2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーで紙パック日本酒を万引き…81歳の男逮捕 所持金あるのに「お金がもったいなくて」 江別市 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/07/25(月) 11:05:48.13 ID:V2hHyHyM9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f332c5df3763a0da9e15baac854ef2509434053
(全文はリンク先を見てください)

24日午後、北海道江別市のスーパーで、紙パックの日本酒を盗んだ疑いで、81歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、江別市に住む81歳の無職の男です。
 男は24日午後1時半前、江別市内にあるスーパーの酒類の売り場から、紙パック入りの日本酒900ミリリットルを万引きした、窃盗の疑いがもたれています。
 警察によりますと、店の従業員が、過去にも男が万引きをするところを目撃していたため、男が店のかごに日本酒を入れたところから目を

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:06:35.14 ID:iqgOIbts0.net
こういうのはまず治療じゃね?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:06:41.26 ID:5k69cCWZ0.net
頭おかしい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:06:50.50 ID:Pg8YFfcO0.net
昔からの癖だろ此の人

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:07:14.30 ID:sj4uwSwi0.net
北海道だし

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:07:17.29 ID:1aqVQGtc0.net
酒に金は使いたくないとw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:07:42.19 ID:jfhKwwus0.net
未来の俺達の姿だけにせつないな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:07:48.38 ID:aGdcmSYh0.net
600円ぐらいのもので前科

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:07:51.89 ID:GfFT6Aaj0.net
メチルでも飲んでろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:07:58.14 ID:NCGr6PLs0.net
泣ける

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:08:52.92 ID:LJTYfk3i0.net
万引き犯て意外に生活が安定した人が多い。結局はスリルを味わいたくて犯行すると聞いたな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:09:18.81 ID:HgaI3uZL0.net
その場でクソ漏らすぐらい鉄パイプで殴れよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:09:45.89 ID:xJFWmree0.net
81歳で家族に迷惑かけて
死ぬまでブタ箱にいた方がいい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:09:59.72 ID:wf6S4ft50.net
捕まえる方も気を使うでこれ声かけられたショックで心臓発作とか起こしかねないもの

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:10:36.57 ID:P4ZYd1rk0.net
これから高い酒飲むのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:10:57.54 ID:yKu/bTuu0.net
>>11
ただのケチなんだよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:11:11.36 ID:yiTW5PKQ0.net
老害パヨクか通名朝鮮人

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:11:57.26 ID:wqe4MpyO0.net
11歳なら分かるけど81歳だからな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:12:24.06 ID:Fzfvm0Sy0.net
紙パックの日本酒買うとなんか底辺感を感じれそうだ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:14:27.33 ID:wV8RSmBv0.net
江別はカスばかり

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:14:45.92 ID:BDNZO9sv0.net
>男は1000円ほどの所持金があり

所持金があっても1000円じゃ買えないんじゃ…と思ってググったら
買えるんだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:15:24.83 ID:jDVMzme00.net
新興宗教は規制しろよ

ギャンブルや薬物よりよっぽど有害だわ🤤

https://i.imgur.com/ssv7UiT.png
https://i.imgur.com/NzIYyzY.png

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:15:59.85 ID:GyumvUv20.net
万引きはクセになる
ソースは俺

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:16:20.04 ID:zA5U1Qil0.net
あるある

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:16:53.76 ID:rFrsPG190.net
>>23
精神科行ってカウンセラー紹介してもらえ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:17:02.86 ID:1oLU7sX10.net
あんまり関係ないけど食い物の値段高いよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:17:14.64 ID:28tGmzXh0.net
「若い頃からの常習犯」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:17:37.93 ID:DfO3p3Wq0.net
タダ酒ほど美味いものはないwww

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:17:43.70 ID:Sh0MmwB+0.net
買うか盗むかの二択に陥っているが
飲まないという選択がないのが
アル中の特徴

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:18:03.41 ID:hMOyuddx0.net
人からもらったお酒は美味しいけど
万引きのお酒は美味しくないだろう

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:18:12.61 ID:rUecFZn+0.net
>>28
信じられん
奢られるの嫌いなんだが
プライドないのかよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:19:22.24 ID:/rc6VXVj0.net
大関か鬼ころしか…😥

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:19:51.72 ID:+TW4OMjZ0.net
酒禁止にしろよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:20:06.12 ID:YYqzCu1b0.net
>>19
鬼ころしかイオンならトップバリュのかな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:20:41.99 ID:T31EODu00.net
まじか
1000円で買えるのがあるとは…

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:20:45.93 ID:q6sH8LEF0.net
これがアベノミクス

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:20:47.09 ID:1EEJT8QB0.net
人生の総決算

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:21:26.04 ID:VRMeWCJ50.net
アル中じじいははよ逝けwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:21:44.75 ID:rFrsPG190.net
>>30
パック酒やらカップ酒は……まあ甘ったるいだけだな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:22:00.12 ID:WPc6JwLY0.net
万引きなんて真面目に取り締まるともう卒倒するくらいいるやろ
万引きチャレンジ
毎日がエキサイティング

