2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豪州上空にピンク光 地元住民「世界の終わり?」「宇宙人の侵略?」【朝日新聞】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/22(金) 23:00:24.56 ID:42n1foJN9.net
豪州上空にピンク光 地元住民「世界の終わり?」「宇宙人の侵略?」
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Q7DT2Q7QULEI007.html

小宮山亮磨
2022/7/22 22:41

https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20220722003509_comm.jpg
豪州のミルデューラ上空に現れたピンク色の光。インスタグラムに投稿された=ロイター

豪州南部の上空にピンク色をした謎の光が現れ、「宇宙人の侵略か」と地元の住民を驚かせた。欧州メディアが伝えた。

報道によると、ビクトリア州ミルデューラで19日、夜空がピンク色に染まっているのを住民らが目撃した。だが、光を放つような大きな街は、周囲にない。

 光を見た地元の女性は、英ガーディアン紙の取材に「とても奇怪だった。父が『世界の終わりだ』と言っていた」と話した。宇宙人が攻めてきたかと誤解したらしい。

 実際には、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:00:47.86 ID:9X6f5pfh0.net
ガンツかな?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:00:58.25 ID:nw98Q3nJ0.net
加藤茶でてきそう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:01:21.97 ID:4iQBWd8d0.net
セカンドインパクトじゃねーか😱

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:02:10.79 ID:FPyrE7Yy0.net
ロシアの新型核兵器だろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:02:15.94 0.net
聖帝降臨
https://i.imgur.com/Yvqsc1q.jpg

7 :(。・_・。)ノ :2022/07/22(金) 23:02:39.78 ID:e9T6WTG60.net
週末に終末が来たってこと?!
(´・ω・`)

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:02:40.27 ID:pYvNeKEz0.net
どこでもガスじゃん
ニムゲがやってくるぞ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:02:55.12 ID:Vhz9Naue0.net
サードインパクトやな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:03:22.54 ID:1VSzJZGf0.net
最近のビルやマンションは橙色の照明がやたら多いせいか、曇り空の夜になると空全体が橙色になっているよな。
航空障害灯の赤色と混ざって終末感が半端ない罠。大阪だからか?色目が朝鮮で見た夜景と一緒なんだよw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:03:53.03 ID:BT9t+t420.net
とうとうベテルギウスがアレしたのかな?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:04:19.31 ID:3YckMAOF0.net
そのへんにいやらしいホテルでもできたんじゃないの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:04:20.56 ID:Z5iaiPof0.net
下光ってるじゃんw
雲が多くて反射してるだけじゃないの?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:04:58.49 ID:UD99u0860.net
光源あるじゃんw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:05:05.84 ID:4qyPkFfb0.net
>>10
昭和の東京新宿の空は赤紫だったよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:05:12.10 ID:42n1foJN0.net
※参考リンク

https://www.bbc.com/news/world-australia-62261094

https://twitter.com/Cann_Group/status/1549635617545302016
(deleted an unsolicited ad)

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:05:44.10 ID:BiknxDNY0.net
突然だけど、人類は終わりです。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:05:46.62 ID:v8FNrZmE0.net
>>6
聖帝復活!!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:06:29.79 ID:7GVBxTwU0.net
異世界天性だな
安部が転生してきたのかも知らん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:06:37.14 ID:CYl4b6pa0.net
実際には、この光は医療用の大麻を栽培する施設から出たものだった
施設を運営する会社は英BBCに、通常は光を遮断するためのブラインド
がかかるが、この日は開け放しになっていたと明かした

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:06:46.11 ID:zchdFEwy0.net
終われよ世界

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:06:54.28 ID:BFzBY3Dz0.net
>>13
ソースぐらい読みなよ…(´・ω・`)

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:07:31.91 ID:yr0catmA0.net
下に光ってうるのは夕日だろ。
それのスペクトルマンがバロム1して上空の雲に照らされているだけだ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:07:33.44 ID:lV+Ssy+t0.net
さっさと降りてくればいいのに

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:08:33.94 ID:fxE+pc7P0.net
グランゾンが降りて来んだろ?
よくある演出

