2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由【東京】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/19(月) 18:20:37.11 ID:/C+fKiD29.net
※朝日新聞

「モデル撮影やめて」 国重文・旧岩崎邸庭園が異例の投稿した理由
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J5RH2Q9HOXIE019.html

石平道典
2022/9/19 17:00 🔒有料記事

 三菱財閥を創始した岩崎家の邸宅として建てられ、国の重要文化財に指定されている東京都立庭園「旧岩崎邸庭園」(東京都台東区)で、禁止されているモデル撮影の写真がSNSに多数投稿され、管理者を困惑させている。レトロな建築を背景に「映え」を狙ったものとみられるが、同庭園は公式ツイッターで注意を呼びかけている。

 「旧岩崎邸庭園は見学を主目的とする施設です。人物や物を中心とした撮影(モデル撮影)はできません」。同庭園は12日、公式ツイッターで注意を呼びかける投稿をした。(略)

この記事は🔒有料記事です。残り588文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:19:36.80 ID:d7WKeU5r0.net
素人カメラマンの素人モデル撮影ってすごくいかがわしい雰囲気が漂うからな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:20:11.60 ID:KcGAKsnD0.net
入場禁止にすればいいじゃん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:20:36.89 ID:MFO9CdIc0.net
>>406
東京都の所有みたいなので、行政財産の目的外使用許可を受ければオーケーだとは思う
幾らかは知らないけど

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:21:16.23 ID:q6OK3fL50.net
>>27
こんな脚短いおばさんが映え狙ったとこで意味ないのにすごいな自己顕示欲

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:21:36.78 ID:cNRAu96z0.net
>>338
京都にある東福寺の通天橋でも、安物の着物レンタルしたちょうどいい感じのブスをオッサンが撮りまくってたな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:21:47.25 ID:dAF5zk870.net
>>19
何となくわかる。コスプレ撮影らしき集団は何故か許せる。コケティッシュというか道化というか。
コスプレでもなんでもないようないでたちの地味な被写体を取り囲む小僧の組み合わせが何故だか気持ち悪い、

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:22:20.41 ID:eyjici580.net
バエない
蝿ならある

弥太郎を知らないババアww
ほんならサティアンでもバエれ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:22:42.39 ID:bX87Manb0.net
>>18
開館前と閉館後に事前に撮影許可書出してお金払えば撮影できるよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:24:07.81 ID:S/tFk37a0.net
>>68
そうそう、普通に家族で撮ってたり若い子達が自撮りしてるのなんて一瞬で済むけど、個撮の奴らはずーっとアングル変えて居るからなぁ
そしてまたちょっと移動してバシャバシャバシャバシャ
延々目に入って鬱陶しいったらないわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:24:43.14 ID:sdy2ge3j0.net
>>399
アスペか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:24:57.92 ID:VYUPDCV/0.net
本物のプロとは雲泥の差というか
衣装も中の人も安っぽい感じ
髪と化粧も野暮ったい
そんで邪魔
いらんわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:26:14.74 ID:cNRAu96z0.net
自分の連れらしき奴に撮らせてる中国人もしつこいよ
ポーズ変えながらずーっと同じ場所に張り付いてる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:26:49.00 ID:dAF5zk870.net
>>146
この点、管理側は大変だろうな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:08.94 ID:S/tFk37a0.net
>>420
プロのモデルが撮影してる所に出くわしたことあるけどもう異次元よなぁ
普段見るちょっとスタイルいいとかそんなレベルじゃない
宇宙人かな?と思う頭身と腰の位置
ポーズのとり方もほんとカッコいいのな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:35.35 ID:udvUcanR0.net
プロのモデルとプロのカメラマンなら事前に許可とるはずだから素人のインフルエンサーとそれに群がる自称カメラマンを排除したいってことかな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:05.75 ID:pxW8VVgr0.net
てか、建物とか何かモニュメント的なのを背景にしたり横に立ったりしてキメポーズして顔作って撮られてるのを他人に見られるの恥ずかしくないのかな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:03.15 ID:cfI3POpp0.net
接種だぜ!
耐えてミーロー

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:13.41 ID:MFO9CdIc0.net
>>422
ここは洋館だからそうでもないかも知れないけど、日本家屋だと狭いから、金箔を貼った襖や古いガラス戸にもたれ掛かって撮ったりと、普通ならしないような事をする
一生懸命撮ってるので、他の事が全く見えてないんだと思う

428 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなスレ立ってたか
同じ三菱財閥の六義園もそうだしそのすぐ近くの古河財閥の古河庭もそう
またそのすぐ近くの渋沢財閥の飛鳥山、渋沢庭園もそうだな
観光化してどんどんバカが集まるからな
谷中とかも随分変わっちゃったしな

