2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピザ】ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」リベンジ!前回は注文殺到で受付停止 「根性がすげえ」ネットで大反響 従業員心配する声も [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/07/25(月) 21:44:02.61 ID:Fjc73mR+9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/22561827/

ドミノ・ピザの「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!リベンジ」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38424_1711_3c39d7cb746f7bffc30d5cbfefd2a0bf.jpg


宅配ピザチェーン、ドミノ・ピザは28日から1枚買うと2枚無料になるキャンペーンを4日間限定で実施する。
前回は注文の殺到で受付停止などのトラブルあり、今回は準備を万端に「リベンジ」するとしているが、ネットでは「根性がすげえ」「大丈夫か?」などと、大きな反響が寄せられた。

キャンペーン「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!リベンジ」は、デリバリーでLサイズか、さらに大きいニューヨーカーサイズを購入すると、Mサイズのピザ2枚が無料となり、最大で4860円お得となる。

6月23日から7月3日まで実施した前回のキャンペーン「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!」では、注文の殺到でピザの生地やピザボックスの供給が追い付かず、受付の停止や配達の遅れなどが生じた店舗があったという。
また、ネットでは、大量注文による従業員への負担を心配する声もあった。

今回は十分なピザ生地とピザボックスを準備し、クルーの増員やスポーツドリンク、塩飴の配給などクルーの健康管理に配慮するとしている。

反省を踏まえた今回のキャンペーンに、ネットでは、驚きの声が殺到し、「カッコイイぜドミノピザ」「ドミノピザの好感度爆上がりした」「ドミノピザ根性がすげえな」「ドミノピザの本気と覚悟を垣間見た」といった投稿が寄せられた。

今回も注文の殺到が予想されることから、従業員を心配する声も相次ぎ、「ドミノピザ嬉しいけども大丈夫か…?」「いくら増員したところで 現場かわいそうとしか…このクソ暑いのに」「無理はせんでな…ドミノ店員さん、体壊さないでな…」との書き込みもあった。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:44:54.52 0.net
Lサイズ1000円で売れよ😡😡😡

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:45:01.82 ID:obqP5Ir/0.net
ムキになって大人げねぇ

4 :憂国の記者:2022/07/25(月) 21:45:09.96 ID:74ID62830.net
キライじゃないぜ、こういうの。

むしろ好き!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:45:11.53 ID:B3s7YlhZ0.net
見てるかスシロー お前を超える逸材がここにいるのだ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:45:23.86 ID:vRtZGgi30.net
それよりさ、水日のピザ3枚クーポンを復活してよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:45:45.57 ID:apG3hN2S0.net
バイバイン・ピザ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:03.62 ID:zoPeO6nV0.net
どこかの寿司屋と大違いだな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:07.52 ID:s24YI/Qx0.net
こんなんじゃなくて
アイスティーやサイドメニュー2品無料の方がありがたいんだけど

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:10.00 ID:HpZRHWhu0.net
元々のゴミみたいなピザに何の価値もないと自らキャンペーンしてるようなもんだわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:12.77 ID:AdTVECHW0.net
それでも利益が出るということ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:19.50 ID:APDK21ve0.net
やるな、ドミノピザ、俺は好きだぞw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:32.07 ID:ZLPTLHd10.net
体制が整ったのかな
現場の人ガンガレ!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:46:56.13 ID:znEfxxR50.net
でけえのを安くしてくれよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:47:13.20 ID:mYNpXO7R0.net
スーパーの1枚200円のピザでも満足度が変わらない事に気づいた

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:47:14.41 ID:FOoMaCmN0.net
確かに忙しくなってバイト代同じってのも嫌だね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:47:54.32 ID:Uo9j+ewI0.net
>>5
ほんとスシローは爪の垢を煎じて飲め
迷惑かけたらきっちりと埋め合わせをする
これこそがまともな企業のあり方

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:07.01 ID:AZWnMz310.net
ドミノピザはドミノ倒しに悪いことが起こりそうで縁起悪くて注文できないよ
少しは名前考えろよマジで

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:19.78 ID:Lilz1YU10.net
材料余ってるのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:22.06 ID:GM6W5euZ0.net
それでも高い

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:24.69 ID:sxcUlomI0.net
もっぱらホットサンドだわ
サルみたいに作ってるわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:40.31 ID:KoevNYl40.net
ウルトラチーズ1人で食ってた時もあったな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:50.96 ID:fDSY5BFZ0.net
テイクアウトには適用されないの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:01.80 ID:0AnLPwD30.net
ドミノじゃなくてピザハットだけどさ、デリバリーで30%off持ち帰りで50%offってcmやってるけど
じゃあその通常価格は何なのってなるじゃん、逆にどうやればその通常価格で買うことになるのって

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:09.86 ID:Z4W/vUhi0.net
これこそAIで十分だよな
バイトテロも起きないし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:10.82 ID:sxcUlomI0.net
あーホットサンドメーカー用のピザ生地とかあったらいいな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:21.11 ID:ZmGZIVlk0.net
ピザ焼ける車と電動キックボード組み合わせたら新ビジネス出来る気がする

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:23.57 ID:q91yxDN20.net
というかL1枚の値段でL3枚注文できるクーポン毎週やってなかったっけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:24.80 ID:0U9PExoE0.net
スカスカのハゲたピザなんかいらね
2度と頼まねーわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:39.49 ID:mzKow13z0.net
>>15
消せ消せ消せ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:49:50.14 ID:w2w667An0.net
すげーな、これはちょっと注文してみようかと思うわ、心意気が気に入ったわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:04.58 ID:KCGt37d+0.net
>>5
ピザが食べたいです・・・

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:13.53 ID:sxcUlomI0.net
ホットサンドメーカーがあれば~
バーガーもどきが作り放題だぜ~

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:28.04 ID:JA+05sX80.net
失敗は素知らぬ顔してなかったことにする企業が跋扈する世の中で同じ企画をやり直すのはえらいね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:32.78 ID:AZWnMz310.net
>>23
テイクアウトって普段から半額じゃなかったっけ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:42.61 ID:V4JwMbzF0.net
大学生夏休みに入って人確保できたのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:45.53 ID:obqP5Ir/0.net
>>15
昨日買ってきたのは生地がパンだった。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:50.92 ID:HpZRHWhu0.net
>>15
あれはチーズと生地の味をシンプルに味わえてむしろ上手い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:50:53.38 ID:DBoUfCGF0.net
>>26
食パンでピザトースト作れよw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:51:01.31 ID:qePwcQyR0.net
その心意気や、好し!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:51:13.12 ID:7MZNuT040.net
プレーンピザでも対象になるの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:51:34.53 ID:CbKYscit0.net
>>21
ホットサンド美味いよな
ホットサンドメーカーはヒロシじゃなくても欲しくなるわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:51:43.97 ID:pHdi5FSd0.net
>>18
お前が鬱になりかかってるかすでに鬱だというのは分かった
ネームで悪い事連想するのはそっち系の典型

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:52:10.71 ID:Ava76npX0.net
リベンジだの何だの食品を扱ってる所のやることじゃないわ
このスレもスシローがとかネガティブなレスでアピールの仕方間違ってるし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:52:12.59 ID:h3HS0qP90.net
次もプレーンは除外かな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:52:13.49 ID:KoevNYl40.net
>>24
この辺だな プレーンにトッピングしまくった分は対象外

2022年6月20日(月)~2022年10月2日(日)
一部店舗では実施しておりません。
マイボックス、ベーシックピザ、追加トッピングは、対象外とさせて頂きます。
追加料金のある生地を選択頂いた場合、割引後の価格に生地料金を加算させて頂きます。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:52:35.29 ID:kw8u+jFw0.net
ストロベリーコーンズだったらなあ、ドミノじゃ2枚も食いたくない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:52:55.90 ID:1w6UXVEO0.net
なんだって~ッ!?
最大で4860円もお得にッッッッ!?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:14.44 ID:sxcUlomI0.net
ホットサンドバーガーは
マクドの6倍くらい美味い

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:21.51 ID:dh+MctJz0.net
こんなクソ暑い時にピザなんて食わねーよwww

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:29.04 ID:zq3z5dJZ0.net
振り回されるのは店員だもんなw安さという点でドミノはやっぱ突き抜けてるな高級路線ならピザーラで一番中途半端なのがピザハット

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:41.96 ID:W8J1VdeT0.net
>>41
プレーン、ハーフ&ハーフは対象外

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:49.33 ID:Gc5l+taz0.net
>>24
セット商品
クーポン使用

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:51.26 ID:rwDD00Bq0.net
前はプレーン錬金術のせいでヤバかっただけだからな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:53:53.77 ID:TQl8kqsy0.net
>>48
これ毎日頼めば実質月給15万円アップじゃん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:01.90 ID:eHO8oX3A0.net
Mを500円で売れ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:07.29 ID:YEx7PN/90.net
これで儲け出るってどんだけ原価安いの?
広告打ちまくってるし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:14.69 ID:7MZNuT040.net
>>52
リベンジするならプレーンも対象にしてよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:22.01 ID:0AnLPwD30.net
>>46
なるほど、納得した
まぁちょっともやもやする部分もあるけど

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:33.54 ID:i/OXPG9F0.net
普段ぼったくりまくってるということ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:44.62 ID:PPwRjCla0.net
インド人がLピザ1枚とMピザ2枚の面積の比較して論破してた記事思い出した

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:47.70 ID:EK1yArB/0.net
ぼっちな俺には無縁のキャンペーンだぜ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:54:51.79 ID:UfUHO6HM0.net
>>58
弱点そのままじゃリベンジにならんやろw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:55:08.76 ID:9QpiGq3j0.net
本社社員が考えたんだろうね
よくある現場が困るだけのキャンペーン

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:55:35.86 ID:L6l0TfRq0.net
まだやるの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:55:49.97 ID:ck+uXqWy0.net
具2倍のオプションで以前と同じくらいの具の量な気がして最近は注文あんましてない
遅れても侘び券くれないし

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:55:50.76 ID:ElqaEXYC0.net
配達GPSオフにしてる奴をどうにかしてよ
家にいるとき裸だから近づいてきたときに服着て円滑な受け取りしたいんやが、アレオフにされると出るとき待たせてしまうんや

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:56:30.31 ID:0AnLPwD30.net
>>53
それは他の割引分と併用出来ないって事ね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:56:43.94 ID:aSV5d3Jq0.net
ピザって10回言ってみて

