう

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:52.82 ID:AnOaBYMP0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013827501000.html
これだ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/K10013827501_2209201925_0920193012_01_04.jpg

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:54.74 ID:kTjlQ8e40.net
>>4
運転してるのが子供だからね
大人が体張ってカート止めた場合
ドライバーが大事故になってしまう可能性もある

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:33:59.37 ID:30RZZHye0.net
設営がちゃんとしてれば起きなかった事故だね(´・ω・`)

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:01.33 ID:kiCM5LVX0.net
>>806
カープといってもほぼ直角に曲がるカープだからノーブレーキで直進は想定してないだろうな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:03.87 ID:cj69sCs10.net
>>847
なるほど、あなたのような立場の人ね、やっぱりヤバイわその立場

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:06.92 ID:eutVavvt0.net
ガキに乗らせるんなら、間違っても重大事故を起こさないように
しっかりバリケードとか作っとくべきじゃないの?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:21.50 ID:N/Rbmwdl0.net
>>868
カーブで速度落とさないなんてあり得ないでしょ
そこまでのアホに合わせる必要はない

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:24.11 ID:eyKqFVwM0.net
他社メーカー車のユーザーで良かったわ
ここの流れを見てると怖くて乗れない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:33.20 ID:Z+NAhhmJ0.net
>>801
追加
トヨタ本体の責任が出てくるのは、地場資本ディーラーがトヨタ製品を販売したりリースとか使用しての事故の場合でしょう。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:36.46 ID:21eLye0k0.net
事故だろうが人殺しだよこの子は
人殺しっていう自覚を持って生きて欲しい

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:50.67 ID:EVQ493ok0.net
ブレーキとアクセルの踏み間違えが原因なんだから時速40km関係ないだろ
頭悪いの?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:55.19 ID:rZpp38mt0.net
女の子の証言もない、映像も出せない

とにかく主催者側の安全管理の不備だ
これで何が起こったのか本当に検証できんの?検証しない方がいいの?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:59.66 ID:gx8n1fBb0.net
アクセルとブレーキを踏み間違うのはジジイだけじゃないんだな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:34:59.70 ID:4+SKpdTd0.net
人殺しのトラウマかわいそうだよな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:03.29 ID:JOs1evQE0.net
千歳市の有限会社アクトコーポレーションで住所調べて
ストリートビューで見たら看板も社名も見当たらないビルか住宅?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:04.20 ID:4oWLb/w90.net
>>475
11歳が自分の人生台無しにしてまで誰かを轢き殺したいとは思わんだろ
俺らと違って未来に希望しか持ってない年頃だぞ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:05.14 ID:DVPaYIn30.net
>>28
これは死ねる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:07.97 ID:gwFP/VbZ0.net
>>859
4stと2stの区別くらいつけような

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:09.81 ID:6PkUIsaU0.net
主催者は早く、ゴメンナサイ全てこちらの責任ですって表明せんと傷口広げるだけなのにな
天下のトヨタもそのへんアドバイスせんのか?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:33.27 ID:NN1rHpza0.net
>>877
自分がけがしたのは100%運営が悪いって言い出したら異を唱えるけど、俺のミスで客に被害が及んだのまで俺のせいにすんなだったらまあそうだよなぁと納得する

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:33.30 ID:jHsCUIIB0.net
https://i.imgur.com/ZqXU7Vj.jpg

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:33.37 ID:swpkqaSD0.net
>>804
あまりにトヨタへの非難が多いから送っておいた
弁護士から電話来ても逃げるなよ
https://i.imgur.com/G6rWMBy.jpg
https://i.imgur.com/OjScyIB.jpg

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:37.66 ID:F9ujvwCp0.net
ニュースは徹底してトヨタの名前出さないようにしてんのね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:42.50 ID:N/Rbmwdl0.net
>>875
一体世界のどこに、隕石落下対策してるサーキットや野球場やサッカー場があるの

