2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 栃木で豚コレラ確認、約5万4000頭の殺処分に着手 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/24(日) 12:50:40.75 ID:Xz8C3OG39.net
2022/07/23 20:10

 栃木県は23日、同県那須烏山市の大規模養豚場で、家畜伝染病「CSF(豚熱= 豚とん コレラ)」の感染が確認されたと発表し、この養豚場で飼育する約5万4000頭の殺処分を始めた。
完了まで約2か月かかる見通し。対象頭数は昨年4月に同県那須塩原市の2養豚場で起きた事例(計約3万9000頭)を超え、国内最多。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220723-OYT1T50260/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:51:17.06 ID:waBlexNI0.net
ブタゴリラ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:51:45.09 ID:jzsc3tFh0.net
豚熱だぞby自民党

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:13.66 ID:lOWocGAN0.net
自民党の時に口蹄疫が流行らなくて本当に良かったね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:27.35 ID:Epuw8Opx0.net
栃木大虐殺

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:28.02 ID:SeN3P5rc0.net
また民主党の悪夢が

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:30.37 ID:/6+VO7u40.net
でも食べても問題ないんだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:46.58 ID:/wiFfq610.net
能無し自民は対策杜撰だから

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:24.36 ID:lBkSs9Ew0.net
(´・ω・`)ゴホッ!ゴホッ!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:28.53 ID:2lUFTkwe0.net
> 県によると、この養豚場で豚が死んだ例が相次いだことを知らせる匿名のメールが県に届いたのを受け、

社名を公表しろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:29.56 ID:tT8du9vd0.net
民主党政権で口蹄疫を数ヶ月で収束させた赤松元農水大臣の爪の垢煎じて飲めよ自民党w

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:38.67 ID:DP2449R20.net
赤松口蹄疫 自称愛国保守「口蹄疫の拡大はミンス政権の不作為」→3ヶ月で終息

アベノ豚コレラ 自称愛国保守、一切触れず。しかも4年過ぎても未だ終息せずw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:40.80 ID:OZ9XUXP20.net
栃木に熊田薫参上

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:46.26 ID:Xs1pGd0Z0.net
豚不足になるんじゃね
今のうちに買い占めや

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:53:46.40 ID:DopOqJOJ0.net
とーちーぎーーーーー
管理が甘いんだよ
勘弁してくれよ
養鶏業者に入った車のタイヤを消毒しないで平気で入ってくるの状態化
次から次へ発生するの当たり前

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:54:07.45 ID:UHS1N8f/0.net
そのコロそのコロ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:54:07.89 ID:99HzABa40.net
test

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:54:09.89 ID:USzBCg+k0.net
入場料500円で焼肉食べ放題とかやれば良いのに。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:54:21.05 ID:UNjm0Wq40.net
NHKは養豚場を見学した後に豚肉を食べる取材をやめろ モヤっとするから

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:54:53.70 ID:0Oava1Yp0.net
匿名のメールで気付いたってどういうことだよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:00.57 ID:t5RX5aoe0.net
>>14
ワシとこもブタ一匹おるで安心や

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:01.65 ID:m+d4GoW/0.net
豚同士の感染力も凄まじいんだな
まあ同じ場所にみんな詰め込まれてるんだもんな…

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:08.21 ID:htMzANZp0.net
治療しろ
獣医学部ってそういう研究してないのか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:17.17 ID:Z2VIaZTo0.net
これも自民党の弊害の一つ

お前らは一切叩かなかったけどなw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:25.31 ID:SKtw47L80.net
お安く食肉にできんのかね?
もったいないな。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:55:29.71 ID:OaxEgChW0.net
>>7
お前は屍肉でも食ってろ

27 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2022/07/24(日) 12:56:10.44 ID:jX6n9Kct0.net
くれよ 勿体ない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:31.49 ID:bX6AIfyp0.net
豚コレラー!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:33.88 ID:6U7ImjJD0.net
国産豚肉なんか食わないから無関係
豚はカナダ牛はオージー鳥はブラジル

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:37.74 ID:UNjm0Wq40.net
豚愛護協会激怒

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:56:52.66 ID:JuhcZdGL0.net
食料危機

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:57:23.27 ID:BcqtkP/w0.net
食べても問題ないならもったいないって思っちまうがなぁ
ただ殺処分するより格安品として流通にのせてくれよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:57:26.20 ID:/wiFfq610.net
650 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-fG1S)[sage] 2022/07/23(土) 20:47:08.13 ID:NALRx0sia
統一教会は反共産主義
デマもいい加減にしろ

793 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1322-VsAj)[] 2022/07/23(土) 20:57:55.47 ID:Au4qLKVp0
>>650
https://imgur.com/txFEtF6.jpg
https://imgur.com/VOD7ZEm.jpg

北朝鮮べったり統一とべったりな政党があるらしいわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:57:35.12 ID:ab3EAfxr0.net
豚は死ね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:10.10 ID:aP1uVT8Q0.net
お前らキテレツ大百科しらんやろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:26.84 ID:v96nQyTJ0.net
自民党もうしっかりして

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:29.18 ID:Igq5pVyn0.net
感染前に出荷が殺到して豚肉は安くなるね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:38.03 ID:XTbhzc9B0.net
豚フルパンデミックとかあったなw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:41.00 ID:rJg15w9n0.net
 
