2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI、損害賠償額は80円程度か(ケータイプランの場合) 音声通話のみの契約者が中心 [神★]

1 :神 ★:2022/07/23(土) 12:17:02 ID:r4VPiJlZ9.net
KDDI 損害賠償へ、6月の大規模通信障害 音声通話のみの契約者が中心
2022年07月23日 05:30 社会

 KDDIは22日、6月上旬の大規模な通信障害で数百万人の利用者に通信が全くできない時間があったとして、損害賠償する方針を明らかにした。音声通話のみの契約でデータ通信ができない携帯電話の利用者が中心で、高齢者が多いとみられる。賠償の支払い対象外となる利用者にも「おわび」などの名目で何らかの対応をするかどうか検討し、29日の決算発表記者会見に合わせて公表する。
 損害額は、契約しているプランの基本使用料や、直前6カ月間の利用実績などで決まる。例えば、基本料は音声通話のみの「ケータイプラン」だと1265円で、2日間使えなかった場合の損害額は単純計算で80円程度とみなされる。障害では、最大で契約全体の6割に相当する3915万回線に影響が出た。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/23/kiji/20220723s00042000068000c.html

関連
KDDI、数百万人に賠償へ 音声通話「のみ」を契約する利用者が中心となる見込み [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658476621/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:17:18 ID:OjFlbBH90.net
まじどゆことなのこれ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:17:19 ID:+zVTsrgq0.net
はちじゅうえんw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:17:40 ID:akH4R91b0.net
安っ!
次回請求で相殺だろうな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:17:48 ID:ROXSTBRY0.net
音声通信のみ契約?????
povoは0円か

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:17:56 ID:o5IK1wr20.net
振込手数料のほうが高い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:04 ID:Am22VpoH0.net
機会損失は?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:10 ID:my7IdJiz0.net
流石に個々に請求されるやろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:11 ID:ccnojliA0.net
手続きの方が金かかるんじゃないかこれ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:17 ID:WnTRqCnI0.net
80円、草

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:28 ID:ir+VXEzJ0.net
コジキの皆さん少額補填で大憤慨

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:29 ID:ROXSTBRY0.net
ガラケーでメール使ってない奴は80円貰えるってさ
よかったね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:30 ID:3AbmFoiL0.net
サービス低下でユーザーかえって損するな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:31 ID:xoVCA+sg0.net
舐めとんのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:35 ID:y37Bvelx0.net
やっすw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:37 ID:tCfA9VDI0.net
賠償とかいらんだろ
古事記かよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:41 ID:z9D+dFDp0.net
おもろwwwwwwwwwwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:42 ID:EJ9bL3QD0.net
統一教会並の搾取だな(´・ω・`)

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:51 ID:ROXSTBRY0.net
>>7
機会損失は約款上補償されない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:52 ID:CvsNOpn90.net
ふざくんなワイは仕事で一億万円損失出たんやで!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:09 ID:hEEx8rUS0.net
いやね、別にお金じゃないんですよ
「誠意」を見せてほしいだけなんですよね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:09 ID:OjFlbBH90.net
なんで「音声通話のみ」ってのが出てきたの??社長のあの謝罪は音声通話のみユーザーへのペコリだったの?
見てたその他の人が馬鹿みたいじゃん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:14 ID:EtVRbUB50.net
>>7
これよな
万が一が起きていて救急車を呼べなくて命に関わった可能性とか考えたら一人あたり10万は賠償しないと

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:19 ID:dsHNkZxL0.net
損害でた人は訴えろってことかな。人が亡くなる理由だってありそうだが。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:21 ID:59V2/ltH0.net
これ損害被った人達で被害者の会立ち上げて
集団訴訟した方がいいんじゃねーの
80円で済ますって子供のお小遣いじゃねーんだぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:24 ID:KOzhPgjZ0.net
岸田「なにそれw意味あんの

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:31 ID:EtVRbUB50.net
>>7
これよな
万が一が起きていて救急車を呼べなくて命に関わった可能性とか考えたら一人あたり10万は賠償しないと

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:32 ID:wvBYzoDx0.net
ふざけんなww

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:36 ID:dsHNkZxL0.net
損害でた人は訴えろってことかな。人が亡くなる理由だってありそうだが。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:45 ID:KO9laHbi0.net
通話のみってプリペイド携帯くらいじゃね
やたらとインターネットに繋がせたがる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:45 ID:rG7kcTVP0.net
お前らよかったな!詫び石もらえてwww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:47 ID:qikZYOTl0.net
手数料の方が高いんじゃね?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:49 ID:0Ov1cWMv0.net
>>7
機会損失は損害賠償の対象外
約款にある

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:49 ID:Ugigq3mY0.net
数百円でも安いのに一桁少なかったなw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:52 ID:KOzhPgjZ0.net
岸田「なにそれw意味あんの

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:53 ID:usjmiwbv0.net
>>1
この糞会社、昔から顧客には恩を仇で返すからな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:54 ID:ELIHwfbg0.net
せめて333Pontaくらいくばろうよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:54 ID:wJZir0qt0.net
舐められてんなおまえらw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:55 ID:dsHNkZxL0.net
損害でた人は訴えろってことかな。人が亡くなる理由だってありそうだが。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:57 ID:OwO2Inzw0.net
誠意って何かね?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:19:58 ID:xqVtxtnW0.net
今年になってpovoからahamoに乗り換えたから
今回の障害の補填もらい損ねたかと思ったけどpovoは補填なしならいいや
去年のdocomoの障害も今年のauの障害も受けずに済んでよかった

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:01 ID:ENAbdmyu0.net
喧嘩売ってるだけのようなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:09 ID:qikZYOTl0.net
手数料の方が高いんじゃね?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:13 ID:YAicKOBp0.net
え?1億円の取引のチャンスを逃した子もいるんですよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:21 ID:OwO2Inzw0.net
誠意って何かね?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:28 ID:9fAvGMF00.net
80円ありがてぇ

ガチなら解約

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:51 ID:R99pgmQC0.net
こんな補償ならやらないほうがマシだが、完全に繋がらない状態だと補償しないとダメなんだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:53 ID:zylf/G7I0.net
殿様商売ありがとう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:20:58 ID:zIGwcfLt0.net
安過ぎる
来年になったら変わろ…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:09 ID:Phhuki5+0.net
なんで更に評判下げることをするんだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:13 ID:nRuWPGZN0.net
80円いらないからIMEI制限をやめろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:15 ID:t1Mak6Tm0.net
気持ちがこもっていない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:17 ID:trgwEd+u0.net
こんなことで賠償とかいらんでしょ
インタビューで1~2万欲しいとか10万貰っても納得いかんみたいな感じのことほざいてるやついたけど乞食かよって思ったわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:18 ID:ELIHwfbg0.net
>>44
それはただのバカ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:19 ID:oEWzhnaP0.net
80円ワロタ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:20 ID:XoYM1kjG0.net
auユーザー大満足www

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:20 ID:a8H7q+on0.net
せっこw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:21 ID:dsHNkZxL0.net
損害でた人は訴えろってことかな。人が亡くなる理由だってありそうだが。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:24 ID:kOlTX1IF0.net
掘削工事で通信線を切断したら数億円をふんだくるよね?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:26 ID:bGkLU0kp0.net
せこすぎるだろ
最低でも1000円

客が変更する理由にできるからな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:27 ID:+e38zbKu0.net
80円じゃ、ウナギも食えないよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:29 ID:NAwEuIa90.net
あれだけ無駄に俳優沢山使って広告費に金使いまくってたのにな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:37 ID:JuHQaIua0.net
au「ほれ、80円な。」(チャリン

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:44 ID:rW1ekxtG0.net
>>7
ゴロつくなよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:21:57 ID:gCAr703J0.net
>>2
たしか補償対象は24時間続けて使えない場合じゃなかったか
povoだったけどたしかデータ通信は出来る時があったけど音声は完全に駄目だったし
つまりそう言うこと

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:01 ID:2MI9LX4i0.net
誠意が全く見られないからau一筋で来たけどドコモに替えるわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:18 ID:7tz4UzNb0.net
今ってスーパーで80円で何買えるの??

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:24 ID:jDuM/bnO0.net
目先の数百億円をケチって信頼を落とす悪手

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:29 ID:oEWzhnaP0.net
そもそも会見誉めてる奴が多数いたのが意味不明だったなw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:31 ID:0OZpN+Le0.net
いやいやどんだけ迷惑被ったと思ってんだよ五千円もらっても割に合わんわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:41 ID:Enmv3bUv0.net
コーヒー代にすらならんやんけ
舐めとんのか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:41 ID:7T7aS9kF0.net
統一問題から目をそらすために政府が介入しそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:42 ID:tcBGHA4P0.net
舐め腐ってて草

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:46 ID:RW1MCYGE0.net
>>46
もしかしてデータ通信もできる契約?
それなら補償は0円だよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:52 ID:WtDBlLxt0.net
音声通話のみってのがよく分からないな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:54 ID:TrScxKcv0.net
実質額+賠償額だろ
実質額だけなの?


とはいえみんな無料通話アプリで話してんだし実質額も無料だよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:22:57 ID:/4EA5sXX0.net
コレは何もしないほうがいいんじゃないのか? 
(´・ω・`) かえって、不評プンプンになるぞw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:04 ID:m2kATtq/0.net
80円(笑)

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:06 ID:oEWzhnaP0.net
>>67
ビッグチョコ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:08 ID:gOITyTUJ0.net
ワロタwこれは報復されるぞ
解約の意向アンケはよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:08 ID:qzmqAMQb0.net
KDDIユーザーのみなさま
おめでとうございます!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:09 ID:887T84k10.net
>>67
うまい棒、よっちゃんイカ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:16 ID:rW1ekxtG0.net
>>46
でも使うんだろ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:27 ID:LeBbLpV30.net
>>2
安定供給はお代に含みませんってさ?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:23:30 ID:n9gsdxoQ0.net
いらんから設備投資しろ!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:01 ID:4svhQM/o0.net
しょっぼ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:07 ID:SiUnEtKK0.net
①KDDIが総務省に賠償金の計画を報告する

②政府「ナメすぎワロタ。国民の怒りが政府に向くとまずいから、マスコミにリークしたろ」

③マスコミ「KDDIが賠償金※80円※2の支払い見込み※3」

④KDDI「まだ賠償金の計画は無いから(震え声)」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:12 ID:1Ywie+Vo0.net
誠意を見せろよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:19 ID:h/aaiXNw0.net
YahooBBは500円ぐらいくれやんかったか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:22 ID:UGzgVlmj0.net
80円やるから解約するなよ!ってことかw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:23 ID:ZEgCMRZF0.net
自動車でブレーキが壊れて事故にあっているのに、ブレーキ部品代で終わりみたいな感じ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:24 ID:dcLtOXEE0.net
ぶっちゃけ電話なんてぜんぜんかかってこない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:31 ID:Opr6sc6d0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:33 ID:KVJSPwgg0.net
底辺の賠償ってそんなもんだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:38 ID:WHnSnyqN0.net
80円クソワロタ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:38 ID:YdFIOQeO0.net
レシートはないけど僕の胃袋は覚えています

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:39 ID:wB0y4L8T0.net
お前らが社長の会見持ち上げまくったからや


もっととことん追い込めばよかったな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:40 ID:d7o4w0tL0.net
NHKの値下げよりは多いな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:47 ID:I7LzXTu+0.net
損害賠償してもらえるだけ有りがたく思います!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:47 ID:0EbKM4S20.net
>>65
確かにUQのデータ通信は早い段階で使えてたな
それだと補償にははいらんのか

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:49 ID:4svhQM/o0.net
auのせいで札幌テレビ局のやつが逮捕されてたのに

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:51 ID:nXM9y05y0.net
誰かレシートなし返金の画像貼ってくれ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:55 ID:NKHGSrur0.net
500円のauPAYだと予想したんだけど斜め下だったわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:55 ID:V6Pit5Pd0.net
連絡つかないからわざわざ実家まで行ったわ
コロナ拡大したのもこのせいじゃないかな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:58 ID:Au4Q4sOk0.net
駄菓子屋レベルで草

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:01 ID:TmgWcMav0.net
これでもAU絶賛する気持ち悪い書き込みが増えるんだろうな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:08 ID:9IdobPyP0.net
なめてんのかボケェ
ドコモに変えるわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:08 ID:a8H7q+on0.net
まあサービス提供してくれるから我々も利用できるのだけど
この対応はどうなんだろw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:11 ID:dcLtOXEE0.net
>>91
公衆電話使えよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:12 ID:jFFU7fRf0.net
80円wwwww

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:14 ID:SiUnEtKK0.net
寧ろ80円払うから二度と起こすな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:15 ID:Ai3bnhQV0.net
詫び石のほうがまし\(^o^)/

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:18 ID:yQZ4KLcb0.net
>>96
名言だよな、もう何年もまえなのに

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:19 ID:kHumjHzI0.net
んで、その手配を担当する電通の下部組織は何兆円取るんだ?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:23 ID:EaTvV8th0.net
はちじゅうえんwwwww
ビックリマンも買えねえよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:28 ID:ScKAldSC0.net
80円じゃラスコーラくらいしか買えないよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:32 ID:neTR8p8k0.net
五円でいいよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:38 ID:ayKZhuGf0.net
マジで80円とかだったら無能すぎる
やらない方がマシだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:51 ID:AT0hvY650.net
>>19
や…やくぎ!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:55 ID:+fy3gRFj0.net
AUユーザーは良かったなあ(笑)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:57 ID:my7IdJiz0.net
楽天の無料期間終わった6月明けてからやったのがまた腹立つわ
解約するんじゃなかった。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:01 ID:HKSk9WY40.net
格安やPOVOは払わなくていい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:06 ID:0EbKM4S20.net
80円もどすより500ポイントくれ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:10 ID:GfPgfhzr0.net
大半の人は音声+データだと思うんだけどその人らはなに

シカト??

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:14 ID:qKpqcYi20.net
>>4
そうさ。。。。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:26 ID:QooPCbxD0.net
丸一日以上データ通信できなくて楽天有料枠を使わざるを得なかった俺への補償は???

