2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】農地で水に浸かった車両の中から60代の男性を心肺停止状態で発見 その後死亡を確認 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/19(月) 14:26:29.35 ID:YpKNKSDP9.net
19日午前8時ごろ、都城市高城町穂満坊の農地で水に浸かった車両の中から60代の男性が心肺停止の状態で見つかりました。男性は救出されましたが、その後死亡が確認されました。
現在、死因や身元などを詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2f00b78b0eff5170b928a0fa66f4e925ba317b

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220919-20156588-mrt-000-3-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:27:32.05 ID:9tiMCqOn0.net
>>1
どっから来たんだ?上?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:27:49.30 ID:i9w7b9lm0.net
なんか不思議な画像だ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:27:50.92 ID:pE9oKvL+0.net
田んぼ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:08.67 ID:ntRWuMmt0.net
ナウシカごっこでもしてたの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:13.87 ID:8jK5N32E0.net
洪水で流されて来たのか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:17.58 ID:+AqBSiBj0.net
南無 流されてしまったんか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:22.91 ID:AnPEhu7I0.net
何のCMだよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:34.53 ID:ai/gP8WD0.net
ミステリーカーは初めてみた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:45.13 ID:AhXHKH7b0.net
運転している最中に毒珍で突然死したのだろう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:02.47 ID:Lx5qS+B00.net
どうやってそこまで行った?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:31.94 ID:keeVs2ko0.net
画面左下から入り込んでタイヤ滑らせながら1回転したような

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:47.03 ID:6oiYeLpe0.net
車が通ったような草の跡には見えないが

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:52.20 ID:1cSKzoXF0.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220919-00000010-minami-000-4-view.jpg

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:53.23 ID:i22s1YWf0.net
どうせ田んぼでも見に行ったのだろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:53.50 ID:jT9fnJOh0.net
なんでそんなところに?
周りの稲が倒れてないから車が水田を走った感じがしないしUFO案件?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:10.05 ID:KViw4Ixv0.net
何してんだよw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:11.88 ID:FF7fMOgM0.net
侵入した形跡無いんだが。空から落ちてきた?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:14.98 ID:aBNRdkca0.net
草地に降り立ったUFOみたいな写真だな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:21.49 ID:9q8WXbua0.net
車カスってさ、なんで台風来てヤバイ、外に出るな言われてんのに、出かけてスタックとか事故とか水没起こして警察消防に迷惑かけるの?

自己責任で救助しなくていいだろもう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:22.36 ID:S74NeU1b0.net
文字通りアクアリウムになっちまったのかよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:24.31 ID:4bRCve5d0.net
流されてきちゃったのか?
亡くなるまでの恐怖はいかばかりだったのか……遺族や友人もつらいな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:49.35 ID:LFKR4P+n0.net
まぁワクチンなんだけどね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:31:02.76 ID:/K/hvJUi0.net
竜巻で呼ばされてそこに落ちたか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:31:52.91 ID:ihqDT0CD0.net
>>1
稲の育ちからみてどのくらい放置されてたの?・・・

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:32:06.76 ID:iLdyV1dN0.net
田んぼのど真ん中か。地主も迷惑

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:32:14.01 ID:vF8PfPyq0.net
奥の水色の車も気になるw


https://i.imgur.com/nytZpQ4.png

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:32:17.80 ID:Tfzv1VLd0.net
となりにも青い車が刺さってるだろ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:32:49.04 ID:KViw4Ixv0.net
>>27
クソワロタ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:32:53.01 ID:eyD0ldaC0.net
と・・都城市

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:33:02.81 ID:ihqDT0CD0.net
新手のスタンド攻撃

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:33:30.42 ID:w05Ucp/d0.net
車って水に浮くのか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:33:46.54 ID:PcQjCT600.net
なんで米は無事なんだ
空中から水没したのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:33:55.25 ID:muHw7e4F0.net
転送されてきただろこれ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:34:13.27 ID:Lx5qS+B00.net
>>27
青い車もどうやってあんな格好で止まれるんだ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:34:37.84 ID:0Ze74G2o0.net
>>27
なんやこれw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:34:46.84 ID:9tiMCqOn0.net
>>35
落ちかけかと

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:34:57.14 ID:Wy1VQXtv0.net
周りの草が倒れていない
妙だな…

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:35:03.47 ID:3kEwzjX60.net
簡単なトリックです
稲は犯行後に植えたのだ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:35:03.81 ID:3tKP1fHS0.net
え?空から降って来たのかよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:35:31.86 ID:Tfzv1VLd0.net
踏まれても根強く忍べ道草の

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:35:39.21 ID:/93QyQRf0.net
明らかに流されてるな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:36:05.39 ID:3tKP1fHS0.net
流されて来たなら稲も倒れてないとおかしいわ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:36:34.55 ID:mLUNrhCP0.net
迷惑なアクアだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:36:56.40 ID:v39KBj090.net
>>27
これが令和のミステリーサークルか!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:36:59.21 ID:GVu9FvPr0.net
>>1
轍が見当たらん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:37:27.16 ID:pf3+9+ml0.net
これも台風で死亡ってことになるの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:37:30.81 ID:rFiRkklz0.net
>>1
こんなに弱い台風でも都城市はこんな事態になるのか
住むには適さない場所だろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:37:56.86 ID:eYLXR1dZ0.net
>>1
ど真ん中だな…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:38:09.77 ID:4bRCve5d0.net
>>43
水が引いて陽が当たって復活したとか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:38:27.17 ID:+ynWuSBX0.net
UFOから捨てられたみたい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:38:28.05 ID:IuHCvX+H0.net
なんでこんなとこに?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:38:45.30 ID:SfTxcBoa0.net
上から落ちてきたのか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:38:54.46 ID:2h6ao45a0.net
なるほど
ミステリーサークルってこういう風に作ってたんだなw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:04.66 ID:+nSoNgzc0.net
>>50
陽は一度も照ってないんだが

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:07.07 ID:oJ510oP20.net
>>30
元々の地名は都島(としま)なので間違いとも言えない
島津による神話地名への改変で都城になった
他には虚国岳→韓国岳、雄牛原→皇子原、牟田口→大口など
なので天孫降臨霧島説はほぼ島津による創作

ゴッドハンド黒田藩といい、九州の地名や遺跡はどうにも信用できない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:08.26 ID:3tKP1fHS0.net
ドライブレコーダーは無事なんだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:08.71 ID:Bw1cDbXQ0.net
ミステリーカークル

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:44.22 ID:IuHCvX+H0.net
空に巻き上げられてここに落ちたってこと?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:47.37 ID:mHEz+JqH0.net
ふるさと納税でお馴染みのとこやな

自分とこの田んぼじゃないのかな
農家さんも気の毒

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:49.28 ID:0+SjxKQm0.net
ドラレコ見たら突然現れた映像が残ってたりして

