2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/25(月) 16:35:07.67 ID:MWd5qBoi9.net
鹿児島県指宿市のホテルのプールで24日午後、家族旅行で福岡から来ていた21歳の女子大学生が溺れ、死亡しました。

指宿警察署によりますと24日午後3時半ごろ、指宿市十町の指宿シーサイドホテルの従業員から「女性がプールで溺れている」と消防に通報がありました。

福岡県の大学生・山田絢子さん(21)が近くにいた客に救助されましたが、意識不明の重体で、およそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。死因は水死でした。

山田さんは家族旅行でホテルに宿泊中で、事故当時、プールで溺れそうになった妹を助けようとしたということです。プールは最も深いところで2メートルあり、監視員はいませんでした。

警察が当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/981057cf6444e2a4553b1c66db8530dc63ee9cd8

※前スレ
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658710537/
【鹿児島】ホテルのプールで21歳女子大生が溺れ、死亡 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658721885/

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:02:42 ID:4hY5tsSo0.net
こんな事故で実名晒されて本当の犯罪者が名前出ない理由は何?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:02:43 ID:rBE91jCL0.net
俺が行った高校のプールは水球の公式プールだったんだけど、最初の授業は何が何でも5分間浮いていることだったわw泳ぎは苦手なんで死ぬ気で頑張ったw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:03:18 ID:5+f+TFrk0.net
2mって、五輪とかで使うような50mプールの両端はそれくらいあるよな
ゴールした後に選手はコースロープにしがみついてる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:03:50 ID:CJUh/H2s0.net
>>358
泳げても川は危険なこと多いぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:03:52 ID:T2bCVLo40.net
>>357
足つくと思っていたら溺れるだろ

足つかない、、、、沈む

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:03:52 ID:7+qwcZ7e0.net
日本の学校にあるプールは安全性を考慮して浅いからな
本当に必要なのは深いプールで立ち泳ぎを教えること

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:03:55 ID:Z4W/vUhi0.net
俺なら助けられたのに( ω-、)

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:04:21 ID:MjqnyERj0.net
>>326
欧米は3メートル以上とか普通に多い
日本のプールは欧米人にとって飛び込みが危険な子供プール

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:05:37 ID:oJ2eFJCI0.net
アナルが開いてたら死んでるのな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:05:39 ID:OC03X6kZ0.net
>>358
レス古事記業者

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:05:41 ID:RwJ0Qens0.net
今から泳ぎを習うなら古式水泳やりたいなあ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:05:42 ID:geiACueP0.net
>>364
川は流れのある時は入らない方がいい
流れがないように見えても下は流れてたりとか判断が難しい

その見極めが出来ない奴は入らない事

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:06:02 ID:Ght6Fz6v0.net
もったいない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:06:28 ID:CCoqOd390.net
2mは深すぎだろ
危険すぎる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:06:59 ID:9kGyRDlM0.net
ライフジャケットあればー

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:07:09 ID:T2bCVLo40.net
>>368
それて家族で楽しむレジャープールじゃないし

泳ぎだけの専門プール

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:07:22 ID:ikVM73P80.net
>>44
ワロタ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:07:24 ID:RwJ0Qens0.net
午後3時半はチェックイン時間帯だなあ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:07:39 ID:gCWt4wNN0.net
ワクチンか

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:08:03 ID:geiACueP0.net
>>362
俺なんて小1の体育の初プールで伏し浮きしろって言われても出来なかったよ
そのまま沈んでって先生大爆笑

目も開けられなかったな
それが悔しくてベビープールで練習したわ
あと小さい頃に親父に深い大人用プールに投げ落とされたりしてたわw

小3には足が全くつかないプールで傍若無人に泳ぎ散らかしてたけどな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:08:35 ID:Twj/KwOG0.net
監視員以外が助けにいったら痴漢冤罪なすりつけられる可能性あるからな
もう仕方ない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:09:45 ID:Jg3slZNd0.net
まあこのホテルは行政指導入れないと駄目だろ
水深深くするなら酒の販売は厳禁だしそれでも続けるなら監視員を常駐させないと