これら全て武蔵野台地東端の山の手と下町の境の静かな良いとこなのに勿体ない

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
窓ガラス1枚でも、今ではもう手に入らないんだっけ
違う建物だけど、窓ガラスの表面がうねうねしてて今の窓ガラスとは全然違った
これは割ったらえらいことだぞと思った記憶

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうせチョンだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当に最悪

432 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんやこいつら

433 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>429
よく知ってるね
斜めから見たら波打ってるのが分かりやすいと思う
一枚割られた事があって普通のガラスに交換した
そこだけ真っ平らな普通のガラスだから目立つw

434 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
もたれ掛かる…?!建物に詳しくなくてもヒヤヒヤするわ…
敷地内見学の意味が彼らには理解できないのだろうね。

435 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>428
文化庁は、公開も含め文化財の活用を推奨してる
交通の便が良くて見映のするとこだと観光地化するだろうな
文化庁の方針もあってか、個人所有の重要文化財の家屋を公開しているお宅も多いな

436 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台東区と言っても京浜東北線、山手線の線路(武蔵野台地東端の崖線)挟んで西の山の高台の池之端(谷底ありだが)は文京区圏で東大のとこ
台東区でも池之端、上野公園、上野桜木、谷中は下町の所謂台東区のイメージとは正反対の静かで絶景も見られる良いとこだからあまりこういう連中は来てほしくない

437 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>434
その人たちも、写真を撮ってない時は絶対にそんな事はしないと思う
だけど、写真を撮ってる時はホント意味不明な事をする人がいる

438 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホ取り上げたら死ぬだろ?映え虫は

439 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうすぐ秋そして冬が来る。外出しやすくなり散策したくなる季節。それに合わせて投稿もしたくなるか。

440 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>435
この近くのとこでも江戸時代からの建物残ってて個人の屋敷が今も残ってて公開してるとこはある

今は谷中も外国人に人気の観光地というより日本人も多くてかなり変わっちゃったよ
いつ通っても日本一有名な某かき氷屋の行列とか見るとうんざりする

441 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
結婚式場の見学に行った時にタキシードとドレスを着た夫婦役のモデルをカメラマンが撮影してたけどモデルのスタイル良すぎてびびった
あとカメラマンの盛り上げ方というか的確な指示というかやっぱりどんなジャンルでもプロって凄いんだなあと

442 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インフルエンサーに取り上げてもらえるなら知名度も上がるし良いと思うけどね
風景なんてタダなんだしグダグダ言われてもな…

443 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
勘違いした素人の承認欲求と顕示欲ってただの黒歴史にしかならんのにな
あとは撮影者側にがっつり請求すればいい

444 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京浜東北線の上野駅、鶯谷駅から北の王子駅(西ヶ原の飛鳥山)辺りまでの崖沿いのとこはめちゃくちゃ閑静で景色も地盤も良くてかなり穴場で良いとこ
谷中は商店街周辺は混雑してるが他は静かだしアニメ映画?で注目された田端から上中辺りも未だに静か
この辺りは外から来てわーわーするとこじゃないわ

445 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>410
全部avかオフ会か料金払う奴だと思ってる

446 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インスタ蝿は害虫

447 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
死ねガイジ

448 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>436
こいつ久しぶりに見た気がするがわかりやすいな
慶応一家の文京区の奴だろ
武蔵野台地だの谷や山だの言っとるからすぐにわかった

449 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
打て打てチューシャ
コレイカンD

450 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
宇宙人w
わかる気がする

451 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
内臓どうなってるんだろうね

452 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大袈裟

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>62
さすが朝鮮NHK

454 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイ奄美大島に旅行したときに
人気のあるホテルで
地下アイドルかなんかの撮影会やってて
水着姿女の子を、おっさん達が囲んで写真撮ってる異様な光景に出くわしたことある

夕飯食べてる時も外でやってて 海辺でいいロケーションなのに 何だかな~って思った

455 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>448
あんた何か勘違いしてないか?
父方の祖父や父親や弟は慶應だが母方の祖父、母親や俺は慶應じゃないんだが
俺は普通部受けてもいないから
弟のことと勘違いしてるんだろうな

地形のことは認めるが過去に立った都内地域スレで俺以外にも文学部か理学部かわからないけど地理の話で細かく絡んで来た奴もいるから他にもいる

456 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
羽田や成田でも胡散臭い女のモデルを男が撮影してるのを見かけるな
明らかに旅行の記念写真ではないと断言できるレベル