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:56:58.61 ID:tHfxcko40.net
なんなんだよこの執念

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:56:59.05 ID:ZS3Tbmgx0.net
宅配範囲外の田舎だから
店に買いに行ったところで
なにもいいことないんだろうな
いつも半額だし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:57:09.48 ID:ck+uXqWy0.net
>>67
新聞受けから投げ込んでもらいなよ
あるいは窓ガラス割って恐怖ピザで

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:57:21.35 ID:8NXl/wTs0.net
>>67
服テイクオフにしてる奴をどうにかしたほうがいいと思うの

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:57:45.34 ID:5yAd84Ws0.net
>>2
そっちのほうが嬉しいな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:58:22.43 ID:GCB3bJoi0.net
この企画が会社的に良いか悪いかは別としてリベンジと謳って話題作るのは伸びる会社のそれだね
スシロー見習えよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:58:23.05 ID:bplLHHTZ0.net
ドミノはサイズが小さいからなあ
ピザ屋によってMとかLのサイズが違うんやで

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:58:42.39 ID:wInUhULN0.net
広告死んでくれ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:58:43.72 ID:SA3VrO950.net
>>15
アレに追いチーズするのが至高

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:58:58.49 ID:/xCQmSFW0.net
無料の方をクーポンにして、1ヶ月以内に使用可にしてくれ。
3枚も食えない。冷凍して焼くなら、安い冷凍ピザでいいし。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:59:01.37 ID:x+GDkfzA0.net
スシローみたいなことすんなやwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:59:14.04 ID:DBoUfCGF0.net
>>69
ヒジ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:59:26.05 ID:TREjYFzZ0.net
つーかあの配達バイク邪魔
道路私物化して商売してないで軽くらい買え

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:59:36.76 ID:+rBkGkUO0.net
デブでも食ってろピザ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:59:46.06 ID:rwDD00Bq0.net
>>2
持ち帰ればプレーンのLは1000円だぞw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:00:55.30 ID:F81YpwOB0.net
メシ食ってる場合じゃねえ!(ダッ💨)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:01:28.80 ID:0AnLPwD30.net
ドミノはダスキンが親会社だった時代が至高、その後はただのカス

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:01:29.02 ID:s4xsbdoy0.net
これが安いと思うやつらは統一教会に洗脳される素質有り

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:01:57.73 ID:ElqaEXYC0.net
>>72
新聞ポストには流石に入らんだろう

>>73
自分の家の中で全裸だから問題ない
そのままドア開けたら問題だが俺はわざわざその時着るんだぞ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:01:59.76 ID:Cczde3Zy0.net
見通しが甘かったって
そのまま中止になるパターンなのに
やるじゃねえか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:02:06.69 ID:TBpGAYXN0.net
業スーでピザ生地と、シャウエッセン、とろけるチーズ、ケチャップ、マヨネーズ買って家で焼けば安上がりでくっそ旨い焼きたてピザが食べ放題。お好みでベーコン、コーン、玉ねぎスライス、シーフード、ツナ缶、アンチョビなど何でもトッピングアレンジ自由。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:02:57.01 ID:o1+ChCAc0.net
いやぁ厨房のスタッフが死ぬだろやめたれよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:03:06.28 ID:/cOTc3+10.net
>>14
テイクアウトで半額やってんじゃん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:03:42.76 ID:w2Nm2CiM0.net
無料どうこうより、ウーバーじゃなくドミノ自身の配達だと安心できるんよね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:03:47.75 ID:9w20lWfP0.net
みんな見て>>90
自炊厨が来たぞー!!!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:04:07.14 ID:fYrfWUo10.net
Mサイズ大量配備したのか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:04:10.70 ID:yyse1OGG0.net
いつもより4860円安くしても利益がでる
それがドミノ・ピザ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:04:15.86 ID:EfG3lo3M0.net
>>1
M2枚じゃ嬉しくないな
L2枚にしろよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:04:35.80 ID:fYrfWUo10.net
>>90
ピザ窯持ってそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:04:45.46 ID:fztyA5xi0.net
高くてもピザーラを買ってしまう。

宅配ピザは贅沢品だから。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:05:15.50 ID:HFWSq3Gl0.net
>>86
ここもダスキンだったのね
ドーナツといい粉モンで色々模索してたのかな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:06:10.80 ID:aSV5d3Jq0.net
なんで四角いピザ売らないのか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:06:36.90 ID:sQPwxc1v0.net
ボッチ用にMピザにサイドメニュー1品無料がいいです

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:06:49.05 ID:SwR5Xtu+0.net
>>57
スーパーのピザの値段見たとき無いの?
それより安いくらいだよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:06:52.98 ID:GOh2Xx100.net
>>101
そんなことしたら角が立つから

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:07:17.60 ID:f8bzzrv+0.net
水日にL3枚3900円のときな方が断然お得だろう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:07:28.30 ID:P0wnz0xD0.net
売り切れ商法。
朝鮮人の詐欺企業スシローのおとり広告詐欺商法と同じ。
悪徳商法のひとつ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:07:45.21 ID:ZIwoONin0.net
ここはピザ小さいからなw
L言うてもMサイズ
MサイズはSサイズな
要はLサイズの料金でMサイズ2枚買わされるようなモンw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:08:10.85 ID:PC4Zrd6v0.net
楽で色んな味だしね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:08:30.83 ID:sQPwxc1v0.net
てかLサイズがまず高えじゃん
これにMが2枚ついてきても何も嬉しくないわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:08:37.22 ID:ZEkOS//v0.net
抜け道封じられるなら、いつもやってるL50%引きのほうが上では?
面積的にはL1枚>M2枚だよね?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:08:53.30 ID:5afNDQ+L0.net
>>1
紳士服?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:09:04.24 ID:euxa+WI/0.net
具材を減らしすぎているから、1.5倍増しのオプションを買わないとね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:09:30.13 ID:Nqi/dRr00.net
数学?算数が出来るかどうかのリトマス試験紙だな

Lサイズのピザを買うとMサイズピザを2枚って明らかに劣化キャンペーンだよ
本来ならMサイズを3枚貰ってもおかしくないし、それでも足りない
文系のバカ記者が騙されてる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:09:29.94 ID:Ds1nbFlQ0.net
ピザ屋って散々ぼったくってきたんだなと判るな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:09:44.09 ID:hqL8SsuR0.net
ドミノピザのピザって全体的にチープじゃね?
イタリア風にしても、生地はアメリカ風だしそれでいて具が少ない。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:09:53.61 ID:JTb2EfJm0.net
この業界、いつも、こういうキャンペーンやって、受付中止になってない?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:10:04.64 ID:/zeaJlTf0.net
始めっから1枚半額にしてくれよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:10:37.54 ID:3Rv68Asd0.net
ドミノピザ
相変わらずブラックだな
従業員に恨みでもあるのかw

https://youtu.be/wyRrHDOsf5Q
https://youtu.be/fNTc2OCtfRY

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:10:42.81 ID:hqL8SsuR0.net
あとドミノピザのピザってなんか他と比べてサイズが小さい気がする
比べたことないから確かなことは分からんけど
間違ってたらスマン

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:11:08.14 ID:qoD6Ti4o0.net
>>117
それはいつもやってる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:11:13.71 ID:9WUcKTZT0.net
>>48
できらぁ~!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:11:31.40 ID:yRG+idBs0.net
配達にコストがかかってるのはしゃーないにしても3枚どころかLサイズ1枚でも多いんだよなあ。
同一マンション同一フロア共同購入プランみたいのがあるとウケがいいと思うんだが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:11:49.11 ID:Ds1nbFlQ0.net
結論:価格相応

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:13:23.27 ID:GSJ9Tt8O0.net
>>15
ぶっちゃけピザパン作って食べたらふわふわでよっぽど美味い

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:13:32.12 ID:SASSXXGM0.net
>>15
シャトレーゼの冷凍ピザにトッピングが正解

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:14:09.22 ID:jSZqEpLU0.net
木曜日注文するわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:14:40.20 ID:zsq5996w0.net
いやいや
なんぼタダかてそんなにピザいる?
もろて冷凍しとくん?
そこまでして入手したいかねぇ…

128 :づら:2022/07/25(月) 22:14:43.41 ID:n/UouyrD0.net
ピザ男逝く!

経口摂取されたアクリルアミドは、複数の消化器官で代謝され、代謝物質となる。ラット他齧歯科の動物実験では、その代謝物質の一つであるグリシドアミドは、乳腺、精巣、甲状腺をはじめとする様々な組織で、突然変異や癌を発症させるという結果が報告されている。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:15:44.10 ID:hqL8SsuR0.net
>>124
でも普通の家にはショートニングとかドライイーストとかは無いんだぜ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:16:46.99 ID:P5YbVT3l0.net
歩いて5分の場所にドミノピザの店舗があるけど、L1枚の料金を出すなら来るまで30分で行けるシェイキーズに行くかな?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:18:21.17 ID:SXxYdJJv0.net
ポイントが3倍だからって要らないゴミ買ってくるクソ女みたいなもん

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:19:01.30 ID:rSI9KnLe0.net
>>28
最近無くなったんよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:19:43.27 ID:ZEkOS//v0.net
世の中の多くの人は家族や友達と一緒にピザを食べるから
中高年毒男は相手にされてない自覚ぐらい持てよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:20:14.00 ID:pvsPDGxY0.net
他人の不幸が裏にあるから日本人は無料が大好きなんだよな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:20:33.35 ID:9WUcKTZT0.net
Lサイズが4000円くらいするんだな
独身の時たまに注文して何も思わなかったけど馬鹿みたいな金払ってたんだな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:20:48.07 ID:yiJFGf/80.net
バイトの時給上げるかボーナスやれよ
じゃないとバイトテロやるぞ

137 :46歳ハゲ:2022/07/25(月) 22:21:43.95 ID:K4BNaqG90.net
>>133
ふんだ!そんないじわるゆってもくやしくないもん!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:22:06.69 ID:iImQzKkd0.net
ドミノ不味いからなあ。ピザーラかピザハットでやって欲しい

139 :づら:2022/07/25(月) 22:22:31.69 ID:n/UouyrD0.net
ピッツァを食べると、癌になるのだろうか?答えは勿論、No。
 では、ピッツァを食べると、癌を発生させる危険性の高い物質を摂取するのだろうか?答えは、いう間でもなく、Yesである。

