2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーで紙パック日本酒を万引き…81歳の男逮捕 所持金あるのに「お金がもったいなくて」 江別市 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/07/25(月) 11:05:48.13 ID:V2hHyHyM9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f332c5df3763a0da9e15baac854ef2509434053
(全文はリンク先を見てください)

24日午後、北海道江別市のスーパーで、紙パックの日本酒を盗んだ疑いで、81歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、江別市に住む81歳の無職の男です。
 男は24日午後1時半前、江別市内にあるスーパーの酒類の売り場から、紙パック入りの日本酒900ミリリットルを万引きした、窃盗の疑いがもたれています。
 警察によりますと、店の従業員が、過去にも男が万引きをするところを目撃していたため、男が店のかごに日本酒を入れたところから目を

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:29:48 ID:K1XYtY1E0.net
知床の海に突き落としてやれ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:30:00 ID:WCtl4cNZ0.net
>>141
何言ってんだ?ブツブツとキメェんだよ馬鹿野郎

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:30:46 ID:/wL18YMY0.net
こんなもんいちいち報道するような話なんか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:31:17.57 ID:jNbC9Hmh0.net
日本にはアメリカ型自己責任社会は合わない
消費税20%にして社会保障は手厚くすべきだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:31:22.70 ID:abKbmmey0.net
手癖の悪さはいくつになっても直らんよ
つまりこのじじいは物心ついたころからやっていたが
たまたまつかまらなんだだけ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:31:29.76 ID:WCtl4cNZ0.net
>>142
この年代になるといくら金あっても楽しくないだろう
若さと健康第一だな(´・ω・`)

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:32:05.27 ID:UqyV/jbW0.net
>>147
まずは法人税を増税しろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:32:37.01 ID:VRMeWCJ50.net
バカをなじったら切れてやんのwマジコミュ障きめえwwwwww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:33:05.50 ID:c7D6cddz0.net
日本酒みたいなものじゃなく75%ぐらいの食品用アルコール消毒液
薄めて飲んどけよ
81歳ならまあ良いだろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:33:05.94 ID:WCtl4cNZ0.net
>>148
昭和の頃は今みたいに監視カメラ多くなかったから盗み放題だったなw
個人経営の店ほど警戒心つえーから1回も成功しなかったわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:34:06.47 ID:BpBud9dR0.net
80代も払ってきた以上に年金貰える世代だ
今の高齢者はまだマシ
今の氷河期が30年後に70〜80になったらめちゃくちゃなことになるぜ?

155 :名無し募集中。。。:2022/07/25(月) 12:34:32.71 ID:16N9F/7rO.net
預金が100万円以上ある者が窃盗をした場合は片手切断にすべき

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:37:29.44 ID:zibqWtiK0.net
月桂冠やろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:37:41.02 ID:a7Qzt0cM0.net
カルトのほうが悪質

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:37:43.68 ID:c9L3+vPu0.net
ウンコ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:38:02.91 ID:HS6Zy7ZO0.net
>>155
はいはい。
早く100万の貯金作りなさいね!笑

妬んでばかりで努力しないアホは4ね。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:39:24.41 ID:nqqKEWU70.net
アル中御用達のちっこい紙パックじゃなくてデカい奴か

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:40:00.11 ID:0Vp/YvNV0.net
万引きジジイに飲まれるお酒がもったいない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:13.99 ID:Q0PShw6c0.net
老害は、ほんとヤバイねw

常識が通用しないw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:36.02 ID:p1I8yg1r0.net
>>1
大泉洋の出身地だっけ?えべつ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:48.57 ID:iNNR2k860.net
盗んだ酒は美味いか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:55.61 ID:cY9LOIlL0.net
老人の金に対する執着って一体何なの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:42:08.56 ID:Fn7DWtUa0.net
生きてるのがもったいないから死んだ方がいいよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:42:08.92 ID:Fciuh+RY0.net
店ごろし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:42:29.81 ID:jXCekEUT0.net
日ごろ自分たちは民度が高いと詐称している昭和の本性は醜い

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:44:58.28 ID:Hv5uaWVv0.net
万引きは治らない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:45:48.00 ID:qL5IFkdZ0.net
こいつに年金を払うのが勿体ない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:46:34.01 ID:Q0PShw6c0.net
>>165
そんな割に、呆気なく特殊詐欺で大金失っているんだけどなあww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:46:43.10 ID:8Fkn3f6v0.net
コスパ厨の末路

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:46:59.29 ID:abXAyhu90.net
金を持ってるのに万引きする奴は、量刑3倍くらいでいいと思う

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:47:12.67 ID:bZ1Ipv4b0.net
こういう糞ジジィには今後ワクチン打つなよ、税金の無駄だ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:47:14.98 ID:HwmFnZ4j0.net
死ぬのが一番の節約になるんじゃないですかね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:47:45.34 ID:I32Fg7yZ0.net
>>1
そこは老後のために節約って言わなきゃ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:48:39.07 ID:CrJFkuuy0.net
その酒を仕入れんのに金かかっとるんやでボケじいさん