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:39:57.30 ID:oJ510oP20.net
>>57
宮崎でそんなハイカラな装備搭載してるわけがねぇわ・・・

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:40:06.35 ID:9twAtl/60.net
>>14
ミステリーサークル作りかけだな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:40:26.30 ID:3tKP1fHS0.net
水見に行くなんてムチャやでえ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:40:29.50 ID:+ynWuSBX0.net
タイムマシンかな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:40:41.17 ID:8yIRqqQV0.net
ここ一面冠水してたのかね
あっと言う間に水はけるんだな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:40:47.17 ID:7PJUQ8Hy0.net
>>50
たくましいな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:40:49.70 ID:6qS7rZOw0.net
田んぼ見に行った結果?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:41:04.21 ID:A3NiX7b00.net
>>27
奥の建物が船に見えた 寝る

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:41:09.06 ID:m+J0Y2DB0.net
何日も前から言ってるのにマジ馬鹿なん?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:41:43.59 ID:6TPB0CRa0.net
いったいいつになったら自動車メーカーは水中に沈んでも
ドアが開かなくならない車を開発するのか
熱中症で車内で死ぬ子が出た時も思ったけどこれもメーカーの怠慢が
もたらした悲劇だよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:41:49.31 ID:iEW558YJ0.net
最近の車は軽いのですぐ流されるんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:41:58.86 ID:oF1teDcG0.net
軽トラが引っくり返ってるんだろうと思ったら、想像と違った

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:13.84 ID:+ynWuSBX0.net
007のロータス・エスプリなら助かった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:14.60 ID:CVay+Nb+0.net
>>1
ミステリーサークルか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:40.67 ID:bXA8c7230.net
田んぼアート?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:41.98 ID:vLHmQrv40.net
UFOの仕業だな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:48.75 ID:Xii4+TK50.net
>>39
この雨の中ではそれも難しい
車を田んぼの中で組み立てたのではないだろうか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:51.12 ID:z5PM/p3Q0.net
何処走ってるんだよ(´・ω・`)
いくら心配でも今回は明るくなってからとか駄目だったのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:15.68 ID:Xii4+TK50.net
>>65
これだ!!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:29.39 ID:7FbAhxJS0.net
犯人は?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:30.70 ID:R6YTY5lr0.net
>>27
どんぶらこどんぶらこ流されてきたのか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:33.06 ID:Jy4xf3Sz0.net
>>72
ハァ?
大型化で重くなってるんだが

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:48.89 ID:s58+vhJR0.net
>>14
竜巻で運ばれて回転しながら着地したかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:49.31 ID:CVay+Nb+0.net
>>27
スケキヨまでいるのか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:43:50.54 ID:AqLqBiub0.net
か~な~ら~ず最後に溺れ死ぬ~♪

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:44:17.68 ID:UwV+XOJV0.net
クルマの油で米はダメになってるな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:44:28.27 ID:ka9V4sC+0.net
>>1
ダメだ不謹慎にもふいてしまった

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:44:40.90 ID:TIJKDjch0.net
田んぼ走ったらダメなんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:44:45.31 ID:ZOcIX4g90.net
>>23
今のところは定番のジョークで済ませる人もいるけど、遠からず接種者がパニックになって
治安が乱れ物流が止まるのが怖い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:44:49.35 ID:Tmi2jcVu0.net
農家ではなさそうだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:45:09.89 ID:taFomeSb0.net
>>1
どういう状態?流されてここまで来たなら周りの稲もっと倒れてるよね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:46:18.30 ID:TIJKDjch0.net
雨降ってるから田んぼの脇に車停めずにそのまま入っていったのか
ムチャしやがるぜ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:46:42.34 ID:H6RySUF90.net
そこまでして田んぼの水を見にいかなければいけないもんなのか……

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:46:43.83 ID:8Bphcmui0.net
ソースの記事の住所でグーグルマップ見ると
すぐ近くに大淀川が流れてて
>>27の画像の白っぽい建物は浄化センターなのかな?

でも一時は川がそこまで溢れたにしては
泥とか被ってなくてキレイだよな
雨で洗われた?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:47:00.30 ID:3tKP1fHS0.net
死因は溺死かショック死か。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:47:09.55 ID:5qvS+HuO0.net
地元スペシャルや

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:47:10.96 ID:WVdJ3LEY0.net
これでもPCR陽性ならコロナ死って事になるんだなぁ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:47:16.87 ID:H6RySUF90.net
人々は魅せられる!
台風のさなかの田んぼに!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:47:53.12 ID:6V1q7BWs0.net
インスタ蝿でも狙ったか?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:06.90 ID:3tKP1fHS0.net
14号ひでことしやがる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:06.97 ID:zZGB37Vg0.net
こんなに大災害なのに岸田首相はアメリカに行くの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:21.93 ID:HjvGQSUa0.net
こう言っちゃなんだが
風物詩

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:26.79 ID:3jOJOoRG0.net
田んぼか用水路見に行ったか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:49.41 ID:D/lYCO050.net
SIRENかな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:49:17.90 ID:3tKP1fHS0.net
車内にメモ残してないか探せ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:50:08.12 ID:3tKP1fHS0.net
宇宙人に掘られて捨てられたなら気の毒すぎる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:50:13.26 ID:uYPBzugC0.net
これ田植えの前からあったろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:50:16.38 ID:eBBvnhgh0.net
恐ろしい台風でしたね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:50:53.38 ID:fMLc/rYv0.net
>>104
真ん中まで行かんでもいいやん…

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:52:03.59 ID:CpKlXWWz0.net
増水してたにしたら
稲が倒れてないし
分からん

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:52:45.00 ID:GFJFvAbF0.net
>>48
住む(住宅街)には適さない場所だから田んぼなんだろ
上流を氾濫で水浸しにさせて下流を守るんだよ
遊びの土地なの

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:53:11.68 ID:BATXQkpR0.net
プリウスなら誰かを轢き殺すのと引き換えに自分は助かったのにな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:53:44.46 ID:Qj1om3uc0.net
いつものAAよろしく

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:54:50.54 ID:9q8WXbua0.net
自然災害にノコノコと出かけて遭難する車カスは救助不要

台風だけじゃなくて豪雪スタックとかも自己責任で凍死させろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:56:44.58 ID:/nm8gww90.net
飛ばされてきた割に意外と外観がキレイ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:56:55.53 ID:W/SF/R8q0.net
神奈川県警みたいに後部座席で後ろ手に手錠されての事故死判定ちゃうやろな?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:57:16.37 ID:RadqBKVF0.net
>>3
インターステラー真似して走ったんだろう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:57:45.66 ID:noee0CaH0.net
地震で死ぬならわかるけど
津波や台風で死ぬやつは分からない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:57:47.13 ID:3tKP1fHS0.net
逆に考えろ。梅てあった車が雨で浮き上がってきたんだ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:58:15.25 ID:j6mIJfHz0.net
意味分からんな
風で飛んだのかな?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:58:44.97 ID:kati+AFb0.net
>>1
もっと引いた写真撮れよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:59:03.91 ID:dRmw1tVg0.net
>>56
でもちゃんと地元伝承も多いんだぜ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:59:05.48 ID:JqA6H/KR0.net
>>27
後ろやばあ合成みたい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:00:44.06 ID:ZabtjlsD0.net
>>71
車内に浸水して上方まで水が入り込んだら
外との水圧差がなくなってドア空くんでないの?
そういうの知らんドライバー側が知識がなくて開かない!開かない!!
って冷静になれないのが悪い気がする

