2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】英王室関係者ら、静養先へ エリザベス女王の健康状態悪化で 2022/09/08 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/08(木) 23:20:45.22 ID:awS2spZo9.net
毎日新聞 2022/9/8 22:48(最終更新 9/8 22:48)

 英BBC放送などは8日、エリザベス女王(96)の健康状態が悪化し、医師の診察を受けていると伝えた。女王は現在、静養先のスコットランドのバルモラル城におり、
息子のチャールズ皇太子らが付き添っているという。王室関係者がバルモラル城に向かっており、病状が深刻な可能性もある。

 女王の状態については、首都ロンドンの議会にいたトラス首相にもメモが手渡された。トラス氏は「国民はこの知らせを受け、深く憂慮している」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20220908/k00/00m/030/392000c


関連
英エリザベス女王、主治医が健康状態を懸念 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662639017/

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:15:51.92 ID:740nnCsr0.net
>>823
なにせ自分の娘の名前をリリペッドちゃんにしたからなぁ
巧いというか節度がないというか…┐(´д`)┌

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:15:54.98 ID:UhVA58DT0.net
>>790
ま、大使館員で十分
アルバイトでも可

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:15:57.18 ID:apJdJWYT0.net
https://www.25ans.jp/princess/british-royal-family/g35072321/queen-elizabeth-driving-photos-210102-hns/?slide=6
エリザベス女王の愛車

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:02.96 ID:vJS71qix0.net
>>1
この人は国葬にあたいする
安倍は国葬はダメ

やはり善で国民から愛されてる人ってのが条件だな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:15.44 ID:ozZ1Wh8n0.net
bbcってネットのライブ放送やっでないの?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:18.23 ID:n9VTsVtR0.net
>>739
そこで国葬すべきケースを知る岸田…

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:28.10 ID:tth6WdrT0.net
ついにレプの時代も終わりか
このタイミングでダイアナの映画公開

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:28.33 ID:JEd0g/MC0.net
BBCのアプリが普段やってない国内向けのBBCニュースを世界向けに同時配信してるから、
これはマジだ、とうとうこの時をお迎えになられるのか?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:32.50 ID:gJcQ/oDI0.net
情報の出方が安倍が撃たれたときに似ている
時間たってから一報が伝えられる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:32.61 ID:OCY9QlPS0.net
>>845
2枚めはお掘りに飛び込んだ外国人だっけか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:35.88 ID:XOsccnb80.net
雨がひどくなってきた

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:36.34 ID:u3qiw+XF0.net
カミラが王妃になるのは何か嫌ね
ダイアナ贔屓て訳ではないけれど

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:36.54 ID:ccdjc07+0.net
>>793
比較しちゃうのは日本人とせいぜい韓国人、あと一部の中国人くらいで
世界の大部分は安倍の国葬なんか興味もないし知りもしないから比較もしないのでご安心

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:38.43 ID:bB6ZM8mt0.net
>>771
なんで呼び寄せたの。凄い王様だね。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:16:40.17 ID:O7EDd0kI0.net
安部の国葬を取り止めにする口実ができたな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:01.01 ID:apJdJWYT0.net
>>863
やってるBBCのアプリでもいいし、Youtubeでもいい

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:01.86 ID:oDuYfELT0.net
神はいる
これは確信するわ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:02.08 ID:+rzCElZg0.net
>>857
その頃のことはわからんが
万一のことがあれば国葬連チャンになってしまうから
大事に過ごしていただねばと思った

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:06.35 ID:k+8/Uebw0.net
>>770
前後数日になったらそうなるよな
キッシーですら英国国葬優先しそうw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:14.86 ID:Ay2ltSRI0.net
もしエリザベス女王が亡くなったら10日後に国葬だ
あと1週間耐えたらアベノコクソウと被るけどこの感じはいつ速報出てもおかしくないわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:15.84 ID:/StDza6a0.net
ヘンリーと眞子
メーガンとケイコム

将来この組合せになる事をまだ皆知らない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:16.73 ID:79i3vD8+0.net
岸田はほっとしてそう
麻生は気に食わんだろうな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:17.33 ID:JOmttpDr0.net
安倍ちゃんなんか比にならんほど大変なこと

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:17.40 ID:zW7uumAa0.net
一つの時代が終わるんだな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:18.64 ID:k0BtO6MD0.net
>>847
生粋の王族生まれか、嫁いできて王族になったのかで差があるのかもね

扱いに差があるのは妥当だとは思うけどね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:20.37 ID:YE+9/YNW0.net
>>823
完全に
国民の敵
そんな判断する?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:20.51 ID:+rzCElZg0.net
>>875
同意

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:29.86 ID:u3qiw+XF0.net
>>804
いやほんとそれ
殺された事にはお悔やみ申し上げるけれど現職総理じゃないしねえ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:31.91 ID:EajS50Kd0.net
>>863
つべでやってるのはロイターやザ・サンあたり

