2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★14 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/20(火) 11:46:35.46 ID:OGE4Nv6c9.net
 北海道森町赤井川のリゾート施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で走行中のゴーカートが順番待ちをしていた子どもらに突っ込み、男児3人が病院に搬送された事故で、道警森署は19日、意識不明の重体だった吉田成那(せな)ちゃん(2)=函館市赤川1=の死亡が確認されたと発表した。他の1人は眉間(みけん)に軽いけが、もう1人にけがはなかったという。

 同署などによると、イベントは自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が共催し、駐車場に臨時のゴーカートコースが設置されていた。事故を起こしたゴーカートは最高時速50キロが出る仕様で、小学6年の女児(11)が運転していた。【真貝恒平】

https://mainichi.jp/articles/20220919/k00/00m/040/101000c

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663634801/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:47:31.52 ID:ywA5GFaB0.net
名前通りの最期かいな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:07.81 ID:hd3F1nBj0.net
矢鱈伸びてるな
何がてめえらの琴線に觸れた

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:14.03 ID:+9AJY91f0.net
モータースポーツは危ない。

スポーツカーも危ない。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:30.34 ID:DEFSeSFJ0.net
乗せた親も親だわなこんなの

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:44.78 ID:1C/BM2iH0.net
女児は悪くない
主催者と許可した奴らが悪い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:50.56 ID:CtOZ+6h50.net
>>4
リモート操縦でいいよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:50.95 ID:DEFSeSFJ0.net
>>3
BQNと同じ構図だから

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:06.02 ID:vHIEu/0F0.net
↓セナのライバル・プロストが一言

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:15.43 ID:hd3F1nBj0.net
>>8
せやろか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:22.50 ID:Oa6VXlrQ0.net
11歳にして早くも1killかぁ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:32.30 ID:UaY2HZPr0.net
直線の先に待機所とかおかしいだろ。
ピットみたいな感じで直線の横で待機が普通。直線の先は本来土嚢やらバリケードがあってしかるべき。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:34.50 ID:1C/BM2iH0.net
>>3
2歳児の死以外に何があるんだ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:39.91 ID:hd3F1nBj0.net
>>11
ノーカンやぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:41.92 ID:vcbGmWs/0.net
アキオ、土下座しろ
池袋の上級国民爺さんの時も
謝罪しなかったな おい!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:42.91 ID:10v5RVR30.net
何でのびてるの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:53.49 ID:wEwSd7Nx0.net
子供にクルマ好きにさせたいって言って、子供傷つけたら元も子もない。お得意の安全装備でもつけとけよボンクラデーラー

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:54.16 ID:FPQ+TnAH0.net
ゴーカートに欠陥でもあったのかな?
そんな踏み間違うかね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:54.88 ID:cYEqC3OC0.net
数人子供がいて死ぬのはセナ
キラキラの法則か

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:50:01.13 ID:u02lltSr0.net
近づかない事、こんなコースでやらない事。馬鹿なの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:50:01.22 ID:U2pl2MDx0.net
主催者→函館地区オールトヨタ(責任有り)
車輌提供・運転指導→新千歳モーターランド(責任有り)
運転者→11歳女児(責任無し)

って事?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:50:22.30 ID:hd3F1nBj0.net
>>13
なんか轢いた11歳女を叩いてるっぽい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:50:47.54 ID:XKCHrOt50.net
セナで元気

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:50:56.24 ID:8PqLWvzU0.net
50キロ!
富士急ハイランドみたいに、免許必須にすべき遊具だろ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:00.33 ID:XSiL7Uv+0.net
で、どっかしらの企業から説明や謝罪あったん?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:32.65 ID:1C/BM2iH0.net
>>22
子供は悪くない
子供が子供を死なせるような可哀想な事故が琴線に触れた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:36.06 ID:+DiR6npq0.net
50キロ出せる車を子供が運転していた

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:40.90 ID:fqq63r5T0.net
これ。。。ネタだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:48.60 ID:B7kXz6Ti0.net
被害者の男の子の「セナ」って名前は
もしかしてレーサーにしたくて付けた名前だったのかね
だからこういうイベントに連れてきた可能性もあるかもね…

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:48.85 ID:IkaSA88D0.net
加害者の実名どこ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:51:51.73 ID:1dCxKkGB0.net
これ契約書書いてるんだな
これがどうなるかだよね
担当者強きだったけど裁判するのかな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:04.67 ID:CtOZ+6h50.net
親が体張ってでも守ればよかった
カート向かって来てんのに何してたんだよ?
って話だな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:07.10 ID:12OKvIRp0.net
なんでランオフエリアにギャラリーがおんねん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:11.41 ID:XKCHrOt50.net
アイルトンセナ世代?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:17.41 ID:fqq63r5T0.net
ゴーカートはマクラーレン?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:27.41 ID:LimWeK0p0.net
加害者の女の子はこれから青春時代いじめられて腐って風俗に闇落ちするぐらいならアメリカとかで暮らすべき

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:27.42 ID:+DiR6npq0.net
直進でスピードが出るところのガードはどんなもんだったのか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:28.02 ID:nMAz7UNS0.net
>>35
レクサス

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:34.97 ID:lB75oYhV0.net
子供の遊ぶ乗り物に50キロとか企画者は馬鹿なんかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:35.15 ID:GscVyQ//0.net
函館トヨタやっちまったな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:45.86 ID:vu9w8zkb0.net
せっかく生まれ変わって幼少期から転生しなおしたのにもう死んでしまったか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:51.62 ID:zHGlOzv30.net
ディーラーはツイッタ垢に鍵かけホームページでも謝罪なし。
トヨタ本体も謝罪やおわび、今後の対策なし。
章男社長が趣味のレース関係だからな、そりゃ逃げ切りたいよな。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:05.43 ID:vcbGmWs/0.net
>>21
トヨタ7割←最終的なチェックを怠った
ゴーカート業者2割←杜撰なコース設計
運転児童の保護者1割くらいか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:18.11 ID:W3QH3f7u0.net
親もレースカート好きで
そんなもんに載せたり
三角ポールしかないとこで子供と見てたんだろうか
安全対策危機管理なしの主催者側の責任も当然重いが
スピード増し増しレースカートなんて子供乗せるのも見学もあんなとこじゃ危険よな
気の毒な子供たち

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:26.72 ID:TWG6ewCJ0.net
DQNさんが危険スポットに引き寄せられる習性は何なんだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:27.27 ID:l5CBDzMM0.net
子供に変に名前つけんな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:32.09 ID:hd3F1nBj0.net
>>42
ワロタ
そりゃ不誠実だは

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:40.61 ID:1gsTCpXB0.net
裁くのも優しさのケースもあるからな。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:52.16 ID:1C/BM2iH0.net
>>22
てかこの場合は琴線は正しい表現なのだろうか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:52.35 ID:OQ7Iebm00.net
>>1
時速30kmの自転車でも歩行者にぶつかってケガ負わせたり死なせたりしてるのに
50kmまで出せて待機列と区切るバリケードも無いとか主催者の責任重大だろこれ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:58.15 ID:D90YSslO0.net
>>46
全く変じゃないが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:54:08.99 ID:XSiL7Uv+0.net
体験の最終ラップで誰かと競り合って飛ばしてブレーキできずとかかもしれんから女児に問題がなかったとはまだ言えんよ
金絡むのは関係ないだろうけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:54:15.64 ID:q2SpUck30.net
>>37
ストレートエンドにガードレールつけると、そこに視線持っていかれて突っ込むパターン増えるから難しいんだよな。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:54:29.18 ID:hd3F1nBj0.net
>>49
ある意味ではな
俺ら悲慘なの好きぢゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:54:38.67 ID:+XJDG4wd0.net
>>42
これ凄いよな
よけい炎上しそう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:54:57.64 ID:LimWeK0p0.net
香川の件といい誰か呪いでもかけてるのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:03.28 ID:DJHTZ6tN0.net
わざわざ幼い我が子を連れだって危険なレジャーか。
モータースポーツの危険性を熟知していないから
危険なエリアにまでおさな子を同伴する。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:14.18 ID:fqq63r5T0.net
>>38
佐藤琢磨だろ そこはせめてホンダだろ。。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:15.49 ID:rrhlwe9a0.net
>>31
誓約書を書いたとして、内容がどうなのか?
自分の負傷は免責として、他人への被害の全責任を負うはないんじゃない?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:15.94 ID:mFQGhRLG0.net
客席はポールだけとか。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:17.27 ID:vcbGmWs/0.net
>>51
そういうお前が変わってるよ
社会不適合者

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:31.89 ID:vcbGmWs/0.net
トヨタ廃業

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:36.38 ID:4tB3sw0r0.net
これ11歳ノーカンなん?
じゃあ成人の人やったらどうなるんや

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:37.76 ID:4QFjQHCu0.net
トヨタが逃げてる件

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:37.84 ID:PEw/1CMv0.net
賠償は小学生の親?TOYOTA?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:38.83 ID:IT6xxFHN0.net
>>50
自転車も免許制にして課税しないとな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:43.24 ID:xrbFfHyN0.net
早くディーラーの関係者の名前を出せ!
それと顔写真、家族構成!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:44.24 ID:kAwQJjq10.net
遊具のつもりで乗った11歳に生涯殺人者の十字架を
背負わすとか酷い大人達ばかりだな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:55:56.70 ID:X7fETy/50.net
名前で運命が決まってたんかね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:09.52 ID:D90YSslO0.net
>>61
自己紹介ありがとう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:10.73 ID:2bZH56uo0.net
変な名前を付ける親は、子供のことを考えていないから、子供を危険に晒す

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:12.58 ID:vcbGmWs/0.net
>>68
それは豊田章男

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:18.93 ID:npuDNAGn0.net
>>1

https://i.imgur.com/iRgIc9s.jpg
https://i.imgur.com/jRy7zpx.jpg

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:21.02 ID:13iDqvqz0.net
>>3
女児の責任にしようというキチガイが湧いてるから

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:28.28 ID:Sj4pyDQa0.net
>>31
前スレ502に誓約書の画像出てたけどあんなの通らないでしょって意見が大半だった俺もそう思う

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:34.45 ID:D90YSslO0.net
>>71
カルトにハマってそう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:38.59 ID:vcbGmWs/0.net
>>70
お前のな!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:39.95 ID:3WafPvGE0.net
こんな安全意識低い人たちから車なんて買えるかよ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:46.76 ID:XSiL7Uv+0.net
>>53
何もコースギリギリにブロック設置する必要はない
本物だってコース外から長い区間芝生、次にタイヤブロック(水タンク) 壁だからね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:48.25 ID:fqq63r5T0.net
女児の名前が久美子だとダブル役満

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:48.46 ID:npuDNAGn0.net
>>31

https://i.imgur.com/rDQ5vnf.jpg

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:54.58 ID:1C/BM2iH0.net
>>54
まぁニュースの9割はネガティブだからな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:55.90 ID:D90YSslO0.net
>>31
あんなもんなんの意味もないぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:56:55.97 ID:cdsaF9vc0.net
男の子野放しだったんだろうか
親も悔やみきれんだろうな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:01.44 ID:vcbGmWs/0.net
ト ヨ タ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:02.01 ID:hd3F1nBj0.net
>>76
壺ウヨやな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:08.72 ID:YPTWxYLz0.net
>>26
子供だから人を死なせても悪くないなんて嘘はいけない
社会的に責任を問われるかとは関係ない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:20.53 ID:i1RjLd4t0.net
なんか「女の子を叩いてるのは、絶対に弱者男性のこどおじ!!」とか
理性のない酷いコメントが多いよな

書き込んでるやつの性別なんて分からないだろ
自分が気に入らないことを全部、弱者男性こどおじのせいにする
奴が多いのかな?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:21.24 ID:1C/BM2iH0.net
Twitterに鍵かけるのは凄いな
炎上したYouTuberみたいな対応

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:24.89 ID:IT6xxFHN0.net
>>68
子供を理由に無罪とかはダメだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:32.57 ID:2G8YFtSV0.net
なっ、俺事件事故の後に毎回同じ事レスしてるけど
休みだ連休だレジャーだ旅行だって浮かれるのも結構だけど
家が一番いいよw
自分の部屋で寝っ転がってネットやって酒飲みながら好きな物食って眠たくなったらそのまま寝てw
事件事故に巻き込まれる確率は全く無いとは言わないけど極めて、極めてゼロに近いだろうw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:33.75 ID:aMS+tFOB0.net
名字は愛瑠惇か

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:36.60 ID:H+iAK0DO0.net
>>31
安全担保は主催者側の責任
これは逃れられない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:37.10 ID:uT+fqJQr0.net
女児の親たぶん我が娘が初めてのカート運転する動画撮ってたんじゃない
「その瞬間」も。。。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:39.56 ID:3WafPvGE0.net
真剣にこんな奴らのやる車検なんか受けたくないよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:45.37 ID:hd3F1nBj0.net
>>90
子供が理由だからではないぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:56.03 ID:AAyaq2sF0.net
>>74
親が代わりに責任をとるだけだぞ
決してゴーカート運営には責任はない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:56.72 ID:kbM4qhra0.net
近しい人に聞いたけど
アキオ氏は車好きを必死に演じてるだけっぽい
レース行くとみんなホンダや日産を応援していて誰もトヨタなんか応援していない
それを見てショックをうけ、トヨタ応援してもらいたくて演じてる
それでも未だにサーキットでは誰もトヨタを応援してない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:07.86 ID:hd3F1nBj0.net
>>91
人生楽しみたい人もいるんだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:23.01 ID:npuDNAGn0.net
>>35

https://i.imgur.com/Zouha58.jpg

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:31.37 ID:hd3F1nBj0.net
>>97
運営が一番有責だぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:32.26 ID:/myp7e7C0.net
名前だけで☆14は草

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:47.74 ID:P+vK/y9a0.net
>>18
教習所通って免許持ってる人だって事故起こしてパニックになったら間違える
まして数分説明受けただけの11歳ではな
そういう事も踏まえて安全対策はしっかりすべきだったのに適当にやってこの結果

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:50.13 ID:dHaK5Cqi0.net
>>98
トヨタのスポーツカー開発してから言ってくれって思う

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:51.52 ID:MwjMUbKj0.net
>>1
自分で歩くこともできないような子供を連れ歩くなよ
近所ならまだ仕方ない場合もあろうがイベント会場に連れていく必然性がどこにあるんだ?
子供が大きくなるまで引きこもってろよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:56.59 ID:O8PNTm+g0.net
レーサーならラップタイム縮めようと速く走るが
体験の子供は普通ならとにかくコースから外れないようにゆっくり走るだろ
ちょっと変わった子だったのかな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:57.02 ID:lB75oYhV0.net
自転車で泥酔ジジイに突撃したのも女児だったし自転車でも子供は急に止まれない
50キロも出るカートで遊ばせるとか頭おかしいよな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:57.44 ID:njppd+ur0.net
>>3
ゴーカートっていうスレタイからスルーしてた
イメージではよほどの無茶か運が悪くないと死者なんか出ないイメージ

でもよくよく読むとレーシングカーと言った方が正しいのでは?そしてよく死者が一人で済んだな、という印象を持った

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:58:59.24 ID:1C/BM2iH0.net
>>87
だから大人が守ってやらなきゃダメなんだよ
でもこの体たらくだろ
ガキが大人になったレベルだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:03.23 ID:q2SpUck30.net
>>58
いやこのカートにレクサスステッカー貼ってあるんで。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:03.30 ID:vcbGmWs/0.net
民放各局はダンマリ

朝のワイドショーも全力スルーだな(笑)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:11.97 ID:13iDqvqz0.net
>>97
真性のキチガイだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:16.65 ID:YPTWxYLz0.net
事故で死んだ人の名前をつけるなんてな
せめてせいな君くらいにしておけば

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:25.76 ID:/M9LVEiL0.net
よしわかった
11歳の女の子は俺が引き取ろう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:26.94 ID:vcbGmWs/0.net
どうすんのアキオ?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:39.69 ID:PEw/1CMv0.net
ソードアート・オンラインでもこういう話し合ったな
うっかり人を殺めて、罪には問われなかったけど自分の中でトラウマみたいになってみたいな
この女児も二度と車運転できないかもな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:53.60 ID:+Em1Oe2S0.net
>>63
今回と同じ状況なら老若男女問わず世界no1のプロのレーサーでもノーカンになりそうな気もするけど

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:54.65 ID:vcbGmWs/0.net
>>112
キチガイ言うやつが…

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:59:57.54 ID:efk4ZiS50.net
いやしかし50km/hってほんまかいや
普通に自爆したって死ぬ速度やん
トヨペットとはいえこんなKY出来てないの
逆に凄くないか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:01.52 ID:hd3F1nBj0.net
>>114
顔確認してからにしろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:02.35 ID:njppd+ur0.net
変な話、運転してた本人が死んだ方がマシだったと思う
そうすれば主催者や運営に避難が集中したのでは

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:06.68 ID:VyUtn6id0.net
大前提としてフルスピードでコースアウトなりアクシデント起きても
一定の安全性確保されてなきゃダメだろう…

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:11.09 ID:QMTM6whW0.net
>>83
無理矢理書かせたものならともかく自主的にサインしたのなら意味ないなんて事はないだろう それに保護者もいるわけだし

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:12.18 ID:rrhlwe9a0.net
11歳の子どもに書かせた誓約書なんてありなのか?
書くなら親だろうが、そこまでやったのかね?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:16.26 ID:1C/BM2iH0.net
>>97
責任を取るのは保険屋くらいだろ
この親が責任を取るとは思えない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:21.89 ID:MwjMUbKj0.net
>>116
しない方が世のためだからちょうどいい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:22.14 ID:6cOGVkgq0.net
>>12
真っ先にそれ思ったわ
連中も必死で言い訳してたからマズいと思ってたと思う

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:28.06 ID:UeUEhqaS0.net
時速50キロ出る乗り物を小学生に運転させておいて

「安全管理は万全だった」
「想定外だった」

統一自民党かな?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:37.05 ID:vcbGmWs/0.net
>>119
そこがトヨペット
アキオどうすんの? アキオ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:39.94 ID:+faNIl3i0.net
ID真っ赤にしてトヨタは関係ないの!って連投してる奴ww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:41.34 ID:6zlZHbac0.net
民事の場合は契約書の内容が
常識から逸脱していないかも重視されるから
契約書のサインあるから主催者の責任無しは無理筋
私はあなたの奴隷になりますって契約書にサインしてたとしても民事では通らないんだよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:00:46.23 ID:kbM4qhra0.net
まあでもカートって本来子供が乗るものだし

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:04.40 ID:nMAz7UNS0.net
>>58
いや実際にレクサスなんよ
>>73の宣伝チラシのカート

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:10.61 ID:GEtn9Bjz0.net
セナはやはり事故死

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:17.09 ID:4tB3sw0r0.net
>>117
そうなんか
年齢は関係ないんか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:28.54 ID:vcbGmWs/0.net
>>130
関係アルアル!