ピッツァを食べると、癌になるのだろうか?答えは勿論、No。
 では、ピッツァを食べると、癌を発生させる危険性の高い物質を摂取するのだろうか?答えは、いう間でもなく、Yesである。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:23:10.68 ID:Ix6sWFM20.net
キャンペーン以外誰も頼まなくなるな
もう終わってるんだろう

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:23:45.57 ID:yiJFGf/80.net
乞食デブ歓喜(笑)

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:24:29.23 ID:oL1XGgXF0.net
大量の容器でSDGsに逆行し、
身体に悪い物食って日本のGDPを押し下げ、
企業にしかメリットない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:26:12.38 ID:7GM7N1p+0.net
>>139
どんだけ食う想定だよイタリア人かよ
糖尿病を気にしたほうがいいわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:26:47.22 ID:kloUMORm0.net
まだLサイズの安ピザでいけるの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:27:13.65 ID:yXE8GWYu0.net
軽自動車使うんじゃないの

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:28:02.08 ID:0c98mLhY0.net
>>144
ダメ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:30:09.78 ID:c7ME+fzt0.net
>>1
増員しても焼くオーブンだかが増える訳じゃないから
想定以上に注文がきて結局は配達遅れとか出そう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:30:10.05 ID:yXE8GWYu0.net
これを一人で食うのか?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:30:16.59 ID:mbE++63n0.net
>>2
いつもアンケートでL 1000円にしてって書いてる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:30:18.26 ID:1mposzC40.net
>>15
スーパーのが好きだ
デリバリーのピザは油ギトギト過ぎる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:31:07.90 ID:bSExgz4Y0.net
>>2
ピザハットは店頭受け取りなら1枚でも半額やってた
今でもやってるかな? 近所の店舗は撤退しちゃった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:32:05.31 ID:OiXltHW80.net
大人数でパーティでもやるならまだいいが
四人家族位じゃ絶対持て余すぞw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:32:08.92 ID:LNoRgB170.net
2枚無料なんてしなくて良いから1枚を安くしろよ
日本のピザの値段は異常だぞ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:32:54.21 ID:Lb/GzUsH0.net
通販で冷凍ピザ生地買おうぜ
具は少なくてシンプルでも美味い
チーズとサラミだけでも美味い

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:32:58.38 ID:RSzat8or0.net
そんなにピザもらって、後どうすんの?
>>153
ドミノピザ、お持ち帰り半額じゃなかった?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:33:45.70 ID:ta1PcePm0.net
いや、アホだろw
しっかりした体制整えずにリトライとか…

アレか?スシローばりに学んでない奴か?
それとも炎上商法か?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:34:41.27 ID:kQu3dF4h0.net
単純に不味い

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:36:05.98 ID:IUl9NUXv0.net
>>5
主が変わってから儲け重視なんじゃない?
オレはだいぶ前から行ってない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:37:07.01 ID:/AEad9Du0.net
またグリッチで総額3円とかやってw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:37:51.07 ID:ioogfyzJ0.net
すごいけどそんなにピザもらっても食べれないよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:39:29.40 ID:ZEkOS//v0.net
>>153
ドミノの常態化した割引価格はアメリカあたりと比べても
高くないと思うけど

他社の具材ゴテゴテピザと海外のピザの値段比べたらダメだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:40:59.34 ID:2QrB+qxk0.net
>>154
スーパーに売ってる冷蔵ピザの方が安くて旨いわ
誰が冷凍なんて買うかよw

ボケ!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:41:34.99 ID:iAErYMbD0.net
ほほぅお得やん頼もうかと思ったらL4000円するのかよwww
最近よくあるスーパーの500円の本格ピザでも十分美味しいのにお得だけどなんだかなぁ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:49:48.29 ID:p9pVitMH0.net
ドミノピザまで徒歩2分なんだけれどもデリバリーじゃないとコレ使えないんでしょ?
ちょっと躊躇う

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:51:30.25 ID:rrKiplAX0.net
Lのプレーン1枚作戦はまだ有効なん?
ドミノ食べた事無いし2000円で済むなら1回頼んでみたいが4000円とかは出したくない…

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:52:28.08 ID:mYNpXO7R0.net
持ち帰りはもとから半額では

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:55:13.28 ID:j7h30bfQ0.net
一切れ食って捨てたピザ
店によるんだろうけどどう見てもちゃんと作ってなかった

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:58:52.16 ID:90eEOA0Y0.net
>スポーツドリンク、塩飴の配給などクルーの健康管理に配慮するとしている。

これは草www
たかが数百円で熱中症になるまで働くとかwww
まさにいつ辞めても構わない使い捨て人材www

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:03:03.00 ID:0HH0+eZY0.net
ここのMって他所のS並なんだよな
MとLの間にRがあって、これが他所のM
ビギナーホイホイ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:03:10.90 ID:tgW7lskM0.net
3枚目は倍値

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:03:45.49 ID:k/YkyvwH0.net
それでも儲かるんだろうな
ドミノは不味いから頼まないが

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:04:39.34 ID:VZyLwLoZ0.net
Lサイズがやたら小さい店ね
他店のMサイズくらいしかない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:04:45.81 ID:P3mYNaBj0.net
どこもやらんけど分厚いシカゴピザやってくれ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:04:48.05 ID:JAZToYez0.net
それで利益出せるのか
出せるのなら普段から値段下げろよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:05:01.55 ID:dIX8FqQl0.net
ドミノはRサイズが他店のMサイズで、Mは実質Sサイズ
底上げ弁当みたいな詐欺に近い感覚

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:05:47.69 ID:Xfe3GDGM0.net
おれはいつもテイクオフしてるから関係ないな。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:07:02.27 ID:Lb/GzUsH0.net
>>162
試してもみねーで何言ってんだかボケはてめーだよw
試してみろって解凍はちょい時間かかるけど

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:07:25.43 ID:G634L9cf0.net
3分の1の値段にするのじゃなくて2枚無料にするってことは
原価が死ぬほど安いのだろうな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:08:01.38 ID:2ON9XdlQ0.net
チャレンジ精神は凄いけどやっぱり初日でパンクするんじゃないかなw鳴り止まない電話、乱れ飛ぶ伝票の嵐、1人また1人と力尽きてゆく従業員、雲隠れする店長…

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:08:28.66 ID:rUqDFMf40.net
こんなことしなくても、ドミノピザの兄ちゃん一人でレジ、焼き、こなしてて忙しすぎて接客態度やばい事になってたけど大丈夫か?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:10:54.81 ID:l+osLVqy0.net
これ、コンビニみたいに本部から派遣される増員部隊は時給4000円とかで、
実際にはどの店舗も使わない(使えない)ってやつだろ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:11:03.54 ID:qcmHb9+S0.net
それでも利益がでるんだろ。いつもがボッタクリなだけ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:12:47.19 ID:VZyLwLoZ0.net
>>178
ピザ屋の料金はほぼ配達の兄ちゃんの人件費だから商品そのものの原価はめちゃくちゃ安いから同じサイズもう1枚くれてやってもMを2枚付けてもコストはほぼ変わらない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:13:25.85 ID:90eEOA0Y0.net
>>178
宅配ピザはピザ自体の原価なんてゴミ同然。
宅配のコストがほぼ全て。
だからこんなキャンペーンが成立する。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:13:52.97 ID:Hq+6fKAW0.net
>>1
期間短くすればするほど殺到するのにアホなのかな
俺も注文してみるか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:14:34.18 ID:fcjnWoB70.net
>>182
そりゃコストの大半は配達費(人件費)だし

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:14:39.43 ID:DOOtFjii0.net
ピザなんて自分で生地から作ったらめっちゃ安くできるもんな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:14:52.85 ID:BPI5/CGk0.net
原価は100円台だろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:14:53.38 ID:KnfxzXX40.net
>>1
注文するのはいいが
キチンと全て食べろよ
デブ共

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:15:51.62 ID:Laba29im0.net
本当にピザってボッタクリの世界なんだな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:16:05.52 ID:3DYD7ZYF0.net
いや、おかしいでしょ
そんな商売。
業界の首締めてませんか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:16:32.08 ID:hqL8SsuR0.net
>>189
イタリアンピザならMサイズ1枚食べても大した量じゃないだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:17:26.32 ID:fcjnWoB70.net
でもボッチには意味ないキャンペーンだよね。。。
食いきれない分は全部冷凍するって手もあるけど
それだと宅配ピザ頼む意味も薄れるしなぁ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:18:25.64 ID:90eEOA0Y0.net
>>185
これだよな。
もっと期間長くすれば分散するのに。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:19:46.55 ID:l7ZROWQR0.net
ピザハット派なので

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:23:12.74 ID:qdRqfjhw0.net
バイト涙目だろうな
時給上がるわけでもなし

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:26:25 ID:/nAi3iyt0.net
配達は今のままでええけどテイクアウトは普通に値下げしてくれんかの

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:27:10 ID:ivpkOLWJ0.net
キャンペーンやってるからピザ食おーぜってなるグループがそんなにいるもんなのかね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:27:36 ID:mLGSsQ0T0.net
>>11
今までどれだけボッてたんだかな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:27:46 ID:CdzknqSJ0.net
Mサイズなら食えるが
Lサイズはデカ過ぎて食えない
しかもL1枚にM2枚か

注文した奴らはどうしてるんだ?
冷凍保存でもしてるのかね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:27:58 ID:K6IOQe1l0.net
皆そんなに食えるか?
爺さんと2人暮らしだからM1枚で十分だわさ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:32:54.65 ID:PBWyY44I0.net
どう注文すれば1番お得なのか誰かひな型作ってよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:33:12.60 ID:KnfxzXX40.net
>>192
ドミノには「ギガミート」がある

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:34:24.39 ID:lIQFNBpe0.net
おいしくないんじゃ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:34:39.68 ID:/0eiZKt50.net
スシローと違ってフェアに対する会社としての本気を感じる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:36:21.83 ID:VFs2W0rx0.net
L1枚買うかどうかで悩んでるとこにM2枚付けられても困るわ
一緒に食う奴なんていねーんだからM1枚にM1枚でやってくれ

つか
>クルーの健康管理に配慮
ってクルーだけかよ
L+M+Mって客の健康はガン無視じゃねーか

ま、どこぞの寿司屋と違ってその気概だけは認めるが・・・

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:37:44.91 ID:l+osLVqy0.net
>>200
冷凍してるやつは本当にいるぞw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:37:53.41 ID:KnfxzXX40.net
>>192
忘れてた
1ピース約2000㌍の「ウルトラチーズ」な凶悪メニューを

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:39:51.83 ID:l+osLVqy0.net
>>205
ここ、定期的に廃棄寸前のピザ生地を大量に消費しないといけないのよ。
廃棄するよりは少しでも金にしたい。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:40:28.32 ID:Mxf7BF3+0.net
ドミノはめちゃくちゃサイズ小さくしたからな
Lサイズ直径36cm→33cm
昔に比べて2ピース分も減ってボッタクリ感が凄い

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:40:40.81 ID:HPj09DCx0.net
1枚無料だとプレーンLでも対象だったけど流石にこれは無かったか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:41:25.77 ID:85EN4lkh0.net
>>210
ピザハットもっと小さいんじゃなかったっけ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:41:43.85 ID:ZsxoUT1v0.net
俺ロピアで売ってるピザで満足しちゃうんだよねえ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:43:00.43 ID:v/nnh9nA0.net
2枚買ったら4枚無料?10枚買ったら20枚無料?