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:29 ID:1+hpEfbP0.net
NHK「結構払うね」

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:30 ID:pcXJ7Lwd0.net
停電だって3日間停電すれば3日分の基本料金だけ返ってくる。
冷蔵庫の中身が腐ったとか熱帯魚が死んだとかの補償は一切なし。
事業者が受けた損害はそれぞれが加入している損害保険で補う。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:38 ID:MbLJYLGz0.net
法改正して機会損失も約款にいれさせろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:40 ID:ZEgCMRZF0.net
むしろ通話料を上げろ
au使ってないからどうでもいい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:52 ID:a05AOE540.net
つかまだ調子悪いわ
povoで24時間データ使い放題買ったけど重すぎて無駄になってる
お金返して

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:53 ID:7EKk/cc40.net
舐め過ぎにも程があるだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:55 ID:CMVeWVJV0.net
80Pontaかw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:56 ID:qKpqcYi20.net
>>7
お前の機会は損失してへん

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:26:59 ID:cdNS8D7U0.net
セコイヤチョコレート2本買えるじゃん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:02 ID:yBErZeF/0.net
今日も時たま不安定なんだけど?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:07 ID:2hw4z1gh0.net
>>67
もやしを3~4袋も買える

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:07 ID:/vyzKamm0.net
子どもの使いかよ!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:10 ID:39j+VSLW0.net
切手代

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:13 ID:EaTvV8th0.net
会見する社長をやたら褒め称える工作部隊がいたけどもう一度言うわ


auはうんこオブうんこ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:13 ID:+e38zbKu0.net
https://i.imgur.com/QIhmryo.jpg

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:18 ID:LeBbLpV30.net
>>91
そんな感じだね。
インフラの自覚がこれほどないとは思わんかったなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:20 ID:WerMyb8H0.net
80円貰っても嬉しくないだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:20 ID:ZRM1sl3b0.net
80円てふざけてるな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:20 ID:Glg6R5zg0.net
ドコモにするかな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:21 ID:lwTgnSRR0.net
一日二日停まったぐらいじゃそんなもんやろな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:22 ID:jRp3ChV/0.net
まさかここにau使ってる雑魚おりゅ?w

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:22 ID:1mRD03ff0.net
舐めてんのか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:40 ID:qKpqcYi20.net
>>20
ぶさいくなワイは、って読んでしまった

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:56 ID:xwurjT4+0.net
責任感じてなさそう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:01 ID:kGwMrsRd0.net
はい、お小遣い

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:02 ID:ZO7nAWCp0.net
ネットは使えるから賠償なしって、どういうこと?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:03 ID:/4EA5sXX0.net
>>128
奴隷扱いだよね
自民党が統一教会に操縦されてるから当たり前か…

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:04 ID:i7Pf2Vyt0.net
月々の料金から考えれば妥当

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:08 ID:Vy7pdnSgO.net
au「チッ、うっせーな
反省してまーす(80円やるわ有り難く思え)」

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:10 ID:X4nz6Qqq0.net
>>1
80円ってガキの使いやんw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:13 ID:vYPZT6at0.net
ほれ80円やるよ ジュースでも飲みな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:18 ID:OI2Hsiaw0.net
80円ももらえるのか・・・そんなにもか・・・

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:26 ID:AgWgxhJP0.net
お菓子も買えねえwww

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:29 ID:WRCr4IBO0.net
やったぜ
お前ら
大勝利

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:34 ID:BXMFD03Q0.net
ヤマト運輸みたいに、基幹システムにKDDIの端末使ってる法人契約は見直しされるだろうな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:34 ID:I8W8nQjx0.net
スーパーで安いポテチくらいは帰るよ
よかったな乞食ども

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:39 ID:JvgyQAkC0.net
やったー    …。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:41 ID:a8H7q+on0.net
>>142
それな
今や携帯は重要インフラのひとつなのにな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:44 ID:qKpqcYi20.net
>>23
あえてauの携帯を使う意味がわからない
docomoでも固定電話からでも、呼べますわ笑笑

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:45 ID:2hw4z1gh0.net
しかもこれデータ通信一切使えない契約の人だけだ
社超の株爆あがりとか言ってたKDDIの奴隷たち息してる?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:50 ID:4+CPnHbV0.net
はちじゅうえんwww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:51 ID:gCAr703J0.net
>>100
そう言うことだと思われる
自分はよその電波をメインに使っててまあ気の毒とは思うけど約款上は仕方ないよな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:54 ID:BQJzavR80.net
こんなアホな企業がインフラになっていいのか?WWWWWW

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:28:57 ID:AgWgxhJP0.net
ソシャゲ末期の運営の手口じゃんw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:02 ID:edkwiFXF0.net
「少し通話が出来なかっただけだから、この位で十分でしょ」
と歴史を変えたいのだと思う。

たぶん金は100億とか払っても痛くないが
1日以上使えなかったとか認められないということだと思う

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:04 ID:YaOGFfIi0.net
80円ww

8000円とかならわかるが

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:06 ID:iqNEwNUi0.net
規約やっやら責任負わないとか絶対あるから0円でもいいんやろうけどな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:08 ID:Bqucql+v0.net
日割りだから当然

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:09 ID:9xZK9GLz0.net
>>40
誠意って、カネ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:11 ID:GyhEcBDI0.net
>>157
ジュースも買えない金額だろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:11 ID:j7mSAjg10.net
今年は昭和4年かい?🤣

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:14 ID:ZEgCMRZF0.net
経営者が寝てないんだよとキレたら許す

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:20 ID:rG/75bqj0.net
ソシャゲの詫び石以下じゃんw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:23 ID:jeGSeEL60.net
ん?賠償かこれ?ただの割引きやんか。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:24 ID:c0l9i4fF0.net
>>41
普通はまず三行目だろ
マジ乞食思想なんだな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:26 ID:oFzb36zh0.net
80円いらんから他社に乗り換えするのに必要な金を全額負担しろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:31 ID:yhFyCZgU0.net
俺はKDDIじゃないから関係ないけど、文句言ってる奴は契約するなよ
約款に書いてあるんだから

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:43 ID:RbVqYGea0.net
公衆電話にたどり着くまでのタクシー代はよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:44 ID:gQGMXqzn0.net
酷えなあ
格安複数持ちが正解か?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:49 ID:EaTvV8th0.net
>>182
それだわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:50 ID:/CcB9mCn0.net
多分、今は契約不可のガラホ+ネット契約無しのプランのみ救済対象。カケ放題でも2200円と安かった。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:50 ID:1Vba4NUS0.net
>>7みたいな古事記多過ぎて草
まともな教育を受けてなさそう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:55 ID:W2Qxo7+l0.net
スマホ決済出来なかったとかは何だったのか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:29:59 ID:Jc2qksKr0.net
80円?www

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:03 ID:g4+nu7mx0.net
いやいやいやいやそんなんで許されるわけねえだろ
金はいらねえから権利はく奪されろよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:04 ID:E5MzSEG00.net
草不可避です
契約してるユーザーは馬鹿にされてる実感あるのかな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:10 ID:qKpqcYi20.net
>>164
なんで重要と認識してて、au一個持ちなん?
その方が、自覚たりんやろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:13 ID:jeGSeEL60.net
違約金は9000円とか取るくせにふざけてますな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:19 ID:PtnthtUj0.net
KDDI回線の契約者の主流って音声通話のみの高齢者が中心だったんだなw
ドコモが高齢者用だとばかり思ってたわ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:21 ID:SwESABo70.net
せめて100円じゃないと民の暴動が起こるぞ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:23 ID:DEe+qzNl0.net
これはひどい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:24 ID:RcSbLAGb0.net
(´・ω・`)ガリガリくん買えるやん

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:32 ID:94uzMD2+0.net
「はい、おつり80万円」て言って80円渡してくる駄菓子屋のおばちゃんみたいでいいね
完全にバカにされてるねお前らw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:33 ID:s4h3zRrA0.net
月額基本料から2日分日割りで値引きして終了だろ
それ以外の金を無心するのは乞食のやることだから無視して良し

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:35 ID:N0zhKGQq0.net
補償なしより80円くれる方がセコく感じる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:37 ID:1+hpEfbP0.net
80円返すから、その100倍位毎月払ってね
旧統一教会と一緒w

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:39 ID:3QIC4vjf0.net
>>1
やらないほうがマシだな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:40 ID:cHB79oEg0.net
いらねーよw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:44 ID:eqaFBSJJ0.net
それでも行列を作るおまいらw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:46 ID:brQvdEpA0.net
ケータイの電話帳からかけてるのに、
他人の電話に繋がる現象があったらしいけど、
どうだった?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:30:52 ID:kaeFEcUW0.net
はちじゅうwww

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:00 ID:pfQqAjI10.net
80円www自販機で缶ジュースすら買えねえw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:01 ID:dDRGqazD0.net
金はいいから
家まで来て直接謝罪しろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:04 ID:es7V7G4l0.net
80円もあったらうまい棒8本も買えるという
誰しも夢見ていた夢がかなってしまうからな
でもうまい棒も値上げしてさらに消費税もあるから8本買えないか

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:04 ID:TrScxKcv0.net
普通に謝罪して来月の基本料金無料くらいにしておけば良かったのにな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:05 ID:Gu+wor7V0.net
振込手数料以下じゃん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:07 ID:WerMyb8H0.net
せめて1ヶ月分無料とかにしないの?
ケチくさいな。まあ自分はauじゃないからどうでもいいけど

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:13 ID:Ai3bnhQV0.net
80円もらえなかったやつざまあwwww

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:15 ID:YaOGFfIi0.net
9月の利用料金3割引きにします。とかにすりゃ良いのに

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:16 ID:0IN3RBBv0.net
80円払えば着信したくない人の電話一日止められるんか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:18 ID:H4AF6QGP0.net
楽天から流れた乞食には丁度いいw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:21 ID:vYPZT6at0.net
勝訴 損害賠償額は80円 

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:36 ID:W3TdDqPP0.net
>>137
うちんとこ二袋しか買えない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:38 ID:ej6YwIPE0.net
何もやらない方がいいだろw
火に油を注ぐとはこのこと

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:43 ID:SR61U7Je0.net
80円の賠償金支払うのに300円かかりましたか?
日本政府のまねはしなくていいよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:43 ID:e9j7YXti0.net
手数料差し引いたらこうなりましたって感じだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:43 ID:jeGSeEL60.net
違約金並みにしないと納得できへん。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:46 ID:5NzRdrSw0.net
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:48 ID:afvzl+LA0.net
緊急回線すら通話不能にしたのは
電波という国の資源を使ってライフラインを維持してる業者として
重大な過失と言えるのではないかな
国がどう制裁を加えるか見ものだが
まぁ官僚とズブズブな企業じゃ、まず無理か

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:53 ID:ShISnCAk0.net
別に、土日だったしね。
データ通信でドコモ回線もあったし、SNSの音声通話もある時代だし、セルラーのアナログ時代から使ってるけど、特に何も不便は無かったな。

と言うことは、もしかして解約しても別に困らないんじゃないだろうか?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:31:54 ID:gHkGPxcX0.net
おめでとう!良かったな!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:07 ID:S0IzSzHy0.net
やっぱり乞食が発狂している
賠償がほしいなら品質保証付きの契約すれば良いのに

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:16 ID:/xpsUWCt0.net
そんなんじゃクレーマー静かにならんやろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:16 ID:TrScxKcv0.net
2日繋がらなかったなら2日間通話無料とかでいいのにな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:25 ID:gLb37cTp0.net
どんなに最低でも500円だろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:31 ID:ucVDcs1r0.net
300万人に80円くらいなr対象者に宝くじ方式で
240人に100万円の方がいいだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:38 ID:633En3Pa0.net
俺は3000回線契約してたから全額賠償しろ。
俺の胃が覚えてる。

https://i.imgur.com/QKvLq7y.jpg
https://i.imgur.com/oY2nxz0.jpg

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:39 ID:ZEgCMRZF0.net
80円も貰えるなら、auな乗り換えようかな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:40 ID:7sNqcxMB0.net
ははは80円とか、舐めすぎだろw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:41 ID:7gw6UZL30.net
舐められすぎワロタ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:48 ID:9vCO0wdF0.net
おまえら😂

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:48 ID:BQJzavR80.net
逆なですることがわからんのか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:50 ID:/z4Drk3T0.net
は、は、は、はちじゅうえんwwwww

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:51 ID:UTROFPqa0.net
これで次回やらかしても安心だな
80円で済む。
他社もニッコリ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:32:52 ID:0EbKM4S20.net
>>147
使ってるけどdocomo系の格安回線検討中
家に固定回線あるけど外出中困るからね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:05 ID:4iQkwTW50.net
au2台持ちしていたけど、どうでもいいわ
docomo変えて1台だけにしたからかなり安くなったし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:18 ID:1U/157KQ0.net
わー、助かるー

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:20 ID:/4EA5sXX0.net
工作員
ID:yhFyCZgU0  ID:1Vba4NUS0 

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:21 ID:iJBhX5va0.net
80円しかも
ネット契約してる人がほとんどだから
ほとんど補償しないってことじゃね

なめた会社だな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:24 ID:NsIpbrz60.net
やっぱり日割り計算したのかw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:27 ID:xoiw1YcY0.net
ふざけんな80万回は繋いでるっ
ボクの胃袋は覚えてるー

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:28 ID:bZB6sVh/0.net
日割りと書いてるからそりゃそいだろうな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:30 ID:1Dn3Rou60.net
のみはおかしい

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:30 ID:GkwnUT480.net
>>1
1日以上まともに使えなかったにこんな賠償金だけならau なんて使わない、楽天以下

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:31 ID:B9u+4JWg0.net
80円w

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:34 ID:WEK7W3hy0.net
さらにポイントで補償すれば使い方がわからない高齢者がポイント失効して実質払わなくてすむってことですね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:35 ID:tQUhIpvX0.net
俺みたいにWiFiメインで実質ノーダメージだったらなにも要らないけど、大事な連絡ができなかったとか、仕事で使ってたとかでダメージデカかった人はケンカ売ってんのかってレベルだよな。

障害時間1分につき80円って言うなら分かるけどな。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:38 ID:HUHtq7ST0.net
au契約者の2日の価値は80円ってことか
アフリカの最貧国レベルw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:46 ID:2jPHahlh0.net
前に400円とかいっとったけどそれ以下やんw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:50 ID:12JjEjQM0.net
お前ら舐められてて草

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:53 ID:wqgHaG9v0.net
ワロタ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:54 ID:a8H7q+on0.net
>>193
おれは20年以上ドコモ一筋です
母親がauだったから大騒ぎしててすげー迷惑したよ

緊急自体で連絡取れなかったら大事になる事だって
あるし重要なインフラって事は間違いないよな
それにしっかりとしたサービス提供できなかったのは企業の問題で
こっちに責任はないだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:33:59 ID:xTkp4lZx0.net
3G止めたあとだし音声プランのみなんてほとんど居ないだろ総額数百万くらいで安く上がりそうでよかったな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:03 ID:6GwZKiI/0.net
80円なら即解約する

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:03 ID:Jz49f9Du0.net
80カルトコイン

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:07 ID:FzxezU8q0.net
80円で美味しい物食べろよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:09 ID:cNmQouA80.net
お前らの価値80円だってよw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:09 ID:1QKlT+yp0.net
約款(ヤクギ)の記者のねーちゃん思い出したわ
元気してるかな?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:15 ID:lLvBTaeW0.net
au使ってればよかった