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:03:21.14 ID:ZabtjlsD0.net
結構謎な画像よね
冠水してて流されたなら稲もその方向に倒れてる気がするし
陸路で運転したにしたら轍はないし

これ完全に台風のせいにして悪さしようとしたUFOのせいやな!!
テレポート用いて空間移動の衝撃のショック死やろ
ご冥福をお祈りします(-人-)ナムナム…

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:03:54.37 ID:CIxAN8bg0.net
コロナやろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:04:36.36 ID:4hv0YhkI0.net
田んぼをみにいく

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:05:43.83 ID:z5PM/p3Q0.net
この記事だと溺死か分からんか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:05:59.94 ID:ZtuV++KG0.net
>>1
素敵な写真だ…

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:06:35.15 ID:Frjbmz0P0.net
分かった!
実は田植えが終わった頃からそこに車があったんだ!

青い車は知らんw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:06:57.08 ID:q/WZpEJx0.net
>>122
これは?


https://i.imgur.com/Cjz3toX.png

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:08:40.81 ID:aAAeCsiF0.net
シートベルトの金具で窓割れるって教えた方がいいよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:08:45.62 ID:VtbndhsR0.net
>>1
何この哀愁漂う写真
俺も死ぬならこういう最後を迎えたい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:08:49.60 ID:QjWrh1Rk0.net
60代ってわかってんなら身元も割れてるんじゃないの?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:09:57.90 ID:9N+wuTnQ0.net
いつからそこに居たの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:10:10.62 ID:WN2yxMZr0.net
車が浮いて流されたんか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:10:32.89 ID:lvxTRHID0.net
>>1
いい写真だな
遺影もこれで良かろう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:12:05.60 ID:LlM690LZ0.net
南無阿彌陀佛💀

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:12:28.91 ID:GRWouSfW0.net
>>95
川が氾濫したり、車を押し流してくるほどの水が流れたなら稲が全部倒れてる筈

竜巻等で持ち上げられて着地したとしか考えられん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:12:47.58 ID:t74YK1pp0.net
死んでるのに救出っていう言い方は違和感がある

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:13:45.76 ID:PljnenUX0.net
間違いなく都城にはエイリアンがいるな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:14:49.98 ID:7CSAopfk0.net
>>27
不謹慎だが奥のはAAっぼいな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:15:01.19 ID:M1h1SxyY0.net
>>135
免許もってるやろしな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:15:11.81 ID:ltEQFs520.net
東京板橋本町の安場裕太が死ねばよかったのに(^^)b

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:15:20.32 ID:curuAUVS0.net
稲はたくましいな
洪水に遭ってもちゃんと立ってる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:15:28.97 ID:hkG9kQ1a0.net
これは宇宙人の仕業だな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:15:45.66 ID:dUx50kS20.net
>>1
ジブリ感半端ないな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:16:41.60 ID:GViFSYEX0.net
俺は陥没乳首には興味無い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:17:10.91 ID:WzbGhX+o0.net
いやそうはならんやろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:18:33.23 ID:MNB09Enr0.net
ちょっと畑の中の様子を見てくる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:18:44.15 ID:5kWHIzPq0.net
あれだけ命を守る行動をって注意喚起してたのに死んでるのは
もう自殺で処理して良いぞ
アホも大概にしろイライラするわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:19:01.51 ID:cfI3POpp0.net
接種だぜ!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:19:12.39 ID:pEsBANFV0.net
UFOだな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:19:49.97 ID:KJJC+8S80.net
足跡がない。完全犯罪

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:20:30.63 ID:BVDMmJ590.net
>>140
竜巻の方が稲倒れるだろw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:20:30.77 ID:g0M9sO7V0.net
タイムマシンみたい

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:20:55.60 ID:eq6Ny9/g0.net
>>48
九州東岸は強かったはずだが

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:21:17.16 ID:C3cXYW100.net
>>1
バカ過ぎる…

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:21:35.35 ID:nPNwYPyZ0.net
稲の背丈か、少し上くらいに増水して車が流される
水がある程度引いた後、
完全に倒された訳ではない稲自体は自力で復元する

こんな感じだな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:21:56.43 ID:GRWouSfW0.net
>>156
竜巻が発生したのは別の場所だろー

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:21:59.17 ID:xCQb/o5T0.net
プリウスで感電死?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:22:36.77 ID:krW3f4lc0.net
>>6
洪水なら周りの草が倒れてるはず

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:23:00.21 ID:5la6YJxm0.net
増水したけど水がきれいで流れもなかったらこうなる??
謎すぎひん?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:23:39.39 ID:wXwS00L50.net
車が通った跡はなくても、人が通った跡はある
これが手がかりになるのではないか?
…と思ったけど、
不審に思って車を見に行って遺体を運び出した人の通った跡か

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:23:54.69 ID:yMnuZMBU0.net
さんざん言われてもなおで歩きたい老人いるんだな

自然と戦いたいわけ?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:24:28.08 ID:0z9/kHRk0.net
運転を誤って田んぼに突っ込んだんだろ
台風の中外出するなよ…

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:24:40.45 ID:BVDMmJ590.net
>>161
上空から落ちてふんわり着地出来る装置でもついてるのか?
よーくかんがえてみ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:24:42.86 ID:C3cXYW100.net
>>135
遺族から名前を出さないように懇願されたんだよ、恥ずかしすぎる最期

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:11.07 ID:m7i/Rb9V0.net
>>1
モルダーあなた憑かれてるのよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:36.44 ID:pr0Jl+Nq0.net
なんかチラ見だが
倒れにくい🌾の品種が
あるらしい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:39.22 ID:DivPg4Ih0.net
冠水みたいだな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:46.00 ID:m3K0R8UA0.net
やっぱり史上最強だったの14号?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:53.17 ID:89/tp4F30.net
水死ってことは別の場所から川の水で流されてきたんだろうな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:58.43 ID:pTaUvB0s0.net
なんで、こう危険だって言われてるのに、見に行く老人が耐えないんかね…

