2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由【東京】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/19(月) 18:20:37.11 ID:/C+fKiD29.net
※朝日新聞

「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J5RH2Q9HOXIE019.html

石平道典
2022/9/19 17:00 🔒有料記事

 三菱財閥を創始した岩崎家の邸宅として建てられ、国の重要文化財に指定されている東京都立庭園「旧岩崎邸庭園」(東京都台東区)で、禁止されているモデル撮影の写真がSNSに多数投稿され、管理者を困惑させている。レトロな建築を背景に「映え」を狙ったものとみられるが、同庭園は公式ツイッターで注意を呼びかけている。

 「旧岩崎邸庭園は見学を主目的とする施設です。人物や物を中心とした撮影(モデル撮影)はできません」。同庭園は12日、公式ツイッターで注意を呼びかける投稿をした。(略)

この記事は🔒有料記事です。残り588文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>617
敷地内は管理者権限が及ぶに対して、及ぶ訳無いと言ってるんだから、及ばないというのは敷地内だな

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネット社会やアメリカはネガティブリスト
日本はポジティブリスト

そもそも基本的な考え方が違うからな

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
たまたま誰かがやってたくらいでは迷惑じゃないんだが、ある種のブームになって誰も彼もが立ち止まってポーズをとると、文化財見学目的の人には邪魔で仕方ない
やってはいけないことではないけど本来の目的ではないので控えてほしいってこと

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>619
明治村はだだっ広いし集客として撮影を推奨してる節さえある
岩崎邸とずいぶん環境も事情も違う

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう線引きは難しい
記念写真ぽくモデル撮影もできるし

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当にやめて欲しい

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1,7,9,11,18
実は「既得権益を守る」ためなんだよね
インスタ・ツイッター蝿を必死に叩いてるオマエラw

2022年9月 1日
【お知らせ】旧岩崎邸で記念フォト~特別な日を特別な場所で~

旧岩崎邸庭園では、三菱創業者の岩崎家が明治期に建てた洋館・和館の館内で婚礼前撮り撮影ができる撮影パッケージを販売しております。
館内で記念撮影ができるのはこの機会のみとなっております。

料金:
・写真撮影30,000円
・動画撮影60,000円
※別途、人数分の入園料が必要です。
※支払い方法は現金払い、またはクレジットカード(一括払いのみ)です。

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
三菱鉛筆は三菱グループと無関係だぞ

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
じゃその蝿連中もキチンと許可取って撮ればいいだけの話やんけ

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
だよね
記事読んでないけどレフ板とか持ち込んで撮ってるんかね

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
1日一組で平日限定にしてコントロールもできるパッケージと、野良撮影を一緒にせんといて。

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
既得権益ってお前

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここじゃないが、お人形を台にのせて高そうなカメラで撮っているおっさんを見た。

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>620
何もわかってないな。管理者権限でできるのは敷地内立ち入り禁止。というかそもそも許可がないと入れない。

許可してるケースで建物外部の撮影を管理者権限でできるかと言えばできない。できるのはプライバシー権の侵害でこれは管理者云々は関係なく敷地の内外関係なし。また管理者でなく住人の権限。

基本的には建物内部はプライバシー権が及ぶ。しかし公開されてる建物内部には及ばないので、そういうケースは他の観覧者の邪魔になるという理屈をつけることになる。

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公の場所での私的無許可撮影行為は全面禁止しろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 09:52:18.44 ID:cQVFcqd70.net
あのプール

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 09:54:47.74 ID:z1D3fk6z0.net
写真は撮るなって言うとるじゃき!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:03:04.12 ID:TLEqSgL20.net
>>631
馬鹿丸出しだよねw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:06:25.60 ID:l2EYvriS0.net
>>618
嵐山あたりでも なんかモメてたな そういや
竹林と人力車のショットに命をかけてるような人とかがたまに居てw
通行人とかが超ジャマになるらしい