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:22:18.11 ID:eZkbJ26I0.net
もったいならその金どうすんだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:22:51.58 ID:fyIrr5PM0.net
>>41
つまみ買う

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:22:55.28 ID:NVEAFnzL0.net
こういう奴は間違いなく喫煙者

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:23:20.97 ID:abKbmmey0.net
わかる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:23:27.96 ID:1x2RpAtt0.net
哲学だなお金がもったいないと思われた日本酒メーカーは考えないといけないね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:23:33.87 ID:3mSu+tzo0.net
また北

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:23:50.55 ID:Sh0MmwB+0.net
日本酒は贅沢
ガブガブくんとかの焼酎のほうが
アルコール単価は安い

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:23:57.50 ID:F4Pad4z90.net
金はあるけど「使うのが勿体ない」から盗む
って思考は若い頃からの余罪相当あるだろこれ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:24:43.16 ID:EXCfy8FL0.net
年寄りは金に執着しちゃうよな
ボケですね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:24:43.25 ID:YYqzCu1b0.net
>>35
鬼ころしの900mlならセブイレでも500円しない
https://www.sej.co.jp/products/a/item/021611/

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:27:15.15 ID:zghhCE4g0.net
>>31
サントリー「お酒はこちらで提供させていただきます」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:27:54.72 ID:T31EODu00.net
>>50
安すぎ笑

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:27:58.65 ID:OVxNZBw50.net
>>31
経費で飲んでると麻痺してくるわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:28:20 ID:JohjOKD50.net
>>50
それアル中御用達のやつ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:29:19 ID:G6+sjwx70.net
スーパーでジジイがワンカップをポケットに入れる瞬間を見たので店員に通報したことあるけどいまいち対応が乗り気じゃなかった
めんどくせーなみたいな感じで
で思ったのは大きなチェーン系スーパーではある程度の万びき率は想定していてそこまで積極的に万びき対策してないんじゃないかなと
書店とかだと死活問題になるけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:30:20 ID:HF9IA19T0.net
それボケてるんですよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:30:39 ID:POlpAe8N0.net
これも安倍が悪いニダ!とやるのが今のニュー速+

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:31:54 ID:zJlFGoRQ0.net
何だか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:32:10 ID:tRTH1amL0.net
死刑で

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:32:13 ID:nB/Vb5OZ0.net
金は使うためにあるの

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:33:14 ID:6kOVNOdR0.net
万引きが普通なんでしょ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:34:47 ID:fyIrr5PM0.net
美しい国

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:36:32 ID:QUwoKmWj0.net
どうせ盗むなら一番高いのにしたらいいのにね罪は同じじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:37:10 ID:JEL8vIMw0.net
貯蓄は有るけど年金が老齢基礎年金だけなんだろ
真面な会社勤めなら厚生年金分が加わり普通に暮らせるが
土建業や派遣業アルバイトは老齢基礎年金だけだから
毎月赤字で貯蓄が減っていくから万引きする
十年二十年後はこんな爺さんだらけになるハズ
竹中や壺売り自民党を支持した国民の自業自得だな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:40:30 ID:7rC8p6qx0.net
お金があるのに嗜好品を盗む
もう死刑でいいよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:40:55 ID:ncx9Ixqq0.net
>>1
働かないで社会に損害与えるだけって生きている意味無いよね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:41:05 ID:Kg5y7x120.net
自民地獄か

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:42:53 ID:pTm1ZAQn0.net
認知症でしょ?
保護しておあげなさい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:43:44 ID:z/6YvkNT0.net
そんなだからこの歳まで無職なんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:44:05 ID:uIx9dmbQ0.net
イオンの中にある酒専門店とかKALDIはイオンのレジ通ったあとのマイカゴとカートで行くから間違って入れてしまうんだよな
年寄りとかは本当に気づかずそのまま外に出てしまうと思う

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:44:08 ID:XJcR4CP30.net
>>1
所持金はあっても生活全体では金がないんでしょう
みんなそうだよね
コンビニ行ったら値段がめちゃくちゃ上がってて何も買わずに帰ってきた

最後のセーフティネットが刑務所になってますからね
そんな事件増えてますよね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:45:00 ID:Kg5y7x120.net
81歳
この世代で独身はヤバい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:45:20 ID:3Uc2480X0.net
イスラム法だと、男性は悪くない、盗んだのは手が悪いからだとして
両手首を切り落として釈放

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:47:05 ID:o3Aqv+iu0.net
自民もう2、3匹◯されればいいよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:48:00 ID:8kaQqrh30.net
紙パックの日本酒つっても大きくて注ぐタイプではまだまだ底辺として大甘だ おれみたいにストローでチュウチュウできるように頑張って