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:09:18.67 ID:isdYVd6y0.net
>>1
2017.12.23
海外「オーストラリアの路上にて恐るべき死闘が目撃される」海外の反応
https://10000km.com/2017/12/23/dropbear/
コアラの喧嘩

2020.11.26
カンガルーに襲われている愛犬…飼い主がブチギレた結果→「オーストリアでは普通」「新たな伝説」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/33758526.html

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:09:27.82 ID:Vvh7tIfS0.net
地面からプロジェクター光のようなのが見えるが…

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:09:50.33 ID:3OKLRNdg0.net
ラブホの宣伝か

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:10:03.82 ID:1/Hqt4ot0.net
世紀末の対決だな
https://youtu.be/-qjDs4jiuvE

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:10:28.60 ID:nmRbnAR/0.net
エヴァで見た

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:12:13.81 ID:ekfFDzbr0.net
大麻農家のLEDだっけ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:12:26.69 ID:RRmTCr8j0.net
>>17
この世は高次元の人やっているゲームだったのかも知れない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:14:23.21 ID:jl7ppq8J0.net
ハッスルタイムだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:14:35.57 ID:6SaTJra80.net
>>1
思ったよりピンク色

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:15:02.14 ID:Lxi+T8Us0.net
>>31
規模の大きさを感じるわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:15:06.14 ID:KjE5qGCF0.net
年に一回ぐらい夕方の景色が変な色に染まる時が有って外に行きたいけど仕事中だから我慢するって事が有るだろう?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:15:27.74 ID:fLmrq0Wp0.net
ああっ、はじまってしまったあ!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:17:26.63 ID:/SZyTUnE0.net
その日が来たか、よかった


危険日だったから、、、

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:17:45.42 ID:0KxioPMF0.net
アンゴルモアの大王か

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:18:07.14 ID:eVsctrtR0.net
むしろもう終わってくれ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:18:25.76 ID:r1cPrb6N0.net
林家ぺーかな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:18:40.64 ID:VmRMdX900.net
(´・ω・`)これは満室のお知らせ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:19:32.29 ID:GJRMJJV10.net
ついに奴らが来たか
俺も動かなければならんな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:19:36.07 ID:/lpfh2Cg0.net
SEKAI NO OWARI

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:20:06.24 ID:yEPPkaCe0.net
江戸時代の長野県伊那地方の文献には赤光が現れた記録があり、オーロラの事ではないかと推察する人もいる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:20:55.34 ID:cEDxBcfd0.net
これどう考えてもエヴァンゲリオンだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:21:29.95 ID:PxOEjmur0.net
いや、普通に真下に光源写ってんじゃん
白人てホント馬鹿だな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:21:52.85 ID:tSZ/rGvv0.net
大麻工場のライトだってさ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:21:56.54 ID:yEPPkaCe0.net
>>36
年に一回というか、梅雨の時期は雨で空気中の遮蔽物が洗い落とされるので綺麗な夕焼けが見れる事が多い

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:22:53.04 ID:d71Q3zeR0.net
医療用の大麻を栽培する施設、か

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:23:05.94 ID:qkeYN0BC0.net
オーロラでないの?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:23:18.26 ID:VJ+D0rF90.net
エウレカ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:23:52.70 ID:Q44U8gt60.net
ハッテンホテル豪州がオープンしたとかだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:24:24.96 ID:kOkYRmJx0.net
エッチじゃん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:24:26.36 ID:JivjIrIx0.net
スプライト

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:24:52.82 ID:8qSl6qZt0.net
宝具でしょ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:25:05.79 ID:y4ydlGh/0.net
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:25:10.22 ID:sFYuImjL0.net
明らかに地上がなんか光ってんだけどさぁ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:25:15.86 ID:MVVTZBcp0.net
セカンド サマーオブラブ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:27:00.17 ID:8U3bEmvd0.net
俺のマンションから見える部屋がいつもこんな感じの色になってるわw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:27:12.70 ID:V/6bekEA0.net
中国でもこの前あったような・・・

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:27:42.55 ID:hKaQiXLOO.net
ブルービームプロジェクトなのにピンク使うとかW頭悪くねイルミナティ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:28:17.55 ID:227Nmm5T0.net
大麻栽培工場の光だというヲチだった