どうせ現地行ったってできることないだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:26:29.67 ID:pqNfOHgm0.net
>>71故障で開かなくなると思ってるのかな?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:26:46.82 ID:aU+Xrxor0.net
車って水に浮くイメージは無いが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:27:36.71 ID:0z9/kHRk0.net
>>71
残念だがまだ斥力は実証されてないんだ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:27:40.19 ID:8p5y1Yti0.net
>>177
東日本大震災を忘れたか?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:28:03.03 ID:m3K0R8UA0.net
稲も元気なのに…なんで車だけ飛ばされてんの?
14号ちゃんバカにしてたけど、前例ないだけあるじゃん。

ご冥福をお祈りします。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:28:58.21 ID:+67Amb120.net
竜巻で飛ばされたの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:05.15 ID:JotVWhr/0.net
>>1

ミステリー稲?
ミステリー田んぼ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:16.99 ID:DPGKJiFt0.net
ミステリーサークル作ろうとしたな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:18.00 ID:qQPHrjKi0.net
>>23
事件も事故も人々も変だよな最近

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:36.07 ID:OBhiS6zx0.net
飛んだのか?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:38.43 ID:PfTX4BVK0.net
水害があった割に稲がきれいに残ってるな
ミステリーサークルか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:42.00 ID:xoAM9BuA0.net
車のCMかよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:30:05.95 ID:979rG3RL0.net
aquaってラテン語で水なんだよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:30:07.30 ID:TIJKDjch0.net
俺も周りが田んぼだらけのところで育ったから気持ちはわかるが
刈り終えた冬に田んぼ内を暴走しないと危険だろ
無茶しやがって

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:30:40.95 ID:y2gAAiv+0.net
黙って家にいりゃ良かったのに

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:30:50.32 ID:8p5y1Yti0.net
>>181
室内が水で満たされるまでは船と同じ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:31:50.49 ID:DjEtLkub0.net
普通に台風のせいじゃないの

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:32:49.73 ID:iVlnjgdL0.net
収穫しないと

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:33:03.01 ID:/Gbr+mbT0.net
>>2
ミステリーサークルの類いだな
宇宙船に拉致されてから解放さてた

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:33:47.91 ID:pTaUvB0s0.net
防水スマホに監視カメラアプリを入れて、そのカメラ画像をAmazon Echo Showから
見れるみたいなサービス無いのかね?

田んぼにぶっ刺した棒に防水スマホを括り付けて、周囲にライトも付けて、ジジイには
一生Amazon Echo Showから田んぼ見とけって言えば、台風の中、田んぼに行く
ジジイが少しは減るだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:33:50.83 ID:AAflo4kI0.net
>>188
元々はサンスクリット語で水って意味の単語から来てるらしいな。
お寺の井戸水を阿伽水っていうのも同じ語源らしい。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:34:28.37 ID:46S6hGJp0.net
1.周りの草の状況から走って来ていない
2.車の状態から竜巻で飛ばされて落ちて来ていない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:34:58.40 ID:dsar7j9L0.net
>>2
風に飛ばされてきたなw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:36:14.18 ID:mSeqQppS0.net
>>1
この中にまだ遺体入ってるよね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:37:00.51 ID:+ya4py5n0.net
アホやで

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:37:22.62 ID:/Gbr+mbT0.net
>>197
宇宙船の反重力リフトだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:37:37.52 ID:Hlfis7kx0.net
これおもしろ画像みたいになってるけど周りの米ガソリンやらオイルやらで汚染されて売れないだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:38:06.88 ID:dsar7j9L0.net
観光地化決定w

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:38:20.06 ID:AAflo4kI0.net
>>201
グレンダイザーの反重力ストームかよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:38:30.05 ID:3t+HsHOE0.net
ハンドルと体をロープで固定してたんだろ。
船乗りが船と命運をともにするように。
立派な最後じゃないか。
農家はそうあるべきと
この人は伝えたかったんだね。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:39:22.49 ID:dsar7j9L0.net
>>202
ガソリンは漏れないだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:40:12.79 ID:xtBFgCxM0.net
>>1
運転手の血も抜かれていたのだろうか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:40:21.85 ID:4M1M+YH20.net
>>168
白いブリーフ履いてそう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:41:13.68 ID:8p5y1Yti0.net
>>202
てかまだ刈り取りしてないのかよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:41:16.49 ID:W8Fh5FBn0.net
転移罠を踏んだか

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:41:33.87 ID:ByB5bBJU0.net
おちんちんは無事?🐼

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:41:40.44 ID:WefcBt3S0.net
>>175
昭和生まれは何もできないのに「俺が見てくる」って謎のリーダーシップだすの好きなんだ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:41:54.21 ID:zU8HDSo60.net
何やってんだUFOちゃんと仕事しろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:42:03.52 ID:WlTcXrYf0.net
大事なコメになにさらしとんねん!このヴォケ!
老人かと思ったら60代の若造だしアホすぎんよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:42:03.80 ID:BLOLzzfo0.net
これは台風じゃなくワクチンで出来た血栓が心筋梗塞や脳卒中を引き起こしたんだろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:42:09.00 ID:/WtL/5rr0.net
田の中にいる!

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:42:54.18 ID:AAflo4kI0.net
>>215
反ワクQはウザいから死ねよw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:43:53.79 ID:dsar7j9L0.net
爺さん特製のプロペラ部は低くて見えない空飛ぶドローンだなw
台風の中隠れて実験したんだよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:44:10.93 ID:ASBL8Z1S0.net
プリウスの幼虫が溺れちゃったか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:44:33.17 ID:LBM2L5pD0.net
奥の青色の車と衝突して弾けてジャンプして着地

https://i.imgur.com/nytZpQ4.jpg

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:45:17.04 ID:y8VDVTd20.net
生贄の肥やしを掘り出しおって
祟りがあるズラ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:45:23.62 ID:9J5cZCij0.net
宮崎でもまだ稲刈りしてないところあるんだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:45:46.74 ID:7bRhI9Ba0.net
田んぼを見に行ったのか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:45:48.47 ID:XLPdBloV0.net
この地を墓とする

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:46:15.58 ID:SlFJMbnK0.net
田んぼ見に行ったぐらいでこんなんなるとか農家の日常どんだけホラーなの

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:46:28.31 ID:Xs0Vla810.net
郊外のショッピングモールに行くと年配のアクア乗り物凄く多いよな
子育て世代のノアと若い女の子同士のグループが乗ってるムーブキャンバスも多い

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:46:33.18 ID:cP8jRATp0.net
近くに発射台がないか探すんだ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:46:45.82 ID:CN1AjMM/0.net
周りあんまし倒れてないな…
飛ばされてきたん?(´・ω・`)