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:44.87 ID:ZTDjRTtu0.net
チョロチョロ動く2歳児なんて事故が起きないわけがない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:44.89 ID:acefv0of0.net
>>869
隕石の落下を止められる事ができるのはカートコース運営業者には無理だが
それ以外俺が列挙した事態には予め備えて被害の拡大を食い止める事ができる
だからやれと法は定めている

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:45.56 ID:c2/2u1ZW0.net
>>884
前田健太の広島時代のカーブは凄かったよな・・・

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:49.66 ID:dWUa9Upg0.net
アクセルが戻らなかったとか

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:50.02 ID:gFKf8kx+0.net
>>51
これええなww

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:35:51.49 ID:n274Jo170.net
>>889
いやだから法的責任の話ではないのよ
人道とか倫理とかのこと言ってんの。

法的責任までトヨタ本社に求めるのは無理があるのは同意しとる。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:08.16 ID:gBowljKQ0.net
乗用車の40キロと原付きの40キロは全然違う
レーシングカートは乗った事ないから分からんけど速く感じるとよく言われるからそうなんだろう

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:11.02 ID:swpkqaSD0.net
>>892
未成年を画面に晒さないから

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:11.68 ID:0mILYAt90.net
>>887
そこまでのアホに合わせないと死亡事故が起こる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:12.91 ID:aHBbBPz20.net
パニクって利き足の右足か、踏んでる時間の長いアクセルを反射的に踏んだのかね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:18.10 ID:cj69sCs10.net
加害者は悪くないという人は、
相手が小学生なら自分の子が死んでも納得できて、
運営に賠償金と過失を問えば気が済むのね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:22.86 ID:LfnF4Zuc0.net
>>869
もしコースがこのレベルなら?この半分なら?この10分の1でも死亡事故は防げたでしょう。
ツインリンクもてぎのカートコース。
https://youtu.be/90suuQUxKzY
隕石とか…

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:31.87 ID:30RZZHye0.net
運営と加害者親両方からお金貰えるのかな(´・ω・`)

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:34.37 ID:wJ0PImcn0.net
>>896
過去にそういった低年齢の殺人犯が何人いたよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:49.44 ID:QetVbP3P0.net
>>822
他の50人くらいいた参加者はできていたのかね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:36:56.15 ID:kRq79SUZ0.net
然しトヨタ自動車ってカート使ったイベントで販促するような社風じゃあなかったんだけどな
TOYOTA自動車現社長の影響かね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:05.56 ID:R5mJL7t60.net
減速しなかったとか殺す気満々だなw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:09.88 ID:gx8n1fBb0.net
もっとクルマをスキになろう! トヨタが送るスペシャル1DAY!

これじゃトヨタ本社がイベントしてるように勘違いするよな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:13.11 ID:t4g6tnbt0.net
>>887
道路の段差の話をしたけど、段差が連続すると警戒してスピードを落とすという心理が働く
つまり強制的にスピードを落とさせているわけ
つまりスピードを落とさないドライバーを想定した設計になっている

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:17.53 ID:I2OWr9Mq0.net
>>915
第三者やし運転してたやつは悪くないと思うのは当然やろ
死んだ子供の親やと無理やろうけど

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:19.49 ID:rZpp38mt0.net
>>912
女の子映せとか言ってない、人はモザイクボカシでカートの挙動が見たいだけ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:20.11 ID:MyUe2r3F0.net
>>858
運営「こっちには誓約書があるんだからな」
警察「業務上過失致死で逮捕します」

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:23.59 ID:6Zad1Bkz0.net
>>902
コイツら台風14号スレで暴れてた奴だと思うわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:26.03 ID:R6s29wkm0.net
>>884
さてはお前広島ファンだな

929 :困惑:2022/09/20(火) 19:37:27.42 ID:XMdagD6E0.net
モトクロスとかもそうなんだけど、モータースポーツを気軽に子どもができるってどうなんだろうって思う。しかもスピードやスリルを楽しむ目的で。事故りたいとしか思えないんだけど。。。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:31.37 ID:n274Jo170.net
>>904
隕石はお前の例えやから知らんがな
甲子園はファールボールの安全対策やっとるぞ
それも安全配慮義務や。
それでも怪我したら球場や球団側がある程度の補償もするぞ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:35.76 ID:nYxCXlJc0.net
運転してた子もかわいそうに

