2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/25(月) 16:35:07.67 ID:MWd5qBoi9.net
鹿児島県指宿市のホテルのプールで24日午後、家族旅行で福岡から来ていた21歳の女子大学生が溺れ、死亡しました。

指宿警察署によりますと24日午後3時半ごろ、指宿市十町の指宿シーサイドホテルの従業員から「女性がプールで溺れている」と消防に通報がありました。

福岡県の大学生・山田絢子さん(21)が近くにいた客に救助されましたが、意識不明の重体で、およそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。死因は水死でした。

山田さんは家族旅行でホテルに宿泊中で、事故当時、プールで溺れそうになった妹を助けようとしたということです。プールは最も深いところで2メートルあり、監視員はいませんでした。

警察が当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/981057cf6444e2a4553b1c66db8530dc63ee9cd8

※前スレ
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658710537/
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658721885/

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:10.18 ID:VP5np80i0.net
アーニャ不在

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:50.85 ID:UKGwf5Ck0.net
酒飲んでたとかあり得る

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:04.26 ID:TuWa7lr/0.net
妹は何してたん?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:21.96 ID:64Z0U66k0.net
ホテルのプールといえばあの画像

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:27.41 ID:7VphdPON0.net
事故プールになってしまったな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:27:39.64 ID:GmKn1BWS0.net
プールに親は一緒じゃなくて
姉妹だけだったのかな
妹が何歳か知らないけど
まあお姉ちゃん成人してるし
大丈夫だろって思うよね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:27:53.87 ID:00rCyeuu0.net
ゆ、指宿

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:28:07.29 ID:64Z0U66k0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT6wKalD3gdz2H20hnWwdf5fqqhpElC8GdMNw&usqp=CAU

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:29:04.73 ID:geiACueP0.net
>>441
夏にプール遊びとかしてれば良くあるし、海とかで潜って遊ぶ中高生もいる
ていうか普通に泳げればそんなのはあまり問題じゃない

シンプルに泳げにいだけでしかない

>>442
スカってやつな
予想外でビックリはするけどまた浮いて岸にいくだけだなぁ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:30:24.95 ID:m5L25vgD0.net
ホテル側もこれまてそんな事故なかったのに事故物件にされちゃったな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:30:43.25 ID:cWuUR/TH0.net
>>347
半径?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:31:29.62 ID:IflQlUpq0.net
監視員いないって、賠償金すごそう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:31:58.78 ID:6MdPyh2t0.net
何でプールで溺れるんかね
ジタバタせずにじっとしてれば浮くだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:32:02.38 ID:O19rnz1j0.net
脚が痙攣したとかつったとかじゃないの
準備運動してプールには入りましょう

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:32:43.32 ID:8NADVoJm0.net
>>13
サイコパス子供部屋おばさんだもんなお前

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:02.32 ID:KlpqJ1sj0.net
プール閉鎖になるの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:12.03 ID:/oM8adAS0.net
周りの人は黙って見てたのか?俺だったら絶対に助けに行くわw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:13.59 ID:xUkvv0210.net
溺れそうな人を助ける時って結構焦ってるから筋肉とかもこわばる気がした
助けた後膝がちょっと笑ってた

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:13.68 ID:x4V5Pbyb0.net
ホテルのプールってホテルスタッフはいるけど「監視員」はいなくて免責事項かいてある所がほとんどだと思ったが

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:29.78 ID:ua6Fm9if0.net
>>1
この溺死したお姉さんは妹を助けようとしてパニクってる妹にしがみつかれて溺れさせられたのか
そもそも泳げないくせに飛び込んで妹の所まで行かないうちに自滅したのかどっちだ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:38.87 ID:X1OLq7uC0.net
犯人は妹

動機は姉の彼氏目当て


うーん、今回も簡単な推理だったね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:34:29.05 ID:ua6Fm9if0.net
>>459
川でもないのに溺死してるんだから誰もいなかった可能性

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:34:50.95 ID:ua6Fm9if0.net
>>455
パニックって知ってる?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:35:05.44 ID:00rCyeuu0.net
北海道がよく難読地名って言われるけど
あれはアイヌ語じゃん

