2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】マイナポイント期限延長 カード申請12月末まで [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/20(火) 12:51:50.19 ID:e9xsnr4w9.net
2022/09/20

 寺田稔総務相は20日の記者会見で、マイナンバーカード取得者を対象とした「マイナポイント第2弾」に関し、申し込みに必要なカード取得の申請期限を9月末から12月末に3カ月延長すると発表した。カードの新規取得者をさらに増やすのが狙い。ポイント申込期限は来年2月末で、こちらは変更しない。
 寺田氏は期限延長の理由について「カードの取得申請がハイペースで増えている。上積みを図りたい」と強調した。
 カードの取得申請は、9月15日時点で6685万件(全国民の53.1%)。寺田氏は、取得申請を年内に8千万件台に乗せたいとの考えを示した。

https://nordot.app/944789899598249984

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:33:46.29 ID:h6dNsTy90.net
>>552
世界的な流れとしてはアプリにIDとパスワードで完結する問題だと思うが、それを日本人が作って日本人が使用出来ると思うか?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:41:38.31 ID:vC8saM1t0.net
>>532
お前がひどい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:55:46.91 ID:jTi32t0a0.net
強制取得でないのはあくまで任意で
セキュリティで情報漏れても責任取らないシステムやな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:56:18.44 ID:tWMg5Ujs0.net
>>504
免許返納時には運転経歴証明書という免許証に似たカードを貰えるはずだからマイナンバーカードは必要ないな。
住基カードの時で懲りたからマイナンバーカードは作る予定がない。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:11:15.16 ID:NZC8AVpT0.net
モトローラのg100使ってるけどマイナポータルDL出来ない
普及させたきゃ対応スマホ増やせ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:17:28.95 ID:i50yxNEQ0.net
>>532
パスワードなら、6桁〜16桁の覚えやすいやつでいいんでね?
暗証番号は3つとも同じやつでもいい。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:00:30.72 ID:NUgARz7N0.net
無駄な抵抗を続けるおじさんたち

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 11:24:09.38 ID:hDuT87B50.net
個人にメリットあるなら作るんだが

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:21:35.72 ID:Tuxf3eP20.net
>>536
高い方と安い方どちらも使えますならどっち使う?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:25:21.52 ID:sEAWd/+j0.net
朝鮮LINEが関わってるうちはマイナンバーカードなんてつくらんよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:43:56.42 ID:enQkf5Ob0.net
>>549
気持ちはわかる(´・ω・`)

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貰えるものは貰とけばええんや

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発行率低いと地方交付税が減らされるって聞いたから家族全員分申請した

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナカードに10万円早く配って

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>561
10円ドブに落としたら汚水だらけになって拾う人なの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレを「おかわり」で検索したらコジキが出てくるよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽○で申し込んだら2ヶ月くらいかかってやっとポイント付与されるらしい
S○はすぐにポイント来たそうでなんだかな

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アプリ落とそうとしたら全然古くないスマホなのにデバイスが対応してないと出てブチ切れた
他のアプリでこんなの出たことないわ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:16:34.49 ID:Tuxf3eP20.net
>>567
ぼくいくつ?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:18:10.03 ID:2Z3jTZfd0.net
最初の5000pがスイカだったから今度の15000pもスイカにしたけど入るのは1月後、一回10000pまで、一回チャージしないと残りチャージ出来ないと面倒
おすすめしない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:42:11.44 ID:4LRQkjlc0.net
カードを持ちたくないんだわ…なんばー自体の存在はしょうがない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:43:44.56 ID:nY0VlP5O0.net
>>571
爺さん齢いくちゅ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:48:02.88 ID:HKWtUD7O0.net
>>549
自意識過剰

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:00:01.92 ID:ldeU188Y0.net
マイナポイント第3弾はいつ始まるの?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:14:11.31 ID:ldeU188Y0.net
>>561
今年の10月からはマイナンバーカードが安い方(6円)、
保険証が高い方(12円)になるらしいから保険証使うのは損だな
俺は保険証使うが

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 15:26:23.00 ID:qvb1k85s0.net
>>572
ナナコは2日くらいで入ったな
銀行口座と保険証登録のほう(7500+7500)


最初の5000pは3日くらい
但しこれは実質自分の金2万チャージした時に5000pになる…ってシステム
ごめんうまく説明できないけど、単にすぐ5000pゲットできるわけではない

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コジカは次に日に入ってた
ワオンは3日目に入ってた

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>579
コジカオススメだよな
南房総にある「おどや」ではマイナポイントの告知は全然していないが、うちの家族はあっという間に使い切ったぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:32:38.72 ID:J/h5d1wl0.net
>>523,557
そんなマニアックなスマホ使ってりゃ対象外になっても仕方ないだろw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 16:42:50.70 ID:FW24vDSa0.net
 まだ届かないんだが? 