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:36.12 ID:c2/2u1ZW0.net
>>914
このカート、両方同時に踏むとアクセルが勝つらしいね。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:43.39 ID:N/Rbmwdl0.net
>>913
それはそのアホの責任

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:47.83 ID:iI+z0utw0.net
最後の一周だけきれいにブレーキ踏み忘れ・踏み間違えとかする?
ボケ老人と違うんだからさぁ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:52.72 ID:rijMpO9H0.net
まあわざとやろ パニッて轢き殺した馬鹿まんこや

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:55.63 ID:d8RI9d2K0.net
早く捕まえろよこの殺人鬼を

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:37:59.97 ID:CguVmDWO0.net
>>919
しらんがな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:02.29 ID:SmUGDSJY0.net
おまいら、国/葬祭り、そしてゴールデンリフレ発表まであと1週間だな
https://youtu.be/zC6QvgoCDAU
お嬢ちゃんをリフレで働かすのか、おまいら

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:03.70 ID:y+LWj0NW0.net
>>892
お前が知る必要は無い

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:03.80 ID:Pn7e++v40.net
親はぼーっと並んどったんか?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:07.74 ID:1jsWAsjB0.net
カートってブレーキで減速するんじゃなくてアクセルで挙動調整するんだが

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:18.90 ID:lyBp3t9T0.net
11歳で人殺しになってしまったため女児が気の毒やわ
2歳の子供を亡くした親も気の毒だけど自分がその親だったら絶対にコースに近づかないわ
街の歩道を歩くときにも絶対にガードレールの内側を歩く

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:20.32 ID:mCptiMwJ0.net
これは運営側の落ち度

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:24.72 ID:B6rJPfPp0.net
トヨペット=TOYOTAじゃん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:32.82 ID:swpkqaSD0.net
>>927
まあそうだろうね
バカはどのスレでもバカだよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:45.01 ID:TlasSm+P0.net
責任割合は女児9主催者1ってとこだな
でも子供割で女児はノーカン
主催者が罰金か執行猶予付き禁固刑ってところか

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:49.15 ID:N/Rbmwdl0.net
>>923
サーキットでスピード落とせってバカなの?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:52.95 ID:0mILYAt90.net
>>933
死んだ人間は戻ってこないんだが

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:55.86 ID:eT/f378z0.net
>>828
警察は安全管理に問題なかったか捜査をすすめてるから女児に何が起きたかは出てこないんじゃないか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:38:59.55 ID:7Om6pxJv0.net
これが20過ぎの大人だったらどうなってたかな
ゴーカートって軽車両扱いされるのかな
それなら運転過失致死と前方不注意でアウトかね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:02.51 ID:1FtsGqdx0.net
>>795
「カーブでブレーキを踏む」ってのは小学生に一般常識として備わってるものなの?
子供に初めてマリオカートやらせたらカーブでブレーキ踏むのなんて少数だけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:08.74 ID:swpkqaSD0.net
>>925
それは視聴者提供でるまでわからん

まあちょっと待たないと
安倍だってNHK以外は撮影できてない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:12.19 ID:iV7ZipUV0.net
>>934
最後飛ばしてウイニングランのつもりだったんだろうな
アホ過ぎる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:17.87 ID:rZpp38mt0.net
>>939
確認だけど、女の子の関係者とかじゃないだろうな?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:27.72 ID:JOs1evQE0.net
既に出ていました

新千歳モーターランド
この度の事故に関して
https://ncml.jp/archives/21111

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:28.63 ID:dodFq57J0.net
>>944
単なる販売会社