アキオどうすんの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:33.60 ID:D90YSslO0.net
>>123
ないぞ
法や社会通念等で判断されるだけ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:42.00 ID:V3ZP95ZP0.net
>>130
この事故でそこを焦点にしてる奴頭おかしいと思うわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:43.62 ID:0mILYAt90.net
アクセルとブレーキの区別が付きにくい構造に欠陥があるんじゃ‥

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:43.71 ID:njppd+ur0.net
避難ちゃう、非難や

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:49.44 ID:LC+kQteX0.net
50キロ出る仕様だが指導員が手伸ばして体を引っ張ってとかアクセルペダルを引っ張って止めようとしたらしいので50キロも出てた訳ではなさそう

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:01:56.27 ID:N9AFRljb0.net
これはトヨタ禁止法を制定するレベル
トヨタは自動車販売を禁止すべき

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:02.29 ID:JToFs9IH0.net
車板で10年以上続く人気スレ

頼むから女は運転しないでくれスレ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:08.49 ID:DR1wDKl/0.net
だから万競流しとけとあれほど

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:12.02 ID:N9AFRljb0.net
>>139
つまりトヨタのせい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:15.88 ID:EWsylI1x0.net
モーターランド側はちゃんと安全対策とっていたのに…
https://i.imgur.com/ENSzC3F.jpeg
https://i.imgur.com/goLIaxc.jpeg

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:21.60 ID:RfT8Xz7i0.net
>>16
国葬スレ隠し

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:27.52 ID:SYbY3EGF0.net
死因ってなに?
頭打ったの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:30.74 ID:13iDqvqz0.net
(主催者的が準備した杜撰な)レースコースで起きたレーシングカートの事故で公道と同じような視点で女児に責任を押し付けるキチガイが大量発生

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:33.57 ID:TzlAN9qp0.net
>>12
直線の先がタイヤなんかじゃなくてコーンの仕切りとかおかしいわな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:37.29 ID:+faNIl3i0.net
こういうの乗る子供は普通は細心の注意を払ってゆっくり走るもんだ
係員の指示にもきちんと従う
普通はな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:41.40 ID:KnsxFjKi0.net
>>15
さすがに無理すじだろ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:50.69 ID:/fpIe8qK0.net
そんな本格的なカートだしライセンスなきゃ乗せちゃダメだろ。あと観客も遠くにいさせろ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:53.66 ID:N9AFRljb0.net
>>16
>>147
心配するな
安倍自民を絶対に許さない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:02:58.50 ID:Sj4pyDQa0.net
>>81
改めて見ても凄い文言だよね どこもこんなもんなのかな?それとも「此処まで言うんだから安全管理徹底してるんだろうな」とか思っちゃうのかな
俺は「じゃあいいです」ってなりそうだけど

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:05.17 ID:kAwQJjq10.net
原動付き自動車を私有地だからって無免許で当然の
小学生に単独で乗らせるとか主催側どうかしてるだろ。

キチンと整備したサーキットならまだしも簡易的に用意した
観客席に目掛けて突っ込んだのは200ccのレーシングカーだし

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:07.48 ID:6NFl9bR80.net
まぁ、トヨタが全部悪いな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:09.80 ID:GLtLOrNt0.net
さっきやったニュースによると大人用カートだったらしい。
他の業者がいうには、こども用だと遠隔ブレーキがあるカートもあるとのこと。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:21.43 ID:Gp+8gpVL0.net
下手すりゃゆだぼん君も亡くなった可能性あるんだよな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:37.38 ID:uvxB++ay0.net
タンブレロやな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:38.67 ID:N9AFRljb0.net
>>149
女児の責任にされてざまあ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:44.41 ID:2xNSUETx0.net
運営がマジで糞だわ
結果的に2人の子供を殺したようなもん

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:45.68 ID:7tRnCjIj0.net
女児叩いてるのって
トヨタの社員ってマジなの?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:51.25 ID:+EFEgiXo0.net
モータースポーツなんてとっくにオワコンなのに

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:55.79 ID:+faNIl3i0.net
レースコースが杜遷でも女児がブレーキかければ済んでた話じゃん
この手のイベントで走った子供なんて幾らでもいるが
踏み間違えてパニックまで起こした奴はいないでしょ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:03:58.15 ID:0mILYAt90.net
>>146
列に突っ込んで死ぬ構造じゃねーか
コースと待機場所の間に障害物置けよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:21.96 ID:D90YSslO0.net
名前が「せな」だからとか言ってるアホが多くて驚く
そりゃカルトにいいようにやられるわけだ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:31.50 ID:hd3F1nBj0.net
>>159
ユダw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:33.61 ID:29Jdqfem0.net
11歳の子もかわいそう
運営にしか責任無いだろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:37.74 ID:hBeW/5Eh0.net
トヨタは直接関係ないと言ってもこのイベント自体トヨタの名前を前面に出してたんでしょ?
加害者、被害者含め天下のトヨタ様のイベントだからと安心しきってたのはあるだろうし
まさか安全対策がここまで疎かだったなんて夢にも思ってなかっただろう
法的責任はなくても道義的責任は0とまでは言えんし今後業界全体として子供を参加させる
モーターショーのありかたはもっと議論されなきゃいけない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:38.39 ID:8PwzY7AD0.net
>>135
レース走行中の事故だからね。
むしろ、運営の安全管理が問われる案件ですよ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:46.30 ID:TzlAN9qp0.net
40〜50キロって免許取り立ての時に出すのも怖いのにカートじゃ体感速度めちゃくちゃ速いだろうに
どういうつもりでこの速度を簡易コースで初めて乗るような小学生に運転させたのか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:00.64 ID:zU8aJu5y0.net
ピットレーンの横を歩いとんセナ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:05.50 ID:7hW3EpK90.net
首都高の大部分の最高速度が50キロやないか
あかんやろ普通に

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:14.33 ID:1C/BM2iH0.net
>>159
ゆたぽんくんじゃなかったか?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:15.02 ID:rrhlwe9a0.net
>>141
そこが肝だと思う
指導員が手を出せるんだから、その時は徐行程度のスピードだったはず
その後、40キロで暴走したわけだが、指導員がパニクらせた疑いもあるわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:16.93 ID:yqzTpwHG0.net
11歳なら全く責任ないとはいえんだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:19.74 ID:b5V8cIbD0.net
名前がなあ

よりによってなあ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:22.50 ID:gv0UcKXq0.net
またやるぞ?
中途半端に庇うとまたやるぞ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:27.94 ID:zHGlOzv30.net
富士のF1もそうだがトヨタがモータースポーツなんか関わるべきじゃないんだよな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:28.34 ID:gdpM4apf0.net
>>146
コーンが止めてくれるはずだよな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:28.46 ID:CgWbuf450.net
トヨタの車のイベント参加した子が悪い

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:29.92 ID:N9AFRljb0.net
>>166
なんで?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:34.82 ID:fqq63r5T0.net
グリーンピアイモラ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:44.05 ID:lB75oYhV0.net
遊園地にあるようなゴーカートだったら咄嗟に職員が止められたのが全て
怪我したくないので身体張らなかったから代わりに2歳児が犠牲になった

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:44.36 ID:D90YSslO0.net
>>178
壺買ってそう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:47.54 ID:1C/BM2iH0.net
>>175
ぼんぼんぼ~ん

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:50.79 ID:2va4/Jae0.net
モータースポーツの事故でレーサーが責任取らされるなんて話聞いたこと無いんだが

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:59.71 ID:cSB2VcfS0.net
>>159
誰か教えてやりゃ良かったのにw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:00.49 ID:F90vPm3Z0.net
誓約書ヤバいよこれ統一教会みたいだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:01.85 ID:hBeW/5Eh0.net
>>165
免許も持ってない小学生に求められるようなもんでないな
「他の奴はちゃんと事故らず走れている」が通用すれば交通法なんざ必要ない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:02.35 ID:CgWbuf450.net
>>179
味をしめてか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:02.51 ID:AVHG+X2x0.net
>>146
ロープとコーンで対策かあ

やる気あんのか?(´・ω・`)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:02.90 ID:5Gtpz5P80.net
セナで事故死…
必然やな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:05.83 ID:85sDPSm70.net
アイルトン・セナ(3歳)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/33515508d2.jpg

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:09.00 ID:TzlAN9qp0.net
>>151
だったら世の中のガードレールも要らないわ
普通は安全に運転するからな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:10.73 ID:4QFjQHCu0.net
>>146
コレで防げるクルマが何処にあるんだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:11.64 ID:m3gy8jJk0.net
名前が…
亡くなったこの親は相当レース好きなのか?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:14.17 ID:OxuQG8+q0.net
>>171
常設サーキットでのスポーツ走行と同じ考え方ができるのか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:14.94 ID:gSCVRLxZ0.net
だいたい世界的にEVトレンドなのに、いまどきエンジンカー使ってプロモーションなんてやるかの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:18.33 ID:CtOZ+6h50.net
>>31
義時「これはなかったことに…ビリッ」

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:25.62 ID:X/xSEi2D0.net
どうやって止まったのかわからん
アクセル踏み続けてたのに
セナちゃんに乗り上げて後輪浮いたとか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:32.59 ID:1C/BM2iH0.net
>>193
あるわけないだろw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:34.95 ID:4hFUcLfFO.net
>>12
今までヒヤッとしたことはあったのかな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:35.05 ID:7njioLkU0.net
苗字はアイルトン?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:37.78 ID:YSUopDL/0.net
アメリカだったらカートメーカーが真っ先に訴えられる。直接の死因はカートが体に当たってるから

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:41.71 ID:N9AFRljb0.net
>>188
じゃあ今回は取らせようぜ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:42.38 ID:TzlAN9qp0.net
>>191
ホントそれ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:48.68 ID:RsjpFdce0.net
ちなみに原付バイクは法定最高速度30kmで免許証は必須です。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:06:48.94 ID:QReqo9Hr0.net
エキスポランドのジェットコースター事故みたいに運営側が業務上過失致死に問われるのか
運転操作にも問題があったとして女児側にも責任が問われるのか

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:06.10 ID:7o5CEhYj0.net
>>175
ゆたぼん
ぽんじゃなくてぼんじゃなかった?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:10.32 ID:9etMuVop0.net
スレ見ると11歳擁護が多いな
女だから?
11歳男児だったらどうだったかな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:13.26 ID:29Jdqfem0.net
>>146
チャリンコすら止められないな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:23.05 ID:gMkgmeu90.net
資本関係はなくても、世間の人にはトヨタはトヨタだよ
トヨタが悪いで盛り上がってるのに水を差す必要ある?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:33.91 ID:t4MrdRlO0.net
>>202
多分な。。。。。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:38.20 ID:OBJuPdSD0.net
みんなすごい執念だな
いや人の不幸はなんとやらかw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:42.40 ID:N9AFRljb0.net
>>212
それな
みんなロリコンだらけ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:45.08 ID:SfywjosH0.net
被害者の実名は晒されてマスコミは加害者のケアが必要とか言ってて意味分かんねえなこれ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:45.96 ID:qZwE+DcE0.net
>>75
普通に裁判したら主催者側の勝ちだろう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:52.07 ID:ovFp5n+J0.net
>>169
だよね
初めて乗る子供をかなりのスピードの出るカートに乗せて安全対策もろくにしていなかったわけでひたすら主催者の見識を疑う

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:07:56.69 ID:EvOR/+FZ0.net
香川の呪いか

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:01.90 ID:D90YSslO0.net
>>219
ないない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:03.09 ID:CgWbuf450.net
>>193
小学生だから大人用のを利用してもこちらの指示に従ってくれるだろう、って思っちゃっていたんだろう
小学校6年の子が指示に従わなかったという、予想もしないことがあったから今回のことになったんだよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:04.53 ID:GLtLOrNt0.net
どうでもいいが、トヨタは選手村で横断中の選手をひいてパラリンピックに出られなくなったのを補償したのか?
人生が変わる可能性もあったのを潰したのに。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:04.63 ID:TEW7kMRV0.net
>>81
これにサインしてたら主催者側は賠償責任なくなる?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:22.22 ID:29Jdqfem0.net
>>212
擁護される

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:25.82 ID:SsLWLO5m0.net
>>212
子供を責めるのは絶対違う
心のケアをしっかりして欲しい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:27.33 ID:IiDkqFPf0.net
臨時のサーキットだったから安全確保が不十分だったんだな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:36.18 ID:N9AFRljb0.net
>>216
他人の不幸は蜜の味な

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:46.18 ID:1C/BM2iH0.net
>>212
11歳に女とか男とかで判断しようとすんな気持ち悪い

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:51.44 ID:1wcZHb0j0.net
こんなご時世に遊びに出掛けていたような連中だ
どうでもいいね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:52.05 ID:lSyyFnsO0.net
>>81
こんなの裁判になったら
なんの役にも立たない
責任逃れで悪質という印象しか持たれない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:55.12 ID:+0RcUuli0.net
まだのびてんのこれ?
民度低いなあやっぱり
ダサ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:55.19 ID:D90YSslO0.net
>>225
そんなの罷り通ったら法なんか全部意味なくなる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:58.05 ID:B7kXz6Ti0.net
>>146
これで安全対策てwww

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:01.80 ID:V3ZP95ZP0.net
カートのブレーキはリアにしかないから制御が難しいしすぐ止まらないんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:02.51 ID:fqq63r5T0.net
>>212
名前で14だろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:09.95 ID:a3fsc8220.net
>>146
アクセルベタ踏みのレーシングカートでも止めれるカラーコーン準備してから言え。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:12.47 ID:nm6m8k/Q0.net
>>225
死の契約書は現在プロのレースでも無効にされるので無意味

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:12.48 ID:N9AFRljb0.net
>>227
じゃあみんなで追い詰めよう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:12.85 ID:4QFjQHCu0.net
マジレスすると
殺意は無かったと言ってるのと同じで
ただのエクスキューズ
危険を承知で迫力出すためにやりましたなんて言えないだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:15.79 ID:7njioLkU0.net
>>212
まあ実際ロリコンが擁護してるのはあるよな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:29.49 ID:yqzTpwHG0.net
>>231
これはある

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:35.58 ID:cSB2VcfS0.net
>>199
やっつけ会場でやるならなおさら安全配慮必要じゃね?

245 :通りすがりの一言主:2022/09/20(火) 12:09:36.67 ID:63SlPnBL0.net
なんでこんな伸びてるんだ?名前が縁起悪いからか?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:40.72 ID:0mILYAt90.net
>>238
鉄柱埋めてコンクリートで補強するしかないな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:42.09 ID:qZwE+DcE0.net
>>222
危険を前提として契約してるわけだから主催者側免責

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:42.99 ID:ZKxEDLSH0.net
小学生にセーフティ無しで大人用のカートを単独走行させるとか頭湧いてんのかと
誓約書があったってアウトだわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:43.31 ID:QEVEEPuY0.net
>>158
それだと過失じゃなくて、重過失にちかいような気がする

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:43.52 ID:4zvSDyve0.net
>>212
11歳男児でも変わらんだろ
やらかした子も被害者も可哀想だよ
運営側が悪いに尽きる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:44.21 ID:uMioqjIR0.net
>>240
代わりにお前が死ねばよかったのに

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:50.91 ID:CgWbuf450.net
>>231
子供がかわいそうじゃないですか!
(ウルウルジトー
今時の親ってこんなもんだよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:54.01 ID:lSyyFnsO0.net
>>81
あのー不謹慎ですが
エロ写真に見えてしまいます

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:55.40 ID:njppd+ur0.net
>>141
なるほど
50キロ出してたら女児がスピード狂のイメージだし
30キロ程度ならパニックになったのかなと思うし
印象が変わるな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:59.02 ID:7TsnZPsR0.net
係員が誘導して止まる位置なのにアクセル全開にしたってのがよく分からん

コースを周回する過程でブレーキも使ってただろうし止まるのにブレーキ必要な事もブレーキの踏み方も当然理解してたよね?

ゴーカートの性質上ブレーキペダルには常に足を乗せてる訳で踏み間違いってのもよく分からんし…

https://i.imgur.com/pxOHHuy.png

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:03.76 ID:y83+XCeu0.net
>>141
「手を伸ばして体を引っ張って」って声掛けしただけじゃね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:05.10 ID:b5V8cIbD0.net
何が一番悪いか

セナと名付けたDQN親
11歳にとなってパニくったロリマン
施設管理者
イベント主催
イベント担当
安倍晋三
旧統一教会
社会
日本


バツ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:05.67 ID:7njioLkU0.net
>>231
え?女とかデートとかしないの?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:07.33 ID:29vyOt9X0.net
>>141
その指導員だかが時速40キロは出ていたと思うとか言ってたよ
だから走って追いつけない速度でどうやって?と疑問なんだよ
事故当時の動画は女児の親しか撮ってなくて警察で検証中なのかな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:10.19 ID:xC7vswJS0.net
>>206
ちょうど同じような過去をもつパタゴニアのスレが…

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:17.86 ID:i2NWEpM10.net
何歳以上を乗せよったんやろか?
まさか希望者全員??

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:21.89 ID:vCtPqQt90.net
>>3
セナが自動車事故で死去

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:23.34 ID:N9AFRljb0.net
>>241
それな
アクセルを戻さなかった時点でバレバレ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:27.36 ID:LimWeK0p0.net
ペーパードライバー教習で教習所内直線で30kmにアクセル踏み込めと横の教官に言われて出したがなかなか速くてビビったわ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:29.65 ID:RIswrpVv0.net
>>4
免許も持って無さそうw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:31.58 ID:WjZpPEkJ0.net
セナなんで死んでまうん( ω-、)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:36.06 ID:YSUopDL/0.net
>>227
これぐらいの事で心のケア必要なメンタルなら、将来F1でてっぺん取れない。F1レーサーのほとんどは若い頃にヤンチャしてて死亡事故の一つや二つは経験してるから。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:43.02 ID:RsjpFdce0.net
>>212
お前の頭の中は性欲しかないんだなw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:49.71 ID:yqzTpwHG0.net
コロナ禍のみならず九州が台風で大変な状況
とてもじゃないが...

