2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 『桃太郎電鉄 教育版』発表、2023年より学校教育機関に無償提供へ。貧乏神なし、情報充実の教育特化な桃鉄 [朝一から閉店までφ★]

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10年以上前に読んでた

【ゲーム】ハドソンは2011年に『桃太郎電鉄』が出ないとヤバイ状況 / 開発者「ハドソンは作り手を下請け業者にしか見てない」
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284446722/7

7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 15:48:19 ID:VZ/pngSv0
桃太郎電鉄でチリの勉強できるように工夫すればいいと思うよ
実際、各地の名産とか桃太郎電鉄で知ったし。

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>344
どいんとか旧スタッフが外れただけでさくまはのこってるだろ
>>581
今の貧乏神もどいんの絵じゃないだけでえのんがモデルだから喧嘩別れしてないんじゃね?
天パや喋り方(「~なのねん」)もそのまま
そもそもえのんは制作スタッフじゃないでしょ

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女湯消えるなら価値落ちるわ…

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやSwitch版に貧乏神のオンオフ機能つけろや
小学生が許容できるのはノーマル貧乏神までよ
キングボンビーとかデストロイ号とか
積み上げたものを無にされてガチで号泣するからな
スリの銀次やベビキュラーもいらない

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
徳政令カードと
たいらのまさカードで
資本主義なんてしょせんその程度のもの
ということを学ぶべき
(´・ω・`)

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
体育

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
蒼き狼と白き牝鹿 教育版もよろしく
なんなら保健体育でも使えるように

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
桃太郎伝説は神ゲー

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スリの銀次の出番あり?

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マルサカードはあるんか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>639
それ初代桃鉄の頃から言われてた
頭ガチガチの教育現場がようやく追いついただけ

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供とやるときは冬眠とウンチ系は使用禁止にしてるわ
行動できなくなるのが一番ストレスたまる

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
100年プレイさせよう

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
桃鉄はメカボンビーやシェルターがあった時代が一番おもしろかったんじゃないかと思う

昔はメカボンビーを所有してたらキングボンビーになっても戦わす事が出来た
今の桃鉄は何か良いカードや、近場になすりつけられるプレイヤーがいない限り打つ手がない

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正直昔から義務教育にすればいいのにって思ってた

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:01:37.92 ID:+/vXZVGG0.net
決算のときに税金も考慮しようぜ
6月までに払えないと倒産で

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:02:15.96 ID:KddFXEYx0.net
>>20
習近平がリアルキングボンビーだよなw
中国の人お気の毒さまw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:09:39.45 ID:r5/J+puj0.net
>>1
これはいいと思う
旧国名も混ぜて

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:10:09.10 ID:r5/J+puj0.net
マネーリテラシーには、いたすと

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:24:47.97 ID:AgEPX9VT0.net
買う物件で各地の名物を覚えたわ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:28:50.58 ID:7ZsmNf5y0.net
貧乏神の要素って正直つまらないと思ってた
もっとご当地ネタガンガン入れて欲しいと思ってたから自分が求めてたのはこれなのかも

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:40:02.99 ID:uLhEh4Wp0.net
ボンビーいない方が地理覚えに集中できていいよ
あれあるとただの擦り付けあいゲームだもん
普通の桃鉄もボンビーはオンオフさせて欲しい
駅の数はともかく初代くらいシンプルでも地域の特産品とか知れるのは面白いよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:43:44.14 ID:nbZTGB+M0.net
貧乏神をなくすのはいいけど
目的地に向かおうとしないやつに対するペナルティをどうするかだな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:48:02.42 ID:YOSUySsA0.net
>>661
貧乏神がいないのに目的地を目指さない理由なんて金が貯まってるから何か買いたいとかしかなくね?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 03:48:17.78 ID:IP3IgznE0.net
「行方不明の弾丸」でキングボンビーも屠れるように仕様を改めて欲しいね(´・ω・`)聖遺物

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:13:24.43 ID:u9s/1EjV0.net
任天堂のせいでゲームばかりやるバカが増えて
日本が終わったのにまだこんなことやるのか

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:14:19.46 ID:ROIiH4UZ0.net
コナミなんだからDDR教育版出せよ
体育とダンスの授業にピッタリだろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:14:38.36 ID:1lxzm4At0.net
>>662
罰金システムにしたら?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:15:52.93 ID:YDpTeKPY0.net
欲しいのねん!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:19:29.49 ID:1lxzm4At0.net
>>617
なぜか当時は小沢の政治力と剛腕はパラメータを超越してるからしかたがないと褒められていたが叩かれなかったんだ
なのに岩手はカードで三陸地震がよく発生

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:32:44.11 ID:bljbFXoG0.net
貧乏神居ないと順位の変動起こりにくいだろうな
初期に運良く金ためたやつが不動産収入でひたすら稼ぐだけになる

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:36:29.24 ID:OmWhzVkd0.net
勉強は勉強
ゲームはゲームで切り替えろ
どうせつまらんゲームなんて、やってたところで意識が飛ぶ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:42:22.89 ID:4ZVHcXLs0.net
>>37
そうなると総理カード電通カードNHKカードとかが必要になる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:45:08.53 ID:u/2QqVU50.net
貧乏神がいなくても偉人がいれば逆転は可能だと思う
赤穂浪士がセカイツリー奪ってきたらマジでヤバい

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:49:06.16 ID:1lxzm4At0.net
案外昔は物件いい加減だよな
金偏産業が赤字がわかるが横浜ベイスが高収益で阪神タイガースがマイナスとかこんなの過去の球史であった?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 04:49:12.41 ID:4ZVHcXLs0.net
>>68
事実に近づければそうなるのは必然で微妙な関東圏の人間には辛いゲームになるんじゃねーの、四国住みだからそもそもネタにすらならないくらいどうでもいいけど

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:00:24.16 ID:Haoue/G20.net
>>1
はぁ?
貧乏神なし!?