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:48:11 ID:20jUGnUs0.net
所持金関係なくね?
万引きは万引きだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:49:13 ID:cxY0YuPi0.net
酒かすの日常

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:50:47 ID:rS2ajrr/0.net
✖酒は百薬の長
⭕アルコールは犯罪の元

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:52:02 ID:xsGiFwCg0.net
たかが万引きくらいでなんでニュースになるんだよ
高齢で面白いからか?高齢者差別は止めろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:52:26 ID:c7ME+fzt0.net
あべしぐさ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:52:51 ID:pI99jw490.net
棺桶に片足突っ込んでんのに金の心配かよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:54:00 ID:YwOD+CWx0.net
>>16
城南在住消防士長、森谷某、万引きで逮捕

コンビニでおにぎりなどを万引したとして、神奈川県警は5日、窃盗容疑で、伊勢原市消防本部の消防士長、森谷拓人容疑者(32)=同県藤沢市城南=を逮捕した。平塚署によると「小遣いを使うのが惜しかった」と供述している。

 逮捕容疑は5日午前7時半ごろ、平塚市内のコンビニで、おにぎりや栄養ドリンクなど4点(計約800円分)を盗んだとしている。

 森谷容疑者が上着のポケットに商品を入れるのを確認した店員が、店を出たところで声を掛けると、容疑者は車を置いて逃走。約20分後に駐車場に戻ってきた。

 伊勢原市消防本部の和田健一郎消防長は「厳正に対処し、改めて綱紀粛正していく」とのコメントを出した。
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=3428/tid=9234062/tp=1/rw=1/

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:54:12 ID:a4H9vZAX0.net
100円で買える三増酒じゃない紙パック日本酒を最近出先で買ってしまう
もうアル中

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:55:19 ID:9Sv20j060.net
酒カスはこういうクズしかいない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:56:32 ID:ABMwYYcy0.net
安い日本酒も美味いだよな
まぁ美味しく作ってあるからね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:57:26 ID:FA3ioqyq0.net
老害

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:58:00 ID:20jUGnUs0.net
どうしてもあびる優が

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:58:52 ID:qv/uzLia0.net
殺していいよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:59:15 ID:yn25BFRO0.net
酒に金をはらう価値が無いと思うなら飲まなきゃいいだろ
糞みたいな言い訳だな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:59:32 ID:/FSw7LVO0.net
>>13
ブタ箱とは留置場の事
故に死ぬまでいるどころかすぐ出れる

これ豆な

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:01:38 ID:C8jz1N4v0.net
おまえらはバカにしてるが
日本はこれからさらに理性の効かなくなった老人ばかりになっていくんだぞ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:03:23 ID:LXLSdif+0.net
>>11
精神病なんじゃね
普通はスリルのために他人に損害与えて自分の人生破壊して家族親類にまで迷惑かけてまでスリル求めないじゃん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:04:34 ID:uOTXZ+ub0.net
万引きするやつも更生無理よな
ボケてんだがもともとなのか知らんけどキモい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:05:02 ID:wqpqVneq0.net
アル中で前頭葉が破壊されて論理的な思考ができなくなってんだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:05:14 ID:RwtmpN/R0.net
>>91
まさに政治の役割

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:06:07 ID:NNZAZWnw0.net
飢えてる人が窃盗するより卑しいよねこういうのは

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:07:15 ID:jkF9Qe2A0.net
クラファンやらスパチャで金持ちに金貢いでるバカどもはこんな貧乏人にも金くれてやれよ。
1000円でもかなり助かるだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:09:37 ID:ta1PcePm0.net
盗み癖だなw
または、自分のモノやカネが減るのを極端に嫌う奴

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:10:24 ID:5ZjuRUu20.net
自民党議員と大して変わらないな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:10:34 ID:IZ122ET40.net
金、金、金だけしか無くなった日本人
その金も世界の下位に

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:10:41 ID:BB2a9Hfh0.net
残り少ない余生が刑務所の方が勿体ないだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:12:08 ID:WCtl4cNZ0.net
1度万引きしたら次に商品買う時に損した気分になるから仕方ない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:13:14 ID:nG913Y0l0.net
こんなやつより宗教癒着議員を捕まえるのが先だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:13:24 ID:hILilk+h0.net
>>97
1000円施せばば次は5千、1万
1人に施せば次は10人100人

コギブリと乞食に際限はないんですよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:13:45 ID:FcN4WdLH0.net
これだから最近の年寄りは

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:14:03 ID:KsASLXI30.net
親の顔が見たい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:15:02 ID:n2XpCUoE0.net
生かしておくの勿体無い

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:15:42 ID:XNjyRamz0.net
900mlとはまた気持ちが出てるなw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:16:02 ID:fbAF0LHA0.net
お金は大事たからな~