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:20 ID:uDDIyYeP.net
そんなんなら要らんわ
再発防止に金使えや

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:21 ID:PzyF6Dvv0.net
いや無条件で一人1万ずつな

au以外の人にもAUユーザーとやり取りできなかった損失を保障すべき

おれAUユーザーに連絡とれんかったもん

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:22 ID:Yr1PtrCC0.net
幼稚園児のお小遣いwww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:22 ID:9xZK9GLz0.net
今度から障害起きたら
茶封筒にもらった切手代で貼り付ければいいんだな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:25 ID:zG0HN6320.net
えっ?お前らいくらくらいだと思ってたんだよ
月割りしたらそんなもんだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:27 ID:EksCbls10.net
ふざけんな!
またauショップで抗議するわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:37 ID:CEkD1zLY0.net
ポイントでいいのに
何割かは自社に戻ってくるだろうしそっちのほうがいいやろが!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:52 ID:UK4lFHbv0.net
NHKかよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:54 ID:/d2m/Yc10.net
KDDI=80YEN

秀丸もびっくりやなwww

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:55 ID:PzyF6Dvv0.net
>>268
ビックリまんちょこでも買っとけ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:56 ID:t/uCOeia0.net
有給モバイルだった俺に死角はなかった。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:34:58 ID:bOwLr2kS0.net
>>20
対象者全員に80円じゃなく対象者千人に1人8万円当たる抽選券にしたほうが楽しめる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:02 ID:Jc2qksKr0.net
なんで音声通話だけなんだ?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:03 ID:12JjEjQM0.net
だったらプラン80×31の価格にしろよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:05 ID:1X2D0UGY0.net
ポンタポイントなら120ポイントにしてくれるのかな?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:07 ID:nR4tHRhH0.net
>254
実際後進国のわー植民地

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:07 ID:iqNEwNUi0.net
楽天ポイントでお願いし茄子す

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:12 ID:/9DoIMDt0.net
がちょーーん!まぁ死ぬほどのことはなかったしいいんじゃね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:18 ID:AzKMvEit0.net
店舗でゴネたら5万くらいはいけるんじゃね?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:23 ID:m211oCAF0.net
80円のために逆に何倍かの額をどこかで取られることになりそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:32 ID:4iQkwTW50.net
>>271
やめろ、直営店なら許すけど、ほとんど無いだろ?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:38 ID:XVxamtoB0.net
あっそ 解約で😁

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:46 ID:mEm7lLOY0.net
割引するだけなのにそれすら惜しむのか
もう長くないなこの会社

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:50 ID:pn1sqQZC0.net
嫌ならやめれば(笑)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:51 ID:j7mSAjg10.net
分かった‼

80ドルの間違いた"わ‼

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:53 ID:Bw3QE5FY0.net
利用料のうちから利用できなかった期間の料金が返還されれば、それ以上のことなんて望みようが無いでしょうよ
「お金を払ったのに利用できなかった」ということが損害であって
「そのことによって不都合が起きた」としても、それは利用者の利用形態の問題だからね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:55 ID:VuUgQPQH0.net
やっす

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:02 ID:2xBJx64+0.net
うおおおおガリガリ君買えるな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:03 ID:zF9MSr2E0.net
まあ電車が止まっても保証ないしな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:03 ID:DPf8rzXx0.net
auを9年くらい使ってるが流石に解約するか
どこかお得なキャンペーンとかやってないか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:10 ID:1X2D0UGY0.net
まあそんな額なら補償額でサーバーとかの増強やってくれたほうがいいよな。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:12 ID:FzxezU8q0.net
お前ら逆に考えろよ
80円「も」もらえるんだぞ?
もらえない可能性もあったのに

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:15 ID:vQECXplK0.net
良かったなおまえら
モヤシでも買っとけwww

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:15 ID:PtnthtUj0.net
記事に詳しい理由やら経緯書いてないけど、ギガを買うプランはギガ消費してないから賠償する必要無しって判断なのか?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:24 ID:RBz6DUc+0.net
またこれでauショップへ文句言いに行く老害が出て来るんだろなw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:27 ID:BaiHjw4V0.net
拾え愚民www

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:29 ID:4VTKgnSn0.net
>>213
どこのキャリアであれその発想は古事記臭い
まあこのスレの書き込み見てるとほんとにそんな奴らばかりなのでホントに情けない人達なんだなとは思う

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:36 ID:Lq849xEl0.net
>>228
とは言えその乞食達から金を集めて運営している以上、乞食達に一斉に離れていかれたらそれはそれで厳しいだろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:45 ID:/KLNPUWW0.net
>>75
データはつながってる人もいたから
連絡取れるでしょという意味

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:48 ID:YeMXwO7v0.net
詫びギガ3Gくらい配れや

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:49 ID:nWYbbf5h0.net
80円www

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:52 ID:aTIXmTKm0.net
安倍「意味のない補償だよ」

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:53 ID:J5EiCueo0.net
「桁間違ってました800円です」
となったらお前ら喜ぶの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:57 ID:ph87i7Nv0.net
あんなんで賠償だの解約だのアホかと思うわ
いちいちお気持ち表明してないで勝手にやってろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:59 ID:IC0RCbsX0.net
でもこれで1人300円割引しますってなったらお前らauスゲーって絶賛するんだろ
朝三暮四

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:59 ID:TN9yNo0d0.net
500ポイントくらいかと思ったら更に下いってた

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:04 ID:DqCI+6pG0.net
賠償金良かったね!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:05 ID:F8yqx3xB0.net
povoは1Gトッピングを1回分無料とかにしてくれよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:06 ID:7yI6Eg220.net
総額でも5億程度だろ。屁みたいなもん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:07 ID:jeGSeEL60.net
2日ぶっ続けの電話代って80円でしたっけ?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:18 ID:PV58YewH0.net
ワロタ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:19 ID:lwWMkwEa0.net
こんだけー

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:30 ID:pXbWVSpx0.net
au「おまえらの2日間の価値だぞ、遠慮なく受け取れよ」

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:38 ID:c8KdBH930.net
UQ(au回線)はなんもなさそうやな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:40 ID:YdFIOQeO0.net
ポンタが懺悔ヌードしないとな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:40 ID:RZ0OUOXp0.net
駄菓子も買えんわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:45 ID:Oshh69F20.net
1人80円くらいさっさと賠償しろよau

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:37:54 ID:T0Td1+qs0.net
80円てww凄い運営さんだなせめて基本料金半額くらいの誠意見せればいいのにダサっ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:05 ID:ZEbK3ehq0.net
80円wwww
舐めてんのか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:07 ID:12JjEjQM0.net
解約凄い事になったら面白いのに

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:07 ID:n0nNk57j0.net
正直数十円の返金なんてどうでもいい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:08 ID:xqVtxtnW0.net
>>295
俺はMNPキャンペーンでahamoに乗り換えたな
Povoへの転入のキャンペーンってあまりないな
あったらそれで戻ろうかと思ってたけど

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:09 ID:v7uoUmaD0.net
>>67
そらガリガリ君のリッチじゃない方やろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:20 ID:8dVIhh2c0.net
わろた

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:25 ID:mM6aIiI80.net
auなんて使ってるの創価信者だけだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:26 ID:G+NdUrtD0.net
逆撫でしていくスタイルw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:30 ID:W9grXcMQ0.net
お前らの価値は80円

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:33 ID:iTyzA42f0.net
>>1
人舐め過ぎw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:36 ID:a8H7q+on0.net
誰だって貯めたお金を吐き出すのは嫌だよなw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:39 ID:/upaAC5H0.net
楽天が無料プラン無くした時1番調子こいてたのがau。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:50 ID:aZif0ZXw0.net
80円草

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:53 ID:xjx3b4Ju0.net
100年前なら納得の額だな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:03 ID:1eaAbair0.net
もう全員解約して他のとこと契約しちゃえよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:07 ID:I63IYSCc0.net
詫び石しょぼすぎるw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:07 ID:Oshh69F20.net
1人80円賠償するのに時間かかるau

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:11 ID:bZB6sVh/0.net
>>299
多分だが音声通話は完全に死んでたが
データ通信はつながったり繋がらなかったりだったから規約の24時間連続に当たらないからじゃないかな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:19 ID:ESNFKX5S0.net
80円なんか要らんわ・・・
統一教会にでも献金しといてくれ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:23 ID:4Fqp8ip90.net
au契約数6100万人
1人80円なら48億8000万円
1人80円とかでなく10万円の当選本数48000本の宝くじで詫びた方がインパクトあるんでねえ?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:25 ID:PzyF6Dvv0.net
てかそれならまだ払わねー方がマシだろ

バカにしてるとしか取られねーよ1ミリも誠意が感じられるねだんじゃねぇ

俺はAUユーザーの友達と今生の別れができなかったんだぞ

最後AUユーザーの友達は病室のベットで俺の名前を最期まで呟きながら息を引き取ったって言ってたわずっとえーゆーのスマホを握りしめながら

最後に手から落ちたスマホからは
「ただ今電波がたいへん混み合っています」

って無視室な音声がずっと流れてたらしい

やるせねぇわ!

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:25 ID:RZ0OUOXp0.net
よし、みんなで楽天モバイルに移行しよう。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:26 ID:Ai3bnhQV0.net
>>304
じゃあ通話料取るなよくそが

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:26 ID:XY9SdYr10.net
auに感謝しろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:31 ID:vYPZT6at0.net
試されるau信者

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:31 ID:RQjNdm1U0.net
80円www
きゅうりでもかじってろwwwwww

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:32 ID:aZif0ZXw0.net
>>67
10円の駄菓子7個も買えるぞ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:34 ID:tsS3XFts0.net
子供の小遣いかw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:35 ID:Oshh69F20.net
解約でいいだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:44 ID:EcesPi4I0.net
>>260
データ通信できる契約ならその80円もありませんw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:45 ID:c19/bWFy0.net
80円って金額久しぶりに見た気がする

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:50 ID:J0y/jSaQ0.net
いやスマホもネットも電話も繋がんなかったのにおかしいだろw
基本料金を日割りで2日分くらい次の請求から減額すればいいだけじゃん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:00 ID:vVOUBmKS0.net
インフラは殿様商売だからなぁ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:08 ID:vjEVSDHo0.net
ガリガリ君買いに行くわww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:08 ID:B0ZOo4670.net
入ってるプランによるって事かね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:11 ID:jeGSeEL60.net
計算がおかしい、不祥事中の電話代換算だと80円とかあり得んで。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:16 ID:xY/5WNvp0.net
あの大混乱が80円なら利用料金もっと下げられるだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:16 ID:VWwi2Wmm0.net
音声通話のみの契約者w

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:19 ID:HqGAchuq0.net
おわび(煽り)😊

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:22 ID:n5pnvVM10.net
80円とか舐めとんのかwww

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:22 ID:2v1Sdnqc0.net
解約進みそう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:26 ID:FwqYFqoK0.net
いやぁ2年くらい前にau解約してて本当によかったですw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:47 ID:fvXMex8i0.net
>>19
そうですか仕方ないですねじゃあおたくとの契約はこれまでということで
となって他社に移行する個人・法人がでてこないだろうか
そんなことする人たち少ないから大丈夫なのかもしれんが

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:51 ID:TrScxKcv0.net
>>359
今どき電話代金なんかかかってる奴はいないからおかしいよな
無料でいいのに

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:40:57 ID:LeBbLpV30.net
>>193
重要と認識しておきながら切り戻し失敗とか、
(失敗じゃなくて不手際だろ?あれ。
あの輻輳は切り戻せないプログラムを切り戻した場合の挙動だぞ?)
事業の人為ミスなんだから、損害は弁償すべき。

「食中毒出したので食事料金戻すからチャラね?」
ってならんでしょ?
auの契約の説明を聞いたことがあるが、
不確定要素があるという説明、無かったぞ?
気のせいか?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:01 ID:Oshh69F20.net
au使ってるのが恥ずかしくなるぞwwwwwww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:06 ID:1KaAtvau0.net
>>178

 「私だって寝てないんだ」!!!

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:15 ID:DPBVvvXv0.net
さて、どこに乗り換えるのがベターなのやら

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:21 ID:t96IHqjl0.net
牛丼一杯くらい食わせてやれよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:22 ID:rI4DuccB0.net
A:あははwww
U:うまいこと騙されろバカどもwww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:23 ID:547MbZ+e0.net
うおおおおおおおおお
KDDIは神!!!

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:26 ID:rESJTuvb0.net
ネット回線は何日も不通でなかったからしかたない。
ネットも使えまへんって何日も続けば違うけど。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:27 ID:TrScxKcv0.net
>>364
途中解約で○万円になります

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:36 ID:irwZT6Fn0.net
ざまあw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:38 ID:c4nd9wgw0.net
桁が4つくらい足りない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:46 ID:CsbmUmQq0.net
⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩

80円置いとくね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:46 ID:2wMlTUdp0.net
kddi

おもしろい

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:54 ID:D32JfQIX0.net
少なくともauの電波帯割当を減らすべきじゃね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:55 ID:GR/pIt6I0.net
ジュースすら買えやしないよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:56 ID:RW1MCYGE0.net
土日なので家にいたからほとんど影響はなかった

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:07 ID:sXMxUQ4q0.net
>>361
法人契約ばっかりなんかな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:11 ID:pAN9viKv0.net
乞食ども
残念でしたー

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:13 ID:wkhpK/g00.net
80ドルの間違いですよね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:14 ID:eMF2IKfe0.net
>>341
やっぱりそういう為に通信は輪番にしたんだな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:14 ID:F3u3K5U20.net
同じ額でももっと他にやりようあるやろ…
なんかのサブスク一定期間無料とか

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:19 ID:xdwwXO6u0.net
八拾圓

よし、少しマシになったな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:22 ID:nWYbbf5h0.net
auの価値80円かwww

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:24 ID:G/nGQ9GV0.net
今回の事故はインフラの社会的責任の重さから
懲罰的な賠償金を払わせるべきだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:29 ID:2dyiBUre0.net
auって煽るの上手いよなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:30 ID:/BjcZmJI0.net
>>1
あれだけやらかしてこれは草

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:41 ID:EF1EG2cp0.net
80円は草

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:43 ID:H4AF6QGP0.net
良かったな坊主!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:44 ID:HOkIT2xj0.net
手紙の切手も買えない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:46 ID:156DZAU40.net
店鋪でジュース一本貰ったほうがマシなレベルww

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:47 ID:tCD8eClj0.net
2日分まるまるか
えらい気前が良いな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:49 ID:S5RhM4hQ0.net
解約祭りだな(笑)
舐めてるにもほどがある

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:53 ID:6jDPyxip0.net
通信は使えたからなー

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:42:55 ID:nR4tHRhH0.net
朝鮮企業

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:00 ID:HKSk9WY40.net
ネットの使い放題も補償するだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:01 ID:QqNX9wxq0.net
ガリガリくんとうまい棒1本で終わりやん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:04 ID:nyvRXIN30.net
やっす
500円ですら安かったのに
さすがに無いわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:11 ID:c8KdBH930.net
>>295
何年か前に更新月にauからUQにしたよ
キャンペーンとかなかったけど、支払い安くなって良かった

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:14 ID:bZB6sVh/0.net
まぁまあ待て
基本の通話のみで1265円の日割りで40.8円だ
かけ放題なら1870円の日割りで60.3円
5分かけ放題なら770円の日割りで24.8円

よかったな最大貰える奴は(40+60)×2で200円も返ってくるぞ!80円じゃないだけ嬉しいだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:19 ID:adRQUmwR0.net
業務に支障が出た場合の損害賠償はどーするんだ?