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:03.29 ID:ZksizF/L0.net
モータースポーツほど親のエゴが入った子供にやらせるスポーツねぇわ
子供が楽しいならって意見もあるだろうけど
事故った時の被害が他のスポーツとレベル違うだろう
子供が半身不随なってもいいのかね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:05.50 ID:cSB2VcfS0.net
>>151
小学生の細心の注意なんてたかが知れとるわ
あんたが子供の時もちゃんと周りがフォローしとったんやで

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:08.60 ID:gMkgmeu90.net
いやこの契約書公序良俗に反するものとまではいえないだろ
有効だよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:13.92 ID:dGvNzwOF0.net
人間をクッションにして運転手は助かったってことか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:14.16 ID:OxuQG8+q0.net
>>228
サーキットならコースの真横に観客とか考えられんよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:14.19 ID:t4MrdRlO0.net
>>255
冷静な判断力を失った状態だからパニックという

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:14.43 ID:njppd+ur0.net
これ運営側もイベント前に大人でテスト走行とかしなかったのかな?してなくない?
したらもっと対策するだろうと思うんだ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:21.82 ID:D90YSslO0.net
>>247
そんな契約は無効

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:24.05 ID:0mILYAt90.net
>>267
あいつらアンデッドだったのか-

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:24.24 ID:GLtLOrNt0.net
>>225
サインしても明らかな手術失敗だと賠償責任を負うのと同じ。
駐車場の罰金一万円と同じ法的義務はない。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:24.62 ID:8SrXl6PV0.net
リモートでエンジン切れるようにしとけば良かったのにな。
11歳で2歳の子供をあの世に送った十字架は重すぎるな。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:25.47 ID:Kd2LE6FQ0.net
>>31
誓約書や契約書は法律で認められてることのみ有効。印鑑捺印していても法で認められてないことが書かれていたら無効。例えば「あなたのことを殺します。」と契約していても契約してあるので殺人にはなりません。とはならない。
この誓約書の場合もそもそも主催者側が安全対策してないのが原因だからこんなのサインしてても関係ないぞ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:28.45 ID:N9AFRljb0.net
>>251
俺は10億年後の地球のビジョンまで描いているからな
この世で一番生き残るべき人間

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:35.82 ID:ZMYrHC1q0.net
>>34
言いたいことわかるけど、
亡くなってしまってるからね
そっとしてあげよう

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:36.91 ID:CgWbuf450.net
>>267
だよな
それで事故の辛さを乗り越えて~。とか語るんだろ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:42.70 ID:ZKxEDLSH0.net
>>255
踏み間違いでもしてパニックになったんだろう
子供には普通にあるわ、そういう反応

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:43.75 ID:ovFp5n+J0.net
>>201
こんなところに義時出て来てちょっとふふっとなったよ
畠山殿の一騎打ち、ナイスファイトだったよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:44.10 ID:FcjLF8x00.net
どうやらゴーカート自体には故障などの不備は無かったみたいな話なんだが
ということは運転していた女児の操作ミスなのか?
詳しくは知らないがノーブレーキで待機所に突入したみたいな印象なんだが
他の子供が類似の事故や、事故とまではいかなくても危険な状況になっていないのならば
やはり女児本人の問題ではないのかね?
まあ、それでも11歳だから周りの大人の責任になるんだろうけどw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:11:48.25 ID:htW3riJB0.net
>>264
君は公道走るの無理じゃないのか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:03.76 ID:4hFUcLfFO.net
>>163
女児とトヨタに矛先を持っていきたい人かも

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:09.10 ID:2EEkwlbC0.net
壺サポーターがなんでここにいるんだ?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:12.85 ID:ai+wriLU0.net
もう終わりって、最後に踏み込んだんだろな
最初はおっかなびっくりだし、操作に慣れて来て調子に乗ったのな
管理者は子供が調子に乗るのも予測すべし
それが一万人に一人でもだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:14.99 ID:t4MrdRlO0.net
>>261
身長140あればOK
2歳児でも

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:15.45 ID:N9AFRljb0.net
>>283
そっとするようじゃ5chねらー失格な

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:20.80 ID:sCL9JCF10.net
>>255
慣れてないなら1度ペダルから話してブレーキと思って右ペダル踏む可能性はある
自分が間違えないからとかそういう常識は取っ払った方が良い

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:24.70 ID:7njioLkU0.net
>>268
性欲で動いてるのが人間だぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:25.54 ID:VuSRsk7j0.net
>>219
>>146の時点で過失は免れないし勝てる要素がないぞ

誓約書なんてのもこういうケースだと意味ないしな
「事故の責任は全て私が負います。損害賠償も全て私が支払います」
「運営や走行者を避難したり、責任追及や損害賠償請求は一切致しません」って内容になってるけど
それが通用するのは運営側が必要な安全対策を取っていた上での話

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:25.59 ID:7Om6pxJv0.net
11歳が自転車で轢いたのとゴーカートで轢いたのって本質的には同じじゃないの?
誓約書を読んでゴーカートが危険なのは親も含めて同意してたんじゃないのか

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:27.73 ID:RvaRqi/y0.net
>>73
キッズカートと2人乗りカートは仕様が違うのか?
後者を大人が運転する場合運転免許が必要って書いてあるけど

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:39.07 ID:kjRVv1XB0.net
>>3

12歳で殺人
主催者がトヨタ関係
レース場の事故でセナ死亡

伸びる要素ばっかりだろ…

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:40.02 ID:q3qDuvqX0.net
レーシングカートだからキルスイッチは
ついてなかったんだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:45.41 ID:CtOZ+6h50.net
>>284
あのセナでさえラッツェン死んだから乗りたくない
からのーだからねぇ
メンタルなんてわからんよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:47.03 ID:HOLd/DPe0.net
時速50kmのカートにガキなんか乗せて金稼いてるバカな大人の責任やなw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:59.65 ID:q5KlisBM0.net
ファイナルデッドサーキットになってしまったか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:00.60 ID:0nYxy//v0.net
11歳ってそこそこ大きいやん
擁護できる年齢じゃない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:14.34 ID:C03+39nW0.net
>>91
家に居るのが一番安全なのは確か。
だが、保護者がちゃんと子の安全に配慮してれば、レジャーの為に外出しても、そうそう事故は起こらんと思うけどね。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:17.71 ID:q2SpUck30.net
>>255
このチンチンはいったい..

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:19.93 ID:29Jdqfem0.net
パニックったんだろ
意図的に踏み込むかよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:22.32 ID:RfT8Xz7i0.net
>>255
自動車学校ですらとりあえず教官の助手席にブレーキついてる車で何時間も場内で練習してやっと仮免だからなぁ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:23.04 ID:IrfPQqdB0.net
>>209
免許が要るのは公道を走る場合な。

人の出入りのない私有地なら免許要らない。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:33.35 ID:CgWbuf450.net
>>301
女癖悪くなけりゃ長生きしたろうに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:34.63 ID:YOFYcrqP0.net
>>1

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:40.75 ID:mzcw7tFL0.net
悲しいなー

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:40.97 ID:fqq63r5T0.net
PUFFYが一言↓

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:46.38 ID:0mILYAt90.net
>>287
待機列との間に壁を置いておけば女児が壁に激突するだけで済んだ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:51.02 ID:JNM/8mit0.net
>>277「(頼む!そうであってくれええええええええええええええ!😭)」

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:52.89 ID:b8w4XOJT0.net
すまん、函館トヨタはうちの“仲間”じゃないんだわw
で逃げ切って欲しい

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:53.55 ID:9BKjuCFw0.net
流石ミサイル製造してるだけある

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:55.22 ID:jDOfVsgc0.net
>>19
キラキラというかこの場合引きずられたんじゃね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:56.76 ID:77SLx0Bk0.net
ちゃんと周回したのになんでパニックになるの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:57.56 ID:Sj4pyDQa0.net
>>277
そうだよね安心したよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:58.23 ID:8Kl2H0Nt0.net
まだやってるのか
お前ら大概にしろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:00.60 ID:gMkgmeu90.net
ゴーカートとはいえ車です
怪我することはありえますよ
他人に怪我させた場合は責任もとってもらいます
嫌なら乗らないでね

この契約書のどこに問題があるんだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:00.71 ID:CgWbuf450.net
>>306
豚汁ふいたwwwwwwwww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:03.80 ID:ZKxEDLSH0.net
しかもカートの暴走程度で観客にダイレクトアタックできる走行会とかアホかと
腰高程度でいいから観客席の前だけでも軟性のガードフェンスぐらい設置するだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:05.95 ID:1C/BM2iH0.net
今日うちの下の娘(3)が熱出して家に一緒にいるが、俺なら絶対にこんな危ねー場所にこの愛娘を行かせないわ
これで安全だと思えるなら頭に無視湧いている
子供は目を離すと死にに行く生き物だと思ってるから離れられん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:08.16 ID:uMioqjIR0.net
>>282
文鮮明が再来のメシアを名乗るのと同じぐらい滑稽な発言

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:08.80 ID:7njioLkU0.net
>>287
なんで躊躇なく観客席にプリウスアタックしたんだろうね
まあ子どもだから何しても責任は取らないでしょ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:10.80 ID:OxuQG8+q0.net
>>244
それはそう、ドライバーの無過失の方ね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:10.86 ID:ai+wriLU0.net
>>296
判例くれや

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:11.17 ID:970xztbV0.net
ハッキリ言うと知床の船の事故もこれの運営もなんの法律違反してないんだよな

1番悪いのはなんの法整備もしない国土交通大臣

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:15.49 ID:N9AFRljb0.net
>>302
そのバカな大人に金払ってるのも大人な
ざまあ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:17.87 ID:4YybuDwS0.net
ただのプリウスロケット
トヨタ車の正常動作

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:30.91 ID:D90YSslO0.net
>>315
常識の話なんであってくれも何もないです

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:32.38 ID:YSUopDL/0.net
>>297
自転車は生活のために必要だけど、カートはスリルを味わう危険承知の娯楽だから完全に自己責任。観客であったとしてもバンジージャンプで死んだのと一緒

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:39.51 ID:CgWbuf450.net
>>325
娘さん、お大事にやで

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:54.54 ID:L3fkR05p0.net
木製ジャングルジム焼死事件と同じ構造で、安全対策を完全無視して起こった!

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:55.41 ID:mC9b7ndH0.net
>>330
頭悪すぎて草

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:57.92 ID:29Jdqfem0.net
>>297
突っ込んでくる想定してないのは運営アウトだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:58.49 ID:VO5PXas00.net
誓約書には拘束力ないのか
「退職後5年は同業他社で働かない」とか入社時に誓約書にハンコ押させられても無視していいのか?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:14:59.18 ID:HOLd/DPe0.net
そもそもなんでカートコース内に2歳児がいるんだよw

金の事しか考えてねえバカ丸出しの所業やな

Theジャップwww

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:01.65 ID:3bmEYOyL0.net
>>43
運転児童は全く悪くないだろ
あほか

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:09.09 ID:N9AFRljb0.net
>>326
滑稽と思ってる時点でお前は地球資源を食い潰すだけのゴミな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:11.51 ID:RyluQu/h0.net
二歳児は何で並んでたの…?
親がついてたなら直撃避けられただろうし
一人で乗る気だったってことかな
自分の子ならとても真似させられない想像するだけでなんかざわざわする

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:12.22 ID:IrfPQqdB0.net
次回のトヨタイムズで特集される事案

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:13.24 ID:8SrXl6PV0.net
主催者のおっさんが悪い!おっさんは害悪でしかない!

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:13.96 ID:SsLWLO5m0.net
>>281
そう
こんな契約書は意味なし

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:20.17 ID:A9B33rRL0.net
二歳児の命を奪ったのは紛れもない事実なわけでそこにシッカリと向き合わせるべき

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:23.19 ID:nMAz7UNS0.net
カートに初めて乗る初心者なんだから
運転が下手くそだとしても仕方ないよ
下手くそが運転することを前提に主催者はイベントの安全対策を取らないと

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:26.58 ID:JNM/8mit0.net
>>212
11歳メスガキ擁護してあわよくばお礼のただマンさせてもらおうって魂胆の奴らがウジャウジャいる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:27.83 ID:RsjpFdce0.net
>>291
コース見てみ。
はじめ曲がりくねったコースで自信がつき、最後の直線コースで加速したくなるやろ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:32.96 ID:RfT8Xz7i0.net
>>307
それは池袋のあの爺さんも同じ。
なぜあそこまであの爺さんが叩かれてるのか理解不能だわ。
本当に悪いやつはあんな耄碌した足の不自由な爺さんにプリウスを売りつけた販売店にあると思ってるわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:37.03 ID:QEVEEPuY0.net
大人用のガチのカートに子供の体重だと加速も段違いだろ。
こんなもん、俺らがF1の車をを運転するようなもんだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:40.80 ID:VyUtn6id0.net
>>287
履き物によっては引っ掛かって戻らなくなる、可能性もあったかなぁと思う

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:42.38 ID:VuSRsk7j0.net
>>329
そもそもお前にはレスしてないんだから横から出しゃばってくるんなら自分で調べろよ無能

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:45.87 ID:gdpM4apf0.net
こんな狭いとこでレーシングカート5周回って1回もコースアウトしない子供のほうが少ないんじゃないか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:53.64 ID:cXvNR07C0.net
テレビはトヨタのとの字もなくてワロタ
この国の報道しない自由はツボ事件後も何も変わってなかった

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:55.19 ID:s4Zocmse0.net
>>330
なんでやねんw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:01.52 ID:CgWbuf450.net
>>349
からだがもたんだろw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:02.03 ID:WjZpPEkJ0.net
普通カーブの所に観客入れないよね
レースでも直線のゴールスタートライン近辺に観客入れるもんやろ?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:03.86 ID:rrhlwe9a0.net
>>259
突っ込んだ時に40キロという話で、指導員が触った時はそんなにスピードが出てなかったニュアンスに感じた

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:06.86 ID:6yDX3igh0.net
11歳の子は現行犯逮捕されて取り調べ中か

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:09.91 ID:aZ/U4gCY0.net
>>339
無視していい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:20.88 ID:2QV80hKE0.net
ストレートエンドにバリア無い運営もちょっとあれだが、コース回って来れたのに、最後突っ込むって11歳の女子がポンコツ過ぎないか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:27.27 ID:GLtLOrNt0.net
>>340
カートコース内??

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:27.76 ID:9BKjuCFw0.net
トヨタはここにきて印象悪い出来事多いな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:28.63 ID:thMmY5tz0.net
>>236
それでか
たいしてハードブレイキングしてないのに簡単にリアが流れるからビビった

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:33.63 ID:hEeIxG310.net
>>155
この手の誓約書は、基本的に運営側が一方的に有利になるように記載されているのがほとんど
例えばバンジージャンプとかスカイダイビングとか、命の危険があるようなものではこういう書き方がされているのが多いと思う

一方で、誓約書は公序良俗に反しないことが前提なので、運営側がすべき安全性の確保を怠っていなかったかどうかが焦点となる

今回のケースでは、カートが飛び込んだ観客席の場所がそもそも危険性がない場所だったかどうかがポイントになるんじゃないかな

ドライバーの子がとんでもない乱暴な運転をしていて、運営側ではとても予測できないような進行をしたとかであれば別だが、運転を少しミスったとかスピードを出し過ぎていたとかの範疇なら、こうなることは予測の範囲だったとなることもあり、その場合は誓約書自体が無効になることもある

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:36.54 ID:YloogSvY0.net
めちゃくちゃ危なっかしい運転してたら5周する前に停められてるだろ
終盤まで問題なく運転できてたのに、最後にスピード出すとか
ドリフトもどきの技試したり、勝手にもう1周しようとしてたのかも
で、係員に怒られてパニック

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:38.89 ID:otVK4l+S0.net
>>343
普通に観客席がそこだったって
サーキットの長い直線の先にコーンだけで仕切ったギャラリー席

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:39.98 ID:SYbY3EGF0.net
名前がセナって事は親がF1好きとかかな?
来た理由も好きだからとか
残酷な運命よ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:40.11 ID:iJPqULJ+0.net
これただの車だよね?私有地で無免許運転許されるのは不特定多数が侵入できない土地であることに限られるんだけどな。この企画で許可出した奴も責任あるだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:49.36 ID:JNM/8mit0.net
>>333
あ な た の

 常 識 は

 世 界 の

 非 常 識


🤗

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:50.89 ID:t9eE95oW0.net
なんでこんな騒がれてるのかと思ったら胸糞案件だったか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:51.78 ID:q2SpUck30.net
>>280
電動なら停止までいけるけど、エンジンカートだと外部からエンジンとめても進んでるのを止められない。
なので、バリアに突っ込むときの威力を抑えられるけど、バリアないとこに突っ込んでくるのは対処できない。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:52.47 ID:dly9+MJr0.net
>>300
何故かニュースではゴーカートに誤認させようと必死だけどな
後ろにトヨタがいるんではなぁ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:53.13 ID:RzrYygvp0.net
免許持っている奴でもちょくちょく踏み間違えて事故起こすのに

踏み間違えても、少なくとも他人に危害を与えないような対策は運営がしてしかるべきだろ

実際は踏み間違いなんて起こらない
世間で起こっている事故は自動車制御ソフトの暴走だと主張するなら対策してないで、女児の悪意だと言い張っても良いけど

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:53.42 ID:29Jdqfem0.net
>>319
止まろうとしたらアクセル踏んじゃってスピードアップ
あわわわからのベタ踏みじゃね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:55.68 ID:njppd+ur0.net
>>260
まあテキトーなスタッフがテキトーなことを言った印象だな
はじめはそう思った

てかこんな危ないイベント、ノウハウのない門外漢が手を出すべきじゃないよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:56.75 ID:tALtn/Ma0.net
最終コーナーをドリフトする予定だったはず。
家にはイニシャルDが有るよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:58.81 ID:t4MrdRlO0.net
反ワク湧いてこなくなったのはいいけどあいつら最近ちょっと弛んでるよな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:00.47 ID:QReqo9Hr0.net
>>338
歩道でも自転車が突っ込む想定はしてなくない?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:01.60 ID:ZMYrHC1q0.net
>>293
それはどっちかというと主催者側に向くべきだろうな
亡くなった子は親の因果かもしれんが、事故への対処さえしてあれば亡くならなかっただろう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:01.76 ID:Ve0w6N5J0.net
通常の車でブレーキペダルの踏み間違いが起こるのは分かるよ
でもこれはゴーカートだから踏み間違いを起こす訳ないよね

しかも走る前に講習を受けてるらしいし事故が起こったのはスタートではなくゴール後

やっぱ何か腑に落ちんわ…

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:03.83 ID:N9AFRljb0.net
>>358
10人くらいが限界なんだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:06.45 ID:fqq63r5T0.net
タグ・ホイヤー 現在でもセナモデル売ってのな ググってビックリ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:12.29 ID:7nEYyzfZ0.net
ナニシトン・セナ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:19.06 ID:a3fsc8220.net
>>247
観客が死傷したのは明らかに運営側の不備だから無理。
女児が意図的に観客に突っ込んだりしてない限りは全面的に運営側の責任になるわ。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:28.52 ID:kjRVv1XB0.net
巨人の坂本がけつあな確定
トヨタ主催でセナが事故死

マスコミ泣かせばかり…

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:37.48 ID:29Jdqfem0.net
>>351
爺さんは事故後のムーブがまずかったろう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:39.64 ID:7njioLkU0.net
>>325
正しい考え方
もしああいう場所行ったとしても突っ込んでくる事が頭を過ぎって目は離さないだろうな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:40.57 ID:kAwQJjq10.net
クリーニング代とっといてヘヤシュ処分中に事務所爆発させた
アパマンみたいにトヨタは見てみぬフリする気か?