人生の何たるかを知ることが出来ないじゃないか!
ゴジラや台風はあるのか?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:11:41.05 ID:D1FllDjp0.net
壺も 創 化 も社会的に問題のある力ル卜組織は政治に関わらせるなよ。



https://i.imgur.com/bEPJX01.jpg
https://i.imgur.com/OoS1zQo.jpg

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:20:56.25 ID:9lFhgBqU0.net
コナミならときめきメモリアル教育版もいけるやろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:26:54.67 ID:FmZID1/+0.net
>>563
目覚めてもいいだろwww

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:27:31.19 ID:z99ITilI0.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:29:07.51 ID:FmZID1/+0.net
>>577
アベノミクスは覚醒剤みたいなもんで、
実成長ないのに量的緩和で果実を先取りした
今そのツケがきてるからこの円安になっている
量的緩和で経済成長を促すことができればよかったが
安倍は結局なにも成果をあげられなかった
だから合っている

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:35:49.89 ID:6pYpvMXO0.net
>>1
最近の貧乏神はやりすぎだから要領の良さとか無視してゲーム壊してくる
古いやつの方がゲームバランスがいい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:36:31.20 ID:4yLdew2M0.net
コナミ経営陣はずっとゲームにコンプレックス持ってたし経営陣にとっては採算度外視でもこれ出来て報われただろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:38:25.86 ID:sSR8KVxX0.net
昔あった純粋な鉄道ボードゲームみたいなの出してほしいわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:52:41.47 ID:SPeEPt3j0.net
貧乏神なしかよ。それは桃鉄と言えるのか?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:55:40.99 ID:/cWf/q0N0.net
アベノザウルスと山神はいれてあげて

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 05:57:36.52 ID:NIfHDzt40.net
>>664
任天堂のゲームはイギリスの学校教育に採用されてる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:03:34.20 ID:D66chhs10.net
>>673
それはさくまの横浜贔屓だから
古くからの横浜ファンで桃太郎シリーズでやりたい放題だったのは有名だろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:03:35.58 ID:b34tTuIy0.net
一度生じた格差は簡単に覆らない事も学ぶのか

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:03:36.99 ID:jYOIzlnw0.net
>>684
いじめの原因になりかねんからじゃない?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:04:28.05 ID:ehYMrIn+0.net
>>664
そういうことはゲームをeスポーツだと嘯いてるお前の母国の奴らに言ってやれよw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:11:35.81 ID:lPv3Q+Zd0.net
>>681
物件大量破壊系は盛り上がるどころかやる気を失うからなあ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:17:36.06 ID:ljnfgl3V0.net
政治的な色つけると日教組の横槍がヤバそうなんだがな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:17:39.19 ID:WlHn9G2P0.net
>貧乏神なし

そんなモンが桃鉄と呼べるのかと
キングやハリケーンまで込みで桃鉄だろうに

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:17:45.77 ID:G1xbY3v10.net
これ良いね
小学生はChromebook持ってるから休み時間に遊んだりして地理の勉強になりそう
さらにスイッチ版の宣伝にもなるだろうし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:21:33.06 ID:NIfHDzt40.net
https://pbs.twimg.com/media/CvXajT1VYAALAWF.jpg

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:22:36.97 ID:C4g87rVe0.net
地理教育用?(´・ω・`)
投資教育も組み込むなら、キングボンビーは入れとかないと

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:23:31.06 ID:6sFi6t610.net
貧乏神を排除してもスリの銀次は出てくるんだろう?
金を貯め込んでも結局全部もってかれるんだし
むしろ貧乏神がNPCとして登場して毎ターン妨害系カードを使ってくるほうが受ける

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:24:37.28 ID:QjEIxGy90.net
>>623
ヌードモデル、ニューハーフも覚えたぞ


ちなみに差し上げ25萬は半年弱しかなかったがアーケードゲーム版でも採用されてたりする

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:26:37.97 ID:sXKhCmqL0.net
日本の地名と特産物はこれで覚えたわ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:28:13.64 ID:/0BcqZNG0.net
一番学ぶべきはサイコロの目は思うようにならない
人生は自分の思うように進まないと知るべき

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:29:41.43 ID:WH9ticFm0.net
むしろ根性版で社会性を学んでほしいわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:33:12.45 ID:+9Zkf3ax0.net
>>16
まずはイケメン武将ばかりなのを正しくブサメンにすることから始めろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:44:03.57 ID:CuL2jCaj0.net
学校でやらされると嫌いになる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:44:45.32 ID:/ubjsyQc0.net
ボードゲームで他プレイヤーがいちいち文章読んでたらテンポ悪くてげんなりするんじゃね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:48:15.84 ID:/0BcqZNG0.net
むしろ貧乏神はありにして人生の理不尽さや
キングボンビーでドン底に突き落とされる絶望を疑似体験した方がいい

