2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 「なぜこんなものを!」中国プラネタリウムの間違い、8歳少年が見抜く [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/26(火) 22:53:16 ID:RHVy/obL9.net
2022年7月26日(火)18時55分

青葉やまと

<プラネタリウムを訪れた8歳の少年が、大人たちも見過ごしていた間違いを次々と見抜いた>

中国の宇宙ファンの少年が、プラネタリウムの映像資料について大人顔負けの指摘を行った。プラネタリウム側はこれを受け、可能な限り早急に修正すると申し出ている。香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙(SCMP)が報じた。

「事件」が起きたのは、中国・チベット自治区にあるプラネタリウムだ。中国の宇宙開発計画の歴史を説明する映像資料のなかに、多くの初歩的な誤りが含まれていたという。同館を訪れた8歳の男の子のヤン・ホンセン君が、これを目ざとく指摘した。

ヤン君は父親に連れられ、7月16日に問題のプラネタリウムを訪れた。このときドキュメンタリー映像のなかに誤りが多いことに憤慨し、「なんてものを上映してるんだ!」「どうして長征5号と字幕をつけたんだ? これは長征3号だ!」など、続々と修正点を指摘した。

あまりに不正確なビデオにヤン君は腹を立て、最終的にはプラネタリウムを飛び出してしまったという。SCMP紙は、この様子を収めた動画が中国のソーシャルメディアで話題になっていると報じている。

動画の拡散を受けてプラネタリウム側は、映像に関するフィードバックを踏まえ、できる限り早い段階で誤りを修正するとのコメントを発表した。また、少年の指摘に感謝しているとも付け加えている。





本職の天文学者も感服「後継者がみつかった」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/8-67_1.php

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:54:40 ID:BqnUJM2C0.net
怒りに任せて破壊しなかったのは褒めてあげたい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:55:27 ID:gmkiY8/r0.net
期待して借りたAVがパッケージ詐欺だったような感じだな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:55:47 ID:wbNQdrHZ0.net
>「どうして長征5号と字幕をつけたんだ? これは長征3号だ!」など

わかるわけねーだろw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:56:01 ID:xYheJXy40.net
知ってはいけないことを知っているな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:56:04 ID:52wU7CAZ0.net
中国製だからしかたがない
どうせ最後には爆発する

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:56:28 ID:zdDxZVIk0.net
そして少年は修正されたアル。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:56:31 ID:1/0fT1PK0.net
プレデターリウム

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:56:57 ID:s54Y97xT0.net
8歳の宇宙大好き少年でも気づけるような杜撰さを
今までほっといてたというだけのような気がしないでもない…

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:57:28 ID:Uxeeylz10.net
帯広開拓記念館で展示されていた植生分布について聞いたら展示の方が間違っていた事があったな。
学芸員?の方になんか色々解説して貰っちゃった。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:57:56 ID:AvCe5nAM0.net
こんな古い物を、、、父さん、、、

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:58:08 ID:iNwj9FYt0.net
まぁ一般人が何人見ようとわからんもんはわからんからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:58:41 ID:2JOSAE4U0.net
早熟な天才少年かも知れないが発達のあれで社会に出ることはないタイプ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:58:50 ID:DwwEUok90.net
>>2
ニダーとアルカの違いだろ

強盗のニダー
窃盗のアルカ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:59:08 ID:X7GS7P430.net
>>7
その方が手っ取り早いな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:00:11 ID:pKEFHHHk0.net
監修する専門家もおらんのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:01:00 ID:UkXfqiu70.net
>>7
少年3号が少年5号に

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:01:21 ID:7a2Irmix0.net
> 「どうして長征5号と字幕をつけたんだ? これは長征3号だ!」

母「サブロー、それはね…」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:01:46 ID:AsNlg4li0.net
指摘して店を出るツンデレぶり
後の天文界の海原雄山である

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:01:57 ID:lQAZUpZV0.net
勘のいいガキは嫌いアル

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:02:31 ID:YSvO7boU0.net
よくもこんなプラネタリウムを!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:02:32 ID:vhSczwiX0.net
> この様子を収めた動画