庭園や管理が厳しそうなとこぐらい見たらピンとくるでしょw
ほなヤメとこか〜ってなるでしょ普通

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:13:25.21 ID:M0n/LOTw0.net
動植物園では通路に三脚立てて通行妨害するやつ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:23:46.02 ID:b6vteqxO0.net
>>626
園側が許可しているサービスだろ。何の問題もないからw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:25:39.39 ID:dC1a30M50.net
>>626
ちゃんと写真撮る日を用意してくれてるの良いじゃん
邪魔になるから普段禁止で、特定日だけOKって事だろ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:28:18.28 ID:SwsqHDMk0.net
>>626
固定資産税や維持費も莫大だから、こういう収入大事だと思うよ
実際、素人モデルや素人カメラマンみたいな人が撮影してる場面はよく見るけど、邪魔だなぁって時も多いしね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:31:31.39 ID:ZVGHF6nO0.net
>>305
だから細かく指定してモデル撮影は有料許可制にするだけのはなし
手前の敷地なんだから自由に決められる
すでにそうしてる施設もある
生きてる間に頭を使えよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:57.64 ID:cQVFcqd70.net
邦画がショボい原因の一つがロケの困難さ
行政規制と住民配慮、観光客考慮の嵐でどこも異様なハードルの高さ
そのわりに一般人への規制は意外にゆるい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:46:00.95 ID:QcQDFHj+0.net
>>428
首都圏は民度が低いうえにケチが多いから(無断撮影が横行して)難しいのかも知れないが
地方の類似施設(例えば三重県桑名市の「六華苑」)みたいにキチンと事前申請させて
時間当たり数万円の撮影料金を徴収して撮影を公認するのがベターな気もする

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:15:59.15 ID:M9PwTfce0.net
たしかに東京駅周辺のウエディングフォト御一行様もそうだね。
つい先日テレビで見た大家族石田さんの子もやってて、両家の親たちもゾロゾロついてきてて、さすが見せたい見られたい人達だと思った。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:18:50.03 ID:G3cQ9Eri0.net
この手の輩ってだいたい北関東あたりのカッペなんだよな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:25:36.62 ID:3pc29SMR0.net
これで逆ギレしてるやつは撮り鉄と同レベル

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:36:01.06 ID:CSVDh08e0.net
>>648
撮り鉄はある意味足りない人ともいえるが、
この類いは女ちやほやや、女で儲けたいとムキにはなってるけど、健常だから余計腹立つのな。処罰の意味をもつ連中の無法だかれ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:41:01.40 ID:B48aibR30.net
>>28
撮り鉄もそうだけど、写真が趣味のやつって周りの迷惑一切考えない連中が多すぎる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:41:31.47 ID:fqq63r5T0.net
>>649
理由は簡単 撮り鉄もチャラ女の蠅も嫌いなのは
陰キャの山上教徒だから オタじゃないパエリア女が撮り鉄よりムカつくのさw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:52:54.57 ID:F90vPm3Z0.net
こんなん以前に明治神宮とかカオスでしょ
もはや観光客出て行けのレベル

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:05:20.47 ID:CtOZ+6h50.net
パヨクってあんな建物を大事にする

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:59.32 ID:Nn/EKtCt0.net
うちの近所、コスプレイヤーに人気の中華風庭園あるが撮影は許可制だよ
当たり前では

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:09:26.15 ID:E0ZJHKA10.net
>>653
右翼の評判を落とすために右翼の名目で暴虐を尽くす街宣右翼的やり口のものすごい汚臭を感じる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:51.24 ID:mlEoxkmU0.net
>>552
それな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:13:40.01 ID:FB7cfS/c0.net
>>653
日本の評判を落とすためなら
*自らの看板をも道具に平気で出きる真のないパヨク仕草来た