なんで九州は日本語なのに難読地名が多いの?
指宿とか事前知識無いと絶対読めないよね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:35:53.05 ID:ymF9749I0.net
>>6
お風呂でも監視員いないと溺れる可能性あるけどな。


【熊本温泉】水深162cmの日本一深い温泉!!
171センチの俺、息できず
https://youtu.be/cfUPnTmOiYQ


日本一深い水風呂の「湯らっくす」に行ってきた【熊本】
深さ171cmの水風呂
https://sauna-trip.com/yurax/

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:35:54.01 ID:hy+QFDWe0.net
家族仲良かったんだろなぁ
悲しい

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:36:28.05 ID:T9qOeWRE0.net
2メートルって普通だろ、一部分深いプールなんてよくある。そんなんで溺れるなよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:36:42.04 ID:t+ehYOaf0.net
コナン君か金田一でも遊びに来てたのか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:36:44.03 ID:0uam7VQw0.net
プールの中に石がある

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:36:45.83 ID:1W8FPDIy0.net
県民割乞食かな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:36:45.94 ID:eHcmCHiK0.net
ご冥福をお祈りします(本気)

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:36:50.60 ID:ymF9749I0.net
>>467
水深2〜38mの
ハンガリー・へーヴィーズ温泉湖
https://onsenbu.net/56625

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:37:03.93 ID:7gxhBMig0.net
指宿って長女が運転する車が空き地に突っ込んで次女が放り出されて死亡、父親の腹にパイプの柵が貫通した事故あったよね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:37:05.56 ID:DMtd1axV0.net
地元民だが深いプールだからコインとか落として潜りあいして先に取った奴が勝ち!とかして遊んでたのにな。。。

ご冥福をお祈りします。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:37:43.48 ID:ua6Fm9if0.net
泳げない人間はせめて浮く術ぐらい覚えてから水に入れ、
それが出来ないなら水に入るな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:37:44.60 ID:KlpqJ1sj0.net
>>475
トラウマ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:37:59.17 ID:RwJ0Qens0.net
>>475
父はどうなったんです

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:38:01.84 ID:SBSgLC9e0.net
>>454
排水口が空いていたとか設備に過失がなければ賠償責任はない
むしろ幽霊のうわさとかがたったらホテルは被害者

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:38:25.71 ID:ExS2SZyp0.net
名前から察すると育ちの良い娘だったのであろう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:38:54.89 ID:7gxhBMig0.net
>>479
わからない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:39:09.44 ID:T2bCVLo40.net
>>469
深くても1.6mだ。馬鹿者

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:39:10.35 ID:QqdUKPa60.net
>>231
川なんて無茶苦茶危ないのを知らんのか?
川を舐めてはいけないぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:39:27.99 ID:ymF9749I0.net
>>440
津波と一緒だから、流れのある水は速さによってはヤバいよ。
ましてや、苔や海苔ついてるとウォータースライダーだから。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:40:06.66 ID:geiACueP0.net
>>477
本当これなんだよな

バイクを操る事ができないのにバイクを運転するようなもん

泳げないなら入るなよwwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:40:25.51 ID:SBSgLC9e0.net
プール幽霊にならないで成仏してください

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:40:43.22 ID:geiACueP0.net
>>484
だから流れ見ろって書いてあんだろ頭わりーのかボケ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:41:01.45 ID:KnHRG+Dd0.net
>>462
可能性あるとしたら前者じゃないかな
溺れる側は基本パニクって藁をも掴む勢いで救助に来た人を水中に沈めるから
同じケースの海外動画見たことあるわ、水面に這い上がろうと全身で思いっきり水の中に押し込んでで地獄絵図だった

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:42:14.31 ID:AGmzfjhb0.net
>>138
まあプール行くくらいなら砂に埋もれに行くわな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:42:44.73 ID:i63TMsjo0.net
キチョマンを救おうとしてキチョマンが

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:43:15.13 ID:ymF9749I0.net
>>430
所詮はプールだ。
海と違っていきなり深くなったり、水深何メートルもあるわけない。

