2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【席順】「米大統領 国葬で14列目のワケ」「日本の天皇の姿も」... 米英メディア報じる ★3 [Ikh★]

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:26:35.56 ID:ye8WfI8E0.net
>>275
敗戦したら皇太子妃が中華系になっていたオチ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:31:39.30 ID:Wc/JpMFu0.net
披露宴の席順で日本人が神経質になるのもわかるな
国のプライドで騒ぐんだな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:24:46.82 ID:MK1Ktb+S0.net
>>279
現国王🇹🇭 ドイツ大好きっ子だから
イギリス行っても遊べないし
行きたくないって

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:40:33.16 ID:RWiMAzKt0.net
>>280

中華系じゃなくて単なる庶民

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:43:29.08 ID:9QqUKElW0.net
>>279
インドネシア、ラオス、カンボジアもだぞ
あそこらへんで迷惑かけたんじゃないの
どこかの国みたいに

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:50:41.20 ID:RWiMAzKt0.net
アジア地域は植民地だしな
アフリカもそうだし

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:52:19.91 ID:RWiMAzKt0.net
こういう時フランスとドイツは立つ瀬無いな。王族がギロチンとか亡命とか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:01:39.23 ID:8A/Q0xRy0.net
>>252
エリザベス女王だからなあ
格からいって天皇がいくしかないわな。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:09:55.43 ID:KAExs4/h0.net
>>1
マスゴミのゲスさ丸出し

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:10:01.18 ID:0kqR0v1R0.net
安倍家一族は悪人だった事が判明
法で裁かれるべきだ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:17:41.46 ID:8A/Q0xRy0.net
>>53
一堂に会する場合はいちいち細かく序列決めてられないからそれでいいわな。
ただ単体の場合のVIP度合いだとローマ法王、エリザベス女王、天皇がトップクラスだったと思う。
天皇は世界最古の王朝、そして神道という宗教の元締めみたいなもんだからだと。
なので中国でもなんかあると拍付けのため天皇に来て欲しがる。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:23:04.71 ID:8uMMDhqx0.net
>>289
そんな映画や小説あったよね(´・ω・`)

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:28:18.59 ID:56T4xfsG0.net
>>290
思うのは勝手だが、
・カトリック文化圏での教皇の権威
・イギリス文化圏での女王の権威
・日本文化圏での天皇の権威
が仮に同等であるとしても、天皇はただのローカルチャンピオン。国際的に天皇に日本の国王という扱いを超える権威を認める事実はない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:31:13.70 ID:WkFZ17Eh0.net
>>265
全部騎士団のやつみたい
生きてる騎士団の旗がセントジョージ礼拝堂に掛けられて
亡くなった方のは家族の希望に応じて公に展示されるか
私的に保管されるってcollage of St George のサイトに書いてあった

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:42:40.87 ID:xGlojkzD0.net
立憲君主制廃止論者のパヨクと半島人がホルホルしてるね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:46:14.35 ID:LUlpM5AU0.net
emperorと約される天皇陛下
皇族ある国はいいね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:47:29.22 ID:vrSjPs0x0.net
>>292
天皇陛下は国王でなく皇帝となってるので三大権威になってるよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:51:57.49 ID:hHm/cewK0.net
こういうのは王位継承何位まで参列が許されるのかね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:52:40.88 ID:WkFZ17Eh0.net
こないだテレビで古い映像見たけど
美智子さまが皇太子妃のときにエリザベス女王とお会いになったときは
カーテシーやってたけど、皇后になってから会ったときは
普通に立ったまま握手してたから
やっぱ天皇と国王って同格なんだなって思った

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:56:25.18 ID:56T4xfsG0.net
>>296
皇帝だから権威があると思ってるのは日本のバカ右翼だけだよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:37:41.60 ID:d3a/plYY0.net
皇帝は白人社会での皇帝だろ
他の民族の場合は国王と変わらないかと

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:22:56.47 ID:AW4a6cuS0.net
ウィリアム王子の結婚式のときのブレア首相でさえ貴族じゃないからという理由で呼ばれなかったくらいだからな
イギリスは未だに貴族の序列が第一だよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:24:29.85 ID:CjIaeXlF0.net
壺だから反対してんだよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:28:55.28 ID:7Cc6Pp720.net
>>296
歴史的には確かに皇帝(Emperor)と王(King)と大公(Prince)は格が違うんだけど、現在の外交典礼上はどれも同格
在位年数が長いほうが格上というのが通例になってる
昭和天皇とかが晩年三大レベルの扱われ方をされていたのはこの部分が大きい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:32:51.66 ID:vrSjPs0x0.net
>>299
別に日本がそうしてくれという訳でなく、世界から与えられてる格

