2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「キ~ングボンビー!」岡山市がピンチ?桃太郎電鉄をデザインした “ラッピング路面電車(しかもデストロイ号)” が出発進行 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/24(日) 12:53:23.66 ID:Xz8C3OG39.net
RSK山陽放送
2022年7月22日(金) 15:00

岡山の街を盛り上げようと、人気ゲーム「桃太郎電鉄」のデザインを施したラッピング路面電車の運行が岡山市で始まりました。

ゲーム「桃太郎電鉄」に登場する “デストロイ号” が岡山に。ラッピング電車の運行は岡山市などで作る団体が主催する“桃太郎のまち岡山創造発信事業”の一環として始まりました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/102696?display=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:16.82 ID:qSIDFNr50.net
>>2ならお前らにジュースの自販機おごる

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:18.35 ID:3BHTJ49M0.net
スレタイが文字化けしとる

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:22.74 ID:M77yP3Av0.net
日本全国を苦しめてたリアルキングボンビーはバキューンされました

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:19.28 ID:AdI7p+5w0.net
>>2
どこに置こう
ワクワク

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:37.28 ID:P4u1B5I80.net
>>2
ありがとうやで

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:52.38 ID:BsthuKcY0.net
次はももたろうランドやぞ、わかってるな。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:57:10.86 ID:/s+fjneo0.net
俺の知ってるボンビーじゃ無いんでしょ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:01.63 ID:W0IKrlOy0.net
後ろからついて来る仕様でやり直し

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:16.64 ID:bX6AIfyp0.net
ももたろ社長

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:06.03 ID:cVQ3uvLi0.net
思ってたんと違う
こんなキャラいたんか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:41.79 ID:8331ZxJZ0.net
>>8
あんまり売上と関係なかったんだな
ドインの絵って

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:45.03 ID:X4rwwPSq0.net
ワンマン草

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:56.25 ID:GV8SRStH0.net
乗り物にデストロイ号って物騒だな
手や口からゲロビーム出しそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:40.27 ID:/xuhmxvj0.net
ただの宣伝なのに、岡山の街を盛り上げようとって恩着せがましすぎるだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:42.62 ID:7H1QT6BP0.net
市長さんのヘアーを捨てやがった

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:54.95 ID:1wunFi4t0.net
キングボンビーで良かったのに

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:01:04.75 ID:kjHoKLwa0.net
どいんじゃない桃鉄なんて

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:01:43.90 ID:/xuhmxvj0.net
>>12
関係ないどころかドインの絵を切ったおかげで350万本売れた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:03:38.20 ID:bSQ/gvcn0.net
さくま天国で見てるか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:05:30.20 ID:5V17SWdb0.net
コレで交通事故起こしたら悲惨だな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:06:48.85 ID:P4u1B5I80.net
ジャンプ放送局なんて知らない人間のが多いしドイン変えるのは正解
ドラクエからみやおう、きむこう、ゆうていを消すのと同じ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:33.21 ID:0cUKztGU0.net
ミク電車とおおちがいやなwww

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:11:13.16 ID:q2iQXDNX0.net
桃太郎発祥を言い張る岡山
香川にも他にも日本全国に桃太郎の伝承があるのに桃太郎!桃太郎!と喚く岡山
戦前では岡山が桃太郎の発祥という説はマイナーな説であったが昭和40年ころから喚き出したのである

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:12:12.84 ID:S3U/Epzl0.net
岡山市ってとなりの倉敷市合わせれば実質120万都市で平地も大くて水も豊富なのに県民性と行政が糞過ぎていまいち発展しきれない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:12:51.68 ID:ljrvrln+0.net
全部あの水路のせい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:14:43.17 ID:q2iQXDNX0.net
>>25
クソである
恵まれているのにクソな始末
カッペ根性は古く年寄から現代の若者にまで伝染し洗練された都会の意識を持つものなどいない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:15:23.74 ID:q2iQXDNX0.net
>>19
ドイの絵はモッサリしていて垢抜けない
昔からそうだった

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:34.59 ID:q2iQXDNX0.net
この禍々しい列車は「岡田更生館事件」跡地から出現した

「岡田更生館事件」とは何なのかは調べてはいけない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:55.10 ID:S3U/Epzl0.net
岡山に転勤で住んでたことがあるが岡山駅発のバスがわざわざ激込みの天満屋経由するとかありえない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:18:12.75 ID:P0PnM5c70.net
チャギントンの車庫燃やそうとしてるの草

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:18:50.49 ID:sI37h5HZ0.net
満水時の柵なし水路の方がデストロイ感あるな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:25:55.64 ID:EyQ2U/D40.net
>>30
天満屋迂回ルートもあるやんか
ほんま住んでた?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:26:06.70 ID:KvE1teNn0.net
車内の音楽もずっとあのBGMでお願いします。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:27:11.01 ID:/Kx6skUu0.net
しかもデストロイ号w

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:33:23.01 ID:yyukf/Rg0.net
銀次は出るの?