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:15:20.30 ID:Q2K/D2sS0.net
プロカメラマンとモデル女の2人がよく俺の居たビルにも現れてた
その都度警備員に丁重に追っ払われてたよ
商業目的のカメラマンのやつは撮影禁止でもお構いなく敷地に入ってくる
警備隊長が元警官だった時は余りしつこいと吠えてたね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:11.76 ID:hO2CRoxL0.net
で、どんな写真なの?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:31:14.37 ID:PqGAjbCm0.net
>>618
金出して休館日に一棟丸ごと貸し切りにしろよ、って話だわな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:20.03 ID:PqGAjbCm0.net
>>658
警備隊長って警察犬だったの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:28.20 ID:o0aNRxA40.net
>>85
いい車だと自分のものみたいにポーズとって勝手に撮影してる馬鹿いるね
一言先に言ってくれれば気持ちよくどうぞどうぞと言えるのに

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:40:30.61 ID:i9XZqAiy0.net
>>633
撮影も含めて敷地内は管理者の権限で行動を制限出来る
敷地内だから制限する理由も必要ない
常識レベルの話

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:55.33 ID:jGUoMmSW0.net
コスプレ撮影はオッケーかな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:42:01.85 ID:fqq63r5T0.net
写真を撮る って、夜中にキッチンに忍び込んでオレオを盗むみたいなものよ
by ダイアンアーバス 20世紀著名写真家

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:02.84 ID:PTpbFEVz0.net
>>184
登録者数多かったらNGな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:17.56 ID:bqiEi6Sf0.net
迷惑ま~ん(笑)

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:47:00.53 ID:eQ8wU1e00.net
撮影の絶好ポイントに長時間つっ立ってスマホいじってら
どいてくれって言われた
もちろん

うるせーな何の権利で言ってんだコノヤロウ殺すぞ

とは言わず素直にどいた

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:04:58.58 ID:Ov/xiF7X0.net
AVの撮影かな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:19:19.74 ID:Cx37GaLk0.net
ここはそもそも館内撮影禁止だからな。
商用とか関係なく個人的な記念撮影もダメ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:22:12.29 ID:Cx37GaLk0.net
そもそも人様の所有物撮って商売しようと思うのが浅ましい。空でも撮っとけ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:33:12.59 ID:7D/yBjww0.net
>>670
ただ色々条件があるってだけじゃん
なんで撮影禁止とか嘘ついたの?

Q.撮影はできますか?
A.個人的な平日の撮影に限り邸宅内の撮影も可能です。
又、地下の撮影はご遠慮となりますので、ご了承ください。
撮影に関しては下記の注意事項をお守りください。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:42:23.47 ID:mS8LXYgC0.net
>>165
全身タイツ?
王様衣装?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:56:38.72 ID:eQ8wU1e00.net
>>672
やっぱ地下の撮影はヤバいものが写るんかな……

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 13:58:26.25 ID:PqGAjbCm0.net
>>674
撮影に夢中になると足元が危ないしフラッシュ不可避だからじゃないかな?
邸内ではフラッシュ禁止だし危険防止のため階段や踊り場での撮影もさせていないから

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 14:05:05.68 ID:i9XZqAiy0.net
>>27
キチンと補正してるのな
上手いと思う

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 14:10:20.86 ID:f+HnAFLD0.net
バカだなむしろ有料予約制にして稼げるチャンスだろうに

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 14:36:21.36 ID:f9OZgB6i0.net
>>662
今は如何に高級なものと共に写真を撮ってSNSにあげて自分をブランディングするか、が何より大事な時代だからね
高級車を見かけたらその時だけは自分の車になる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 15:25:15.32 ID:WjhDPh0/0.net
>>670
「写真に撮られると魂抜かれる」時代からあまり変わってないのな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 15:26:20.28 ID:WjhDPh0/0.net
「敷地外で行われたことも敷地内の管理権限です!」

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 15:39:35.05 ID:3djD9RpD0.net
>>11
一般人みたいにさっさと撮って他所行けばいいんだけど
ああいうのは長時間占拠するからな
こっちはああいうのはフレームに入れたくないからすごく邪魔

