2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風14号】東京都 目黒川が氾濫のおそれ 警戒レベル4相当の氾濫警戒情報発表 [Stargazer★]

941 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トンキン「九州とかいうど田舎の台風とか誰も興味ないよね」→ただの雨でエンタメシティ崩壊へ

東京ってエンタメだね笑

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの裏の黒目川も水位がだいぶ上がってきたわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>941
東京コンプカワイソス

944 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田なんて明日出て行くんだろ、のんきなもんだ

945 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えー
そんなに降ったんだ

946 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小雨程度で神奈川東部に
大雨警報でてるんやが
気象庁がスゲ〜混乱してそうよ笑

947 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>810
最近の氾濫した事例を教えてくれ

948 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>946
さっきから断続的にむちゃくちゃ降ってるよ、横浜

949 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2018,2019でも無事だったんだから大丈夫
ネラーの望み通りにはならない

950 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>865
いつの時代の話をしてるんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンマが

952 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おれの散歩コースは三茶池尻目黒、ちょっと暗渠の様子見てくる

953 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
品川駅の旧地下通路
今でもこっそりと水没してたりするんかな

954 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
中国といっしょだな
泣き叫ぶ埼玉県民が目に浮かぶ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:14:14.84 ID:ggqxtAzK0.net
トンキンてすぐ大騒ぎするよなw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:14:22.37 ID:zjm538fj0.net
ウン小杉の悲劇再び

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:15:57.86 ID:Ie2UjTT40.net
うんこすぎ達は目黒が水没してブリ友が増えることを願ってそう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:16:22.10 ID:0hlc8Vnb0.net
目黒川沿い溢れると交通分断されてる感が凄い
戸越銀座に住んでて会社が品川区山手線沿い線ちょい内側のワイは特に

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:18:55.40 ID:9LV6m3rf0.net
>>95
どっちかを捨てるなら江戸川区に決まってる
これ治水の常識

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:19:51.92 ID:Gm2vzgyv0.net
>>461
それを言い出しちゃうと
地震ばっかり起きる日本も世界から差別されてる事に

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:24:10.58 ID:otQkyuNK0.net
いつもここは溢れるね
幹線通りの地下とかに大きな下水通せないのかな
環七みたいに

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:25:01.09 ID:i9XZXdtC0.net
>>915
埋立してから年数経ってれば液状化しないよ
亀戸や大島あたりのが余程やばい

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:25:38.09 ID:dIeh56Ge0.net
黒目川ってのもあるよな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:25:42.18 ID:mWcRDh8A0.net
>>961
いつもって、最近はいつ溢れたんだ?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:26:11.41 ID:i9XZXdtC0.net
>>924
でも坪単価は武蔵小杉のが田園調布より高いんだよな
因みに田園調布は赤羽よりも坪単価だけみれば安い

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:26:32.35 ID:0exS6hbH0.net
ムサコタワマンwww

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:28:31.78 ID:GrcmOuRg0.net
都下北部

そんなに降ったのか、今やんでるし

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:30:20.75 ID:1cUs5Ez50.net
またタワマン住民が(´;ω;`)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:30:38.86 ID:gaDMLLBa0.net
トンキンウンコシティ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:31:12.50 ID:ds9d7oqa0.net
目黒川の地下にめっちゃデカい地下道で排水してるんだよな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:31:18.03 ID:3LQ37V/N0.net
>>965
東京の人って容積率100%あたりで単価みないの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:32:01.63 ID:zjm538fj0.net
>>962
阪神大震災のときのポートアイランドとか
東日本大震災のときの浦安とか
埋め立てから何十年建ってたのに液状化したろ
液状化しないと太鼓判押せるのは何百年後じゃないか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:32:17.13 ID:+cd0+2PG0.net
>>965
マジか
田園調布は駅前西側の扇状大区画分譲地だけが高いだけなのかも

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:34:41.90 ID:npoKjboj0.net
駅で雨漏り、メトロ冠水とかいろいろ
台風から1500kmくらい離れてるのに大騒ぎだな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:35:21.33 ID:i9XZXdtC0.net
>>973
あそこは高台だし、駅前はどこだって高い
田園調布がそれでも高級住宅街なのは土地の分筆制限がキツくて狭小地に出来ないし、建蔽率や容積率もキツめに設定されてるから基本的に豪邸しか建てられない
坪単価は比較的安くても結局は軽く億の家になる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:35:56.30 ID:uyWRuBK20.net
>>139
割と機能しているが、10年前くらいの水害には間に合わず。近隣の一部はずっと冠水していた。
朝テレビのライブ映像でそれが放送されて昼前後まで変わらない状況がライブ中継されていたような記憶。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:38:06.19 ID:6wEfVKpE0.net
昔の地理便覧(名前の記憶怪しい)に汚れた川のワースト3に入ってたね
あそこに桜を見に行く気が知れない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:39:38.33 ID:5EUoLv3v0.net
あっ
うんこトンキン滅亡スレがあったか
台風スレに書き込みしてしまった
加勢するぞ(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞💩うんこトンキン

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:39:47.81 ID:E+92Vcx10.net
うんこ杉がまた勇名に

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:41:06.35 ID:ds9d7oqa0.net
あったこれ
https://i.imgur.com/B06gB1e.jpg

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:41:08.92 ID:KhHQbHOW0.net
ウンコ人狼ゲームがまた始まるのか

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:41:42.70 ID:uyWRuBK20.net
まじか地下神殿の隣の市の越谷が浸水か。ニュースあり。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:41:48.02 ID:3GJDmex20.net
ウンコ杉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:42:30.00 ID:5EUoLv3v0.net
かかってこいようんこトンキン!どうした怖いのか?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:43:47.80 ID:6gezba690.net
災害に弱すぎないか…?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:43:53.41 ID:mLHwXl6g0.net
多摩川はどうなっているん?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:43:56.61 ID:mWcRDh8A0.net
>>980
そいつの威力は絶大 
幻の五反田湖も伝説になった

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:44:06.47 ID:U3VBYkfE0.net
>>925
バカはNG

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:44:16.39 ID:uyWRuBK20.net
>>946
新横浜のスタジアム近くのあそこがついに機能を果たすかもな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:44:24.36 ID:czuWCFss0.net
上級のレインコート持っててよかった
福岡は地面陥没するから怖いわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:44:28.19 ID:J1CiYC290.net
目黒川みたいな汚ない川が氾濫したら目黒沿いに住んでる意識高い系が都に対して裁判起こしちゃうんじゃないの

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:44:37.43 ID:IP50byw50.net
半裸の恐れだと!?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:44:42.57 ID:U3VBYkfE0.net
>>987
今使っておるのがそれなんじゃ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:45:49.54 ID:U3VBYkfE0.net
>>971
みない
なぜなら一種住居地域は買えるわけないから

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:46:26.75 ID:uyWRuBK20.net
>>980
お見事なり。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:46:59.41 ID:mWcRDh8A0.net
>>993
完成したのは随分と前だから使ってるのは当たり前だろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:48:18.26 ID:ds9d7oqa0.net
駅前のカレーフェア行くか

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:48:35.97 ID:mWcRDh8A0.net
>>993
使ってるというか、ゲートの無い自由越流式だから勝手に水が入ってくる

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:49:08.25 ID:5ZEPvAlf0.net
>>95
うちのほうだとこういうのは部落だよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:49:30.74 ID:zCQVwh550.net
さらばトンキン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200