37 :名無しさん@13周年:2022/07/24(日) 15:47:18.40 ID:bOU1ouF+I
誰かエミュでもなんでもいいから、Androidで桃鉄くれ…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:19.95 ID:TdP+Khei0.net
>>24
200億かけて岡山に桃太郎ランドを作ったら
認めても良い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:29.31 ID:Eem+gbNu0.net
用水路転落で治療費持って行かれそうな県

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:41:36.90 ID:mLdXf3BK0.net
キングボンビーって、韓国のことだろw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:48:31.99 ID:F5T+NokL0.net
>>1
日本全体ボンビラスの世界にようこそ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:49:46.39 ID:MnEG7sY90.net
>>40
関西人のことだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:58:18.11 ID:4fpEr8hC0.net
>>22
今のドラクエ堀井雄二かかわってないの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:01:34.71 ID:0BRfJha/0.net
カッコ良すぎる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:02:52.20 ID:0BRfJha/0.net
痛トラム

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:11:08.83 ID:B17ICA/30.net
チャギントンも走ってるよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:12:35.42 ID:B17ICA/30.net
>>25
隣と言うには離れてるな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:13:52.71 ID:B17ICA/30.net
百円区間を3000円か
かけて行くチャギントン号

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:14:42.96 ID:XCEInAcq0.net
>>40
ネトウヨパヨクのことだぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:23:33.76 ID:D6A1934B0.net
>>24
うろ覚えだけど吉備津彦命の部下に猿田彦?がいたり渡来人(鬼)のウラがいたりで一番昔話と符合するからじゃない
知らんけど

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:26:12.47 ID:9PqNeX7y0.net
駅前にマンホールもあるぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:27:10.42 ID:82iwBwgu0.net
>>2
リース契約の乙欄は俺の名前にしといてな
支払いは全額あんたでいいから

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:29:43.43 ID:D6A1934B0.net
>>20
生きてるやないか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:34:57.18 ID:36sS1wdp0.net
ぐへへ!
晴れの国岡山には
水路の蓋や落下防止柵などいらぬのだ!
サイコロを30個振って出た目の数だけ
岡山県内の蓋と柵を引っ剥がしてやる!

ぐへへ!
180箇所引っ剥がしたぞ!
水路の陽当たりが良くなって最高だろ!
喜べ!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:51:32.92 ID:M30YAyW90.net
沿線を更地にするつもりか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:53:08.96 ID:rXnU+ST50.net
物価高で貧民増えてるのにキングボンビーは洒落にならん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:00:42.19 ID:yYYPizOD0.net
キングボンビーとは統一教会のことだったね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:12:02.89 ID:orTAOCM50.net
乗りたいw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:38:41.86 ID:ZqRQ4KAY0.net
>>7
ドジラ、ももたろランドにあらわる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:43:59.43 ID:QCvK9USK0.net
>>2
ダイドーのやつがいいな。意外と見かけないし。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:44:29.89 ID:jItDSzRR0.net
>>1
面白い🤣センスある
キングボンビーなのが正解だな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:46:16.02 ID:vcaZjvYw0.net
早くももたろうランド作れやww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:46:29.59 ID:Xrl/j2Pz0.net
ボンビーの様子が

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:47:34.98 ID:Xrl/j2Pz0.net
>>1
なんかワロタ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:54:55.85 ID:C0batUG20.net
少し煮つけたカビ団子

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:58:19.97 ID:E/239eAh0.net
>>2
サンキュー!
コーラの瓶を引っ張るやつがいい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:11:23.53 ID:BuRvUDAj0.net
こういう昭和公務員のノリクソダサいよな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:12:09.33 ID:6q51lhYW0.net
全国旅に出ろってこと?
新幹線代も高いしなあ。
のぞみ割引1割くらいだし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:12:12.13 ID:BuRvUDAj0.net
>>54
やめーやwwww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:13:11.77 ID:Y71R+VVO0.net
>>30
天満屋の御曹司が県知事やで?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:13:33.28 ID:6q51lhYW0.net
いまいちわかりにくいなこれ。
車掌の人かボンビーにしてくれ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:21:54.77 ID:Mwl/E+Co0.net
乗ったら降りるまで着ぐるみ剥がされるぐらいのイベントは発生しないのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:35:55.80 ID:vhILgVvH0.net
乗車賃1区間1万~だろ?
運転手は給与から天引きな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:40:21.21 ID:p86UeoaI0.net
>>1
こっち来ないで