一般観光客<<<<<<<<<<<<自撮り女<<<コスプレ撮影

これくらいの比率で長時間占拠して、フレームに入れたくない率は占拠時間と反比例する

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 16:19:09.64 ID:gkkIFkJ+0.net
>>558
ワロタ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 16:19:11.93 ID:O6XbNjhm0.net
皆様のnhkじゃないんだから
周りの皆さんの行動を規制しての撮影はあかんよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:19:44.85 ID:SwsqHDMk0.net
>>18
私の時は、写真館と式場が交渉してくれたよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:57.44 ID:1/CTSb010.net
金取れば良い

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:24.25 ID:i0NtIBC40.net
>>677
有料なら行くわけないやろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:16:28.53 ID:aP8V+foH0.net
以前のNHKの尾瀬での人払い撮影みたいなもんか。
背景に入られないようにしてるんだろうけど、何か作られた環境みたいで嫌だ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:26:16.43 ID:nTlWV7XE0.net
有料になったら誰も行かなくなるだけ
ここの運営は写真撮ってもらえて拡散してもらえることが有難い事だってわからないといけない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:01.17 ID:SwsqHDMk0.net
元々入園料が500円程度掛かっていたはず、民間のテーマパークとは違って公営とのこと
モラルの低い客の殺到よりは、決まりを守って建築物のその価値を愛でる客に来てもらう方が良いだろうね
落書きなどされかねない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:20:35.32 ID:Gm5hdWIG0.net
>>688
こーゆーのが一番迷惑

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:13.63 ID:Gm5hdWIG0.net
まあ、プロの撮影業者も一種の反社だからな。
無許可の公園撮影がばれて役所の人間が制止に来たのを押し留めて撮影を強行した、なんてのを武勇伝として本に書く神経だからな。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 20:02:31.79 ID:XLgOmMbK0.net
>>688
撮り鉄と同じ論法だ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 20:17:45.10 ID:ZPx9aQC40.net
インスタ見てきたけど、建物写真ばかりじゃん
やっぱコスプレじゃないの?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 20:57:39.85 ID:heEZ8YeY0.net
>>379
ありがとう。
そうそう。司法修習所だったけ。あそこも元は岩崎邸だったんだよね。
庭の芝生は剥がされてテニスコートになったらしいし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:02:23.98 ID:oi/rwe3S0.net
>>508
そいつ慶應じゃない
自称早稲田政経で中学から早実だったかな?の奴で港区出身、港区と千代田区にしか身内いないで学校以外では基本港区と千代田区からは出ないって言ってた奴
ところが関西弁?使ってボロが出たから港区出身、早実は嘘がバレた

文京区や慶應、明大明治の話を見れば俺だと思って必ず絡んで来る奴だよ
地方出身者確定だし早稲田政経も自称だろうね
かなり昔にニュー速の学歴スレで個人情報隠して自分のIDのメモと一緒に卒業証書や学校のクレカを俺含め数人あげた時もこいつは逃げてそこから数ヶ月はニュー速に出て来てなかった

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:32:24.24 ID:oi/rwe3S0.net
>>463
このレスもわざわざ茶水時代の明大明治と言ってるのがまた…
都内出身者なら最近まで茶水の大学裏の猿楽町にあったことは知ってるのに(むしろ大人なら西の郊外に移転したことを知らない人もいる)こいつは普通部と距離大して変わらないだろwと言ってきて恥をかいたからね

おそらく都心出身者や早慶MARCHにコンプを持ってる人間だと思う

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:38:46.43 ID:oi/rwe3S0.net
祖父や曾祖父とかの世代の昔の三菱の人で六義園のある大和郷に住んでたのは結構いたみたいだ
千石から三田線で丸の内に出勤してた

武家屋敷跡は今だとどこも大体東大等の学校や大規模庭園、高級住宅街になってるね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 00:09:13.32 ID:Dulqg/cl0.net
東京駅の結婚写真は笛吹いてカポーが撮るの邪魔してやったわい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 00:38:19.62 ID:7VoywTjd0.net
華族のお屋敷、というといつもここがロケ地

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 00:43:31.26 ID:lNxt4fjV0.net
>>686
有料のちゃっちい撮影スポットが流行ってるの知らんのか

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
それだよね

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公園とかでも勝手に場所を占拠してモデル撮影しているのを見かけたことある

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/cuteisfullofbug/status/1571801116370960384?t=FLGtKaJ4oNAYhStnpQG1NA&s=19
スーパーの店内でも客に構わず撮影してるぞ
(deleted an unsolicited ad)

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
MSとはモデルスーツのことである!