天皇の英訳を皇帝にあたるemperorに頼んだのは明治政府ではあるけれど、明治時代に日清日露戦争に勝利し、他民族を一時期に治めたためemperorの資格があるとみなされてる

そして存続する王室、皇室としての歴史が1番長い

国力が高い

以上の理由で、ローマ法皇、エリザベス女王、天皇陛下は三大称号になった

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:34:21.44 ID:pSYQmXH+0.net
>>299
エンペラー皇帝が権威ないと思ってるのは馬鹿だけ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:39:35.89 ID:56T4xfsG0.net
どこ行っても一蹴される程度の与太話をいまさら

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:40:18.26 ID:YS362/RK0.net
>>168
なんでヘラヘラ笑ってるんだ?恥ずかしい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:43:59.52 ID:BRwkeL8q0.net
天皇の権威が高いならなんでマレーシア国王(選挙で選ばれた任期5年の交代制)の隣りの席なんだ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:45:35.54 ID:YS362/RK0.net
>>278
天皇旗が掲揚されていて誇らしい
上皇陛下がガーター勲章をお持ちだからか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:47:04.77 ID:AOB9ZVbV0.net
こんな席順がどうとか言われるなら岸田は余計にいかなくてよかったな
まだ総理になって間もないしカルトと繋がってると話題の自民党なんてかなり後ろに回されそう
天皇陛下は王族枠で別枠になってしかも英連邦以外の国の次に並んでるからかなり優遇してもらってる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:49:14.37 ID:NkNBVUJN0.net
ロイヤル側は1列目にギリシャ旧王族やデンマーク王族とかいるけどイギリス王室の親戚ばかり
フィリップはデンマークとギリシャ王室出身
ヨーロッパの王室は大体親戚なので1〜4列目を占めている
それ以降は在任期間の長い国王の順

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:50:51.06 ID:YBbVU3uD0.net
>>309
女王陛下の国葬なのに
「皇室の旗があって誇らしい」とか
「さすが三大権威だから席次が前の方だ」とか
ほんと賎民だなお前ら。陛下に恥かかすような言動はすんなよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:51:57.80 ID:E9IO96QC0.net
G7とかの並びもだけど
国王→大統領→首相
でそれぞれ在任期間順で割と機械的だよな
権威みたいなものを重視するのはアジア的かな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:54:39.24 ID:rxZ2t/fT0.net
日本より確実に勢いのあるアメリカや韓国がなんで天皇なんかより後ろなの?イギリスでも韓国は色んな分野で席巻してる。韓半島と日本の歴史を考えたら尹大統領は少なくとも天皇より前の席だろ。イギリスも語るに落ちるな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:56:34.34 ID:9pSsv/i60.net
>>306
便所の前で会談させられて天安門ワイン飲まされたどっかのクマプーとは格が違うからなw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:58:00.56 ID:AbHI0pUJ0.net
>>221
アン王女だね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:59:01.55 ID:AbHI0pUJ0.net
>>231
来日した時に大人気だったね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:00:06.22 ID:AbHI0pUJ0.net
>>241
上皇陛下が崩御されたらされるんでは

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:00:51.05 ID:AOB9ZVbV0.net
>>231
あの2人いつもニコニコしてて幸せそうだな
イケメン美人で夫婦仲も良さそう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:04:18.19 ID:sGA3YK3X0.net
>>314
大統領だから下の席
エリザベス即位60周年記念の時は王族や皇族だけ招待して大統領はしてない

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:05:50.18 ID:AbHI0pUJ0.net
>>278
いい写真

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:20:58.79 ID:RWiMAzKt0.net
イギリスは貴族社会だしな。
日本だと大大名とか堂上公家出身の華族が今でも力持ってるような社会だし。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:31:49.73 ID:ojmj1V3I0.net
日本が戦争勝ってたら今のブリカスみたいな感じなんやろな。負けてよかったー