食 糧 危 機 の 演 出 だ ろ が


S D G s 工 作 だとバレてんぞ
 

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:05.38 ID:n8Z0v5VZ0.net
これも統一絡みじゃん
いい加減にしろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:21.77 ID:YYIgpjI60.net
外国人の入国解禁したから?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:42.71 ID:667gcBgz0.net
栃木の人口超えてるやん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:59:51.59 ID:H1F9k2Zj0.net
発覚は匿名通報だったらしいな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:02.26 ID:CA6qSPDQ0.net
安倍の対策が後手過ぎて収束不可能になった安倍レガシーのひとつ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:17.19 ID:nwChbRIw0.net
安倍のコレラかw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:30.28 ID:rJg15w9n0.net
 
食 糧 危 機 の 演 出 だ ろ が


肉を食わせない為のマッチポンプ工作


S D G s 工 作 だとバレてんぞ
 

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:41.47 ID:DopOqJOJ0.net
>>41
コレラだから外人原因低い
どっちかというと、養豚場の環境に問題
暑くなって表面化

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:44.81 ID:/oPwUiTz0.net
 
【 国際 】韓国豚から人工インフルエンザウィルス バイオテロ?
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/
>1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???
>韓国のブタから採取されたウイルスに、
数十年前に科学者が人間のインフルエンザ・ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
>米国のあるインフルエンザ研究者によると、
>今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。

>まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
>自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
>可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
>そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ・・・。

>ソース
>hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html

< `∀´> 二ダーり

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:58.70 ID:YtcT6nNP0.net
朝鮮人の仕業だろ
朝鮮人を54000匹屠殺しろよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:59.87 ID:WZHdFk+90.net
最初からちゃんと飼ってたらこうならないよな鳥も
毎回同じネタ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:01:08.86 ID:yV8+7V2N0.net
うわ~…
メチャクチャ大変な作業だな
損害額とかどうすんだべか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:01:11.43 ID:rJg15w9n0.net
 
食 糧 危 機 の 演 出 だ ろ が


肉を食わせない為のマッチポンプ工作


肉を食うな 虫を食えと誘導している


S D G s 工 作 だとバレてんぞ
 

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:01:57.39 ID:nwChbRIw0.net
赤松口蹄疫がマシに思えるほどの惨状。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:02:24.13 ID:LJh49xbD0.net
二か月もかかるのかあ。
処置を待つブタさんは餌や水もらえるのだろうか?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:04:16.02 ID:mK0pgi020.net
多少固いけどアメリカ産の豚食えばいいな
固いということは脂肪分が少ないということ

健康には良いね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:05:33.75 ID:+nA8iGIg0.net
食べても問題ないのに食べないのはなぜなんだろう?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:05:34.52 ID:Y0guSRSP0.net
こういうのウイルスバラまかれたテロ行為じゃないよね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:05:55.08 ID:e52j0qZm0.net
>>21
それ嫁か?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:06:03.96 ID:tWgGRmys0.net
千葉名産林SPFが無事ならそれでいい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:06:21.33 ID:Z2VIaZTo0.net
>>57
それをずっと放置してる自民党はテロ支援組織だな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:06:32.59 ID:MZrC3xoZ0.net
ワクチン3回打ったんか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:06:47.54 ID:ZCTEnBsr0.net
ただでさえ餌不足なのにピラミッドアイ勘弁してくれー

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:06:50.00 ID:AvcgVonT0.net
出したとこも周りも何処も潰れない謎

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:07:00.56 ID:FlC7nBGp0.net
これさっ処分する隊員がPTSDになるから、簡単に考えちゃ駄目なんだよな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:07:06.11 ID:ZCTEnBsr0.net
>61
もちろん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:07:10.51 ID:4cuxsDrA0.net
>>41
中国人が禁止されてる肉類を持ち込み
ゴミを捨てて野生のイノシシが食べ感染
それが豚に感染する

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:08:46.76 ID:fyEXaFIR0.net
これってどのくらいヤバい病気?
小学校の餌やり当番の時飼っていた鶏逃して全クラスで吊るし上げられた俺でもわかるように教えてくれ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:09:19.91 ID:DP2449R20.net
なにしろ豚コレラが騒ぎになってからなんと1年も放置したままだったからな
事の重大さにやっと気付いて最初にやったことが責任逃れのネット工作と
わかりにくくするために病名を豚コレラからCSF(豚熱)に変えたことだし
こんなんだから4年経ってもこのざまよw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:09:36.84 ID:q4wTKS5O0.net
(ヽ´ω`)国産豚肉が高騰…

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:09:59.60 ID:4cuxsDrA0.net
>>67
変異して人に感染するようになれば
新たなパンデミックになる可能性も

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:02.83 ID:LHFP/5gG0.net
https://www.jsvetsci.jp/veterinary/zoonoses/123.php


https://i.imgur.com/ptRQ5xI.jpg

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:04.56 ID:v2AKddLj0.net
>>66
でも今年は何故か栃木県北のイノシシは減っていて
タケノコがたくさん採れた

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:26.06 ID:i2cXA4Zo0.net
これまで情報統制してたけどサル痘に便乗してブタ熱も情報出してきたな
お次はなんだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:39.58 ID:RUkgs9fL0.net
>>61
ワクチン打って無事汚染国に認定されますた!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:11:11.50 ID:spCZI7eV0.net
草食や雑食の野生動物を一掃するのはいつの時代も病気か

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:11:25.92 ID:4j9roUfp0.net
那須って養豚で有名なの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:11:39.21 ID:Yo0Ev2s30.net
民主の方が全然ましだったな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:11:58.48 ID:JDIPlwNZ0.net
2018年に発生して未だに終息させられない自民党
その結果日本は非清浄国に