主催者側オールトヨタなのに

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:42.14 ID:ZKxEDLSH0.net
>>329
そもそも誓約書とは法的効力を持ってないし状況に応じて補強材料になるという程度の書類
ましてや安全対策を怠り未成年相手に書かせた誓約書なんぞ意味はないよ
判例というか当たり前だから誓約書 無効あたりでググってみ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:48.73 ID:ai+wriLU0.net
>>354
ないなら言うなアホ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:48.97 ID:D90YSslO0.net
>>372
自分の常識なんじゃなくてこの社会の常識
法学部一年生レベルでも当然理解してるような話

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:49.60 ID:YSUopDL/0.net
>>383
陰謀があるとすれば安倍晋三と何か関係あるかもしれない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:50.07 ID:GLtLOrNt0.net
>>339
芸能界がそれで公正取引委員会から指導食らったろ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:52.51 ID:grkLMhEC0.net
マジで、ワンペダルを義務化してほしいわ。
大して金もかからんだろ。
パニックアクセルで年間何人死んでると思ってんだよ。

http://www.onepedal.co.jp/products/

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:59.54 ID:+tRIRyBF0.net
アライヤーダ セナ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:00.70 ID:N9AFRljb0.net
>>382
そんな大事な命でもないだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:16.89 ID:aZ/U4gCY0.net
子供の乗るやつならリモコンで操作できるようにしなきゃな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:17.47 ID:8SrXl6PV0.net
>>363
足が硬直してたんだろ?手は動くからハンドルはきれる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:22.50 ID:+XJDG4wd0.net
>>281
AVで騙されて契約書に書いてたのあったじゃん
後から文句言っても契約書あるからなくなくAVでたって問題なってたよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:26.54 ID:4Jnshasv0.net
名前からしてもうね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:27.29 ID:O3TmacGh0.net
また俺の世界ランクが上がったのか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:29.48 ID:4QFjQHCu0.net
>>339
理系とかだとコロっと騙されそう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:32.42 ID:29Jdqfem0.net
>>381
ガードレールは?
歩道て横断歩道のこと?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:34.46 ID:RyluQu/h0.net
>>369
なるほどさんくす
ざわざわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:48.08 ID:JNM/8mit0.net
>>394
ジャップランドにそんな常識ないが…😁

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:53.56 ID:i2NWEpM10.net
おまえら2歳の時の記憶ある?
この子なんの意識も無く死んじゃった
かわいそうや…

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:01.97 ID:ut61ReV00.net
このレーシングカートはフェラーリ製なんか?
それとも親が頭フェラーリ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:02.00 ID:ZMYrHC1q0.net
>>399
自分の子供いないのか?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:06.06 ID:s4Zocmse0.net
やっぱりアレですかね....
アベのセイダー

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:07.07 ID:MUJcUHKX0.net
死亡だと賠償金がサクッとでるから植物になるよりはマシだと考えるのが一般的。4倍は差がでる。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:09.31 ID:2EEkwlbC0.net
オールトヨタで記者会見早くやれ

マスゴミなにやってんの?

園長とか観光船みてーにすぐ行けよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:13.44 ID:RfT8Xz7i0.net
コースの写真見たらガードしなくてもいいような直線コース側面だけがっちりガードしてて全く意味不明だったな。
普通ガードすべきはカーブや角だよね?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:20.47 ID:Tv5qN8FD0.net
>>387
女児の保護者が監督責任を果たしていたかが問題となる
監督に不備があれば過失に応じて多少は賠償責任が生じるよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:27.30 ID:JNM/8mit0.net
>>409
転生して来世では何か才能もらって上手くやってるだろうよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:29.60 ID:npuDNAGn0.net
>>298

https://ncml.jp/rental_kart
①身長140cm以上で乗れる
②免許証持ちの大人が運転する2人乗り
③身長120~140未満のキッズカート

今回の11歳は①に乗ってる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:33.76 ID:N9AFRljb0.net
>>401
つまり膣痙攣か

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:36.15 ID:uh3LUCKH0.net
>>1
諸君が愛したセナは死んだ!何故だ?」

諸君の父も、子もそのゴーカート事故の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを、セナは!
死をもって我々に示してくれた!

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:38.18 ID:uMioqjIR0.net
>>342
文鮮明は自分が俗物で騙して金儲けしている自覚はあったと思うよ
あれはあれでなにかの才能があったんだろ
お前は確実に文鮮明以下だよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:42.52 ID:cSB2VcfS0.net
>>351
成人で責任能力あるはずだろ
11歳と一緒にするな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:44.22 ID:YloogSvY0.net
これ乗ってるキッズレーサーはこれゴーカートとは呼ばんだろ
レーシングカートと報道されると困る人がいそうだな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:47.32 ID:npuDNAGn0.net
>>418

https://i.imgur.com/MmwMIm2.jpg

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:49.48 ID:ai+wriLU0.net
5周回ってパニックアクセル?
へえ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:50.82 ID:dFqD6xv/0.net
悪いのは運営側やが11歳はトラウマ過ぎて生きていけないやろな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:53.00 ID:E5+OCMmn0.net
今回は人為的かもしれんがペダル戻らなくなったりもあり得るから何気に危ないよな。バイクでアクセルのワイヤー切れてめっちゃ焦った事あるわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:59.78 ID:npuDNAGn0.net
>>418

https://i.imgur.com/KhcndcY.jpg

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:02.70 ID:CW98zGc10.net
11歳を責めてもしょうがない
その子の親も安全だと思って参加させてるのに、親から主催者に損害賠償の請求があってもおかしくないレベル
主催者とカート運営をしてた会社に賠償責任があるのが明らかなのに何でこんなに紛糾してるの?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:03.16 ID:r9iegITj0.net
セナがぁ、セナがウォールにクラッシュ!!!

と言ってタンブレロコーナーで散ったブラジル人の名前もセナだったな。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:06.14 ID:RzrYygvp0.net
>>73
こんな呼び込みだと遊園地の遊具的な気軽さで申し込んでしまうよなぁ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:10.41 ID:npuDNAGn0.net
>>418

https://i.imgur.com/ZVq5m3r.jpg

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:13.89 ID:nm6m8k/Q0.net
>>351
奴は引いた後にすぐ止まってればあそこまで酷いことにはなってない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:27.34 ID:wMuV4FRO0.net
クソガキ女と親も悪いやろ
ブレーキ踏むだけなら7歳でもできる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:28.56 ID:MUJcUHKX0.net
これが都心の事故なら高度医療されて生き延びるから。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:29.97 ID:N9AFRljb0.net
>>411
居るわけ無いだろ
自分が不老長寿になるのが一番だ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:32.80 ID:HTgJMpSY0.net
悪いランキングTOP5の発表まだかよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:39.35 ID:aZ/U4gCY0.net
個人同士の契約は憲法と法律の下に位置する
憲法違反・法律違反の契約なんてもんは無効
子供を凶器に乗せといて知りませんよは法的にありえない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:40.11 ID:5j9k14pV0.net
>>282
馬鹿って考えもなしに大きい数字使うよね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:43.42 ID:3WafPvGE0.net
おいトヨタなんとか言えよ。知らぬ存ぜぬで切り捨てか?
全国の消費者と系列ディーラーが見てるぞ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:44.00 ID:DFV4VgsC0.net
プロなのにおがくずジャングルジムを彷彿させる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:45.36 ID:AgYlv0lh0.net
セナちゃんがただただ不憫(´・ω・`)

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:47.58 ID:a3fsc8220.net
>>381
そもそも体験会と路上では前提が違う

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:20:47.66 ID:ly7i/XZJ0.net
たぶんオイル漏れでのスリップ事故

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:00.19 ID:VyUtn6id0.net
>>297
本人が怪我をする可能性なら承知はするだろうが
人を轢く可能性は無いと考えるだってそうならないように管理されている場所なんだから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:04.28 ID:cXvNR07C0.net
>>414
どうせマスゴミはツボと同じ
みんな周りの出方見てて何処もやらないならこのままお蔵入り
何処かがやり出したらウチもやるかって何時もの流れだろよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:08.50 ID:hd3F1nBj0.net
>>217
さういふことではねえよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:22.13 ID:mcuQJG4b0.net
>>1
DQNネーム早逝の法則。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:24.88 ID:q2SpUck30.net
>>423
元記事ではレーシングカートに修正されてる。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:27.01 ID:L3fkR05p0.net
観客は避けることは出来なかったのか!? 自分の子が巻き込まれるのを身を挺して守れなかった? そんな暇が無いほど一瞬の出来事?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:30.80 ID:2QV80hKE0.net
>>377
つまりポンコツ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:33.93 ID:uCs/7ffR0.net
>>419
うむ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:41.12 ID:JaE0QDAq0.net
ブレーキ系統がね、

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:45.90 ID:hd3F1nBj0.net
>>229
俺は11最近女子を慰めたい

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:48.56 ID:YSUopDL/0.net
小さくて字が読めないけど、事故の責任は取りませんと書かれてたら運営サイドの圧勝

https://i.imgur.com/JG4DTbR.jpg

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:21:51.77 ID:QReqo9Hr0.net
>>406
歩道上で子供が自転車乗って爆走してるの普通に見るけど、あれに歩行者が轢かれるのと大差ないよね。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:00.59 ID:Kd2LE6FQ0.net
>>402
そもそもAVに出るのは違法じゃないだろ。騙されたというかちゃんと契約書読んでなかったのが原因

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:05.05 ID:agUnnomB0.net
そこのけそのこけアタシが通る

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:06.14 ID:RvbY1O2b0.net
ホームストレート終点に観客席があるのがおかしいし
そこを三角コーンと紐で仕切っただけっていうのが
これもう殺す気満々やん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:13.86 ID:+/ANCm3d0.net
なんかトヨタ関係無い!トヨタ関係無い!って繰り返してるアホ居るけどさ、関係無いならトヨタ自動車がうちとは一切関係ありません迷惑ですってアナウンスすれば済む話であって、お前こそ関係無いだろって話であって、逆にわざわざそんなこと言ってるって事はお前関係者なのってしか思わんのだけど。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:18.09 ID:Sj4pyDQa0.net
>>343
前スレで大人一人に1、2、4歳児の4人グループとのこと 家族なのかどう言う経緯と目的でそこに居たのかは分からんけど流石に1、2歳児は人に預けないだろうから親なのかな 3人共助けようとしてバニクったとか

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:19.97 ID:ai+wriLU0.net
>>429
過失があると、責任が問われないとは別
その分管理者が全て負うとは限らない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:21.20 ID:MUJcUHKX0.net
地方を歩いてたら医療体制からいって死亡しやすいよ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:21.43 ID:x7cUW/OJ0.net
>>1
そんな速いゴーカートはガキ禁止にしとけよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:25.09 ID:fqq63r5T0.net
音速の貴公子

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:27.37 ID:46Eq49Ne0.net
まだやってるのか 

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:33.53 ID:dly9+MJr0.net
>>449
トヨタがどう思おうが流石に国民を騙せなかったのさ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:37.59 ID:iYI8e7qg0.net
契約書の効力もわからんバカが騒いでるのかw有効かどうかは内容次第

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:39.44 ID:dFqD6xv/0.net
11歳が死んでた可能性もあったわけで運営側の責任は重い

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:40.62 ID:LBkz0kv60.net
運転できないのに乗った奴の責任だな
11歳だからって許されない人殺しは人殺しだ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:57.22 ID:N9AFRljb0.net
>>421
残念でした
俺こそが一番生き残るべき人間
最も至高な存在

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:02.45 ID:nm6m8k/Q0.net
>>455
安全対策が0だから無理だぞ‥

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:03.40 ID:NhSG1Phz0.net
>>455
老眼鏡位買えやジジイ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:04.93 ID:KP/rjHfh0.net
>>455
トヨタ本社の記者会見ないのかな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:10.54 ID:hd3F1nBj0.net
>>455
そんなん無効やぞ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:16.93 ID:5p4kjNIs0.net
コレに限らずだけど悪者の加害者がピンピンしてて何の罪もない人が命を落とすケースに憤りを覚えるわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:17.50 ID:4PSC8h950.net
これだから左足ブレーキは危険なんだよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:19.12 ID:nV0xcbya0.net
このこ何歳からのってたの

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:19.15 ID:QEVEEPuY0.net
やはり、子供が運転するゴーカートは15キロぐらいしかでないやつが一番だな。子供のときに運転してクソ遅いなぁと思ったけど
カートの周りはゴムをガチガチにつけられ、コースはタイヤだらけだったのは安全のためだったんだな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:28.99 ID:oEzjI9bc0.net
>>43
責任割合は裁判所によって若干変動するよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:38.98 ID:JNM/8mit0.net
>>469
神奈川県警「自殺です」

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:39.92 ID:x7cUW/OJ0.net
>>460
トヨタにも有ったのか
日産のは運転免許を提示しないと乗せてくれなかった

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:56.41 ID:hd3F1nBj0.net
>>481
神奈川県警無敵やな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:00.12 ID:ai+wriLU0.net
>>475
無限責任なんかあり得ないw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:03.80 ID:AgYlv0lh0.net
>>440
レクサスやトヨタの大量不正車検でも出て来なかったよ
日野自動車の不正の時には出て来たけれど…

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:06.52 ID:uMioqjIR0.net
>>471
家族すら持てないのか
残念なのはお前なw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:14.14 ID:RvbY1O2b0.net
>>479
それでも危ないってんで最近のゴーカートは
コース上に設置されたレールの上を走るだけになってるからな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:14.24 ID:N9AFRljb0.net
>>439
お前が大きな数字を扱えないバカなだけだろ
ざまあ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:15.64 ID:VzdHVTXL0.net
最初にクルマの運転構造を考えた人が同じ踏み込む動作を求められるアクセルペダルとブレーキペダルを横並びにしちゃったのがそもそもの不備
人間工学的な欠陥品を作っちゃったんだよ

ブレーキをハンドル裏のレバーを握り込むとかにしとけば今までどのくらいの事故が防げてたか…

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:20.37 ID:1SCHaJ3t0.net
ヴァリアンテバッサ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:28.40 ID:4QFjQHCu0.net
生まれて始めていきなりこれやで

http://www.birel.jp/rentalkart/

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:30.87 ID:N9AFRljb0.net
>>447
なんで?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:31.43 ID:x7cUW/OJ0.net
>>479
スリップカートで十分
ぶつけて楽しむもんだから

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:33.62 ID:ZMYrHC1q0.net
>>436
そうか。思想は自由だからな
ただ君の命も同じってことだ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:36.27 ID:gu7rUgCu0.net
イベントのチラシでも事故ったら自己責任って明記してあるし
契約書書かせる時にも説明して、サインも貰ってる
主催者側は女児の責任で通すつもりだろ
だからウエブでも告知しないし、Twitterにも鍵をかける

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:37.24 ID:gWJaFcyC0.net
>>146
なくなった子?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:37.43 ID:uh3LUCKH0.net
>>463
あべ  「早く言ってよ」

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:43.75 ID:bt7JHBgt0.net
運営のオヤジども、逃げるかも ??? 会社を閉じて?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:46.40 ID:Z1xtF1FT0.net
>>16
11歳女が人殺したって大喜びしてるキチガイが伸ばしてる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:24:55.61 ID:9y1KiIoM0.net
音速の生涯だったなセナちゃん

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:13.57 ID:x7cUW/OJ0.net
>>489
両方一緒に踏めないとドリフトできんだろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:15.76 ID:LA1xEeMx0.net
>>466
訳の分からん女児批判がすごいからね
誹謗中傷で逮捕されるの覚悟でやってるんだろうけど理解不能

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:16.04 ID:V3ZP95ZP0.net
>>495
手際がいいですね!