そんなに食えねーよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:43:41.10 ID:iAErYMbD0.net
>>184
マジなのかそれ大量仕入れで割安にしてるんだろうけど家でマネしてパン並べてチーズやサラミ乗せたら
かなりコストかかってこりゃ原価高いなピザが高いわけだわと思ったんだがあの厚いチーズの層を作るのが相当厳しいんだわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:44:12.89 ID:89JwZTIh0.net
地下のドミノは大丈夫なの?
電撃とかされないの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:47:35.00 ID:mlbteyM70.net
通常ならピザパーティに最適なんだが コロナ真っただ中ではデブ増産にしかならんな。
>>184 その理屈で言ったら持ち帰り限定でやれば良さそうだけど注文殺到して焦げたピザは勘弁

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:47:47.27 ID:sJsrgmm50.net
毎回アンケートに具が少ないって答えてる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:49:29.31 ID:jcmofdsq0.net
デリバリー限定にするからいかんのよ
持ち帰りもやれ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:50:33.15 ID:aLPoxIb30.net
配達員死ぬだろ
ただでさえ暑い上に、第七波襲来で家に籠っている人たちからの注文が殺到するだろうによお

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:53:12.52 ID:ZsxoUT1v0.net
店まで行くから3枚無料にしてくれ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:58:30.56 ID:6i3LorSs0.net
面白えことすんなあ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:01:37.67 ID:C0QPMdbc0.net
>>1
M2枚食うなら
ゴミを追加すると、割引されるんだっけ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:02:53.48 ID:m3/T73dS0.net
>>15
俺もこれにしとこうかな。週末買ってこよう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:04:13.24 ID:lLfHUuIe0.net
家族でピザパしてもいいんだけど
ドミノって全体的にしょっぱいんだよな…
チーズ特盛とかの面白メニューも込みで、
若い男性向けのピザ屋だと思ってる
子供がいるとハットかピザーラになりがち

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:08:52.00 ID:d/jd4nl60.net
Lサイズって4200円もするのか
仮に冷凍を駆使して6食に分けたとしても
1食あたり700円
決して安くはない。。。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:12:32.06 ID:c4W/P2Mh0.net
注文してピザトラッカーを確認してたら、
なぜか焼き上がってから、次の動きが全然ない。
焼き上がりから10分近くたってから(この時点で予定時刻期間のENDを2分過ぎてた)、ようやく配達開始。

結局、予定時刻期間のENDより10分過ぎて到着。


で、配達員は10分遅れたお詫びの言葉もなし。
さらに、なんで焼き上がりから10分も放置してから
配達開始したのか?も
配達員見て合点がいった。

うちの配達ピザとは別に
超大量のピザを抱えてた。

おそらくたまたま同じマンションか、
うちのすぐ近くに、うちより15分到着予定時刻遅れで
大量注文があり、
うちはそれにあわされたんだろう。

クリスピー生地で頼んだから
焼き上がりから長く放置されてたせいで
生地はベチョベチョのしなしな。


もう二度と頼まん。千葉の習志野鷲沼店。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:14:35.21 ID:3iudSVkh0.net
食パンにトッピングしても
たいしてかわんけどな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:16:16.87 ID:vm8BnSLW0.net
>>220
夏休みも始まったし最高だね!!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:16:43.29 ID:H1WvEba40.net
スマニューのL半額クーポンがちょうど良い

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:18:27.73 ID:gwtNA54D0.net
つかマジでこんなのより
サイドメニュー2品無料の方がいいんだけど
追加でM2枚も食えねえよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:23:03.74 ID:j+wplfUq0.net
原価は四分の一かよw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:24:39.00 ID:4U45QnVb0.net
食いきれずに捨てられてるようだが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:28:02.60 ID:dAUchSVt0.net
>>194
会社からしたら損失ばかり増えるからな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:31:07.69 ID:gBxpetCo0.net
でも給料は変わりません

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:31:16.50 ID:FqVPtEj20.net
>>5
それも……2枚も同時にだ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:40:32.89 ID:RfwEJesO0.net
配達してもらわないとダメなの?
(´・ω・`)隣に住んでるのに。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:48:48.35 ID:5JLKltrf0.net
ボッチなんでMサイズは近所のポッポにやろうかな
猫かカラスが食いに来るかも餌付けしてやろう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 00:51:44.81 ID:b7A4TQ9+0.net
>>129
食パンにピザソース塗って好きな具とチーズ乗せてオーブンでチンやで
サンドウィッチ用でカリカリにしてもいいし4枚切りでフワフワでもいい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 01:14:29.37 ID:488Qg4UG0.net
今回は

プレーンは対象外

だと。解散。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 01:14:41.15 ID:51hVAS3G0.net
週末くじでLサイズ2枚で半額いけるのに。
LとM2枚そんな変わらないと思うんだよね。M2枚がちょい多いくらいで。
このキャンペーンを血眼になって注文しなくてもいいと思う。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 01:14:44.81 ID:I4dUBDtU0.net
Mサイズて以前に一枚500円セールやってたやつだろ、L買ってまでいるか?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 01:15:53.91 ID:zEH3hApj0.net
>>1
もう少し現場の負担考えてやらんと逆効果になるぞ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 01:30:01.08 ID:M3QV8iK50.net
最近買ったけどペラペラだったわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:07:55.95 ID:1cXY7AxC0.net
>>105
ほんとこれ
Mサイズ3枚にもコスパで負けてるくらいのキャンペーンでなぜここまで喜べるのか理解できない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:21:31 ID:hGOo0mTF0.net
うちじゃそんなに食えないなぁ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:21:46 ID:/nc1ArvA0.net
10年ぐらい前は日本人の良心に頼ったガバガバなクーポンいっぱいあった
他社がクーポン値引き後の価格でXXXX円以上で宅配となっている制限すらなくて
Mサイズピザがクーポンの組み合わせで300円ぐらいで頻繁に食えた時が結構あった
それが変わったのは乞食速報みたいなのによく載るようになってから

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:25:47 ID:TiOvCDJ20.net
>>1
ご自身の相手に商売していーの?
会社に未来を見出せるの?
日本人の半分は古事記意識じゃん?てめえらが選んだ政党に苦しめられてるバカ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:26:20 ID:233g6n2W0.net
スシローよりも誠実で良い

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:27:59 ID:zDorRTqr0.net
なんでピザ高いの?
安く大量に捌く店が出てきてもいいと思うんだけど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:28:55 ID:TiOvCDJ20.net
スシロークソまずい。
回らない寿司屋で食べるお寿司が1番美味い!
財布と相談しながら利用したらよろし。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:33:24 ID:EZJ+KAL+0.net
>>21
クラシックバウルー捨てちゃった
もったいない事した

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:44:44 ID:B+v7U9l70.net
>>67
乳首たててTシャツとボクサーパンティで出てるけど、気づかれてるのかな(´・ω・`)

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:54:30 ID:EZJ+KAL+0.net
>>250
コストコのホールコンボいいよ
冷蔵のピザもいいよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 02:59:38 ID:T8NuwLX10.net
>>250
デリバリーの人件費
ヤマト運輸じゃないだから集積して効率よく運べない
1時間にどんな運んでも5件やそこらだろうし
1時間1件未満って閑散の時間帯もあるだろう、それが全部コスト

ナポリスってイートイン&テイクアウトの店は1人前350円からやってたよな
ほどなくして潰れたけど、ピザ自体はそれくらいでも儲けはあるってことだ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 03:25:12 ID:LVgXMIyU0.net
Lって4000円近くしない?
黙ってとりに行くわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 03:29:00 ID:uq8TnQn50.net
手作りのピザトーストで十分
パンにケチャップ塗ってハムとチーズ乗せて焼けば完成

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 03:44:19 ID:/4+9ZPTs0.net
注文できるLって3k円超えるんだな
モスバーガー買いに行くわ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 04:19:29.05 ID:c06WTajb0.net
2枚無料は羨ましい
でも近くにはピザハットしかないんだ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 04:21:46.32 ID:Ie/yU7ga0.net
コジキに施すなよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 04:29:01.46 ID:iUMDYHWU0.net
スーパーのそこそこ良いやつでも398円で買える、そこにチーズやウインナーをトッピングすれば宅配ピザなんて要らない
ここに気づけないのはアホだよ
ガスコンロのグリルで焼けるしな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 04:44:17.08 ID:SsX1Ep210.net
こういう従業員の負担を考えない忙殺系キャンペーンって
食品系はバイトテロ誘発しそうでなんだか頼む気起きないんだよなあ
どんなにマニュアル徹底させようと所詮スタッフは若年バイトってのが不安要素

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:07:07.53 ID:GGdSnPUb0.net
あんまやりすぎるといつか従業員の不満が爆発するんじゃないの?
いつだかのすき家の過酷なワンオペでボイコットや職場放棄が相次いだ例とか、マクドの60秒チャレンジで糞バーガーが相次いだりとか
かっぱ寿司の半額だかのキャンペーンで客殺到で客が捌ききれず客からも苦情の地獄絵図とか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:08:29.01 ID:AsyosvKr0.net
現場の人はどう思ってるかが重要ね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:19:10.85 ID:nBmC37uf0.net
そんなに要らないよ
食べすぎだろ
冷凍しなきゃいかん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:22:25.25 ID:Shjio3fa0.net
奇抜なことはするけどおいしいわけじゃないドミノさん