数十センチで足がつくだろう。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:43:28.03 ID:RwJ0Qens0.net
ホテルのプール監視員のバイト結構あるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:43:29.07 ID:L+pXW3oV0.net
ホテルで2メートルか俺でも19センチしか頭出ないわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:43:35.26 ID:mk4z9KFg0.net
よくわからないなぁ
なぜ泳げない奴がプールに入ってるのか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:43:50.92 ID:ExS2SZyp0.net
https://i.imgur.com/NuSxV5A.jpeg
全部が水深2mじゃなくて徐々に深くなっていくようだわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:44:50.87 ID:8eT+Sgf/0.net
近所の河川敷で遊んでて、友だちがこの川深いよと言うから、そんな訳ない膝くらいだと馬鹿にしたら、だったら入ってみなと言われドヤ顔で入ったら、胸まで深さがあって慌てて這い上がって血相変えて家に逃げ帰った小3の夏

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:45:07.14 ID:3NxG/aHb0.net
DHCグループのホテルではあるが客室に幸福の科学の本は無いのでご安心を

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:45:19.50 ID:R6LnQbbG0.net
>>213
自分で沈むなら。
足がつかずに暴れてパニックで水飲むと無理ぽ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:45:21.65 ID:iV0dijrq0.net
>>210
プールの底とプールサイドの床の色を変えるとか、嫌でも目に入るようにしないとダメだと思うんだ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:45:35.35 ID:geiACueP0.net
>>494
何で前提が水の中を足つけて歩く、なんだよwwwww

普通泳ぐために入るだろwwwww

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:45:38.08 ID:RwroKFvG0.net
>>300
弟は何だかんだ言って憎めない
個人的にはH2ではかなり好きなキャラ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:45:47.53 ID:zSZDuP410.net
>>1
監視員つけてないプールは駄目だな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:46:35.11 ID:0IKgcut60.net
浮き輪投げ込めといっても難しいわな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:46:39.16 ID:YJ5M3B790.net
>>72
ADE?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:46:48.69 ID:zSZDuP410.net
ワクチン

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:47:03.39 ID:s17KYGd90.net
ホテルなら監視しとけよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:47:04.93 ID:KnHRG+Dd0.net
>>210
これはひどい
こんなんでよく今まで事故起こらなかったな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:47:29.19 ID:R6LnQbbG0.net
>>231
川は浮力ないから死ぬ

実際やってみろって。
なんでおよいでるのに沈むのか理解不能になるから
軽く死ねるぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:48:11.07 ID:ymF9749I0.net
>>366
水泳部や水球部、シンクロナイトスイミング部のある学校のプールは深い。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:48:12.85 ID:zesqFEZN0.net
>>503
プール入る前に監視員さんに挨拶しない奴がダメなんだよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:48:34.69 ID:R6LnQbbG0.net
>>508
ガキ用は右側にあるじゃん
そこなら問題なかった

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:48:41.46 ID:mk4z9KFg0.net
小中高と真面目に体育の水泳授業うけてりゃ
この程度小さなプールで5mも進めばプールサイドに辿りつけるような所で溺れるなんてなかろう

生理だなんだと理由つけて1度も授業出なかった部類か
姉妹揃って

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:48:46.67 ID:Q3arcDBy0.net
ここは泳げずにプールを歩く男が
そっ閉じするスレですか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:49:12.49 ID:tFyXcNyB0.net
>>496
そんなに深くする必要ないのに

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:49:14.14 ID:R6LnQbbG0.net
>>511
「あの、これ。」
サッ
「気をつけて泳いでくださいね!」

こうか

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:49:37.50 ID:geiACueP0.net
>>509
川で泳いでるやつなんかゴマンといるぞ運動音痴

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:49:52.46 ID:jedJOCWx0.net
縄付き浮き輪サイドに取り付けるぐらいしないとな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:49:54.19 ID:68jQGpPA0.net
妹が助かったならすぐ従業員を読んでくることはできなかったのか?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:50:00.07 ID:R6LnQbbG0.net
>>513
試しに30kgの砂袋を抱えて泳いでみよう!