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:51:31.58 ID:NIfHDzt40.net
いまだ鈴鹿がないんだが
https://pbs.twimg.com/media/EznbHN4VcAIstYV.jpg

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:57:44.72 ID:bterCGPX0.net
それはそれで楽しみ方ありそうではある
代わりに協力要素とかあると面白そうだが調整次第か

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:58:41.15 ID:2ULtc8P60.net
女湯はどうなってんのさ?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 06:59:04.03 ID:7GanEtAB0.net
>>705
なぁに いくら借金しても徳政令で0円になる

これ疑似体験になるか?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:01:04.69 ID:WD+8C1gI0.net
びんぼう神とかいないほうが面白そう

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:02:42.51 ID:9wyF/dmt0.net
>>482
だよな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:06:39.66 ID:G9y07CMy0.net
>>705
たかがゲームに人生の理不尽さを学ぶとか、言ってて恥ずかしくないの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:28:59.90 ID:QjEIxGy90.net
>>446
そのパクリゲームなら貧乏神の中の人ではなくキャラデザの人と元JBS常連だったかと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:32:20.03 ID:Cw8yadNi0.net
>>597
かなり前から貧乏神なしモード実装されているが?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:34:07.81 ID:7UgsEzj50.net
そんなことより多様性受容と寛容思考を学ぶために学校で異種族レビュアーズを上映すべき

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:36:01.12 ID:QjEIxGy90.net
>>684
阪神の収益がマイナスなのは初期スーパー桃鉄からの伝統
ちなみに桃太郎伝説IIの謎解き山では地蔵につけられた番号が大洋ホエールズ選手の背番号になっていて地蔵が背番号選手のネタを喋り、でかい地蔵の問題に答えた直後に巨人ファンかどうか聞かれるんだが、ここではいと答えるとペナルティ喰らって下に落とされてやり直しw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:37:46.97 ID:dFJsQ5Dk0.net
地理苦手だったけど高校の時に友達の家で桃鉄やってたら自然と覚えてたわ
時すでにお寿司だったけど

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:38:09.30 ID:HYpVm4Tf0.net
これじいちゃんが子供の頃遊んでて楽しかったからと買ってくれたが、クソつまんなくて売った(笑)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:40:27.69 ID:tt4r89Lh0.net
MSX時代にペイロードというトラックのゲームで都道府県覚えたの思い出した
酒飲むと疲労度下がるなんて今の時代だと実装出来ないかな?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:46:11.86 ID:SYmhM+sL0.net
>>709
横の国の?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:46:38.07 ID:ljnfgl3V0.net
>>718
加山雄三や淡路恵子みたいなじいさんなのか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:48:32.03 ID:ljnfgl3V0.net
むしろ徳政令ってのを桃鉄から先に覚えた
鎌倉武士が商人からのカネを返さないとかはあとから
つーか、こち亀の年末みたいなことが実際にあったんだな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:48:48.31 ID:Jc0dP3w+0.net
>>46
貧乏神はいない ゲームモードはあったが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:49:08.30 ID:AD2lfxHl0.net
世界地図バージョンでも面白そう

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:52:15.66 ID:pqw4jIOc0.net
>>51
桃鉄Europeも出してほしい
世界史要素も紹介したりして(ナポレオンとかカエサルとか各地のご当地歴史ヒーローとかも登場し当該物件駅を独占するとプレイヤーの味方になる)

西伊豆の松崎とか、北海道のもう既にない路線とか子供たちが現実に鉄道路線があると勘違いしそうだけどそこはどうするんだろう?
北海道なら「ここはかつて天北線が通っておりました・・・」などと説明できそうだが、西伊豆なんて完全な捏造路線やないかw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:53:29.60 ID:SYmhM+sL0.net
>>713
ハドソンがコナミに買収されて開発環境が変わった事を理由に
さくまあきらがもう桃鉄作らない宣言して仕事なくなったどいん他スタッフが似たゲーム出したのが
逆にさくまあきらの逆鱗に触れて令和桃鉄が出来た

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:57:07.11 ID:pqw4jIOc0.net
あと竹芝桟橋の位置がおかしいw
何で川崎の横にあるねんw
(本来なら新橋の鉄道省駅の横に置くべきなのに)

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 07:58:51.24 ID:cRNOqVBw0.net
ボードゲームは桃鉄やいたすと
後半になると勝負は決まり
性格の悪さが、、

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:00:57.56 ID:WWsQsUQa0.net
ボンビー無しとか教育にならんやろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:01:30.92 ID:cujdYhxq0.net
買わなきゃハドソン
買ってもハドソン

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:04:42.58 ID:ME1mRj0H0.net
俺たちがガキの頃は学校で教わらなくても桃鉄で地名とか特産品覚えたもんだしな

ようやく公的に認められたか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:05:10.83 ID:yWGktbnA0.net
>>715

俺様は賛同するんだが…当然裏オプVer.な…ω

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:12:52.71 ID:TNXgl+sC0.net
コロコロコミックの最後のほうのキャラクターに何かにてた思い出があるんだが
気のせいかな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:14:49.48 ID:0YYj0CVM0.net
宝くじ駅ばかり利用してる人生になった