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:09:31.56 ID:ofAaKc3v0.net
>>545
N◯◯ぶっ◯◯す

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:26:05.07 ID:BbMm0ewN0.net
マイナ保険証なんて実はもう勝手に紐付けられてて単に利用者が使用しますか?にはいと押すだけ(笑)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:31:34.49 ID:BbMm0ewN0.net
>>557

使ってないのバレバレだからやめとけ


JaneStyle 2.4.2/motorola/moto g(100)/12

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:32:55.81 ID:BbMm0ewN0.net
g100なら最近までaqkでやってたが

Googleストアからも可能になったわ。

最ももうapk使ってもらった後だけど

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:15:08.24 ID:x7VugLFe0.net
申請したのに送付されないからあきらめた

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:18:28.34 ID:nY0VlP5O0.net
nfcとかいうのでスマホでカード読まなきゃ貰えないって本当?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:22:08.13 ID:MFG1JKuX0.net
>>588
本当だが、もし持っていなかったら、友達や同僚のiPhone借りればいいよ。
せいぜい10分で終わる作業。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:42:42.24 ID:BbMm0ewN0.net
むしろ役所に行くとややこしい
スマホの方が楽という

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:23:58.85 ID:Vh0cKfnY0.net
>>187
情報漏洩されて困ることってある?
運転免許証なんて番号も生年月日も隠しもせずコピーして色んなとこに提出してるけど

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:53:17.16 ID:nY0VlP5O0.net
>>589
あんがとう!

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 22:03:50.51 ID:LZatGAdQ0.net
政府が必死になるほど何か裏があると思ってしまう

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:40:22.31 ID:NZC8AVpT0.net
>>585
使ってるわwつーかDL出来るようになってんじゃんwwwわざわざ友達のスマホ借りたのにwもっと早く対応させとけやw
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/LR

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:41:35.93 ID:H6oJmeh10.net
>>1

そりゃ、みんな持ちたがらない様なカードだもんな、マイナカード。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:43:02.24 ID:Nl+YlLgB0.net
マイナンバーカード持ったがなんの使いみちも無いし

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:44:49.67 ID:xM6QF2QC0.net
どーせ会社員はすでに給料振り込みがマイナンバーと紐付けられてるのに
マイナンバーカードに今日反応示すのが分からん

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:46:47.14 ID:qt2ESGf90.net
>>596
車の免許持ってる人はカードを一枚に
まとめて欲しい何枚も持ってるのも面倒だし

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:52:44.55 ID:j6RdeG550.net
積極的に作る理由がねぇんだよな
身分証明なら免許あるし公的書類なんか年一も役所に取りに行かないし

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 23:56:50.67 ID:BbMm0ewN0.net
>>594
あっさり認めるところ好きよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:43.66 ID:/FVXkrHr0.net
番号自体は既に割り振られているんだから作るだけ作っておけば?
保険証と金融機関は個人の裁量だけど

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず作るのもいいけど10年ごとの更新手続を忘れずにね

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確定申告
高額医療
口座開設

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 06:45:31.30 ID:yQfrErzb0.net
カードなんか作らなくてもなんの問題もないよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許証や保険証は本人を証明が目的の書類ではないあくまでそういう使い方もできるというだけ
それとちがって個人番号カードは政府は国が発行する唯一で強力な本人証明書だとはっきり説明すればいいのになぜかこんなに便利になりますとしか言わない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:11:23.82 ID:Rz2KsrRn0.net
PT3に使った時のカードリーダーが使えた

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 13:27:05.48 ID:npZZ3fkt0.net
>>606
BCAS改造乙

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 17:50:59.91 ID:ovh0AO9v0.net
一番使ってない残高も大してない口座を登録しといたわ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 17:54:38.77 ID:ovh0AO9v0.net
>>590
カードは郵送されず通知が届いたら市役所に出向いて窓口受取だからその流れで専用端末借りて手続きやればよくね?
あとジジババだとやたらと役所に手続きしに来てるしついでに職員の手を借りて出来る

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 18:10:52.82 ID:dsD+Rv9E0.net
通知全然こねえぞクソ
何週間待たせんだよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>610
住所不定には通知できません。

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>609
専用端末よりスマホの方が楽というまた皮肉

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホ持ってない人とか対象外機種の人がスマホ買ったり借りるよりは早いという話

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貰い方も使い方もわからないし面倒だからいらない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:05:25.98 ID:5/Vooy2n0.net
マイナポイント申請時にパスワードロックされて再設定してる人多いな
カード渡すときに役所はちゃんと説明しろよ3回間違ったらアウトで役所で再設定必須だってこととパスワードが合ってても弾かれる原因を

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:12:01.55 ID:0d/vLBiv0.net
GoToEatのチケット先行販売の条件がマイナンカード所持者って自治体があるけど
もう行き過ぎでないかい?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:15:44.95 ID:4t1j27+H0.net
ポイント社会