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:50:03.55 ID:kK5ZT24/0.net
妹がPTSLになってなけりゃいいが…

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:50:50.60 ID:R6LnQbbG0.net
>>517
俺趣味カヤックだから。

川で山ほど死んでるけど?
どいつもこいつも酒飲んでBBQで川に入って死んでる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:51:18.77 ID:R6LnQbbG0.net
>>519
てか周りのやつも呼びには行けよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:51:59.61 ID:s17KYGd90.net
>>522
カヤックするなら流れあるところやろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:15.70 ID:KnHRG+Dd0.net
>>512
何言ってんだ
見え張って危険な冒険しようとするのが子供だぞ
それにあんなショボい立て札に気付かず1mと思い込んでて泳いだ先がいきなり2mならパニくる人もいるのでは

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:15.71 ID:p0ISxlbo0.net
親は監視員つけてなかったホテル側を訴えるんだろうな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:44.10 ID:ymF9749I0.net
>>306
自分の体重がいきなり2倍に増えて、筋肉量はそのままで泳ぐと考えたら良いのかな。
背中にしがみついた人が全く暴れないとしても、そのレベル。

あと全体的に沈むから息つぎができない。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:46.68 ID:fQjEYSYs0.net
俺が現場にいたら、おっぱ・・・いや心臓マッサージとベロチュ・・・いや人工呼吸で助けてあげたのに

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:48.84 ID:jM6wK9Zt0.net
ホテルのプールて2mあるのか
俺は知らずにあの世だな…

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:58.28 ID:dN9Btblx0.net
>>509
水温がプールとは違って低いからな、冬なんて想像してみたらわかる
助けようとすると準備運動する間もなく飛び込むから危険

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:52:58.70 ID:geiACueP0.net
>>522
だからなんだよ?

流れない川で普通に泳いでるじゃねーかみんなw
泳げない馬鹿が水流見なかったりいきなり深みにハマって溺れてるんだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:53:40.26 ID:R6LnQbbG0.net
>>524
レイクもあるよ
リバーもやるけど
関東はほぼ全部の一級河川行ってる

ライジャケつけずにカヤックやるのはバカ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:53:56.51 ID:0IKgcut60.net
小学生の頃、親類のお姉さんにつれてってもらった市民プールで足つかなくておぼれたことある
親類は助けてくれずげらげら笑ってて近くにいた大人に助けてもらったが、親類は
ふざけてると思ったっていってた
あれからプール入れなくなって水泳の授業全部見学

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:53:59.98 ID:ZSliBpQK0.net
しばしば巨人たちの書き込みが見られる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:54:10.78 ID:xvdbjid60.net
何でこんなのが3スレもいっとるんじゃ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:54:37.66 ID:ymF9749I0.net
>>520
砂袋なら水中を引きずっていけばok

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:54:39.81 ID:UCeupnt10.net
溺れてる人を浮き輪とか何もなしに助けて表彰されてるニュースとかもあるけど、そういう場合でも絶対に助けにいかないでくださいって注意するべきだよな
それは運良く助けられただけで運が悪けりゃ助けに行った側が簡単に死ぬんだから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:55:23.44 ID:R6LnQbbG0.net
>>531
おまえ水に塩を入れたら「溶けてなくなる」と思ってるだろ?
浮力の公式知ってるから

比重かける水中の体積だぞ
バカだろおまえ
小学校くらい出てこい

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:56:25.00 ID:R6LnQbbG0.net
>>530
流水だからガンガン体温奪われるんだよね
扇風機あるなしで涼しさ違うわけだよ
しかも流水だから
そこでウエットスーツですよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:56:31.94 ID:+Qmgn4eg0.net
うわぁww名前を出しちゃってるww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:56:47.98 ID:ymF9749I0.net
>>533
そこは、足つかないプールだったから怖かった訳であって、学校のプールは大丈夫なはずだよね?
ましてや高学年になってからは。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:57:05.81 ID:y4bZkb9L0.net
ため池もプールも廃止だ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:57:36.77 ID:sURYuJD50.net
ジムのプールで1.2メートルくらいだよね
深いな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200