「豚熱」終息せず 日本は
“清浄国”認定取り消される
2020年9月4日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/44086.html
CSF=豚熱は、おととし、国内では26年ぶりに岐阜県で確認されて以降、合わせて10府県で16万頭余りのブタが殺処分されていて、日本は、家畜の伝染病を監視している国際機関、OIE=国際獣疫事務局から「清浄国」の認定を停止されていました。
清浄国に戻るには、豚熱が最初に発生してから2年の間に、1年以上、ブタで発生していないことや、ワクチンを接種していないことなどが要件となっています。
しかし、ことし3月まで沖縄県でブタでの発生があったほか、野生のイノシシからの感染を防ぐため、去年10月以降ワクチン接種が続いており、日本は3日付けで清浄国の認定を取り消されました。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:12:18.19 ID:3O7rmlpa0.net
どうなっていくのこの国

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:13:10.99 ID:ZLGtDLKm0.net
トン汁でも作って安く売れよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:13:47.51 ID:ZCTEnBsr0.net
>79
右コリアが滅ぶのは既定路線

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:15:47.85 ID:rJg15w9n0.net
 
食 糧 危 機 の 演 出 だ ろ が


肉を食わせない為のマッチポンプ工作


肉を食うな 虫を食えと誘導している


S D G s 工 作 だとバレてんぞ
 

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:05.75 ID:tEQC7nHv0.net
統一自民無能すぎる
これでよく口蹄疫で民主党批判できたな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:13.14 ID:fyEXaFIR0.net
人には感染らないよね?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:26.57 ID:9hfNLmAF0.net
坊さん呼んでお経あげたれ
普通の屠殺でもお経読んだげて欲しい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:16:34.53 ID:DKCKQfpU0.net
グエンにあげろよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:17:07.00 ID:d52MjSVM0.net
マジで豚肉食えなくなるぞ
バラでグラム240円になると試算

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:17:20.02 ID:SJ+Vn71S0.net
>>82
まあこれだよね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:17:37.23 ID:w6HOECu+0.net
貴重な国産豚肉が

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:18:19.11 ID:SJ+Vn71S0.net
>>87
え?いまの100倍になるってこと?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:20:35.06 ID:Igq5pVyn0.net
統一教会の韓国人留学生からの感染ですよ
那須は韓国人だらけ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:21:19.82 ID:YuvFsa+k0.net
豚に死刑囚混ぜておけば

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:23:32.16 ID:J42DKzH80.net
初動ミスで止まらなくなった。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:23:43.80 ID:6aSCcubY0.net
>>6
民主党はすぐに抑えたけど

自民の豚コレラと鳥インフルはずっと蔓延状態維持してるよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:24:02.43 ID:rJg15w9n0.net
 
食 糧 危 機 の 演 出 だ ろ が


肉を食わせない為のマッチポンプ工作


肉を食うな 虫を食えと誘導している


S D G s 工 作 だとバレてんぞ


https://pbs.twimg.com/media/FYHWsnhagAEGiiZ.jpg

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:24:51.95 ID:+PxATEQw0.net
隠していて被害大きくしたパターンか
補償減らせよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:24:58.31 ID:Mxc4N5Q00.net
そういえば
半島との往来が緩和されたね
さて今後どうなるかな

韓国で「日本行きチケット争奪戦」が勃発…! いま「夏休みに日本に行きたい韓国人」が爆増している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/00405776060f7371497d1a0c6557b80a9aa5c918
>6月29日からはコロナ禍で途絶えていた金浦~羽田便が1週間に8便で再開

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:26:15.00 ID:JDIPlwNZ0.net
安倍が観光立国を目指し中国人のビザ発給要件を何度も緩和した結果
中国人観光客が増え中国人観光客によって豚コレラ(豚熱)が日本に持ち込まれた

【豚コレラ】豚コレラ、アジアから侵入=イノシシ介し広がる-農水省中間報告 感染豚から検出のウイルスは全て中国で流行の型と一致
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565275285/
豚コレラを日本に持ち込む中国人のモラル
2019/02/15 9:00
https://president.jp/articles/-/27697?page=1
>最初の発生、つまり岐阜県での昨年9月の発生は、旅行者が海外から豚コレラの病原体であるウイルスを運んできたと考えられている。
>旅行者がウイルスの付着した豚肉などの食品を日本に持ち込む。その食品を食べずに残飯として捨て、それを野生のイノシシが食べてイノシシの間で感染が広がり、さらに養豚場の豚に感染していったらしい。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:26:27.08 ID:LOgLgfA10.net
人間の罪は深いわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:28:17.61 ID:3q3b7Ewv0.net
シンメイ?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:28:26.37 ID:4k4LwIBv0.net
コロナも初期のうちに感染者を殺処分できたら良かったんだけどな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:28:35.74 ID:/C0DhwvG0.net
豚コレラを豚熱に名称変更

統一と同じようなもんかw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:31:07.56 ID:JDIPlwNZ0.net
国内感染例ないアフリカ豚コレラ、那覇空港で陽性反応10件 中国客の肉製品から発見 有効な治療法なく 国、侵入防止を強化
2019年09月21日 09:51
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-993660.html
回収ソーセージからアフリカ豚コレラ 関西国際空港
2019年2月6日 20:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40987590W9A200C1CC1000/
>農林水産省は6日、中国の吉林省から関西国際空港に到着した旅行客が持ち込もうとした豚肉ソーセージを回収し、検査したところ「アフリカ豚コレラ」の陽性反応が出たと発表した。>アフリカ豚コレラは5府県への拡大を確認した豚コレラとは別の家畜伝染病で、致死率がさらに高いとされる。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:32:03.94 ID:q4wTKS5O0.net
『複数の豚が死んでいる』
と、匿名の電話が入り調査を進めたところ豚熱が判明し豚の処分着手に至りました

(ヽ´ω`)やべーな匿名の電話なかったら流通してたぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:32:11.35 ID:JDIPlwNZ0.net
豚コレラは安倍の置き土産安倍の負の遺産