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:15:30.09 ID:7a6Eg9xG0.net
サイコロの目の数だけ物件を捨ててやるぜ~!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:24:36.58 ID:YaJfV+Cw0.net
3月終わりの決算で日本中の物件から決算報告書が届いて全部目を通さないと4月に進めなくしたらええのに

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 08:30:25.60 ID:yhm/Bxqh0.net
さかんに新作リリースしてたときと
名物や地場産業が変化してるから
惰性でもアップデートしていったら
日本地理の初級編にはなる

738 :sage:2022/09/16(金) 08:44:25.90 ID:yMu9sZ3E0.net
富山が蕎麦しかないのは覚えた

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:07:21.47 ID:DB3ncpbD0.net
>>237
都道府県ごとの境界線ぐらいはあると思ってたから驚いたわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:32:04.55 ID:XLCJH6pO0.net
女湯覗けなくなってからクソゲー

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:35:49.31 ID:7+XKHh9p0.net
学校で良いとこばかり教えて何が義務教育なんだ
趣味みたいな授業を減らして社会出てからの理不尽なリスクを教えといてやれ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:40:00.35 ID:DEv3J4x50.net
資金ショートによる物件投げは追証からの強制決済みたいなものとして残しといてほしい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:41:39.27 ID:EEVTxW7j0.net
>>741
下手なこというとモンペに粘着されるとかを教えるとかか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:47:09.47 ID:KTLHp47a0.net
桃鉄無かったら北陸とか未知の世界だな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:47:32.01 ID:as/znkuM0.net
高校教育にはバラドゲーだな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:47:38.68 ID:GdYmbieM0.net
リアル貧乏な子がボンビーひいたときの切なさよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:48:02.86 ID:oMra0CMb0.net
>>28
こういうのは争いがあって順位付けがありそれをキングボンビーなすりつけで精算できるってとこ含めて面白さあるのに

バカすぎるTV局みたいな考え方だなw
そこまで興奮もなく無害なら誰もやらない興味ないだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:49:46.65 ID:+YmHKc4W0.net
>>35
何時間やるんだよ(笑)

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:50:30.58 ID:EEVTxW7j0.net
人生ゲームの手形は親が使いたがらなくて大人になってからそれ聞いたら闇が深かった
桃鉄なんてかわいいもんだ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 09:52:47.15 ID:EEVTxW7j0.net
小学生のころにbalance of powerやってたが現代版リメイクでも面白そうな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 10:14:11.03 ID:J1Z0bcQ10.net
>>740
もっと違うゲームがあるだろ…

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教育版てことは
鉄道会社従業員がストライキ起こしたり
痴漢対策不十分で行政と県警から強い指導が入りコスト増大したり
一従業員の不適切な言動での謝罪のストレスや、経営判断での廃線に赤字で営業を続けろと裁判起こされたり
社会を味わえてしまうのね

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神こそ大事なんじゃないの

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このご時世だと赤マスだらけでサイコロ振るたびに金減るだろ 赤字を耐え忍ぶ修行ゲームか?

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
18禁版もぜひ

756 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
給付金カードないのか

757 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>709
自己破産

758 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キングボンビーとスリの銀次の全額没収はやりすぎだと思う。
3時間コースで後半楽しいふりしてやるのはしんどい。

759 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>758
人生そんなに甘くないってことよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺はこれで地理覚えたので教え子に勧めたけど3日で飽きたらしい。
今の子にハマらない何かがあるとは思う。

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学習パチスロも導入してやれよ
https://www.pachinkovista.com/info/news_images/28/20071122154728_notice.jpg

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>761
それをやるぐらいならTRPGやったほうがいいだろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神の魚へんクイズとか面白いのになw

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ついでに歴史とかも学べるようにしてくれよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
目黒のさんまみたいな話になりそう

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神いる方がリアルだろ
教育として取り入れるべき

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 13:00:49.70 ID:z++ryjzJ0.net
>>272
苫小牧→製紙業。天然じゃなくて人工の港を作った。札幌に近いので便利、じゃなかったっけ?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 13:22:32.12 ID:07eL0oDr0.net
小学生を想定した教育ゲーに「貧乏神で現実教えろニチャア🤓」言うおじちゃん
闇の深い人生が窺える

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 13:27:10.13 ID:X5C7km4H0.net
何度か書き込んでるけど、政府は英単語学習にすでにスマホゲーのサービス終了した「えいぽんたん」を買い取って教育に使え
マジでオススメだから

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ボンビー 東京五輪を招致してあげたのねーん 3兆円かかるのねーん
ボンビー 社長さんが持ってる郵便局と水道局を売ってきてあげたのねーん
ボンビー 新興国を助けるために4兆円の援助をするのねーん
ボンビー

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>768
でも貧乏神ないと目的地が空気になるんでは..

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>770
こんな酷いことが現実で起きるはずないよな!
あくまでもゲームの中の話!!

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このゲームの路線って離島部除いて全てJRなんかな

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>770
日教組につけ入られてこういう政治的なの入れてきたらクソゲーになりそうだな
自民が弱い県は青駅や高収益、選挙は悪名高い150チートを志位や山本に適用、事業仕分けで収益率激減とか
なんとしても政治的な流れは作らすな

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
申し訳ないが非暴力非服従核武装がモットーのガンジーはNG

776 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>748
なに、あと1ターンだけだよ……

777 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>152
oh zelda boy

778 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えのっぴドゥー!