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:28:50.38 ID:aZ6eFehV0.net
インデぺ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:29:26.44 ID:eKkdr/bx0.net
>>16
なーんだw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:29:42.98 ID:zJm9hj890.net
俺昨日宇宙戦争見た
うんそれだけ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:31:11.75 ID:8+POY9tS0.net
ついに豪州でもパチンコ屋開店

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:32:49.32 ID:8oRNTW1H0.net
ガンツのカタストロフィ?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:32:51.95 ID:PiMVBfcv0.net
バイデンがF16で出撃→5G加速で死亡

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:33:22.42 ID:C+Ydz6Ks0.net
>>1

爆発衝撃波とか異常は無いようだし、ただ雲が低めにある夜に
開けた場所でコンサート会場か何かの照明を拡散して上空に向けて放射
したものなように見える。

ただ同じ発光でも6,7年前にロシアの中部で上空が突然広範囲オレンジ色に
発光し短時間消えた現象は異常だった。地元で催し物など無く
ロシア当局も軍事演習やミサイル試射などやっておらず不自然だったと言う。
太陽活動の活発化で起きる比較的中緯度での極光オーロラはだいたいぼうっとした
赤いものが多いしもっと長時間続いて緩やかに消えるからだ

一説では電磁兵器の類で米国がロシアを驚かしたのだと言う事をまことしやかに言う筋もあった

同様に昨年中国華中で晴れた夜空が真っ赤に染まる現象があったが、やはりイベント等は無く
太陽活動は普通で電離層も平常だったので中緯度にオーロラが出る条件では無かった
中国内陸部に多い黄塵発生時の空が赤黄色で薄暗くなる事は時々見られるが
それは昼間に見られるものであり夜は真っ暗。色も中国で観測されたように綺麗な赤では無かった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:33:37.19 ID:p2Zu7DB00.net
天井から加藤茶降臨

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:33:47.50 ID:9A3iD9EO0.net
普通にサードインパクトの風景

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:34:08.47 ID:ZrgGECbo0.net
大麻栽培用の照明とかじゃね?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:37:10.05 ID:YDLURDgG0.net
札幌は冬夜オレンジ色に染まる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:39:54.93 ID:AUdhfT5I0.net
こんなん曇りの夜の野外フェス行けばいくらでも見れる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:41:35.24 ID:qwQDmhjY0.net
>>6
だれこれ オカマの変態?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:44:17.80 ID:t73n1dvq0.net
>>1
使徒倒したのかな?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:44:35.98 ID:7qHhJfyn0.net


79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:46:57.56 ID:UFhpkO6c0.net
>>60
大麻?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:52:34.51 ID:FbKrRGlb0.net
>>3
ちょっとだけよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:56:50.99 ID:OFqtOyu40.net
何の光!?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 23:58:51.01 ID:ujTcEQEj0.net
もう終わりだ猫の星

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:07:50.80 ID:F4YasRfN0.net
そのうち電照菊みたいに風情を感じるかもな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:08:12.75 ID:3AfYYL/L0.net
ビルとランスの出番だな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:08:22.58 ID:KMns0FO70.net
j地元住民ってアボリジニ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:09:14.40 ID:n4m/Y6km0.net
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:09:37.07 ID:IYiMzPdW0.net
どっからかでかい音が聞こえてくるアポカリプスなんとかってのは解決したの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:13:07.06 ID:LqtIkeNo0.net
大麻農場の照明じゃねえかよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:18:30.41 ID:1f91HbA80.net
シムーンで見た空

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:19:21.40 ID:Qy2paypb0.net
電照菊の栽培にピンクLEDを使う
→雲に反射する→謎の発光現象が!!!