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:16.41 ID:N9AFRljb0.net
>>454
もう少し追い込んでから慰めたほうが効果的だぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:21.58 ID:KP/rjHfh0.net
>>470
子供のころ、遊園地のゴーカート乗ったことあるけど、運転失敗するのが前提だと思うぞ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:24.95 ID:OxuQG8+q0.net
>>339
あるよ、別の要素で無効になることがあるだけ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:26.14 ID:JNM/8mit0.net
まあこれからメスガキは殺人の喜びを知った上で学校では周りから迫害され性格が歪み成人した頃に才能を昇華させ再びこういう事件で盛り上げてくれるだろうよ
9年後の成人辺り狙ってまたネットニュースで取り上げるとするかな。数字もとれそうやし

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:26.27 ID:SYEvmH2k0.net
そもそも二歳児の親は何してたん?
抱き抱えたら防げたのでは

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:33.56 ID:0p56BuXl0.net
認識能力の乏しい11歳女児が前途有望な2歳の子を轢き○し他数名の子らに怪我を負わせてもネット上では「悪いのは主催者だよ」と擁護されるのに対して

認識能力が著しく低下している87歳の老人が3歳の子と母を轢き○したら世間からもネットからもイジメのように猛バッシングされ「悪いのは自動車」だと弁解したら更に総叩きにされる

どうしてこんな差が…

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:34.67 ID:sClIFXCk0.net
>>367
公序良俗って言うけどさ
ここまでの誓約書にサインしておいて
事後に
施設側に不備があった!誓約書は無効!ってのも公序良俗に反するだろ、と思ってしまうわ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:42.49 ID:ib51tqOd0.net
こんな事故起こるんだもん、そりゃあ少子化にもなるよな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:42.57 ID:q3qDuvqX0.net
>>469
ストレートエンドにタイヤバリアが置いてあったら
死んでたのは運転していた子だったかもしれないな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:46.77 ID:N9AFRljb0.net
>>486
だって邪魔じゃん
従順なAIロボットがいい

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:47.91 ID:wMuV4FRO0.net
30年たいして経済が成長してないうえにトヨタが死んだら東南アジア化が進むから擁護するしかない

年金マジもらえなさそう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:25:56.08 ID:2EEkwlbC0.net
>>455
それが通用するならみんな書くだろwwwwww

書いたら無責任なわけねーだろw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:00.79 ID:QReqo9Hr0.net
>>443
人を轢いちゃいけない前提は同じでしょ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:01.33 ID:0hotCfzs0.net
女の子はどんな罪になるのかな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:04.72 ID:ZKxEDLSH0.net
でもまあトヨタディーラーはトヨタとは全く別資本の会社だからトヨタ自動車を叩くのはやめとけ
後が怖いから
今はトヨタ○○とか名乗っていてもディーラーによっては他社の車も売るくらいの関係性だし

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:12.81 ID:N9AFRljb0.net
>>494
残念でした
俺だけ違うんだよね
ざまあ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:23.63 ID:1RMRvEby0.net
女の名前だと思ったら男なのか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:26.56 ID:kAwQJjq10.net
俺はもう20年ペーパードライバーだから廃線跡の
ディーゼル車両とトロッコ位しか原動付の車なんか
運転したことないや

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:29.78 ID:W558irgZ0.net
まあトヨタパワーで一件落着よ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:31.22 ID:E0dNoimS0.net
>>1
セナ!何故死んだ!!
セナーーーー!!!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:32.65 ID:eG/yT78B0.net
>>3
・運営側の重過失が認められるか
・加害者の親が訴えられるか
・何故よりにもよってレース中の事故で亡くなったアイルトン・セナの名前を付けたのか。

以上が争点になります。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:33.92 ID:4QFjQHCu0.net
>>489
せめてクラッチペダル消えたときに
再構成すべきだったな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:35.17 ID:hd3F1nBj0.net
>>504
鬼畜ワロタ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:35.40 ID:OBJuPdSD0.net
>>466
アフォどもが騒いでろ!ってスレ立て規制もないから
いつのまにか★14

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:44.42 ID:Sj4pyDQa0.net
>>367
なるほど詳しく有難う この文言は特別異常なものではないのね
しかし今の処運営が安全確保をしっかりしてたとは思えないなぁ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:45.93 ID:e5ahBqEs0.net
>>7
それなら山本昌にもワンチャンあるな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:48.50 ID:N9AFRljb0.net
>>517
ワイセツ物陳列罪

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:54.49 ID:Eal8zxS60.net
ブルーノセナに影響受けてんな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:26:59.93 ID:uMioqjIR0.net
>>513
家族すら持てないから身の丈にあった思考してるわけねw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:05.70 ID:DFV4VgsC0.net
>>455
高速コースをやったのか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:13.05 ID:N9AFRljb0.net
>>526
おいおい
ただ効率を追求しただけだぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:15.03 ID:a3fsc8220.net
>>416
保護者が後ろに乗ってたなら保護者の責任もわかるが、2歳児が死んだ原因はカートがコースを超えて観客の所まで突っ込んだからだよ。
体験会では操作ミスが起きる事も想定すべきで、ピットに入る減速する場所だからと
カラーコーンしか設置していない運営側の致命的な判断ミスによるものだ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:17.05 ID:uCs/7ffR0.net
女の子の名字は片山だった可能性大

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:28.72 ID:SpT+ynF20.net
なんでそんなとこで観戦できるようにしてたの?
安全確保ざるすぎるだろ
競技用カートだったんだろ?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:29.81 ID:YPTWxYLz0.net
>>109
守るねえ
最近の子供は危ない目を経験することが無くて加減がわからず事故を起こすって聞くけどどうなんかね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:35.58 ID:hd3F1nBj0.net
>>534
サイコパシーワロタ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:38.69 ID:E0dNoimS0.net
>>514
上級が税金チューチューするから焼石に水だぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:39.66 ID:7Om6pxJv0.net
>>517
未成年だから刑事は何があろうが無罪になる
民事で訴えられたらお金取られるかも

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:40.81 ID:+Z4hxVYf0.net
バリケードショボすぎて驚くわ
俺もレースのイベント行くけど、水入れたデカいバリケード置いてあるし、距離も離されるわ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:44.67 ID:EGefU+zm0.net
50kmでカッ飛ぶゴーカートって
ギャグ漫画みたいだな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:47.09 ID:N9AFRljb0.net
>>532
家族を持ったら面倒じゃん
俺だけ至高なんだからさ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:58.10 ID:0dnbYyNC0.net
よく考えたらデパートの屋上とかにあるアンパンマンとか犬が2キロ位のスピードで動くやつも危ないよなあれ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:14.74 ID:vLNaG0rK0.net
デビル4ディメンションさえ取得していれば…

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:14.80 ID:iYI8e7qg0.net
>>509
免許もなければ公道じゃなくイベントだからだろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:15.16 ID:r6Kh3Nax0.net
2歳とか赤ん坊だろ?親の責任

女児責めるのイクナイ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:20.95 ID:ZMYrHC1q0.net
>>519
自分がそう思ってるだけ
考えが変わりどこかで子供ができた時に、このスレで言ってたことを後悔することになる
自分の子供を見ながら思うがいい「こいつの命なんて大事でもない」とな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:21.10 ID:5Roz+dw40.net
>>459
本物コースみたいに砂場は無理でもスペース設けてタイヤバリケードだよなぁ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:28.75 ID:36bkt1/X0.net
大人でも操作ミスで簡単にスリップする乗り物を
子供が上手く扱える訳ねーだろ
http://i.imgur.com/YhhqgqL.gif

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:35.73 ID:N9AFRljb0.net
>>539
サイコパスこそ統治者の証な

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:44.69 ID:DFV4VgsC0.net
2歳児にしてみれば
大人がアルファードに追突されるようなもんか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:53.13 ID:fqq63r5T0.net
僕か生き急ぐ時には そっとたしなめておくれよ♪🎶

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:54.36 ID:juTpo89t0.net
>>509
子供だから責任を問われたら親の責任ということになる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:59.27 ID:ZKxEDLSH0.net
>>543
本当のカートは普通に80とか出るぞ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:00.57 ID:NUsic1Jb0.net
>>534
熟女で三回抜いたまで読んだ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:06.63 ID:4RtEm6kd0.net
>>512
コースとの仕切りがコーンだけだった事よりストレートエンドの延長線上に順番待ちの列並ばせてた事が驚きだったわ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:10.58 ID:sz5yvTO00.net
50キロ出せる車って小型特殊自動車免許はいらないの?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:12.87 ID:tgvzDoKu0.net
愛瑠豚

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:13.90 ID:9y1KiIoM0.net
そもそもコーンとバーだけのウォールとかなめてんだろこれw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:21.51 ID:N9AFRljb0.net
>>549
いや考えは変わらないよ
エントロピーの増大で宇宙が静的な死を迎えるまで見据えてるからな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:26.35 ID:NzyaaQ3k0.net
可哀想だが、名前が狙ってるというか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:43.04 ID:FU8QdP410.net
これ14スレまでやるような大事件なのか?
死んだのも殺したのも子供だから感情的になってね?
んで普段はその感情を加害者叩きで消化してるがそれも子供だから出来なくてモヤモヤしてそうだなw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:44.36 ID:N9AFRljb0.net
>>557
残念
熟女じゃ抜けないんだ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:29:49.84 ID:WjZpPEkJ0.net
>>559
私道やから

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:02.76 ID:bRQjEEn40.net
女児が川崎保育園の理事長みたいに記者会見するのかな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:03.62 ID:I7FwvkN/0.net
よりによってなんでその名前つけたし…

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:04.08 ID:iYI8e7qg0.net
>>555
監督責任って自動的に負うもんじゃないんだけどw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:14.15 ID:5j9k14pV0.net
>>488
イキってて草www

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:15.56 ID:cSB2VcfS0.net
>>488
じゃあまずは1か月後の地球のビジョンを教えてくれやw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:18.45 ID:X/Z+gRV10.net
コーンとバーだけのコースみたら
普通の親はやばいなって思って参加させないけどな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:21.97 ID:EGefU+zm0.net
>>556
なんでこんなアホなレスされなきゃならんのだろう・・・

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:30.52 ID:s4Zocmse0.net
>>460
トヨタバッシング好きなだけやろ!反日めー

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:35.80 ID:2QV80hKE0.net
>>460
あのさ。
自動車メーカーと自動車販売店の関係を勘違いしてないか?

せめて、函館トヨペット株式会社の会社概要みてこいよ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:38.55 ID:N9AFRljb0.net
>>570
イキれない弱虫ざまあ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:42.35 ID:0WusJoig0.net
女児は学校の友だちにバレるかだよな
昔なら休日に家族と出かけること友達に言わないパターンも多かっただろうが
今の子は、ラインやSNSで今ここで運転してるわとか送ってそう
バレたらいじめ、陰口、飯塚呼び待ったなし

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:47.89 ID:4QFjQHCu0.net
>>564
ご苦労さまです
そろそろ交代ですか

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:48.38 ID:YOFYcrqP0.net
>>1
よくわからんね
1. ハンドルとアクセルの故障だが11歳のパニックのせいに
2. 故障は無かった。11歳の子のパニックでは。
おれたちは教えてた。体得出来てたかの確認は
してた/してない?

どちらか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:52.37 ID:N9AFRljb0.net
>>571
株価が大暴落

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:03.37 ID:J8AvzDnq0.net
何キロ出てたかはあの女の子が悪いんです~僕たち悪くないんです~って言いたげな主催者側の言い分だけ?
スピードが速かったから止められなかったとでも言いたげだったけど40キロも出てたらアクセルを手で引くとかできないでしょ
時速20キロでもトップ選手のマラソンと同じ速度出し、車高と2歳の身長を考えたら低速でもちょうど殺しやすい高さだからなあ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:05.46 ID:SpT+ynF20.net
>>559
私有地だと関係ない
免許もってないの?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:09.06 ID:aitduFMe0.net
命名通りに死んで草

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:11.24 ID:1ZzY7q/l0.net
セナがレースで死去

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:12.74 ID:uzjU1v1K0.net
バカが多いな。責任の所在は双方の親に決まってるだろ。
釣りに行って防波堤から子供が落ちたのと変わらん。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:20.76 ID:NUsic1Jb0.net
>>565
アナルオナニー最高まで読んだ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:21.62 ID:sz5yvTO00.net
>>573
絶望してて笑う

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:31.73 ID:N3MiHpTa0.net
バイクでも三輪車みたいなポケットバイクから1リッター超えの軽自動車よりも排気量が多いバイクもあるのと同様にカートと言っても子供用で最高でも10キロ、20キロ程度しか出ない遊戯用のゴーカートからそれこそサーキットでF1並みにスピードが出るレーシングカートもあるんだろう。
今回のカートは排気量が200ccとか言われているレンタルカートのようで、バイクでも200ccあれば100キロ以上は出せるのでアクセルベタ踏みで100キロは出せるカートなんだろう。
このイベントでは駐車場にコーンとかを置いただけの即席コースであり、最高速度が40キロ以上出るカートを動かすコースでは無い。その速度で見物人がひかれれば大けがをするのは当然である。
通常のレンタルカートのコースでは見物人とコース場のカートはガードレールやらタイヤバリアで隔てているのが当然である。

函館のトヨタが企画した無料のイベントだからと言って安全対策も何も無い、というのでは企画した運営が責任を問われるのは当然である。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:44.00 ID:29vyOt9X0.net
例えば大人のドリフト走行会の観客突っ込み事故だと主催者が業務上過失致傷の疑いで取り調べを受けてる

今回の場合は無免許の子どもの運転だから、当然主催者が適切な安全対策を講じていたか責任を問われるだろうね
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/148523

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:45.14 ID:r6Kh3Nax0.net
未来の女シューマッハ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:47.03 ID:yqzTpwHG0.net
わかんないんだけどもう世間はコロナ前と完全に同じムードなの?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:49.91 ID:uL6PRCCK0.net
>>509
高齢者は免許返納しろとあれだけ啓蒙したのに無視するから
認識能力が低下する前に運転を辞めなかった本人の責任

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:52.28 ID:iYI8e7qg0.net
>>564
色々な法的責任理解できないバカが釣れるスレだからだと思うw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:54.96 ID:1ZzY7q/l0.net
>>575
子会社に違いない!!

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:56.14 ID:aiGAUpEB0.net
飯塚と女児を同一視してる奴分別なさそう

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:56.16 ID:cSB2VcfS0.net
>>569
少なくとも87歳のジジイは責任能力を問われる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:57.79 ID:q89bRYm10.net
>>551
路面濡れてるのにかっ飛ばすアホじゃん

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:07.20 ID:4EXSNule0.net
>>146
安全対策(カラーコーン)

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:08.21 ID:Xtjhc5mw0.net
11歳の子は普通学級の子じゃないだろ?普通はあんな簡単な操作間違えんだろ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:11.67 ID:eG/yT78B0.net
>>579
アクセルワイヤー式だから何かが引っかかってたかも知れない
まだ原因ははっきりしてないからな
飯塚した可能性はあるが

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:12.81 ID:JsIuTMhn0.net
>>564
構ってちゃんがいっぱい湧いてていちいち相手してくれるから嬉ション止まらない状態

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:13.55 ID:uzWGnFVp0.net
豊田章男は何かコメントしましたか?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:16.98 ID:EGefU+zm0.net
>>587
突然衝突されて死んだセナの気持ちだよ・・・

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:29.26 ID:ZMYrHC1q0.net
>>562
上からになるが言っておいてあげよう
中途半端に賢いとこの世の仕組みをわかった気がして君ようになっちゃうんだよね
もっと賢くなると自分の子供だけでなく他人の子供も愛おしくなるぐらい命の大事さに気づく

もっと精進しろよ
あばよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:34.43 ID:N9AFRljb0.net
>>586
アホか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:34.97 ID:5AUuIawy0.net
別にトヨタとディーラーが同じだと思ってる奴がいてもいいじゃん
ID真っ赤にしてまでいちいちお前が否定しなくてもいいよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:37.03 ID:q3qDuvqX0.net
>>558
さすがに延長線上ってのは
運営側のリスク管理意識がなさ過ぎではあるな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:40.78 ID:fqq63r5T0.net
>>590
でもシューマッハ ただのスキーで半身不随やで

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:46.20 ID:r5MpFTZi0.net
ゴーカートって50kmも出るんだな。
チャリに追突されて死ぬ人だっているんだから
せめて最高速度は20kmまでにしとけよ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:46.65 ID:FU8QdP410.net
普通に11歳を裁いて終わりでいいじゃん
少年院でも入れとけ
子供っていうなら誰か責任でも取ったら

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:48.62 ID:WeYBYat40.net
逮捕あるの?ないの?どっちなの?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:53.14 ID:MOaFw9XI0.net
レーシングカートにもホンダセンシングが必要だ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:57.15 ID:mMuQ0SyH0.net
>>459
あのコースレイアウトなら逆コースが正解だな

設営会社の新千歳モーターランドのカートコースはカートでも普通車でも走った事あるけど、ストレートからピットに入る手前はヘアピンだし疑問しか無いわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:58.08 ID:N9AFRljb0.net
>>604
いや
俺のほうがずっと上だよ
ざまあ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:00.52 ID:s4Zocmse0.net
>>489
足じゃ無いと押せないよ。握力じゃ足りない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:16.46 ID:fXxGwoEW0.net
>>255
免許なんて持ってなくカート乗るのも初めてなやつに過度な期待するな。免許もち運転歴長いがカートの挙動は普通自動車と感覚が違ってコースアウトやスピンしてしまったことある

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:19.53 ID:npuDNAGn0.net
>>581
40kmってのも計測してた訳じゃなく主催者の体感だし
マシン自体はMAX60km出るみたい

https://i.imgur.com/5zt53xf.jpg

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:23.44 ID:e3FF998y0.net
>>597
今回も小雨降ってて40キロ出してたんだぜ・・・

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:30.64 ID:3n3gZrkj0.net
自動制御のない時速40kmも出る乗り物を子供に運転させて良いものなのか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:30.94 ID:5Roz+dw40.net
マリオカートじゃないんだから

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:35.00 ID:rt6afDe60.net
加害者側の親もいくら過失とはいえ
遺族に対して一切無視というわけにもかんだろうから
娘へのケアも含めて今後大変だな、、、
娘のほうも精神的に日常生活送っていけるかな?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:39.58 ID:r6Kh3Nax0.net
アイルトン・セナのファンって50代くらいのオッサンのイメージなんだが

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:41.53 ID:aKWFhSuk0.net
テレビではトヨタの名前が一切出てない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:47.20 ID:44aH+gnd0.net
>>16
まとめサイトの人が暇だから

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:50.40 ID:a3fsc8220.net
>>516
ガチで頭悪そうだな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:53.02 ID:riejh/EF0.net
どう考えても運営側の責任だよな。
さすがにひいた娘もその親も責任ないわ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:54.22 ID:cSB2VcfS0.net
>>580
おま馬鹿だろw
ビジョンてのは見えるだけじゃダメでそれに対してどうするかまでがビジョンなんだよw
じゃあ株価はいくらまで下がるんですかね?w

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:01.05 ID:JNM/8mit0.net
>>595
君みたいなおバカちゃんが釣れるからみんな分かってて楽しんでるんやで🤭

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:03.23 ID:sz5yvTO00.net
>>566
>>582

一レスで人間性窺いしれるよね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:04.17 ID:pQvRxmWH.net
被害者は名付け晒されて轢いた運転適性ない女は名前晒されないの不公平過ぎる
こいつが将来人轢く前に名前周知して免許取得し辛くしろよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:05.08 ID:TTMZVA730.net
何故伸びてる?
名前で?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:16.74 ID:D90YSslO0.net
>>622
おじいちゃんたちが騒いでるだけでそう珍しい名前でもない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:20.51 ID:LfnF4Zuc0.net
>>623
そりゃあんたスポンサーの悪口は言えんがな。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:26.08 ID:NFhjQFkD0.net
イベントって、意外となにも考えないで親は安全と思っちゃうんだよなー

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:28.81 ID:tYylSxYc0.net
11歳ならまともな判断できるだろ
主催者は悪くない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:31.06 ID:eG/yT78B0.net
>>609
小型4輪バギーって知ってる?
50ccから350ccまである
350ccのは時速130km/h出るよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:32.94 ID:Ns9Nsmp20.net
11歳女児って分別だけ大人並み思春期入り口で感受性強すぎな時期だから親はしばらく片時も目を離してはいけない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:33.52 ID:7cPb2OW70.net
>>2何とかせな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:41.55 ID:JNM/8mit0.net
>>610
だからそう言ってるのにね!ここのロリコン共はどうしてもただマンしたくて擁護やめないみたいだけどw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:43.65 ID:WxzDaQR10.net
自動的にF1のテーマ曲がかかって参りました
親もこの死に方なら本望でしょう

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:58.07 ID:CgWbuf450.net
>>532
今日はずっと張り付いてるよそのバカ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:02.79 ID:eG/yT78B0.net
>>638

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:05.70 ID:60uH8Az70.net
>>12
逸れて飛び出したんだろうと思ったけど、選りに選って一番危険な直線の先に?

