2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】政府 法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/18(日) 10:30:19.06 ID:HpwB9F3L9.net
 政府・与党が、2023年度予算編成の最大の焦点となっている防衛費増額の財源として、法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討することが16日、明らかになった。

 与党関係者が同日までに経済界の一部に財源案の大枠を伝えた。11月から本格化する与党税制調査会の議論に向け、調整を進める。

 政府は6月に決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で、「防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と明記。自民党内では国内総生産(GDP)比2%以上への増額を求める声もあり、5兆円規模の安定財源の確保が必要となる可能性がある。

 財源の柱とみられる法人税は、所得税や消費税と並んで、国の税収の多くを占める「基幹3税」の一つ。国税と地方税を合わせた実効税率は現在29.74%で、大企業を中心に負担。金融所得課税をめぐっては、1億円を境に非上場株式などの譲渡所得が多い「高所得者」の税負担が減少する「1億円の壁」の問題が指摘されており、富裕層に相応の負担を求める意味合いもありそうだ。

 残るたばこ税は、国防費確保の観点からスウェーデンで税率引き上げの動きがあり、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)などが財源案として参考にするよう提言している。

 いずれも関係者の利害が絡むため、税率引き上げの議論が難航するのは確実だ。政府・与党内には、候補に挙がる3税のほか、国防力強化の費用負担の公平性を保つ観点から所得税を支持する声や、相続税も浮上。与党ではまた、防衛費増額の財源の全額を国債で賄うべきだとの主張も根強い。財源をめぐる今後の議論は曲折が予想される。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c70dc4eba982230f46df514266320ab4ee2621b

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:10.76 ID:65GoTYAr0.net
>>932
金持ちの配当は既に総合課税になってるだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:10.81 ID:rFFTW1ev0.net
>>909
それは予想されてる
現時点でも火だるまに等しいし

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:12.85 ID:e6XHTKsH0.net
外人からしたら日本のタバコなんてガム1枚レベルだろうしな
安すぎるだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:17.19 ID:JeRsgkSd0.net
そもそも防衛費を増やしたところで中抜きが増えるだけで微塵も強くなる気がしない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:18.55 ID:AL5L+OZd0.net
金は空から降ってきません。
アメリカだって引き締めしてる。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:20.45 ID:lcbHLkIw0.net
民百姓が困窮している時は減税だろう
所得税消費税を減らせよ
節約しなさい財務省は頭ないのか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:21.72 ID:VvQpeAu30.net
増税の岸田

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:23.56 ID:7DLKY4hU0.net
税金は取れそうなところから取るものだからね
今取れそうなところはこのへんしかないし
円安対策にもなるしまあ妥当だろう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:24.99 ID:ywBRmBUk0.net
日本人をイジメ抜く 自民党です
低所得勢はくだらん仕事と微々たる財産精算して今すぐナマポ生活を始めるべき

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:26.82 ID:H191Al5w0.net
だから、有価証券の贈与、相続税を増税しろや。
具体的には特定口座に次ぐ第4の口座として作ってインカムゲイン、100%課税、キャピタルゲインは利益でなく売却価格の100%。
それ以外にも一人で相続できる現金は1億までで超えた分は税金に。
頑張ってその代で資産を増やしたやつより、なんの苦労もなく生まれで資産を得るやつこそ民主主義、資本主義の国家では不平等で害悪な存在。
そんなのが大臣とかになるから歪んだ国になる。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:36.71 ID:94N6SHL00.net
もうこの国はダメだね。使い道決める前に予算の枠を決めるなよ
若い人は諦めて捨てるというのも一案。しばらく良い事はない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:36.71 ID:0BVT/H7X0.net
防衛費は愛国ネトウヨの寄付金で賄えるよね?
愛国者なのにお金出す気ないの?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:51.02 ID:5ainRFKx0.net
選挙時に自民を大勝たせたらこうなることはわかってた

税金は国の財源ではない
国債発行は足りない税収を補う借金でもない
税金は経済格差縮小やインフレの抑制のための手段である

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:51.84 ID:9LK6cst20.net
結局増税しか思いつかない痴呆政府

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:54.70 ID:8ThW6i6B0.net
アフリカに4兆円融資する余裕があるなら、
まず自国民の生活を助けろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:54.86 ID:D3rG5jgD0.net
言ってることが支離滅裂て頭おかしい

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:12.10 ID:yo/5wVSw0.net
>>855

> 国葬儀とか無駄遣いする金はあるくせに

それは突っ込まれるだろうな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:17.00 ID:t4QMEIlW0.net
>>903
そのとおり、金持ちもひろゆきみたいに逃げたらいいんよ
あいつはフランスでは中国人って言われて泣いてたけどw
アジア人が海外で生きる辛さを理解してるのかな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:22.32 ID:cph54Ojl0.net
馬鹿か!
財源はくだらない「男女共同参画費(通称:フェミ費)」でいいんだよ!
これに現在総額8兆円もの国費を無駄に使ってる。
まさにカネをドブに捨ててる。

このフェミ費に8兆円も無駄にカネを使うくらいなら、そっくりそのまま軍事費に使え。
男女共同参画費はゼロ、担当大臣も廃止、担当省庁も廃止。

そしてフェミ費8兆円を軍事費に使って、日本の核保有と戦略原潜の開発費にする。
日本の安全が保障されてこそ、オンナどもも安心して暮らせるというもんだろ。

最近フェミやポリコレどもが日本で五月蠅いのも、このフェミ費8兆円の予算獲得競争のため、自己主張でなんにでもイチャモンつけて存在感を示してるからだ。
本当にアベは余計なことをした。
そもそも「オンナの輝く社会ニダ!」とアベがほざいてから、フェミ費も増額された。