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:22:40.87 ID:IisRyggp0.net
スシローも見習えよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:26:52.08 ID:x57fdItr0.net
お前らの為にカッパの子供が強制労働させられてるんやぞ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:27:49.80 ID:9jvZX+Ky0.net
それでもコストコピザのほうがコスパが良い
配達してくれへんけど

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:32:33.65 ID:CZTD4epW0.net
>>15
わかる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:35:37.16 ID:y8+pendX0.net
ピザーラに比べて小さいですの

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:45:12.88 ID:gQYGcI2F0.net
まだwebクイズやってんの?
あれで半額になるから結構買った

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:53:16.24 ID:LriNJzK10.net
お前ら友だちと食うのか?
ぼっちだとL1、M2なんてよう食えず冷めたピザにならんか心配

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:57:00.15 ID:TnqNqoKN0.net
最近はピザ食べたくなったら、トルティーヤ食べることにした。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:58:42.92 ID:3YxPSFOD0.net
粗悪な小麦とチーズで癌のリスクを上げながら一時の満腹感を得る儀式だよ
しかもこれだけやっても利益が出るほどボッタくってるという証明だからね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:37:38.78 ID:5ASwpRwo0.net
こういうサービスするならサイドメニュー無料とか単純に半額とかして欲しいわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:45:07.45 ID:kv0tsrv30.net
せめてキャンペーン期間中は時給上げてやれよ
スポドリと潮飴もらったくらいでバイトが張り切るわけないだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:49:13.86 ID:UbYozPEB0.net
これでも利益があるからやるんだよ。
普通の値段が異常

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:54:14.29 ID:ybafv19I0.net
>>275
普通にLサイズ75%オフにしろって思うわな。
それでも十分利益出るだろう。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:57:04.36 ID:KKRLNvbh0.net
>>199
一番金かかるのが配達含む人件費だろうからなあ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:03:46.69 ID:Kzf9AQLq0.net
>>1
セコイ
Lにしろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:03:53.90 ID:IBjw0oaC0.net
>>84
プレーンピザ1000円って全然安くないよな。冷静に考えると。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:05:02.03 ID:QE1LZc0I0.net
どうせ食品ロスがどうのこうのなるんだからやめりゃいいのにこんなの

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:10:44.88 ID:IBjw0oaC0.net
>>2
ピザの3枚の原価はたぶん2000円ちょいくらいだと思う。Lが700円、Mが600円くらいとする、Lサイズ1000円のみでの注文増えると配送コストで赤字になる、安くする分単価上げないと宅配では難しい。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:13:19.26 ID:mmzUWPAY0.net
あれ、この売り方やめようって世界的な運動なかったっけ
なんでまだやってんの
底辺国かよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:20:37.94 ID:s/Q26PPs0.net
>>284
じゃあ取りに行く場合はそれにしろよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:24:05.33 ID:233g6n2W0.net
原価坊が沸いてるなw夏休みだからかな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:25:48.67 ID:+zdSao/Y0.net
価格1/3にしろよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:27:30.60 ID:rcyXLiJl0.net
レギュラーサイズを持ち帰りで半額といっても出てきた実物が
「半額で約1000円になってこれ・・・?」
というレベルのお粗末なものだったからなあ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:28:03.03 ID:2xLw8eiy0.net
>>6
それな
毎週買ってた。三枚でめちゃくちゃ安かったよな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:30:44.80 ID:arEsD2h50.net
Lサイズ4000円以上そこからおかしい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:34:59.77 ID:ZmuVYjx50.net
>>291
プレーンピザ2000円を買うってのはどうよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:39:11.23 ID:cdjhddiB0.net
そういうキャンペーン要らないから価格下げてよ
日本のピザって異様に高いよな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:40:04.71 ID:WWKcGrPI0.net
>>78
そうそう、追いウインナー、追いベーコンとか

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:44:17.93 ID:WWKcGrPI0.net
>>69
チョモランマ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:44:50.06 ID:cs0NowJe0.net
>>1
現場の迷惑なだけ
普通に買いたいのにしばらくは買うの躊躇うし
これ企画したアホは当然店で働くんだろうな?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:45:11.58 ID:eZ/iZIyS0.net
>>263
無限くら寿司やってた時のくら寿司の店員も目が死んでた

コロナで外出自粛の頃、ニトリが大繁盛だったらしいがニトリの店員の目は死んでたとかニュースでやってたな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:50:41.69 ID:UHhEhi110.net
スシローとこうも違う反応

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:50:50.52 ID:gklk7rrc0.net
>>15
業務スーパーの冷凍ピザ生地とチーズに好きな具材乗せて食べるのが1番安くて美味しい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:59:38.41 ID:q0XU4VFK0.net
極端な値下げをされると利益これでも出るのかー、普段どういうことや!?ってなるからやめてほしい。自分でブランド価値下げてる。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:00:26.87 ID:k1Wb+IGe0.net
独り身コドオジには、デカ過ぎる。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:01:16.72 ID:I8qWwVIM0.net
Lサイズが3500円とかでしょ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:05:31.04 ID:bMu+C9FL0.net
回転寿司とか宅配ピザのキャンペーンに群がる貧乏人の行動は理解できない
まあそういう人たちが数の力で経済回してくれてるのかね…

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:09:37.93 ID:5oRfaQ7h0.net
元がぼったくりだからw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:14:55.99 ID:0UhbFjp40.net
ドミノのMは、SMLでいうところのSなんだよな。
何も知らずに頼んで、あまりの小ささにビビったわ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:16:41.83 ID:sKpul9pn0.net
愛媛のピザは、西尾一男さんが段取りして届けてくれるよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:19:00.39 ID:fnbM6WYB0.net
OKストアの500円ピザで良いや

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:19:47.77 ID:DDS8fcQU0.net
プレーンピザってチーズついてないのな
前頼んだときコーンだけトッピングしたら
プレーン生地にトマトソースとコーンだけのやつがきたわ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:23:41.07 ID:vX+tVdOn0.net
二枚でその価格が適正価格なだけでしょ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:26:08.40 ID:q/oWTAQT0.net
買おうと思ったけどやめた
品物ぐちゃぐちゃトラブル多発の未来しか見えん
そもそもドミノ味が落ちたよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:28:47.57 ID:AMs1WBmk0.net
普通に安くしろ
そんなに食いたくない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:37:27.34 ID:a0yrMFPq0.net
>>1
https://www.dominos.jp/topics/220623_otameshi
ようやく情報へのリンク見付けたけどこの注意点きっちりか伝えておかないとだめだろ

※対象商品はLピザまたはNYピザ全品です。(ハーフ&ハーフ、プレーンピザは対象外です)
※Mサイズ対象商品はMサイズピザ1-2ハッピーレンジです。3-4ハッピーレンジはお選びいただけません。(ハーフ&ハーフも不可)
※生地はハンドトス、ウルトラクリスピーのみです。(パンピザは対象外)??
※本クーポンはデリバリー注文時のみご利用いただけます。
※その他の割引・クーポン・特典との併用はできません。
※追加トッピング、生地変更による追加料金は、割引対象外です。

案の定プレーン最初から対象外な

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:38:47.22 ID:OMF1hmEo0.net
ピザーラやピザハットのが美味い

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:42:58.17 ID:kzjYxGUk0.net
県内に店舗が無いが

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:44:31.11 ID:NUGlr2Pz0.net
2000円で食えるのかい食えないのかい

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:44:38.66 ID:rp7XiLAx0.net
暫く食べてないけど、今はLサイズ4000円超えなんてのもあるのか
高いな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:45:53.56 ID:2isr/c4p0.net
夫婦二人で3枚なんて食べきれません
あきらめます

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:46:10.52 ID:7d1fxkWO0.net
ブラックだねぇ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:46:46.55 ID:IZiNoI7e0.net
儲かるからやってるんだろ
半額クーポンもしょっちゅう配ってるし

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:51:10.83 ID:r2lwfbJh0.net
>>317
余ったら冷凍して、食べる分だけ薪釜で温めるとメッチャふっくらに仕上がるよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:52:34.63 ID:KAsBi0dq0.net
あれドミノってなんか異物だかバイトだかで揉めてなかった?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:54:09.71 ID:2isr/c4p0.net
>>320
おー
冷凍保存してもおいしく食べられるんだね
ありがとう!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:02:41.04 ID:u/ybUR6X0.net
それだけヤル気なら
歩いて5分のところにあるウチに配達してもらうぞ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:03:25.74 ID:SNk6pKKp0.net
OKのピザにペパロニとイタリアンソーセージとマッシュルームとモツアレラチーズ足してオーブントースターで追い炊き

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:04:02.01 ID:Ne22ORnd0.net
つまり1/3の値段でも利益が出るんだ。そんなもん買ってまで食うなよ自分で作れ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:11:25.74 ID:SsX1Ep210.net
ピザ屋みたいなピザ焼き釜がある意味本体なとこは難しいだろうけど
今後はどんどん若く元気な働き手が枯渇してくるんだから
セントラルキッチンで作って高校生バイトが適当に解凍して出すようなファミレス系は
もうそのまま個別に家庭で調理するような形で流通させる方向にしてくれて良いんやで

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:57:54.55 ID:ZfVn24Fa0.net
どうしても使い切りたい材料でもあるのかな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 10:03:29.68 ID:pEKkz+mW0.net
ピザ実質3000円

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 10:06:08.65 ID:PhiBJeFV0.net
ピザハットはアプリで5%安くなるとか書いてあったんでアプリ入れたら
エラー表示出てメニューが一切表示されなくてアプリで注文出来なかった
店員に使えないんですけどって言ったら
アプリのことは知らねえって言われた

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 10:32:57.98 ID:gklk7rrc0.net
Lって安くて3500円くらい?それにSみたいなMが2枚付いても別に安くないよねえ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 10:57:17.57 ID:C0QPMdbc0.net
>>330
プレーンのLが2000円

キャンペーン系やウルトラチーズ、4ハッピーレンジ(肉やシーフードがいっぱい)のMが3000円

つまり、6000円分が2000円で食える

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 10:57:33.18 ID:5373gCHg0.net
>>325
粉ものは人件費と技術料