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:46:48.16 ID:Fpek9JrX0.net
ダイダラボッチの仕業だな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:48:42.31 ID:dmx3UrY30.net
田んぼの持ち主も可哀そうだな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:49:46.89 ID:DGFTil5r0.net
なにこれどっから侵入したのw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:51:08.80 ID:1m0YWzh20.net
田んぼの持ち主も気の毒だが何だこの画像
車が空から降ってきて田んぼに着地、にしか見えない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:51:27.33 ID:WlTcXrYf0.net
これが晴れの日だったら稲がすっかり元通りになってて違和感すごかったろうな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:51:50.83 ID:8p5y1Yti0.net
>>231
横の道を走ってて
ぷかぷか浮いて風で流されたんだろ?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:51:52.14 ID:eRQREZqm0.net
アクアだけに水中でも行けるおもったかな?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:52:39.05 ID:+ynWuSBX0.net
ハートカクテルじゃねーよ
人が死んでんねん

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:53:02.13 ID:WOxXYFYc0.net
また田んぼの様子見に行ったのか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:53:31.06 ID:ZExqxTZS0.net
つまり他殺か

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:53:53.07 ID:0xKFFUAS0.net
>>27
おわかりいただけただろうか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:54:16.91 ID:TpTeOe2D0.net
どうしてこうなった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:54:55.85 ID:DGFTil5r0.net
UFOに吸われて田んぼの真ん中にスッと降ろされたみたいだなw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:55:41.72 ID:i9W+dCPzO.net
ミステリー

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:56:04.97 ID:o7w5M0ZM0.net
>>1
これ明らかに今回の台風関係無いよなww

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:56:05.39 ID:WquVT/mq0.net
事故で家の二階にダイブする車もあるし
普通に飛び込んだだけじゃないの

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:56:06.75 ID:jQ4dJgD60.net
>>27
面白画像でクソワロwww

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:56:17.65 ID:3jOJOoRG0.net
>>110
そこでしか見れない景色もあるんだよ…w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:57:02.76 ID:8p5y1Yti0.net
稲が倒れてないって事は
風より先に田んぼが水没したんだろうな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:57:44.04 ID:ihqDT0CD0.net
珍百景

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:57:47.80 ID:SygG5Fbb0.net
>>1
これ救出前なの?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:58:11.53 ID:+ynWuSBX0.net
山下達郎のアルバムジャケットじゃねーぞ!

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:58:13.72 ID:3jOJOoRG0.net
>>239
車と後ろに見える建物ボロくしたら文明崩壊後の世界感あるなww

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:58:32.57 ID:o7w5M0ZM0.net
>>202
は?自分が食べる米ちゃうから車の下敷きになった部分の稲含めて全部出荷するに決まってるやろww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:59:10.19 ID:SygG5Fbb0.net
>>27
あー、水位がかなりあって流されてきたってことか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:59:37.66 ID:77cPn9Tg0.net
先に車があってあとから田植えしたんだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:59:52.49 ID:2XqhmmHf0.net
さあネット探偵団の諸君出動だ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:00:09.43 ID:mKNVZ+Qr0.net
さよな落球

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:00:12.63 ID:FgIhMqbr0.net
>>71
馬鹿は黙ってたほうがいいぞ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:00:54.85 ID:WlTcXrYf0.net
>>202
事故米で酒作ったりするような国だから気にしない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:01:02.60 ID:UCxyRN660.net
最近は車で見に行くのか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:01:14.99 ID:dsar7j9L0.net
>>234
稲も完全に水没した割には稲が元気に立っているからだろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:01:21.63 ID:kwpBk0Iy0.net
NOPE

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:01:24.75 ID:OSekENSz0.net
>>253
それにしては緑綺麗すぎない?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:01:38.22 ID:Z7R8AmdL0.net
これ、鮫島事件そっくりじゃないか?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:02:20.10 ID:vmUBq7du0.net
>>13
台風の暴風で飛ばされて田んぼの上に着地したように見える

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:02:30.70 ID:iXzTOiwt0.net
ちょっと田んぼの様子見てくるの究極系

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:02:53.15 ID:8ERa8UZT0.net
>>265
ど真ん中まで車でw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:02:54.34 ID:8p5y1Yti0.net
>>260
車が飛ばされるほどの風なら
稲なんて倒れてる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:03:10.38 ID:vmUBq7du0.net
>>15
田んぼの様子を見に行くと車に乗ってても死ぬんだな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:03:49.89 ID:76Jjtfut0.net
>>14
わけがわからないよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:04:39.32 ID:7lWOUYye0.net
天候が荒れている時の海や山や屋根ではなくて地味に田んぼも危険よな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:04:58.17 ID:TIJKDjch0.net
めちゃくちゃ田んぼが心配だったのは垣間見れるな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:05:17.61 ID:S5NeKbqq0.net
ミステリーサークルとかキャトルミューティレーション案件かな?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:06:12.00 ID:pWFBaMoK0.net
心肺ないからね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:06:34.41 ID:UJ+xmXQ+0.net
ミステリーカー来る

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:07:16.84 ID:vTGHnvZ40.net
>>14
右の方に筋が2つ続いているから、急病で制御不能のまま田んぼの中まで走って止まったんじゃないかね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:07:58.89 ID:vmUBq7du0.net
>>27
水色の車のドライバーは助かったのかな?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:08:16.14 ID:vTGHnvZ40.net
おっと、忘れてた
神奈川県警なら自殺

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:08:38.91 ID:Xam4oy9d0.net
妙に綺麗な写真でコメントに困る

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:09:26.75 ID:CU0JA6vB0.net
>>1
死ぬのわかってて外に出す家族って何なのかな?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:09:38.82 ID:KxnIE9EF0.net
コロナ検査はしたの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:09:57.69 ID:k4t7y3YH0.net
緊急速報キター
警戒レベル3ってやばいんか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:10:49.54 ID:2vWwHbW00.net
>>1
画像はアートだ!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:11:21.70 ID:8p5y1Yti0.net
>>281
余裕

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:11:56.19 ID:n1NFO9RN0.net
>>1
どうすればこうなるんだ???

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:12:58.21 ID:49ckOCp10.net
>>1
田んぼを見に行くというか普段から広域農道か何かで抜け道か近道に使っていたんじゃね?
こういう日は必ず主要道路しか走らんようにしてる。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:13:03.38 ID:DiCIrMl/0.net
>>71
豪雨台風の時には外に出ないっていう根本的な知恵ねえのか?低能猿

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:14:44.70 ID:vTGHnvZ40.net
>>286
レベル3は高齢者避難、レベル4は全員避難らしいぞ
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/alertlevel.html

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:15:40.66 ID:k4t7y3YH0.net
>>283
んじゃ買い物にでも行ってくるわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:15:48.86 ID:8p5y1Yti0.net
>>285
主要道路だと線路を避ける為に
上か下に道路作るからな
下だったら最悪

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:15:55.00 ID:In8Yll0x0.net
>>1
プリュース?
アカ?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:16:36.83 ID:cUV4RXYu0.net
耕運機じゃねえぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:16:43.87 ID:sy0xgPmD0.net
>>27
なるほど、地域特有のアレだな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:17:49.63 ID:AZ+Ngjaw0.net
急病かなんかでスピード乗ったまま突っ込んだ感じか。田んぼのぬかるみで反回転して停止したが運転手はその時点で意識なかったのかもな。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:17:50.83 ID:PcQjCT600.net
>>1
なんじゃこりゃ・・・