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:16:24 ID:ofdE6vJo0.net
金がもったいないならさっさと死ね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:16:42 ID:GSpuiLfN0.net
親呼び出しで許してやれ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:17:49 ID:sZjBMTyz0.net
まあこれ上級国民や中抜き企業がやってることと本質的には一緒なんだけどね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:18:48 ID:eXuIu8kw0.net
もったいないと思うならそこまで必要なものでもなかったということだろう

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:19:09 ID:6aNOeZY30.net
この年令でも酒が飲めるって健康なんだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:19:35 ID:WNv+GWEN0.net
>>95
なら税金上げるしかないな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:19:49 ID:nn1aGcYN0.net
トップバリュの辛口は意外といける

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:20:32 ID:yq9VBuoa0.net
バレたら定価の100倍賠償とかにしたら防止効果あるんじゃね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:20:37 ID:YYqzCu1b0.net
>>106
>>111
親って、もう遺影か位牌しか残ってないだろw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:21:03 ID:NlnL1bpN0.net
>>92
元々の気質もあるかもしれないが、これってアルコールで脳がおかしくなっているからかもな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:21:44 ID:6aNOeZY30.net
>>115
酒絡みならイスラムを国教にすれば

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:22:21 ID:VRMeWCJ50.net
アル中は駅のホームとかでも飲んじゃうからな
家まで我慢できひんの?w

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:23:05 ID:WCtl4cNZ0.net
>>121
我慢できないから飲んでんだろ
バカ、お前?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:23:12 ID:f8Er08gZ0.net
普通に認知症の可能性

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:23:13 ID:gh9MXkLd0.net
うだつ上がらぬ男性や、容姿の優れない女性、知的障害者などでもそれなりに幸せな人生をおくれるようにするのが政治の役割

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:23:22 ID:D1hSxm1t0.net
タダ酒は美味いからな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:24:22 ID:+aYKWLpu0.net
コイツを活かしておくための税金が無駄といわれたどう思うのかな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:24:46 ID:mwkUJwus0.net
こんなやつの年金作ってやってる現役世代

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:24:55 ID:Dz5cBPWE0.net
こういうのはダメだろ
死んでお金が使えなくなるのが一番もったいない
そんな年頃だというのに

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:25:22 ID:2DzeyJ2W0.net
くっさ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:25:48 ID:Fjc3jyjn0.net
札束を棺桶入れて持っていくのか?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:25:54 ID:6aNOeZY30.net
>>126
刑罰終了が平均寿命超えたら一律死刑でいいと思う
もちろん金庫懲役を伴わないものは0日と換算しそのタイミングで平均寿命超えてたら死刑で

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:25:56 ID:VRMeWCJ50.net
>>122
わかっててなじってるんやけど何か?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:26:06 ID:28tGmzXh0.net
老人なんて生きてるだけで現役を策してるクソ人間や
コロナで行くべき世代

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:26:07 ID:u8eaBwJ+0.net
>>11
万引きは窃盗症と言う立派な病気で本人は全く悪くなく、一律犯罪とする制度が間違っている

とTBSが言っていた

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:26:38 ID:6aNOeZY30.net
>>128
タイミングよくお金を使い切って死にたいな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:27:06 ID:6aNOeZY30.net
>>134
そもそもTBSを逮捕すべきだからな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:27:40 ID:WCtl4cNZ0.net
>>132
分かってんならわざわざ聞く必要ないだろバカタレ
家まで酒我慢できたら駅で飲まねんだよプー太郎

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:27:52 ID:i2I4L6Wc0.net
最近気持ちが分かる
安定した十分な定期収入ないと
たとえ億持ってても不安であると

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:28:21 ID:pvsPDGxY0.net
自民「税金使うのもったいないから増税して賄おう」

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:28:22 ID:WCtl4cNZ0.net
>>133
老人は増え、若者は減る

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:28:50 ID:VRMeWCJ50.net
>>137
聞いてるんじゃなく詰ってると何回言ったら理解できるん?コミュ障かな?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:29:31 ID:yc4Iq3ru0.net
このくらいのジジイになると無敵だな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:29:34 ID:5jPNCB/q0.net
所持金1000円は哀しい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:29:48 ID:K1XYtY1E0.net
知床の海に突き落としてやれ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:30:00 ID:WCtl4cNZ0.net
>>141
何言ってんだ?ブツブツとキメェんだよ馬鹿野郎

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:30:46 ID:/wL18YMY0.net
こんなもんいちいち報道するような話なんか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:31:17.57 ID:jNbC9Hmh0.net
日本にはアメリカ型自己責任社会は合わない
消費税20%にして社会保障は手厚くすべきだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:31:22.70 ID:abKbmmey0.net
手癖の悪さはいくつになっても直らんよ
つまりこのじじいは物心ついたころからやっていたが
たまたまつかまらなんだだけ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:31:29.76 ID:WCtl4cNZ0.net
>>142
この年代になるといくら金あっても楽しくないだろう
若さと健康第一だな(´・ω・`)

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:32:05.27 ID:UqyV/jbW0.net
>>147
まずは法人税を増税しろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:32:37.01 ID:VRMeWCJ50.net
バカをなじったら切れてやんのwマジコミュ障きめえwwwwww

