2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】政府 法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/18(日) 10:30:19.06 ID:HpwB9F3L9.net
 政府・与党が、2023年度予算編成の最大の焦点となっている防衛費増額の財源として、法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討することが16日、明らかになった。

 与党関係者が同日までに経済界の一部に財源案の大枠を伝えた。11月から本格化する与党税制調査会の議論に向け、調整を進める。

 政府は6月に決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で、「防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と明記。自民党内では国内総生産(GDP)比2%以上への増額を求める声もあり、5兆円規模の安定財源の確保が必要となる可能性がある。

 財源の柱とみられる法人税は、所得税や消費税と並んで、国の税収の多くを占める「基幹3税」の一つ。国税と地方税を合わせた実効税率は現在29.74%で、大企業を中心に負担。金融所得課税をめぐっては、1億円を境に非上場株式などの譲渡所得が多い「高所得者」の税負担が減少する「1億円の壁」の問題が指摘されており、富裕層に相応の負担を求める意味合いもありそうだ。

 残るたばこ税は、国防費確保の観点からスウェーデンで税率引き上げの動きがあり、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)などが財源案として参考にするよう提言している。

 いずれも関係者の利害が絡むため、税率引き上げの議論が難航するのは確実だ。政府・与党内には、候補に挙がる3税のほか、国防力強化の費用負担の公平性を保つ観点から所得税を支持する声や、相続税も浮上。与党ではまた、防衛費増額の財源の全額を国債で賄うべきだとの主張も根強い。財源をめぐる今後の議論は曲折が予想される。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c70dc4eba982230f46df514266320ab4ee2621b

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:25.92 ID:c3sSIUxp0.net
投資始めた人が増えたところでこれですよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:28.07 ID:iNX+fyHD0.net
じゃあ東京五輪やらなかったら良かったんだよ
行き当たりばったりなんだよ
やることなすこと

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:36.42 ID:Ps6mmW5/0.net
>>9
ほんとそれ
タバコより酒の方が社会に迷惑
値段上げりゃ飲む量も減るだろう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:38.04 ID:r1dRnKsG0.net
NISAに課税する気なのか岸田は

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:49.13 ID:ROcb7YOD0.net
増税するだけの簡単なお仕事です

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:49.14 ID:JrgwnygP0.net
外国人の生活保護とか意味不明のものをやめてから言えよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:53:59.19 ID:drhbnQlo0.net
じゃあアフリカ、インドに10兆近くばらまくな
やってる事がおかしいんだよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:06.39 ID:vKs/Dpv00.net
これは全部賛成

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:10.34 ID:aj8HTELa0.net
>>191
ロシアに先陣切って制裁
アフリカに4兆円
国葬

岸田が即断即決したのこの辺りw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:12.36 ID:MuyY4H770.net
安倍政権を支えてた投資家にすら増税
税金上げるしかやり方を知らない
人口が減ったのはまさに経済オンチの老害のせい
今は人口が減るのは自然現象、俺らは悪くない、だから増税仕方ないのスタンス

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:12.91 ID:r1dRnKsG0.net
>>113
安倍が死なずに国葬儀やらなかったらそうなってたかも

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:14.13 ID:/emPh2Zr0.net
絶対こうなると思ったから12年前の値上げで禁煙した
次はペット税だ、俺が許すから搾り取れるだけ搾り取れ
酒タバコより迷惑極まりないウジムシゴミカスクズどもだからな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:16.60 ID:BmQYjyps0.net
不動産屋とか不労所得の連中から取れ!!!