主催者は信じがたい馬鹿揃いだな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:06.14 ID:ib51tqOd0.net
マンガなら轢き殺した女児が後にレーサーとして大成するんだけどな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:07.71 ID:4QFjQHCu0.net
トヨタのトの字も出さない
名古屋グランパスエイト

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:12.45 ID:QL1IzXJO0.net
11歳小6で人殺しってネバダたんみたいだな
殺した相手はずっと年下だけど

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:12.90 ID:yAERpqRS0.net
当時はテロップ見てビックリしたな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:19.61 ID:riejh/EF0.net
>>582
そうなんだけど、
レースライセンスみたいの
あるだろう。
さすがに法律変えた方がいいわ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:25.91 ID:d2/uRY4d0.net
11歳は今後まともに生きていけるのだろうか?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:36.38 ID:7cPb2OW70.net
>>3子供の名前

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:37.46 ID:5j9k14pV0.net
>>576
ダニング=クルーガー効果の一生馬鹿の山にいる馬鹿だ( ˆ౪ˆ )
周りの迷惑になるから社会に出ちゃ駄目だよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:35:37.68 ID:cnN1MXas0.net
突っ込んだ先に緩衝材がほとんど置いてなかった
という点で、奇しくもセナの事故死の教訓が
全く活きていないコースだったな。天国で
セナが怒ってるぞ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:00.85 ID:tYylSxYc0.net
人を轢いたという事実は変わらないからな
法の裁きを受けるべき

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:03.52 ID:Oyh7LD/m0.net
>>487
ディズニーランドにあったゴーカートがそういうやつだった
多分今無いと思うけど
夢の国は安全第一だったんだな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:09.14 ID:sz5yvTO00.net
>>603
惜しい人を亡くしたわ…

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:13.98 ID:q2SpUck30.net
>>632
ただ、せなってもともとは女の子の名前に多かったけどそれを男の子につけてるのは、明らかにアイルトン・セナが元ネタかと。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:17.60 ID:wMuV4FRO0.net
坂本「けつ穴確定な」

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:17.63 ID:UDskZRFx0.net
だれが落とし前つけんの?

( ・`ω・´)おまいらが2歳児の遺族の弁護士だったら、誰を何処を相手に幾らふんだくる?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:30.51 ID:4QFjQHCu0.net
>>644
クライマックスでフラッシュバックするパティーン

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:36.71 ID:yAERpqRS0.net
>>639
容疑者と関わり一切ない奴がただマンとか夢見すぎだろw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:36.93 ID:DAR3fXzL0.net
>>146
加害者は弁護士に相談してどうにか出来る望みはあるね
安全管理が現場猫レベルだ…

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:39.84 ID:3WafPvGE0.net
トヨタは社長肝入りのGRのCMでもとにかく危険なレースを奨励してるからな。
無免許11歳に200ccを即席コースで運転させる。安全対策はなし。
それで死亡事故になったら子供同士の責任で逃げ切る気かよ。
どんな企業姿勢だよ。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:44.73 ID:/CgaLm510.net
コースアウト対策カーラーコーンヨシ
ぶっかつても怪我しないのが重要だね
あっ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:49.70 ID:HOLd/DPe0.net
運営がガバガバすぎる
デパートの屋上のパンダたって時速5キロとかやろ…

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:50.98 ID:hEeIxG310.net
>>528
> しかし今の処運営が安全確保をしっかりしてたとは思えないなぁ

あくまでも個人的な感想だけど、俺も全く同意

例えばやり投げで、有効なフィールドのすぐ外側に観客席のチケットが売られてたとする
チケットを買う側は、当然ながら安全性は担保されているという前提だと思い込み、ヤリが落ちてくるのをすぐ近くで見られる大迫力の席だと思って購入するだろう
でも座ってみたらその観客席には頑丈な屋根などの安全策は講じられておらず、ビニールテントがあるだけだった
でもまあ立ち入り禁止とかではなくオフィシャルな観客席だしチケットももってるから大丈夫なんだろうと席に座った

選手側は緊張もあって観客席のことなどを気にする余裕などはなく、競技に集中して槍を投げるだけ

その結果、とある選手が投げた槍がフィールドを少し外れて観客席に飛び込み、事故が起きた

このケースで悪いのは誰か?
事故に巻き込まれた観客?
ヤリを投げた選手?
ヤリのメーカー?

俺はどう考えても運営側としか思えない

今回のカートの事故もこれと同じだと俺は思うんだけどね
パイロンだけ置いて運営側の責任を果たしていたとは到底考えられない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:51.53 ID:EGefU+zm0.net
>>655
お前もアホだったか・・・
今日はついてねえ・・・

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:54.73 ID:a3fsc8220.net
>>633
忖度した官僚では無く安倍叩いてたのは、自分達も忖度するからなのかなと思ってしまうわ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:56.67 ID:d/OTnJNd0.net
逆走とかコース以外を故意に走るとかしない限り
子供の責任問えないでしょ
スピードを出しすぎたりパニックになって曲がれないは想定の範囲
そう言ったカートで観客席に突っ込めるのは施設側、運営側の不備でしょ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:04.52 ID:e3FF998y0.net
>>643
主催者「正面から撮影できて、バリケードもないので、インスタ映えしますよ(ニコッ」

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:05.22 ID:HldoCru50.net
7年後、車の免許を取るのか取らないのかだよな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:05.98 ID:aiGAUpEB0.net
>>628
マジレスするけど事件が事件なんだしやめろよ…
両方子供で死人も出てるのに気分悪いわ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:08.54 ID:CwwjLVbt0.net
やっぱりDQNネームは早死しやすいか

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:12.44 ID:wJveshuV0.net
週刊誌は将来免許を何食わぬ顔で取りに行かないかよく監視しておいて欲しい
絶望的に運転に向いてない子だと思う
ちょっとしたことでパニック起こすのは治らないだろうし

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:15.36 ID:G51Sko/T0.net
アイルトンいった~

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:19.24 ID:rrhlwe9a0.net
>>577
バレてるだろ
友達とかに明日、カートに乗ると言いふらしているよ
さすがに事故翌日は休んでいるだろうし
ガキもタチが悪い奴ばかりじゃなく、友達守るのもいる
まともな学校なら教職員も全力で女の子を守る

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:19.34 ID:cSB2VcfS0.net
>>610
そもそも主催者がこんな企画をしなければ死人は出なかった
ハイ論破

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:22.52 ID:LfnF4Zuc0.net
ちょっと前にファールボールに当たって失明した人が裁判起こした事あったよね。
賠償は球団。選手にはお咎めなしの判決だった。
チケットにはボールやバットが飛んできて怪我した場合は自己責任と書かれている。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:28.42 ID:+Z4hxVYf0.net
マリオカートだって50ccから150ccなのに、200ccなんてパワフルやな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:40.71 ID:lusqDT5w0.net
何でこんな危険な所に2歳の子供がいるんだ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:43.27 ID:sz5yvTO00.net
>>666
ゾロ目やん、持ってるな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:44.18 ID:tsQgl6Mb0.net
これ広義に言えば、ディズニーのゴーカートが
暴走したのと一緒でしょ

運転免許も不要な訳で
11歳の子の過失は0でしょ
よほど立って運転してた、とかてない限り

むしろこんなもん、11歳の子が死んでた可能性あるレベル

免許不要ならスピード制御の機能つけとかにゃいかんし、
それ付けれないなら免許ある人onlyの企画にしないと

昭和のやり方だわ、こんなん

2歳児はもちろん、
11歳の子のトラウマにならないよう、心から祈る。。。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:44.95 ID:NhSG1Phz0.net
>>628
ようドアホ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:48.93 ID:juTpo89t0.net
刑法に抵触する行為をした14歳未満は刑罰を課されない
その代わりに少年法で処理される

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:52.33 ID:TVG8SC320.net
>>658
まぁ、トヨタだろ
裁判まで行かずに示談で良いしさ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:37:55.67 ID:I6tJQK6O0.net
>>634
無理もないよ
普段接しない世界のことなら
そういうもんなんだろうって思うだろうしな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:06.47 ID:cSB2VcfS0.net
>>628
倫理観ゼロのゴミクズ乙w

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:10.26 ID:LfnF4Zuc0.net
>>667
安倍も現職総理じゃなかったら逮捕されてたと思うわ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:17.81 ID:bzYvSF+a0.net
>>124
死因はなんなの?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:26.33 ID:AzZLaA1s0.net
>>658
コースを設営した運営以外に訴える先ないでしょ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:35.65 ID:N9AFRljb0.net
>>627
何も分かっていない雑魚ざまあ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:47.02 ID:4SkguyRE0.net
>>613
安直に子供の「映え」を狙ってるんだよ。
考えた奴の頭がスッカラカンなんだよ。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:47.06 ID:FU8QdP410.net
子供とか関係なく普通に法律に基づいて裁けばいいだけ
主催者に責任があるのか親の監督責任か11歳本人にも責任があるのか
法律通り裁いて終わり

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:50.31 ID:Ov/xiF7X0.net
>>687
こんなところでもアベガーするパヨクさんw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:57.35 ID:UeUEhqaS0.net
>>649
轢き殺したガキも被害者ではあるけど罪の意識もなく生きられたらそれはそれで違和感ある

なんというか

2才児も11才児も運営のせいで人生壊された感がすごい

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:58.14 ID:aMK/e1au0.net
>>393
前スレ漁ってこいや、無能

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:00.64 ID:yqzTpwHG0.net
女の特定も進んでるの?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:00.86 ID:JNM/8mit0.net
>>682
君の負けやね✌😁

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:01.34 ID:C6/Z5N0w0.net
クルマ乗ると人格変わる奴いるからなぁ
その類な奴だったんかねぇ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:13.09 ID:N9AFRljb0.net
>>651
むしろ迷惑をかけてはいけないという下らん常識には囚われたくないね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:18.71 ID:NUsic1Jb0.net
>>605
私はただのチンカスです!
まで読んだ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:19.39 ID:EBSTvgKK0.net
名前がセナじゃなければなぁ
シュウマくらいなら一命はとりとめたかも
ただしそっちのが地獄かな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:22.75 ID:JNM/8mit0.net
>>686
いやぁ~それ程でも~w🤭←褒めてないw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:29.25 ID:sz5yvTO00.net
なんか>>628を叩かないといけない流れなのかなと思って

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:32.48 ID:N9AFRljb0.net
>>700
アホか

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:39.14 ID:tYylSxYc0.net
11歳の実名も公開しろよ
被害者と運営責任者だけ公開は不公平すぎる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:41.70 ID:NhSG1Phz0.net
>>697
ドアホ釣れたー!www

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:53.55 ID:4fmNgCMS0.net
トヨタから注意を外らせる為に11歳に責任がどうのとか意味のない議論をさせるトヨタの工作か?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:54.87 ID:dQTKT+NH0.net
名は体を表すとか言ったが人生そのものもコピーしたな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:39:55.77 ID:I0hMHH3p0.net
>>640
状況的に94年のエンディングがハマってると思うわ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:03.48 ID:PP+oooct0.net
>>657
「けつなあな確定な」だろ!
歴史修正主義者は死ね!!

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:08.81 ID:vazdiaO00.net
だったら老人が事故を起こした時も必要以上に叩くんじゃねーよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:27.18 ID:8uPeY/4m0.net
絶対誰かしら動画撮ってるよね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:27.77 ID:NhSG1Phz0.net
>>704
ようだたのチンカスwww

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:28.11 ID:jlMhHX6q0.net
>>97
高卒か?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:29.83 ID:xQMu+mmf0.net
>>49
逆鱗とまではいってないが琴線もおかしいね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:35.30 ID:N9AFRljb0.net
>>711
お断り
徹底的に叩く

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:37.55 ID:s4Zocmse0.net
>>656
アイルトンが名でセナは姓じゃね?
だからセナを名前にする親ってアホだな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:37.59 ID:cSB2VcfS0.net
>>690
反論できないゴミw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:40.63 ID:Oyh7LD/m0.net
>>677
どういう判例になるのかな野球良く行くので興味ある
安全管理が徹底されてるとは言えないもんなあんなの
当たって担架で運ばれた人見たことある

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:40.91 ID:JNM/8mit0.net
>>660
そんなこと言ったってここの擁護ロリコンおじさん達の脳内は

容疑者両親「うちの娘を庇って頂き感謝します。あの、お礼に娘の穴お使いください」

って言われるの期待してるみたいやでw🤣

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:52.31 ID:58lArJBe0.net
マリオカートのノリでアクセル全開で曲がろうとしたのかね?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:54.26 ID:yAERpqRS0.net
>>628
アイタタタwwwwwwww
こういう発言する奴は大人になったら黒歴史になりそう

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:02.97 ID:wMuV4FRO0.net
>>677
スポーツってそんなもんだよね
この女の子以外は事故起こしてない、、

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:08.60 ID:sz5yvTO00.net
>>697
>>628でやめといたら大漁だったのにね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:10.52 ID:cSB2VcfS0.net
>>711
まったく別問題なんで叩きまくりますw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:10.77 ID:NUsic1Jb0.net
>>704
私は中二病です
もっと苛めてください
まで読んだ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:23.57 ID:JNM/8mit0.net
>>706
効いてる効いてるwWw😁


レス我慢出来たら君の勝ちにしといてあげるで✌🤣🤣🤣✌

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:29.87 ID:7Om6pxJv0.net
>>692
コーン立てただけのコースの安全管理は確かに運営の不備だけど
40km出るゴーカートに乗せた、待ち列に突っ込んだって部分は運営の責任に問えるのだろうか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:32.93 ID:auyvHVGA0.net
名前って大事だね
名前の付け方で親の行動が分かるね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:33.77 ID:N9AFRljb0.net
>>713
アホざまあ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:36.03 ID:5j9k14pV0.net
>>699
これがカタの外れた糖質の考え方か...
近寄らなくても勝手に近づいてくるから避けようが無いんだよな。
おーこわいこわい。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:36.83 ID:fVnmB3jS0.net
>>681
普通は自己責任の誓約書を書くんじゃないかな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:38.66 ID:v7RVjUOC0.net
人が死んでるのに
耳からTスクエアのTRUTHが聴こえてくる奴は異常だぞ
名前で煽ったりおまえら全員サイコパスか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:42.89 ID:jlMhHX6q0.net
>>628
大学出てなさそう

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:53.83 ID:4EXSNule0.net
>>675
まともな学校とまともな教職員であることを祈るが
北海道って心配

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:59.48 ID:93o8PrLW0.net
原付だって16才以上で、制限速度30kmだろによ。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:03.00 ID:NhSG1Phz0.net
>>727
泣くなよドアホ涙拭けwww

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:03.39 ID:vcbGmWs/0.net
>>631
マスゴミさんがトヨタに忖度して
ダンマリ決め込み
このままほとぼり冷めるの待ってるようなんで
我ら正義の味方がトヨタアキオを土下座させるためだ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:05.92 ID:s4Zocmse0.net
>>668
観客席じゃ無いでしょ。居てはいけない所に子供居た

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:08.75 ID:hGvo0bC70.net
演技でも無い名前を付けてゴーカートとは?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:14.00 ID:JNM/8mit0.net
>>724
釣りに食いついてしまったという事実を教えてあげるのも優しさなんで😎

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:14.67 ID:PpTt0/5e0.net
セナ…そして音速の伝説へ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:16.57 ID:QReqo9Hr0.net
>>625
どちらを擁護する気もないが、俺が親ならこんなスピードが出るものに乗せない。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:21.94 ID:cSB2VcfS0.net
>>702
雑魚過ぎワロタw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:24.87 ID:AzZLaA1s0.net
>>722
既にジイサンがどうやって大人になるんだよw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:26.71 ID:UeUEhqaS0.net
小学生に時速50キロの乗り物運転させても
直接コースの先に観客席があっても
そこに緩衝材すらなくても

「私道だから!」
「違法ではないから!」

統一教会は違法じゃない!に通ずるものがあるよね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:27.10 ID:60uH8Az70.net
>>669
マサカとか言い切れないのが怖い。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:31.78 ID:yAERpqRS0.net
>>701
半身不随で植物人間になるのかな?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:36.17 ID:Ns9Nsmp20.net
とよただからてれびはほうじないんだ!そんたくにきまってる!ぼくはおみとおしなんだ!