ってなこともありまして

91 :名無し募集中。。。:2022/07/23(土) 00:22:45.85 ID:XctFV6bl0.net
思った以上にピンクだった

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:25:12.57 ID:Jz49f9Du0.net
サードインパクトでも起きるのか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:25:57.88 ID:wop9OglP0.net
エヴァでみた、庵野やりすぎだぞ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:30:17.44 ID:v+eO+88N0.net
>>1
終わってらから言えよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:31:02.00 ID:GwPf7tTd0.net
植物育成ライト使ってる人んちが怪しげなビンクの部屋になってて笑うw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:31:34.35 ID:gSZGjDM10.net
インパクトやんけ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:32:21.40 ID:Imt1v9uW0.net
はじまったな…

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:43:52.83 ID:WNzSn5Ur0.net
魂のルフラ~ン

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:56:17.32 ID:L65bl1sp0.net
モーニンググローリーピンクローターだな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 00:58:51.31 ID:b0JRi1I+0.net
はじまったな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:14:35.08 ID:/zL2RAzr0.net
オレが生きてる間は大丈夫だから安心しろ!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:18:26.49 ID:j8Po6j/J0.net
あーあこれ人類の終わりだわー

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:19:17.92 ID:HVVOfz4T0.net
>>70
大麻農家がブラインド開けっ放しにしちゃって光がダダ漏れしてたって記事に書いてあるよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:22:22.53 ID:mw64ZAtl0.net
ちょっとだけよ~💋

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:29:56.92 ID:3BOXpBPd0.net
>>70
それ古代の宇宙人でまとめて放送して

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:29:57.07 ID:l3fq7XrB0.net
素人でもなんか思ってしまうくらい聖書終末論的なサインばかりくるな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:40:26.45 ID:bytmhSCI0.net
>>3
ワロタ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:40:37.50 ID:2ml2EolO0.net
>>16

昨夜、私たちの施設で新しい栽培ゾーンの1つをテストしている間、Sunraysiaの地元の人々はちょっとした光のショーに接しました。これは太陽フレアや次元間ポータルではなかったと自信を持って言えます。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:42:04.69 ID:35mGzFkn0.net
話は聞かせてもらっ(略

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:43:55.21 ID:BZIJaPXJ0.net
めっちゃ解像度低いわね。
火星の表面の画像でさえ、もっと鮮明だわ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:44:59.45 ID:D7SO6MRh0.net
マゼンダ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:47:14.26 ID:BoqmwoMq0.net
>>22
コピペよろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:49:54.78 ID:GG6FCOlj0.net
家に有るLEDライトと同じ色だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:51:13.62 ID:T5ndKY6V0.net
地震来るやつじゃないの?日本で
壺問題が有耶無耶になる予感

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:52:15.69 ID:soQg1IU00.net
エヴァかなんかで見たことある

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:53:07.05 ID:Ptw2APwQ0.net
エヴァだな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:54:50.00 ID:wHQBsT8M0.net
ソースに、農業用の光が漏れたって書いてました まる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:56:40.39 ID:twE5jPiZ0.net
色系は自然現象だから大して驚かんは

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:58:03.24 ID:xWiiSyyS0.net
ピンクってエロチックだが、
桃色って書くともっとエロい。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 01:59:53.58 ID:P3lIT0Pn0.net
時折、宇宙人ネタが出てくるのは何かの符牒だったりするかもね?(笑)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:05:01.75 ID:wNvIrcMd0.net
山上を迎えに来たのだろう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:06:37.75 ID:2MI9LX4i0.net
なんなん?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:07:52.20 ID:/+QYnOTH0.net
正解は大麻農家のLED
「大麻は危険な麻薬」とか嘘で国民を洗脳している後進国日本では理解の出来ない事だよねw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:13:45.84 ID:YgOHsKpM0.net
>>1
何でその辺のオヤジに過ぎない目撃者の父親の
「世界の終わりだ」
という台詞が妙に強調されないといけないわけ?

「ほら、珊瑚に傷がついてます」以来、変わらない報道姿勢

腐ってんな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:18:07.91 ID:IEUiSD1Z0.net
>>122
16

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:24:06.51 ID:Voc2nuXd0.net
どうせYouTuberが地上からえげつない投光器使って悪戯してるんだろう

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:31:39.77 ID:nF3pHKc50.net
うちの地元にも似た色を灯してるビニールハウスがある

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:35:11.54 ID:uvKhphtZ0.net
ミルデューラ上空

でぐぐる 画像をクリック エヴァンゲリオンで見た。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:35:29.22 ID:+Xe1U/Pw0.net
終ってないが?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 02:51:33.11 ID:/xaNdgRg0.net
工事でもしてたんだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:02:54.86 ID:kmvkWM4Z0.net
朝日ならKYでしょ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:07:16.27 ID:BC1G5iW70.net
エモい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:16:31 ID:0fAdyA5m0.net
知らんのか
宇宙キャバクラのネオンだよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:17:47 ID:zaMqSBTx0.net
https://youtu.be/ASf9zyXnGq4