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:33:05.50 ID:c7D6cddz0.net
日本酒みたいなものじゃなく75%ぐらいの食品用アルコール消毒液
薄めて飲んどけよ
81歳ならまあ良いだろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:33:05.94 ID:WCtl4cNZ0.net
>>148
昭和の頃は今みたいに監視カメラ多くなかったから盗み放題だったなw
個人経営の店ほど警戒心つえーから1回も成功しなかったわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:34:06.47 ID:BpBud9dR0.net
80代も払ってきた以上に年金貰える世代だ
今の高齢者はまだマシ
今の氷河期が30年後に70〜80になったらめちゃくちゃなことになるぜ?

155 :名無し募集中。。。:2022/07/25(月) 12:34:32.71 ID:16N9F/7rO.net
預金が100万円以上ある者が窃盗をした場合は片手切断にすべき

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:37:29.44 ID:zibqWtiK0.net
月桂冠やろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:37:41.02 ID:a7Qzt0cM0.net
カルトのほうが悪質

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:37:43.68 ID:c9L3+vPu0.net
ウンコ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:38:02.91 ID:HS6Zy7ZO0.net
>>155
はいはい。
早く100万の貯金作りなさいね!笑

妬んでばかりで努力しないアホは4ね。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:39:24.41 ID:nqqKEWU70.net
アル中御用達のちっこい紙パックじゃなくてデカい奴か

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:40:00.11 ID:0Vp/YvNV0.net
万引きジジイに飲まれるお酒がもったいない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:13.99 ID:Q0PShw6c0.net
老害は、ほんとヤバイねw

常識が通用しないw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:36.02 ID:p1I8yg1r0.net
>>1
大泉洋の出身地だっけ?えべつ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:48.57 ID:iNNR2k860.net
盗んだ酒は美味いか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:55.61 ID:cY9LOIlL0.net
老人の金に対する執着って一体何なの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:42:08.56 ID:Fn7DWtUa0.net
生きてるのがもったいないから死んだ方がいいよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:42:08.92 ID:Fciuh+RY0.net
店ごろし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:42:29.81 ID:jXCekEUT0.net
日ごろ自分たちは民度が高いと詐称している昭和の本性は醜い

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:44:58.28 ID:Hv5uaWVv0.net
万引きは治らない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:45:48.00 ID:qL5IFkdZ0.net
こいつに年金を払うのが勿体ない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:46:34.01 ID:Q0PShw6c0.net
>>165
そんな割に、呆気なく特殊詐欺で大金失っているんだけどなあww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:46:43.10 ID:8Fkn3f6v0.net
コスパ厨の末路

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:46:59.29 ID:abXAyhu90.net
金を持ってるのに万引きする奴は、量刑3倍くらいでいいと思う

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:47:12.67 ID:bZ1Ipv4b0.net
こういう糞ジジィには今後ワクチン打つなよ、税金の無駄だ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:47:14.98 ID:HwmFnZ4j0.net
死ぬのが一番の節約になるんじゃないですかね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:47:45.34 ID:I32Fg7yZ0.net
>>1
そこは老後のために節約って言わなきゃ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:48:39.07 ID:CrJFkuuy0.net
その酒を仕入れんのに金かかっとるんやでボケじいさん

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:49:13.50 ID:Q0PShw6c0.net
病院行くと、ほとんど高齢者。
高齢者の溜まり場
しかもいかにも問題なさそうな健康そうな人ばかり

そして下らない会話して、老人団らんと化している。

そりゃあ社会保障費が膨らむわけだわ。
老人医療をもっと引き上げるべきだわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:49:41.06 ID:iV9exnjw0.net
金を惜しむなら飲まなきゃいいだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:51:11.58 ID:5OI6BAfl0.net
こんな老人支えるために年金払うのがもったいない

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:57:38.70 ID:mKKM1rca0.net
>>2
いいや安楽死でしょ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:58:35.10 ID:Q0PShw6c0.net
今の日本は、相当ヤバイと思うよ。
なのに平和ボケしてしまって、物やサービスが幾らでも手に入り、のほほんと生活できているからだと思うが。
まったく国民一人一人が危機意識すら持っていない。
だからこう言う老害も生まれる