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:44:15.34 ID:2ct5rvTa0.net
>>54
まるで引っ剥がす柵や蓋があるような発言

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:45:44.97 ID:SSseWWtg0.net
後楽園行くまでの道路がかなり見苦しい
駅前のボロボロのホテル潰して再開発せーよと思う

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:47:46.24 ID:ygW9su420.net
>>43
ガッツリ関わってる(´・ω・`)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:48:48.98 ID:ygW9su420.net
>>70
天満屋って終わってね?
林原も経営破綻して終わったし

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:54:13.45 ID:u68mqNRM0.net
>>25
そのとおり・・・。
倉敷市と岡山市の県民性って県が違うくらい
県民性が違う・・・。
ホント行政の間で仲が悪い。

岡山駅、倉敷駅間のJR山陽本線はラッシュ時は8分おき、閑散時は
10分~15分置きで乗車時間は15分。
車ならラッシュ時以外のビジネス時間帯なら岡山バイパスで15分でいける。

これなのにバス網や山陽本線以外の鉄道は岡山と倉敷は別系統になって
連絡が悪いんだ。ホント大げさにいえば隣の県の都市みたいなかんじだわ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:55:12.50 ID:pYm4a+XH0.net
>>68
つJR西日本サイコロ切符?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:05:15.26 ID:8331ZxJZ0.net
>>19
実はそうだったんだな

なんか世代的に寂しいけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:34:53.88 ID:lTZXcRh00.net
>>54
実は晴れの日が多いは嘘なんだ
雨の降らない日が多いが正しい
要は曇りの日はそこそこある

これ豆知識ね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:04:01.00 ID:Zema3mhz0.net
今日は岡山市が全額出して公共交通機関無料の日
JRは対象外
バス会社と路面電車支援らしい
感染拡大している時期にわざわざバスにすし詰めして税金を使わなくてもええがなあ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:05:29.40 ID:nf3ugWpy0.net
ハドソン的に岡山推しはどうだったんだろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:16:01.78 ID:vEBPJhpQ0.net
こんな地方の片田舎まで統一教会に蝕まれているのか
キングボンビーをラッピングするとか決定したやつは反日思想の塊の壺信者とみて間違いない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:22:55.22 ID:wxrnieuN0.net
岡山市の中心部だけで社会実験という名のイベントばっかで無駄に浪費するだけ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:42:53.79 ID:Za+IF+JY0.net
スリの銀次標準装備

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:47:10.84 ID:upT6SV9C0.net
>>54
貧乏神「蓋と柵を外すつもりがひとつも無いねん」

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:52:34.53 ID:Ul9b+7oT0.net
どいんとさくまってずっと絶縁状態のままなの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:56:15.92 ID:7tsoMTIk0.net
>>54
30個全部6ゾロとか天文学的確率出しやがってw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:56:49.04 ID:96B4xcdu0.net
桃鉄はバトルロイヤル的なものより
強化COM1 VS 友達4人みたいなゲームモードがあれば友情破壊に繋がらなくて済むのに

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:09:09.92 ID:iaQT0kP30.net
>>79
閑散時間にバイパスで15分は言いすぎやろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:12:08.35 ID:k5yXWWG40.net
>>4
安倍「社長さんのために壺買ってきたのねん」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:26:41.08 ID:N2+H8kUf0.net
前のデザインが良かったな
これじゃパチモンじゃん

95 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/07/24(日) 19:39:58 ID:R+1Ir0YW0.net
>>1
人気ゲーム「桃太郎電鉄」のデザインを施したラッピング路面電車を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

96 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/07/24(日) 19:40:23 ID:y0AeCkcw0.net
>>1
人気ゲーム・桃太郎電鉄のデザインを施したラッピング路面電車を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:43:55 ID:kZWUmyNh0.net
>>2
太っ腹な>>2がいると聞いて
冬はスープ専用自販機にしようかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:50:59 ID:3WeqsbgC0.net
>>24
皇族とか元総理とか伝説に絡んでるから作戦勝ちなんだよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:51:16 ID:kjrbbfel0.net
何がピンチなの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:53:50 ID:jN0E4gSy0.net
乗ると財産失っていきそう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:59:23 ID:wKPU210l0.net
キングボンビーって今こうなの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:00:44 ID:eRnMucJ50.net
岡山市長、ボンビラス星につれてかれないようにね