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
switchの令和版があれだけ売れるとは思わなかったな

780 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神なしか
リーマンショックとかはあっても良いんじゃないか?

781 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>779
ラインナップが少なかったからかも

782 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フーコーでこんな幼稚なことするの?

783 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
携帯電話でdocomo imodeが出始めた頃に、佐久間晃氏が企画制作した
「さくま式双六」があった。
賽子で進む数を決めて双六のように遊び、「東海道五十三次」「奥の細道」
「西遊記」の3種類があった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/rei/3066.html

これも進んだ先の土地の説明が書いてあって、地理の勉強になった。
多分、桃太郎電鉄の原型になったゲームなんだろう。

784 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これで地名はバッチリ覚えて

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:00:34.06 ID:P/x9anLe0.net
プロ野球チーム買ったは良いけど所属選手が炎上(プライベートで)とかやりそう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:14:54.70 ID:wsnlgeHW0.net
ドーム球場を買ったけど使ってくれているプロ野球チームから不満を言われ
放っておいたらそのチームが他所に行ってしまうイベント

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:17:58.20 ID:cZ1oWB9V0.net
赤マスも無いのかな?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:23:41.38 ID:RC2EMWhW0.net
じゃあ第二次世界大戦の教育のためアドバンズド大戦略

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:25:45.32 ID:/0BcqZNG0.net
モノポリーや人生ゲームじゃダメなのか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:28:07.66 ID:58hLx8My0.net
喧嘩になるやろwって思ったけどボンビーなしかw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:29:52.24 ID:rARFxQ/20.net
桃鉄でやる意味ある?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:33:26.95 ID:RC2EMWhW0.net
ドカポンのマップも世界地図だしドカポンを学校教育ソフトとする!

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:36:38.00 ID:SuVD/Cak0.net
旭川に止まるとマイナスになるとか地域性を出すのか

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:40:50.25 ID:ttU7Y7wq0.net
>>779
遊んでみたが糞つまらなくてすぐ売った…。

金額差が激しくて逆転不可だし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:45:10.78 ID:AUFBZqeN0.net
シミュレーション系やこの手のは教育利用もしやすいからな
マインクラフトとかもあれこれ班とかで作ったり、レッドストーンとか使った回路の学習とかにも使ってるとか見たな

あと何かのMMOを授業の教材に使ったとか無かったっけか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:46:25.95 ID:kLMxmrme0.net
地理はいらねー
川だの山だのひたすら覚えてなんの意味があるんだよ
ググレカスで終わりだろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:49:58.46 ID:I68iorI90.net
女湯は乳首出るの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 16:56:22.16 ID:TOC7BUXw0.net
微妙に名前が違う施設とかどうすんの?
ネズミーランドとか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 17:19:16.83 ID:vFcZenC60.net
貧乏神あるバージョンもうやってるガキがほとんどだろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 17:31:27.11 ID:4hUbMu2p0.net
>>726
今のコナミ側のスタッフがさくまとの関係がいいのも追い風になってる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 17:35:52.75 ID:4hUbMu2p0.net
>>673
プロ野球団と日本シリーズが初登場したPCエンジンのスーパー桃鉄の時点で大阪のプロ野球団は利益率マイナス、その代わり勝利ボーナスが大きい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 17:36:19.05 ID:C+ZBW97W0.net
>>791
遊びながら親しむには良いだろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 17:43:29.13 ID:erzSNqV/0.net
プロ野球といえば西武だけハブられてるのムカつく
所沢駅じゃなくて秩父でも良いから入れろや

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>803
JRの駅が近くにないからて扱い?

805 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカの都市は桃鉄USAで覚えた

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神がいるから理不尽さが出てさらにリアル感が出るのにわかってねえな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 18:50:45.90 ID:XfU2oiKH0.net
ボンビー無しでも競争要素あればケンカやイジメの原因になるから決算も排除しないとな!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 18:56:48.39 ID:Kzh1B9sQ0.net
ホリえもんは統一教会を買収しないのかな。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:04:39.37 ID:kPoP2Utc0.net
>>29
農業は国の礎です

色々な理由でどんどん自給率減らされて行って弱体化させられてる中で
このセリフはまだあるのかなぁ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:06:14.27 ID:kPoP2Utc0.net
>>46
なんか陽キャがコントローラー独占してそう
無キャの番が来たら皆スンッて他の事で盛り上がりだしそう
教師はコントローラー転売してそう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:19:34.15 ID:4xXdc8kS0.net
人生の理不尽を味和せないと教育にならんよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:24:14.66 ID:xxrS0vlb0.net
桃太郎は岡山か香川かでもめるんだろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/16(金) 19:46:31.09 ID:TJlJ1HG20.net
>>791
覚えやすいぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神がいるから必死で覚えるんじゃないのか

815 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むしろ地理こそ必修だろうよ
世界史で問題になっていたが、日教組の台本通りに間違った史実が多いやつこそいらん
一部はもう国語のネタじゃないかってぐらいつくりがあるし