例えばトラック、バス、タクシーを相手に事故した場合は業務補償の損害賠償あるじゃん
電車だって止めたら損害賠償請求されるでしょ?
電話はインフラなんだから80円で誤魔化し効かないぞ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:20 ID:VDcu0FYL0.net
牛丼1口80円

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:25 ID:aukGO4oE0.net
日割りで計算してその額なら、まぁ仕方ない…か?
命綱握られすぎ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:32 ID:SZNPZunu0.net
俺も2、3日使えなかったけど賠償請求とかコジキすぎんだろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:39 ID:v5U5okOZ0.net
>>366
他社も機会損失なんて補償しないぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:43 ID:6jDPyxip0.net
>>401
それはドコモとSB

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:48 ID:QefpdEwI0.net
うまい棒6本も買えるぞ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:51 ID:jeGSeEL60.net
>>392
aoru 頭と末文字でauと申します。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:57 ID:ut+m8Tn20.net
菅さんのおかげやな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:58 ID:kcEpb3ij0.net
auから大量に離脱だな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:03 ID:sJUOOiZh0.net
楽天から逃げてきた奴は次どこいくの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:09 ID:WkRNkhVJ0.net
119をかけられなかった救急患者が草葉の陰から↓

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:18 ID:c8KdBH930.net
>>320
ただの皮膚病のタヌキやんw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:21 ID:7hgO8Spi0.net
>>106
あうヲタは不滅ですな~

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:25 ID:LK2phVOt0.net
>>7
機会損失の恐れあった奴はあの手この手で回避してる。
これ言うのは乞食のみ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:27 ID:fvXMex8i0.net
>>411
そんなものなのか
ありがとう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:29 ID:g5CHyHoc0.net
いつ、110が繋がらなくなるかという恐怖

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:38 ID:Hr6sF9f/0.net
アホなん?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:46 ID:gQqW9s++0.net
80円w
節電ポイントも数十円から2000円相当に引き上げられたからまだワンチャンあるかもよw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:47 ID:fXVy7aH20.net
缶ジュース1本無料とかにした方が額一緒でもマシじゃね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:50 ID:HSoKxpwq0.net
子供のおやつ代にすらならねぇw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:44:53 ID:ut+m8Tn20.net
>>407
機器の故障で起きた損失は免責することに同意しろよって契約や

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:13 ID:3FYDpDqJ0.net
仕事で公衆電話でトータル100円くらい使ったんだけどこれは補償されないの?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:16 ID:nR4tHRhH0.net
>>412
てことはあうは朝鮮企業以下ってことになるのか
解約した方がいいね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:17 ID:GR6b+R/O0.net
80円をバカにする輩が多数見受けられるがKDDIからしたら
凄まじい程の金額を用意する事になるんだから
無茶な事を言わずに有り難く頂戴しとけよ
度が過ぎると冬のボーナスに差し障るだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:19 ID:ff8kQr/A0.net
マズイ棒で払えよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:20 ID:gfH18vlR0.net
2万回○○だったとか言い出さないでくれよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:20 ID:rRBiLJ8G0.net
虚額な献金ありが統一

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:30 ID:2v1Sdnqc0.net
舐めすぎだろほんと

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:33 ID:/BjcZmJI0.net
>>431
全員ちゃうし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:34 ID:B0ZOo4670.net
音声通話のみの契約者か
その80円すらもらえないやつばかりじゃん

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:46 ID:MGUzM3Ta0.net
80円とかキチガイ過ぎて伝説になるな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:49 ID:F4QT9Eod0.net
社長の会見を絶賛してたネット民の皆様がどう手のひら返すか楽しみ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:53 ID:LOnt5yqS0.net
手数料の方が高そうで草www

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:02 ID:SZNPZunu0.net
謝罪と賠償
どっかの国の人たちみたいですねw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:11 ID:NgrFW5TB0.net
音声通話のみ客だと返金通知は郵送だろうからトータル120円くらいの経費かw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:15 ID:ix31toI50.net
大盤振る舞い

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:16 ID:xm+jj3qH0.net
乞食どもがざわついてて笑った

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:17 ID:hQ8G4rs70.net
法人以外はいらんよね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:27 ID:rRBiLJ8G0.net
>>431
お前のボーナスの話か?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:27 ID:SVH069/A0.net
切手も買えねえよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:28 ID:1QKlT+yp0.net
80円じゃジュースも買えないどころか
水ですらも自販機では買えない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:32 ID:PPfdKFMp0.net
3馬鹿のCM打ち切って費用増やせばいいのに
うるさいのが流れないのは快適

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:34 ID:xdwwXO6u0.net
天秤にかけてる側はAUじゃなくて利用者なんだよなあ
AUはかけられてる側だから、機会損失を金額化するのは利用者側に寄り添って決めないと見放される

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:40 ID:BnkS6cRo0.net
>>410
みんなお前みたいな引きこもりニートじゃないからだろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:46 ID:CdmG2YdP0.net
大型の法人契約ならSLAで停止時の対応は個別に結んでるやろ

そうした契約してない個人や法人契約は約款通りやからスケベごころで機会損失とか業務影響とか叫んでも無駄かと

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:49 ID:q/02MX850.net
円安で60セントくらいか…


ひでー

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:50 ID:ElR9w0990.net
まさか千単位やら万単位やら期待してたバカいたのか?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:51 ID:rESJTuvb0.net
>>344
約款に返金すると書いた手前しかたない。
なので、来年あたりからいかなる場合も返金しないってなると思う。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:58 ID:Dnqvct6M0.net
なお、返金に係る事務手数料はお客様ご負担で

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:00 ID:5AXz6fc30.net
80円w

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:01 ID:c8KdBH930.net
400ポンタポイントって情報はなんだったんだ…

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:02 ID:F/nosmsI0.net
「これで勘弁してください!」
「おまえら頭をヒヤシンスw」
「補償とかあんまりしたくないから」

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:07 ID:1+hpEfbP0.net
県外の通話料が16.5円/3分、80円だと約15分
障害は約86時間、分だと約5160分
15÷5160≒0.003分、秒だと0.18秒
この程度の障害の認識か

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:10 ID:61yZbLP30.net
スマホで音声通話のみって居るのかな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:11 ID:7e5dU9xD0.net
残金80円
もうダメぽ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:17 ID:5pfFIh+a0.net
ワロタ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:28 ID:vVOUBmKS0.net
実際、約款で機会損失は補償しないと書いてあるだろうし法的には全く問題がないはず

しかし納得しづらい気持ちはわかるわ
特に日本は通信費高いのに

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:28 ID:Bw3QE5FY0.net
納得して契約してて、その契約通りに進んでるはずなのに、文句を言う人がいる不思議

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:29 ID:VXFESix30.net
老害「店に怒鳴り込みに行くまでにかかったガソリン代寄越せ」

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:30 ID:Mfc7IAJ10.net
やっすぅぅぅ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:37 ID:npvY+6Zf0.net
80円www
熱中症で救急車呼べなくて死にそうになった人もいたのに80円www

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:39 ID:HSoKxpwq0.net
>>454
500円分のクオカード辺りかなと思ってた

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:40 ID:QO6I6v2m0.net
命を守る複数契約😭

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:44 ID:feWF24a20.net
先生「遠足のおやつは80円までです」

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:45 ID:THsUuPX10.net
>>2
データ通信系は常時最大速度での接続を保証するものではないので契約書読めで終わり

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:48 ID:1QKlT+yp0.net
>>455
ヤクギにそんな事書いてあったのか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:51 ID:a8H7q+on0.net
すごい儲かってるはずの企業なのに意外にせこいんだなw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:52 ID:K2A8TyVM0.net
https://i.imgur.com/c9L70w1.jpg

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:56 ID:SZNPZunu0.net
>>451
貧乏人のコジキがなんだって?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:57 ID:or2gYQP70.net
eenyade

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:06 ID:7pAax+0O0.net
まあそんなもんだろ(´・ω・`)

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:16 ID:llGy/3pq0.net
ん。つ◎⑩⑩⑩

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:26 ID:69YZ9JZM0.net
謝罪賠償誠意を見せろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:33 ID:Ai3bnhQV0.net
もう一発やらかしてくれんかのお
歴史的解約ラッシュを見てみたい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:35 ID:znaXykFO0.net
引いてくれるだけたいしたもんだ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:39 ID:s+uYD2aC0.net
とことん馬鹿にされてて爆笑🤣

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:41 ID:ayh2WGiH0.net
>>474
コンテンツ切り詰めまくってるし内情は火の車の予感

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:44 ID:wfZi+Wae0.net
2日間なら、48時間通話した場合と同等の詫び金を払ってほしい。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:50 ID:XcYuV5+L0.net
>>474
一度お布施した金が戻ってくるわけないからな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:48:52 ID:Z25bxAuR0.net
auは詐欺まがいの売り方するから、解約したわ。
通信の契約にも重要事項説明の義務化しないとダメだろ。
重要事項説明時の録音の権利もな。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:00 ID:Gh6/A46P0.net
ワンコインですらないのなw
どうせなら詫びギガとか配ればいいんじゃね?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:03 ID:RUK+oOcB0.net
誠意の値段

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:06 ID:jeGSeEL60.net
>>461
auはスマホの音声のみは認めてないので無理。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:08 ID:Y7rmwIh70.net
>>165
他回線探して使わせて貰えば呼べるだろうけど
当然ながら救急搬送は一分一秒争う時もあるんだよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:12 ID:tCD8eClj0.net
>>462
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:12 ID:XXbal7OA0.net
昨日のニュー速+では どうせ200円か300円分のポイントだろって言われてたけど
予想をはるかに超える数字だったな、利用者バカにするな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:14 ID:BQJzavR80.net
80円貰うためのリスクが高すぎるwwwwwwwwwwwww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:14 ID:EZuHi34z0.net
んでこの中に80円返金される奴はどれだけいるんだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:15 ID:HMc/lXYL0.net
ケータイは無線だし、通信障碍なんて
よくある話。
数日位なら、保証しなくても善いぢゃない
だって無線だし、尤も現状でも
電波がとどかん通信エリア外なら通話
できないのだし、無線だから、
障碍保証は不要だろ。
80円なら高すぎ。誠意を魅せるのなら
1円/人でいいよな。
1円でも加入者が数千万人いたらさ、
数千万円をやりくりする必要がアル

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:21 ID:adRQUmwR0.net
>>428
その契約がおかしいよ
同じ理屈は電車、バス、タクシー、トラックには通用しないんだし

例えば医者を相手に事故して医者が働けなくなったら凄まじい賠償請求されるじゃん
契約よりも法律の方が上なんだし

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:36 ID:bmfIBJRT0.net
povoの1日使いたい放題2回分無駄になった

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:38 ID:xW5+RHRO0.net
ドヤ街の自販機でジュース一本ぶんwww

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:39 ID:5WHqfnhG0.net
>>19
乞食過ぎる
機会損失の補償が欲しけりゃ月額料金二桁上がるだろバカが

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:40 ID:JVmJG4Lz0.net
80円で1日通話もデータ通信もしないでくださいねって言われて喜んで受ける奴いるの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:41 ID:9oDSkSri0.net
使用不能期間が連続じゃなく、数日間のうち何割使用出来なかったか?で計算しないと詐欺し放題だろ
それに単純日割り計算は常時使用可能が前提のインフラでするのは不当だ


総務省そういうとこだぞ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:54 ID:XcYuV5+L0.net
>>484
土管屋に徹してたらねぇ。
ドコモみたいに儲けた金を捨てるだけの簡単な仕事だと勘違いしてる

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:57 ID:yCbnVLMK0.net
過去の事例くらい調べてからレスしろよ
スレタイで学ぶとか小学校じゃねえんだぞ
ニュー速も質が落ちすぎだろゆとり世代がメインになったかな?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:59 ID:nyvRXIN30.net
>>476
怒るなよニート

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:02 ID:mG8BkK0D0.net
舐められたもんだな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:05 ID:SZNPZunu0.net
>>497
お前の好きな契約のキャリアと契約しろよw
バカだろお前w

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:06 ID:YU6kJYfk0.net
賠償しないほうがマシだったことなんてあるんだな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:06 ID:ERaz3lcT0.net
胃袋が覚えてる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:08 ID:kyhB1aVy0.net
>>19
ヤクギにそう書いてあるんなら仕方がない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:18 ID:FzxezU8q0.net
これで美味いもん食えよw
つ80円

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:26 ID:+go2+2dM0.net
おまえらの1日なんて80円ってこったw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:39 ID:BQJzavR80.net
逆算で絞っていったら、対象者を音声通話契約者のみってなったのか?

ゴミだな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:43 ID:XcYuV5+L0.net
>>506
風俗のちゃんねーならガンガン舐めてほしいわ
こっちもガンガン突いてやる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:44 ID:G/nGQ9GV0.net
今回の件でアメダスに障害が出た気象庁は、auに利用料の値下げを迫るらしいじゃんか

だったら今回、障害の影響を受けた契約者も気象庁と同様に今後ずーっと利用料値下げして償うべきだね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:50 ID:ZtsXBgHf0.net
ポンタポイント80円でもいいぞ
ありがたく貰っておこう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:50:57 ID:adRQUmwR0.net
因みにウーバー、出前館、フリーランス、物流大手が団体でauを相手に業務に支障が出たと損害賠償請求するってさ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:10 ID:vYPZT6at0.net
これならポイント還元の方が良かったんじゃないかな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:14 ID:G7JQpVfD0.net
iPhone5のLTEカバーエリア詐欺の時代からauは信じられんわ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:16 ID:jwu8rDFb0.net
80円か
よかったなauユーザー

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:19 ID:B0ZOo4670.net
いやぁやっぱ80円じゃダメでしょ
せめて100円の大台に乗せないと

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:20 ID:a8H7q+on0.net
>>484
まあインフラ企業の設備投資は大変だろうしなw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:21 ID:M0itskqI0.net
安すぎて壺

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:21 ID:hakuOVsx0.net
>>30
auのプリペイドは終了してる
ケータイプランは4G向け通話のみプランを今年5月にリニューアルしたもの(他に300MB付きがある)

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:27 ID:mG8BkK0D0.net
>>511
ウマか棒買うお

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:29 ID:XcYuV5+L0.net
それでも不満あっても裁判もなにもしないヘタレども

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:32 ID:oUNoXcutO.net
返金のショボさでこのキャリアダメだわと思わせる馬鹿経営
音声通話契約のみの対象はまだしも金額は舐めすぎ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:34 ID:ZzSwCGWT0.net
>>2
舐められているという事

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:40 ID:5/oKPQrO0.net
80円というのはね、10円玉なんと8枚なんです

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:45 ID:++L8m87w0.net
安倍さんのおかげですっかり忘れられてたな・・・
( ゚д゚)ハッ!