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:49:13.50 ID:Q0PShw6c0.net
病院行くと、ほとんど高齢者。
高齢者の溜まり場
しかもいかにも問題なさそうな健康そうな人ばかり

そして下らない会話して、老人団らんと化している。

そりゃあ社会保障費が膨らむわけだわ。
老人医療をもっと引き上げるべきだわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:49:41.06 ID:iV9exnjw0.net
金を惜しむなら飲まなきゃいいだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:51:11.58 ID:5OI6BAfl0.net
こんな老人支えるために年金払うのがもったいない

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:57:38.70 ID:mKKM1rca0.net
>>2
いいや安楽死でしょ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:58:35.10 ID:Q0PShw6c0.net
今の日本は、相当ヤバイと思うよ。
なのに平和ボケしてしまって、物やサービスが幾らでも手に入り、のほほんと生活できているからだと思うが。
まったく国民一人一人が危機意識すら持っていない。
だからこう言う老害も生まれる

選挙では政治に関心の無いボケて知能指数の低い老害票が大きく独占し、若者は若者で選挙に関心がなく投票にすら行かない。
で、有権者の半分しか投票せず、組織票と老害票だけで決まっている今の日本の選挙は、非常にヤバイ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:19.30 ID:d5IoA9Jh0.net
>>13
じゃぁお前80まで生きて認知症になる前に死ぬんだろうな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:35.49 ID:apG3hN2S0.net
老後は2000万円要るからな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:49.19 ID:IBzLI8jb0.net
>>165 程度の差こそあれみんなそうなるのかも…
最後は金持ってるもんが勝ちなんだよ、どんどん体が言うこと利かなくなるからね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:01:53.20 ID:BsmrdNAW0.net
>>1
名前、住所、顔写真晒しとけ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:02:03.73 ID:xy6A06no0.net
>>185
老人じゃなくて貧乏人だろう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:03:27.50 ID:e5LgFJpb0.net
銀パックは安くて美味しいからな。菊正宗 生もと純米のほうが好きだが
しかしどうせ盗むなら瓶の純米大吟醸にすればよかったのに。でもスーパーだと安物しか売ってないから紙パックのほうが美味いか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:05:00.35 ID:S7Z7jD4C0.net
>>23
ガキの頃何度かやって捕まった後、やっぱり手癖が中々直らないけど、止めといた方が良いわな。

傘盗むのは治らんな。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:07:11.98 ID:VjTr30uw0.net
純米酒よりもアル添のほうが美味く感じる今日このごろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:11:01.39 ID:QKdjnuBZ0.net
限られた年金から嗜好品買うのは無駄遣いって思ったのかな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:11:24.60 ID:G9nQniFd0.net
>>1
コイツに注がれるあらゆるリソースが
勿体ない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:12:28.68 ID:KFU/tLoO0.net
アベノミクスで経済成長したとか言ってるけど、一般国民の現状はこれだよ
わかってるのか壺ウヨ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:12:54.30 ID:H+Po7lSp0.net
せいぜい2000円程度でブタ箱に入るのも考えものかと

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:14:13.00 ID:YkcJgob90.net
こういうやつが死んで何千万円も残していく

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:15:32.62 ID:ZMVsguZq0.net
81なら年金たんまり貰ってるだろ!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:19:15.29 ID:KmcFs+Lh0.net
お前に売るのももったいない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:20:35.12 ID:l+osLVqy0.net
>>196
そういう問題じゃなくて「金払うの嫌だな」という感覚の問題なので。
同じようなので、レジが混雑してるから面倒くさくてカゴ抜けとかある。
これも、別に金はあるし払う意思もあったけど、列に並んで待つのが面倒だっただけ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:21:53.07 ID:e1yszNnQ0.net
この老人は安倍不況の被害者だよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:23:02.18 ID:e1yszNnQ0.net
>>196
支給金額どんどん削られてんだよ、知らないの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:23:43.98 ID:jBZd1IvX0.net
こんな爺さん今後はもっと増えそうだな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:25:37 ID:wrmO4TSz0.net
そうそう、お金はだいじだよ~

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:32:44 ID:zDXCXTsH0.net
結構なじじいが万引きしてるよね
酒とか食い物だったらまだしもPCパーツの店とかでも防犯カメラで写真撮られてる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:32:49 ID:PIc724l50.net
アル中ならビッグマン5L万引きしてみろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:37:57 ID:Fm5KBny70.net
氷河期高齢独身者が次々にジョーカー化する未来が見える

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:43:01 ID:GC65neiQ0.net
アルコールなら店頭にタダで置いてあるじゃん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:46:54 ID:Ig37CbFk0.net
>>1
お前に税金使って公共サービス使わせるの勿体ないから死んでくれ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:47:27 ID:lEalofKq0.net
このジジイに吸わせる空気のほうが勿体無く思える