献金してくれる奴はダメなんやろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:19.75 ID:IxNGelXA0.net
>>179
国税庁が代理店使って若者に酒飲むようにキャンペーンしてる状況だからな
なんで酒だけ優遇されるのかサッパリ分からんが
( ´・∀・`)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:29.05 ID:otYY7+Lq0.net
>>219
>>171も言ってるじゃんw
反論も何も間違いが多すぎて読む価値すらない

勉強やりなおしておいで
NGな 相手するだけムダ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:29.46 ID:WZGvbISf0.net
>>221
何故か法人税減税で消費税増税されるオチ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:31.38 ID:FrP8oJv70.net
そういうのはお前らが韓国に垂れ流した金明らかにして言え
息のかかった電通とかの影響のメディア洗脳含めたらいくらになるんだよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:33.29 ID:Zg2uNa6s0.net
酒税も上げればいいのに

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:34.41 ID:F5xIK8Yc0.net
財源にすると言ってんのに
税収減らす政策してどうすんだよ

2017年2.3兆
2021年2.0兆

タバコ税は、市町村税の主力の一つ
減らしてどうすんだ?
この低能

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:35.72 ID:dzQEHefJ0.net
おいおい安倍聖帝の遺言通り全額国債で賄えヨ
なに増税してんだよw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:37.45 ID:S6eGFMS30.net
その勢いで消費税増税

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:38.87 ID:PGYTfK+f0.net
>>18
それいいね 

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:39.37 ID:53JjlynH0.net
外国のバラまき止めればいいだけだよね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:42.07 ID:SC1xz5Pf0.net
財務省は岸田君に罪をおっ被せて増税すればいいやぐらいに考えてるんでは

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:48.72 ID:RI5tsANy0.net
さらに消費が落ち込むww

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:49.72 ID:LrLSBM5s0.net
>>240
はい逃亡

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:54:51.34 ID:xBeINu7s0.net
>>225
増税を喜ぶクソカルト

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:09.87 ID:r1dRnKsG0.net
NISA課税とか
これじゃ岸田立憲共産党じゃないか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:12.48 ID:5dHRjCKx0.net
めんどくせーから人頭税でええよw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:13.04 ID:LA9FwjEm0.net
円安対策しないと防衛もクソもない
食い散らかされて焼け野原

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:14.51 ID:BmFMnJhv0.net
金融所得増税するなら即日本銘柄全部売り払う

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:14.79 ID:WjCVJ9qF0.net
宗教も!

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:16.84 ID:iNX+fyHD0.net
増税に賛成レスしてるやつらは
サタンの民を滅ぼしたいんだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:22.02 ID:uu5Tr88w0.net
甘やかされた底辺日本人を懲らしめてやらないとな
本来アフリカ人や中国人以下の生活をすべき底辺日本人が日本人というだけで上位の日本人に寄生しすぎ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:36.97 ID:vTj+YseT0.net
外国人の生活保護を止めろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:47.83 ID:QwYcUJfe0.net
国会議員の定数と謎手当削減先にヤレ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:55:52.81 ID:e8lgVne90.net
何言ってんだろう このクソ政府は
湯水のように金使って足りないと増税とか
おい そこのクズ! なんで自民に入れたんだ お前のせいだ!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:02.57 ID:fenyD7R+0.net
>>252
防衛費が上がるならいいだろヤニカス

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:05.05 ID:rxToxad00.net
国防費なんか自民党議員のポケットマネーでなんとかしろよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:08.18 ID:IxNGelXA0.net
なんか池田信夫来てる?
( ´・∀・`)

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:10.20 ID:De8BadDn0.net
タバコ税って税収がピークになる値がどっかにあるんだろうからそこに固定すればいいのに

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:13.04 ID:uDcwh1QL0.net
タバコやめて財布の減りが遅くなったと喜んでたが、ガソリンの値段でそれ以上に減りが早くなったわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:14.47 ID:zGAbf4t20.net
統一教会との関係断つだけで財源確保できるだろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:21.68 ID:5/Ovp3tN0.net
最終的にたばこ税という税収を失うような真似してるって気がついてるのかな

