2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高槻市営バス お客様の声】 乗務員の対応1 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/24(日) 19:39:39 ID:lS7sLvqO9.net
真上バス停からJR高槻駅北のバス停に乗車させていただきました。乗車する時にICOCAのICカードに残額が30円しか入っていないことに気づいておらず、そのまま乗車してしまいました。降車時に不足額の190円を支払うとき、200円入金機にお支払いしました。
その後「お釣り出ないですよ」と運転手さんに伝えられ、うっかりしていたと思ったとき、語気強めに「もういいです」と言われバスを出されました。何がもういいですなのかわかりませんでしたが、怖い思いをしましたので、もう少し思いやりを持って接客されるようご指導いただければ幸いです。




ドライブレコーダーの映像を確認したところ、お問い合わせ通りの内容が確認できました。当該乗務員には、お客様への対応・言動に注意し、親切・丁寧な対応に努めるよう指導しました。過払い金につきましては、早急に返却させていただきます。

https://www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp/goiken/2022071400037/

お客様の声

お客様からいただいたご意見について、市営バスからの回答とあわせて公表しています。
なお、公表にあたっては、ご意見の内容および回答を要約して掲載している場合があります。
※いただいたご意見は、必要に応じて個別に回答しております。

<お知らせ>2022年4月分を更新しました(2022年7月21日)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:41:40 ID:rDLXDELu0.net
もういい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:42:20 ID:3DwoE7lr0.net
もういいんです

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:42:20 ID:+iIzi0cw0.net
釣りはいらんよ!
だろ。
なんで未練がましく車内に残ってたの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:42:23 ID:Iolikxpu0.net
しゃーないよね。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:42:38 ID:mok1VsjS0.net
バスもオートチャージ出来ればいいのにね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:42:44 ID:1yDyR0ry0.net
なになに?お客様が嘘言ってたってこと?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:43:08 ID:4DXHnEY00.net
まーだだです?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:43:22 ID:Ts5XSiHv0.net
川崎市バスなんてタメ口上から目線なんて当たり前
満員バスで走りながらドア開けてるので、危ないですよと言ったら
こっちは急いでるんだよってキレられた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:43:39 ID:LB3KClM00.net
>>1
朝一が壊れたか

【高槻市営バス お客様の声】 乗務員の対応4 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658659290/

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:44:01 ID:Q23mgiFw0.net
運転手は30円払ったことに気づかず、本当は220円だけど200円で許したというパターン

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:44:21 ID:UzbjPoKp0.net
バス運転手も最初から屑ってわけでもないんだが
毎日の常務を続けるうちに客との揉め事の回数を重ね、傲慢で嫌味に陥っていく
職業病だよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:44:58 ID:F7JOitcY0.net
周りの乗客が悪い

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:45:32 ID:7XkaUhI80.net
運転手の性格の悪さは異常

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:46:05 ID:8kFemMSd0.net
たしかに10円多くとっておいて何がもういいですなのか分からんな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:46:45 ID:/npo3jIV0.net
>>9
笑ったw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:47:16 ID:rbu6PvkT0.net
何でもいいけど毎日毎日遅延するなJR西日本

ふざけるのも程々に

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:47:32 ID:rDLXDELu0.net
バスの運転手は元トラック運転手も多いし
まともな口の利き方できるわけない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:47:38 ID:Q23mgiFw0.net
この真上バス停からJR高槻駅北

220円
客が200円しか入れない上、お釣りガーっていうから池沼だと思ってもういいって言ったんだろ
30円引かれてたどうかが鍵

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:48:47 ID:CQk0rLP/0.net
何回うっかりするの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:50:08 ID:eToEGq4b0.net
足りないけど「もういいです」なら分かるけど、
多く貰って「もういいです」は意味分からんよな。

なんか勘違いしたのか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:51:45 ID:Q23mgiFw0.net
本から機械はお釣り出さないでしょ?
バスなんだから

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:53:38 ID:Q23mgiFw0.net
>>21
客がICタッチして勝手にそこから30円引かれたと思ってる(実際どうかわからん)
この経路は220円
客の勘違いの可能性がある