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:36.92 ID:fHX0pFOZ0.net
国葬もどきはやめとけ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:37.10 ID:uE61xUmw0.net
>>862
安倍は国王じゃないからな
国葬にすること自体がおかしいんだよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:38.52 ID:740nnCsr0.net
>>861
第二次世界大戦中は軍の車の整備の仕事に従事しておられたそうだから

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:45.94 ID:0k5jguO70.net
>>863
テレビは特別編成でやってるらしいが

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:49.57 ID:kAqBllb00.net
安倍元総理の国葬は無理
外務省と宮内庁がエリザベス女王の国葬参加の準備しないとならない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:55.37 ID:/5lXd/pz0.net
あかんー

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:57.10 ID:92i0u2H40.net
27日あたりかな。みんなベスのほうへ行く

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:00.57 ID:DxdWpEm70.net
安倍国葬に来るのは皆「名代」になりそう。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:10.87 ID:YCN5CYPc0.net
五輪に続いて国葬でも差を思い知らされるのか

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:12.54 ID:oDuYfELT0.net
>>868
スペインおじさんイギリス人だからな(笑)

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:17.27 ID:YE+9/YNW0.net
ただの
サプラ〜イズ
だったらどーする?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:24.91 ID:wvKmxfn+0.net
90越えても自分で運転してドライブに行くような元気なお婆さんだったのに寂しくなるなぁ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:25.75 ID:gS6yi1/W0.net
>>849
女王が国葬だと格が一つも二つも下がる気がするけどな
階級社会のイギリスなら尚更に

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:26.73 ID:JOmttpDr0.net
>>873
取りやめにしてももうお友達に資金はばら撒かれてるんじゃね(´・ω・`)

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:32.59 ID:R7RKFakU0.net
>>892
2週間くらい徹夜だなw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:33.98 ID:nfM9eyi60.net
ますます安倍の国葬は税金の無駄になるな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:39.17 ID:qSRQ/HoC0.net
リアル国葬

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:40.66 ID:+rzCElZg0.net
>>804
海外メディアは報道後回しにするに1票

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:41.65 ID:u3qiw+XF0.net
>>810
両陛下共に英国留学されてたし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:47.31 ID:apJdJWYT0.net
Elisabeth ってベティさんだけど、女王陛下はリリベットさんだっけ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:18:49.43 ID:zW7uumAa0.net
>>896
気が重いな……

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:01.68 ID:PTc+TUrf0.net
な?

自民党は日本の疫病神だって言ったろ?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:06.50 ID:k+8/Uebw0.net
ダイアナ妃のときはエルトン・ジョンのやつで感動した
日本であーいうのできないんだからやらなくていい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:07.38 ID:XOsccnb80.net
>>898
4月1日だったらあり得るな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:10.37 ID:JKgfxlNq0.net
昭和も終わるのか…

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:14.66 ID:BU0teKej0.net
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:19.63 ID:3WneSJ7F0.net
ヘビィだな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:23.57 ID:YE+9/YNW0.net
天皇夫婦は行くだろうなぁ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:28.23 ID:3PHa++t40.net
アベノコクソーは世界的にまったく記憶に残らないな
世界「それより女王の国葬がー」

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:28.53 ID:nFgks/5w0.net
>>778
イギリスなら行きたいんじゃない?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:34.49 ID:DzJ19HGv0.net
>>859
そもそもが子供への子供らしい愛称だしな

今の日本で言えば
子供にみちょぱとかゆきぽよとか付けるようなもの

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:38.26 ID:Ttt6SLu00.net
しかし在位70周年の年に死ぬなんて
すげぇタイミング

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:43.94 ID:zW7uumAa0.net
>>906
雅子様もイギリス行きたいだろうから夫婦で行ってついでに羽伸ばして来てほしいな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:50.37 ID:n7MAcVzv0.net
BBC Live - Royal Family gathers in Balmoral amid concerns for Queen's health
https://www.bbc.com/news/live/uk-62834633

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:50.40 ID:R6ighmgp0.net
これはヤバそう

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:51.85 ID:F7qtAJSW0.net
安倍ちゃんだと統一教会の泣き女が派遣されててシラケたが
エリザベス女王だと雨中でも英国民が自発的に集まり始めてるのな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:55.46 ID:XOsccnb80.net
今日仕事休みたい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:19:57.95 ID:k0c72WN/0.net
第二次大戦からの女王だからなぁ
ヨーロッパが日本の国葬に来ないわけだ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:03.97 ID:6sZSZkYM0.net
>>875
なんかもう全ての流れがね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:11.86 ID:e9CoFd770.net
馬鹿ヘンリーはイギリスに
帰ってるけど王室関係者は会わせる気かね?

断固反対します!