>>327
在庫そのものを腐らせるよりは回す方が企業的には得だな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 10:59:15.27 ID:5373gCHg0.net
>>331
客層的にプレーンで頼む客は多くはないから
実質利益はもう少し高い

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:13:44.75 ID:Z4FoJ23a0.net
ピザーラ派だから安くても好きなトッピングのがないドミノピザは買わないなあ
でもデリバリーに無料ピザをつけてくれるのは嬉しい試みだよね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:19:33.12 ID:gklk7rrc0.net
>>331
でもプレーンは対象外なんでしょ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:39:39.77 ID:cs0NowJe0.net
>>1
クルーが頑張ります
みたいな内容だけど企画したアホも
ちゃんと現場でその期間は働けよ
現場に押し付けてんじゃねーよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:42:54.61 ID:hx0uur6n0.net
これでお得と思ったら大間違い、店舗型の相場程度になったレベル。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:46:28.08 ID:GnmZ9HO+0.net
スシローよりは全然許せるトラブル

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:47:06.03 ID:qSX8FiiL0.net
>>15
それにトッピングするだけで充分やな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:48:02.42 ID:edlLEFii0.net
1枚買うと2枚無料
全部で3枚???
いらねー

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:48:05.01 ID:nKoEbM/I0.net
半径5cmぐらいの煎餅サイズなんでは? > おまけ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:49:27.30 ID:vedpSPbf0.net
リベンジって言葉の誤用

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:53:23.22 ID:QCrtFXkC0.net
プレーンでできたからうまみがあっただけで普通にやったらそんなでもないんんだよな
2枚頼むなら半額で好きなの頼んだ方がいいわ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:54:03.97 ID:hx0uur6n0.net
CMプランナーの言葉選びはふいんきやで

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:55:24.38 ID:iGZbTt8C0.net
それが出来んなら1枚を安くしろアホ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:56:32.15 ID:0NVwacPP0.net
「リベンジ」って悪ノリが過ぎるだろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:57:04.18 ID:jImSSgKt0.net
>>286
プレーンビザのLは持ち帰り半額で1000円じゃね?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:57:51.00 ID:CxtLiiKo0.net
安売りしすぎるから仕事量の割に従業員の給料あがらんのだよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:58:20.14 ID:w9kLvAfw0.net
スーパーで198円で売ってる薄いパリパリの
3種のチーズピザっていうのアレうまいよな!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:00:53.30 ID:dwuMyH0s0.net
食いきれねえよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:01:31.91 ID:BIrilHUd0.net
スシローなら開店前に売り切れているというのに

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:04:44.23 ID:XUjWsYUE0.net
しょうがないな
OKのピザ500円の買ってくるか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:04:46.08 ID:C0QPMdbc0.net
>>342
Revengeは、英語で復讐のことだが
リベンジは、日本語で雪辱の意味がある

外来語(に限った話でもないが)が、意味が転じるのは良く有ること
英語とフランス語とか、ラテン語とドイツ語とか、語源で調べると意味が転じてるケースは非常に多い

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:05:39.62 ID:xmhKKZpl0.net
>>1
バカじゃね
そんな2枚付けるなら1枚目を安くしろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:07:55.19 ID:ayEul20f0.net
んな食えねぇよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:08:20.32 ID:cOZA5VLX0.net
現場丸投げで客集めすることしか考えてないアホなキャンペーンやなw
企業姿勢が丸見えで草ァ✌🤪✌

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:11:26.89 ID:ReV/H49M0.net
数字が欲しいんだよね
ぶっちゃけ原価考えれなこの方法が会社的にはおいしいしね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:13:16.32 ID:xL3vCRYj0.net
リベンジならプレーンピザ対象外やめないと

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:20:37.07 ID:TBwa/r6C0.net
合計3枚?
パリピーじゃないと食べきれないわ
イヤミか!

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:21:51.48 ID:233g6n2W0.net
冷凍可能とおひとり様向けにも告知しとけ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:24:20.77 ID:yCNWk96r0.net
コストコのピザってどうなん?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:24:22.62 ID:XUjWsYUE0.net
>>359
あとは4人家族とかな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:28:00.10 ID:LGbMByIW0.net
L安くても3100円かぁ
計3枚でも高く感じる
あと確実に太る

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:28:36.55 ID:gRa9+Eo70.net
>>149
ピザポケットにしろよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:29:08.57 ID:J806Rkt30.net
リベンジという言葉を使用する低能さ!

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:33:20.96 ID:mmrzcG1Q0.net
ピザは高いから何枚もらっても得って気がしないわら

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:37:54.10 ID:wMNfKJ/70.net
ラーメンの1000円には文句言わん癖に

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:39:40.44 ID:fV34j1je0.net
>>363
3100円ってw
コストコのピザをホールで食ってバケツみたいなのに入ってるナゲットポテトとクソデカホットドッグ+ドリンク飲み放題にクソデカチーズバーガー全部食ってもそんないかないぞ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:42:20.33 ID:bTffP6fu0.net
レギュラーを1000円にしろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:42:45.34 ID:GnmZ9HO+0.net
>>361
ピザ屋には到底及ばないレベル
生地が特に不味い

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:44:07.07 ID:ntJjaMG/0.net
>>239
自分好みに出来るのは評価するけど
設備と経験が整ってるピザ屋の方がうまいよ

372 :!omikuji:2022/07/26(火) 12:44:51.36 ID:Zfqkqi8s0.net
それでも商売になるとか普段どんだけぼったくってるんだよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:44:59.43 ID:fV34j1je0.net
>>370
ドミノよりは遥かに美味いやん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:46:24.29 ID:Wp9e5fRH0.net
ピザって冷めると美味しくないしなあ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:50:52.63 ID:vC4NkhST0.net
ピザなんつうもんを食うやつ
ピザ屋なんかで働くやつ

なんかもうね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:53:56.89 ID:Q9l7YUXb0.net
二人で食べるとして1人1500円出すなら
近所の和定食屋で焼さばに刺身に小鉢に味噌汁が付いたご飯おかわり自由の定食が食えるから
そっちのがいい

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:54:24.21 ID:4k/nHFFS0.net
ピザはクソ安くて、配達に金がかかるてことだよな。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:54:28.84 ID:CLj8Wrfq0.net
配送コストの問題で単純に割引というのは難しいのかもしれんけど
こういう「ピザデブ化」かのようなキャンペーンはかえって躊躇してしまう。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:57:32.63 ID:bCuHrvTq0.net
ドミノの爪をスシローに飲み込ませたい

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:03:33.83 ID:jo/DL+Un0.net
一億総ピザ化計画

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:04:57.95 ID:lhblOSe80.net
コストコに満足できるなら、ドミノ・ピザは金の無駄

豚に真珠、>373 にドミノ・ピザ、だな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:08:44.56 ID:OdmZkcv/0.net
3食ピザだとしてもコスパがいいわけじゃないな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:09:01.09 ID:ODhIYrLg0.net
ピザ高いのよね〜

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:11:03.62 ID:fV34j1je0.net
>>381
ああ、コストコ嫉妬厨の方でしたかw
ぼっちとかチーズって本当にコストコ嫌いだよねw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:17:44.86 ID:S/LD2Aog0.net
すげえな3000キロカロリーはいくだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:28:43.52 ID:5373gCHg0.net
>>376
1人あたり1500円ならイタリア系ピッツァで良いかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:29:51.34 ID:kqOqC0BH0.net
>>357
ピザのもう一枚キャンペーンは、定期的に廃棄する予定の生地を一気に消費したいからやるんだよ。
廃棄するにしても金がかかるから、こうやってばら撒く方がマシなので。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:33:49.84 ID:E2ebO76A0.net
冷凍保存出来るもん?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:56:04.43 ID:GnmZ9HO+0.net
>>373
コストコのピザって生地がパンみたいで嫌いなんよね
まだドミノのクリスピー生地の方が美味い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 14:08:13.82 ID:/LTlujKf0.net
1枚を半額にしてくれたらそれで良いんですけど

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 14:18:39.77 ID:NUGlr2Pz0.net
1枚1000円だと思うと安くないな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 14:26:18.07 ID:mkUT8MGw0.net
ドミノピザって他のチェーン店と比べるとあんまり美味しくない
安いものには安いなりの理由があるなって思った

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 14:39:09.35 ID:ZwnjGGoR0.net
ボッチジジイはコストコとか>>1みたいなキャンペーンとか
複数人数が前提の商売にやたらと冷たいからな、わかりやすい

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 14:42:50.38 ID:ryPrKBa70.net
>>388
小分けにしてラップに包んだりタッパに入れたり
冷凍しても二週間くらいで食うのが理想だけどな
だんだん冷凍焼けするから

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 14:47:31.19 ID:xGuk2Use0.net
二枚で黒字になる価格設定って事だろ?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:17:04.43 ID:4a0MsH9a0.net
この手のキャンペーンってしょっちゅうやってない?そんな特別なの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:20:22.86 ID:ucNK9dsz0.net
水日3枚の時は毎週買ってたけど
終わってから頼んで無いな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:22:30.19 ID:6mouCnlP0.net
Mサイズピザ2枚て普段高級で遠慮してたのも無料なのか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:23:53.86 ID:LQHt3udI0.net
無茶苦茶やってると大阪王将みたいに反乱起こされるぞ、マジで。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:24:33.59 ID:52wU7CAZ0.net
二枚もいらないよ
一枚半にしてくれない?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:25:04.36 ID:2YN631a30.net
トルティーヤ安く売ってくれ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:29:21.80 ID:R6YddCKk0.net
持ち帰りで2枚め無料で充分だわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:34:47.20 ID:uWXw6rD+0.net
マクドナルドもだけど出前館みたいなデリバリー非対応なサービスとかやる意味無いわ
非効率だと思わないんかね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 15:58:53.92 ID:yIE0uNj10.net
一人暮らし始めてからは近所のPizza HutのMyBox(Sピザとナゲットとポテトのセットで700円位)一択だけど
味はdominoが好きだったー

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:22:59.49 ID:gklk7rrc0.net
>>389
わかる
最初の頃は大きくて安いからと買ってたけど切って小分けにしてジップロックして面倒くさいのに美味しくもないから買わなくなった

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:35:16.55 ID:E2ebO76A0.net
>>394
この3枚を3週間で捌けるかってことだな。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:42:43 ID:cv8xJqpv0.net
スポーツドリンクと塩飴だけで馬車馬の如く従業員をこき使う、まで読んだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:50:03 ID:2OF8qFZs0.net
カマンベール乗ってる薄い生地のやつ美味しかった