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:48 ID:bksq2isQ0.net
山上さんはAU

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:51 ID:KeN/ilFe0.net
その日マッチングアプリで女のコと会う約束してたんだけど会えなくなったとか、親の死に目に会えなかったみたいなのも80円って事でOK?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:55 ID:ECagKv3F0.net
うまい棒6本買えるでw (・∀・)

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:05 ID:CdmG2YdP0.net
日本は先進7ヵ国のなかでも通信費はかなり安いほうだよ
残念ながら個人収入が低いから相対的に高く感じるが

例えばお隣の韓国と比較すると半値レベル

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:08 ID:vYPZT6at0.net
金ねえンだわ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:11 ID:H1jY3Xun0.net
嫌なら止めろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:12 ID:wfZi+Wae0.net
>>525
まだ8本買えるんだろうか。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:12 ID:hkeFZdSZ0.net
前に本州の何処かの県でau通信障害があったときは400.円だったってね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:14 ID:F8yqx3xB0.net
>>498
1回目はともかく2回目なんで買ったんだよw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:14 ID:adRQUmwR0.net
>>507
ダメだよ
その理屈はタクシー、バス、トラック、電車には通用しないし

自然相手なら回避できるが今回のは保安の問題だしね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:17 ID:Wri+7JPk0.net
やくぎいいいい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:17 ID:156DZAU40.net
>>431
インフラ機能放棄するなら他業者に回線売っぱらいなよ🤔🤔
もっとうまくやるだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:36 ID:llGy/3pq0.net
うーん、この小銭余ってる感

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:43 ID:uSqv/hy40.net
契約料金全体の日割り計算なら納得するだろうけど、さすがにこれは…

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:43 ID:Kyusu8XV0.net
80円もくれんの?神すぐるーー

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:45 ID:Hdvuz8Hy0.net
会見ベタ褒めした奴等はただの社員工作だったww

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:49 ID:o+oCjKTx0.net
これはNHKにも笑われる
こんなアホみたいな返金は反感買うだけだからやらないほうがまだマシなのに

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:02 ID:tJKJ/H0X0.net
>>67
ブタメンが買えるだろ!!!!

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:05 ID:IjaDXBx10.net
通信災害起こしたのに反省してないな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:07 ID:YU6kJYfk0.net
国内通信網はNTTだけあればいい
KDDIは海底ケーブルの保全だけ頑張れ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:19 ID:Hdvuz8Hy0.net
株売り、売りだなww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:29 ID:7PZxdefF0.net
第二の田口君

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:30 ID:c8KdBH930.net
>>518
ポイントカード作ってないような人もいるから、公平と言えば公平かも?
額がしょぼいだけで

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:30 ID:pBb9vRAJ0.net
頭にきたからmineo解約したった

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:37 ID:bksq2isQ0.net
80円やるからauの社員は携帯使うな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:39 ID:T0Td1+qs0.net
今どき80円で詫びる奴が居るとはね…アタオカ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:42 ID:9oDSkSri0.net
>>504
過去にこんな長期間に渡って携帯インフラに障害でたことあるんか?
短期間とはわけがちがうぞ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:45 ID:yZSPDQBf0.net
やらん方がマシまである

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:47 ID:156DZAU40.net
マトモなやつなら損や外が出た時点でそっとauから離脱する

いまだにみずほ銀行使い続けるアホおらんし

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:53:57 ID:ayh2WGiH0.net
とりあえずpovoに変更してもう一回線契約しないとな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:06 ID:5sNq9t7n0.net
やった ガリガリ君買えるやんwww

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:14 ID:WOp6lZ5e0.net
>>532
個別に訴えればいいが
重過失でもない限り
月額料金を越える賠償はまれ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:17 ID:XR88SyFF0.net
社会的に大きな問題起こしといてこれはガセでしょ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:26 ID:03+VWZuJ0.net
KDDIの有価証券報告書によると、平均年収は945.4万円と記載されています。

下級国民なら80円程度で喜ぶだろwwwwwwwwwwwwww

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:37 ID:jwu8rDFb0.net
代金から差し引きじゃなく口座振り込みとかにして
小銭引き出し手数料150円の銀行を引き落とし口座にしてる奴が引き落とせない事態になったらおもろい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:45 ID:gfH18vlR0.net
とりあえずauを即座にBL無しで解約できるようにしてくれ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:54:57 ID:Bw3QE5FY0.net
絶対を保証するサービスなど存在しないのだから
それを利用した時の「自分はこれなら大丈夫だと思える」という環境を整えるのは利用者の役割
だから機会損失が発生したら、それは「自分はこれなら大丈夫だと思った」ことの失敗でしかない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:01 ID:/qZN3cJM0.net
auのおまいたちは通信も使えないとか言ってなかったか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:15 ID:Fqh0bJRu0.net
ひどいwww
クレカ処理できなかった店舗にもなんかしてやれ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:25 ID:PlKFBbYX0.net
>>431
精々20億ぐらいだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:26 ID:ayh2WGiH0.net
auのコールセンター今日からしばらく地獄やろな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:28.21 ID:yV/J7ePl0.net
巫山戯てんなまじで

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:35.21 ID:jeGSeEL60.net
>>485
22円 30秒として 2日で126,720円か、ますまずやな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:55:42.50 ID:SJUjqzJu0.net
もうauは解約したからどうでもいい

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:01.97 ID:2pTbmk+70.net
なめられてるぅw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:03.96 ID:wHQBsT8M0.net
笑かしおるwww

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:15.78 ID:3Fda7NND0.net
サムスン
誰が値下げするかバーカ
80円

統一協会の信者並みやな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:17.26 ID:iU+n+kwr0.net
電話繋がらなくて焦る事態になったけど
なんとか相手が自ら赴いてくれたおかげで事なきを得たから
まあ80円でもええわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:17.48 ID:yZSPDQBf0.net
楽天モバイル解約したけどまだマシだったのかもな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:18.80 ID:QQdZbNWL0.net
>>346

基本料金と使用料の区別も付かない人?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:20.29 ID:HfZCVf460.net
docomoでも二重引き落としやら2、3回払い戻し受けたことあるけどここまで舐めた金額は初めてだわw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:25.97 ID:oUNoXcutO.net
もう二度と同じミスはしないって自信と確信があるならこんな金額で逃げないわな
信用失わせる対応は本当に無能経営

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:33.70 ID:xaZ6TXqE0.net
切手を封筒に入れてで郵送しろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:34.28 ID:Iaxx7xF50.net
ワロタ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:48.36 ID:GaYDn9rS0.net
80円だと約20億ってとこか?
企業からしたら安い金額じゃないと思うがな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:57.32 ID:uC+BeSxy0.net
楽天モバイルに後ろ足で砂をかけながら慌ててPovoに移動したやつwwwwwwwww

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:58.05 ID:X3ubDHJe0.net
ひでー

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:07.00 ID:ayh2WGiH0.net
>>581
返金したって事実だけ残したいんやろね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:19.22 ID:f8+y6Mot0.net
ガリガリ君当たればもう一本でお得だぞ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:21.35 ID:/9VO56Ru0.net
いいなぁ🥺

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:30.15 ID:mhag0ZS70.net
契約切らないから舐められる
政治と同じ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:30.18 ID:O0AiMDgV0.net
今時の幼稚園児でももっとお小遣いもらうやろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:30.45 ID:TmcRPFfW0.net
>>461
ガラホならオケ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:34.58 ID:ombpTjN/0.net
80円払うから不具合なくしてよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:44.62 ID:X5KOFfOz0.net
流石に少なすぎだろau契約者怒れ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:54.47 ID:PzyF6Dvv0.net
>>455
返金はしなきゃだめなんだよ

AUユーザーは一律5000円/日
非AUユーザーでAUユーザーへの通信ができなかったため発生した損失に対してはその30%の保障

このくらいのしねーとだめだろ

これ訴訟大国なら会社潰れるレベルの損害生じるぞ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:58.55 ID:l/mrL05r0.net
草ァ!

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:04.49 ID:1Qjc4Vry0.net
気にくわないなら楽天でもドコモでも行ってくださいって感じだろうな(ノ∀`)

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:05.10 ID:p4t2M0d70.net
80円あればうまい棒が6本買えてお釣りがくるな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:06.76 ID:BQJzavR80.net
https://pbs.twimg.com/media/E8vCM5xVkAEgIRj.jpg

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:10.26 ID:nO+GYPIR0.net
電話を誰が民営化したんだよ
そいつが全て悪い

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:20.72 ID:9oDSkSri0.net
>>585
むしろ払わず全て今後のサービスで顧客の期待に応えますって言ったほうがまだマシじゃね?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:27.09 ID:KIq5Vba30.net
何この提灯記事は

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:28.84 ID:jkJWyBtk0.net
逆に月100円払うから256kbpsになるpovoトッピング新設してくれろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:29.75 ID:rTTtzoAS0.net
80円か8ギガか
好きな方選ばせろ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:31.61 ID:2e1V74Fv0.net
糞腹立つ
もうauやめるわ
おすすめどこ?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:41.38 ID:u60+KZ+b0.net
\(^o^)/ 80円貰えるおーーー www

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:09.79 ID:Xodf1ktp0.net
>>601
まぁ、郵政も電電公社もアメリカの圧力だな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:14.86 ID:KIq5Vba30.net
>>606
結局docomo系

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:16.10 ID:QPlpJVeJ0.net
貧困国かよw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:20.10 ID:sqt4ej1T0.net
>>606
結局色んな回線でmvno

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:21.52 ID:9oDSkSri0.net
>>603
観測気球記事だろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:24.79 ID:ombpTjN/0.net
>>585
利用者からしたら2日通話できないはあり得ない事態だからな80円とか火に油を注ぎだわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:39.01 ID:97yEXhTr0.net
もうみんなで一斉解約しよう!

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:45.60 ID:na/bk2iu0.net
>>596
元々2~3000円の客にそんなんするかいw
お花畑すぎw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:49.07 ID:czKNXxrD0.net
良かったね!!

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:49.12 ID:TmcRPFfW0.net
>>601
AUは最初から民間企業だろ?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:51.30 ID:85I+TAC00.net
(゚ω゚)<ほ~ら… チャリン…チャリン…

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:55.57 ID:9aNGSdYh0.net
👌三👉 💥 ─=三(80円)

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:56.77 ID:DwjPLSP60.net
賠償総額を先に決めてから回線数で割っていった結果が80円!w

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:20.14 ID:g2OzHH4/0.net
こういう時500円のクオカが定番のような
80円ならやらないほうがまし

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:22.29 ID:FWRgzHN50.net
単純に比較は出来ないとしても、オプション無しだと通話一分44円くらいかかると思うと80円って…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:26.99 ID:gcpOaoyz0.net
うらやまau
ww

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:41.80 ID:715hR69K0.net
ありがとー、au!

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:42.19 ID:I63IYSCc0.net
スーパーで野菜ジュースが買えるかどうか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:42.93 ID:5Xwk3lCJ0.net
思ったより貰えるやん
au契約者良かったやん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:43.11 ID:QRzpsYJT0.net
日割りならそんなもんだろう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:47.83 ID:KOhsAtM10.net
一斉解約きたなこれ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:53.60 ID:vx8svODY0.net
使えなかった時間一分につき80円の間違いだろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:54.67 ID:FzxezU8q0.net
小学生のお駄賃と同レベルw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:03.69 ID:9EZ/ACGK0.net
ケチ野郎

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:10.93 ID:gfH18vlR0.net
NTTの電話の権利
数万円×1億ぐらい
いつの間にかなくなってたな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:11.59 ID:TrScxKcv0.net
>>621
要らないなら俺にくれよ
それを10万人分集めたら800万円だわ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:14.45 ID:kfE4rOqN0.net
俺の胃袋が覚えてるみたいな乞食レスがちょこちょこあるな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:18.14 ID:mGG/5/5+0.net
電話かけ放題の客が対象?ってこと

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:18.25 ID:156DZAU40.net
自社のau payみたいな決済方法作ってる場合じゃねーんだわな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:27.57 ID:r0sCasuW0.net
自販機でジュースも買えない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:35.40 ID:ombpTjN/0.net
>>627
80円貰ったてスマホ2日我慢できる人ですか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:36.12 ID:yZSPDQBf0.net
一ヶ月カケホくらいはしてもええと思う
利用きっかけにもなるやろし

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:36.80 ID:jeGSeEL60.net
>>620
1人の損害額を決めて回線でかけないからおかしいことにw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:53.15 ID:YU6kJYfk0.net
携帯事業の隆盛で時代の流れにたまたまうまく乗れて
たまたま大企業になれただけの企業だからな
NTTとは根本から違う

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:01.00 ID:r0sCasuW0.net
解約祭りだな☺

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:09.03 ID:3KUb+Iih0.net
80円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
ドコモに絶対乗り換えます

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:11.30 ID:1ZTsFJno0.net
ソシャゲのログインボーナスかよwww

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:13.39 ID:ImgsftAY0.net
>>1
一月分くらい料金免除するだろうと思ってたが嘗めてんのか。
もう転出するわ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:18.02 ID:l/mrL05r0.net
まあまだKDDI自体は何も言ってないからな
震えて待て

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:19.04 ID:+i57/y2w0.net
ワロタ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:22.39 ID:9EZ/ACGK0.net
あとAQUOS R7出さなかった件絶対許してないから。🖕

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:27.92 ID:AZew5uyC0.net
>>596 図々しいwwww 

