2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/25(月) 16:35:07.67 ID:MWd5qBoi9.net
鹿児島県指宿市のホテルのプールで24日午後、家族旅行で福岡から来ていた21歳の女子大学生が溺れ、死亡しました。

指宿警察署によりますと24日午後3時半ごろ、指宿市十町の指宿シーサイドホテルの従業員から「女性がプールで溺れている」と消防に通報がありました。

福岡県の大学生・山田絢子さん(21)が近くにいた客に救助されましたが、意識不明の重体で、およそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。死因は水死でした。

山田さんは家族旅行でホテルに宿泊中で、事故当時、プールで溺れそうになった妹を助けようとしたということです。プールは最も深いところで2メートルあり、監視員はいませんでした。

警察が当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/981057cf6444e2a4553b1c66db8530dc63ee9cd8

※前スレ
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658710537/
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658721885/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:04:43.67 ID:DiviHAVZ0.net
姉妹の両方が泳げない?
じゃあ「泳げたいやきくん」でも聞きなはれ
お通夜で?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:09:06.24 ID:XoWRKSDf0.net
ニュース動画で見ると小さなプールだし一見すると2mもあるとは思えないな
飛び込み板外してたらなおさら

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:10:31.36 ID:pHcHfIgU0.net
プールの監視員のバイト学生の時やってたけど
水深深いプールは浮き輪持って厳重にみてたな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:11:16.85 ID:tciewcif0.net
段々深くなるプールって聞いたけど坂道じゃなくて本当に段ななっててガクッと深くなるのかよw
それは知らなかったらパニクるかもな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:14:21.24 ID:oilKNYTd0.net
今まで事故なかったのかな?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:14:30.42 ID:JO4NTTeJ0.net
そもそも水深2メートルあるプールにそんな小さい子入れるようになってるのがおかしいよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:14:44.06 ID:/cJxWUGa0.net
>>915
ちゃんと救助活動されたの立派だわ
助からなかったのは残念。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:15:01.44 ID:Y+iowf1L0.net
>>954
自分も監視員のバイトやってたけど溺れた人がいたら無闇に飛び込んで助けに行くなと上司に注意された
浮き輪とビート板を脇に置いて観察

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:15:13.61 ID:zPKQ/3rj0.net
>>940
その小ささのプールで
こっちは水深2mって矢印無視して遊んでるって
どうかしてないか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:16:07.73 ID:ZkmltiTb0.net
←2mって表示があったし
何で深い方に行くんだよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:16:21.75 ID:fhO1uIu/0.net
>>827
大体の構造を理解できたありがとう

水深2mの区間は大体5mくらい、浅いところで10mくらい
競泳用とかそういうプールではないね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:16:43.89 ID:AZs0CBgP0.net
亡霊学級思い出した

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:16:59.65 ID:pAXhMZDH0.net
溺れている人が救助に来た人を浮き代わりに水に沈めて呼吸したりするんだな
救助の必要は浮き持っていかないとダメだな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:17:11.37 ID:XFyS3y730.net
俺の人工呼吸なら

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:17:59.97 ID:3VcXuBK60.net
>>960
少なくとも書いてあれば良いってもんじゃないでしょうね
どの程度の記載かにもよるしね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:21:02.73 ID:XoWRKSDf0.net
>>957
小さい子?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:21:15.73 ID:Y+iowf1L0.net
>>964
どうしても助けに行かなきゃならん場合は相手の首に後ろから片腕を回して(スリーパーホールドみたいに)抱きつかれないようにする

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:21:35.34 ID:4BSLGa+Z0.net
2メートルか。
最近のプールは酸素ボンベ必須だな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:22:22.60 ID:XoWRKSDf0.net
>>947
ろくに救助方法の知識もないのに助けたいとそれだけで突っ込んでいくからだろうな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:25:03.17 ID:XoWRKSDf0.net
>>968
今回の場合だったら水深2mだから自分が潜って下から一旦担ぎ上げて呼吸させてやれば落ち着いたろうな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:25:51.91 ID:fnjeQZnx0.net
冗談抜きで琵琶湖は怖い、いきなり足が着かなくなる場所が有る、しかも真水やから浮かないし、油断したらマジで死ねるwww

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:26:30.32 ID:CbDoyZjH0.net
ここんとこ助けに行った方が死んでるな
40代の息子助けに行った60代の父ちゃんとか…

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:26:55.32 ID:DiviHAVZ0.net
水深2メートルのホテルのプールで
姉妹がどっちも溺れた家族

ホテル側のみんなが思っているだろう
「迷惑な家族やなあ」って、たぶんね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:27:12.04 ID:GheY2KVi0.net
観光ホテルのプールに2mはいらんやろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:27:50.70 ID:b0eUT4+l0.net
冷たくなる前のマンコだけ使った奴いるのでは??