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:52:14 ID:sDgu1mu60.net
いつも一度食べてみようと思っても忘れちゃう

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:53:51 ID:dKvK5j7D0.net
ここ値段に釣られて何度か買ったけど味も安いな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:56:14 ID:aZVRC38S0.net
>>408
カマンベール・ミルフィーユ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:01:32 ID:Y7qX1Sgn0.net
ピザ屋はもともとボッタプライスだしナンボでもサービスできるわな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:10:05 ID:h6BF5kdJ0.net
対抗してピザーラもなんかキャンペーンやってくれよー
ドミノよりピザーラ食べたい

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:15:26 ID:pyS2gUM60.net
半額でいい
取りに来るのはサイドが1個無料で付くとか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:16:02 ID:Z2ljTS870.net
自分はひねくれ者なのか貧乏人だからか知らんが「普段は3枚分取られてんか」って思ってしまうわ(´・ω・`)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:20:00 ID:gZLep5FJ0.net
予約して取りに行くと半額みたいなとき
取りに行ったら間違えて別の作ってて
作り直し、かつ、間違えたのタダでもらったわ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:40:09.95 ID:cAi/vfUS0.net
Lサイズ高いな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:42:17.33 ID:ms1NnPUh0.net
OKストアで買えば1枚500円くらいで買えるだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:50:15.21 ID:mOgGo3mt0.net
うちの近所にできたドミノ
暇なのかバイトに営業中みたいなプラカードもたせて歩道に立たせてたけど
ああいうの完全に逆効果だと思うけどね
邪魔だし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:51:25.78 ID:xJc+t53M0.net
昨日おれんちに宅配してくれるピザ屋を検索したら
ドミノピザを発見したばかりだわ
エリア内にできてたことすら知らなかったけど
普通に1枚の値段だと高くて注文する気になれないなw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:52:39.69 ID:nV4XEov30.net
ニューヨーカーっての注文したらデカすぎてビビった

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:12:55.31 ID:xGuk2Use0.net
米国だと200円位でこんなのが出るんだろ?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:21:58.16 ID:bYzNRDHl0.net
>>51
> 高級路線ならピザーラで
またまたご冗談をw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:25:05.89 ID:bYzNRDHl0.net
>>76
服だってメーカーによってサイズは違うじゃんw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:38:00.22 ID:NKnJmoy/0.net
>>389
アメリカのピザって、肝心のモノが日本にやってきてなくて
ディップソース(ガーリック味)だったり、ランチドレッシング(タルタルみたいなもの)をつけて食べる

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:40:44.20 ID:BYyO4F1G0.net
L1枚とM2枚で10人前ぐらいか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:45:18.85 ID:tEI50Sk10.net
ドミノ・ピザ嫌い あのボケ後からごちゃごちゃ言ってクーポンのコーラくれなかったし

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:45:28.00 ID:1weLN5y/0.net
これ量大杉てターゲットの客層かなり狭いよな
2〜5人向けのサービス充実させてほしい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:47:01.75 ID:k1Wb+IGe0.net
>>308
チーズ高いからコストダウンで見えない帝都゛にまぶされている

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:49:30.64 ID:9ZRYe5iz0.net
俺は注文しないが古事記多いからなマジで

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:52:55.51 ID:zfP1q6sC0.net
バカサービスでみんなニッコリ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:53:39.88 ID:zfP1q6sC0.net
冷凍出きるからいくらでも注文しちゃうぞ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:17:45.97 ID:XWyaweW20.net
そんなにいらないから1枚を半額にしてくれ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:18:50.45 ID:DrZ9suoq0.net
なんだ
Lが2枚じゃないのか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:26:49.00 ID:1Ncyf1640.net
冷めた時はレンチンよりトースターの温め機能の方がおいしくなる
生地にもよるか
私はパン生地派

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:27:35.64 ID:rrSmpM7S0.net
そんなたくさん要らないのよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:30:09.08 ID:KgbjJ0CZ0.net
デブでも食ってろピザ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:36:17.71 ID:IGKs0HDk0.net
いい加減にリベンジって言葉使うのやめろよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:42:05.21 ID:hgqvgWTQ0.net
正直ガストの方が美味しいし安い。
あのクオリティと値段で出されたら、ピザ屋は潰れる。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:43:59.29 ID:GyduPmZE0.net
テイクアウトだと半額で買えるぞ
こっちの方が有り難い

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:44:19.03 ID:sdGlpqq70.net
どんだけボロい商売してるんだよW
てかおまえらほんと武将だなW

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:45:47.02 ID:7moWbJRq0.net
普段がボリボリのボリだから出来るんじゃねえの

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:46:52.50 ID:sdGlpqq70.net
おまえらピッツァグイはほんとデブでアホなんだろなW
こんなん友達と面倒くさいときの夜中しか頼まないだろW

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:46:56.31 ID:QO0O4Kdr0.net
ドミノの不味さは何なんだ?
無料でも食いたくねえ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:48:30.69 ID:sdGlpqq70.net
へいこんがりナメクジピッツァお待ち!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:49:07.54 ID:Znwl1zJC0.net
スシローなら半額セールを騙りながらハーフサイズを売るぞ(´・ω・`)

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:51:27.01 ID:KK5uB/dH0.net
そんなことより、ガーリックポテトが
サイズ1つになってるのちゃんと説明しろ
どうせ、アメリカからポテト輸入できないからだろうけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:51:38.14 ID:ZwnjGGoR0.net
>>442
見当外れとしか
ドミノは常時クーポンやらキャンペーンやってるから誰も定価じゃ買わない
>>1は別に安くもない、普通の値段

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:55:42.87 ID:QaxOq1IB0.net
>>236
最高すぎるwww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:56:09.01 ID:qNdSLrQz0.net
ピザなんかスーパーで冷蔵ピザ買ってきて焼いたらいいだけなのに
10分の1ぐらいの値段で買えるぞ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:56:54.69 ID:6rS9srSo0.net
値下げしろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:05:06.87 ID:5KlAaywF0.net
>>429
加藤保憲「ドミノピザでーす」

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:08:46.62 ID:UDq3ObOf0.net
日本のピザは海外の2〜3倍するからなあ
少しは値下げして欲しい

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:12:11.21 ID:NUnM+g6J0.net
ピザは歩きや自転車、バイクでの持ち帰りが無理なんだよな
段ボールで2段お重みたいなの作って
半分に切ったのを入れればいいのにな

https://i.imgur.com/39sWR0V.jpg

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:40.60 ID:hDRSQmGz0.net
このキャンペーンは必ず失敗する。
冷えたピザそんなに食べたいの?
社内SNS内部リークによるバイトテロ。
前回、文春砲喰らったのに懲りないなw
ビジネスモデルとして崩壊している。
今度こそ辞めてもらうよ。早川くん。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:38:35.90 ID:TBIK+Iyq0.net
元の値段が高すぎだろ
ふざけた値付けしやがって

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:42:26 ID:YZFrzMTY0.net
野菜は多めに採った方が、健康にいいからな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:43:11 ID:coQiwx700.net
スーパーで売ってる400円くらいのピザで十分

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:44:04 ID:coQiwx700.net
>>456
ピザの値段は日本がダントツらしいな。アベノミクスの勝利。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:17 ID:I1ebVyw+0.net
詐欺ロー見習えよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:48:39 ID:lUxKdVPS0.net
デリバリー30%オフなのに
テイクアウト50%オフって
テイクアウト30%オフにしかなってないよな
全然お得感ないわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:04:22 ID:w1OrxeuR0.net
えっ
無料の2枚はM固定なん?

じゃあいつもの水、日のやつの方がいいじゃん
あれは2レンジまでだけど
全部Lにできるし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:22:41 ID:vzuIMzhH0.net
こういうところが好き

ピザハットとかピザーラはクソ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:46:26.40 ID:CDF87dlB0.net
>>422
今は米国の方が高いよ
LAで1枚3000円以上する
デリバリーのチップいれたら5000円近い

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:53:52.13 ID:YgZ/F3d70.net
ドミノピザでは何が一番旨いの?
いつもクォーターみたいなの買うからわからない。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:38:59.66 ID:npoQFgx/0.net
ええな
これからも応援するわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:56:09 ID:UZ3BbnWF0.net
>>465
クオーターばっか買うならピザハットのほうが断然お得に食えるのに。

ドミノピザは味が平坦ですぐ食い飽きてしまうからお金の無駄使いになる
したがってこの企画俺には無理。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:02:53 ID:ibDraMYs0.net
コメダのピザトーストこそ至高

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:11:14 ID:px9qwNx+0.net
もうね、アホかと、バカかと

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:37:26 ID:2F13cB1W0.net
そもそもピザ屋って値引き前提の価格設定なんだよな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 23:41:30 ID:6mouCnlP0.net
いいな豪雨雷で家が震えてる
今こそ宅配ピザ頼みたい

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:09:54.39 ID:ffEHTJhK0.net
>>209
ビールすら用意できないよりはいいな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:13:58.00 ID:Cl/L43EG0.net
ピザみたいな不味いもんよく食えるな
人生で1回しか食ったことないわ
ひと口で吐いたけど
あれちょっと高額で宅配だからテンション上がるん?
寿司の出前と同じ感覚で?
家族がピザ頼む時の変なテンションがキモかったわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:14:53.06 ID:8wVLoTpd0.net
L一枚だけを買う。
店員に優しいしドミノ・ピザも得をする。その上で適正価格しか払ってないし定価分しっかり食えるしいい人になった優越感を味わえる、これ最強

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:16:39.03 ID:rSqyuWCF0.net
宣伝としては上手いな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 00:19:20.84 ID:RymDRwXu0.net
ドミノと電通の糞ウザいバズマーケティング

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:52:43.39 ID:CTT/2qM40.net
水日3枚の方が割引高かったのに

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:55:15.25 ID:Bm0KFlkz0.net
2枚買うと1枚無料にすりゃええやろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:56:02.38 ID:Yfti3rgd0.net
>>2
まるでジャパネットみたいだな