やらせ確定

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:02:46 ID:9JgA976v0.net
どうしてチベットに中国がいるんだ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:03:16 ID:+gzUxq300.net
何年か前、俺が社内報の新年号に載せた初日の出、実は夕日だったんだ。
誰も気付かなかったが。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:03:44 ID:2s/8cNL20.net
こういうの子供の方が容赦無いよねw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:04:08 ID:+RdVu1rb0.net
習近平の誤りも指摘してよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:04:35 ID:gxhZYcwe0.net
どうせ爆発してわやになる 放っておけ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:04:35 ID:w6rJIhRT0.net
>>7
ワロタ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:05:10 ID:7xWgW4Tn0.net
ボーイ、ここは中国だからさ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:06:27 ID:IZhbM5IA0.net
地球に落とす⁉ これでは

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:07:09 ID:px9qwNx+0.net
ちぅごくではつうじょううんてんアルヨ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:07:28 ID:bWUp6hH+0.net
>>7
アイヤー!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:07:41 ID:a+tg2iHE0.net
こういうのはマニアの子供のほうが詳しかったりするよなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:07:49 ID:GwwgnUUV0.net
アレガ
デネブ
アルタイル
ベガ

夏の大三角

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:07:52 ID:mkbVsV8t0.net
少年が見た資料もプラネタリウムの資料も適当だという事実に辿り着くまでには少し時間が掛かるのでした

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:10:41 ID:zdDxZVIk0.net
>>24
俺も昔、ある国宝の塔の写真を背景に使ったポスター作ったんだよ。
構図の事情で左右反転させて使ってやったぜ。
そして国技館とかにまで貼られたと聞いて青くなった。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:11:12 ID:gZjlzg4E0.net
>>22
ただ市民を監視してるだけだから普通だよ。チベットだし。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:11:42 ID:CJoy5f6n0.net
またおっぱいに籠絡されとる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:11:46 ID:rUvJl4zd0.net
多分オタク特有の早口だったんやろうな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:12:13 ID:gq7H46Q40.net
8歳以下の国

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:14:11 ID:0dsRcOOf0.net
賢いガキは嫌いだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:17:16 ID:dkkL3G+Y0.net
金正恩「俺の写真は見せるな。」

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:18:25.98 ID:3Z0VThln0.net
チベット星を中国領土にしてたのかと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:18:44.36 ID:bEMMpIsm0.net
当局「国民はバカだからそれらしく置きに行けばバレねーだろ」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:19:14.43 ID:AS1tRSP60.net
昔、焼肉屋で『宮城県都城の牛肉です!』って壁に貼ってあったから、肉運んできた姉ちゃんに県名違うよって教えたな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:19:30.07 ID:0Nl6sNFx0.net
>>1
よくもあんなキチガイスライドを!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:20:12.76 ID:jKlPOIxM0.net
ヤン君「やれやれ、これも入場料のうちさ」

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:22:36.52 ID:b1Mlj0xU0.net
そんな面白い8歳おるわけないやろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:25:51.72 ID:H4x+xMQJ0.net
墜落してヒドラジンをぶち撒け近隣の街を廃墟にした(万人規模の死者が出た)のは長征何号だっけ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:28:43.15 ID:lk4i9wLP0.net
>>1
プラネタリウムを本物と思っちゃったんだね。
純粋だわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:34:03.64 ID:B9xy03Sr0.net
奈良の博物館でウバイ(女性の仏教の在家出家信者だっけ)が女性の名前みたいに読める展示説明もあったな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:35:28.11 ID:QBZODn550.net
ヤン君「北斗七星のそばにもう一つ星が見えます」

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:36:19.75 ID:8aZJ86fw0.net
やらせ

おわり

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:38:00.36 ID:5oRfaQ7h0.net
>>7
中国あるある

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:39:16.26 ID:AC1GWoDD0.net
 
 まあ元々無能な連中だ支那
 

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:40:44.64 ID:MJ9t3/sg0.net
再教育アル

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:41:17.11 ID:uQ2VQbPg0.net
これは南極2号じゃない!南極1号だ!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:42:05.75 ID:5oRfaQ7h0.net
このような事が起きないように文化大革命で焚書したのに

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:47:50.80 ID:JjxtEHde0.net
危険分子だな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:49:40.50 ID:QDZIeDtN0.net
どうして5号、これは3号