457 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
写真撮影禁止にすればいいだろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもアップしてる奴らには削除要請とかしてないんでしょ?
そら撮ったもん勝ちってことで撮影するわな

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
東京タワーやスカイツリーが撮影禁止宣言したら大変なことになるなw

460 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モデル撮影じゃなくてコスプレ撮影だろwww

461 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
ぷっ、そんなんわかっとるわw
都心から離れて家から遠い慶応は受けてないって奴やろ
社会人になってからやっぱり慶応が良かったと憧れやコンプ持っとるアホやなw

462 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ある事情で海外の人達と交流があるんだが、やっぱり海外の人達は日本の歴史的な場所に行きたがるから連れて行く。
もう10年以上も前になるが、海外の人を東北地方の某観光地に連れて行った時、特定の場所に陣取って撮影会してるバカレイヤーの女がいた。

そいつのせいで他の人が記念撮影出来ない上に邪魔だったんだが、一緒に行った海外の人が状況を理解するとレイヤーに近寄って行って「みんなの邪魔だ。どけ」と。
レイヤーは「え?は?」とか言っていたが、更に無表情で「邪魔だ。どけ」。
レイヤーは逃げるように居なくなって、みんなが普通に記念撮影を出来るようになった。

帰りがけにスタッフに聞いたが、彼等も無断撮影会には苦慮している感じだったな。

463 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
あと、お前の中高は都心のお茶の水の男子校時代の明大明治で正解やろ
8年間通学が大変になるから慶応普通部受けてないと言ってた癖に実は慶応中等部は受けて落ちてた奴やないの?ww

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この記事もその先有料で見えないところにちょっと笑った。

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飛鳥山でも写真撮影してて邪魔くさかった

466 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何となく電車内での携帯の会話禁止みたいな
義務はないのに周りが気を遣わないといけないようなふいんきを醸し出すと言う

467 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
回りに迷惑
他人の持ち物を商用利用するな

ある意味危険物の大型機械でたるエスカレーターで撮影してる浅はかなのもほんと多いよな

468 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>466
ひと様のものだということを忘れるなよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>338
ああ、そういうやつか
平日の観光地によくいるな
気持ち悪いわあれ

470 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よほど目に余る撮影が多かったのか羽田空港も撮影許可を求め始めたよね。その手の撮影

471 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>461
草生やして煽る目的っぽいからこれであんたにはもうレスしないが慶應への憧れこそあってもコンプはないぞ
アラフォーの今でこそ財閥デベの弟と収入に差が少し開いたのは事実だがそれでも500万も差はないからな

母方の祖父もかなり昔の都心にあった時代の中央だが慶應の祖父と社会的に同じくらいの身分で出世したし定年後に会社も作ってとっくに亡くなった今でも会社は上手くいってる

慶應は三田会やOBの数が会社でも半端ないからそういうのはいいなとは思うけどコネでもなんでも会社に入ってからは自分次第
出世に影響出るのは認めるがな

472 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
撮り鉄は、趣味の対象の写真を撮るという意味では理解出来るけど、安いモデルを撮ってる爺さん達は、何が楽しくて撮ってるんだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワンショット記念撮影ではなく、

居座って延々と撮影してるってことか。そりゃ迷惑だわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
若い女と撮影を口実に
イチャイチャできる

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またコスプレか
KITTEの屋上もコスプレ撮影で禁止になったな

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
撮影目的の場所でなく見学目的でじっくりいてもいい場所なのに、そこでの撮影を目的にして?やつらがそういう見学者に圧をかけて追い払ったりしてることもある。

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>470
公共の施設はどこも撮影禁止の張り紙付き始めたからな
店員のプライバシー保護をする必要があるぐらいカメラのマナーが悪くなった

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
駅のホームでいろんなテーマて撮影をしてるYouTuberが結構いるけど、
ネットにアップするときは加工をかけてても、そこに映った客や職員の生映像をそいつが持ってるのはキモいよな。とくに女性にとっては

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
飛鳥山は特に渋沢庭園の方は基本的にはめちゃくちゃ静かで良いとこなんだがね
休日の時間帯によっては変なの来て混むのかもしれないが基本は飛鳥山の中でも特に静かなとこだよ

土産屋では渋沢のTシャツ売ったり阿漕な商売やってるけどあそこも悪くはない
丁度線路挟んで下町側の王子駅のサンスクエアにある渋沢カレーとかの自販機と同じのも売ってるし王子駅すぐ近くの同じ下町の梶原の都電もなかもここで買えるから山から下りて下町に行かなくても済む