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:32:35.45 ID:86Q0JWyD0.net
>>2
誰がキテレツ大百科だ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:32:48.68 ID:J42DKzH80.net
>>98
南京虫もそうだけど安倍ってさあ死んでも迷惑かけまくるのな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:32:50.59 ID:/C0DhwvG0.net
統一自民党は終息させる気がないんだろう

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:34:27 ID:iDyT58ZP0.net
>>21
お宅のブタさん豚コロナに感染しとりそうだな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:35:39 ID:v/GAEhFM0.net
経営者は隠ぺいしてたのか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:19 ID:/5Wuhu2I0.net
ぶーちゃん…

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:41:14 ID:944WpbRt0.net
これも安倍の時に、豚コレラから豚熱に名前変更して抑え込んだ感演出したんだよね。

いやーカルト凄いわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:41:57 ID:to2MyP4q0.net
豚コレラ、鶏インフル、サル痘と

これから大変だな免疫不全ども?wwwwwwwwwwwwwww

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:43:42 ID:MnYe7WY30.net
県境にワクチン入りの餌を撒いて水際阻止頑張っていたのに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:46:35 ID:OxTlMLtH0.net
かわいそう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:47:56 ID:K8d2dUU+0.net
U字工事の漫才のネタになるのか?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:52:35 ID:f5IMyQOf0.net
>>1
何年続いとんねん。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:55:05 ID:eido/R4t0.net
名前変えて誤魔化したって意味ないってこと
理解できた?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:55:40 ID:5wcVeU6j0.net
まだやってたのかよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:57:00 ID:bssYHvGk0.net
以前が那須塩原市で今回が那須鳥山市って
前回の対策が甘かった可能性があるね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:58:31 ID:eLfg8fr+0.net
コロナ患者もこうすれば良いのに

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:58:35 ID:OCdL9q810.net
ワクチン打ってんじゃないの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:59:25 ID:v/GAEhFM0.net
そういやイノシシも増えてるからな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:59:35 ID:3Vx3PqUd0.net
自民放置しすぎじゃね?
何年も前から発生してるよね?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:01:30 ID:hb59iX2a0.net
2022豚コレ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:04:06 ID:jaxzaZU+0.net
コロナ感染防ぐにはこのやり方が参考になるんじゃあないのか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:05:44 ID:qDR6noii0.net
ブローカーが捨て値で買って市場に流すいつものパティーン

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:08:53 ID:nkmdDHiT0.net
トンでもないことだよコレラ(´・ω・`)

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:09:17 ID:993ftbck0.net
これがあるから畜産は恐ろしい
アニマルウェルフェアとかで手間暇かけてもパァ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:09:21 ID:4CXksvVZ0.net
次は肉不足か

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:12:50.00 ID:JuhcZdGL0.net
>>130
昆虫食べさせてられるようになる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:16:03.95 ID:vhILgVvH0.net
  ε ─ヘ⌒ヽフ
 (  ( ;ω;)
  しー し─J

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:16:16.87 ID:KLiT2PDB0.net
渡辺蘭さんの変わり果てた姿

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:16:23.56 ID:IlIwt8+10.net
匿名のメールででも知らせてくれた善意に感謝だね。死活問題だろうに感染拡大を防ぐために苦渋の決断だったんだろう

匿名メールがなく感染が全国の豚に広がり、変異して人にうつりはじめたら地獄だった

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:18:15.71 ID:eLXDLyDE0.net
>>6
数年前に豚コレラ流行ってるのに放置してたのは安倍だろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:18:30.24 ID:uqFyx5om0.net
かわいそう😭

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:20:13.19 ID:zr2rDEpj0.net
5万4000頭とか
トンカツ何十万人前なんだ( ゚д゚)ポカーン

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:30:16.96 ID:iZqaVaK70.net
豚熱= 豚とん コレラ
 これは、北・南・野生 どこから来たものか調べないと
 周辺の養豚業者まで、被害が及びそうだね?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:30:58.73 ID:l80K9h7x0.net
トンガリ〜

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:32:00.15 ID:eJZJR9zE0.net
死体の処分が面倒なんだよな
今回は埋めるのか?レンダリングするのか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:32:42.08 ID:EaHAKRDv0.net
2018年9月に岐阜で発生したものを1例目とし今回は83例目
ずっと止まらない

岐阜市で豚コレラ 国内26年ぶり、546頭を殺処分
2018年9月10日 02時00分 (5月27日 03時54分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/3049
栃木県における豚熱の確認(国内83例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について
令和4年7月23日
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/220723.html

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:33:20.09 ID:BM2gg7Py0.net
動物愛護団体は責任を持って保護しろよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:34:06.18 ID:IpHWwCFA0.net
このニュースで
「謎の病気で」って書いてた人いたけど、
豚コレラが名称変更したの知らない人なんだな
りかってたいせつ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:35:14.43 ID:tu+V9GZZ0.net
中国から伝染したんだろ。今年も洪水が多発してるし家畜が大量に死んで
疫病が発生する。

そいつが近隣国に拡散されて永久に収束しない。中国が地球上から消えない限り。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:41:49.82 ID:WuI2XZnN0.net
(´・ω・`)処分よー

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:43:10.01 ID:JcTHz75c0.net
コロナで忙しいこの時期にやってくれたな栃木

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:43:55.15 ID:IpHWwCFA0.net
>>140
基本は埋めるしかないが、
5万頭を超えるから2ヶ月かけてやるんだって。
農家としたら涙とまらんよ
さらに周りの農家に「おまえからうつされた」呼ばわりされかねない