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:35:49.62 ID:PoK3NIyD0.net
>>87
番号ふってない楽太郎の左の女性美人だな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:42:30.95 ID:TkqnRkSS0.net
>>75
隣のビルマとマレー半島はイギリス植民地だったし
経緯があるのかもね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:19:38.36 ID:/+D3r06x0.net
>>250
日本は皇室は英王室と同格だなんてデマぶっぱなしてるから世界での立ち位置を自覚させて恥かかせるためにわざと天皇を指名したの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:21:46.54 ID:ix7Zlx4R0.net
>>7
チャールズさんたち家族

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:31:54.84 ID:8xJ5BB2V0.net
>>324
ブータン国王と嫁だ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:35:44.44 ID:KA3GXhLM0.net
アラブの頭に被ってる布が白い国と赤のギンガムチェックの国はそれぞれどこの国?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:44:29.03 ID:jqIwryEi0.net
階級社会のイギリスだと芸能界やスポーツ界でも、労働者階級に対する潜在的な差別意識があるのかも知れないな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:52:26.23 ID:pSYQmXH+0.net
ブータン国王王女のイケメン美女ぶり目立つ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:55:24.67 ID:L5Ftd7VQ0.net
イギリスの服喪期間終わる 政府庁舎の国旗は通常の高さに
https://www.bbc.com/japanese/62976966
ただ、王室の居宅では27日午前8時まで、半旗の掲揚が続く。
チャールズ国王をはじめ主要な王族はその間、喪に服し、
王の特別な許可がある場合を除き、公務は行わない。

バッキンガム宮殿によると、王室職員や王室の記念行事で
警護に当たる近衛部隊などの部隊も、27日まで喪に服すという

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:19:43.69 ID:WkFZ17Eh0.net
>>314
勢いとかの問題じゃないよ
王室や皇室があるか無いかの違いだよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:43:44.92 ID:e9TueyXA0.net
>>331
国王が180cm有るんだっけ王妃さまもかなり小顔でスタイル良さそう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:47:17.39 ID:OnOo8X/X0.net
>>331
ブータン国王夫妻は立ち居振る舞いも表情も洗練されてる
王の衣装もユニーで弔意も伝わるが、伝統衣装と洋服の折衷かな
あと、脚が妙にきれい

天皇はズボンの色を黒目にいたほうが…
衣装はだれが決めたのか?
https://www.bbc.com/news/in-pictures-62918196
 

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:48:58.86 ID:OnOo8X/X0.net
>>314
着いたのが多かったからと、王族側ではない共和制の国側だから
アメリカは専用車で遅刻した
 

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:49:33.09 ID:RWiMAzKt0.net
スタイルは秋篠宮殿下の方が良いからなぁ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:51:53.07 ID:2R8Cuhrg0.net
>>335
礼服に黒ズボンはないだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:53:04.73 ID:RWiMAzKt0.net
イギリスでは評価高かったけどね陛下はイギリス式で弔問してくれてるってね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 20:57:02.06 ID:OnOo8X/X0.net
>>338
濃いめのグレーはありえるのでは

>>336
着いたのが遅かったから 
です

>>339
>イギリス式で弔問
ほお、ソースある?
 

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:23:37.52 ID:xGlojkzD0.net
>>335
軍服着てない王族連中と同じで陛下の服はモーニングだよ。

ただ、欧州王族の仕立てと比べると、やたらとブカブカでフィットしてなくて、綺麗に見えないな。宮内庁はもっとファッショナブルに仕立てさせるべき。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:32:21.48 ID:hODGIteM0.net
>>144
ていうか、英国連邦の各国元首は身内だから前の席は当然として、
英国王室と姻戚関係がある欧州各国の元首がその次で、
完全な弔問者の立場の中では天皇皇后両陛下は筆頭の上席の位置だったんだな
別に日本だからって冷遇されてる訳でもなく、
慣例に逆らった厚遇でも無い
親しい王族、皇族同士の友好関係を素直に表した配置だよ
朝鮮人の位置は米国がゴネたから前に繰り上がってるが

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:37:21.75 ID:pSYQmXH+0.net
>>335
ブータン国王夫妻はかっこいい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:38:05.03 ID:hODGIteM0.net
>>339
ていうか、イギリスに行ってまで天皇陛下は皇室の神道でのやり方で弔意を示されないだろう
天皇陛下は皇室の祭祀の長であるけれど
日本の神道は八百万の神を祀るから柔軟なんだよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:40:29.88 ID:RniXkd/u0.net
あんなくたばりぞこないどうでもいいだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 21:44:35.34 ID:hODGIteM0.net
>>332
マジな話、いつの瞬間から英国の国家は
God Save The Queen からKing に変わったのかな?
国葬中も国歌が歌われただろうけど、
まだQueenだったんだろうか?
チャールズが即位した瞬間からKing?
国葬の最中まではQueen?
どーなん、詳しい人?