どこまでも無限に取れるわけじゃない。
結果的には多くの人が離脱して、たばこ税という税収を失うことになる。

そして次はこれが酒税に変わるわけだ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:22.54 ID:RQpcbnDb0.net
きしだしね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:28.50 ID:c+8xmpmv0.net
自民党に投票したやつや選挙行かなかったやつがすべて悪い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:31.42 ID:ruxrOTRC0.net
>>1
韓国でも2%近くあるぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:31.61 ID:IBtyNRK90.net
>>165
これは恥ずかしい・・・
インボイスに反発大きすぎてこんな嘘の書き込み始めたんだ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:32.92 ID:LILXy1AZ0.net
防衛費ってしばらくはエアーで良いよね
税収上げて防衛費2倍って言いつつ借金減らそう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:34.31 ID:CCFgQCgA0.net
政策で云々言ってた癖に舌の根も乾かぬうちに増税
増税以外なんかできねぇの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:34.62 ID:Sd9Htepr0.net
いや東京五輪の資金から回せばいいじゃん
あんな低予算でゴミみたいな演出にしたから余ってるハズなんだからさ


ええ!?
その余ったお金をスポンサー企業に分配しちゃったの!?
知らないよそんなの?
国民のせいじゃなくてあなた達が勝手にやった事でしょうよ!?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:39.46 ID:hrl7qhA80.net
アフリカに4兆!!!
インドに5兆!!!

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:42.18 ID:K1asXmgQ0.net
こんな政治家たちが普通に生きていけるって素晴らしい国だね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:56:47.80 ID:g8nV25vm0.net
コロナで一日100億円毎日バラ撒けるんだから財源なんか要らないだろ
消費税ゼロにしろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:02.56 ID:dw3yN0vI0.net
金持ってる愛国者なら当然賛成だよなと思ったら文句言ってる奴ばっかりでワロタw
普段勇ましいこと言ってるんだから熱烈に賛成しろよw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:15.25 ID:vTj+YseT0.net
中国人の留学生に90億円の生活支援金を
止めろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:23.23 ID:RuaXs5BY0.net
お国の防衛のためにどんどんタバコ吸おう 嫌煙厨は非国民だ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:24.92 ID:UzoDfBh00.net
新しい資本主義=共産主義
共産主義がいいなら共産党でいいだろ
自由共産党と改名しろよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:27.75 ID:CNQZtWPh0.net
法人税上がれば、設備投資に消極的になって留保が増えるし賃金上げるとこも減るのにな
消費を更に押し下げて税収下がるだろ。結局また増税して税収の帳尻合わせする。クソみたいな政策しか出さんな
税収下がってまた消費税上げるだろうな。貧困者増やしてどうすんの?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:28.87 ID:6l3K4hfA0.net
酒税もめちゃめちゃ高くして!!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:30.37 ID:ytsqRs8w0.net
日本に防衛の概念が有ったのか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:31.80 ID:PBglyfId0.net
宗教法人課税でお願いします

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:36.82 ID:V+rYLl1q0.net
ドル所有も金融資産扱いになると予想

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:44.13 ID:d36gEhRe0.net
宗教法人という制度をなくすべきだな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:44.93 ID:pJ+D1LAQ0.net
KKを支えなきゃだしな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:47.81 ID:ImTYGbZS0.net
防衛費なんか上げなくていい
どうせ国内産業が潤うわけじゃなくて
アメリカの使いもんにならん時代遅れの兵器買わされるだけだし

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:51.52 ID:mJDQOAkl0.net
国債発行すればいいだけ
岸田は本気で日本守る気ないのがよく分かる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:56.31 ID:LrLSBM5s0.net
>>254
住民税なんか累進性のある人頭税だけどなw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:57.45 ID:C4maB53H0.net
何十年も金利が付かないから庶民は株式投資とかリスク資産でインフレ目減
り分を取り返すしかないのに、その僅かな配当や譲渡利益からも重税を課す
というクソゴミ政策
日本人は利息収入ゼロな一方、
アメリカではノーリスクの預貯金のでここ数十年平均3パーセント以上の金利
が付く
日本人は一生ビンボーのその日暮らししとけってこと

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:57:58.42 ID:6l3K4hfA0.net
タバコだけ悪者にするなよ、酒の方が世の中に悪影響及ぼしてんだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:09.08 ID:C4qzJmDI0.net
国民よりまずは自分たちが身を切れよ
増税より議員歳費の減額だろうが