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:09:47 ID:fcd04EZI0.net
>>1
指宿殺人ホテル

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:10:00 ID:fcd04EZI0.net
>>1
指宿人殺しホテル

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:10:08 ID:5+f+TFrk0.net
あれかな、一般的な深さと思って入る→深くてズボッと沈んだときに水を飲んで息が乱れてパニック→溺れる
このパターンしか考えられんな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:10:28 ID:geiACueP0.net
>>382
泳げないなら入るな、これで終わり

甘えんなや気持ち悪い

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:10:29 ID:vM2ua51D0.net
>>2
どこからきたんだお前

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:10:50 ID:RwJ0Qens0.net
午後3時半なら普通に溺れたんじゃないかなあ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:11:30 ID:NQRcaq740.net
ホテルのプールにしては深いな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:11:49 ID:BIb8xq7f0.net
2mもの深さのプールを開放していて監視しないってよくそんなことできるよな
普通の認識があれば危険なエリアなんだから監視するだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:11:51 ID:geiACueP0.net
>>385
泳げる人ならそんなのでパニックにはならない
驚く事はあっても水飲むとかナイナイ

おっふけーな、で立ち泳ぎ開始からのクロールで一旦戻る
これだけの話

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:11:53 ID:dN9Btblx0.net
2mって知ってたら溺れてないだろうな
足がつくと思って立とうとしたら深すぎて水を飲んじゃったとかかな
頭の辺まで水がくるとあとどれくらい底まで距離があるかわからんから慌てだす
小学校の頃経験したけど焦るよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:06 ID:wTbFvhX+0.net
深すぎ
そんな深いなら監視員いるわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:16 ID:rQfqqX2i0.net
>>385
深いと思ってなくてろくに息吸い込まずに心の準備もしないで適当に飛び込んで足つかなかったらパニクるよね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:32 ID:G9vRtSEy0.net
>>224
2mくらいならできる
ガキの頃海で流された浮き袋追って溺れかけたけどそれで浅瀬まで戻ってきた

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:36 ID:7UYfiY0t0.net
>>12メートルの深さはカナヅチな俺にはちょっと怖いな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:42 ID:Z1s44x3t0.net
>>363
そうだよね。
昔の大阪市民プールも
飛び込み台のある横の
普通のプールでも
深いとこあったわ。
競技に使ってたはず。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:53 ID:lZGliELN0.net
ホテルのプールで溺死とか可哀想すぎて草

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:12:53 ID:YmGU5pWC0.net
ワクチンの副作用で心臓が逝ったのか?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:01 ID:Jg3slZNd0.net
>>386
競泳してるわけじゃない
リゾートホテルはプールサイドで酒を飲んだり飯を食べたりしながら涼むとこだ
水深深くして監視員もつけないとか営業停止でもいいくらいの怠慢経営

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:08 ID:DekzvKcb0.net
妹は助かったのか?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:20 ID:RwJ0Qens0.net
普段着で飛び込んだかもしれないし

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:22 ID:b+OKsVDj0.net
日曜日のリゾートホテルプールで、死ぬほど長時間溺れる方が難しそう。
溺れかけた妹とじゃれ合っているように見えたのかな?
助けに行かなくても、デカい浮き輪とかビーチマットとか投げ込める物はいっぱいあっただろうに。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:35 ID:RheUhRR50.net
おれが近くにいたら、救助して人工呼吸もできたのに

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:36 ID:s+2AVsb20.net
そもそもホテルのプールに監視員なんて居るのか?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:39 ID:GmKn1BWS0.net
足がつかなくてパニックで溺れたのかな
可哀想だけど泳げなさ過ぎな気がする