816 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
ググレカスって全教科そうだろw

817 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏神無し
線路にウンコ落とせない
温泉も覗けない
そんなに桃鉄じゃないだろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>208
ラーメン屋は当たれば投資1000回収500とか普通にあるがなw
今個人なら投資500回収400のスパイスカレー屋とか。

819 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えのっぴどぅ

820 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あずき先物も取り入れよう

821 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
不良はよくないので、ガリ勉シュートの優秀院付属高校が舞台になります。

822 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>789
桃太郎電鉄の元ネタがモノポリーで
モノポリーも元々は教育用教材だった
ある意味原点回帰だね

人生ゲームも元々は道徳教育だ
善因善果・悪因悪果が白黒交互のマスになる

823 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>804
私鉄いくらでも出とるだろ
なんなら北海道とかすでに廃線だらけなのに線路通いまくってる

824 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の中で足を引っ張り会うゲームはやだなあ

825 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>110
人生の勉強じゃなくて地理の勉強だから

826 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミコン時代の桃鉄と信長の野望のおかげで自分は社会が強かったから、子どもにも与えたが、いらんゲーム要素や難易度が高すぎて全くプレイせずだったわ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまらなくしたら駄目だよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
徳政令のおふだ=住専だと解釈してやる気無くしたのがここにいます

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲーム進めていくと廃線箇所が増えていくという

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 01:07:52.64 ID:SzpWXOA/0.net
>>10
そこは大韓民国領ジャン

死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:18:56.58 ID:ISxfjQM40.net
うんちカードとかも無しか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:29:49.70 ID:Q0C6yBYO0.net
そもそも国難時に双六遊びは良くないことだと思うのよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:32:34.98 ID:9Kdt2sCt0.net
教育だったら大航海時代とかも世界の地理と特産品覚えるのにいいぞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:35:09.54 ID:LSc6rZz10.net
地理わからない奴いるからな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:41:54.83 ID:YsDG76aq0.net
>>16
戦争禁止なの?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:49:17.03 ID:3b2qbg+90.net
グェッへっへ○○くん!
ボンビラスの世界ではお小遣いなどいらぬのだ!

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 02:54:28.40 ID:Q0C6yBYO0.net
まずは自分の足で現地に行って確かめることが大切
山上に陣地を張る馬謖みたいな無能になってしまうのは良くないことだし

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 03:15:27.53 ID:UHG7H0z00.net
>>185
たまに必要なカード買ってきてくれる
ファインプレーもあるからな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 04:02:26.70 ID:Q0C6yBYO0.net
藁しべ長者の振り子で十分

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 04:12:51.43 ID:wzmABBpT0.net
>>833
400年前のな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 04:47:30.15 ID:ZMoURRry0.net
うんちカード

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 04:59:00.51 ID:j7E19K5B0.net
>>16
戦費を稼ぐために色々と海外に売り飛ばす、
生々しいのも入れなきゃ?w

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 05:16:18.85 ID:j7E19K5B0.net
>>37
実際に合わせないといけないから、

敵対的買収が乱れ飛ぶカオスな世界へようこそ…?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 05:24:01.44 ID:1jEx+uXB0.net
なんでモモタロなの?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 05:45:45.00 ID:qEqrrnbl0.net
教育版なら露天風呂をのぞける裏技もカットか

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 05:52:40.76 ID:wlhyYYRw0.net
>>23
基本的なプレイスタイルはボンビーを1人に押し付け続けるだろ
7〜10年くらいはやらないと面白くないのに5年以上だとボンビーから抜け出せない状態になるとつまらんからな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 05:55:11.11 ID:J2Qmh9DC0.net
ボンビーなしなら欲しいアイツつまらない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:00:50.99 ID:5vO2tQpa0.net
大戦略やろうぜ
早朝から深夜まで休みなしな
トイレいったらユニット殲滅しとく

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:05:07.66 ID:wlhyYYRw0.net
>>771
プレイスタイルに多様性がある方が良くないか?
一回目的地スキップしてカード集めしようとかの戦略がとれるし
なんなら目的地到達の報酬の他に決算に到達数でのボーナスとか入れて目的地を目指す意味を強くしても良いし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:12:31.51 ID:wlhyYYRw0.net
>>844
4文字制限だからじゃなくて?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 06:19:30.66 ID:KFKNxgIW0.net
>>584
生活保護で貴族に

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:02:52.54 ID:YdCepK920.net
>>840
時代は古いけど世界の国のイメージを掴むには結構良いと思う、大航海時代

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:06:53.67 ID:LAitDQVS0.net
>>845
そういうとこは大事なんじゃない?
保健体育の要素盛り込まないと。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:32:03.57 ID:ZL9d3NYd0.net
やっぱり大戦略だよなあ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:35:15.16 ID:igPvIVjT0.net
タイトー「まず人生劇場で人生の厳しさを学ぶべき」

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:40:38.45 ID:ZL9d3NYd0.net
昔やった桃鉄で印象に残った都市は松山市だったなあ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:44:29.37 ID:/ej9/yzM0.net
普通のスイッチ版でもアップデートで、ボンビーなしを選択できるようにしたらいいのに

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:51:15.93 ID:2TwjK0cH0.net
個人向けに販売して欲しい

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 07:56:26.37 ID:7pNFAY4j0.net
子ども同志って