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:32.29 ID:CGNpYFuO0.net
解約するわバイバーイ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:40.15 ID:blgRJ2/u0.net
きょうび
子供の小遣いでもないわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:40.36 ID:gfH18vlR0.net
寝たことを発表したらいいね!
てな具合の反抗期なんだろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:45.12 ID:xaPGGYZ90.net
まあなんだかんだで会員が激減って事もないだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:58.99 ID:s4h3zRrA0.net
月額1265円の音声通話のみの料金プランだと80円か
データ通信もできる料金プランの人はこの半額くらいが適正かな
月1万3000円程度のプランだと400円くらいか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:01.38 ID:75IVKJPK0.net
80円程度の損害だったってことだ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:01.92 ID:j7QNrLEP0.net
80円 ワロタ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:05.75 ID:/ropEEWA0.net
でもTwitterでは絶賛されてたから

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:15.92 ID:zQbKMVuv0.net
80円ならやらない方がいいw余計叩かれるだけ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:17.80 ID:Xodf1ktp0.net
KDDIの社員だけど、オマイラ何か質問ある?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:26.69 ID:Fhprwhl+0.net
二日使えなくて補償が80円ならもちろんひと月1200円でこれから使わせてくれるんだよな!?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:29.27 ID:tlALZ6po0.net
ソフバンで毎月90円ぐらいpaypayくれるよw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:30.35 ID:FCXcqTUv0.net
auユーザー「もっと金くれ」
他ユーザー「こじきかよw」

こればっか

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:34.33 ID:156DZAU40.net
>>596
東電は無かったように電気料金上げてくるし
インフラ企業に民営化なんてありえんのだわな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:38.40 ID:c8KdBH930.net
どっかの運送会社はauだったんでしょ?
そっちも一回線80円?大変だっただろうに

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:41.82 ID:pXbWVSpx0.net
>>643
言うてドコモのほうも結構やらかしてないか?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:47.41 ID:fdzNzeZ70.net
povoにももちろんあるよね😡

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:52.23 ID:vB3a/8LZ0.net
KDDIが契約違反したからMNPして料金踏み倒すわ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:59.36 ID:g7meSSvj0.net
なんで音声通話契約のみの人だけなの?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:13.10 ID:a8H7q+on0.net
救急車に電話かけられなくて消防署にかけこんだ人がいたって記事も見たがw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:17.27 ID:9oDSkSri0.net
>>664
ヤマトじゃね?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:19.73 ID:UigkXCuu0.net
もらう側ははした金だが払う側は結構な金額になるから
いろいろ効率が悪いな
その分施設充実に費やして安定性を高めます
って方が実は利用者にとっても有り難いんだけど反感が大きいんだろうな
今の、半島人と大差ない民度まで落ちた日本人民度じゃ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:25.99 ID:14bhgxRE0.net
は……はちじゅうえん……
……はちじゅうえん?………あああああああああああああああああああ!!!!!!!!

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:33.36 ID:v5U5okOZ0.net
>>641
馬鹿発見

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:33.98 ID:W1oQYobx0.net
楽天からPovoに行った乞食たち
80円貰えてよかったなぁ(笑)

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:40.91 ID:cAgUUzzU0.net
庶民に払う金はない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:44.42 ID:g7meSSvj0.net
迷惑かけた上乗せはないんだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:48.35 ID:NgrFW5TB0.net
>>586
なんだ天罰か

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:56.48 ID:D2NXMmjE0.net
80円か コンビニのジュースすら買えんな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:56.69 ID:ombpTjN/0.net
>>662
ドコモだけど他人事じゃないから利用者擁護だぞ乞食扱いしてるの社員やろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:59.34 ID:9R43WT7g0.net
期限つき500円のポイントじゃない?わはは
なめてるよな

って予想していたところだけど
それよりひどい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:10.99 ID:QYI7SavQ0.net
>>1-1000
嫌ならSoftBank逝けよ!!
乞食ども!!

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:12.56 ID:35b26GoX0.net
ワラタ
乞食涙目

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:14.87 ID:8R1Y/MpE0.net
大手なら何かあった時安心!
という考えは間違いだな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:15.94 ID:NgoeoVKY0.net
80円www
お前らもっと怒れや
中国アングラサイトに燃料投下してハッキングで遊んでもらえやw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:18.92 ID:buqwQ4cd0.net
損害賠償80円 事務処理で大赤字になるのでは?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:31.45 ID:M5XXpOQr0.net
菅原文太「誠意って何かね?」

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:33.75 ID:ilGh0YNn0.net
そんなことするならその金でメンテナンス強化に当てたら良くない?誰も別にしてもらいたくもないだろうがそんなはした金とかさ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:47.24 ID:+cObe0Oe0.net
たった80円だったら利益度外視で損害賠償請求の裁判起こしたる
待ってろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:59.80 ID:XlhiEPgd0.net
ワロタ
うちのキャベツより安い

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:01.02 ID:Vlnw0xas0.net
>>664
ヤマト

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:19.13 ID:QYI7SavQ0.net
>>688
はい却下

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:31.74 ID:YU6kJYfk0.net
8万円→許す
8000円→誠意は感じ取れた
800円→なめてんのかボケ
80円→

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:39.35 ID:c8KdBH930.net
>>668
ネットはフリーWi-Fiスポット行けば使えたはず、という理屈かなあ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:40.70 ID:ImgsftAY0.net
>>664
そう言う大口には十分な保証してるでしょ、他所に替わられたら損失だろ。
個々のユーザーは集団訴訟なんてやらないから保証なんて無いわな。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:43.34 ID:jeGSeEL60.net
>>662
自分の使ってる会社なら態度が180度変わるんだから気にしなくて良いと思われ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:57.01 ID:fY+Fx1YY0.net
迷惑をかけたんだから、慰謝料がいるでしょ。どうなってんの?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:58.11 ID:9R43WT7g0.net
日本人ておとなしいと思ってやりたい放題だよな
変わらんとダメだ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:15.07 ID:QYI7SavQ0.net
マジレスすると中国からのサイバーテロの可能性もあるのだから
その場合は免責やろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:22.89 ID:O5E5cfwK0.net
ワロタwいらんわ
逆効果だろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:38.00 ID:+1lC+E7A0.net
規約にある最低保証分は払わないと契約違反じゃないの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:45.05 ID:3HiCH4qS0.net
機会損失ってのが全く考慮されてないのな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:53.08 ID:9EZ/ACGK0.net
全国で同時に大量に訴訟したらほぼ全員勝てそう

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:11.94 ID:T5ndKY6V0.net
ホームランバー2本の方かありがたいっす

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:11.97 ID:zQbKMVuv0.net
>>697
だから山上みたいなのが現れた

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:26.13 ID:OLKjskRP0.net
この会社、舐めとんか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:35.37 ID:5sNq9t7n0.net
https://pbs.twimg.com/media/FCCVQQpVUAQ1qB_.jpg

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:38.22 ID:WvwmVGmX0.net
上手い棒8本買えるぜ!やったな!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:41.07 ID:mhag0ZS70.net
>>698
それを証明できない時点で「言い訳」「八つ当たり」

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:57.13 ID:aFDg1qsL0.net
あーdocomo(ahamoでよかったw
貯まったポイントコンビニで使えるしな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:04.59 ID:vHJ4qSbE0.net
神経逆撫でするための80円にしか思えない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:05.76 ID:s4h3zRrA0.net
翌月の月額基本料から80円値引きして相殺するのが一番スマートな方法だね
それか、80円分のポンタポイントを配布してあげればいいんだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:17.82 ID:9R43WT7g0.net
またやるよ
システムがダメなんだから
引っ越すのが吉。
シビアにやんなきゃいけないと思う
たるんでる


って別キャリアなのに薪くべてみた

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:37.25 ID:Qv1aGodP0.net
一旦低いラインを見せといてならす作戦か
ほんま日本の消費者はナメられとんやな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:47.86 ID:YU6kJYfk0.net
KDDIなんて海底ケーブルの保全だけしてりゃいいんだよ
国内通信に手を出していいような会社じゃないし技術もない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:52.78 ID:UzdX2ecL0.net
メシウマ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:02.01 ID:+cObe0Oe0.net
[左門式ネスペ塾]手を動かして理解する ネスペ「ワークブック」
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12996-5

左門先生の新刊や
この春に受かった俺様も買って勉強するんや

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:04.60 ID:mhag0ZS70.net
>>705
当たり前やん
大して契約解除したもんおらんのやろ
ここまでして残ってる奴らにテキトー賠償してても契約解除されんと思われてるんや

自民党さんと同じく

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:16.03 ID:Aeol1zfJ0.net
精神的苦痛は?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:25.70 ID:NKGcDGIz0.net
今時デュアルSIM運用してない奴が悪いわなw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:31.56 ID:PlKFBbYX0.net
>>596
ここ日本だから

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:38.35 ID:9R43WT7g0.net
>>711
わざわざ手続きしなきゃダメとか
それがいちいちログイン面倒とか
そういう工夫してきそう

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:57.25 ID:VRqsvRw20.net
10000くらいが妥当

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:59.38 ID:xtkRyBHH0.net
80円ってふざけてんの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:06.79 ID:snmVNfmJ0.net
ワロタ😂au民はドMか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:13.25 ID:PzXKECEp0.net
あう使ってる自己責任だろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:14.61 ID:nGrpiCka0.net
あはは、80円やるからさっさと失せろって

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:25.64 ID:kMfXb+Hz0.net
基本プランからして少額だからしょうがないね

ハゲの普通のプランでも当日解消した通信不良ですら500円分のクオカード届いたけどもwww

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:45.75 ID:OIit1wLN0.net
>>6
支払額から差し引くだけ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:53.25 ID:XlhiEPgd0.net
小銭はいらんから
役員全員のクビを差し出せ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:00.40 ID:rESJTuvb0.net
>>596
まあ、おまえみたいなクレーマーがいるから、約款にも返金しないキリッって書かざるを得ないだろな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:19.74 ID:pBb9vRAJ0.net
これ店に怒鳴り込みに行く奴とかいるよなww

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:24.79 ID:g3VLwuoq0.net
君らの会話の価値

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:26.20 ID:FzxezU8q0.net
まあ500円分の商品券とかクオカードで終わるんだろうなとは思ったよ
まさかの80円とはw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:39.16 ID:XG9RrJ0H0.net
スーパービッグチョコ買える!やったー

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:54.45 ID:84fy5vCk0.net
えーiPhoneを2万円で売れよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:16.44 ID:m6d0lznb0.net
1円もいらないからあのクソみたいなCM流すのやめて欲しい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:30.57 ID:Bu3hd1ns0.net
>>23
命にかかわってないんならそんなにいらんだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:35.54 ID:i7imvQJG0.net
なauだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:49.60 ID:MCMBcGlk0.net
>>1
あ一あつて感じ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:52.33 ID:9R43WT7g0.net
よく我慢したよなw
バカなのwww

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:02.89 ID:85I+TAC00.net
(゚ω゚)<今回の件、誠に申し訳ありません
ご迷惑お掛けした分賠償させて頂きます…

(~_~;)<しょうがないな…

(゚ω゚)<80円でございます!!(キリッ)

(~_~;)<ま、まじで…

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:18.77 ID:I3J6J3Ft0.net
賠償と補填は別問題だからな
乗り換え祭りになるぞこれ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:30.33 ID:rOQfDIh90.net
情報小出しにして様子見るなww

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:44.69 ID:s4h3zRrA0.net
月額1265円の音声通話のみの料金プランだと80円ってことなので、
もっと高い料金プランの人だと80円超えてくるのだろうけど
データ通信もできる料金プランであればこの半額くらいが適正かな
よって月1万3000円程度のデータ通信もできる料金プランだと400円くらいか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:45.38 ID:mhag0ZS70.net
これでも残ってる客なんかテキトーに対応しとけばOK
そう思われてるんやで?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:21.83 ID:LUjtiILG0.net
払う方も貰う方も誰も得しないセカイ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:22.57 ID:urfJapu10.net
ふざけてんのか?www

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:32.51 ID:g7meSSvj0.net
>>681
ハゲチョンに金落とすとか情弱のアホがやること

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:35.25 ID:bpk181GJ0.net
カケホみたいなデータってプランのオプションはあかんのか(´・ω・`)
まぁその日は使うことなかったけど

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:45.01 ID:c16c7pIf0.net
>>175
もしくはエロ(´・ω・`)

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:47.58 ID:hixUi3LE0.net
80円配るならデータ使い放題24時間240円一回無料とかのが受けがいいのに

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:56.45 ID:g7meSSvj0.net
>>693
田舎の人がかわいそう

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:02.90 ID:QRzpsYJT0.net
そう、嫌なら他社へどうぞってスタイル

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:04.23 ID:2vHbwY1h0.net
翌月の請求から80円分天引きで終わるなこりゃwww

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:13.76 ID:9C6jCA4Y0.net
嫌なら解約

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:29.72 ID:mhag0ZS70.net
>>748
さすが自民党通して半島人に30年間貢いできた民族や

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:32.52 ID:c8KdBH930.net
>>736
au使ってたときにauのアンケートにあの下らないCMヤメロって書いたわw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:32.90 ID:LQK/Zg2Y0.net
つるせこーー!!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:37.75 ID:CsJ7X/qv0.net
>>1
あほだな。賠償額少なく済ませたいがために、契約解除を助長して結局は損をするという大馬 鹿企業。目先の利益しか見えてないんだろうな。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:55.37 ID:zxkawzis0.net
なんで86時間で2日分なの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:17:16.95 ID:6kFhZTrc0.net
80円とゼロ円なら無限大倍だろ
80円で餓死のピンチから救われるかも知れんのだぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:17:28.17 ID:bpk181GJ0.net
>>693
ネットも通じてないって騒ぎになってたような
電話よりはマシだったけど

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:17:43.82 ID:Q713rBrx0.net
結局、全部まとめたらすごい額になりますってことだよね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:17:59.82 ID:kZAOkUxD0.net
>>759
本当にそう思う。潰れればいいのに

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:00.66 ID:9R43WT7g0.net
ショップに突撃しないでくださいまでは
まあそうだよなと思ったけど
休日に出勤になった社員の皆さんに感謝しましょうよ
っていうツイッターにいいねがついて
誰がこんなことしているんだバカなのかと思ったんだった

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:06.46 ID:dprNb4Fs0.net
切手代にもならんわ!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:17.24 ID:g7meSSvj0.net
>>756
政治脳だなー

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:27.85 ID:STK7IMfl0.net
>>1
80円wwwwww(´・ω・`)

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:40.44 ID:mhag0ZS70.net
>>767
壺もってる?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:49.25 ID:73tYCXIn0.net
>>24
訴えても無駄だろ
契約書に記載があるのはもちろんだが、社会通念上も客が払ったサービスの対価以上の補償は無いのが一般的

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:57.90 ID:stX1I+iw0.net
うまい棒8本買えねえぞ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:07.89 ID:nGrpiCka0.net
もやし8袋買えるだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:07.95 ID:7BmeuwSu0.net
音声通話のみw
これはやっぱり全員対象にしますって言いつつも
データ通信部分は除外って言い出す奴だな
データは通信料青天井だからなw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:15.67 ID:XlhiEPgd0.net
アメダスもこいつらのせいで見れなかったよな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:18.75 ID:g7meSSvj0.net
>>769
壺売ってる?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:24.97 ID:s4h3zRrA0.net
どうせ解約する人なんかいないだろうから足下を見られてるんだよ
もしいたとしても経営への影響は軽微な範囲
ドコモのときもソフトバンクのときも同じだったでしょ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:54.89 ID:g7meSSvj0.net
チョン推しの日本人ディス
これはチョン公

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:57.36 ID:LUjtiILG0.net
ゴネたら120円ぐらいにはなったりして

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:20:18.61 ID:dprNb4Fs0.net
ベネッセ500円

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:20:21.84 ID:c8KdBH930.net
>>762
そうなんだ。朝起きたとき画面に変なマーク出てたけどいつの間にか消えてたから
24時間以内には復旧してた(から補償なし)ってことかな?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:20:29.69 ID:mhag0ZS70.net
>>777
自民党と自民党支持者やん…

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:20:34.90 ID:tJW0ns8Y0.net
>>1
じゃあ音声通話契約料を全社もっと安くするべき

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:20:59.27 ID:eFc0vpb50.net
80円補償きたあああああああああああああ

これで日本は好景気になるおー

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:21:27.06 ID:PzyF6Dvv0.net
>>730
そしたらあべさんみたく

「ヤラレないか」

になっちゃう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:21:48.50 ID:g7meSSvj0.net
>>781
その政治脳,まさにチョン思考

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:21:48.62 ID:DHCY1lX80.net
音声通話のみの契約ってどんな契約なんだ?
数百万回線もあるってすごいな。
法人契約では音声通話のみがあるのか??