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:54:28 ID:wn0bC6+S0.net
残高足りないときは引かれないかと思いきや入ってる分だけ引かれる仕様なのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:54:38 ID:ftpByc5B0.net
ICカード常に残高ギリギリを維持する人の99割が女なんだけどたまたま?
駅改札なんかで男が引っかかってるの見たことないんだけど

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:54:59 ID:i3/xwIqY0.net
お金の管理できないやつがチャージ式使うから

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:55:25 ID:PjWsYAH90.net
この間、阪急茨木市駅からバス乗ろうと思って
バス停の時刻表見てたら
運転手さんがわざわざバスから出てきて
どちらへ行かれますか?って
聞いてくれて対応の良さに驚いたわ
おまけに行き先の近道まで教えてくれて
ここまで良い対応のバスは初めてだった

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:55:55 ID:qQ/f/GtY0.net
icocaから30円引かれてなおかつ200円払ったって知ってるんだよね?運転手は
「おつりはでないです」て言ってるところをみると

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:58:01 ID:l2Va00rm0.net
>>24
地域や事業者によって挙動が違うみたいだね

関東系事業者は最低運賃分が残っていなければ乗車時点で拒否されるケースが多いが
関西系事業者は残高が0になるまで引かれて残りを現金なリチャージで払うケースが多いみたい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:58:31 ID:wn0bC6+S0.net
>>29
なるほど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:59:27 ID:b0P0JaoN0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:59:54 ID:aBi6zTYD0.net
>>27
立憲民主党の辻元清美先生のおかげだな
高槻市民は常に感謝の念を忘れずに生きるがよい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:01:24 ID:UzbjPoKp0.net
大量の乗降者のなかには様々なウッカリや勘違いが希によくあること
それに対して柔軟かつ人当たりよく対応できるのが優秀な人材なんだが

そんな優秀で自分を律し続けられる人材はバス運転手なんてしないんだわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:02:11 ID:UyVZ+wOY0.net
もういいです?だろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:11:49 ID:l2Va00rm0.net
>>22
大阪シティバス(旧大阪市営)や阪神バス尼崎市内線(旧尼崎市営)など
機械から釣り銭が出てくるバス事業者もあるけど
釣り銭式はまた少数派みたいで、

高槻市営は釣り銭非対応

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:12:08 ID:+iIzi0cw0.net
今こそ車掌が乗った方がいいな。
客の要求水準が上がってるのにワンマンで出来るわけない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:12:19 ID:RkvS6p1z0.net
お客は釣銭の10円を返してくれないから怒ったんだよな?
でもこれは当たり前だ。
220円のところ210円しか払わなければ犯罪だしな
逆だと釣銭詐欺ということになる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:17:04 ID:g7i4LEnm0.net
>>29
関東そうなんや、気をつけないと
残額全支払いの上他支払いが当たり前やと思ってた、コンビニの電子マネー支払いもそれが多いしな

関西某バス会社は1万円の両替が出来ない
わりと運ちゃんは「次乗った時に払ってね」で降ろしてくれることが多い
この前「前回の分です」って支払ってる人みたわ…

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:20:50 ID:/6j3KcjI0.net
>>12
警官とかバス運はそうだね
駅員が偉そうで横柄なのは理解できないけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:40:30 ID:+iIzi0cw0.net
今時の客が傲慢なんだよ。何が神様だよ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:06:27 ID:YjCY5Yk50.net
>>36
日本人労働者の賃金も切り詰められて安くなってるからな
車掌ひとり雇うくらい安いものだろうし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:14:51 ID:5DGXn+m60.net
>>32
茨木って書いてるけど?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:16:38 ID:nvJEkHG10.net
>>28
仕組み上はどっちか分からないね
残高が足りないから決済出来てないとは思うけどその後の対応を見ると引いてるのかなとも思える