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
足が不自然じゃない?
何か怖い

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 03:55:16.68 ID:Zq4Wc9sy0.net
明治村だと条件守れば撮影オッケーだから、人の少ない平日だとコスプレしたのが居るよな。
撮影する方もどこかの鉄ヲタと違って観てる人の邪魔はしない事を心掛けてるのか、迷惑にはならなかった。

明治村は東京から遠いから、手近なとこで済ますのかね、こういうの。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 06:25:44.56 ID:u8lVybY20.net
>>706
明治村は基本的にコスプレNG(明治っぽいのは除く)
撮影はウェルカム

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:17:39.13 ID:DvubZPUR0.net
これ客からクレームが来て代弁しとるだけだからな
撮影する奴らのマナーが悪いんだと思うわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 09:05:03.39 ID:M8N63iWh0.net
小坂鉱山事務所みたいに撮影用の衣裳を有料で貸し出すとこあるね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:56:30.05 ID:sAbwHHry0.net
レフ板持ち込んでたり、そこ退けろとか指図するやついるよなぁ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:26:44.94 ID:dCX80wvN0.net
迷惑って言う人が多いけど自分はモデル撮影に出くわすの結構好き
大抵一般人でも中の下レベルのブスなのにこれで肩書きはモデルなのか自己評価は高いんだなぁ運が良ければニコラスケイジと結婚できるタイプだなぁとか思いながら見てる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:30:08.96 ID:wmS0p06g0.net
>人物や物を中心とした撮影(モデル撮影)はできません

インスタ映えで人呼びこんでおいてこれはないわ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:32:31.39 ID:AL5roKkY0.net
>>712
テツオタレベルの等質的妄想

714 : 【大吉】 :[ここ壊れてます] .net
VRに撮影ポイント開放すればいいじゃん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:14:51.39 ID:a5CbS/At0.net
>>694
岩崎邸の中に往時の敷地と現状を重ねた地図があるよね


岩崎邸の隣の近現代建築資料館
近代建築好きでもしもまだ行ってない人は展覧会やってたらおすすめ
(現在は次の展覧会の準備中、資料館自体は事前申請して閲覧可能)
展示内容も量もすごいし
いついっても空いてて好事家しかいないからゆっくり見られる
入場無料、しかも詳細な展覧会図譜まで無料で貰える…!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:40:27.42 ID:2iG/UcdC0.net
>>710
いるいる
あんな事ばかりやっているから嫌われてこうなるんだよな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:08:48.74 ID:DnXEjfFr0.net
自宅敷地がデカい公園の横にあって、
隣接する場所に古民家残してあるんだけど、
そこで時々撮影させて欲しいとお願いされる。

結婚式の前撮りと、コスプレの人がいるなあ。
最初は、理解してなかったんだけど、
持ち込む衣装と小道具が半端ないね。

時間貸し駐車場もやってるから、そこを
借りてくれるならいいよって快諾するけど、
最近の人はプロモーションビデオ撮影もするこら、
テレビ局かと思うレベルで車で
機材もちこんでるよ。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 14:18:45.81 ID:uPYt6f+o0.net
1時間20万で貸し切りにできるようにしなよ
それならどこからも文句出ない

719 :717:2022/09/21(水) 15:19:39.83 ID:DnXEjfFr0.net
年数件で、家族も使ってくれて、
嬉しがってるから大金は要らないよ。
幸いみんな良識がある人達で、
掃除もしてくれる。

コスプレの人は毎年来る固定客とその友達で、
毎回凄えなと思うし、前撮りは、
写真屋さんの知り合いが撮影するし。

ただ古民家があと10年ぐらいで、
屋根とか限界だから、残りを楽しんでいって欲しい。

総レス数 753
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200