一番誰が悪いかと言えば、この農家に持ち込んだやつ、
飼料納入業者とかだったりするんだよな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:45:57.10 ID:XxKUWAij0.net
スローターハウスの豚も残酷だがこれも負けず劣らず

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:47:29.80 ID:IpHWwCFA0.net
>>144
んなこと言ってるから、日本の疫学は停滞する
野生のイノシシが保持してんだが。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/wildboar_map.html

これもまた里山の維持ができなくてクマが里に降りるのと同じことだぞ
だから岐阜を震源地として発生してきた
あとは国内産の子豚を輸入したら広がっていく
コロナと言われてたとおり、コロナ様症状を呈するが、
飛沫や糞便から感染する

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:48:35.94 ID:vADncptE0.net
民主党の口蹄疫対応を舌鋒鋭く批判する江藤拓(豚コレラの時の農水大臣)
当時のニコ動のコメント付きでお楽しみください


【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・本会議 自由民主党 江藤拓議員

赤松農林水産大臣による日本解体は先ずは畜産業から始められた。
宮崎県では本日時点で  前代未聞の12万頭  もの刹処分数を超え、

「大臣をこの場に連れてこい! そして1頭1頭大臣の手で銃で牛殺させろ!! そうすれば俺達の気持ちも少しは伝わるだろう!(14:43頃)」

と江藤議員は畜産農家の声を代弁するが、時々コマ映りする大臣の憮然とした様子からは反省の欠片も見られず、
議員へ飛ばす野次ともども国民感情とは甚だ乖離している。 
宮崎県にとどまらず、日本全国の畜産業をわずか1ヶ月足らずで危機に陥れたこの無能与党と売国奴には一国民として腹立たしい気持ちを禁じ得ず、
特にこの売国奴には殺処ぶ・・いや、厳重処分を強く望むものである。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423


なお豚コレラの殺処分は12万頭の倍以上になっている模様

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:50:14.15 ID:3znw79Ov0.net
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った…

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:50:30.98 ID:kBHvquP30.net
>>1
PTSDで休むやつ多発
奈良に見習うらしいな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:52:14.27 ID:kBHvquP30.net
>>26
スーパーに並んでるのて死肉やん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:54:17.55 ID:dX9wILIf0.net
焼いても食えないのかな?

命としても食料としても勿体ない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:55:04.40 ID:orTAOCM50.net
>>10
これな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:57:44.41 ID:r9wxIxW20.net
入国緩和すると感染爆発とセットでもれなくついてくる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:58:53.41 ID:0TlFnHpy0.net
どうせ人には感染んないだろ?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:59:25.08 ID:QU0Q2Qhk0.net
少なくとも他の豚舎はワクチン打ってたみたいだけど
このワクチンも100%効果があるわけではないのかな?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:00:45.01 ID:IlTbi1w30.net
栃木に大手の食肉工場なかった?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:08:48.60 ID:g03udmGZ0.net
ぶたかわいそう

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:10:02.82 ID:DuJFVagD0.net
>>1
また豚肉も高くなんの?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:12:11.00 ID:VuWHD/850.net
>>7
こういうのばっかりやる専用の屠場を一個用意して、そこで落としてそく切り分けて缶詰(高温加圧滅菌)にしてしまう施設とか作ればいいのにって思うが、
まあやりたくないんだろうな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:13:05.71 ID:VuWHD/850.net
>>23
金になるかどうかで治療するかどうか決めてる世界なんで
治そうと思って治せるかどうかっていう話ではないの

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:14:19.11 ID:VuWHD/850.net
>>66
というかもう山野の動物に常在してんだよ
ちょっと前でもうちの県の山で猟師が撃ったイノシシから検出されてるし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:14:53.62 ID:d6nv/GsY0.net
国産豚肉が値上がりする前に
しょうが焼き・トンカツ・豚丼を作って食べておくか

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:15:42.54 ID:VuWHD/850.net
>>149
悪いのは全部シナチョンです!って言っておけば自民党の独裁弾圧政治は日本が移民政権になる前日まで盤石なんだからしょうがないね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:16:13.03 ID:GE/D2/Lp0.net
入国緩めたら何故か始まるんだ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:16:31.84 ID:VuWHD/850.net
>>135
ネトウヨdappiランサーズが全力全開でミンスヨリマシーの大合唱してた記憶が

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:26:02.23 ID:CYusDF0P0.net
汚い豚野郎の感性で養豚場やってるからコレラなんかが流行るんだ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:33:06.74 ID:IlTbi1w30.net
豚食えないやつかな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:33:59.93 ID:RpuSb3vx0.net
どこに卸してたか公表すべき。
かつやはアメリカ産よね??(^ω^)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:36:21.63 ID:f4EANfUg0.net
治療してやれよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:41:20.60 ID:rAMCd6Yo0.net
今飼料高騰して経費暴騰で畜産業から悲鳴が出てるし、補償されるなら、ある意味助かるのかもしれんな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:46:06.87 ID:to2MyP4q0.net
まじトン菌から南来んなよカンピヨウ豚コレラ?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:58:23.29 ID:FJMGnqOu0.net
そろそろ自衛隊に豚専門部隊作っとくのもいいんじゃない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:01:10.03 ID:0NvUithK0.net
豚しゃん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:01:14.00 ID:FJMGnqOu0.net
>>158
生まれて40日くらいでワクチン接種するんだけど
母親から受け継ぐ抗体が切れるタイミングでもあって隙間ができる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:03:28.36 ID:YgSbsM8t0.net
あれ?これはベトナム人に謝らないとな