定期的にこの子現れるけど加害者が女児だから配慮してるだけなんで

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:41.05 ID:TNvq9gnb0.net
親が絶叫してるシーンとか
心臓マッサージしてるシーンとか
女児がパニック起こしてる姿とかモザイクありでいいから見たいよなあ
それが野次馬ってもんよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:41.96 ID:N9AFRljb0.net
>>718
反論できないゴミざまあ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:52.36 ID:4SkguyRE0.net
>>727
此処までダサいレスは、なかなか狙ってできないな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:52.83 ID:a3fsc8220.net
>>711
徹底的に叩くのはよく分からんが、路上の車の事故とカートの体験会の事故は全く別次元だぞ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:53.51 ID:tYylSxYc0.net
北海道はやっぱDQNだらけだな
頭悪い奴多いし治安悪いわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:02.59 ID:m06dRf3K0.net
これって11歳女児はなんの罪にも問われないし、特に補導もされないんだね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:03.46 ID:JNM/8mit0.net
>>722
ジャップに産まれた時点で我も君も”黒歴史”だろぉ?w(oゝ∀・´)9゙

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:09.32 ID:TwaNI49J0.net
>>727
レスバ判定士ワイ「うーんこれはお前の負けw」

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:13.77 ID:4zRdroYE0.net
11歳でトラウマ背負って行くのかー
それはそれで辛いな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:14.77 ID:N9AFRljb0.net
>>726
日本語読めない壺ざまあ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:24.21 ID:JNM/8mit0.net
>>737
はいワイの勝ち✌😏

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:28.39 ID:sz5yvTO00.net
>>741
やだ…おじさん構文なのに紳士 😂

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:33.59 ID:N9AFRljb0.net
>>731
5chやらなきゃいいだけじゃん

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:39.62 ID:4QFjQHCu0.net
どんどん新しい馬鹿が増えてるな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:43.21 ID:LfnF4Zuc0.net
轢き殺したことは本人に伝えたのか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:48.15 ID:riejh/EF0.net
>>43
法的はともかく実務運用上は
運転してた娘やその親に責任はないだろうな。
完全に運営者の責任だろう。
運営側が保険に入ってるだろうし
そうでなくてもさすがに全部かぶるだろう。
1億チョイぐらいだろう。
トヨタ系のディラーなら問題ないだろう。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:52.79 ID:JNM/8mit0.net
>>744
頭悪そう…(´・_・`)

いや、悪いのかwWw- ̗̀🙄💡 ̖́-

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:53.28 ID:El+oJcZw0.net
>>628
もう40過ぎてるやつが何言ってんだ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:57.62 ID:4EXSNule0.net
>>49
2ch用語だ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:03.62 ID:9l5QwE540.net
>>681
それ遺族の前で言ってみて
100%殴られるから

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:11.64 ID:DAR3fXzL0.net
カラーコーン置いた、安全対策ヨシ!
誓約書にサイン貰ったから強く出てオッケー!
女児の運転ミスで押し通すつもり!な運営
こりゃ駄目だろうw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:12.50 ID:JNM/8mit0.net
>>761
そらそうよ😤

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:17.46 ID:ai+wriLU0.net
>>350
コースアウト続出ならわかるが、たまたまゲーム脳が来たなら運営もたまらんな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:19.85 ID:vcbGmWs/0.net
>>754
主催は世界企業のトヨタですがな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:25.83 ID:J8AvzDnq0.net
あーなるほど写真映えを狙ってあの配置か納得
保護者がいる側に向かって減速してくる子供の顔と曲がって止まるをしっかり撮ってもらおうと
安全の事なんて微塵も考えてねえなこりゃ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:26.45 ID:N9AFRljb0.net
>>763
罵り合いこそ楽しいものは無いからな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:33.89 ID:yAERpqRS0.net
ジジイしか居ないはずなのに、ガキの口喧嘩が勃発してるのはなんなんだよw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:44:50.42 ID:Sj4pyDQa0.net
>>665
成程すごく腑に落ちる例えだわ やはり運営に落ち度があるよねパイロンだけにするなら観客席や順番待ちゾーンはどんなにイレギュラーなコースアウトが起こっても安全な場所に設定すべきだと思う

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:00.69 ID:JNM/8mit0.net
>>757
判定士免許持ってないやつが判定しても…😅

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:05.00 ID:vcbGmWs/0.net
>>763
莫迦って言うやつが…

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:05.53 ID:s4Zocmse0.net
>>750
現代だと誰も救急車呼ばなくて、皆んな撮影してたりしてそう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:10.91 ID:UeUEhqaS0.net
不適切だが違法ではないならそれは正しい!
ここは法治国家だから!(定めるべき法を定めずに)

こんなん容認してるから起きた事故
というか法こそないが小学生に時速50キロでるもの運転させるとか犯罪だろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:19.28 ID:d9DvZaWc0.net
車好きの親じゃなかったら良かったのにね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:24.20 ID:NX756OvU0.net
セナだけに。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:27.70 ID:4EXSNule0.net
>>776
台風で休校のキッズが湧いてる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:32.16 ID:NUsic1Jb0.net
>>759
覚えたての言葉で煽るのが大好きな
カマホモです
まで読んだ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:35.66 ID:EthaA/Y80.net
女児のカウンセリングだけちゃんとやれよ
トヨタは責任持って収束させろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:36.05 ID:NhSG1Phz0.net
>>760
おう
じゃあなドアホwww
楽しかったでww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:44.55 ID:e3FF998y0.net
>>772
ゲームならラストの直線はアクセル全開、ゴールした後は勝手に停まるしな。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:47.09 ID:JNM/8mit0.net
>>767
何一つ当たってないぞ君…😅

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:47.63 ID:pjLBfY8p0.net
バスの園長は全力で叩くのに
トヨタの事故はフルシカト
コレが日本のマスゴミよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:49.99 ID:sz5yvTO00.net
>>763
だって馬鹿が好む要素が多いもんな、この事件
普通に加害者になった子も被害者になった子も両方可哀想だけど

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:06.00 ID:zSktwxXD0.net
最高速度50キロのゴーカートってwww

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:11.04 ID:riejh/EF0.net
>>729
名前負けっていう言葉があるが
極端な名前はつけないほうが良いだよ。
偉人や有名人の名前、勝、利、久
一、健、賢なんていうのは名前に入れない方が
いい。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:22.85 ID:N9AFRljb0.net
>>785
壺ざまあ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:27.51 ID:yAERpqRS0.net
てかなんでこのスレこんなに伸びてんの?
セナ繋がり?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:33.64 ID:SKAAeg7e0.net
免許取ってる大人だって事故るのに子供が事故るのを想定してないのはねぇ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:38.89 ID:JNM/8mit0.net
>>787
次はもう少し頑張ってくれよジャップw張り合いがなさすぎだ君は✌😙✌

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:45.66 ID:wyLgGSTE0.net
セナは、名前としては普通だろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:49.60 ID:SnxU8Xl/0.net
原チャリよりスピード出るのにな
これは管理上の問題

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:49.76 ID:a3fsc8220.net
>>728
ピット前は減速するだろうと言う思い込みで全面ガードしてない時点で擁護は出来ないよ。
ましてや初めてカート乗るのも多いだろうし、そう言う想定を怠ってるのはまずい。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:46:51.14 ID:I0hMHH3p0.net
>>677
自己責任で済むわけがねえな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:00.48 ID:YSUopDL/0.net
>>750
これが大阪やったらTwitterに動画だらけと思うが、ひょっとして北海道民は大阪府民よりも民度上なのか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:04.73 ID:0hotCfzs0.net
ゴーカートで50kmって実際の車だと100kmぐらいの感覚かな?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:13.87 ID:q2SpUck30.net
>>765
コース脇を待機場所にするなら、コースとの間を距離で仕切るんではなく、ウォーターバリアなんかの物理障害で仕切っておかなかったのは運営側の過失になるだろな。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:14.22 ID:FU8QdP410.net
これ加害者が成人だったらどうなんの?
普通にそいつが逮捕されて終わりそうなんだが
そのケースでも運営が訴えられるのか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:15.37 ID:/S0c9B/g0.net
>>727
高卒丸出し

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:15.55 ID:hGvo0bC70.net
轢いた女子は交通刑務所へ、子供だからと甘やかしてはいけない。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:18.77 ID:vcbGmWs/0.net
>>780
一応動画は何本かあるらしいが
地元民放テレビ局5社が使わないよう申し合わせ中
文春さんガンバってください!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:23.33 ID:NhSG1Phz0.net
>>797
おまえの低度に合わせたんやでドアホwww

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:27.74 ID:N3MiHpTa0.net
例えばカートを走らせているやつの運転ミスにより運転者だとか同じコースで走っている他のカートとの事故があるのならそれは運転者のミス、あるいは他のカートとの双方の責任ということでカートの運営自体には責任が無い、ということになる状況になるかもしれない。

しかしこの事故の場合はコース外に飛び出したカートがコース外で見物していた人にぶつかったという事故である。
本来はコースでのカートは操舵を失ったとしてもそのコース内で止まるべきであり、コース設置をする運営はそのための対策、(ガードレールとか砂場とかタイヤバリアとか)の設置をしなければならない。それができないというのなら、見物人がカートが飛び出してくる可能性がある場所では絶対に立ち入り禁止などの措置を取らなければならない。

今回はそれらの安全対策は皆無だ。駐車場にコーンを置いただけのコースだからな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:28.73 ID:yAERpqRS0.net
>>798
男に「セナ」って何か違和感ない?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:35.72 ID:JNM/8mit0.net
○○○様、今月の工作レスの給料お振込みよろしくお願いします。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:36.84 ID:riejh/EF0.net
>>773
トヨタの名前入ってるだけで
地元資本7割トヨタ資本3割ぐらいでしょう。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:39.27 ID:tYylSxYc0.net
>>802
北海道は民度最悪だよ
運転マナー悪いしDQNしかいない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:43.28 ID:4QFjQHCu0.net
>>791
で運営焼き土下座賠償で済む話だ罠

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:45.50 ID:u8GyKvkD0.net
事故死したレーサーの名前を我が子に付けるセンス

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:45.92 ID:ai+wriLU0.net
>>93
後は運転の過失認定がどの程度になるかだな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:47.73 ID:V3ZP95ZP0.net
>>795
名前いじってるの教養のない年寄りだろう

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:53.02 ID:JNM/8mit0.net
>>806
単発イッライラで草ァw🙌🤣

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:54.66 ID:8jFCnJQZ0.net
相手の子が子供だなんて、2歳児の親も辛いだろうな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:57.05 ID:sz5yvTO00.net
>>763
草はいける?北の国からの草太にいちゃん好きやねん

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:59.09 ID:e3FF998y0.net
>>796
しかも時速60キロ出るカートを数分のレクチャーだけですぐにコースに出すんだぜ・・・。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:11.81 ID:Ov/xiF7X0.net
1994年のセナの事故死

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:13.70 ID:TNvq9gnb0.net
最後だから飛ばすぜー
コラー減速しろ!
あああああああああ(パニック)
ドンガラガッシャンって感じかな

わざわざ一番事故が起きそうなとこに待機場所作る奴がアホだが
女児も運転適性0でしょ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:15.12 ID:TVG8SC320.net
>>790
まぁ、平等にやるなら11才の子にも引いた子供が死んだけど今の心境は?って聞かないとなw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:17.35 ID:fVnmB3jS0.net
>>802
小学生が焼死してるところを撮影してたのはどこやったけな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:19.61 ID:vcbGmWs/0.net
>>795
同じ質問 バカなのか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:19.95 ID:hVuezYEo0.net
このけしからん暴走女児を折檻してやりたい!
純粋に

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:20.17 ID:rpsjIzkt0.net
命名って大事だよね。
若くして夭逝したような人の名前つけたらいかんよね。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:28.14 ID:v8fxnYqY0.net
セイント・アナル

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:31.70 ID:NhSG1Phz0.net
>>811
まあそもそもファミリーネームだしな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:33.95 ID:4EXSNule0.net
>>793
そんなにタブー字が多いのか
普通に使う字ばっかりじゃん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:35.53 ID:wB/qD3Q90.net
伸びすぎだろお前ら…

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:45.98 ID:58lArJBe0.net
俺も実際車に乗るまではアクセル離せばブレーキ踏まなくても減速すると思ってたし初めて乗ったら危なすぎる

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:53.24 ID:foDAk7qn0.net
葉見留豚
亜論素

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:53.63 ID:goE53+7E0.net
政治系スレが不自然にスレストかかんのにこういう普通の人らの誹謗中傷に繋がりそうなスレが野放しとかどないなん?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:54.33 ID:JNM/8mit0.net
>>809
「じゃあな」とか言っといてレス返さずには居られないバカジャップワロタw
悔しそう…いや悔しい、ですよね…w😅

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:48:59.32 ID:GeA3OOrP0.net
>>790
トヨタ自動車やファイザーはスポンサー様ですから

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:06.43 ID:q3qDuvqX0.net
>>803
体感速度は100キロ近い
11歳の子供が感覚をコントロールできなくて
パニックに陥ったとしても不思議はないと思う

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:06.83 ID:YSUopDL/0.net
>>803
それもあるけど、リジッティーで挙動に遊びがなくてクイック過ぎて怖い

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:24.24 ID:FU8QdP410.net
>>834
減速するじゃん
エンブレ効くし

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:24.47 ID:NUsic1Jb0.net
>>794
僕は馬鹿です
はってんば大好きまで読んだ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:24.63 ID:tYylSxYc0.net
DQNネームの奴とは距離取ったほうがいいマジで

844 :ひらめん:2022/09/20(火) 12:49:25.20 ID:BAOVcZe70.net
>>1


売国企業トヨタは何かコメントしてんの?

www(´・・ω` つ )

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:25.87 ID:D90YSslO0.net
カートだからちょっとややこしいんであってろくなスペースや安全対策も用意せずに体験乗馬会開催して他の客が負傷した場合にどうなるか考えたらすぐにわかるだろこれ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:25.98 ID:vcbGmWs/0.net
>>833
まずトヨタに電凸してみろよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:32.38 ID:a6mTezse0.net
これトヨペットのバカが考えたのかな?

これこれのカートって2ストエンジン200ccだろ
4st換算で200だと思ってたら駄目で
4stだと500ccクラスで暴力的な吹け上がりの加速するのが2stだろ?

昔原付きが2stばかりだったときの原付き講習で若い女が決まってアクセル軽く触っただけでエンジンが吹け上がってアクセル全開でスクーターに引きずられて倒れて怪我するのがデフォルトひろゆき逮捕だったよな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:33.65 ID:5j9k14pV0.net
>>762
現実世界の話だど阿呆☺
これだから話の流れも理解出来ない糖質は...
お前が良くてもお前の周りはお前の行動で毎日疲弊しているんだぜ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:35.20 ID:x2fZ4ss/0.net
>>678
リコイルスターター付き 本来は何用のエンジンでしょうか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:38.38 ID:JNM/8mit0.net
>>836
ここだけの話やけどお金が絡んでるとだけ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:42.87 ID:DAR3fXzL0.net
>>811
高校球児のひなたちゃんよりは男っぽい名前
割によくいそう

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:48.64 ID:Io+TS2Y50.net
なんで伸びてるのかと思えばトヨタのような儲かってる大企業に入れなかった中途半端な学歴のプライドだけ高い無能が僻んでトヨタガーって喚いてるだけやろ?
販売店との区別もついていないみたいだし笑うわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:48.71 ID:5dUYT0Kv0.net
運営「ちっ、何やってんだよメスガキ。ブレーキ踏めばいいだけだろが!」

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:04.65 ID:N9AFRljb0.net
>>842
壺ざまあ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:05.66 ID:mMuQ0SyH0.net
北海道でモータースポーツやってた人からすると運営何やってんだよしか出てこないわ

某サーキットの死亡事故でサーキットも閉鎖になってしまったのはもう忘れててしまったのかと

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:09.00 ID:s4Zocmse0.net
>>808
プレイ中ならまだしも、血みどろシーンはダメやろ...

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:12.57 ID:wMuV4FRO0.net
>>805
子供だからのいいわけ通じるならイジメの加害者も無罪やな。管理できない学校が悪いでええわ

運営過失3割、パニック女の子の加害者親7割だろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:16.14 ID:xgaKz9uA0.net
警察も安全運転みたいなブースあったんでしょ
みんな想像力がなく誰も危険指摘しないのが怖いな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:16.34 ID:Ob3RnG+/0.net
>>811
そもそも母方の「姓」らしいw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:18.81 ID:JNM/8mit0.net
>>852
やめたれw🥱

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:22.39 ID:riejh/EF0.net
>>804
チケットの裏とかに
責任は一切取らないって書いてある
所謂定型型契約が必ずしも法的拘束力があるわけではない
からな。
常識的に考えて、素人(?)の11歳の娘に
運転させれば事故起こす可能性は高い訳で
それに責任取らせるわけにはいかないだろう。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:25.19 ID:Iuwyk5N80.net
この場合11歳の子供はどんな罪になるの?
過失致死?無罪放免?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:25.49 ID:lpV+rYY50.net
50キロなんて普通に死亡事故おきる速度やろ
ゴーカートだからとか甘く考えてたんとちゃうか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:31.24 ID:e3FF998y0.net
>>811
朝倉ミルクとかいう格闘家の方が違和感

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:31.35 ID:oLjB3Jz4O.net
プロストはいないのか?
まあこれは大人が悪いと思う、でもどうやっても危険な乗り物だから
ゴーカートというと舐めてる奴いるけどさ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:31.72 ID:4EXSNule0.net
>>843
ひとりぼっちになっちゃうぞ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:32.72 ID:tYylSxYc0.net
>>853
これが本音だよな
オブラートに包んでるだけで

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:37.94 ID:N9AFRljb0.net
>>848
それってつまり俺の勝ちだろ
最高じゃん

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:38.43 ID:7+E1l0Ff0.net
アイルトン・セナと似たような死に方だな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:39.81 ID:4QFjQHCu0.net
>>834
今はそういう車も広まりつつある

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:45.27 ID:a3fsc8220.net
>>830
一番やっちゃいけねぇアナグラムだぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:54.87 ID:m0F/bdze0.net
>>1
死亡2歳ガキの名前からカーレース暴走爆音煽り改造くず家族の集まり間違いなし!
ポリコレ追悼不要  たたきつぶせ!!
事故ドライバー少女11はコース周回後なので運転能力アリw
40km/hに突っ込まれても普通は骨折程度 幼児2歳児連れ歩く自己中くず親が悪いw
自由リベラル身勝手に対する自己責任の範疇
DQN暴走くず親同士で責任擦り付け合うでこロシアえ
主催者側は、暴走行為の自己責任免責の念書とってアルんだろう?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:55.14 ID:sz5yvTO00.net
>>802
両方住んだ事あるワシからしたら民度の質の悪さが違う
まぁ殆ど47都道府県に言えるけどな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:55.33 ID:v7RVjUOC0.net
F1好きの親なら、
子供にも笑福くんなんて楽しい名前をつけてれば
こんなことにはならなかったかもしれん

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:57.28 ID:TVBBVOzm0.net
ゴーカートってアクセル踏みっぱなしだとブレーキ踏んでも減速しないよね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:57.55 ID:N9AFRljb0.net
>>853
そのとおりだな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:50:58.91 ID:Ov/xiF7X0.net
日本人は縁起の悪い名前や文字や音は避けてきた

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:00.59 ID:rrhlwe9a0.net
>>790
スポンサーへの忖度はわからんではないが、今回は露骨過ぎるね
さすがに主催のトヨタ販売店社長は謝罪会見を開くべき