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:18:50.01 ID:Kxzq3sow0.net
モルダー「スカリー、これは間違いと思うよ、彼らの仕業だ。」

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:21:50.06 ID:mTUQQUlN0.net
科学的解説はよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:23:20.38 ID:zpNtvlo60.net
おうやってるやってる

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:26:09.03 ID:Os1J24270.net
田んぼに落ちたら水圧で車が開かないんか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:27:45.73 ID:+67Amb120.net
>>191
淡水なので津波の時ほどは浮かないと思いますが?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:28:27.32 ID:fCrvKkN50.net
七十に近い六十代だろうな
60歳でこんな結末になるとは思えない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:28:59.81 ID:zuIAr6750.net
>>2
ずっとここにいたのでは?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:29:59.93 ID:8p5y1Yti0.net
>>299
スプレー缶でも浮くだろ?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:33:16.24 ID:dh5j3/Of0.net
心臓発作がおきてしまった?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:03.01 ID:dsufntXlO.net
のーちがあるんよ(´ω`)

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:24.78 ID:8CkMZj2C0.net
なぜそんなとこに

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:25.26 ID:jmXavK/n0.net
どこからも通ったあとがないんだが…UFOか何か?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:44.98 ID:CpYeukQM0.net
田んぼの様子を見に行く途中でUFOに吸い上げられたな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:52.14 ID:3jOJOoRG0.net
>>306
落としたり置きに行く系のUFOキャッチャーか…
神々の遊びだな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:37:21.60 ID:cW+4QvhV0.net
これ田んぼ
稲がきれいだな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:38:46.18 ID:2nRHXkdJ0.net
宇宙人の仕業だろこれ
田んぼの真ん中に痕跡残さず移動とか不可能だ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:39:25.84 ID:dsufntXlO.net
のーちがあるんよ(´・ω・`)こわいんよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:58.64 ID:0V/YFEb+0.net
不謹慎だけど
ミステリーサークル的なあれだな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:43:41.96 ID:6+xD9riQ0.net
268 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-/mtE) sage 2022/09/18(日) 13:05:16.31 ID:O4Vaqg4H0
うちの親父
台風になると興奮しだして車で徹夜でウロウロするんだけど
なんかの病気なのかな?
家族みんなで行くな!とか止めるんだけど
うるさい!台風だぞ!!!うぉ!とか喚いて車の鍵奪って出ていく
毎回だよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:43.50 ID:0V/YFEb+0.net
>>220
なるほ、、、
いや、どうしてそうなる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:24.79 ID:y2/2fMFU0.net
>>195
田んぼを見に行く目的は水路が詰まってないかの確認と詰まってたら詰まりの除去みたいよ
だから詰まりを遠隔で除去できる装置も必要

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:49:05.61 ID:u54hyI3K0.net
>>14
よう見たら右側に草(稲?)倒れとる筋が2本あるからここまでは走ってきたんやろな
でこの場所でスピンして立ち往生しよったんやろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:49:24.43 ID:SdUelyZF0.net
うわ~これはかわいそう
国葬で弔おうぜ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:52:52.24 ID:6xEsQI6G0.net
>>315
詰まっても無いのに田んぼに行って死ぬじじいの数は減るね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:54:34.16 ID:YM25hGaV0.net
不思議な光景だな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:58:58.12 ID:ZabtjlsD0.net
言うてドアの指摘とかしてる人居てるけど
死因は心臓発作で車体が水に浸かったって表記されてるから
溺死とかとは無関係だと思うわ

竜巻説で持病あったなら、持ち上げられて落ちた衝撃のショックで…
とかな気がするけど、偶然か田んぼ見に行ったか知らんが
田んぼ見に行ける位の健康な感じなら
ぬかるんだ田んぼで衝撃ってなさそうだし絶対UFOだわ!!
誰がなんと言おうとUFOだからな!俺そこは譲らないから!

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:59:36.06 ID:gSjLPx2r0.net
>>1
どういう状況?
何をどうすればこんな状態になるのかわからん
暗闇、暴風、大雨でどれが道がわからなくなった?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:00:31.36 ID:gtnpR+Yp0.net
>>27
不謹慎にも笑ってしまったw
この地域で何が起きたwラリーでもしてたのかw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:06:05.42 ID:VFqkGUD80.net
プリウスなら何をやらかしても不思議ではない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:08:27.26 ID:/gwM0DHn0.net
ホント台風って毎年毎回いつも日本を目掛けて発生して日本列島をなぞるようにゆっくり移動していくよな
まるで神が日本を壊そうとしているようだ
日本人は世界一性根が腐ってるからと言ってもあんまりだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:09:49.46 ID:k7OlOItR0.net
なんだこの突然この場所に出現したみたいな画像は

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:10:16.80 ID:P9r5ZVdZ0.net
>>1
フィールドオブドリームスかよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:11:54.42 ID:+Lpy2Mwg0.net
宮崎の都城では40代の男性も土砂崩れで埋まってたのが発見されたようだけど、全然報道されないよね?
なんで??

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:12:41.97 ID:YrHYGQk/0.net
>>14
肌色は横になってる遺体?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:13:21.19 ID:6YjQDVA60.net
稲が倒れてないから
空中から着地したと思われる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:16:38.68 ID:pcbx5zao0.net
降ってきたのでないとしたら
地下から来たんだな
それで全ての辻褄が合う

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:17:00.55 ID:cMmAE5Ys0.net
異世界に転移する途中で戻ってきた感じかな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:18:20.99 ID:aRBm1aB30.net
普通に考えて元からそこにあって稲が後から育ったんだろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:18:45.77 ID:xsrMLsYZ0.net
壺も倉価も反社力ルトは政府に近付けさせるなよ。




https://i.imgur.com/iTDHNJe.jpg
https://i.imgur.com/0EvPwKC.png

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:19:15.86 ID:2BhwQbTv0.net
しーんぱーいないからねー

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:24:44.97 ID:3jOJOoRG0.net
多分ダンジョンの中でトラップに引っかかったんだよ

たんぼのなかにいる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:25:34.71 ID:jptiLR3X0.net
>>329
たまにあるな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:27:10.65 ID:FkDT3MDG0.net
用水路を監視してたのか?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:28:27.12 ID:Nj4CeY3m0.net
田んぼこえーー
見に行ったら生きて帰れない

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:31:26.92 ID:K1n6Bhhv0.net
流されたのかな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:31:28.36 ID:7JSyBhqf0.net
田んぼ見に行っちゃったかー