個人で来たりバカなことやらない人がふらっと来る分には全然いいと思うな

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近ディズニーリゾートがパーク内の営利目的の撮影禁止を改めて言い出したけどイクスピアリは営利じゃなくても撮影禁止になってたよな
よほどひどかったんだろうよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
撮影してる連中は「人が来たらやめる」「人が来たら配慮する」とかいうけど、
まともな人は面倒を避けたいからそういうのがいるだけで萎縮させられて遠慮させられるんだよね

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>479
都電最中は鉄オタの自分も直接本家の店に買いに行ったことがある

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんなちゃんと自分が好きでエライと思う

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
鉄道オタクは俺は苦手だな…スマン
最近の都電はもう見た目に風情はないね
都電もなかは普通にネタにもなるし一度は買った方がいいな

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>446
インスタ蝿よりも、デカいカメラを持ってる奴が一番害悪

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>485
どっちもどっち

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ撮影してても突っ込んでくけどな

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホで撮ってる奴は、撮ったらサッサと居なくなるけど、デカいカメラを持った奴は延々と居座ってるのが結構いる
中には昼間なのに三脚を立てて

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
基本的にボロい(古い)ので
容易に傷付きやすいってのはあるよな。
人気スポットだから見学者も多いし。
あんまり無茶すると
入館禁止になってしまうがな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
その論理ならお前の家は外から家のなか望遠でいくら撮影してもいいのか?
管理者が撮影禁止と定めたら其処は撮影禁止
そんな事もわからんのか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:33:57.61 ID:5WqzNT4W0.net
デリヘル嬢の紹介写真みたいにその辺の公園ですりゃいいのにね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:48:48.63 ID:RWCD6+Cm0.net
勝手に商用利用する馬鹿がいるんだよなw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:57:09.74 ID:hH7GA5UE0.net
>>471
三菱地所や三井不動産でその年の総合職だと2000弱くらいか
4、5000も貰ってればまだしも2000くらいだと500近くも変われば結構な収入差じゃねえか(笑)

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:17:18.55 ID:4g3YiQnw0.net
こういう呼びかけ記事を有料にしたら効果ないだろ。
アホじゃないのか。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:17:56.79 ID:0PwxDAPk0.net
当空港での機長、CAコスは
お控えくださいますようお願い申し上げます。

みたいな?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:19:32.93 ID:LV3M9ir60.net
たまに渋谷のスクランブル交差点の定点カメラのライブ見てるけどしょっちゅう撮影してるやつおるな
中には結婚式みたいな衣装で
青になったら撮ってみたいなの何度か繰り返してたり
あんなとこで写真撮ってそんないい写真撮れるのかと

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:20:02.68 ID:Pn9Ep5al0.net
商業利用は認められないだろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:23:09.16 ID:Ub7boPEM0.net
プライバシー権とは関係ないな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:24:52.39 ID:Ub7boPEM0.net
国が戦力不保持と決めたら絶対に不保持だみたいな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:26:57.96 ID:ucdjMOCx0.net
>>498
関係あるなあ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:30:21.50 ID:RWCD6+Cm0.net
路上でも無許可で商業撮影する奴が増えたよなあ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:33:11.38 ID:ZJaaV33t0.net
今までなら商業利用と一般利用は明確に別れてたけど、
いまはSNS投稿などの場合個人的利用との区別がつかないからな。撮影の時点では

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:39:28.72 ID:4ADIGw+80.net
そういえば大きなカメラ抱えた男を何人か引き連れて観光地で撮影して女見かけるな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:44:57.75 ID:swpkqaSD0.net
>>497
それなら金払えって話
重文だから写真からコピー作ってブロマイドにされると困る
コスプレイヤーとカメコがガイジであることがよくわかる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:45:45.96 ID:swpkqaSD0.net
>>481
人が来なくてもやめろって話だからな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:46:32.72 ID:swpkqaSD0.net
>>476
前通るな、どけ!とかな
撮り鉄から想像つく

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:46:45.96 ID:2pTtPhtD0.net
>>505
いや、だからそういうのがいるだけで他人は牽制を受けるから

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:48:10.26 ID:swpkqaSD0.net
>>461
慶應には普通部にも慶女にも中等部もSFCにも合格させたけど、
きみみたいに「入学して終わった人」が一番恥ずかしいと思う
教え子通じて三田会にながしておくね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:48:35.57 ID:swpkqaSD0.net
>>507
いや、だからお前に賛成してるんだが。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:50:23.97 ID:Xt7CJ2CT0.net
肖像権ってなくなったん?

総レス数 753
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200