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:41:43 ID:uASSSmii0.net
カイロ\(^o^)/

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:41:58 ID:uASSSmii0.net
ブリスベーン\(^o^)/

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 04:42:07 ID:jpNRxo0c0.net
何が世界だよ笑笑
世界の中心がオーストラリアなわけないだろうが
自意識過剰な白人どもだ笑笑

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 04:43:46 ID:uiqpCj7S0.net
パチンコ屋のライトアップ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 04:53:35 ID:MIMQhRvp0.net
思った以上にセカインだったwwww
加工しまくりなんだろうけど

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 04:54:09 ID:MIMQhRvp0.net
>>133
乳房が3つあるのかな?いきたい

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 04:55:26 ID:6AmBt4Lh0.net
発光現象と言えば、日本沈没

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:24:48 ID:m92PcUrD0.net
>>124
いやあ、びっくりしただよ…
みたいな、テキトーな吹き替えで日本のUFO特番に

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:33:26 ID:awdtTakx0.net
🇭🇺ハンガリー人=👽宇宙人説
💥〰︎〰👈👽

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:35:36 ID:i7lv7q4Z0.net
つまらん話にするなら
ビニールハウスの光だよね(´・ω・`)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:36:36.43 ID:OFu2Qalv0.net
これは怖い((( ;゚Д゚)))

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:40:19.11 ID:/gboPNUr0.net
大麻畑でつかまえて(アブダクション)

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:41:11.41 ID:/gboPNUr0.net
白豪主義!!!

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:47:16 ID:l9zPsgaB0.net
>>60
合 体

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 05:50:25 ID:J0jYurgf0.net
>>16
次元ポータルワロタ
欧米系の人はSF好きなんだよな
日本の主婦や文系おっさんだとこういう想像にならない

150 :いや〜んばか〜ん:2022/07/23(土) 05:59:57.22 .net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

.
 しょうもな 寝るわ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

151 :!omikuji:2022/07/23(土) 06:03:52.93 ID:8l2aJAx20.net
想像以上にピンクだった

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:08:19.75 ID:iTuDcSVK0.net
密造各位には朗報だったなw

153 :いや〜んばか〜ん:2022/07/23(土) 06:09:02.11 .net
>>1
大麻農場の作物の成長のためのライト
前も漁船のライトで空一面が・・・

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:16:58.60 ID:x8MHe4Yq0.net
>>6
ふーん…エッチじゃん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:18:43.19 ID:f8VZTPUl0.net
どうせラブホのネオン

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:26:35.50 ID:JH+i2qWH0.net
夕方、薄曇りで空間がオレンジ色に染まった感じの時が好きだわ(´・ω・`)

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:31:15.35 ID:bAiFw2fe0.net
>>1
で住民がみんなエロい気分になって。。、

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:40:57.02 ID:wAmGiRAb0.net
ガフの扉

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:51:51.45 ID:HE1ZaIKm0.net
>>10
駅前のパチンコ屋の明かりでもそうなってるわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:52:31.42 ID:HE1ZaIKm0.net
>>16
日本でもあったね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:59:15.08 ID:rwm4gYPj0.net
>>1
セカンドインパクト

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:09:39.95 ID:u0iqQ5hF0.net
ピエロが降臨します

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:12:43.72 ID:KuXWY9vQ0.net
無料の日光じゃなくて電気使って照明で照らして促成栽培までしてそんなに儲かるんか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:13:50.52 ID:Dr75+27d0.net
>>66
もしかして最近「トップガン マーヴェリック」観た?
オレもドハマリしてトムの映画観まくってるw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:33:34 ID:94KEoI9t0.net
人工地震じゃん

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:37:35 ID:15w/NltK0.net
トランベッター

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 07:55:49 ID:HcrQynT00.net
パチ屋の宣伝だろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:01:24.26 ID:jvM4qcrt0.net
もしかしたらもしかしたらそうなのかしら