たった600匹盗んだだけでものすごい叩かれたもんな

犯人と決まったわけじゃないのに

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:04:01.08 ID:kFT1raIz0.net
ここの畜産会社は倒産するしかないの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:06:18.11 ID:VvvGga550.net
>>178
600匹ってたったなのか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:08:21.64 ID:7JrluwWr0.net
>>179
どの程度の割合からはわからないが、公定伝染病でと処分には国から補償金が出る、対策が不十分だとみなされると減額されるらしい

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:11:33.75 ID:kFT1raIz0.net
これは鳥インフルのやつだけど

a. 殺処分された患畜・疑似患畜の評価額の全額を手当。 b. 死体、汚染物品の焼埋却に要した費用の1/2を交付(通常、都道府県が焼埋却を実施し、費用は国(1/2)と都道府県(1/2)で負担。)。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:11:50.25 ID:kFT1raIz0.net
>>181
ありがとう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:31:40 ID:S8IqlzEC0.net
安価な仕入れで生娘をコレラ漬けにする豚丼が販売されそうな悪寒

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:32:18 ID:WTucoHtf0.net
>>23
治療法無いし、100 個のウイルスで接触感染し、致死率高いから殺処分になっちまうんだよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:40:28 ID:bg1QL7ti0.net
殺した豚ってどういう処分方法とってんの
物凄い重量になるしこれだけの処分って相当大変やろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:42:07 ID:u6fhN8Hv0.net
ん天罰かな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:42:49 ID:He/KvLvW0.net
大損害やー

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:47:17 ID:sChqGWLv0.net
ぶたねつととんねつとどっちが正しい読み方なの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:48:08 ID:H4iTodRv0.net
>>1
焼いたら食われへんの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:48:20 ID:uBZYrqeV0.net
食肉加工で手広く卸してるスターゼン・ローマイヤの地元だな
またハムやベーコン値上がりするのかなあ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:50:23 ID:R6VB+Fq80.net
加工に使えよ
ハムとかソーセージとか
加熱すりゃ不活化すんだろウイルスなんて

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:52:35 ID:usYSHh3o0.net
>>4
>>94
こうして捏造されていくのか…
民主は対応遅らせて替えのきかない種牛に甚大な被害出した糞塵屑以下の犯罪者政権だぼけども

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:54:22 ID:lMDnN3RS0.net
家畜用の餌とかに使えないのかねもったいない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:57:16 ID:frjMA51o0.net
もったいねぇ
なんとか利用できんのか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:03:41 ID:+mub1q0T0.net
民主は空気感染する口蹄疫をたった数ヶ月で収束させて本当に優秀だったね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:05:29 ID:+mub1q0T0.net
>>150
糞無能な江藤は豚コレラは神様が悪いと国会答弁したからなw

まぁ、その後撤回したけど


江藤拓農林水産相は21日の参院農林水産委員会で、感染拡大が続くCSF(豚コレラ)をめぐり、「そもそも神様が悪いと思っている」と発言した。野党議員から「終息が見通せない中、責任回避にも聞こえる」と指摘を受けると、すぐに発言を撤回し、議事録からの削除も申し出た。

 江藤農水相は、感染拡大への野生動物のかかわりを問われた際、口蹄疫(こうていえき)やBSEなどでも詳しい感染経路の解明は難しかったとした上で、「そもそもこれ、神様が悪いと私は思ってますんでね。どこからやってきたか分かりませんけれども。病気とかそういうのもそうじゃないですか。ウイルスは人間が作ったものではそもそもありませんので」と答弁。野党議員が批判すると、江藤農水相は「訂正いたします。間違いでした」と非を認めた。

 江藤農水相は農水委後の取材に、「(地元の宮崎県で)口蹄疫が起こった時にみんなが空を見上げて、何で我々がこんなに目に遭わなきゃいけないんだという話をした。その時のことをつい思い出し、発言してしまった」と釈明した。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:06:04 ID:bP8D13Q80.net
ここで自民党の江藤拓さんの発言を振り返ってみましょう

口蹄疫
江藤議員「ある農家は一番上等な餌を食べさせて身体を拭いてそして殺処分にさせていくんですよ!わかりますか?大臣!あなたを辞めさせたからと言って畜産農家が救われるわけじゃない。あなたの責任を今は追求しない。民主党の皆さんわかってください!現場の苦しみを!!!」
↓↓
豚コレラ
江藤農林水産相「そもそも神様が悪いと思っている」

これは消去法で自民だね☺

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:06:35 ID:+mub1q0T0.net
>>193
???
初発から一ヶ月近く検査を怠ったり国に報告しなかったのは宮崎県だけど???
もしかして、報告書読んでないの???

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:06:47 ID:yAQWrhW20.net
統一民主党のせいで永遠に続くなこれ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:07:29 ID:8cdJoeTj0.net
>>1
安倍の事なんかより現実に今起きてる問題に対処しろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:08:26 ID:+mub1q0T0.net
>>193
民主党は宮崎県から口蹄疫の報告がきたらすぐにワクチン接種の許可出したけど?
えっと、自民党さんへ豚コレラの報告受けてからどれくらい経ってからワクチン許可しましたか???

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:08:32 ID:zICG3FFQ0.net
イベルメクチンとかこのウイルスには効かないのか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:09:20 ID:cABrSW260.net
生産業者かすりゃ泣きながら殺処分すんだろうな(´・ω・`)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:09:33 ID:dacaClGV0.net
浅野の豚が無事なら

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:10:21 ID:c516yiZs0.net
豚コレラまだ続いてたんか
一度広がるとほんま大変だな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:14:16 ID:QyTkynE70.net
大量殺処分させて価格調整したり
予防薬などと称して儲ける方便

実態は嘘じゃろ >>1

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:14:36 ID:+mub1q0T0.net
>>193
あっ、家伝法違反で県内の畜産業者から刑事告発されたのはガイジゴキウヨが持ち上げてた東国原だったな
あれれ、何で民主は刑事告発されなかったのかな???