答え
 優秀なる我が国に失敗は無い
 4,5は、存在しなかったんだよ
 いいね? わかるね?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:52:17.31 ID:/XXzzu8+0.net
チャージマンケン思い出した

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:52:50.62 ID:QDZIeDtN0.net
政治制限あるチベット併合地区だろ?
政府検閲無い歴史記録ものが、そこに存在すると?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:54:19.83 ID:WRQDXl/z0.net
存在を抹消されなかったのか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:55:20.18 ID:gklk7rrc0.net
一昨年行ったプラネタリウムも説明する人が適当で間違えたこと言ってたわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:57:57.31 ID:8Gk4hPCw0.net
>>3
と思ったら不細工なのになぜかエロくて堪らない
良くあることです

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:58:32.01 ID:Doib5MgO0.net
>>4
子供は無駄にこういうの詳しいよな
俺もガキの頃は目ぼしい外航船の名前と全長覚えてた

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:59:56.38 ID:Bk8on2YO0.net
日本も政府と統一教会の癒着を見抜く少年がいたら…

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:02:04.90 ID:/Ez/MwON0.net
塗り替えた歴史を指摘してはならん。
消されるぞ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:04:14.98 ID:AV5H8P9+0.net
人体の不思議展行きにならぬか心配だ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:06:04.01 ID:bZChg/bH0.net
もともと真実がないのに

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:06:14.23 ID:cmDILy0m0.net
子供は普通のヲタ
大人がいい加減すぎ
中華の日常風景

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:10:35.80 ID:M/EjqTlc0.net
ウイグルに指摘されるとか漢民族終わってるな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:13:55.87 ID:394wdwjC0.net
>>3
悔しいから意地になって料金以上分は抜く

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:16:43 ID:IVTnkwfD0.net
中国スゲー!ってさせるための洗脳映像だから
より映える新型の映像使ったり変に盛ったりしたんだろうなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:29:34 ID:X4KpE+ni0.net
すげえw
鉄ヲタで言えば101系と103系を見分けるようなもんか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:30:24 ID:X4KpE+ni0.net
>>72
チベットと書いてあるが?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:32:02 ID:X4KpE+ni0.net
>>67
見抜いても選挙権ないから

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:33:26 ID:X4KpE+ni0.net
>>50


79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:33:48 ID:CcOy9O1m0.net
こんなもの!こんな…プラネタリウムなんて…!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:35:15 ID:KD946n/Q0.net
子供の頃やたらと詳しい事ってあったけど、大人になって興味を失うと
ほとんど忘れちゃう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:38:46 ID:563lUu8m0.net
プラネタリウムで歴史なんてやるんだ
ギリシャ神話には詳しくなったが…

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:39:03 ID:D5vz693O0.net
俺の子供の頃はコズミックフロントというNHKの番組みて
すげーなと思うだけだったは

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:48:59 ID:TX+y6Rz10.net
発達障害持ちだなこれ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:54:03 ID:aJQvq7bC0.net
凄いけど、発達障害児だろうし生きづらいだろうね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:04:05 ID:d+9kegi+0.net
>>80
子供時代の脳みそってスポンジだから、
なんでも瞬時に大量に覚えられたよね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:11:08 ID:IVTnkwfD0.net
>>81
360°映像シアターとして使えるから
初代はやぶさの番組とか素晴らしい作品もある

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:28:30 ID:nCiYpeXQ0.net
>>1
🟩なのか?🟦なのか?
はっきりしろ푸른

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:29:18 ID:nCiYpeXQ0.net
ブルーの起源は푸른韓国!
主張すればいいのに
何故やらない?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:31:24 ID:YPEejUwJ0.net
触れちゃいけない宇宙開発の闇まで暴いちゃいそう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:31:35 ID:oYLVOUjf0.net
中国のドキュメンタリーなんて・・

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:32:39.95 ID:YPEejUwJ0.net
>>90
ジャップランドよりちょっとマシ程度の信頼度しかないよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:34:19.13 ID:nCiYpeXQ0.net
>>88
緑を青と言っている
ローマは

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:35:39.07 ID:x9HL+1Zo0.net
>>92
ジャップスも緑色の信号灯を「青信号」と呼んでるけどなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:38:26.74 ID:8ihjUi8u0.net
集客はこれでOKと

95 :いや〜んばか〜ん:2022/07/27(水) 01:41:48.37 .net
>>1
プラネタリウムって暗い場所で天井のLED球を見るだけだろ?
何がおもろいん?