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:38:34 ID:C1HkSZxk0.net
残高確かめない知恵遅れが悪いだけじゃん。お客さまは神さまなんだから神さまには逆らうなって事なんだろうな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:47:53 ID:iKToj9ez0.net
>>44
お客様は神様というのは営業側の傲慢を諫める言葉なので
文字通り正しい意味合いで適用される事例だな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:52:42 ID:bt56Tw9W0.net
>>14
日がな一日底辺相手に過ごせばおかしくもなるさ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:33:44 ID:bZiMfDZB0.net
残高不足だと操作しないと引かれないよな
200円だけ払ったのか230円払ったのかで
もういいですの意味が変わってくる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:32:21 ID:9NR8RILs0.net
バスって中で入金できないのか?
使ったことないな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:37:25 ID:mok1VsjS0.net
わしんとこの市バスは1000円だけチャージ出来るよ
で、そのやり取りでもたつくから運ちゃんがイライラする

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:40:44 ID:Zema3mhz0.net
バスの運転手からお釣り出ないと伝えられとるので30円は引かれてたんだよな
ホントになにがなんでもいいのだろうか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:41:41 ID:Zema3mhz0.net
>>48札がなかったんだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:46:43 ID:FylF+fSW0.net
大阪だからこの程度で済んだんだよ。生きて降りられただけ運がいい。
京都の市バスに乗ってみい。運転手怒らせたらそのままBの糾弾会に拉致されるぞw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:47:23 ID:Zema3mhz0.net
まず残金30円しかない
引き落とされない
30円引き落とす前に先回りで200円入れる
お釣り出ないですよ
この流れだと20円引き出すから釣りは要らないはず
なぜ運ちゃんは切れたのだろうか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:48:27 ID:Wl9TeRiX0.net
もはや日本の接客業はすべて崩壊してしまったので
喧嘩売られたら相手殺すつもりで

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:49:13 ID:Zema3mhz0.net
10円かなんかの過料ならボタン押せば出せるはずだぞ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:53:54 ID:d9CnW2+L0.net
バスの運転手ってマジでロクなのおらんからな
土木作業員みたいな感じよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:55:29 ID:Zema3mhz0.net
会社が過払いについては返金すると言ってるから230円払ってんだよな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:57:01 ID:4huo9v3d0.net
>>39
駅員だっておんなじよ
酔っ払いに浮浪者、果てはキセル野郎まで
そうなるようにお客様にご教育いただいてるのよw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:00:01 ID:hGDmvqa40.net
>>9
川崎市なら韓国人に侵略されてるからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:02:00 ID:0EzOjEYJ0.net
>>9
それ恫喝してみ?謝ってくるぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 01:17:05 ID:ZGE76KfC0.net
小田急バスの料金器は
客側にもチャージボタンがあって
慣れてる人はチャージ申告せず
自分でやる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 01:51:36.46 ID:zR/MbfpZ0.net
カードの残高不足で残りを現金決済する場合は客がそれを告げた上で支払い、
釣り銭が出ずに過払いの場合は、現金決済しか無かった時代と同じで後にお客様窓口等で清算するんじゃないの
その釣り銭が小銭なら殆どの人は清算の労力が赤字になるから降りた瞬間に忘れてしまおうとすると思う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 04:48:29.59 ID:9tvy0hYK0.net
>>11
じゃあなんでお釣り出ないですよと言ったのか??

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 04:56:32.05 ID:9tvy0hYK0.net
>>1
この客が相当頭おかしいと思う
マナー警察だろうな

>乗車させていただきました
って料金払ってる客が誰に敬語使ってんの?ww

ICOCAで乗ってるのに不足分を現金そのまま突っ込むというのも意味不明すぎるし
カード決済は降車時にタッチした時点で行われるので
これは多分引かれてない


とりあえず、運転手の発言はそのとおりだったので
こういう回答なんだろうな
来させて、過払い分はありませんでしたって説明

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 05:41:07.26 ID:ukb/VBXK0.net
客がもういいですなら意味分かるけどさ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 07:13:36 ID:O9x6UG1/0.net
>>1
なんでこんなスーパーによくあるお客様の声みたいなスレ立てしようと思ったのか
ほんと糞スレメーカーだなお前