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:11:39.51 ID:ky1TzpRV0.net
壺にしろ倉刂イ襾にしろ反社力ルトは政府に影響持たせるなよ。


宗教課税早くしろよ🤤


https://i.imgur.com/x3MJ60J.jpg
https://i.imgur.com/G8Y1jpi.jpg

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:13:38.13 ID:TVM64Y7T0.net
衰退産業しかない俺の地元はどうするんだ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:15:32.99 ID:c+pSYlI40.net
基本他プレイヤーがされたくないことをし続けて一番した奴が勝つゲームだからな
社会の厳しさとかじゃなくただ気分が悪いだけのゴミゲーだわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:31:52.80 ID:/H38tpgM0.net
つまんないだろこれ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 08:37:33.12 ID:YdCepK920.net
ボンビーずっと要らないと思ってたからこれ普通に一般にも売って欲しい
ブラゲーならみんな出来るようにして欲しい
まったり日本中の物件買ってイベント見てってだけで十分楽しいし

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初代提督の決断を教育に使って日教組のせんせ方が激おこするのは見てみたい気がする

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
授業で2時間やって終わり。
その為にソフトもハードも揃える。
金の無駄だな。

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だから
蒼き狼と白き牝鹿 教育版だって!

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アサクリのディスカバリーモードみたいに専門家の監修を受けてるんかな

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビリになっても貧乏神つかないのは桃鉄USAであったな

870 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天使たちの午後 教育版が出たのか

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 10:49:17.72 ID:6axyxIu+0.net
収益率100%の物件は現実的で無いので
教育向けには調整しとかないと間違った市場感覚が身につく

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 11:28:57.21 ID:LYi2Z0fF0.net
>>20
キングボンビーが出るたびに「あー、給食費の払えない吉田だーw」って笑われて
吉田くんが学校来なくなるけどいいのか?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 11:57:55.15 ID:YYCVznaN0.net
鳥栖て地名はこれで覚えた

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 11:58:23.71 ID:HwcwxKD30.net
>>22
貧乏神のお陰で絶対にリボ払いとか割賦販売とか手を出さないって決めたわ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 12:00:50.02 ID:YYCVznaN0.net
>>411
30~40代の教員ならもろに桃鉄やってた世代だろうな
やってたから教えやすいとおもうよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 12:23:40.60 ID:oEGt/eJI0.net
電車の中でマリオのやつ見ちゃう時があるわ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 12:24:33.93 ID:Gpco81Ai0.net
人生に負けてしまうとどこにも行けなくなるし特産品も買えなくなるから地理なんて意味ないからね
キングボンビーなしで地理のお勉強もいいかもしれない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 12:38:07.33 ID:Ukyw1Dmu0.net
>>818
オーナーシェフではなく
店主の人件費払ってもそこまで手残りあるの?

このゲームは出資だけしてオーナーは労働どころか店主選びすらしない設定だよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:47:26.45 ID:ez9grtgN0.net
ボンビーで大赤字出してもいずれ0円に戻してもらえるからな
ぬるすぎる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:29:29.60 ID:IFNjYVOA0.net
>>866
PCやタブレットで出来るようにしてブラウザ版だよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 16:07:09.45 ID:CoNmrun00.net
なんでこんなに絵変わっちゃったのよ
前のが良かった

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:38:58.18 ID:XY3TktWD0.net
福岡土人こそ真のキングボンビー

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:40:01.15 ID:WnR8PzJX0.net
素晴らしい
暗記系はゲームで学ぶのが最適だと常々思っていました

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:08:11.62 ID:InL8N72K0.net
>>805
イギリスはHELLGATE: Londonで覚えた

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883
ナムコの子育てクイズゲーム好きだったんだけど、マジで全問暗記して賢くなった

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供の頃やってたけどなんの教育にもなってない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:13:31.66 ID:jl1tE4yH0.net
>>208
何故か一番乗りしたら賞金やら何やら貰える目的地とやらに向かって競争する謎の社長たちのゲームでそんなところだけ深く突っ込んでどうするんだ?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:18:07.29 ID:mP6z9Lh20.net
売るリン売るリン

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:20:58.96 ID:Xh9aZn280.net
桃鉄は手っ取り早く大まかな地理を覚えるのに適してる
次に特産品

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:30:27.74 ID:OQMycvmK0.net
一人二役でサブのオレにキングボンビーなすりつけてメインのオレが無双するという遊びをよくやってた…(´・ω・`)

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:52:09.12 ID:Inyxw3Nu0.net
途中で飽きて温泉覗いたりミニゲームばっかやったりしない?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 04:07:54.75 ID:+/UoQ3YP0.net
>>860
それで得するのは統一教会や創価学会みたいな大手だけどな。
つぶれるのは地元密着の寺とか教会だよ。