プラネタリウムに行く人ってシコシコしたり、カップルはセックスするん?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:50:42.08 ID:d0lY2NVx0.net
なんかプロパガンダ臭いな。
天文の事ならともかく、ロケット云々は国威発揚の面が強いからなぁ。
これ、プラネタリウムじゃなくてプロパガンダリウムなんじゃない??

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:05:27.95 ID:1pAqH2y70.net
電波子も知ってそう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:07:48.54 ID:4XImOPb70.net
>>9
初歩的なって書いてるからホントにそうかもな
よく知らない一般人なら素通りするが知識がある奴から見たら目茶苦茶
でも大人がアレコレ文句言うとそれこそ当局に何されるか分からんからな
子供だったからこそ許される言行だったのかも

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:22:16.36 ID:+IDmLm280.net
よくいるアスペルガー

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:25:24.61 ID:3n0Grt120.net
ヤラセ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:27:54.90 ID:wwKzvMPJ0.net
中国なんて歴史からして大嘘なんだからどうでもいいんじゃ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:30:40.04 ID:f16ogo0H0.net
中国政府「将来の政権を揺るがす危険人物だ!事故に見せかけて消せ!」

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:39:19.46 ID:V+Pvguf20.net
大人顔負けの知識だが行動は子供そのものだな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:50:01.35 ID:OSbXWQFH0.net
>>1
スレタイを読んだ時、チベットの空をずっと見上げ続けていた少年が星の配置に誤りを見つけたと想像してたのにロケットの名前か・・・

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:50:08.96 ID:hZ/Q6dK60.net
若い子ほど手品を見抜けるのと同じ現象だろうな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:54:53.47 ID:x9HL+1Zo0.net
>>105
それはない
スタンドアップでさんざん演じたが、子供は身振りのミスディレクションに乗りやすい
逆に大人はストーリーを作ってやると隠したいところが見えなくなるので
トークとウィットでいかに笑わせるかの勝負をすることになる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:57:58.96 ID:WMAzLFBE0.net
ガンダムかドラマか何かのセリフかと思った

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:00:20.72 ID:zPGx4Hs50.net
これはシャリバンじゃない。シャイダーだ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:03:12.72 ID:2wxexa2o0.net
修正されるのは少年の方か

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:28:54.65 ID:ac8LoG6w0.net
息子は宇宙よりも中国社会を学べばよかったな
まぁこれから“教育”されちゃうだろうけどね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:50:12.34 ID:55PHnFrV0.net
ウクライナがよくやる手か

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 04:11:41.08 ID:zstHAius0.net
大人は当局の間違いを指摘できないからだよ坊や

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 04:15:01.67 ID:/lyAMIBu0.net
プラネタリウムは、いかがでしょう?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 04:36:40 ID:9Ao7KHjG0.net
知人の男の子も通りすぎる車の車種言い当てる
大人が間違えると激怒する

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:08:18 ID:fv1cDpub0.net
何がどういうふうに間違っているのか具体的に書け。それができないなら載せるな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:10:12 ID:atZ7P9080.net
俺も唖然としたわ
長征5号を普通間違えんやろ😩

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:15:47 ID:djpz609L0.net
https://youtu.be/fAonEtbFN-Q
南京の玄奘寺に日本の戦犯の位牌が奉納される

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:18:09 ID:86v1aVRP0.net
修正されるのはキミだよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:24:21 ID:M/sgAsXx0.net
チベット自治区に住む漢民族

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:24:32 ID:PpgqhTEi0.net
中国だし指摘したことも間違ってそう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:27:16 ID:oY8aqfMn0.net
ぐぐって見てみた。
車で言うならFCとFDぐらい違うやん。
こりゃファンなら突っ込むだろ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:32:47 ID:8xg545Bh0.net
プロパガンダw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:37:33 ID:+p9IjA9e0.net
昔、親戚のおじさんが「お前にガンダムの模型買って来たぞ」と言ってジムのプラモくれたの思い出した