足でプールの底を蹴ってジャンプ
→頭が水面より上に出た時に息継ぎ
という要するにカバの泳ぎ方みたいなのは無理だったのかな
足のつかないプールで子どもがこれを延々繰り返して遊んでたら
監視員から溺れてると間違われてたな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:13:47 ID:oAvWgJDv0.net
こういうニュースだと、必ず被害者が美少女であるとイメージして
もったいないとか連呼するアホが沢山沸くのは何でなん?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:14:37 ID:kjKez3K80.net
AEDやったの?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:14:43 ID:4aFLiuN10.net
チビだった説

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:14:54 ID:TK0b0whR0.net
>>368
そだよな アメリカの映画のシーンとかで街中のホテルプールが映されるけど
 向こうは見るからに深そうだもの
飛びこんでクロールする感じのタイプのホテルプール
競泳用とかの

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:15:12 ID:fB0RFxqD0.net
お前らだったら
姉と妹どっちを助ける?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:15:24 ID:tNrvE7uK0.net
俺、そこそこ泳げるけど事前に知らずにこのプールで2m有ったらヤバいかもしれん
てか、子供が入ったらどうするつもりだったんだろ

亡くなった子可哀想だわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:15:34 ID:Jg3slZNd0.net
>>410
ここは日本だから
アメリカがーは通用しない

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:15:38 ID:JtwsdiJZ0.net
妹って何歳なんだろうね小さいとしても5歳差の15、6よりは上かな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:15:39 ID:otYfpXyJ0.net
はよマウスツーマウスと心臓マッサージしなきゃ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:16:01 ID:5owkb+7B0.net
また助ける側か

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:16:10 ID:lj0Xjxfk0.net
レジャー行くと我を見失ってはしゃいじゃうタイプか妹

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:16:18 ID:4hY5tsSo0.net
>>408
この人痴漢です!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:16:36 ID:geiACueP0.net
>>394
泳げなければパニックになるわなそりゃ
深い時点で詰みなんだから

泳げる人ってのは常に身体が浮いてる状態が普通
足つけて泳ぐやつなんかいない

だから足がつかなくてもパニックにはならない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:16:49 ID:RwJ0Qens0.net
近くにいい病院がないのかもな。すぐ助けてもらったのに死んでしまうのだし

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:16:55 ID:s+2AVsb20.net
てかなにもしなけりゃ浮くものじゃね
普通

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:16 ID:RwJ0Qens0.net
福岡で大学生なら美人

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:46 ID:BzLmzI9M0.net
>>2
>>5
これもプールの安全を怠ったアベのせいだよな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:51 ID:UwZLO9+J0.net
山田絢子の友達「家族旅行を言い訳に彼氏とお泊り旅行と思ってたけど、ホントに家族旅行だったんだ・・・・」

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:54 ID:4yHuksYy0.net
ホテルのプールでもふつう監視員っているっけ?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:56 ID:m5L25vgD0.net
泳げないのに発泡スチロールの腰に巻くやつとかビート板とかしないのか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:57 ID:yn25BFRO0.net
>>419
そもそも泳げない奴が浮き輪も無しにプールに入るのか?
足がついても入らないだろw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:20:22 ID:yq9VBuoa0.net
ちょっと息止めて潜って床を蹴ればなんなく息継ぎ出来るやろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:21:20 ID:ODVLogwA0.net
>>252
休暇村か

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:21:48 ID:dN9Btblx0.net
>>395
そこが2mとわかってるって事が条件や
わかってなければどんどん沈んでいくのは怖くて無理

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:21:59 ID:RwJ0Qens0.net
トメクルーズはプールで素潜りしてる最中に息子を誘拐されてた

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:22:18 ID:geiACueP0.net
>>427
最初は浅いところにいたんじゃないの?
傾斜になってるって話が書いてあったよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:22:46 ID:GmKn1BWS0.net
>>419
そうなんだよね
足のつかない深さで泳げないのは
泳げるとは言わない

友達と海に行った時
まだまだ遊泳区域内なのに
これ以上は足がつかないから行けないって言われて
えっ、って感じだった
逆に足が簡単についたら泳げないじゃんって思った