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:29.77 ID:kgy4K5sY0.net
トヨタがイベント費用をケチったんかね
安全面でさ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:31.20 ID:swpkqaSD0.net
>>926
あるけど任意同行と書類送検はされる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:47.13 ID:acefv0of0.net
>>904
隕石が落ちてくるかは知らんが
火災や地震発生時の避難経路案内や避難場所指定
係員の誘導や消火作業に備えた消化器設置
ドアが開かないトラブルに備えた斧設置
発煙筒や食料や水の備蓄
こういったことは普通に行われてる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:49.89 ID:U3gTd1ny0.net
大人でも免許無いやつは谷底にゴルフカートごと突っ込む奴いるから子供がパニックなったら思考停止するやろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:50.13 ID:AXZkG3ta0.net
ひとごろし女

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:55.25 ID:cj69sCs10.net
女の子の親御さんは、ちゃんとメディアに出て見解述べた方がいいのでは?
この件は、子供を持つ人にとっては「相手が小学生だと怒りも恨みも悲しみもぶつけられないのか」という点で反響が大きいから、
きちんとコメントする事は社会的責任だと思う

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:56.48 ID:NN1rHpza0.net
>>934
そりゃその日はじめて触ったような素人だと、しない保証はないだろ

初心者が1-1クリアできたから、1-2でクリボーにBボタン押して突っ込むのはおかしいって言っているようなもん

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:39:59.67 ID:L8cOn+4T0.net
>>881
やべぇ富士スピードウェイかw
ストレートの最後に観客席ワロタ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:02.91 ID:0mILYAt90.net
>>958
家宅捜査もな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:11.10 ID:gx8n1fBb0.net
>>950
参加する際の契約書があるから、ほぼ100%おっさんの責任になる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:14.35 ID:Hls7/1pm0.net
>成那(せな)ちゃん

名前の通りの運命辿ってるな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:18.96 ID:0ZvHlrMS0.net
てかもう業務上過失致死傷容疑で捜査してるんじゃん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:20.31 ID:t4g6tnbt0.net
>>947
F1とかじゃなく、体験型のイベントでしょ
安全管理は徹底してやるべきだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:22.15 ID:Fs4/hHzu0.net
せめてコースの周りにタイヤでも置いとけよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:22.66 ID:rZpp38mt0.net
>>950
警察が直接の事故原因の暴走について調べないとか有り得るのか?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:25.94 ID:n274Jo170.net
>>947
安全配慮ができないならそれに見合うスピードに落とすべきだし、制限すべきだし、そういうマシンを使うべき
いやそもそもこんな危険なコースを使うべきでない
安全配慮が不足し過ぎ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:27.07 ID:DkKlsSeH0.net
この子は一生2歳児を轢き殺したことを背負って生きてくんだね
誰かと結婚したり子供が出来てもずっと轢き殺したことが頭から離れず生活してくってどんな気持ちなんだろな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:40:28.99 ID:7pCKR30I0.net
運営は操縦者が操作ミスをする前提に立って対策してない時点で終わってる
おそらくそういうことを今まで考えたことがないやつが催したんだろーな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:00.91 ID:N/Rbmwdl0.net
>>930
そもそもそれも異常
アメリカならネットないし、ファールボール直撃して死んでも自己責任やぞ
日本がおかしいんだよ
安全対策しすぎれば何もできなくなるし、経済衰退して国が終わる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:10.72 ID:KVA382RN0.net
>>950
蛇行運転とか危険な行為してなかったら大人でもコースのせいだろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:19.28 ID:N/Rbmwdl0.net
>>933
轢いた奴に言え

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:19.34 ID:Htlt2XgM0.net
素人の小学生のブレーキング判断に人の命が左右される時点で、運営どれだけ雑だったんだよって話。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:26.75 ID:sWRdVUNz0.net
何で突っ込む側のコーナーにバリア作ってないんだ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:30.03 ID:QncJoWQB0.net
今日も、軽自動車乗りの貧乏人の事故動画上がってるね
黄色いナンバーの軽自動車乗り
普通車以下の税金しか払ってない軽自動車乗り
普通車以下の高速料金しか払ってない軽自動車乗り