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:40:31 ID:wzqzh0Am0.net
習近平座でもみつけたのか…?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:40:54 ID:/7F8o2uV0.net
>>13
それでも彼は飛び出した(๑•̀ㅂ•́)و✧

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:41:48 ID:e86VhHeU0.net
中国共産党「あの子は危険だ、将来我々に間違いを指摘するかも知れん、国家転覆罪で引っ張っとけ」

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:48:22.57 ID:/7H/5CrX0.net
>>123
それが武器セットでも間違ってないから叔父さんえらい
ガンガルだと文句言っていい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:56:50.88 ID:gm5sAgxy0.net
>>123
うちはガンダム欲しいって言ってたらエルガイムだった

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:58:48.10 ID:QiQNZ/sO0.net
鉄オタがやたら詳しいみたいなもんだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:00:11.78 ID:+RlxRQD40.net
オリオン座が毛沢東座になってたとかじゃないのか
つまらん

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:00:47.60 ID:CXlzjXxM0.net
中共の捏造だらけの歴史も暴いてくれ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:04:11.90 ID:8qCslJ9s0.net
少年が次に出てくるときには脳を薬で破壊され
ただ無言のままゲームをやってるはず

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:07:36.34 ID:oN7yJoIM0.net
この少年は後にチベットラサに隕石落としをするのであった

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:11:16.00 ID:mspvDUgh0.net
5号でも3号でも変わらんよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:13:04 ID:jXzmtu1P0.net
8歳「なぜなのか?」
大人「金の力を知らんのか?教えてやろう」

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:16:58 ID:3wH9DnTa0.net
後にヤン君を見た者はいない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:18:23 ID:ZdlTNWNT0.net
中国の宇宙開発の歴史は捏造だということがバレたか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:29:31 ID:ugLIJA8Z0.net
>>24
見たいものを見るよな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:33:00 ID:dL0uecZw0.net
ヤン君と言たら後の銀河英雄伝説のあのお方か

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:33:36 ID:O8chAfYg0.net
>>1
>SCMP紙は、この様子を収めた動画が中国のソーシャルメディアで話題になっていると報じている。
動画の拡散を受けてプラネタリウム側は、映像に関するフィードバックを踏まえ、できる限り早い段階で誤りを修正するとのコメントを発表した。また、少年の指摘に感謝しているとも付け加えている。

明らかにやらせ。
共産党は民衆からの声を真摯に受け止め過ちがあれば素直に認めますよそれが子供であっても、と言いたいだけ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:36:07 ID:7sXPFs3m0.net
こ、こんな物を。父さん、

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:41:25 ID:KD2mKXFm0.net
>>4
粛正だけどな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:43:31 ID:KD2mKXFm0.net
パロネタリウム

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:44:42 ID:xggbnwrg0.net
ハッタショやろこれ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:48:23 ID:RYTEtEIi0.net
言いたいことはそれだけかね?
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/03/12/5a95bbb8aae60519008b4567-w640.png

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:50:18 ID:nCiYpeXQ0.net
>>139
ヤンじゃなくてヤーーンじゃないの?
あっ!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:51:31 ID:SFHMpIKt0.net
大人になれば、
中国人皆ウソツキだって分かるのに(⌒▽⌒)

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:51:32 ID:bFDuGrey0.net
ちょっと職業訓練しようか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:52:48 ID:iVGUlG390.net
やらせ臭い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:53:52 ID:nCiYpeXQ0.net
>>88

https://ja.m.wiktionary.org/wiki/%ED%8C%8C%EB%9E%97%EB%8B%A4

朝鮮語、わけわかんねw
中期朝鮮語はparata🟦

分類杜工部詩諺解 李氏朝鮮時代だろ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:53:56 ID:k8i84gTD0.net
謎の死ふかひ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:55:48 ID:nCiYpeXQ0.net
んー、まあ🇩🇪ドイツ系だか🇬🇧イギリス系だか良くわからない国が
極東にあった?!
匂う👈だろw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:58:05 ID:nCiYpeXQ0.net
>>152
モンゴル帝国軍で中心的役割果たしたみたいだが。
ヨーロッパ戦線でイギリス系モンゴル軍司令官捕まってるw