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:22:54 ID:z4TBFph70.net
>>425
深さにもよるのでは
ちっちゃい子供が入る可能性考えると1.5メートルくらいでも必要な気するが

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:23:00 ID:GxiCYBj60.net
シーサイドホテルってまだ営業してたんだ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:23:37 ID:tNrvE7uK0.net
>>430
それな

海水浴で急に深くなってる所で、底からジャンプしようとして潜っても底に足が着かなかった時の絶望感
あれほんとヤバい

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:23:57 ID:5XUF6rvc0.net
溺れるってのび太みたいにバタバタするわけじゃなくヌルっと沈むから気づいたときには手遅れ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:24:19 ID:d4mK0wrp0.net
助けに行ける人が誰もいなかったのか、お気の毒

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:24:56 ID:Em/j/Wh50.net
>>2
チェホンマンさんお久しぶりです

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:00 ID:2FUhmACp0.net
俺なんか 水深30cmくらいの
川で溺れかけたからな
冷静に考えると足はつくんだけど
川底がヌルヌルしてるせいで立てずにパニックになって

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:00 ID:CbtVt9Tn0.net
>>419
いうて足がつかない深さのところで泳ぐ経験って中々ないでしょ
俺自身、大昔に部活がらみで行ったくらいだわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:07 ID:tFyXcNyB0.net
>>419
泳ぐのやめて立とうとしたら足つかなくて一瞬溺れそうになって焦ったことある

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:10.18 ID:VP5np80i0.net
アーニャ不在

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:25:50.85 ID:UKGwf5Ck0.net
酒飲んでたとかあり得る

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:04.26 ID:TuWa7lr/0.net
妹は何してたん?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:21.96 ID:64Z0U66k0.net
ホテルのプールといえばあの画像

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:26:27.41 ID:7VphdPON0.net
事故プールになってしまったな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:27:39.64 ID:GmKn1BWS0.net
プールに親は一緒じゃなくて
姉妹だけだったのかな
妹が何歳か知らないけど
まあお姉ちゃん成人してるし
大丈夫だろって思うよね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:27:53.87 ID:00rCyeuu0.net
ゆ、指宿

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:28:07.29 ID:64Z0U66k0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT6wKalD3gdz2H20hnWwdf5fqqhpElC8GdMNw&usqp=CAU

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:29:04.73 ID:geiACueP0.net
>>441
夏にプール遊びとかしてれば良くあるし、海とかで潜って遊ぶ中高生もいる
ていうか普通に泳げればそんなのはあまり問題じゃない

シンプルに泳げにいだけでしかない

>>442
スカってやつな
予想外でビックリはするけどまた浮いて岸にいくだけだなぁ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:30:24.95 ID:m5L25vgD0.net
ホテル側もこれまてそんな事故なかったのに事故物件にされちゃったな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:30:43.25 ID:cWuUR/TH0.net
>>347
半径?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:31:29.62 ID:IflQlUpq0.net
監視員いないって、賠償金すごそう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:31:58.78 ID:6MdPyh2t0.net
何でプールで溺れるんかね
ジタバタせずにじっとしてれば浮くだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:32:02.38 ID:O19rnz1j0.net
脚が痙攣したとかつったとかじゃないの
準備運動してプールには入りましょう

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:32:43.32 ID:8NADVoJm0.net
>>13
サイコパス子供部屋おばさんだもんなお前

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:02.32 ID:KlpqJ1sj0.net
プール閉鎖になるの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:12.03 ID:/oM8adAS0.net
周りの人は黙って見てたのか?俺だったら絶対に助けに行くわw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:13.59 ID:xUkvv0210.net
溺れそうな人を助ける時って結構焦ってるから筋肉とかもこわばる気がした
助けた後膝がちょっと笑ってた

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:33:13.68 ID:x4V5Pbyb0.net
ホテルのプールってホテルスタッフはいるけど「監視員」はいなくて免責事項かいてある所がほとんどだと思ったが

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200