いいですか、いまだけですよ
もう一度いいますよ、いいですか、いまだけ、いまだけですよ
そうです、Lサイズを1枚買うとですね、いいですか
なんとですね、いまだけですよ、いまだけ
Mサイズですがね、いまだけいまだけ なんと
なんとですよ、2枚 いまだけ 2枚 今回だけですよ 2枚
2枚も無料で、いまだけですよ無料で ついて いまだけ くるんで いまだけす

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:13:30 ID:x/i9JDqA0.net
別に良いじゃん。不満有るならスシロー行けば良い

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 02:18:08 ID:t3rEvYPsO.net
昭和爺にとっては味が濃くて濃厚な食いモンだよ
2切れぐらいあったらおかずにして丼飯食えそう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:08:26 ID:aXzA08AV0.net
そんなに食えねえよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:41:00.89 ID:c72K2QTL0.net
>>482
ひとりで食べる人ばかりじゃないだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:44:22.64 ID:pvml0Oml0.net
>>18
あのドミノも名前パクリやで

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:45:37.95 ID:muErgJFF0.net
どれだけが儲けなのか自分でばらしてどうするよw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:59:24.08 ID:J0LrasOQ0.net
相当、客に困ってんね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 04:20:42.74 ID:fTKIQVsZ0.net
>>9
ぼっち(泣)ww

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 04:58:29.66 ID:+Af46IAl0.net
お得感あんの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:39:43 ID:wzqzh0Am0.net
スーパーでは似たようなMサイズのピザを1枚500円で売っている
つまりそういう事なのだ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:54:31.63 ID:Bu/k/Y2b0.net
ろくに店舗経験無い社員が現場考えずに立てる企画

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:57:14.35 ID:md3PI+vs0.net
ドムのピザ

いや
ドムのデブ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:05:34.05 ID:Q39DsUL30.net
ドミノピザはチェーン数世界2位

世界1位はピザハット!!

これ豆な!!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:06:14.10 ID:GaGeojzp0.net
クリトリス?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:19:02.11 ID:+iZNratl0.net
宅配ピザなんて友達が遊びにきた時に見栄張って頼むものだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:24:50.66 ID:2X211Flm0.net
と、ともだち

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:55:04.20 ID:/EgAZFsv0.net
こういうことやると本当に現場疲弊するんだよね・・・
飲食系の管理職って本当に無能だらけだから
現場が捌ききれなくなってミスが起きるとすぐにちゃんとやれって言ってくるし
2重チェック3重チェックみたいな変なルール追加してくる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:23:41 ID:wNTH9nHc0.net
オレみたいなボッチにはこっちのがお似合いだ
https://i.imgur.com/HW32IrI.jpg

それでも買わないんだけどね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:35:09 ID:eqyvjdwW0.net
プレーンL2,000円で他のピザMが2枚おまけについてくるから大人気だったのに
プレーンが対象外ならそんなに売れないだろ
少し注文は増えるだろうけど

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:24:12 ID:Dzm2CMAY0.net
店のヒザは美味しいとか言うけどスーパーで198円とかで売ってるやつの方が美味いと思うのはオレだけだろうか?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:25:49 ID:CzXYI7gW0.net
ドミノピザちゃんと受付停止できるようになったんだね
何年か前のクリスマス に店の混雑具合考えず全部web受注した結果 店舗がパンクして怒号飛んで店員さん泣いてたらしいわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 11:17:46.49 ID:3zTHzvK20.net
キャンペーンのときはバイトの時給上げたれよって思う

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:00:27.22 ID:M09B409j0.net
スーパーで300円くらいでMサイズピザ買えるからな。自分で焼く手間をどう考えるか次第だけど、俺はケチなのでスーパーで買って少しトッピング追加して自分で焼く。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:21:02.65 ID:gW4KJyvr0.net
>>67
パジャマでもいいから常に来てろよ
速乾性の涼しい上下とか今なら無数にあるぞ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:56:55.41 ID:rclJkw1h0.net
スシローが↓

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:27:42.25 ID:hJ9vYVJ70.net
Lサイズ4000円www こんなの誰が買うんだ
ってか、こんなに高かったっけ!? 値上げヤベェ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:30:36.37 ID:ALbdAisp0.net
ニューヨーカーはでかくていいね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:49:07.02 ID:1H+027qC0.net
ピザなんてアメリカじゃ安くてでかいジャンクフードの代表だろ
そんなものに2000円以上出すとかアホかと
自分で作ればいかにぼったくられてるかわかるぞ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:49:58.37 ID:9aFpGqtE0.net
前日までにオーダーとかやり方あると思うんだが?やっぱ飲食ってアホだな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:12:34.85 ID:8PehMaND0.net
スーパーの冷凍ピザ350円で十分

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:08:10.56 ID:eqyvjdwW0.net
>>507
アメリカでは菓子だのの著しく栄養が偏った不健康な食べ物をジャンクフードというのであって
ピザどころかインスタントラーメンもジャンクフードにはならないだろう、パンと同じ扱いなんじゃないの
つーかピザをジャンクフードって言ったらピザ屋激怒するぞ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:50:47 ID:wy32hI230.net
>>507
アメリカのラーメンとか2000円以上するんだろ
どっちもどっちだよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:54:59 ID:4JZxu8/H0.net
>>507
今はアメリカでもピザに限らずファストフードすら日本よりも高いよ
デリバリーだとチップも渡すから日本の同じサイズ同じグレードだと2000円どころか3000円はする

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:58:28 ID:ZkLyYwBG0.net
アメリカはフードスタンプだっけ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 20:16:54 ID:nvftbgup0.net
デリバリーLサイズピザて最低いくらなん?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:07:30 ID:p2CrAIju0.net
>>507
アメリカでジャンクフードじゃないのって何?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:13:50 ID:hJ9vYVJ70.net
ピザトースト作る時、最初はピザトーストだからケチャップだのピザソースだの塗ってたけど
食べたかった味はソースをマヨネーズにした時の方が近かった

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:16:59 ID:ASWw+aY80.net
どこでも買える日ハム等の安いのと大差ないのになな、

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:25:31 ID:OFqPJ0kY0.net
パスタにしてファミレスじゃなきゃ1000円は余裕で超えるだろ。酒もジュースも外食出来んだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:19:03 ID:wCan7xn60.net
今日からな!

期間は7月28~31日の4日間。
1枚買うと2枚無料になる「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!リベンジ」を開催する。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:24:49 ID:EeGeWfJO0.net
円安考えないで
アメリカは高いとか言ってるやつがいてワロタ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:31:26 ID:ZObrTm5D0.net
>>15
冷凍ピザもサイズが小さいだけで実は味が大して変わらなかったりする

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:57:23.11 ID:AMrrVyBt0.net
そもそも店が無い田舎には関係ない話だわ
飲食物をデリバリーしてもらえる地域が羨ましい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:35:19.71 ID:OSq9NOz+0.net
アプリからだと頼めないとかわざとだろ!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:53:05.63 ID:tVpfCwM80.net
Mが普通の店のSサイズなんだっけ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:11:15.77 ID:3qOCP+aE0.net
一時間経過

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:14:51.31 ID:mKh+XWvn0.net
>>522
ドローン・デリバリーが一般化したら
山を超えてピザが飛んでくるかもね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:25:08.24 ID:3qOCP+aE0.net
初日からリベンジ失敗w

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:43:35.67 ID:3qOCP+aE0.net
平日だから油断してたのかな
二時間

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:32:01 ID:m91Uiw850.net
注文ページに行ったけどキャンペーン商品ないぞ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:47:35.50 ID:C1rbRubA0.net
ああドミノって時点でないわ なんかあそこのピザ独特なんだよなあ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:48:05.69 ID:m91Uiw850.net
公式ツイッターのURLから飛ばないと注文出来ないようになってた
注文の殺到を防ぐ目的か

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:53:02.09 ID:wZuW9WEo0.net
経営層や企画の連中、店舗の従業員から本気で恨まれてると思うわ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:15:49 ID:OSq9NOz+0.net
原価400円。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:25:03.97 ID:GHK+1AdE0.net
買わないのが一番得

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:31:33.74 ID:iawWY5Kx0.net
普段から常にやってるL半額のほうがお得だろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:35:35.16 ID:OSq9NOz+0.net
わざと注文しばらくしやがって。真っ向勝負しろよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:46:02.93 ID:Fo5I0RUO0.net
すまん、安売り店で199円で売ってるピザでいいわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:48:14.81 ID:CkGUJiFG0.net
待ち時間そこまで変わってないな、2時間待ちとかだと思ったが
昼間過ぎたからか?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:18:32.34 ID:9rc9TLea0.net
>>526
ドローンのリモコン持った配達員も一緒に来るけどな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:30:01.86 ID:iluaV/Fc0.net
朝鮮学校無償化できたの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:32:30.61 ID:8WJrLZ1X0.net
>>531
このスレ見ててキャンペーン知ってたから直接ドミノピザのホームページ確認したけど
それらしい注文ページ見つからないのな
アホかと思うわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:42:54.05 ID:tLjmZ/440.net
>>541
そりゃエサだから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 01:25:10 ID:MmYs0g6V0.net
プレーンもダメでパンピザもダメでハーフなら頼めたレンジ3.4もダメで追加トッピングもダメ

完全に劣化キャンペーンになったな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 05:01:21 ID:AvGEho8i0.net
こういうの見るたびに元々が相当なぼったくり価格なんやなって思う
スーツ2枚買うと半額みたいな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 06:02:22.63 ID:0v7uECD20.net
アメリカの空港でよく売ってるシンプルなペパロニピザ1人前がいいな
日本は何故かあのサイズがデフォにならない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:22:54 ID:7bLGoLO+0.net
なめくじとねこはここにいないの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 08:22:32 ID:sDKj9Qm10.net
前回と比べて今回はハーフアンドハーフも不可でパン生地も頼めねえのな
地味に改悪してるじゃねえか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 11:28:58 ID:l84tO35h0.net
OKのピザ1枚500円ぐらいのを家で追加でトッピングしてもう一度オーブントースターで焼けば充分うまい

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 17:48:55.68 ID:Vi7qpRfi0.net
Lサイズ最低でも3000円か。一枚千円のピザ。たけーよ馬鹿。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 20:02:11.15 ID:/s3izpM40.net
置き配して来たので(電話連絡指定なので確実なのに)取ろうとしたら変な人いた


おそらくトラブル防止のための二重チェック要員?
人がいて欲しくないから指定してるのに居るとか

もうそれが虎舞竜

総レス数 550
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200