選挙では政治に関心の無いボケて知能指数の低い老害票が大きく独占し、若者は若者で選挙に関心がなく投票にすら行かない。
で、有権者の半分しか投票せず、組織票と老害票だけで決まっている今の日本の選挙は、非常にヤバイ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:19.30 ID:d5IoA9Jh0.net
>>13
じゃぁお前80まで生きて認知症になる前に死ぬんだろうな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:35.49 ID:apG3hN2S0.net
老後は2000万円要るからな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:00:49.19 ID:IBzLI8jb0.net
>>165 程度の差こそあれみんなそうなるのかも…
最後は金持ってるもんが勝ちなんだよ、どんどん体が言うこと利かなくなるからね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:01:53.20 ID:BsmrdNAW0.net
>>1
名前、住所、顔写真晒しとけ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:02:03.73 ID:xy6A06no0.net
>>185
老人じゃなくて貧乏人だろう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:03:27.50 ID:e5LgFJpb0.net
銀パックは安くて美味しいからな。菊正宗 生もと純米のほうが好きだが
しかしどうせ盗むなら瓶の純米大吟醸にすればよかったのに。でもスーパーだと安物しか売ってないから紙パックのほうが美味いか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:05:00.35 ID:S7Z7jD4C0.net
>>23
ガキの頃何度かやって捕まった後、やっぱり手癖が中々直らないけど、止めといた方が良いわな。

傘盗むのは治らんな。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:07:11.98 ID:VjTr30uw0.net
純米酒よりもアル添のほうが美味く感じる今日このごろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:11:01.39 ID:QKdjnuBZ0.net
限られた年金から嗜好品買うのは無駄遣いって思ったのかな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:11:24.60 ID:G9nQniFd0.net
>>1
コイツに注がれるあらゆるリソースが
勿体ない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:12:28.68 ID:KFU/tLoO0.net
アベノミクスで経済成長したとか言ってるけど、一般国民の現状はこれだよ
わかってるのか壺ウヨ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:12:54.30 ID:H+Po7lSp0.net
せいぜい2000円程度でブタ箱に入るのも考えものかと

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:14:13.00 ID:YkcJgob90.net
こういうやつが死んで何千万円も残していく

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:15:32.62 ID:ZMVsguZq0.net
81なら年金たんまり貰ってるだろ!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:19:15.29 ID:KmcFs+Lh0.net
お前に売るのももったいない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:20:35.12 ID:l+osLVqy0.net
>>196
そういう問題じゃなくて「金払うの嫌だな」という感覚の問題なので。
同じようなので、レジが混雑してるから面倒くさくてカゴ抜けとかある。
これも、別に金はあるし払う意思もあったけど、列に並んで待つのが面倒だっただけ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:21:53.07 ID:e1yszNnQ0.net
この老人は安倍不況の被害者だよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:23:02.18 ID:e1yszNnQ0.net
>>196
支給金額どんどん削られてんだよ、知らないの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:23:43.98 ID:jBZd1IvX0.net
こんな爺さん今後はもっと増えそうだな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:25:37 ID:wrmO4TSz0.net
そうそう、お金はだいじだよ~

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:32:44 ID:zDXCXTsH0.net
結構なじじいが万引きしてるよね
酒とか食い物だったらまだしもPCパーツの店とかでも防犯カメラで写真撮られてる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:32:49 ID:PIc724l50.net
アル中ならビッグマン5L万引きしてみろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:37:57 ID:Fm5KBny70.net
氷河期高齢独身者が次々にジョーカー化する未来が見える

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:43:01 ID:GC65neiQ0.net
アルコールなら店頭にタダで置いてあるじゃん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:46:54 ID:Ig37CbFk0.net
>>1
お前に税金使って公共サービス使わせるの勿体ないから死んでくれ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:47:27 ID:lEalofKq0.net
このジジイに吸わせる空気のほうが勿体無く思える

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:20:23.23 ID:TV2Iutla0
(おそらくは)狭い町でこの歳になって万引きで捕まったとか、即座に町中に知れ渡ったんやろな。
起訴まで行かないだろうけど、日々の生活に戻される方が罰としては重そうやな。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:00:42.48 ID:Ihjx9rau0.net
金が勿体ないなら酒なんて飲むなと
高い泥水だろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:01:14.29 ID:d6FO1QFT0.net
>>55
そりゃただのバイト君にしたらめんどくさいだけだろ
売り上げや万引き被害なんかどうでもいいし

それが店長なら本気で捕まえにいくだろうよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:04:57.90 ID:VISKT07N0.net
クレプトマニアだろ

牢屋に入れても無駄だから精神病院に閉じ込めた方がいい
それでも盗むらしいけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:12:45.05 ID:W7VPqD660.net
もったいないもんな
まずは万引き、次に買う

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:14:59.12 ID:MfWdqno60.net
よくこんな思考になるもんだわ
キチガイって凄いわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:16:08.71 ID:ui5koatt0.net
ジジイの万引き増えてるけど貧乏とは連動してないんだよな

216 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 15:35:43.21 ID:N63b9k2Az
>>215団塊は、いつも、他世代より発生率は高いから

政界、経済界に、占める割合高くなるほど世界中から落ちぶれるのはちゃんと理由が、あるんですよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:34:43.98 ID:gk94Em6a0.net
進次郎のでいで万引き増えてるらしいね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:41:32.78 ID:4DsnlbUT0.net
もはや人生の方は「もったいない」とは思えなくなる歳だろうから、まぁ無理もないのかもしれんな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:41:47.82 ID:aMdKstLu0.net
我慢すれば済む話。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 14:42:22.20 ID:vqY8JLf00.net
日本酒のがもったいないです