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
オルドシステムは人間関係を学ぶのに良い

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:23:27.53 ID:vRjg3+6U0.net
>>12
10万20万売れれば御の字な規模のゲームで350万売ってるから余裕でしょ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:33:07.91 ID:exVWte6X0.net
Switchの桃鉄は色々と噛み合ってバカ売れしたな。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:36:12.08 ID:oq4KkEkT0.net
>>881
絵師さん死んだとかじゃね?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:37:29.22 ID:Z+I/915u0.net
いまだに房総と羽越本線はカードラインなんだな
たまに赤青黄の駅をシャッフルしたらいいのにと思う
道北とか西九州とか失礼じゃね?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:47:54.72 ID:7JBmsFoE0.net
貧乏神ないとかダメだろ
都合悪いところは教えないのか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:57:17.05 ID:jbiyIEhW0.net
猿が殺されないさるかに合戦かよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:28:53.07 ID:t4jERjXq0.net
>>894
なんとシリーズ歴代最多売上という
クソゲーでも100万売れたファミコンソフトの時代でも100万には達してないのに

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:38:02.63 ID:996iZuXK0.net
開発規模も小さいだろうしね
宣伝はマスコミが勝手にしてくれたし
開発費高騰でどこもヒィヒィ言ってる中でボロ儲けだわな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:40:33.78 ID:996iZuXK0.net
>>881
土井氏はさくま氏が干されてる間にジェネリック桃鉄ビリオンロードの絵を描いちゃったから…

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:57:14.61 ID:/oHF2bMc0.net
>>901
既存版から貧乏神とか温泉覗きとかの刺激的な部分を除くだけでしょ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:40:08.75 ID:uyWRuBK20.net
>>671
壺カードと山上カードも入れると令和版になる。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:50:35.32 ID:+/UoQ3YP0.net
>>898
現実に即せって話なら全員もれなくキングボンビーがいなきゃだめなんだが?
日本で商売するってそういうことなをだから。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:17:15.32 ID:niHH0+wE0.net
>>438
要・不要だと二元論?的だけど
旧国名が付いてたら「次なにに繋がるか?」の広がりのポイントになるよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:27:51.66 ID:+/UoQ3YP0.net
>>438
旧国のやっかいなのは、東北や北海道の扱い。
駅名に陸中だの天塩だの出てくるけど
明治時代初期にごく短期に使われただけの地名を
暗記事項として扱うべきか悩ましい。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:35:33.88 ID:i3SQBApf0.net
>>867

オルド
オルド
オルド
オルド

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:36:48.33 ID:M3QvM1fH0.net
洗脳の道具

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:41:29.47 ID:x9S/VBBw0.net
アサクリのディスカバリーやったほうがいいわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:47:05.41 ID:H4hbhFzn0.net
大航海時代も勉強になるけどな
地理と特産品覚えるぞ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:49:36.20 ID:LVHnZjVg0.net
>>908
性教育版

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:50:17.54 ID:LVHnZjVg0.net
昔はオルドのシーンだけで抜けたな。あの頃は若かった…

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:50:19.47 ID:iYJrtgVX0.net
桃鉄やマイクラで学べる子供達いいな~

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:00:23.35 ID:xe9E+6ok0.net
>>906
だからそんなの趣味の領域だろってw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:29:07.22 ID:JwmL6oi30.net
ファミコンの初期に
ポパイのえいごあそび
とか合ったな
結構楽しかった

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:50:46.21 ID:niHH0+wE0.net
>>915
学校で提供する以上次に繋がらないのはw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:53:52.15 ID:yBt8h1va0.net
人間関係が崩壊するぞ!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:54:53.97 ID:de8Zor3m0.net
温泉は覗けるの?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:59:37.58 ID:nZJMTaDA0.net
ボンビーよりスリの銀次とか急に来るやつのほうが嫌いだったな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 20:05:15.95 ID:MRtMftKm0.net
ひっくり返す手段なくなるから序盤上手く行った奴がそのまま逃げ切るだけのクソゲーじゃん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 20:44:47.44 ID:xe9E+6ok0.net
>>917
??
次に繋がらないのは?なに?
ごめん、まともな会話ができないんなら相手したくないな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 21:17:26.27 ID:Dr+yMAIl0.net
教育版信長の野望とか。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 21:31:52.70 ID:ZSpdX1QY0.net
夜叉姫で精通する子供が増えるのか

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 21:46:53.37 ID:kPrzWCbq0.net
なんでもっと早く取り入れなかったのかってくらいだよな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 21:53:37.00 ID:zI8VSndy0.net
鳥取と島根どちらが右か左かを桃鉄で学んだよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 22:30:03.26 ID:c0C2urXO0.net
香川県は条例のせいで出てこなかったりして

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 23:22:45.24 ID:nBr73raN0.net
まぁ確かに桃鉄で地理と特産品は学んだ記憶があるな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 00:18:20.98 ID:9Kz3G6eX0.net
>>927
頭自民統一キチガイは病院行っとけ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 01:52:47.19 ID:MqvYihOq0.net
https://i.imgur.com/I1PcxfV.jpg
https://i.imgur.com/lVUPLFi.gif

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 08:38:24.92 ID:yiKapz2v0.net
日本一周旅行中のゆたももんはスリの銀次の変装だった!
○○くんはクラファン費用としてお金を全部奪われた!

932 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
明智の姓の子は虐められるやろな。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 09:24:45.58 ID:o3+JXZdm0.net
成功体験しか得られないゲームは勘違いする奴を生み出しかねないから
貧乏神いたほうが良いと思う

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 10:32:27.44 ID:J82VUIOR0.net
>>923
増税や徴兵をするたびに何故か民忠が上がりそうw

総レス数 934
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200