347 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
皇族が国賓としてイギリスに招かれたことなんてあったっけ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>341
モーニングは正装だが、色と仕立ての問題だろね
>>335のすぐ下のオランダ国王のがいい

スタイルの弱点を補うようにとか考えないのかな
シークレットブーツはかせればいいのに
 

349 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
慶事の時はこんな感じ(2019年10月22日)
ここでもブータン王室がセンスいい

世界のロイヤルファミリーが天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に参列! 王妃たちの華やかなドレススタイルをお届け
https://spur.hpplus.jp/celebrity/celebritynews/2019-10-23-IjA2OSc/
 

350 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>348
天皇陛下に限らず、国会議員が内閣発足の時に来てるモーニングの、パンツの色が微妙かつあり得なくブカブカで、90年台のバブル期の日本のスーツみたい。


とは言え、あの時代でもあんなブカブカスーツが流行ったのは日本だけで、ヨーロッパまたは香港とかの昔の写真を見ても、常にスリムな感じ。

バイデンの黒スーツの方がまだスタイルがいい。体格以前にスーツの仕立ての問題だね。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:12:46.12 ID:vrSjPs0x0.net
>>346
エリザベス崩御後すぐからだよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 02:43:29.42 ID:obyH0CiR0.net
警備上の理由もあったとはいえ専用車での移動を承認したことによる批判を考えて
席を後方にしたことでバランスをとったんじゃないかとも思えるけどな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 05:54:44.89 ID:Z3sJN6ZR0.net
>>349
素敵

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 06:06:23.42 ID:u29L5NfM0.net
大統領選でインチキしたから14列目なんやろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 06:11:43.93 ID:i4qgkK4J0.net
トランプがアメリカが舐められてるって怒ってたな

356 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
菅直人「俺ですら4列目なのに」

357 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>346
多分だけど
埋葬前の式で棺の上から王冠などを外したあと
新国王が棺に軍旗?の布をかけ司祭が杖を折って置いたその後に
国歌斉唱したあたりでKingに変わったような
チャールズ国王の表情見てても時代が変わったと感じた

358 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>355
バイデン舐められてるだけ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 10:23:05.85 ID:6FZRV+W40.net
大統領は皆んな格下席だよ
マクロンすら12列目
あとは在任期間順だからバイデンはそれも短い

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 10:47:48.99 ID:n/3X9mzw0.net
>>346
国葬よりも前からもうKingで国歌歌われてたから
>>351 が言うように女王が亡くなられてすぐに変更になったんじゃない?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 11:48:18.06 ID:+THJ0qxk0.net
>>102
違う

362 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>346
崩御直後からKingに変わってる
ただ、女王関連の儀式の時だけQueenに戻る
誰のための儀式なのかと考えると分かりやすい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:37:54.87 ID:4goPdXLr0.net
>>1,8
王室ゴシップに強いデイリーメールの特集記事
100枚以上の写真で、すべての国のVIPを紹介してる
帽子から靴までファッションチェック用もできる
天皇皇后を含むのも5枚以上
英王室と各国王家の7〜8代にわたる家系図もある

The world's monarchs mourn the Queen:
King Felipe and Queen Letizia of Spain join Queen Máxima of The Netherlands to lead foreign royals at St George’s Chapel
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-11226547/The-worlds-monarchs-mourn-Queen-funeral-London.html

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 14:29:02.48 ID:+THJ0qxk0.net
>>363
エンペラー潰す中国
エンペラーいる日本

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 18:16:34.05 ID:rv6EiOTh0.net
>>364
北宋の皇帝は日本型に興味を持っていたらしいけど
維持する軍事力が無さすぎて失敗してたね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:44:16.27 ID:JJoFOrXU0.net
>>358
就任順なだけ
だから韓国もバイデンと同じ14列目だった