日本戦線の💀遺骨も調べてみると
面白いかも。『💀モンゴル人じゃないじゃん!西洋人?!』
みたいな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:59:19 ID:tNpgKROc0.net
>>1
中国のプラネタリウムってシリウスのことは天狼星って言うんかな?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:59:49 ID:iYKf8gyt0.net
後のヤン・ウェンリーである

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:06:03 ID:kGVRX/xr0.net
中国では真実を語らない方が良い

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:22:26.75 ID:k1f8Smrs0.net
>>152

https://youtu.be/vKvV-if1a9M
何処にあったんでしょう??
安羅日本府🇯🇵🌾🌾

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:23:09.86 ID:k1f8Smrs0.net
🇯🇵男性だけ殺された??🤔

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:36:01.51 ID:OUd3jw9+0.net
ほんとうに詳しいんだろうな
例えば図鑑一つボロボロになるほど読み込んでたとしても「記憶違いか?」「図鑑が間違ってたんだろうか?」であとでちゃんと調べよってなるくらいで
プラネタリウム側が間違っている!とはその場で言い切れん気がする

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:40:32 ID:9F4chWdB0.net
これ少年じゃなくて製作者の方が修正される案件だろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:41:42 ID:K7Zd5q370.net
親父がドキュメンタリー作成側の人間で告発するために息子使っただけだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:50:16 ID:mWNIxtDv0.net
>>80
神童なんて呼ばれることもあるが、大人になると凡人になるんだよな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:54:17 ID:dacOvN7m0.net
ダライ・ラマの後継者となったツライ・ママの少年の日の姿であった

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 07:55:22 ID:i1Kr1kse0.net
>14
そこはまとめてアルカニダだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:00:11 ID:RJ1Azir10.net
だって中国だぜ?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:30:53 ID:k5E2uw6i0.net
中国の長征ロケットシリーズは、人工衛星打ち上げや核ミサイル用として開発された。
そのことさえ押さえていれば、3号が5号になっていようと取るに足らないささいなミスだ。

それを指摘した少年をほめたたえるというのは、絶対的な教典があって、
それを一字一句間違いなく暗記しているのが優秀だとする教条主義の臭いが強いな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:32:03 ID:jWbgRaYV0.net
中国じゃ長生きできないタイプだな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:41:42 ID:XC2gak9g0.net
>>1
爆発しなくてよかった

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:46:30 ID:BF1FULJO0.net
プラネタリウム内での動画って何?
上映中にスマホ使ってたの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:52:57 ID:ZRZvFep00.net
共産党を批判してる訳じゃ無いし能力高そうな子は大切にされるだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:00:48 ID:OqIEI9Qt0.net
>中国・チベット自治区にあるプラネタリウム

今頃収容

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:01:18 ID:+X0cZA2q0.net
バジンガ!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:14:00 ID:xv8pEdXE0.net
さかなクンの宇宙バージョン

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:53:30 ID:1+LCCdyU0.net
プロパガンダをそうとは知らずに間違いだと指摘か

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:53:32 ID:9BXmAqF70.net
これは子供でも知ってるんだからお前らもお国の事業について理解しとけっていうプロパガンダだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:53:47 ID:9BXmAqF70.net
これは子供でも知ってるんだからお前らもお国の事業について理解しとけっていうプロパガンダだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:54:08 ID:fpYJlmob0.net
これは子供でも知ってるんだからお前らもお国の事業について理解しとけっていうプロパガンダだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 10:19:51 ID:qSeCmCdb0.net
褒美に見晴らしの良いところを選んで埋めてやると

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 10:27:43 ID:r8RnAC4A0.net
>>13
あ からはじまるやつか?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:02:53.15 ID:werDxyq60.net
子供は大人ならどうでもいいと思うようなところまで覚えてるからな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:11:18.12 ID:S+7cZFKA0.net
どっちも偽物だろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:41:10.53 ID:mH2R7dbK0.net
今年の3月に東京の国立博物館行って、宮さまの根付けのコレクション見たんだけど、多分これ説明文と展示品入れ違ってない?って素人目に思う展示があった
写真撮って誰か監視してる人にでも言おうと思ったんだけど、ほとんど展示室内で誰にも会わなくて、自分もそのまま忘れてて思い出したの家帰ってから
途中からでも誰か気づいてくれるといいな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:45:42.33 ID:dOMAvsu30.net
https://youtu.be/gmiLtvTyF2c