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:03:47.18 ID:Bqucql+v0.net
どーせまた乃木坂のコンサート

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:16:28.17 ID:1Dij1DkQ0.net
まあ、宇宙人の侵略があったとして、いくら地球に不慣れな宇宙人でもオーストラリアには行かんだろ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:23:48.75 ID:UmZlP6ae0.net
>>3
あんたも好きねぇ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:35:12 ID:+S38++ee0.net
統一協の神が降臨

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:38:51 ID:rvBlpnlQ0.net
パチ屋のサーチライトやんw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:45:33 ID:GKNwBd8l0.net
>>108
つまりサイバイマンの実験ってこと?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:48:58 ID:0OZNL4wH0.net
兄さん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:02:19 ID:FVKO1pXy0.net
林家ペー降臨

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:05:24 ID:8DdIyFS00.net
大災害の前兆っぽいな
小氷河期はよ来い

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:06:37 ID:mOXhisay0.net
統一教会ってUFOも持ってるってこと?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:11:03 ID:JnBacr3w0.net
ヴァリスかよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:20:36 ID:JGHnLZ0q0.net
ラブホの照明が雲に当たって光ってるだけ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:25:04 ID:0xOcYst20.net
>>49
マジックアワーを言ってるなら季節関係ないぞ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:29:30 ID:619xKnL/0.net
光源が地上にあるみたいに見えるね。
色からして野菜育成用のLED照明だな。
日本にもある。天気が悪いと雲を照らす。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:36:32.14 ID:sb3g5Ttw0.net
>>3
ワロタ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:45:22.75 ID:Wo3UlSde0.net
別に嫌いじゃなかったが反捕鯨とかワールドカップ予選とかで嫌いな国上位にきたオーストラリアw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:49:48.73 ID:N2rL1E0L0.net
>>32
シミュレーション仮説だね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:02:06.51 ID:Xq6YI8yb0.net
ネタバレしなければ色々な救世主の使徒が出てきてお告げに込められたメッセージを披露解説してくれただろうに

惜しい機会を逸した

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:02:56.57 ID:imLOAWF90.net
>>1
下から発光してるのが写ってるじゃん

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:10:20.10 ID:Unba3xgW0.net
月は惑星移住のためのテラフォーミング装置だった

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:12:01.39 ID:A5qK5Y7L0.net
TVerで配信してるドラマ版の宇宙戦争は全く面白くなかった

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:15:32.57 ID:ENLCrrwg0.net
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごくピンクな夜空があります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:16:22.77 ID:OuXhUM1H0.net
漏れた光が勿体ないな
ほとんどロスしてんじゃね?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:45:46.53 ID:X/m7PGyZ0.net
大麻が育つ光w

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:48.24 ID:t779TON30.net
誰かがバハムート召喚した

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:52:48.10 ID:MaK8caga0.net
ラブホの空き室あります

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:57:36.48 ID:vx8svODY0.net
ただの俺の脳内映像だから

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:19:19.84 ID:SCSfHIDb0.net
>>137
中心とか誰も言ってないだろ?
アタマ悪そう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:33:56 ID:On+jujWQ0.net
近所…ってほどでもないけど割と近いとこのマンションの部屋の一つの明かりがずっとピンクでさ
林家ペーパー子でも住んでんじゃねーのwとか言われるくらい結構有名だったんだけどそれからすぐ大麻の栽培拠点で捕まってた
それなりに車通り多いとこだったのによくあんな堂々と隠さずピンクにしてたもんだわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:22:08 ID:Y+rr9ljm0.net
>>185
そうね。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:32:22 ID:dZLQ9jWh0.net
なんか召喚されたな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:47:18 ID:pIFa4CP30.net
みんなその気になってベビーラッシュきそう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:02:16.30 ID:eLAeAezy0.net
ボールライトニングと呼ぶらしい

https://gigazine.net/news/20100520-ball-lightning/

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:02:56.84 ID:jnW/IMUe0.net
なんか大出力水爆のキノコ雲を彷彿とさせるな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 23:11:45.72 ID:vYV6gVA70.net
プロジェクトブルービーム
ホログラムでUFO&宇宙人を演出する計画だから
騙されたらダメだよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:24:09 ID:0dSFLGrA0.net
パチンコ屋のあれ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:50:41 ID:ZKEDBvED0.net
レイヴパーリーだろ
知ってるぞおじさん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:01:39 ID:e2sZ611m0.net
オバマ元大統領「信じないかもしれないが私は火星に行ったことは無い」

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:04:41 ID:sEnpx5qD0.net
>>86
コピペに言うのもなんだが、「もう終わり」なのに「気をつける」もへったくれもないよな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:51:16.65 ID:k5yXWWG40.net
世界は終わらねえよ
終わってるのは日本だろ!