マジで最低だな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:28:54.01 ID:ZkmltiTb0.net
浮き輪くらい置いておけば良かったのにね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:28:56.16 ID:U/TZCceh0.net
>>966
アホが深さ気にせずいきなりプールに飛び込んだのかもな
浅けりゃ浅いで底に激突して怪我するってのに

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:28:59.65 ID:Y+iowf1L0.net
>>971
呼吸ができなくて暴れるわけだから、それができてたら結果は違ったかも知れんね
ただ経験がない素人にはそんな考えがないし思い付いたとしても焦ってできないかも
自分は小さい頃から足のつかない川とかでガンガン泳いで河童みたいな遊びしてたから泳ぎには自信あるけど、溺れてる人にしがみつかれたら駄目かもなあ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:29:12.86 ID:DiviHAVZ0.net
>>972
琵琶湖で泳ぐのは勝手や
じゃが自己責任やな 100%
水が綺麗なわけでも無いんやろ?
日本人がコップ1杯の水飲んだら100%下痢するんちゃうの?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:29:30.20 ID:3fsTCTib0.net
マヌケ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:30:10.51 ID:yiAZZms40.net
>>12
妹さん。中学生とフジテレビで聞いた

母親、おぼあちゃんと姉妹で温泉に来たらしい
父親は仕事。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:30:17.22 ID:3VcXuBK60.net
>>978
なぜ俺に話しかけるんだ
レスつけないでくれ
そんなしょーもない内容で

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:31:27.86 ID:mfFiLGfV0.net
周りに救難用具もない
経営者の問題だろうなぁ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:31:46.72 ID:DiviHAVZ0.net
プールで溺れる二十歳くらいの姉妹?
海で一度も泳いだことないのかな?

もう今年の夏は
指宿シーサイドホテルのプールは閉鎖やね
賠償金がすこいことなるやろな?
プールの監視員に法的義務はないんやでえ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:32:01.51 ID:fhO1uIu/0.net
2mの領域は推定、縦横が5m×10mくらいの広さだよな
犬かきくらいで向こう岸まで無理だったのか

今の学校は25m泳がせてる?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:32:57.63 ID:/PFEdisK0.net
妹は自力で脱出したんだな
貸し切り状態だったらしいし真相は闇の中

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:34:31.93 ID:mfFiLGfV0.net
>>985
逆。プールでの死亡事故は運営側の賠償責任が認められることが多いとさ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:36:46.74 ID:z/ua9nQZ0.net
泳げない奴がガチの水深求める意味が分からん

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:37:02 ID:jgtpatdG0.net
>>977
設備か自前かわからんけど、浮き輪はあった>>117
なんかいろいろ足りない姉妹だったのかな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:37:15 ID:D7eQO1980.net
>>1
そんな出鱈目なプール聞いた事も無い
有り得ない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:38:38 ID:mfFiLGfV0.net
>>989
底が深さ1mから2mの傾斜になってる

プールの横にそれを知らせるわかりにくい標識がある

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:39:24 ID:ZkmltiTb0.net
>>990
そうなんだ
浮き輪があれば結果違ったと思うけど
お姉さんも妹見てパニックになって咄嗟に動いちゃったのかもね・・・

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:39:43 ID:XoWRKSDf0.net
>>979
だからろくに知識のない人間が助けたいという気持ちだけで行ってもミイラ取りがミイラになるの典型

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:40:27 ID:fHEMpZdf0.net
足がつかないプールは殺意を感じる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:41:09 ID:XoWRKSDf0.net
>>991
お前の知識の量なんか大したことがないだろうし
あるから事故が起きてるんだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:41:16 ID:CbDoyZjH0.net
くだらない体育のプールより
人命救助教育に力入れた方がマシ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:41:40 ID:mfFiLGfV0.net
>>995
飛び込み台が1つあってそのための深さ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:43:58 ID:y8XgkWM10.net
>>995
そういう子は1mの深さの方で遊んでね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:47:54 ID:IHCP1VpE0.net
ヤオバエはハエタタキで叩き落とすべきだな

来世はショウジョウバエか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200