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:02.93 ID:9l5QwE540.net
>>772
令和のこの時代にまだゲーム脳とか言ってる奴いるんだ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:06.96 ID:OBJuPdSD0.net
そろそろ仕事に戻りますか
夕方見たら★17になってそうだなw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:11.81 ID:Rdv5+YbY0.net
事故とはいえ
11歳でひとごろしはキツイな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:21.00 ID:vcbGmWs/0.net
>>856
いやそういうのじゃなく
事故直後の騒然とした様子だよ
トヨタ関係者とか写ってる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:25.44 ID:dly9+MJr0.net
函館トヨタは今日もフェイスブックやツイートを閉めてだんまり
なおインスタはやってるもよう
https://www.instagram.com/toyota_hakodate/
チャンネルもよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC6ODf6pVANfSPNLbe_JBd8Q

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:26.79 ID:s4Zocmse0.net
>>831
「山田鈴木」みたいな名前だわなw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:29.45 ID:JNM/8mit0.net
>>802
旭川国というジャップランドでもトップクラスの国がある島やし他の地域も同じやろw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:31.51 ID:4EXSNule0.net
>>864
ミクル


887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:34.82 ID:a6mTezse0.net
レース用カートは2ストってこと考えて200cc考えろよ
400ccバイク乗ってるみたいなもんだぞ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:39.82 ID:N9AFRljb0.net
>>861
じゃあ尚更責任を被せたくなってきた

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:44.62 ID:lWDruyjj0.net
>>81
安全対策が不十分だったことと
主催者の監督責任は免れない

あと、事故の責任はないけどトヨタ自動車もイベントの安全対策をチェックする羽目になったな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:50.91 ID:fZXiiH220.net
>>18
右足のみのペダル操作じゃないのも関係あるんじゃない
この車両は右アクセル、左ブレーキって言ってたぞ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:58.77 ID:YSUopDL/0.net
>>847
2スト200ccのカートだったら200キロ出るぞ。50キロしか出ないて腑に落ちないな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:51:59.92 ID:fhPNRgvY0.net
行く先々で人殺しといじめられるんだろうな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:07.29 ID:r6AkEfVl0.net
>>677
うちも身内が怪我したけど球場側は注意喚起アナウンスもしてるし一応の安全策も講じてるしチケットにも書いてるから自己責任でしょって突っぱねて来るよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:16.78 ID:5j9k14pV0.net
>>868
お前の中ではそうだろうな。5chでもよく言われている最強の人だよお前は。
言ってる意味わかるよなー^^

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:26.61 ID:s9hURVDL0.net
トヨタは黙って金払えよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:26.71 ID:N9AFRljb0.net
>>889
危険なほうが人間は成長するんだぜ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:30.29 ID:4EXSNule0.net
>>851
サッカー選手で髭面のオッサンなのに
マヤだのホタルだのっているしな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:31.17 ID:xEm9Rqqp0.net
それで自己の過失割合は決まったんか?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:33.52 ID:TNvq9gnb0.net
Twitter鍵って炎上した個人や零細みたいなことしてるなあ
取材には担当者が不在って答えてそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:33.53 ID:8xAp0OXx0.net
私も子供相手の企画や運営の責任者を何度かまかされたが、まずは子供の安全、事故等を考えて、慣れない子供が操作するのだから、暴走することは想定内として、リモコンで燃料カットとか緊急ブレーキを遠隔操作とかの、安全装置は必ずつけますね。まずは安全を考えれば絶対防げた事故ですね。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:34.92 ID:0hotCfzs0.net
昔ディズニーランドにあったゴーカートとは別物のようですね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:38.93 ID:7Wzv5kKQ0.net
11歳で人殺しかあ…

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:39.96 ID:LfnF4Zuc0.net
>>805
完全にイベンターが管理した施設内でイベンターが用意したカートだから運転者の過失割合は0か非常に少ないと思う。
ただし明らかに想定できないような危険な乗り方と裁判所が判断すれば過失割合は高くなるでしょう。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:41.08 ID:JNM/8mit0.net
将来免許取ると思うと怖いな、まあここのロリコン轢いてくれるなら免許取るの許可しないこともないけど

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:42.99 ID:zGnHmR9b0.net
被害者を叩くつもりは無いんだが
こんな危険なイベントに参加してわざわざ1番危険な場所に小さい子供を座らせたんだから
回避する方法はいくらでもあっただろうな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:47.28 ID:d/OTnJNd0.net
今回のケースだと乗っていたのが子供か大人かは関係ない部類だね
自動車の運転免許持っててもカートをうまく運転できるかは別物だし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:49.80 ID:DAR3fXzL0.net
>>853
そりゃそうだ
飯塚ばりにアクセル踏んで突っ込んでいったのはよくわからん
パニックになったのか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:50.10 ID:6h6/qhWk0.net
>>81
周回回数とかあるから今回の無料イベントのやつなのこれ

有料で○周○千円とかチケット買ってやってる普段のやつでしょ?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:50.46 ID:x2fZ4ss/0.net
>>847
4st200ccの耕運機エンジン

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:52.66 ID:Byq3Bat80.net
>>750
お前こそクズカス5ちゃん民の鑑や(褒め言葉)

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:52.95 ID:t4MrdRlO0.net
>>847
え?これ2ストなの?
そりゃ想像以上に速いわ
あと最後の一文わかんね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:57.37 ID:N9AFRljb0.net
>>894
そう俺は最強
無敵で優秀

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:57.69 ID:vcbGmWs/0.net
>>895
そういうこと
アキオの土下座もセットでな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:02.53 ID:rrhlwe9a0.net
>>808
文春にとってもトヨタは大スポンサー

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:14.98 ID:tVe5ayOH0.net
>>255
ちんぽやん

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:16.81 ID:9l5QwE540.net
>>895
トヨタじゃなくてトヨペットだろ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:17.07 ID:VZ3VfrMj0.net
子供が乗るゴーカートなんてよみうりランドのみたいにコースアウトのしようがない壁で囲われた狭い道じゃないと駄目だろ
成人でもカート練習中に事故って死んだってニュース何度か聞いた事あるし

https://i.imgur.com/Z11G1fF.jpg

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:18.12 ID:fhPNRgvY0.net
そして優しくしてくれたチンコヘッドのホストにハマって食い物にされるまで未来が見えたわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:22.15 ID:jh6izQy00.net
>>893
突っぱねてくるから裁判起こしたんだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:22.63 ID:ubrqLMSl0.net
カーブの多いコース周回してんだから、ブレーキ操作分かってるだろ
責任無いわけがない
最後の直線イキってスピード出しすぎてパニクったか?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:35.96 ID:lSyyFnsO0.net
>>891
子供乗せるのにそんなフルチューン持ってくるわけない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:38.27 ID:sz5yvTO00.net
子どもは大丈夫って名前にしておこう

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:41.74 ID:JNM/8mit0.net
>>894
イライラが書き込みに見え見えで草🤣

途中から絵文字、顔文字入れるのは『ダサい』で…😅

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:42.41 ID:riejh/EF0.net
>>832
姓名的には思いれみたいな名前はタブーで
人生極端にぶれるって言われてる。
健一→夭折、大病
賢一→大学全滅
勝利→人生負け組
有名人の名前→負け組
×一→そうならない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:11.68 ID:usaAEDqx0.net
レース場で死んだら本望だろう親は 本人は知らんが

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:12.07 ID:9l5QwE540.net
>>919
バッターが狙って客に当てられるとでも思ってんの?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:16.63 ID:FU8QdP410.net
法律に詳しくないから知らんが子供が起こした事故は全ての責任が免責されるもんなの?
普通その親も少しは責任が発生するのでは?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:20.18 ID:FT3oW9HQ0.net
>>645
歴史が全く違うヨーロッパ等で、各クラブは自然発生的に地域バックが当たり前なので、日本の組織委員がその慣習の丸真似をしたせいらしいね。

だから実際は企業バックでも、地域バックのように見せかかる名前にしてるみたい。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:29.28 ID:a6mTezse0.net
これの問題点は
トヨタ社長トヨダ氏直轄事業レクサスの看板がカート、事故として画像、動画で使われてしまった
地場資本のディーラートヨペットはトヨタ社長の逆鱗に触れるんじゃないかという方が大事なんじゃね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:38.19 ID:YQAJyeqL0.net
>>811
女の子だと思ってた
「せな」で男児だったのか
何でもありだな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:39.01 ID:5Roz+dw40.net
琢磨ちゃん
バトンちゃん
アレジちゃん
マンセルちゃん
アロンソちゃん
ベッテルちゃん
ライコネンちゃん
ハッキネンちゃん
バリチェロちゃん
ハミルトンちゃん
シューマッハちゃん

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:39.63 ID:wMuV4FRO0.net
トヨタとトヨペットの違いもわからないバカいます?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:41.72 ID:Im/6usXa0.net
大人でもアクセルとブレーキ踏み間違えるんだから、カートもミッション付きを義務付けるべき

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:47.00 ID:N9AFRljb0.net
>>926
プロにスキルを舐めちゃいけない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:50.91 ID:Ob3RnG+/0.net
>>852
加害者が11歳女児
被害者2歳児の名前がセナ
主催がトヨタ系ディーラー

これで伸びないと思ってる奴がおかしいw
お前ってあっ…(察し

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:51.80 ID:x2fZ4ss/0.net
>>891
4stだから

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:56.73 ID:LfnF4Zuc0.net
>>893
まぁ。裁判所に行くしかないな。
打撲くらいで裁判起こすかは考えどころか。
仕事休んで裁判所に出頭しなきゃ行けないのは辛い。結果が気になって仕事も疎かになるよ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:11.74 ID:WeBJ00Ef0.net
名前がセナって…

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:15.54 ID:NhSG1Phz0.net
>>931
ファンモントーヤちゃん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:28.38 ID:s9hURVDL0.net
子供に遊ばせる遊具扱いの乗り物で安全管理を怠って死亡事故だろ。子供にブレーキ踏めやなんてどの口が言えんだよと

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:28.76 ID:2QHyeTMP0.net
女の子はそれまで何周回かしたんでしょ。最後の最後で事故?
ピットに入ろうと思ってブレーキのつもりがアクセル?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:36.35 ID:vcbGmWs/0.net
>>916
トヨペットはトヨタ本体の販売部門を子会社化したもの 車作っても売らなきゃ企業としては成立しない
つまりトヨタ本社はトヨペットの監督責任がある

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:41.46 ID:Nve6ILG70.net
ちなつちゃんの園長レベルの適当さなんだけどなトヨタ
はよ会見しろや
会見で名前間違えるなよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:44.07 ID:rrhlwe9a0.net
>>911
4ストの汎用エンジンだ
10馬力程度
2ストなら200近く出るよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:51.35 ID:Io+TS2Y50.net
こういうスペックの低いバカかやらかしてそれに合わせてルールを作るからしょうもないルールばかりになって生きづらい窮屈な世の中になってる事に気付こうや
レバ刺しくらい食わせろや

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:53.35 ID:8vnBoX090.net
>>923
同類くんコメントありがとう^^

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:55.60 ID:4EXSNule0.net
>>924
健一なんてオッサンたくさんいるが夭折してないぞ
あと叔父が勝利だけど普通の人

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:55:58.41 ID:m0F/bdze0.net
モータースポーツ好きの参加者全員の親のつけたガキの名前に関心を集めている
ほかのガキや爆走女11の名前もそういうの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:03.29 ID:JNM/8mit0.net
>>927
今回の大収穫はこれガキ利用すればいくらでも合法殺人が出来ちまうって判明した事だろうな

悪い親が計画しそうw今後ジャップランドで面白いこと起こりそうで楽しみ😊

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:04.30 ID:N9AFRljb0.net
>>935
それな
きのスレ立ってから股間も勃ちっぱなしだぜ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:06.88 ID:t4MrdRlO0.net
>>927
免責にならんし保護者に行くよ
3億くらいじゃないの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:17.04 ID:vcbGmWs/0.net
>>943
アキオ「セナちゃんは…」

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:21.43 ID:JNM/8mit0.net
>>946
いえいえ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:22.52 ID:D552jPZt0.net
↓マンセルが鼻くそほじりながら

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:25.08 ID:zDemP0Za0.net
何でこんなあちこちでレスバしてんだ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:34.74 ID:jh6izQy00.net
後は被害者親と会社とで賠償の話進めるべき
女児本人と家族は早く忘れないと女児の生活に支障きたす

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:38.86 ID:2VqKtuoz0.net
ディーラーなんてトヨタからの出向ゴロゴロおるやろうしな
一心同体や

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:41.49 ID:lCI+nsfP0.net
減速しないと曲がれない
ブレーキ踏み続けても曲がらない
ちゃんと操作しないと曲がれないようなものを体験と称してぽっと乗せるのはおかしいし
正しく操作する前提でコース作るのもおかしいし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:45.41 ID:4EXSNule0.net
>>932
朝日新聞と朝日新聞販売店ぐらいの違い?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:53.00 ID:6Zad1Bkz0.net
4st200ccだったら100km/h位出そうだけど
4st 100cc位じゃないのん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:56:58.54 ID:vcbGmWs/0.net
>>946
ハゲてますよ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:57:00.36 ID:JNM/8mit0.net
>>955
ジャップの宿命だろ、レスバはw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:57:07.83 ID:N9AFRljb0.net
>>941
みんな気づかないようだが
運動不足とカートの振動で足がつったんだよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:57:09.92 ID:t4MrdRlO0.net
>>926
落合が東尾目掛けてピッチャー返ししたの知らんのか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:57:20.73 ID:8vnBoX090.net
>>953
かわいい。障害者保険無駄遣いしちゃ駄目だよ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:11.34 ID:q3qDuvqX0.net
>>941
慣れてきたところで少し思い切ってアクセルを踏み込んだら
想像以上の加速と体感速度でパニックになったんだろうと個人的には思っている

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:13.95 ID:2VqKtuoz0.net
次スレお願いします

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:14.15 ID:Io+TS2Y50.net
>>935
反論が怖くて察しとか誤魔化してはっきりモノ言えないなら絡んでくんなよバカ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:18.26 ID:8vnBoX090.net
>>961
髪の毛無いよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:19.92 ID:a6mTezse0.net
>>909
レース用カートってことらしいけど4stなの?
レース用は2stが多いらしいけど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:21.89 ID:JNM/8mit0.net
>>965
大丈夫だよ!ワイ、ガイジじゃないんで😎

君はもう少しレッテル貼り上手くなろうな💪😁

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:22.37 ID:a3fsc8220.net
>>889
>あと、事故の責任はないけど
別会社と言えば別会社だけど何かしらのコメントないのはちょっとキツイな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:22.78 ID:vcbGmWs/0.net
>>932
まったく関係ないと思ってる莫迦が吊れたわ
大漁タイリョー

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:24.29 ID:e3FF998y0.net
事故直後らしいけど背中にマット入れてたんかな?
https://i.imgur.com/GFjEen9.jpg

足が届かなくてマットを入れる
→マットがずれて体勢崩れる
→アクセルを戻せない体勢になり、そのまま加速

こういう可能性は?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:28.28 ID:t4MrdRlO0.net
>>944
そうか
パワーウェイトレシオ的に原付2種くらいだな
十分速いけど

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:39.63 ID:x2fZ4ss/0.net
>>960
耕運機に使われる汎用エンジンの転用

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:58:48.23 ID:4EXSNule0.net
>>966
無理ないよなあ
まだ小学生なんだぜ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:00.03 ID:9l5QwE540.net
>>964
距離考えろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:06.84 ID:aLwyYG7I0.net
周りには誰だか分かってるんだろ
それだけでいいじゃないか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:09.52 ID:OGE4Nv6c0.net


ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子が死亡 ★15 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663646334/

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:09.91 ID:QlXMxcbF0.net
11の子はどう思うのこれ
耐えられるのかな
かわいそすぎる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:12.67 ID:N9AFRljb0.net
>>966
>>977
バーカ
運動不足とカートの振動で足がつったんだよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:12.77 ID:Xb+9rZgi0.net
>>903
致死事故に至ってる時点で、危険な運転と認定されるよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:14.66 ID:s9hURVDL0.net
ディーラーはトヨタじゃないなんて通用しない。トヨタの看板掲げてる以上は逃げるなんて無理だしゴーカートもトヨタ製なら使用する際のコースに関する安全ルールやガイドライン出してるよなと

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:15.11 ID:t4MrdRlO0.net
>>974
めっちゃウェットコンディション

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:18.22 ID:lluH8UVx0.net
>>945
その程度で生きづらい奴は生きてなくて結構だよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:19.71 ID:gH6H34zt0.net
>>956
2歳の子供轢き殺しといて何事もなかったように忘れて生きるなんてできるか普通?忘れていい筈はない忘れるべきではない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:39.67 ID:8vnBoX090.net
>>971
なんでそこはそんな必死なん?w
ウケるわー

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:41.03 ID:2VqKtuoz0.net
>>980
あざす

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:43.24 ID:YSUopDL/0.net
>>966
Vテックのパワーバンドに入った感じか

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:59:50.06 ID:DAR3fXzL0.net
>>956
うわあ…
一生忘れないで下さい、くらいは言いたくなりそうだ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:03.01 ID:6Zad1Bkz0.net
>>981
一生トラウマだろこれ
かわいそうだよ…

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:17.43 ID:Io+TS2Y50.net
>>986
おまえが決める事じゃないよな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:22.30 ID:s9hURVDL0.net
事故った子供が人生台無しになるのはわかり切ってるだろ。責めるのはそこじゃなくね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:33.60 ID:yIlNf3RB0.net
>>966
こういうところのゴーカートってスピードそんなでないぞ
ガキの頃よくベタ踏みしてたし

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:45.93 ID:N9AFRljb0.net
>>992
お前のムスコで慰めてやれ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:49.83 ID:6Zad1Bkz0.net
>>976
クラス分け細かすぎて分からんかったわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:56.61 ID:jh6izQy00.net
>>987
自分の娘ならもう考えなくていいお前の責任じゃないと言う
悪いのは危険な乗り物を子供に操作させた会社

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:00:59.32 ID:m0F/bdze0.net
>>941
右アクセル 左ブレーキとペダルに置きっぱなしで
足の踏み換えは無いので踏み間違いではない
ゴール誘導で騒ぐ人に興奮症のADHD系で右足が突っ張ったのかも

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:01:01.29 ID:YSUopDL/0.net
>>981
レーサーの素質はあるから次はフォーミュラカーで頑張って欲しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200