動画はこのへん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:50:29.55 ID:YK9/AK720.net
でも南京大虐殺はあったと嘘吐くからなw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:53:17.23 ID:PPM5Cq+50.net
動画まわしてる時点でヤラセw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:15:02.94 ID:532uIIkH0.net
>>7
粛清じゃないのな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:21:33.83 ID:atZ7P9080.net
>>182
あのコレクション楽しいよな😁

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:23:50.63 ID:/HISt4IF0.net
アスペルガーかな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:24:09.24 ID:LY/rW1N30.net
少年は思想教育施設に送り込まれる可能性があるから日本を始めとする西側諸国は監視してないとだな
いきなり行方不明になったりするぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:25:41.85 ID:jJ2KB+8y0.net
星じゃなくて爆弾だったか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:42:53.44 ID:GEWCKEDJ0.net
>>3
最初のうちはブサイクなのに、えっちなプレイが進むにつれてどんどん可愛らしくなっていく、という女の不思議。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:45:25.45 ID:qpULLcdN0.net
>>3
パッケージに写っている女の子がどこにも居ないんです

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:46:42.33 ID:qpULLcdN0.net
指摘するその様子を動画で拡散ってのがうさんくさい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:09:03.21 ID:2ox1cbBR0.net
一箇所だけでなくて複数?
そんなに間違いだらけだったのか?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:10:03.86 ID:Kqns8iV20.net
何かと思ったらプロパガンダか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:13:29.23 ID:UPXKUGt00.net
腹を立てながら言うのではなく、穏やかに静かに指摘しろよ。
「おそらく間違ってますよ」のように。
この腹を立てるというところが霊魂の出来の悪さを現してる。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:18:56.52 ID:8PehMaND0.net
>>1
よくもこんなキチガイプラネタリウムを!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:30:19.63 ID:UcewUDNr0.net
中国のプラネタリウムが爆発したのかと思ったら少年の怒りが爆発してた

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:32:37.97 ID:rSqyuWCF0.net
>>196
黙れ壺

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:33:50.24 ID:hc4zCw/u0.net
>>3
全然違うと思う

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:24:34.94 ID:Fz7yE3K40.net
大人は気づいててもいちいち指摘しないんだよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:52:15.25 ID:LwvihIIf0.net
>>191
魔法ですね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:54:34.58 ID:U32o5N/r0.net
>>14
アルカは怒らしたらナニカが出てくるから

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:38:20.78 ID:VSYl76He0.net
長征5号じゃないアル

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:50:52.54 ID:4O313xvG0.net
村を消滅させたのは、な~んだ?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:11:49 ID:gti2vRN+0.net
撮り鉄みたいな感じか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:46:55.28 ID:Jnmq1l/30.net
この事件を連想した

色彩の魔術師「アンリ・マティス」の絵画が逆さに展示されるも47日間気づかれず…ニューヨーク近代美術館
http://labaq.com/archives/51393990.html

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:55:20.47 ID:/V5CydsT0.net
ゼファー400とゼファー400χを見分けるみたいなもんだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:56:48.93 ID:mal/RuF10.net
>>3
そういうほうが記憶に残ってしまう不可思議

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:09:25.72 ID:F6ROHeGK0.net
>>191
普通にしてるとタイプじゃないのに
最中の顔がタイプってあるよね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:11:41.57 ID:ympPaJln0.net
>>45
宮城県の都城さんのとこで育った牛の可能性は?(´・ω・`)

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:01:10.43 ID:WtCc7mR20.net
この少年も再教育受けて可能な限り早急に修整されるね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:13:11.22 ID:z7/U0EwI0.net
星座の位置が出鱈目なのかと思った

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:15:52.94 ID:ZkLyYwBG0.net
チャージマン研を見せれば更生できる

215 :名無しさん@13周年:2022/07/27(水) 21:35:12.76 ID:i5uX4Pd3P
流石、三体を産んだ国だ、子供でも宇宙への意識が高いw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:37:03 ID:1uRCB77k0.net
>>212
たぶん行方不明になると思うw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:35:01.07 ID:KAtq80hw0.net
よくもそんなことを!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:40:25.83 ID:sKhn72to0.net
>>3
スレンダー美乳のパッケージ借りたらデブ巨乳で残念