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:10.57 ID:5SbklnC00.net
https://mobile.twitter.com/wanpakuten/status/1555693917240115200

日本人の生活水準を下げてでも、防衛費をアップしろというのが
統一教会の指令だからね
(deleted an unsolicited ad)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:16.09 ID:JcLf9TUO0.net
タバコ税→一箱1,500円の課税!即ヤレ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:20.36 ID:iNX+fyHD0.net
五輪が終わって参院選が終わったら増税くると言われてたけどな
安倍統一騒ぎでそれどころじゃなくなってた
結局国民が苦しんでも痛くと痒くもない連中が国政で遊んでる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:23.52 ID:4UuqbmGO0.net
やはり韓国壺党はパチンコを守るね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:23.85 ID:oFvfvuRv0.net
このスレで
受けてる公共サービス以上に納税してるやつ皆無だろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:28.93 ID:d36gEhRe0.net
増税で景気回復www

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:29.08 ID:aj8HTELa0.net
>>294
庶民のドル買い捗りそう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:41.92 ID:g8nV25vm0.net
>>276
スポンサー企業にばら撒かないと政治家の懐に返ってこないだろ
スポンサーとは名ばかりで税金をキックバックして賄賂を作るのが役目だぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:43.00 ID:EFdMbkGu0.net
>>226
投資開始してるのが爆増中の若い奴らは自民熱狂支持だから
増税で自分のお金沢山持っていって貰えて嬉ションだろ

>>239
推奨→優遇→飲む奴増やして中毒にしてから増税

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:43.43 ID:4eKRT8o10.net
たばこ税を上げるなら酒税も上げろよ
どんな裏があるんだ?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:46.01 ID:De8BadDn0.net
>>267
次は車をやめて自転車だな(笑)

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:49.97 ID:LJH6FW480.net
日本人から毟り取れという統一カルトの教義に従ってるだけ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:51.12 ID:LrLSBM5s0.net
>>273
どこが嘘で、何か正しいの書けよ

お前ら全部人格攻撃だけなw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:51.55 ID:dzQEHefJ0.net
あと消えた11兆円の使い道も明らかにしてからなw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:58:53.50 ID:otYY7+Lq0.net
>>284
逆だぞ
法人税が高い時の方が設備投資増えるが正解だから
実際に今より高かった時代の方が設備投資やってるじゃん

法人税低いから溜め込むんだし

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:09.56 ID:aj8HTELa0.net
賃金上げて→法人税上げるぞ!
キチガイだろwww

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:13.22 ID:DSONRseU0.net
>>115
買い手が課税事業者なら関係ある制度だぞ
買い手が仕入税額控除を受けるために必要なのかインボイスだから

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:16.43 ID:ih9z/Mx60.net
使途不明金11兆は見逃しといて増税!?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:37.70 ID:WrqvDB710.net
>>111
それ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:40.02 ID:dw3yN0vI0.net
愛国国防と言ってながら自分は負担したくねーとかw
日本の保守はカルトといい本当にクズ揃いやなw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:44.81 ID:7jqJnbve0.net
岸田ちね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:45.95 ID:sOjV4Zma0.net
>>9
マジでこれ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:56.40 ID:C4qzJmDI0.net
壺と増税で詰みだな
これで自民に投票とか完全に頭おかしい

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:00:11.47 ID:+Oz/TzyT0.net
酒税も2倍にしろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:00:11.55 ID:LrLSBM5s0.net
>>313
仕入れ先に払う額が1000万を超えてる場合はな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:00:12.64 ID:vTj+YseT0.net
ウクライナ避難民に金を配るのを止めろ
1人15万円で3人家族には45万円
家賃無料
光熱費通信費も無料
医療代無料

何で日本人より優遇するんだクソ政府

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:00:14.66 ID:H/c1YtHy0.net
>>40
そうなの?
初耳

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:00:15.63 ID:ROcb7YOD0.net
山神さまを釈放して世直ししてほしい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:00:23.31 ID:3tS7i7/60.net
相続税に掛けるのが一番やない?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200