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:27:12.87 ID:Xv5BbpG30.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍さん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:30:33.16 ID:ppBEbUQ50.net
>>193
民主党は赤松がGWに海外視察行きたがったこと以外は普通にちゃんと対応してる
宮崎県の獣医が発見おくれて一気に拡散。
口蹄疫は普通に空気感染するからね。逆に宮崎県以外に被害及ぼさなかったのは
「素晴らしい」とは言わんが、「よくやった」方

これは本当に「デマ」だからな糞安倍系の

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:40:03.99 ID:RxkC7g0w0.net
統一教会との関係に熱心で他は...

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:56:00.75 ID:e6T2mI8m0.net
豚コレラに感染した肉を海外から持ち込み食べさせたテロリストがいる可能性はないの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:07:25.43 ID:I6Zs+a8/0.net
調査の発端が匿名メールというのがw
養豚場はそのまま売るつもりだったんだろうな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:07:28.02 ID:i3BsRVTm0.net
どうやって殺すの?苦しませないで欲しい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:08:38.67 ID:8KC1ibUu0.net
>>1
PTSDでお休みします
奈良よりも酷いことに

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:12:58.49 ID:uSKctXjk0.net
茨城には来ないでねわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:14:38.65 ID:UpSx20IK0.net
これ選別することはできないの?
健康な豚まで殺すって間違ってね?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:18:02.98 ID:x5hUAbr00.net
やーい非清浄国!!
統一汚染国!!
統一朝鮮ジャップランド!!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:19:00.13 ID:dTIGLPLx0.net
とんかつにして食おう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:19:18.07 ID:8/RJQm700.net
罹ると肉質が良くなったり
他の病気に罹りにくくなる病気とかないのかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:23:02.98 ID:JjsDVRcE0.net
何年続いてんだよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:25:35.04 ID:/wMGlunN0.net
だから中国と人的交流しちゃダメなんだよ
連中は日本人の常識は通用しない
今の政治家連中がこの国の舵取りしてる限り
10年以内に中国人に浸食されて日本という国と日本人は消滅する

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:26:04.66 ID:hTzI2rCl0.net
豚熱ってそんなヤバいのか?

煮て食っても?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:42:19.31 ID:rpgVF+ut0.net
>>193
捏造統一壺カルト

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:43:17.60 ID:+yHHo5X90.net
あんまりや

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:53:13 ID:5EdwVP9j0.net
>>212
テロならワクチンが日本に無いアフリカ豚熱でやる方がやばいから無いんじゃない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:01:53 ID:Mxc4N5Q00.net
人間様のために
豚をジェノサイド

罪もない豚をな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:06:32.32 ID:VuWHD/850.net
>>199
宮崎県に落ち度がなかったとは言わんが、ミンスが何もしないで口蹄疫をほったらかしにして被害が広がったのは当時の関係者ならみんな覚えてるぞ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:13:37.40 ID:fnI2lhAY0.net
>>90
肉に対してのグラムって一般的に100g単位な

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:14:05.47 ID:fb5shX9Y0.net
ああ、豚さんが…

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:15:01.47 ID:Tv++ND750.net
イノシシを経由して一帯全滅もあるか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:15:06.50 ID:aL/9NiQf0.net
日本人の素晴らしい機転で豚コレラは消滅した
これは豚熱な

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:15:49.07 ID:fb5shX9Y0.net
>>186
以前ニュースで見たときは巨大な穴を掘ってそこにビニールシートを敷いて埋めてた。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:17:25.29 ID:VuWHD/850.net
>>233
チョンはそれやってたけど、日本でもか?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:23:43.58 ID:1BytgA2d0.net
豚コレラの豚を食っても支障がないらしいから
殺処分した豚をワケアリ食品引取業者に売る養豚業者が出そうだな
さすがに豚肉としては出回らないだろうが
ミートホープみたいな食肉加工品はヤバそう

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:25:10.25 ID:fb5shX9Y0.net
>>234
いつだったかはハッキリ覚えてないけど、宮崎の口蹄疫のときに見た気がする。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:27:11.09 ID:ehHLk8WL0.net
>>234
日本でも穴掘ってブルーシート敷いてそこに埋める
大阪で発生した時は埋めるところないから例外として焼却処分したけど

日本は殺処分してから埋める
中国は生きたまま埋める

まだ発生し始めの頃、近所で発生した時に説明会行ったけどブルーシートも特殊なものじゃなく一般で使われてるものの大きなもので
逆性石鹸と石灰を入れてから埋めると言ってた

近所は数百頭だったけど、それでも養豚場付近の土地持ってる人は何年も数百頭の豚が埋まってるのは気分が悪いと怒ってた

今回はその規模じゃなく54,000頭って全部埋めるところあるんだろうか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:31:10.09 ID:2jtMKN1P0.net
>>12
そりゃ、種牛まで含めた全てを殺しやがったからな、口蹄疫は。
豚の方は猪とか、媒介する動物が野生にいるから難しいんだよ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:36:02.23 ID:ehHLk8WL0.net
沖縄で発生した時の埋める時の動画
基本同じやり方だと思う
https://youtu.be/7B8vkDh9pUs

日本のニュース動画だからグロいシーンとかは出てこない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:51:00.46 ID:EKrwGoTN0.net
コロナも全頭処分にしていれば…

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:51:15.78 ID:SsBvWY660.net
>>214
1頭づつ注射
暴れるので手元が狂って豚以外に射すことも