間違いなく財政破綻しますよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:35:21 ID:lstnm1ay0.net
>>57
日本人のカネで物件を買って、その物件を韓国人にあげてしまう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:35:19.48 ID:uWO2qdlR0.net
富山のハットリくん列車と違って全然ほっこりしねえな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:40:02.05 ID:AK9q93oe0.net
京都は銭ゲバ意地クソ悪い
神戸は歴史が無い
大阪はアレだし
広島は原爆商売
岡山は静かで落ち着いた良いところだと思う。ただ岡山空港何であそこに作った?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:57:06.57 ID:XGg/980Q0.net
>>105
当時の県知事、長野士郎の所有地に向けて立派な道が造れるように、
って聞いた。俺もヨソ者なので…。
ただ、岡山に来て、最初に覚えた政治家の名前が長野士郎だった。
既に故人ではあったが。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:02:35.92 ID:rpEL/gjR0.net
岡山名物吉備団子が実は桃太郎と関係ないと知ってショック受けた今日この頃

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:04:25.61 ID:1V/b3cFz0.net
ださ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:09:30.05 ID:BnbaH8Dy0.net
キングボンビーって、韓国のことだろw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:05:12.26 ID:9PqNeX7y0.net
>>30
天満屋岡山店

「おかやまてん」じゃなくて「おかやまみせ」な

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:47:03.80 ID:II6BujQp0.net
おや?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:25:18.14 ID:paYbHf2S0.net
ええとこの分限者の娘は天満屋に就職させて
礼儀作法を叩き込んでもろうて権力者に嫁がせたもんじゃ
本麒麟ぐびぐび

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:55:55.15 ID:9rqwYSkg0.net
なぜ岡山は大都会なの?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:56:20.71 ID:XrS1t+U/0.net
長崎市内でも桃太郎電鉄ラッピングの電車走ってたな
キングボンビーじゃなかったし、黄色いヤツだったけど

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 01:52:57.38 ID:oT13ha1m0.net
佐賀県だとゾンビとロマンシングのラッピングだったな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 03:22:51.16 ID:4lwi3s0W0.net
デストロイステロイド

117 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 04:00:44.68 ID:BcPLShuDD
リアルキングボンビーは統一教会

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 05:59:53.83 ID:9N2x4z730.net
桃太郎ランドはよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 07:10:01 ID:YXwZfG0v0.net
路面電車のラッピングは転スラのが全国各地に走っているな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 07:37:31 ID:UwZLO9+J0.net
キングボンビーがみなおか仮面ノリダーに出てきたキングジョッカーのパロディなんて今や殆ど知らないだろうな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 10:57:06.97 ID:lqwMuyDm0.net
>>107
え!どういう事?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 10:57:51.46 ID:lqwMuyDm0.net
この絵柄だと桃鉄感薄いな
やっぱりあの顔がいい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 03:30:44.50 ID:rlzmb2xV0.net
デコトラ感

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 04:32:50.46 ID:ZloqGzvh0.net
でっかいうんち落としたくなる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:56:24.07 ID:jbi7FInw0.net
>>121
きび団子はきび団子として昔から存在してるってことじゃない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:00:12.56 ID:6fPBbGk90.net
>>113
新首都『岡京』な予定ってのもあるけど
大昔のレスが元ネタ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:13:46.08 ID:6fPBbGk90.net
>>121
桃太郎のは黍団子で黍の粉から出来てる
吉備団子は餅粉で出来た餅菓子で岡山銘菓

吉備ってのは地域名で元になったのは吉備津彦命
かつて『温羅』って鬼を退治した伝説の人物で
桃太郎のモデルではと言われてる

この人を祭った神社付近が『吉備の国』
そこの銘菓が吉備団子

関係なさそうであったりするけど遠縁です

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:25:08.39 ID:jbi7FInw0.net
>>113
アンジェラ・アキの発言が元ネタ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:30:50.47 ID:xSAyqLh50.net
>>54
なんて悪魔だあw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 13:59:48.78 ID:T1J94cz90.net
>>129
せやなwww


きび団子だけで鬼退治完遂まで部下の動物を使役したヤツも居るぞ?wwwww(そうやないかもしれないけどw)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:01:49.37 ID:BtS38UY+0.net
>>90
確か6ゾロとかピンゾロって出る乱数が存在しないんじゃなかったかな。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:12.26 ID:LcjmAS6X0.net
>>110
てん、であってるよ
みせ表示は神戸の大丸とかだろ

総レス数 132
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200