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 07:58:05 ID:S7Z7jD4C0.net
>>9
どっちが客かもうわかんねぇな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 08:18:49.70 ID:LxryTeRZ0.net
>>64

高槻市営バスは運賃後払い=降車時タッチだが、

ICカード残高不足の場合は全額引き落としてから不足分を精算する仕様なのな
(カードに初乗り運賃に満たない額しか入っていないと
引き落としそのものがされない仕様の事業者もあるが、ここはそうではない)

文章では省略されているが、30円だけ落ちたので、残りの190円払えと指示されているはず
引き落とされていなかったら220円まるまる現金で払えという指示になるし

190円ちょうどの額の小銭がなくて200円を入れたが
ここはおつりが出ない、必要な場合は別途事前に両替機にかける仕様の運賃箱で
おつりが出てこなかったことでもめたという話だな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 08:27:29.15 ID:WF0fpTMa0.net
こないだ飛行機乗ったんですよ。
あれだけの人数が地上でアシストしてて、機材も賢くて、客対応しなくてよし、それで、パイロット年収4000万
それに比べて、バスなんか、地上アシスト何もなし、運賃の収受やら客対応全部自分でやって、年収500万程度
そりゃぁ、態度も悪くなるわ、と思った。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 08:40:14.95 ID:ZWE411t60.net
客は神様じゃねーんだよ
スケジュール通りに運行しないとそれはそれでごちゃごちゃ言う連中もいる

そもそも残額足りないやつの責任だろ
いちいち投書する話じゃない
運転手ってほんと報われない仕事だわな。はけ口じゃねーんだよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 08:40:22.57 ID:Qp0OK5su0.net
金額不足なら落ちないところはお客さんの勘違いで
現金貰ってから不足分をカードから清算する操作を運転手が知らずか勘違いの不手際
遅れたくらいでクレーム無ければ運転手も余裕が出ると思う

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 08:41:39.14 ID:Qg4X9JTK0.net
階級社会でいうと公営バス運転手は上級だからな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:01:36.40 ID:2Eml21C50.net
残高足りないのにカードを受付して乗れるのが変
少なくとも初乗りに足りない場合は乗れないように祖しとけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:07:43.82 ID:iIsOA3TY0.net
>>73
> 乗れないように祖しとけ
阻止しとけ?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:12:26.22 ID:6RrJCSRo0.net
>>23
バス会社が貰いすぎた分を返すと言ってるのに実際はどうか分からんはどうかと。
電子マネーだから決済履歴は互いに残ってるしな。
客側も会社側も勘違いする要素0やで?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:12:51.72 ID:2bL+dPXn0.net
>>9
バス運はそのくらいで丁度良いんだよ。
客も周りの車も大人しくしてると思って調子に乗りやがって。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:28:20.96 ID:K7BdYFfk0.net
やたら丁寧な運ちゃんにあたるとかったるい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 09:34:31.68 ID:lZDLrAje0.net
まぁ客のレベルがアレだと運転手のレベルも同じになるよ。賃金低いうえに誰でも出来る仕事だろみたいな謎の差別意識持ったやつもいるし負のループだわな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:54:19.66 ID:k6EtaXFE0.net
長崎のバスの運転手は尊敬されてるって聞いたことあるな
こんな細い道にバス停あるの?ってみんな驚くらしい
軽自動車の離合も辛い道にバス停あるとか怪しいこと言ってたけど
実際マジだった

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 09:21:53.55 ID:C5UCipO90.net
被害妄想になり勝ち
気にすんな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:20:34 ID:zyXq8AyQ0.net
関東バスも態度悪いやつクソ多くて有名
もはやバスの運転手ってそういうものだと認識してる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:25:56 ID:cyagcpBB0.net
クレーマーだな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:14:16.61 ID:HJIxT/p60.net
>>81
関東バスはそれを楽しむためのアトラクション的乗り物。
まだまだ素人だな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:41:01 ID:LOk+SpC10.net
バスの現金払いは釣り銭でないやつが多いから
旅行先でバス乗るときに不便に思うことがあるな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 18:45:01.43 ID:urT12WKh0.net
領収書出せよハゲ

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200