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>615
忘れないようにカードにマジックで書いといた

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:50:43.56 ID:LGbwC2in0.net
カード交付で窓口にいったときに暗証番号メモする用紙くれるだろう
それをちゃんと保管しておくのだよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許証の更新の時もパスワードもらうけどさ
あのスーパーのレシートみたいんじゃなくて保存すんのに適した紙ねーのかよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:08:42.77 ID:UpTzd8h10.net
オレはある時点で紙保管は諦めて、全てケータイのメモ帳に入れてる
クラウドだからケータイ無くしても大丈夫

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:14:19.19 ID:TmTEzO41O.net
>>621
携帯ごと盗られたらどうするの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:21:11.08 ID:Xs6Z/w4e0.net
うちにも書類来たけど、破り捨てたわ
『最大で』9000ポイント貰えるといっても、『最大で』が姑息なんだよな


申し込んだら無条件で9000ポイントつけないと登録者なんて増えないよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:44:56.16 ID:stwP9Dx90.net
>>623
何の話?
ここはマイナポイントの話をするところだよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:50:51.44 ID:kpvj/Rq10.net
>>623 は誤爆じゃね?
今回の施策は全員15000ポイント貰えるんだし、前回の分も含めると最大20000ポイントだからね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:25:23.64 ID:UpTzd8h10.net
>>622
ロックしてるから普通は中身見れない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:35:58.20 ID:pHhYOozP0.net
申請する奴はおサイフケータイの設定オンにしとけよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:53:47.76 ID:AxFGGza50.net
7500P入ってた

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 07:54:25.08 ID:8iBtg0O90.net
>>602
電子証明は5年更新

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 08:29:11.58 ID:09kqLjK80.net
>>623
満足に内容も把握できないような人だから過剰に拒否反応を示すんだろうな

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつから9000ポイントになったの

5000円くれるのにチャージは一旦2万だけにしとけよ。下手すると引き出し不可のマネーにされる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:41:13.38 ID:jOoEgEou0.net
>>630
おたくはマイナポイントのスレを巡回して、人の揚げ足取ったり、何か間違えた人をいちいち小馬鹿にしたりしてる人かな?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:43:41.15 ID:wxh7TQSd0.net
>>319
役所が勝手に失効させるわけない。
お前が住所変更後の一定の期間内に手続きを怠っただけの話。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:24:00.15 ID:J1/qe8kE0.net
証明書5年カード10年の期限なんかも俺は決めた覚えも承諾した覚えもなく
勝手に決められたとしか言いようがない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:27:13.67 ID:j0RQHQEF0.net
(笑)

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:31:26.17 ID:v1sZpDp10.net
>>634
アホなの?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 00:29:59.21 ID:O03zYbGs0.net
もう仮番?は割り振られとるんならそれで良くね?正直世論も当時から反対も多かった事を強引にやった結果だよ。
責任取らないお仕事って気楽でええよね。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 00:41:47.37 ID:YnYKDTWP0.net
どうして強制しないんだい?
なぜオマケてんこ盛りなんだい?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:05:45.07 ID:lI1rC4ry0.net
>>1

マイナカード作る時、健康保険証を拒否したのに、
ミスで勝手に導入され、しかも解除しませんと言われた人がいます。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:09:50.84 ID:633TD4Z90.net
>>638
いつまでもダラダラ続けてれば
その分事業費中抜き出来る

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:10:35.31 ID:eyWtreAb0.net
15000ポイント入ってた

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:38.09 ID:MCvZ+Z6V0.net
厚労省も中共のスパイ創価の巣窟


デジタル庁「TikTok」で啓発動画 中国アプリに「お墨付き」与える日本の〝底抜け危機感〟 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663915789/

住民のマイナカードに誤って保険証機能を登録 滋賀・栗東市、「想定外」解除できず [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663899495/

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>638
詐欺師も親切な顔をして近付いてくるからね

>>640
いや、責任をとりたくないからでしょ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:27:08.41 ID:Tw8tvdMw0.net
マイナンバーカードに何もかも入れ込むのは危険過ぎる。
運転免許証→税金その他
マイナンバーカード→福祉系
これで良い

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:17:45.74 ID:sOnxTSnI0.net
旅行先でスマホが壊れたら途方に暮れるしかないが
マイナンバーカードはどうでもいいや
あ、あれも近いうちスマホに入るのか

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:39:02.63 ID:qJz7a8ks0.net
>>644
ほとんどのとこで身分証明証に使える運転免許証最強だなwww.

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:29:13.42 ID:eaIPgVzc0.net
TikTok、LINEと連係して情報だだ漏れw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:46:30.07 ID:B6Ij86OE0.net
取得70%超えたら掌返しで持ってないやつに不利になるようになるからな
今作らないやつはアホ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:48:49.55 ID:B6Ij86OE0.net
>>488
すぐに死ぬ人はどうでもいいんだよ
今から稼いで税金収める人が対象

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>623
なんかのコピペ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作っちゃうと転職する時とか面倒なんだよな
保険証が切り替わるから

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
免許証あるから顔写真つきの身分証は間に合ってるからな
まあポイントに釣られて作るけど

総レス数 681
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200