あと子供家庭庁も廃止して、その予算も軍事費に使え。
消費税は廃止でいい、ゼロにしろ。
 

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:34.44 ID:hh3YP2+x0.net
おいニュー速+民!
お前らだよな自民党支持してたの!
責任取って死ねよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:37.05 ID:jUwB6Fzn0.net
むしろ、中国や韓国に守ってもらうために賠償金支払えよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:50.34 ID:bMc2TvLY0.net
庶民からしたら国防とかどうでもいいからな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:44:51.91 ID:2OVVmyWl0.net
インドとアフリカに10兆円をばら撒いて防衛費とかいう何に使われてるかもわからない予算を口実に日本人にはひたすら増税
これが俺たちが戦後支持し続けた統一カルト自民党だ!

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:03.67 ID:xr449A3j0.net
タバコ税上がると葉っぱチョロっとしか入ってないアイコスまで値段が同じくらい上昇するのは納得いかない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:05.00 ID:/J0mrmV60.net
カルトは税金払ってないから大喜び

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:10.13 ID:yyjB3wJp0.net
稼いでる奴から税取らなければどこから取るの?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:10.85 ID:uvRH+pTv0.net
>>965
アベプラで松川が増税するかもみたいな話をしてたのに視聴者は誰も怒ってなかったがな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:22.37 ID:6VG09Gn00.net
けどお前ら消費税0反対じゃんwwww

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:32.55 ID:lcbHLkIw0.net
岸田と財務省は国民にケンカを打っているな
限られた財源でやりくりするのが仕事でしょ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:33.26 ID:1n+RucDu0.net
結論
日本人総出で政府を皆殺しにするべき

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:35.76 ID:L64d9aah0.net
法人税は上げるべき
というか元に戻すべき

金融所得税は累進課税にするべき

タバコ税はどっちでもいい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:38.64 ID:lJbtAQ8Q0.net
>>9
賛成

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:45.73 ID:W/gerMnJ0.net
どうせ防衛費には1%も回さんやろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:52.94 ID:Z4RcDKpw0.net
また(笑)タバコ吸わないからどうでもいいけど

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:56.28 ID:Hlgy6fBQ0.net
また検討か(笑)どうせやらないんでしょ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:45:59.14 ID:cph54Ojl0.net
軍事費の予算は、男女共同参画費と子供家庭庁の予算で賄え。

男女共同参画も子供家庭庁も廃止でいい。

軍事費に回し日本の核保有と戦略原潜保有で日本の安全が保障される方が優先!
日本が安全な国になってこそ、オンナ・子供も安心して暮らせるというもんだ。
 

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:00.74 ID:7jqJnbve0.net
>>977
公務員の給料減らせよ先ずわ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:08.17 ID:ZhZxr5/U0.net
>>971
トランプ支持したり安倍を支持したりは
ヤフコメTwitterからの流民だよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:10.62 ID:e6XHTKsH0.net
>>984
全部中抜きします!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:21.60 ID:YWKtO5Zl0.net
もう積み立てNISAやiDeCoにも課税するとか言い始めても俺は驚けないかもしれん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:21.72 ID:wafaejmW0.net
軍拡はこっちが増強して終わりならそれでいいが
実際は相手もさらに増強するだけなんで
財力と人口がある方が最終的に勝つ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:23.86 ID:g1nKVYdJ0.net
今さえよければいいを数十年続けてきた結果
もう何をどうやってもどうしようもない状態になった
あとは生活レベルを下げるしかない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:24.69 ID:8Yu0wD190.net
つうか増税の前にやることあるんじゃないか
なんで今増税なん消費税増税は論外だが他のも国内の状態なんとかしてから考えろよ
散々お友達に金回して予算をドブに捨てといて国民にやることは増税だからな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:26.13 ID:r1dRnKsG0.net
>>973
外交と防衛なんて票にならないのによくやるよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:33.32 ID:94N6SHL00.net
選挙で変わらないなら住む国を選んだ方が早いという事になりますよね
それが無理なら資産を海外に移すか経営者なら事業拠点を海外シフトする

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:35.57 ID:OevRmZSr0.net
今朝のNHKの日曜討論で
日本とアメリカができてる、仲が良いって前提ではなししてるの聴いて
腹が立つというか、ブッシュが爺さん時代にトルコ阿片を中国で作った
関係で、アメリカと中国のほうが日本より距離が近いよ

ほんとNHKは嘘ばっかいって

こんな兵器開発も、アメリカでは俺は大島栄城だが、俺みたいに
中国人ロシア人だとかむちゃくちゃ言われてHewlettPackardとかの
派遣の男の子が必死で書いてる設計書だけやってんだからな
うえなんかキメセクできればなんでもいいだけの大馬鹿しかいないわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:37.01 ID:hUTF8f/z0.net
俺的には大麻解禁して大麻税を40%くらい取ってみてはどうよと思う

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:57.47 ID:W/rV79Lu0.net
NISA恒久化と枠の拡大とのセットなら、金融所得課税の増税はアリかな…

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:46:58.34 ID:Q4PwOIB00.net
きたーーーー
金融課税は是非やってくれ
寄生虫どもなど不要

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200