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 20:00:28.67 ID:+THJ0qxk0.net
>>365
ああ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 20:02:50.03 ID:+THJ0qxk0.net
>>366
天皇陛下はそれならもっと後列になってるだろ
マクロン大統領よりにいたのに

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 20:26:13.55 ID:7tklX5ER0.net
>>368
天皇陛下の席は王族方のエリアで政治家達とは別
政治家達とはエリザベス女王の棺を挟んで反対側のエリアだったよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 20:29:31.08 ID:ONe6DBE10.net
>>368
王制の国は元首の中で世襲の国王を選挙による大統領等より優先することがある

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 20:33:14.83 ID:3d/Z56ua0.net
>>368
王族側と政治トップは別の列だよ
王族側はイギリス皇族、親戚筋のヨーロッパ皇族、継承順なんだけど、天皇陛下はガーター勲章持ってるので、わりと前の方になってる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 20:53:25.58 ID:1++fxsRC0.net
>>362
やっぱりそうだよな
女王崩御から即座に公式にQueenはKingに代わるが、
女王の葬儀が完了するまでの葬儀の最中は、
正式に女王が死んで次世代の王に王権が引き継がれた儀式が完了する瞬間まではQueen、
だろうな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 21:54:37.56 ID:3d/Z56ua0.net
>>362
葬儀はKINGだったよね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 22:32:28.06 ID:5bnyECjw0.net
>>369
国王、王族側は向かって1列目からだからゲストとして上席だったけどね
大統領達はゲストとして下席で喪主の英王室や英連邦首相らより後列

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:03:41.67 ID:SCoy7Gzv0.net
>>371
ガーター騎士団としてセントジョージ聖堂には天皇家の御旗である
十六葉八重表菊が掲げられているの報道されてないよね。

現在、上皇陛下がキリスト教徒以外で世界唯一の保持者。

https://pbs.twimg.com/media/FdB7TDzagAAIcep?format=jpg&name=900x900

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:25:40.90 ID:vV5NIz7Q0.net
そもそも王室や皇帝を倒して革命を成し遂げた共和国(フランス、ロシア)や、英国から無血革命により独立国家となったアメリカ合衆国は王室皇室に否定的だよ。よって大英帝国みたく立憲君主国家からしたら王族達より席次は低い。天皇陛下に至っては在位が4年のあまちゃんなんで今回はこの列席が妥当。国の大小関わらず諸先輩王族に対して不敬となる。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:42:06.04 ID:vV5NIz7Q0.net
>>106
唯一の同盟国なんだから在位なんて関係ないのに。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:44:22.64 ID:T1hNzHI20.net
弔いに行ってるのに何番目とかねーだろが!
つくづく卑しい奴らだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:28:44.41 ID:y1Ui+n7/0.net
King + QueenでKueenなどとし、千代に八千代に変わらず使えるようにするといいのに。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:39:28.52 ID:VILBXagl0.net
弔問外交()

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 04:47:39.77 ID:ZWbMqLDR0.net
バカ週刊誌が、国葬の時に、チャールズだけが国歌を歌ってない、ダメ君主だみたいなこと書いてたな。

そもそも、歌詞の通り、God save the queen/king って君主を讃える歌だから、国王は歌わない決まりなのに、そんな事も知らんのか。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:08:05.14 ID:rQ/uzSe40.net
>>256
欧州各国の紋章はサッカー代表のエンブレムに採用されているな。イングランド、スペイン、オランダ。日本は*紋をはばかって八咫烏(神武天皇)なんだが。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:21:06.55 ID:rQ/uzSe40.net
>>280
愛新覚羅(満州国)や李王家も上皇とは遠い縁者だよ。皇籍は離脱してどちらも共和国となったから王朝はいらない。朝鮮北朝は金王朝にとって代わってしまったけど。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:28:19.10 ID:rQ/uzSe40.net
>>308
イギリス連邦国

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:32:32.77 ID:rQ/uzSe40.net
>>312
冠婚葬祭で席次や引き出物、はたまた式次第までいちいち口出しする親戚のおじさんおばさんやなw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:36:05.08 ID:PyTf6t5f0.net
>>377
君が無知な田舎者で国際儀礼を知らないだけだよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:39:22.78 ID:IT6o+ljU0.net
バイデン は天皇と謁見した時こいつ陛下の前で足組んでたけどこいつゴミだなって思ったわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:51:48.36 ID:ivmjer+E0.net
>>373
うん、国葬のときもKingだったよね
動画やニュース記事のタイトルでもこうなってるし