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:20:23.23 ID:TV2Iutla0
(おそらくは)狭い町でこの歳になって万引きで捕まったとか、即座に町中に知れ渡ったんやろな。
起訴まで行かないだろうけど、日々の生活に戻される方が罰としては重そうやな。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:00:42.48 ID:Ihjx9rau0.net
金が勿体ないなら酒なんて飲むなと
高い泥水だろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:01:14.29 ID:d6FO1QFT0.net
>>55
そりゃただのバイト君にしたらめんどくさいだけだろ
売り上げや万引き被害なんかどうでもいいし

それが店長なら本気で捕まえにいくだろうよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:04:57.90 ID:VISKT07N0.net
クレプトマニアだろ

牢屋に入れても無駄だから精神病院に閉じ込めた方がいい
それでも盗むらしいけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:12:45.05 ID:W7VPqD660.net
もったいないもんな
まずは万引き、次に買う

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:14:59.12 ID:MfWdqno60.net
よくこんな思考になるもんだわ
キチガイって凄いわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:16:08.71 ID:ui5koatt0.net
ジジイの万引き増えてるけど貧乏とは連動してないんだよな

216 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 15:35:43.21 ID:N63b9k2Az
>>215団塊は、いつも、他世代より発生率は高いから

政界、経済界に、占める割合高くなるほど世界中から落ちぶれるのはちゃんと理由が、あるんですよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:34:43.98 ID:gk94Em6a0.net
進次郎のでいで万引き増えてるらしいね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:41:32.78 ID:4DsnlbUT0.net
もはや人生の方は「もったいない」とは思えなくなる歳だろうから、まぁ無理もないのかもしれんな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:41:47.82 ID:aMdKstLu0.net
我慢すれば済む話。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:42:22.20 ID:vqY8JLf00.net
日本酒のがもったいないです

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:11:56.93 ID:FVX6gQvw0.net
金はあるがNHK受信料は払いたくない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:17:43.33 ID:RF3orv7p0.net
うむ、モッタイナイ精神は大事だな
犯罪者に年金やナマポ払うのもモッタイナイ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:21:57.61 ID:UAbo2YSj0.net
高齢者の“お金が勿体無いから万引きした(盗んだ)”って多いな
痴呆のパターンだったりするのかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:24:22.78 ID:Yith6fHq0.net
気持ちは解らんでもないが駄目だよ爺ちゃん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:36:53.53 ID:vDlHlg0k0.net
多分認知症

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:39:31.02 ID:A+cY0SN00.net
(ヽ´ん`)盗めばタダ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:34.11 ID:5JTUQn400.net
>>212
クレプトマニアと一概に言えんのでは?
盗む物が生活嗜好品だと貧しさから盗むケースもあるだろうし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:50.93 ID:MVMaZb7g0.net
>>2 必要なのはそのジジイの治療じゃなくて、
日本国民を貧乏にし続ける自民党、公明党の国外追放だよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:51.43 ID:ZE0CpJJO0.net
お金は大事

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:16:05.55 ID:T04PCJDM0.net
店の入り口に置いてあるアルコールでも飲んでりゃいい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:17:09.43 ID:msM0n1KH0.net
もったいないなら飲むなw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:18:17.51 ID:yW7OUtkQ0.net
酒を飲むのをやめろや窃盗ジジイ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:19:06.83 ID:6a0OgjLZ0.net
紙パック大五郎

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:22:38.06 ID:x4eyQ1Zt0.net
>>16
それな

235 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 16:42:58.02 ID:GXRd5JOd4
無慈悲な万引き:
国民に一切問わずに諸外国に援助金をBANban垂れ流す政府
一方国内の貧困層をZENzen勘案せずどこ吹く風
世の中を歪み蝕むJi罠党
真の神が遣わした青年山上の憤怒の表れ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:28:17 ID:DRwBIZ9k0.net
ずいぶん小っちゃいニュースでスレ建ってんな
何基準なんだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:29:08 ID:f62uEynF0.net
気持ちは分かる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:29:29 ID:cUe7TTFR0.net
コンビニにある青鬼と赤鬼,どっちが美味い?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:30:45 ID:yfXJwx4w0.net
>>1
安酒万引きして
お金がもったいないなら飲むなよ(´・ω・`)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:34:37 ID:wO2Ce1Wq0.net
>>11
ただのケチ
人に金をくれてやるのが嫌だって感覚なんじゃね
外国人の窃盗団もいるが単独は年寄りが多いよねいまは

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:35:12 ID:j1H2/uX/0.net
>>19
500円台の合成清酒とかかもな
あんなのに行きつくようでは終わってるわ
料理酒としても下の下だわ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:45:19.94 ID:EzwgTI4y0.net
江別か…大麻高校とか懐かしいな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:49:24.34 ID:vAQdl3YO0.net
三角パックの牛

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:52:13.53 ID:r/eUpvr70.net
近年稀にみる凶悪犯罪 極刑も止むなし

総レス数 283
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200