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:11:56.93 ID:FVX6gQvw0.net
金はあるがNHK受信料は払いたくない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:17:43.33 ID:RF3orv7p0.net
うむ、モッタイナイ精神は大事だな
犯罪者に年金やナマポ払うのもモッタイナイ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:21:57.61 ID:UAbo2YSj0.net
高齢者の“お金が勿体無いから万引きした(盗んだ)”って多いな
痴呆のパターンだったりするのかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:24:22.78 ID:Yith6fHq0.net
気持ちは解らんでもないが駄目だよ爺ちゃん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:36:53.53 ID:vDlHlg0k0.net
多分認知症

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:39:31.02 ID:A+cY0SN00.net
(ヽ´ん`)盗めばタダ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:34.11 ID:5JTUQn400.net
>>212
クレプトマニアと一概に言えんのでは?
盗む物が生活嗜好品だと貧しさから盗むケースもあるだろうし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:50.93 ID:MVMaZb7g0.net
>>2 必要なのはそのジジイの治療じゃなくて、
日本国民を貧乏にし続ける自民党、公明党の国外追放だよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:51.43 ID:ZE0CpJJO0.net
お金は大事

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:16:05.55 ID:T04PCJDM0.net
店の入り口に置いてあるアルコールでも飲んでりゃいい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:17:09.43 ID:msM0n1KH0.net
もったいないなら飲むなw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:18:17.51 ID:yW7OUtkQ0.net
酒を飲むのをやめろや窃盗ジジイ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:19:06.83 ID:6a0OgjLZ0.net
紙パック大五郎

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:22:38.06 ID:x4eyQ1Zt0.net
>>16
それな

235 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 16:42:58.02 ID:GXRd5JOd4
無慈悲な万引き:
国民に一切問わずに諸外国に援助金をBANban垂れ流す政府
一方国内の貧困層をZENzen勘案せずどこ吹く風
世の中を歪み蝕むJi罠党
真の神が遣わした青年山上の憤怒の表れ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:28:17 ID:DRwBIZ9k0.net
ずいぶん小っちゃいニュースでスレ建ってんな
何基準なんだろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:29:08 ID:f62uEynF0.net
気持ちは分かる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:29:29 ID:cUe7TTFR0.net
コンビニにある青鬼と赤鬼,どっちが美味い?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:30:45 ID:yfXJwx4w0.net
>>1
安酒万引きして
お金がもったいないなら飲むなよ(´・ω・`)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:34:37 ID:wO2Ce1Wq0.net
>>11
ただのケチ
人に金をくれてやるのが嫌だって感覚なんじゃね
外国人の窃盗団もいるが単独は年寄りが多いよねいまは

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:35:12 ID:j1H2/uX/0.net
>>19
500円台の合成清酒とかかもな
あんなのに行きつくようでは終わってるわ
料理酒としても下の下だわ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:45:19.94 ID:EzwgTI4y0.net
江別か…大麻高校とか懐かしいな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:49:24.34 ID:vAQdl3YO0.net
三角パックの牛

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:52:13.53 ID:r/eUpvr70.net
近年稀にみる凶悪犯罪 極刑も止むなし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:57:24.73 ID:5JTUQn400.net
60~80位のお爺ちゃんが
レジ通して直ぐに缶ビールやカップ酒の蓋開けて
グイグイ飲んでる姿を見るとグッと来るもんがある

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:07:27.11 ID:tmz3AtsK0.net
死刑でいい

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:11:08.27 ID:N/JPOD+X0.net
>>228
クソケチの爺をかばってやがるwwwwww

こいつ貧乏人だろうな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:12:26.23 ID:XlsobWKb0.net
>>245
幸せそうで羨ましいなと思う
酔いたいけど自分体質的にアルコールダメだから辛い

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:31:34 ID:/sVP7Upv0.net
>>1
減るばっかりだもんな
年金も減らされるし

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:32:10 ID:zLPByQBW0.net
手癖と虚言癖のあるやつは若い時からだろうし治らんのだろ
性犯罪者と同じ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:40:16 ID:P0wnz0xD0.net
警察官みたいな発想だな。
こいつ元公務員かな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:14:56.54 ID:CS/fEZ8s0.net
マザーファッカー

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:19.87 ID:sYxDcHXQ0.net
81歳でまだ日本酒をグイグイ飲めるものかね 老いた肝臓ではアルコールを処理できずに吐きもどしそうだが

254 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 18:43:37.23 ID:Q/7nSs9j0
81なら金使えよと思うけどな
いくら貯めてもあの世までは持っていけないぞ

255 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 20:01:41.06 ID:k3iHkyDBt
レジ有料化意識変えたかパート勤務「朝のウォーキングでレジ袋が捨てられている。コンビニを利用でレジ袋代3〜5円は気にしていない。
環境問題に関心を持つ機会とならなければ〜」