軽の税金高くしろよ、しかも黄色いナンバーが嫌なのか、白ナンバー付けて
普通車乗りを装うクズとかもいるし

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:32.39 ID:5Dp0Slp10.net
ギアをミッションに変えれば無問題

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:35.62 ID:JEw4zjpg0.net
こういうのって、コースはタイヤとかで囲ってあるもんちゃうの

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:37.96 ID:swpkqaSD0.net
>>955
ここはカートを貸し出したとこだな
設営がどこかだね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:49.89 ID:kiCM5LVX0.net
>>951
自転車にのって直角に曲がるとき減速しないの?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:52.50 ID:W+/uDVr/0.net
>>941
ブレーキいきなり踏ませたらロックしてスピード下がらないまであるよな
逆にスタッフがブレーキ!って言って急ブレーキ踏ませたからカートがスピンして事故引き起こした可能性もある

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:52.40 ID:Sj4pyDQa0.net
>>915
女児が「人をひいてみたかった」とでも言わない限り女児もその親も責める気にならんわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:41:55.42 ID:swpkqaSD0.net
>>982
誰だってそーする
ふつうそーする

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:03.44 ID:KLQBdiJu0.net
>>398
バッティングセンターで打った球が外に飛び出して人を殺しても100%施設の責任。
銃の使い方を教える、といってスクールを開き反動をコントロールできなくなった女の子に撃ち殺されてもインストラクターの責任。
どの程度のリスクを考えてそれを防御して安全を提供する施設なのか、という話には常識的なラインが有る。
サーキットの中ではコースインしている間の自分、コース内にいる他者、に対する傷害物損はほぼ自己責任自分持ち。
(有名レーサーの例のようにあまりひどいものには例外が有るが)。
サーキットというのは限界を越えるかどうかの走りを突き詰めるための安全環境を提供するもの、というのが常識の概念なのだから
運転が普通に破綻した位でコースインしている人間以外に危害が加わるというのは施設の責任になるのが当然。
また、児童を預かってスクールを開く、というのは当然その児童の行動に責任を取るのが前提だ。
技量を超えた行動を誘発してはならないし、防御策を講じるのが当然。プロなのだから当たり前。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:07.34 ID:gBowljKQ0.net
>>975
釣れますか?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:07.82 ID:dZySv2gE0.net
>>871
酷かもしれんけど、F1好きなんだと思うしコースアウトしてくるかもって想定はできそうだけどね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:17.21 ID:dodFq57J0.net
コーンはあった

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:23.18 ID:4oWLb/w90.net
>>828
そうやって問い詰めて証言引き出しても11歳じゃ証言として意味無いんじゃないの

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:24.34 ID:y04DpNLM0.net
これは殺しにいってるわ 自分の意思でアクセル踏んでる
踏み間違いじゃない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:33.31 ID:N/Rbmwdl0.net
>>969>>972
レースをなんだと思ってんの?
危険だからやる意味があるんだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:39.17 ID:n274Jo170.net
>>975
なんでも自己責任で済ます方が異常
経済なんて後回しでかまわん

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:42.81 ID:rJkDshjP0.net
>>753
>止めようとして振り切られた

そんな事実なかったと想像するけど、仮にあったとして
30~50km/h出ている鉄の塊を手でひっつかむことが
防止策だと考えていたのが主催者の「対策」だったのか・・
ホント恐ろしい人命軽視

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:44.67 ID:wR38bhrp0.net
日本人の大半はフェイルセーフを考えられないんよ
おがくず照明ジャングルジムのように小学生レベルの知性しかない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:48.70 ID:nMAz7UNS0.net
ストレートエンドで人を待たせるなよ…

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:49.13 ID:/SA/go6D0.net
>>962
余計なお世話だ
馬鹿かお前
ワイドショーババア

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:42:53.59 ID:MXS8y0ke0.net
>>979
カラーコーンと棒ヨシッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200