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:21:59.06 ID:zX5i28Lh0.net
今朝方までAUマンセーしてたアホおりゅ?🤭

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:03.03 ID:WkRNkhVJ0.net
誤振込でコームインから2千円で叩かれたT口もこれには↓

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:10.54 ID:jchHkzMD0.net
どうせau回線ってpovo民ばっかりなんだろ?
元々乞食みたいなもんなんだから我慢せい

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:11.85 ID:atG0wSww0.net
youtubeによる通信量増大は無関係?
80円?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:15.44 ID:2LDNxUOx0.net
80円でも出すなら受け取るわ
アベノマスクはいらんかったが

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:26.59 ID:8AIMAx8o0.net
逆にやらんほうがいいだろ
もっと燃えろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:30.12 ID:VZGEeIT00.net
約款「やっかん」読めるわけねえだろ🥺

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:36.72 ID:LmpMIR8N0.net
乞食発狂

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:47.18 ID:yZSPDQBf0.net
80円で大喜びすると思われてるのが一番悲しいわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:48.66 ID:4/72Jk710.net
80円 プークスクス

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:23:12.39 ID:qWCIVb4+0.net
こういうのは仕方ないだろ
高額賠償なんて認めたら通信コストに反映されて逆に損する

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:23:12.94 ID:s4h3zRrA0.net
>例えば、基本料は音声通話のみの「ケータイプラン」だと1265円で、
>2日間使えなかった場合の損害額は単純計算で80円程度とみなされる。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:23:41.42 ID:/pulxkw40.net
おまえらの通話価値は80円なんだよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:23:41.97 ID:FcqkZd1i0.net
ジュースも買えない(´・ω・`)

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:24:03.57 ID:W6nYb5KN0.net
賠償は壺でやればいいのに政府公認だぞ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:24:22.91 ID:ME7oyhID0.net
めんどいから一律100円のクーポンでいいだろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:24:28.84 ID:mhag0ZS70.net
>>785
昔からそうだよね
反自民はすぐ半島人(売国奴含む)認定
でも肝心の自民党が半島人(売国奴含む)でしたってヲチ

それでもおまエラは洗脳が説けない
カルトって怖いね~

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:24:32.69 ID:u8K0b7qd0.net
対象者絞る上にたった80円?w
見限って乗り換える奴が続出しそうなものだが音声通話のみ契約してるような奴らなら大勢が渋々でも残るか
要は足元を見られてるってこったな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:04.59 ID:LseteDoj0.net
wwwww
こりゃ酷い

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:07.73 ID:kZAOkUxD0.net
>>798
問題はなんで音声通話のみなのか?だ。
データ通信できなかったのはKDDIも会見で認めていただろうに
損害額は日割りだって言われたら、まあそうだねって感じになる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:24.54 ID:g7meSSvj0.net
>>803
鏡でエラと耳たぶ見ろ
そして親を恨め

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:39.38 ID:85I+TAC00.net
美しい保障の国 日本

80円をトリモロス…!!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:44.17 ID:tH2MqzoD0.net
>>23
可能性www
発生してない損害を補填しろなんてヤクザの恐喝と一緒じゃん

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:53.08 ID:8ir1Hs330.net
80ポイントあげます

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:54.31 ID:gnwisnBI0.net
>>799
下級さんには冷たいね
これでなんとも思わないあたり下級根性が染み付いてるなあ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:25:55.53 ID:+vIT6flt0.net
どっちもどっちだな
たった80円かと怒り出す客と
ケチって80円で済まそうとするKDDI

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:01.03 ID:XlhiEPgd0.net
通話価値を舐めてるのは分かったけど
データ通信で大損こいた奴は息してるの?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:10.94 ID:ddi6Lu7K0.net
電話通じないの不便でしたよね、ってだけ?
データ通信は補償対象外なんか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:11.40 ID:AAg0Y9ln0.net
繋がらない時は公衆電話を使えばいいからそんなもんだよね

ってな?か〜い!公衆電話がどこにあるんじゃ〜

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:18.48 ID:EFq+26k80.net
auユーザー、余りの額面にアウアウアー

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:30.96 ID:O5E5cfwK0.net
黙ってりゃ皆んな忘れてたのにw
蒸し返して更に叩かれるってアホなんか

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:32.19 ID:DV13XRm50.net
>>1
ユーザーバカにしすぎ。
どれだけ迷惑を被ったかこいつらにはわからんか。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:38.39 ID:ZkIWB+m80.net
ここはあさましヤツばっかりやな
大した実害もなかったのに損害賠償ってさ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:39.70 ID:jcs6R1kP0.net
ユーザーなめてるな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:54.17 ID:J2WFYs/p0.net
日本の人口が一億人だとして80億円か

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:01.59 ID:mhag0ZS70.net
>>807
安倍チョン残念やったな🤣
自民党はまだまだいそうだけど
まだ半島人のチンポ舐めていくの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:03.82 ID:wk2KDgDQ0.net
客が逃げてるから損失でかいな。
まだauとかのやつってどっかの信者みたいwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:13.92 ID:TxSFPG7C0.net
>>1


古事記

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:15.75 ID:xvh6PLuc0.net
「賠償します!」


(´・ω・`) (80)岸田コイン

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:41.13 ID:1wKKWgDu0.net
日割りしたらそんなもんじゃねぇの?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:41.39 ID:kZAOkUxD0.net
解約祭り第二弾ってところかな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:42.59 ID:ddi6Lu7K0.net
これ当て嵌まるのは高齢者しか居ないだろ
それか会社で配布されたガラケーか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:27:58.75 ID:dprNb4Fs0.net
80円程度で済むにはどうしたらいいかってことで逆残して条件を考えてるからな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:05.94 ID:Yo3F8XKy0.net
119使えなくて死んだと思われるauユーザーの遺族とかでてこねーかな
通報が遅れて後遺症が残ったとかも賠償請求できるんじゃね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:09.37 ID:g7meSSvj0.net
>>822
まだ政治脳が治ってないようだな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:12.80 ID:TCQHjsiL0.net
次月で相殺してやれよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:20.31 ID:AGN/yf+i0.net
>>669
周りの人に頼めよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:51.34 ID:vL1PlF2m0.net
80円w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:56.00 ID:kZAOkUxD0.net
>>829
賠償、補償金額を設定して、この範囲に収まるようにユーザー数と金額を決めているしか思えない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:29:07.95 ID:GR6b+R/O0.net
>>800
ジュースも買えない位の低価格でネットしたり
電話掛けたり出来てる事への有り難みを
染々と噛み締めなさいそして感謝しなきゃだね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:29:10.01 ID:gJTptoIl0.net
通信事業って儲からないのか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:29:26.86 ID:vL1PlF2m0.net
契約者が企業だったら何十万円も払うと見た

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:29:45.27 ID:diqB1KZn0.net
80何時間でその計算ある!?😅

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:29:46.26 ID:Z0v83o1p0.net
よーしパパ補償金貰っちゃうぞー


​ _人人人人_
​ > 80円 <
​  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:30:01.98 ID:nlUCFkjO0.net
>>7
そーゆーのは保障できませんからって小さい字でびっしりと大抵の契約書に書いてると思う

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:30:14.22 ID:/HUFr0V70.net
はちじゅうえん!

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:30:14.48 ID:066nNi8j0.net
乞食ばっかりw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:30:15.80 ID:trLpf2r10.net
あんぱんすら買えねぇwwww

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:30:21.93 ID:mhag0ZS70.net
>>839
お前らの価値
1時間1円😂😂😂

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:30:55.25 ID:Nxu6nAwQ0.net
乞食もびっくり

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:31:24.80 ID:NJ8XmNY80.net
損害賠償してくれるAUにありがとうと言え。こういうTwitter擁護はないの?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:31:45.50 ID:zqskurP50.net


849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:31:56.94 ID:kZAOkUxD0.net
>>847
そんなやつ公式か信者しかおらんやろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:32:17.45 ID:nGrpiCka0.net
>>830
まず、通報の遅れと後遺症の関係を医学的に立証できないし
他の手段使えただろ言われたら裁判終了

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:32:18.28 ID:ddi6Lu7K0.net
葉書代だな
書いてポスト投函の手間賃含めて80円

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:33:00.31 ID:Ut42gpCu0.net
>>837
3社独占ボロ儲け

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:33:13.81 ID:iTKD/2110.net
自分はずっと家でwifi繋いでて電話も使っておらず影響なかったから損害賠償とかどうでもいいけど、
あんまフザけた対応してるとキャリア変更する選択肢くらいにはなるぞ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:34:20.75 ID:kZAOkUxD0.net
>>830
KDDI 弊社の通信は脆弱なので、緊急や優先度の高い通信には不向きでございます。他社回線のご契約をオススメします

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:35:02.72 ID:kZAOkUxD0.net
>>837
3社とも利益1兆円近くやぞ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:35:06.88 ID:diqB1KZn0.net
おらよ平民、80円だぞ喜べよ。ペッ💦

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:35:13.78 ID:bQ/rcPJ+0.net
驚くほどしょぼいぞーー🤗

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:35:50.14 ID:dhTZGeVn0.net
159円回線はよかった

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:35:55.68 ID:ECagKv3F0.net
>>707
うまい棒一本のお値段12円(税抜)

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:35:57.45 ID:q8DmNO3J0.net
しょっぼww 何もしないほうがマシなレベル。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:36:18.30 ID:F/nosmsI0.net
「80円はさすがに少なすぎるのではないか。
小銭じゃないですか。これでは反感を買う恐れが。
それにお詫びを音声通話利用者に限定というのはどうしてですか」

「われわれは6000万人のユーザーを抱えている。
定番お詫びクオカード500円だと300億円の費用がかかる。
1000円クオカードにすると600億円だ。
しかしこれを500万人へ80円に絞ると4億円で済む計算になる。」

「ずいぶん抑えられますね。80円でいきましょう」

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:36:38.03 ID:l+EXbYmr0.net
ビックリマンに換算すると幾らだよ!?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:36:54.75 ID:veQG2xtc0.net
さすが、あの社長らしい補填額www

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:37:08.48 ID:mdE3uWQ90.net
80万円ももらえるのか

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:37:15.89 ID:gnwisnBI0.net
ワクチンで死んでも下級さんは0円の価値と決められてる事思えば奮発した方よw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:37:30.00 ID:Y2gYND/t0.net
はははははははちじゅうえんwwwwwwwww

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:37:31.75 ID:M6PqzXOH0.net
80円

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:38:17.60 ID:diqB1KZn0.net
ほぼ3日で80円ならおたくのプランは月額30日で800円程度なんですよねKDDIさん?😅そうでなきゃおかしいよなぁ!?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:38:40.50 ID:ikPDW0380.net
ユーザー歓喜の80円!

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:38:58.84 ID:hAKNXxZb0.net
日本では老人のご機嫌さえ取っておけば安泰なのよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:39:08.00 ID:kZAOkUxD0.net
>>863
あの社長アホだし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:39:26.97 ID:L72ypwVL0.net
やったね!

単に日割り分しか発生しないって事か
povo民は0やなw

短期プランで買ってる分はそのまま保障だろうけど

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:39:52.49 ID:BynRrQ230.net
菅に料金下げさせられた皺寄せが早くも来たな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:39:55.00 ID:Li8UjqfI0.net
みんな何味のうまい棒買い占めるー?
やっばい一食浮いちゃうよ〜!!

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:04.17 ID:mkgGz9d00.net
日割り計算でそんなもんなんだろうけど、じゃあ80円やるから1日スマホ禁止って言われたら安いって思うよな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:23.59 ID:yXQS9k1p0.net
0が2つは足らねえ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:35.62 ID:PZidJNeQ0.net
缶コーヒー買えるじゃんwww

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:40.15 ID:vHfvl+7b0.net
そらみんな転出するわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:41.53 ID:+Z44leSD0.net
80円ワロタw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:45.15 ID:S48bRJKt0.net
は?解約するわ糞プロバ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:54.85 ID:5sNq9t7n0.net
せめて100円はほしい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:21.40 ID:X1FnaUUc0.net
煽ってくるなぁ
何人乗り換えるかな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:27.24 ID:bBmSzvT70.net
嫌儲みたいなスレ

中途半端な保障なんて乞食の不満を煽るだけなのに
KDDIもアホやな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:33.07 ID:g4mHvhzE0.net
ほんのちょっぴりでもスマホを使えたものには賠償はしない
契約通りになあ!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:37.98 ID:gnwisnBI0.net
不満なら不買乗換すればいいけどそんな気概もないから80円さんとか煽られるんだろうな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:49.58 ID:diqB1KZn0.net
最低限povo3日分900円がラインだと思ってた俺がアホだったさすが日本企業だ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:52.25 ID:a8H7q+on0.net
>>833
おれに言われても
そういう記事を読んだってだけだわ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:53.33 ID:L72ypwVL0.net
>>860
>しょっぼww 何もしないほうがマシなレベル。

povo民の24時間とかには保障して
一般民は放置でもよさそう
手間賃が逆に通信費に乗ってきそう

楽天だって変な費用のせいでサービス全部が悪くなったしな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:54.15 ID:gnMHex2c0.net
>>881
20円の差はおおきい
のか?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:55.59 ID:mCxDby6v0.net
乗り換えが電力契約並みに簡単だったら、即変えちゃうんだけどね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:04.37 ID:qfUlWQJm0.net
AUユーザーざまあwwww

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:20.50 ID:25RSiBLm0.net
さらに現金じゃなくて80 Pontaで補償すれば自分とこの経済圏に縛れる
→その案採用!査定UP!!