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:54:02.57 ID:lq4cv8Wo0.net
白菜とポン酢持って栃木行って来るか…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:59:43.81 ID:12VPjcj40.net
>>228
ミンスが何もしてない?
そもそも、家伝法は県の法定受託業務ですが?
その上で国は自衛隊の派遣やワクチン接種の許可及び費用の負担という当たり前なことはやってますが?
あっ、ワクチン接種を許可しなかった自民党は何もしなかったどころか邪魔をしたけどな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:02:01.83 ID:12VPjcj40.net
>>238
野生動物に広まるまでワクチン接種や野生動物に対するワクチンベルトを放置した自民党の不手際って事だな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:10:26.71 ID:bssYHvGk0.net
>>6
あれ酷かったな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:13:45.96 ID:RkvS6p1z0.net
この処分した豚はコンビニ弁当とかになりそうだな?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:14:30.55 ID:ehHLk8WL0.net
>>241
職員に射った事故があったね

殺処分中、県職員に注射針刺さる 那須塩原の豚熱
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/442433

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:16:20.10 ID:5DQvJjsn0.net
ブタゴリラ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:17:30.57 ID:6BcDDbAi0.net
普通なら人間もこうすべきなんだろうけどな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:20:17.32 ID:5EdwVP9j0.net
>>246
役人が殺処分にあたって埋設するから流れないよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:25:55.32 ID:46dgH/DN0.net
米どころの水害とか
誰かわざとやってない?
食糧危機拍車かけるために

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:56:03.57 ID:knwFcItF0.net
歩行者が渡りたがってるのに横断歩道手前で止まらないからだ
因果応報

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 21:44:50.86 ID:3vC2bQYL0.net
民主党は即座に口蹄疫を封じ込めたのに、自民党は何もできずに豚コレラを蔓延させっぱなしw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:53:33.57 ID:Ur4Auvw90.net
口蹄疫を早期に抑え込んだ民主党政権は本当に有能だった

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:56:13.94 ID:Ur4Auvw90.net
>>238
口蹄疫も猪に伝染するんだけど……

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:09:25.13 ID:QrsHhJJC0.net
新潟にもこい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:12:04.59 ID:ehHLk8WL0.net
>>256
最初は岐阜からで、今は栃木に行ってるから新潟でいつ発生してもおかしくないだろうな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:16:00 ID:KjP78H7b0.net
世界三大
・猿
・豚
・鮮

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:26:06 ID:hgTCaTrC0.net
最近アメリカ・カナダ産ばかりだ。豚肉

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 05:22:08 ID:GjI7bkFh0.net
>>2
お父さんの入れ歯めっかった?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 10:13:23.83 ID:3QMhipSl0.net
>>228
あれれ、逃げちゃった???

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 10:52:40.44 ID:WdSEZC740.net
>>259
ああなるほど、長く続いてるこの問題が関係してたのか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 13:14:35 ID:j6rFFoaq0.net
在日帰化岐阜市のせい

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:05:00 ID:wZftp1/X0.net
匿名通報なのは、普通に自分のところで起きたのを通報した畜産農家を周辺の農家の連中が悪く言ったから
Nipsの陰湿さのせい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:06:18 ID:wZftp1/X0.net
>>249
お前が殺処分されろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:07:44 ID:Vr3Fwrst0.net
豚コリア?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:30:50 ID:doJf1Wp90.net
誰とは言わんが…
朝鮮カルトシンパのクズのせいだな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 09:35:28 ID:bCjEiek10.net
これ匿名のタレ込みなかったらどうしてたんだろうな。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:14:28.74 ID:lOYIB2Yz0.net
>>268
ウィルス持ってる豚を出荷して、そこから他の養豚場の豚にも広がって
もっとすごい数の被害になってただろうな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 12:16:09.78 ID:pz+2DQ0m0.net
また豚肉値上げだねw
消費者大喜び

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 01:13:43.95 ID:Nw5h593+0.net
>>193
チョン左翼はすぐ歴史捏造だな
死ね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:16:17.86 ID:6iWKgJk+0.net
>>202
江藤とか口蹄疫の補償金が安いだのワクチン対応めちゃくちゃ叩いてたのに
いざ自分達が豚コレラの時には接種決定自体が発生から1年ぐらいたってからという
口蹄疫は発生後わずか1ヶ月で接種開始したのに

江藤の口蹄疫のワクチン接種時の発言
日本で初めてワクチンを接種することになりました。これは大変なことですよね。
これで、清浄化が確認されたとしても、向こう三カ月間は、日本の肉は海外には、清浄国に対して輸出ができなくなってしまいます。
この経済的損失も非常に大きなものがある。


江藤や自民党を絶賛して対応して民主党を売国奴だの口汚く罵倒してたネトウヨは何故か自民党の豚コレラ対応をスルー
ほんとこいつらは恥知らずという言葉がよく似合う

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:16:52.46 ID:31/K42+L0.net
民主党政権なら四か月で収束

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:19:01.54 ID:31/K42+L0.net
わずか四か月で口蹄疫を収束させた民主党政権 

豚コレラは四年たって、いまだ収束のメドすらつかず

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:25:14.85 ID:IMRpJlTh0.net
>>32
その豚肉使った弁当が山で放置されて猪から豚へ
実際、アフリカ豚熱は中国人が残した食材を猪が食べてって流れだったはず

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:42:56.28 ID:9mBDC4No0.net
>>193
>>228
息を吐くように嘘を吐くガイジゴキウヨ逃げちゃった???

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 21:29:19.54 ID:p88mAzII0.net
どこから入ってくるの?
海外の飼料とか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 21:31:27.86 ID:Bb1Vf5Bs0.net
豚が安くなるーーーーーー?

総レス数 278
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200