俺「新聞投稿くずがてめえ、電子マネー覗いてるきちがいがしね。ごみうりきちがいしゅふぱーとくずが、
韓国に賃金抜かれて都合いいときだけ氷河期もちだすごみおんながしね。スーパー行けば万引きさせたがるくずが、
母親なぐるけるしてまた殺してやる。氷河期とかかいてくるくず女が自己責任でしねてめえ」

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:56:44 ID:rjE04JBI0.net
年金ぐらしで先行きが不安だから少しでもお金をおいておきたかったんだよな・・
81歳なら持病もあるだろうし、今って老人も医療費は無料ではないもんな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:06 ID:wO2Ce1Wq0.net
>>256
生活に困ってるわけではないんだよ
自分の勤め先にも万引きする老人はいるが身なりが汚らしいとかそんなことはない
普通の老人
単に金を出すのが惜しいだけ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:44 ID:wO2Ce1Wq0.net
ちなみに教師が五万ぐらいのコートを盗もうとしたこともあったぞ
三十代の男の教師でしかも子供を二人連れてだ
ネットで売る気だったんだろうな
万引きする奴は金に困ってるわけではない
ただ金が惜しい、小銭を稼ぎたい
それだけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:06 ID:bQvafrw30.net
小さい奴かと思った

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:26 ID:Ged4eTYC0.net
確かに飲酒が習慣になっちゃうと財布が軽くなっちゃうかもな。
ロピアに売ってる小山本家酒造の界ってお酒が
結構香りが良くて安くておすすめ。
2L、17度で699円。
というわけで万引きは辞めよう。

261 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 21:22:32.28 ID:UVxX85Jdi
確かにお金がもったいない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:18:11.30 ID:cUe7TTFR0.net
>>260
まじ?ありがとう
ロピアって知らなかったけど都内にもあるんだな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 22:29:58.93 ID:47vdNo/a0.net
81歳で今更金が勿体なくてってもうボケてるだろ
刑務所は老人ホームじゃねーぞ

264 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 06:21:14.52 ID:nvTTe1mEs
万引き犯の差別
この爺さんだけが全国にさらされ
配信される世の中

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:18:28 ID:Blceu9390.net
老人は死刑で

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:19:20 ID:oKzOMjUB0.net
万引する割には物がでかいな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 11:18:19.00 ID:SSWF9o+60.net
また北海道民だ😀

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:14:41.43 ID:59fOk/l30.net
よくあんな不味い酒飲めるな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:01:08.67 ID:0Q5WIasY0.net
気持ちはわかる

酒なんかに金を使いたくないわな
年金少ないし

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:02:30.68 ID:0Q5WIasY0.net
前には見逃してもらってるんだな
年寄りだからか

常習になってしまったんだろうな
犯人にとっては、1つの節約術って感じか

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:04:33.81 ID:frgPW/vw0.net
900mlの日本酒を買うくらい浴びるように飲んでも糖尿病にならないのかね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:05:21.17 ID:mG1m89Ga0.net
>>1
酒代の方がもったいない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:10:32.61 ID:ov9YKIl00.net
お前を生かしておくのがもったいない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:11:16.33 ID:z2HU9wwU0.net
まだ小遣い程度でもオカネが貰えるから
一本買って一本は盗めば2本分飲めるって考えてる
でもこういうことを続けてるとオカネは貰えなるから
家族の目を盗んで財布からオカネをくすねたり
時にはお墓に備えてある酒の類も飲んだりする
こういう人は依存症と云うか脳みその構造が固定されてるから
施設に入れるしかないよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:12:35.35 ID:yuMPHD4z0.net
歳をとって欲求を抑制をする脳が劣化してんだから誰かがムチを振るわないと加害者と被害者の不幸が続くんじゃね?

とりあえず血縁者への管理責任を問えるように法改正しろ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:33:52.60 ID:5ASwpRwo0.net
もう十分生きたし安楽死させてやれよ、生きてる方が苦痛な年齢だろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:43:35 ID:f94DSLo30.net
ふなぐち菊水一番しぼりを盗んだら死刑だな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:57:07.86 ID:uLbjYw3s0.net
>>228
その通りだよな。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:07:32.27 ID:2aVEzJu10.net
年齢的に殺処分でいいだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:09:36.50 ID:2aVEzJu10.net
>>31
俺も嫌いだ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:27:48.26 ID:jbqwdnri0.net
>>228
金持ちから金を吸い上げて平準化しろと?
そんな事したって調子いいのは初めだけだぞ?
数年でパック酒すら買えなくなる。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:58.37 ID:M+HrdCrm0.net
お金がもったいなかったんらしょうがないよ
許してあげるね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:21:38.51 ID:oeNqvA9E0.net
この世代は幼い頃まともに食えず、きっと万引きでも何でもやって生き残ったんだよ。

総レス数 283
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200