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:12.00 ID:apJdJWYT0.net
>>908
ロイヤルファミリーと政治家は違うだろう。葬儀とかの作法がそもそも。
格とかじゃなく

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:12.86 ID:ZhkJQvlI0.net
>>895
もともと来る人の格が違うでしょ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:16.07 ID:/5lXd/pz0.net
>>896
たしかにロンドン五輪はよかったね
つか東京五輪だけがコロナ禍もあってぶっちぎりでダメダメだったね…

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:18.93 ID:dVsJTBXN0.net
アベ友「延期で中抜き2回できるな!」

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:22.27 ID:ozZ1Wh8n0.net
>>874
ありがとう。
bbc liveで検索しても、なぜか引っ掛からず…。
skyでライブ見られたから、それ付けた。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:41.13 ID:796IzQTN0.net
麻生太郎はこの辺りの機微だけは分かる人なので頭抱えているとは思う
正直「国葬としては中止、内閣自民党合同葬への変更」も考えているだろう

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:44.64 ID:fHX0pFOZ0.net
金回収しなくていいから安倍国葬儀はやめとけ。カッコ悪すぎ。偽モンなんだもん。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:46.97 ID:PTc+TUrf0.net
>>931
マジで延期しそう。。。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:47.95 ID:740nnCsr0.net
エ「どうしたのみんな集まって。あらやだ司教まで!大袈裟ねぇ!私はこのとおり元気ですよ。ちょっと新首相の毒気に当てられただけ」

王室メンバー「ばあちゃん…」

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:58.38 ID:+rzCElZg0.net
>>921
スコットランドにいるんだっけ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:58.49 ID:jzNvsO2I0.net
皇太子のまま死ななくて良かった

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:20:59.73 ID:9pjGC9cN0.net
今死なれたら世界的に安倍の国葬なんてどうでもいいやって感覚になってしまうからもう少し頑張れエリザベス

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:02.22 ID:k0BtO6MD0.net
>>876
上皇に関しては、
小室圭のことがでかすぎる

他には奥方の言いなりで色のついた政治団体と懇意にしたり、江沢民のために訪中したりと
やりたい放題の割に目立たないから得はしてるよね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:03.43 ID:kHGAaZH10.net
96歳かー大往生じゃんね
うちの92歳の要介護祖母ももうそろそろいいんじゃないですかね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:05.13 ID:kAqBllb00.net
今回は天皇陛下より皇后陛下が強く行くと言うはず

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:07.36 ID:pAgy4ZgX0.net
エリザベスより鶴子だな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:09.60 ID:CGRvIWMO0.net
キッシー今こそ安倍国葬中止の決断を

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:13.61 ID:HMYxUwMN0.net
安倍国葬の中止は無いけど、
来賓もエリザベス女王国葬のリハーサル気分だろうな。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:16.11 ID:ChBg91Zu0.net
>>861
1996年のカッコ良すぎだな
スカーフ巻いて運転なんてオシャレ
自分やったら農家のおばちゃんにしかならんわw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:16.61 ID:5SPEUdVK0.net
最近首相任命式とかやってないっけ?
どういうこと?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:22.09 ID:2gM7/5Ae0.net
>>919
気力で保たしてたんじゃないかね
どんな時も女王でいる人だそうだから

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:32.35 ID:M9dV1c8A0.net
6月ごろの「上皇様がお疲れのご様子」のニュースのときはここで
「昭和天皇のときはニュース速報流れたな」
「今だとスマホに通知来るんじゃね?」
みたいな話をしたが、イギリスもテレビでニュース速報が流れたりスマホに通知が来たりするのかな( ;´・ω・`)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:34.45 ID:M8518eUC0.net
似非国葬は強行するだろ
出来て延期

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:42.59 ID:sXdPv8KK0.net
>>779
ややこしいし、訃報のあと
私は繰り返される間違いにイライラすることになるだろうが
英連邦と訳されるものにニ種類あって
その英女王がたまたま代表というテイに英
なってる50数カ国の元植民地組合の英連邦と
まだ英女王が君主を努めてるカナダやオーストラリアなどの十数カ国の英連邦王国がある

オーストラリアなんかは国家元首変更(独立派)の世論調査が結構強いので
その場合は英連邦には残っても
連邦王国からは離脱する

アイルランドやアメリカのように完全にぬけることも可能

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:52.82 ID:8SWQ+fzu0.net
>>930
開会式で日本選手団追い出されたけどね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:56.60 ID:zW7uumAa0.net
>>928
そんな正論誰も考えません

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:21:58.37 ID:z6vDmrPV0.net
>>806
トラスとか信用できないし火に油注ぐタイプっぽいから外交むしろいらんわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:22:00.44 ID:n9VTsVtR0.net
イギリス国民が心配したりする様子と反対60%近くいても国葬やる日本比較されて報道されたら恥ずかしいわ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:22:07.00 ID:kAqBllb00.net
どこの国もイギリスでの国葬参加の準備あるから、安倍元総理の国葬に来ない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:22:07.61 ID:XOsccnb80.net
>>943
まだ80歳だからな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:22:11.91 ID:gS6yi1/W0.net
>>945
プレシーズンマッチみたいな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 00:22:12.74 ID:HMYxUwMN0.net
>>950
延期はなさそう。
イギリスの国葬は11月とからしい。

総レス数 1009
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200