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:32:20.65 ID:K1n6Bhhv0.net
>>332
こんな短期間で育つかよw
車の所に稲が流されてきたんだよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:35:48.46 ID:f002nT6F0.net
>>113
ワロタw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:37:44.42 ID:fCU9Zgj30.net
これ令和のミステリーサークルだろ
稲倒れてないやん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:40:04.46 ID:3jOJOoRG0.net
逆に考えるんだ
田んぼから車と人が生えてきたと

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:00:06.33 ID:86EerrBw0.net
なあに台風では時々ある。オレも沖縄から飛ばされて気付いたら九州に居た。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:16:24.59 ID:3jOJOoRG0.net
>>345
ぶっとびカードの誤作動かもしれん(桃鉄)

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:17:37.98 ID:VSfIMXGV0.net
農家「ちょっと田んぼの様子を暴走自動車が入ってこないか見てくる」

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:21:36.13 ID:SygG5Fbb0.net
>>262
稲が倒れない且つ車が浮かぶくらいの水位でフワーッと行ったのかもな。水が引いてきて着地寸前に稲を少し倒しながらあの場所に落ち着いた感じがする

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:26:51.00 ID:HHFp81LR0.net
>>14
あー、心疾患、脳疾患、大動脈解離、そのどれかで制御不能、失神や意識失って、突然死だね。
解剖すればすぐわかるだろう、気をつけないとね、車の運転、巻き添えでなく良かったな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:27:14.44 ID:45gMCtkQ0.net
>>71
内開きにすればイイんだよな簡単簡単

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:30:45.27 ID:3jOJOoRG0.net
真面目な話、死活問題になりかねないから見に行きたい気持ちは解るが、せめて2~3人で行けよ…

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:30:46.66 ID:7YB6b58j0.net
犯人が車の跡を植え直したに決まってる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:32:37.80 ID:mSeqQppS0.net
またプリウスか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:33:39.27 ID:584g6FMU0.net
これは台風を利用した完全犯罪

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:36:48.94 ID:jQ0VDRmj0.net
安定のプリウス

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:41:50.49 ID:AgzZ+N5p0.net
プリウスの宣伝かと思った

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:43:31.87 ID:I6B7UoBE0.net
https://youtu.be/k5wYC4HMjWA

こんな感じで流された?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:44:13.62 ID:M7cTtuHe0.net
アクアだって

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:50:12.91 ID:rJbokLcq0.net
>>14
これ事件性あるよな…

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:50:32.16 ID:rJbokLcq0.net
>>15
と見せかけた死体遺棄でしょ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:51:04.53 ID:NCnLhvSM0.net
ちょこちょこ台風で亡くなった方々がニュースになってるな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:53:22.76 ID:cAfGNTae0.net
溺死?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:53:42.19 ID:N2V6XXo60.net
田んぼの様子見に行くのは徒歩だといつから思い込んでた?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:54:14.39 ID:CVwg5LOK0.net
プカプカ浮いて流されてきたのか?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:55:30.99 ID:Y3L6CSyw0.net
事故って空中ぶっ飛んで落ちたのか
やっと納得した

366 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>357
住んでた所の方が安全じゃんw

367 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあでも流されたにしても心肺停止になるもんけ?
車内浸水しててもせいぜい胸とか首下までな気がするわ
車内から出ること出来ず一夜を明かし体温とか奪われてとか
パニックで…とかならまあわからんでもないけど

368 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
後ろのスケキヨが気になるなー
なんやこれ

369 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>367
水没したんやないか?
流された時点でショートしたかも知れんな
ショートしたら窓開かなくなるし今の車は

370 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むしろどうやってここまで来たんだよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>369
ハイブリットって底に電池があるから
水没したら電池終わりだってなw

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
不謹慎かもしれないけど凄く詩的な画だな…

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:39:37.18 ID:LnrbRME50.net
>>41
やがて花咲く
春に逢うべし

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:54:47.56 ID:XWNG89VX0.net
その後、車は中古車販売店へ

375 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アート作品として傑作

376 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さぞかし美味しい米が実るでしょう

377 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネタにされるほど犠牲者が出てるのに、なぜ田んぼを見に行ってしまうのか…

378 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>374
水没は修復歴ありになるんかね?

379 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田んぼの様子を見に行ったってやつか。見に行ったって何も出来ないのに。

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>379
やることあるから

https://i.imgur.com/plCpS9Y.jpg

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
写真を撮った場所は田んぼよりも高いところから撮影しているので撮影場所には道がある。割と道からは近い場所にあるので台風で増水した田んぼの水たまりに落ち込んだということだろう。
車の周辺では転回したような跡があるので脱出するために頑張っていたんだろうが、その甲斐なく水没。
宮崎は携帯も不通だったとの話があるので救助要請もできなかったのだろうと予想する。
台風の最中に出かけるもんじゃない。

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>381
これやで


https://i.imgur.com/Cjz3toX.png

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>382
これじゃあ溺死じゃないよね
車は水没なんだろうけど

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水で道路見失って田んぼに入っちゃったんだろう、道路に電柱すら見えないし

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>71
ウインドウを手動にすりゃいい

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
後ろの車は何なんだよw

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
芸術祭でもやってんのかな

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>382
どうしてこんな事に

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
突風で飛ばされた衝撃で打ちどころが悪かった的なやつかな

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>380
これは一体何をしているんだ?

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>386
助けに行こうとしている?

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>390
水門の調整

393 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今54だけど外に出たくてウズウズしている。我慢、我慢

394 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猛スピード出していた時に、瞬間的な突風に煽られたらこれ位は飛ぶんじゃね?
余計な稲を倒さない、金メダル級のズバッとした着地が凄いけど。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:26:58.32 ID:Xcq9ov6k0.net
>>1
これは農道を見に行って、畦を踏み外したにしても
稲の倒れ方がおかしいから、
ある程度流されたんだろうな

テレビで見てたら水色の車がもう一台向こうにある

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:27:18.17 ID:Xcq9ov6k0.net
>>394
なら転倒するよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:30:40.83 ID:c43RKqhN0.net
前日の夜に冠水してたの?後ろにもひっくり返った車あるからそうなんだろうけど
流されて来たとしても周りにもゴミとか残留物ないのも不思議

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:40:51.96 ID:c43RKqhN0.net
>>377我慢効かず衝動的に
うちの周りが深夜に冠水した時、車が心配で車庫に行こうと寝起きで外に飛び出たら
消防の人に「危険ですから出ないで!」と注意されてハッと我に返った

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:57:14.27 ID:RxUMTpNH0.net
>>132
まじで空を飛んできた以外に無理だな

400 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>315
多脚ドローン作るしか無いな タチコマみたいなのを

401 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さんざん警告されてんのに、なんでわざわざ車で出かけんだよアホだろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 00:11:47.63 ID:hlv88con0.net
アホが正しく死んだだけ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 00:27:57.84 ID:BUwSZudL0.net
>>8
不謹慎だが絵面だけはシュールで良いよな
使える絵

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 00:34:40.25 ID:ubBVAcuS0.net
完全に宇宙人の仕業

405 :腐った饅頭:2022/09/20(火) 00:39:02.74 ID:mXD+8Oaq0.net
>>1
田園を匍匐前進するアクア

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 00:43:13.70 ID:XoDAiZQ40.net
https://youtu.be/Dga-4cGg6ck

まっ先ににこれを思い出した

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:16:55.47 ID:m6iBhgEP0.net
>>368
青沼静馬な

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:18:15.89 ID:JGhsd6w40.net
車が生えてきたのかもしれない
農地だし

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:26:19.32 ID:kU1DJjvP0.net
UFOって車捕獲しても乗員がターゲットと違うと分かるとペッと捨てるよね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:48:17.30 ID:UVxuVmCR0.net
水草が折れないのとおなじ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 05:06:26.55 ID:iiCPlAVJ0.net
>>397
美しい宮崎

412 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>328
ご遺体かも??