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:33:04.03 ID:701ATfeq0.net
プラネタリウムの本質を解っとらん子供だから仕方ないけど
情報の正確さなんてどうでもいいんだよ
あそこはカップルが手を握り、サラリーマンが仕事サボって寝るところなんだから

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 21:27:47.50 ID:EZ+rbtcH0.net
中国って仕事雑だもんw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 08:46:20.82 ID:PrNF8WA/0.net
鉄ヲタ「N700AとN700Sの区別つかんヤツとかいるよな」
鉄道ファン「わかる」
鉄ちゃん「新1000形SIEMENSのGTO車、600形の三菱GTO車とかぜんぜん違うだろって」

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 07:15:44.00 ID:JiKmPwem0.net
ヤン……ホンセン……准将

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 07:24:12.22 ID:Mni/Xm6a0.net
>>216
国際ニュースになったから
消えるのは地元の役人の方

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 07:41:55.69 ID:o84K5IW50.net
>>219
wたしかに

その辺無視して空気読まず
「先生!これ違うと思います、ありえません!」
て叫んで空気をぶち壊すのが
アスペルガー症候群

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 07:45:15.95 ID:r2aZUfc+0.net
チャイナのことだから習近平座とかつくってて8歳がそんなもの無い!って空気読まずに行った重罪かと思った

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 07:58:23.13 ID:+KllWod30.net
字幕が宇幕に見えた

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:15:30.99 ID:X374+MjP0.net
職員は粛清だな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:21:22.32 ID:O5DLEwQ20.net
何号だか忘れたが、村一つ消し去った長征もあったな…

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:24:53.36 ID:anbNrus90.net
君のような勘のいいガキは嫌いだよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:34:56 ID:ABdlrsTk0.net
8歳の子供よりレベルが低い専門家w
所詮、チャンコロ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:38:25 ID:GBT3mHz10.net
台湾が中国の色で塗ってある致命的な間違いには気付かないってのも変だなーw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:38:31 ID:lzu8bYUI0.net
Hong Kong Concert Accident
https://youtu.be/Sr01Dkm_d8Q

何やってんの、そんなことよりこれのスレ建てはよ!

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:42:54 ID:lzu8bYUI0.net
>>232
久々の中国発のグロ事件
アイドルの頭潰れてるよー

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:44:53 ID:Mni/Xm6a0.net
>>233
ダンサーだってよ
脳内出血と第四頸椎損傷

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:47:50 ID:hFs4s7Zw0.net
プラネタリウムを埋めるんですか?少年を埋めるんですか?両方とも埋めるんですか?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:47:55 ID:lzu8bYUI0.net
>>234
映像では頭ペシャンコに潰れてるよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:49:04 ID:Mni/Xm6a0.net
>>236
映像でそんなもん解らんぞ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:50:07 ID:tDtpRrUC0.net
ガチ勢には勝てねんだわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:52:46 ID:qlWsekRU0.net
グレタかよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:53:31 ID:lzu8bYUI0.net
>>237
リンクの動画23秒辺りからが分かりやすい。
600kgのモニターがダンサーの顔面一点
落下して床とサンドイッチしてクシャッて床にめり込むように潰れてるよ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:56:40 ID:4A+6FFIR0.net
プラネタリウムの話題がどこにもない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:58:33 ID:26FSjD0N0.net
>>240
んなこと言っても公式発表が>>234だから
それ以外は全部憶測

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 09:22:00 ID:lzu8bYUI0.net
>>242
中国は情報統制国家だからね。
新幹線も埋めて無かったことにする国。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 09:26:21.46 ID:eQGcwNLG0.net
クソガキがああ
こういうオタクガキいるよな
ヤンって名前なのか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 10:29:05.93 ID:7zWNQ/fh0.net
中国のプラネタリウムは放射能のない無害なエネルギー

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 11:12:08.97 ID:ODb4vp7Y0.net
>>1
チベット自治区を統制しているお偉いさんの子供なんだろうな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:00:38.61 ID:DK8OYZyS0.net
8歳の少年よ
共産党が5号と言ったらそれは5号なんだよ
次は気を付けるが良い
次があればだが

総レス数 247
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200