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:21.83 ID:NrFnMawX0.net
いらねーから
5Gの設備増強しろや(´・ω・`)

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:22.38 ID:kZAOkUxD0.net
>>883
経営陣がアホやから仕方ない。
定期的に大きな障害を出しとるから、その場しのぎでやってきとるやろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:25.67 ID:+Z44leSD0.net
声出して笑ったわw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:36.33 ID:QNCpLR4T0.net
誠意80円www

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:43.34 ID:q6Bj1p7X0.net
>>59
次からは一日あたり80円でいいってことだな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:52.65 ID:ikPDW0380.net
au乞食には80円でも多すぎる!

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:43:04.92 ID:qfUlWQJm0.net
>>840
w

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:43:12.88 ID:yb/zIS0Y0.net
またショップの店員さんがクレーム受けると思うと可哀想だ...

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:43:21.78 ID:AGN/yf+i0.net
>>887
記事を読んでそう思わなかったの?
その上でわざわざ書いたの?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:43:48.94 ID:svJy15PA0.net
80円か
ハンバーガー食えるな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:43:57.63 ID:L72ypwVL0.net
>>875
アメダスだの業務端末?だの法人分は通信費だけちゃうからなあ
dualsimにしておけって話?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:43:58.81 ID:A8FwEoqr0.net
・・・MNPで

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:44:05.44 ID:RNq3L9jt0.net
>>853
それがいい
俺は端末の分割支払いが終わり次第ドコモの系列とそれ以外で2社の格安SIMに乗り換えることにした
ふざけんなしau

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:44:12.17 ID:kZAOkUxD0.net
>>900
押し寄せるだろうな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:44:14.36 ID:OAVSt/4b0.net
よっしゃ80円ゲットだぜぃ!

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:44:15.46 ID:/N/kYil30.net
povoというネーミングと言いユーザーを馬鹿にしすぎ
プラチナ取り上げて楽天に与えろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:44:41.97 ID:gnwisnBI0.net
>>900
俺は面白かったゾ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:44:45.78 ID:kZAOkUxD0.net
>>902
値上げしとるから、マックのハンバーガーも食べられんぞ笑

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:27.17 ID:/CcB9mCn0.net
80円なら配らんでいいだろう。
俺はサブ回線のHISモバイルの5分カケホ急遽追加で500円払ったぞ。

さよならAUがTwitter上位になるぞ。

とはいえどこのキャリアでも起こりうるけど050PLUSとか入った方がいいかも。ナビダイヤルも一番格安。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:27.20 ID:diqB1KZn0.net
80円煽りで末尾aをボコボコにしていいってことだよな?ありがとうKDDIさようなら

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:29.52 ID:D8OORIN70.net
ま、更新時期が来たら変えれば良いのさ。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:32.00 ID:+c9xQCk40.net
あーうー「補償はしたから、いいね?」

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:43.47 ID:jiPNjzsn0.net
マイネオのデータのみだが財布持たないでコンビニにって電子マネーが危うく使えなくなりそうだった、そんときはネット繋がったからなんとかなったが

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:48.86 ID:EJS0QRn00.net
古事記どもにはちょうどええやろwww
80円だとキリが悪いからうまい棒2本ぐらいプラスして100円にしたれw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:52.90 ID:zKkEH7pS0.net
切手も買えん

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:46:08.72 ID:diqB1KZn0.net
>>902
おじいちゃん今2022年よドル円逝ってるのよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:46:20.46 ID:jchHkzMD0.net
>>861
それでも四億かかるのな
障害こえーw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:46:35.54 ID:L72ypwVL0.net
>>890
>乗り換えが電力契約並みに簡単だったら、即変えちゃうんだけどね

最近は転出費用かからんよ
楽天騒ぎで知った
本体を分割でかってるやつは知らん

povoの場合加入はタダだけど他に新規事務手数料ないとこあるかな?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:46:44.89 ID:l+EXbYmr0.net
5G使ってないのに5Gの料金取られてるからな
80円くれるだけでも大盤振る舞いだろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:47:08.20 ID:IJrpU1Sd0.net
あのね・・・云億という契約もあったと思うよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:47:29.15 ID:a8H7q+on0.net
>>901
しらんがな
実際にそういう行動したのはおれじゃないしね
人見知りだったんだろw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:47:32.30 ID:RNq3L9jt0.net
>>871
KDDI高橋誠社長、謝罪会見で意外にも評価急上昇…「日本の携帯電話の生き証人」に「辞任しないで」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfbc1e06276ac67f8efaa0a181979b8c24fd6d7

社長を称賛してた奴ら息してるかなあ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:47:44.04 ID:diqB1KZn0.net
まぁなんだ…これが大手キャリア本気の誠意って言うんなら君はもう日本に必要無いから潰れていいよ
少なくともインフラの看板は降ろさないと駄目だよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:48:15.68 ID:25RSiBLm0.net
auの庭ならぬauの壺

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:48:22.95 ID:qYamAWT20.net
>>924
あれ絶対に工作だよな、気持ち悪かった

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:48:27.91 ID:TINwc0bT0.net
契約数ランキング
1位:ドコモ 30.9%
2位:au 19.9%
3位:ソフトバンク 12.5%
4位:ワイモバイル 8.9%
5位:楽天モバイル 7.8%
6位:UQモバイル 5.2%
7位:ahamo 4.4%
8位:povo 1.8%
9位:LINEMO 0.8%

損害賠償80円でもauは安泰ですね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:48:47.66 ID:kZAOkUxD0.net
>>924
一部の信者が書いたんやろ
おそらく最低限の原稿はあるやろうし

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:49:09.01 ID:V38EZr5l0.net
2日KDDIの回線使えなかっただけだからな
80円は残当

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:49:12.85 ID:D7Bblk2Y0.net
自販機ジュースも買えねえじゃねえか 

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:49:27.63 ID:UMl2thIR0.net
やっす!

docomoが一番だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:49:27.68 ID:s6y9u3Ul0.net
500円度数のテレカ位配れや

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:49:29.36 ID:0C6DIOtc0.net
今まで搾取してきた大企業がケチ臭すぎ。
500pontaぐらいにしとけよ。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:49:35.42 ID:kZAOkUxD0.net
>>930
全ユーザーが対象ならね

936 :朝鮮漬 :2022/07/23(土) 13:49:56.41 ID:iftfoiHO0.net
80円?(^。^)y-.。o○

舐めとんのか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:50:32.44 ID:AsxMEK2o0.net
1回線に依存する恐ろしさよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:50:35.26 ID:RNq3L9jt0.net
>>927
俺もそれ思った

KDDIも高い料金とっといていざというときはこれか
なんか壺みたいに見えてきたw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:50:49.49 ID:Vlnw0xas0.net
>>902 食えねえよっ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:51:44.04 ID:L72ypwVL0.net
>>925
>少なくともインフラの看板は降ろさないと駄目だよ

最近は個人認証や電子マネー決済に使われがちだから
データまで止まると個人でも実被害がでるしな

wifi接続で代替できないところは困るね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:51:51.51 ID:qpm1dxUm0.net
>>431
凄まじいほどの金額をサブスクで得てるから余裕だよね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:02.10 ID:4iQkwTW50.net
ドコモに流れるやろこんなん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:12.07 ID:DpSYpvmv0.net
ちょっとショップで説明聞いてくるわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:20.59 ID:g4mHvhzE0.net
最終ラインが奮発してクオカード500円だからな
これよりもどこまでケチれるかが重要なのだ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:26.08 ID:C+GJQkmT0.net
80円どころじゃなく被害被った人いるだろ
仕事にむっちゃ支障出たのニュースでやってたし

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:28.38 ID:0CxiU0+Y0.net
楽天なら0円ですよ!(過去形)

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:38.28 ID:RNq3L9jt0.net
>>902
未来人ならぬ過去人キター
他のスレも見て令和時代の地獄っぷりに震えるがよいww

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:55.50 ID:bc8E9J0E0.net
月額から考えりゃ妥当だろ。わーわーコジキ根性にも程があるわ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:56.16 ID:97B2yrIs0.net
お詑びは一律300円ぐらいかな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:57.48 ID:zYjuL8np0.net
>>943
大声で叫んでる爺さんいるから気をつけて

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:52:58.94 ID:sDTNYY2y0.net
もやし2袋買える

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:53:02.00 ID:TQ9lzEzF0.net
誠意は言葉ではなく金額

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:53:05.81 ID:3031nvbB0.net
昔なら200mlの紙パックコーヒーくらいは買えたけど今は80円じゃ買えない 笑笑

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:53:41.44 ID:iUuRKyVG0.net
マサイ族でももっと持ってるぞwwwwww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:53:44.09 ID:BKu7BdDa0.net
※音声通話に限る

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:54:22.71 ID:y0X46GnD0.net
このタイミングならいえる
ぬるぽ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:54:41.98 ID:hCJcOFNY0.net
>>25は約款の意味がわかってなさそう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:54:47.32 ID:XFKUZrdj0.net
アメリカならすぐ集団訴訟になって賠償金10億㌦だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:55:24.51 ID:T/99TmAO0.net
ガチャが回せないじゃないか\(>_<)/

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:56:49.03 ID:kZAOkUxD0.net
>>958
日本でも東電訴訟が何兆だったから、ワンチャンあるよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:56:57.86 ID:+CSSqdIe0.net
年間の純利益が数千億円
内部保留で6兆円ある企業がこれ
どう見ても儲けすぎなのに
せこい補償しかしないなら料金さげろや

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:57:31.74 ID:hCJcOFNY0.net
>>958
ないない
契約社会の国

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:57:32.89 0.net
AUありがとう🙏

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:57:49.73 ID:85I+TAC00.net
現金持たずに電子マネーだけで
生活してると出先で障害喰らうと
命取りになるよな…

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:57:57.58 ID:CRpVS2/J0.net
使えなかった分を日割りで返金しとけよ
顧客を逆撫でしてメリットあんのか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:07.44 ID:jzArbthp0.net
これをきっかけにNTTに変えとけ
いざって時にNTT以外だとやっぱりインフラが貧弱

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:26.50 ID:EAgsuahf0.net
消極的支持なんていらんのですよ、嫌ならやめろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:32.58 ID:RNq3L9jt0.net
>>956
ガッ!

やっすい格安sim2枚の方が安心できるとかもうね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:35.46 ID:ngG0tWmQ0.net
aupay 普及の為にも1万くらい振り込め

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:39.60 ID:/NbSeAwE0.net
どうせ数千円そこらのポイントでも配るんだろと思ってたら予想を下回って草

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:49.78 ID:pwb5cdN/0.net
500円のクーポン券のほうが高かったというオチ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:49.93 ID:hCJcOFNY0.net
>>960
あれは住む場所を追われるクラスの被害を受けたから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:58:51.20 ID:0fAdyA5m0.net
そんなハナクソ金いらんわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:59:08.57 ID:q9L0ZwjF0.net
>>1
銀魂が再開したらネタにしてくれるな
80円あげるから!許して!って
300円あげるネタはすでにやってる
Amazonのやつな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:59:14.41 ID:sbSxX3hx0.net
楽天からpovoに乗り換えたばかりのユーザーおる?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:00:29.60 ID:DmjgSi8k0.net
古事記社会ニッポン

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:00:59.96 ID:hCJcOFNY0.net
>>838
もとから大口割引料金だろうし
どうだろうな
ひとり当たりに直すともっと少なそう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:01:30.82 ID:I63IYSCc0.net
なんかイメージ的に80円地面にバラ撒かれてホラ拾えと言われてるような気分

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:01:36.72 ID:q6pPeeOw0.net
KDDI「カネは命より重い・・・お前らには80円で充分w」

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:01:51.45 ID:TQ9lzEzF0.net
安倍、統一教会でゴタゴタしてるうちにしれっと終わらすやつやろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:02:18.25 ID:naSPT5/O0.net
80円ってwww

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:02:19.51 ID:hCJcOFNY0.net
>>968
どちらもドコモ回線だったりしてw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:02:54.38 ID:ykQ1oiBG0.net
何処の回線とは言わないけど
そこでよかった 0570のときはドコモorAU回線になるんだけど最近の障害か音声品質がゴミもしくは向こうに音声聞こえない
アナログの携帯サーバーはもうダメだ 楽なクラウドIP電話しかないわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:03:04.26 ID:kZAOkUxD0.net
>>980
しれっと終わられるんだったら、もう少し手厚いほうがいい
このレベルだと炎上だよ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:04:18.89 ID:p/xQ8Mq50.net
乞食 良かったな?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:04:37.94 ID:xYy/fut40.net
これで乗り換え多そうだな、回線不安定とかあかんやろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:04:43.61 ID:SdCEtTcz0.net
セコすぎワロタ
乗り換え増えそう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:04:49.61 ID:tELjFTNP0.net
ふざくんな!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:04:51.75 ID:hCJcOFNY0.net
>>943
いま聞いても詳細未定としか返ってこなさそう

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:04:58.74 ID:bBmSzvT70.net
保障なんてやらなきゃ良いんだよ
中途半端が悪手

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:05:04.32 ID:RNq3L9jt0.net
>>982
片方はドコモとしてもう片方をどうするか選ぶのが難しいwww

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:05:44.47 ID:ZRBbKUtm0.net
たいして被害を受けてないやつほど文句を言ってそうww

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:06:15.33 ID:vpqE9u/i0.net
80万円じゃなくて
80円かよ
どんだけケチなんだ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:06:39.20 ID:u23OArfy0.net
80円てショボw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:07:00.04 ID:hCJcOFNY0.net
コロナ自宅待機で重症化しても連絡できなかった人はもう静かになっているだろうしな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:07:09.47 ID:p/xQ8Mq50.net
調子に乗って中傷してると訴えられても知らんぞ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:07:37.19 ID:RNq3L9jt0.net
個人の補償がこんなざまだがJR貨物とかはどうなるんだろうな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:07:41.22 ID:WHXszMjB0.net
povo値上げで補填

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:07:47.62 ID:mxlMAPg/0.net
残り200円

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 14:07:54.99 ID:q6pPeeOw0.net
ヤホーBBでさえ500円分出したのに・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200