413 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか笑えるw

414 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
一面水浸しで浮いて辿り着いて、沈んで、水がはけて見つかった。

415 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう時はクルマと書かないのがあざとい

416 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
ベタン?

417 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
後ろの水色の車を考えると流されてきたのは分かるけど、何で逃げ出さなかったんだろう

418 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>357
怖い怖い((((;゚Д゚))))

419 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プラズマのしわざ

420 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トヨタアクアに乗って田んぼ見に出かけたら道がないのに気づいてそのままブクブク

421 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なにかの奇跡か

422 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
出られなくなったんだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>115
車も持ってないの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
田んぼは上に作った方がいいんだ
水が取り放題だからな、開発技術があれば競争よ
そんなわけで山側は比較的古くから開発してる

上田中田下田という名字があれば一番えらいのは上田
新田は干拓地、クソオブクソ扱い
ということで上に田んぼがあるのは当然の話、
都城とか荘園のあった地域みたいだし、
この高城という地区にいたっては古くからあるから
おそらく開発競争の結果、田んぼがあるんだよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:11:21.99 ID:3eKtRKG10.net
>>27
もう何が起きてんだこれ。葬式で吹き出しちゃうだろ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:19:52.63 ID:tAp9OLwf0.net
どうせPCR陽性でコロナ死に入れられるんだろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:27:43.71 ID:TuJ23+DI0.net
>>387
www

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:07.92 ID:gYBZlBOV0.net
田んぼアート

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:34:55.31 ID:XQCb2sz30.net
>>23

無敵の人が出てくるのはちょっとな・・・

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:49:40.13 ID:sh10guRs0.net
車は浸水しはじめは水に浮くからな
冠水してて浮いて田んぼの上で沈んだんだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:08:24.97 ID:DDovSb5F0.net
>>380
初めて見た
これが世に言う田んぼの様子を見てくるってやつか…
田んぼが大切なのは分るが命も大切なんだよなぁ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:15:23.92 ID:JGhsd6w40.net
>>420
オザケン乙

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:24:53.44 ID:qj+ydWQl0.net
なんで車乗ってでかけてんだよ
雑魚台風連呼厨に騙されたのかな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:27:04.22 ID:4EXSNule0.net
田んぼの真ん中に何台も車があるってどういう状況

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:27:23.36 ID:pGYXc7On0.net
>>431
「危ないから見に行くな」と言われても一年の収入に大きく影響することなので、危険とわかっていても行ってしまう気持ちは理解できます

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:28:14.03 ID:J9CWAyOk0.net
>>431
自分の田んぼの為にやってるんじゃないんだよ
他人の田んぼに迷惑掛けないようにやってるんだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:28:38.18 ID:4EXSNule0.net
>>380
うわああ
爺様逃げれー

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:28:55.27 ID:3rKpA3x80.net
ワロタw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:30:18.15 ID:3rKpA3x80.net
>>27
ワロタww

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:30:54.03 ID:F90vPm3Z0.net
田園に死す

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:35:36.37 ID:tlsk4dSk0.net
恋しさと せつなさと 小金欲しさと

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:37:15.08 ID:Y/IccXAj0.net
>>391
地下に?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:41:38.24 ID:CFqJ3pyu0.net
死体は白骨化しており死後数年が経過していたと言う

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:44:14.13 ID:q2SpUck30.net
>>443
それまで気がつかずこの状態で田植えしたんかよw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:48:00.41 ID:BO/94FqS0.net
何度見ても不思議

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:20.39 ID:Zt5xtKAJ0.net
>>132
位置的にはこの辺かな?
https://i.imgur.com/Rd8QqJx.jpg

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:04:53.13 ID:Z+NAhhmJ0.net
飛ばされたのか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:54:06.93 ID:8KRScRzu0.net
>>447
車が浮いて流されたんだよ
んでもって浸水して田んぼで沈んだ

449 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田から生えたか。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:28:19.31 ID:0jOWySfu0.net
>>431
車の防犯装置が鳴ったから見に行くようなもの。
時には死ぬ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:38:20.71 ID:ax3k0UDo0.net
回りが潰れてないな
冠水して浮いて流れてきた?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:51:39.58 ID:XpwfeCH60.net
結局死因が何だったのかまで報道してほしいよな
気になるじゃん

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不思議だな
台風が近づいてきて、田んぼが心配な年寄りが自転車で田んぼに行って
死ぬって事故は毎年あるけど、これは分からん

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:33:38.02 ID:Go3YGLOl0.net
続報ないの?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 19:53:48.47 ID:CXOYMsdZ0.net
UFO案件だから圧力がかかって
これ以上情報出ないと見た

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:00:24.22 ID:AXEhWGWo0.net
>>380
ハゲ必死w

ハゲw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 02:05:05.87 ID:rjA0BdWS0.net
気になるわー
続報で経緯を知りたい
なにがあったんだ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 03:39:15.16 ID:7BCsed+e0.net
なにがどうなってこうなった

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
水位が上がってる時に泳いできた(車室内に空気がある間は完全に沈まない)んじゃないか?
水没してたと書いてあるしな。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:12:29.50 ID:DkLJ1KNv0.net
>>436
泣けるね、日本人らしいわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:15:22.64 ID:SU+Fm+bZ0.net
>>460
村八分にされるからな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:17:28.65 ID:DkLJ1KNv0.net
>>461
分かるような気がする
だから必死でこのおじさんみたいに田んぼに入って命がけで田んぼ守ろうとすんだね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:19:04.29 ID:DkLJ1KNv0.net
>>380
この画像広めて欲しいわ
どんな気持ちで台風の時田んぼ行くのか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:48:31.54 ID:RwpTMWCn0.net
>>380
こんなん流されて当然やろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ不思議なんだけど葉の倒れ方の状況からして空から来たんじゃなきゃ説明つかないんじゃ

466 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>448
周りの稲が倒れてないぞ

総レス数 466
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200