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:55:07.90 ID:SJ+Vn71S0.net
>>203
誰かこれ書き込むかなとおもって待ってた

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 02:01:10.91 ID:yrDcSzq/0.net
ケロン人だろう

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 02:24:11 ID:f6VA3AF40.net
またどこかのグループのコンサートだろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 02:38:34.45 ID:e7/wyfCI0.net
ボールライトニングだろ
とあるで一方通行が上条さん戦で圧縮して作った奴

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 03:37:56 ID:C3VQfBKm0.net
ヒストリーチャンネルでこれやってたわ。確か原因は変電所だったかな忘れた

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 04:16:41 ID:CzSsFds70.net
世界の尾張

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 06:20:04.42 ID:a7gdFA110.net
大麻は太陽光じゃなくLEDで育てる時代

216 :名無しさん@13周年:2022/07/24(日) 07:57:27.82 ID:y/AU6bXJY
こういうのは大抵はアメリカ軍の兵器実験だよ
後は宇宙人が攻めてくるとかの演出の為の実験

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:04:31 ID:YQRr/pwF0.net
ただのセカンドインパクトだろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:13:33 ID:kO/MkXre0.net
>>6
こんなふざけたヤツが死んでよかった

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:47:58.28 ID:lkAuUxpK0.net
トマトビニールハウス栽培のニュース何回繰り返すの?
https://www.asahi.com/articles/ASND86VYBND1UDCB01P.html

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:46:13.05 ID:wZuKVtun0.net
上から下か、下から上かどっちだ

221 :名無しさん@13周年:2022/07/24(日) 10:38:23.89 ID:CzBJC4/tj
無慈悲な宇宙人の侵略?:
・もし存在していたらとっくの昔に侵略されていますよ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:40:36 ID:V59fVn150.net
大麻は宇宙人より怖いってことじゃん?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:42:55 ID:V59fVn150.net
朝日が東スポ化しとるがな?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:48:16 ID:968vjl8F0.net
コアラのビーム。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 11:49:47 ID:VoBk0EmP0.net
パチンコ屋ができたんだろ

226 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 15:22:49.98 ID:D0vWlLJio
隕石が大気圏に突入して消滅するまでに、
通常と少し変わった金属が燃え尽きたんだろう、に一票。

あるいは水平線の向こうから太陽光線の一部が屈折して
プリズム現象みたいになったか、地磁気の影響かも。
温帯地方のオーロラみたいの。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:45:36.60 ID:s/a9PMR+0.net
>>178
そうだな。
オマイに似合い過ぎ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:52:24.29 ID:tpXEiYvy0.net
https://youtu.be/gMZQXhqyaug

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 16:55:58.42 ID:4efFj+Fq0.net
Pink Floyd 再結成の宣伝じゃねえの

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:05:31.78 ID:rrN8AAWUO.net
>>1
地上から光が出てるじゃん
曇り空にライトニングしたんだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 17:15:16.03 ID:cDuYAIf10.net
完全にエヴァゲリだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:17:12.78 ID:w9kLvAfw0.net
空に映像が映し出せる技術がもうじき完成すると聞いたよ
そしたら空に神様映し出したりして世界統一宗教が出来上がるんだって

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:20:20.71 ID:NC8Wedct0.net
使徒かな?

234 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 18:48:48.38 ID:/o8tgE4ze
プラズマです

235 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 21:30:26.51 ID:b7HXjiGWR
>>190
何時ものワンパターンで草

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:06 ID:coQiwx700.net
人類の終わりが近づいてきている

237 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 22:35:30.25 ID:Al5moKMXq
タコピーがやって来たようだな

総レス数 237
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200