・God Save the King' Sung at HM Queen Elizabeth II's Funeral

・Queen Elizabeth II's funeral closes with 'God Save the King'

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:37:04.58 ID:6CB59N8f0.net
>>363
デイリーメールの記事、バッキンガム宮殿でレセプション
ブータン国王の名前は書いてるのに
日本の天皇はこの角度だと分からなかったようで、その他 (another guest) 扱い

The King of Bhutan, Jigme Khesar, is seen standing by as the King greets another guest during the reception at Buckingham Palace last night
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11226773/King-Charles-Queen-Consort-welcome-leaders-including-Joe-Biden-Buckingham-Palace.html#i-7897e0a50b7dfba4

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:35.59 ID:N7MufNbS0.net
>>383
皇太后の祖母は上海夫人って意味だろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>362
訃報の翌日、セントポール大聖堂での女王追悼礼拝
A Service of Prayer and Reflection for Her Majesty Queen Elizabeth II
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m001cgvn

1:09から国歌 もう King になってる
国葬でもそうだったのでは

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天皇陛下は序列を気にしないが、周りが気にするから

393 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
愛新覚羅溥儀と縁者❓

394 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>393
弟の嫁

395 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>390
江沢民派と浙江財閥の縁者らしいよ
日本に原爆を落とさせた華僑の関係者ってこと

396 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教会の14列目に座らせておいて
一言言ってもいいかな
くたばっちまえアーメン!

397 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>328
ほんまや!
日本でも有名な2人やんけ
サンクス

398 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>395
へえ〜まじか

399 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>398
ある意味KK親子と格が違う
佳代が小粒過ぎて

400 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>86
そして「写す価値無し」

401 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天皇は世界序列の一位だってネトウヨが言ってたのに騙された

402 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソパヨには関係無い話w

403 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
尹尹🇰🇷は参列サボって
何処で遊んでたんだ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:06.67 ID:QzZlLwNv0.net
>>399
どうして小室圭選ぶのか

405 :名前:2022/09/24(土) 10:23:39.05 ID:cQgtWBZ80.net
菅直人だったら4列目をゲット

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 13:25:17.24 ID:wKN/O5op0.net
>>375
こういうのってお金で買えるものじゃないから
ものすごく価値があるよね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 13:37:50.05 ID:YKTiOO9g0.net
認知症が悪化してクスリでどうにか人前に出してるレベルだし目立つ場所はムリ
イギリスでスゲー嫌われてるし

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:58:27.78 ID:OgrOsp6T0.net
>>403
韓国の聯合ニュースの捏造報道
2枚の写真を合成して、尹大統領が天皇(日王)や英国王と並んだり話しているように見せてる

エリザベス女王の国葬で韓国メディアが垂れ流した合成画像の衝撃
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71927?page=2
https://twitter.com/TenzinMiyu/status/1572810639617142784
(deleted an unsolicited ad)

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 02:27:45.98 ID:09uTuBgK0.net
>>401
>天皇は世界序列の一位
そもそもどうやって序列をつけるのかとw

会議や冠婚葬祭では在位年数で上下が決まることが多いが
今回はイギリスとの関わりでまず分けたので、序列は変則的だった

天皇はエンペラー=皇帝と訳されているが
本来はカエサルやナポレオンのように、軍人がクーデターでなる独裁者
だから王より格下なはうだが、日本のは王に近く、矛盾をはらんでいる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 02:44:46.61 ID:yypJitOc0.net
基本的に君主は在位期間で席順が決まるからな
共和国の元首は君主より下ってのは明確だけど

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 11:35:22.17 ID:GS/wZ7iR0.net
葬式にいったら悲しみの葬式顔するがなあ

412 :バカボンパパ:2022/09/25(日) 12:53:51.85 ID:f5L53F8u0.net
バイデンより、天皇がトンガとかサモア王国なみの格式だったのがショックよなw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:38:30.62 ID:SBVeOnCh0.net
>>375
ウチの国の天皇結構すごいんだな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:40:43.94 ID:ejYrtFbA0.net
>>412
コモンウェルス知らないの?

総レス数 414
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200