2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】ニホンウナギの稚魚や幼魚 北海道の川から相次いで見つかる [朝一から閉店までφ★]

400 :通りすがりの一言主:2022/07/23(土) 19:44:12 ID:gAGaGieA0.net
>>399
そいつ毒あるやんw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:47:45 ID:xb8mchLa0.net
逆にそれまで名物だったイカが採れなくなったりな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:49:30 ID:GMS1gk/E0.net
外人が密漁で乱獲するから、北に逃げていったんだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:51:31 ID:PXx+ulpF0.net
>>400
身には毒ないぜw
それに言うたらうなぎも血が毒やん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:52:10 ID:Xt3UI7l50.net
明らかにしたんじゃなくて発表したんだろタコ

405 :通りすがりの一言主:2022/07/23(土) 19:53:12 ID:gAGaGieA0.net
>>403
そうだったなw

406 :通りすがりの一言主:2022/07/23(土) 19:54:09 ID:gAGaGieA0.net
穴子で我慢するか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:56:13 ID:DStsZ6a+0.net
あーあ見つかっちゃった
完全に絶滅ルート

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 19:59:23 ID:Xi6fO5Ar0.net
>>23
ヒグマ「別に魚なんか食わなくても人間襲えばいいしー」

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:00:05 ID:WFpcXZWt0.net
釣り人が乱獲してしまう
禁漁にしたほうがいい

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:02:48 ID:+Z44leSD0.net
>>409
中国人がガチでやばいからな最近

411 :名無しさん@13周年:2022/07/23(土) 20:36:12.83 ID:DGDxa4Qo7
>>409
外道としての混獲ってケースもあるから。
フナの底釣りやコイ狙いのリールの投げ込み釣りで
かかったりする場合もある。縄跳びの縄くらいの
太さなら逃がすが、塩ビ管くらいの太さがあったら
持ち帰るだろうな。
手のかかる蒲焼まで行けなくても輪切りにして小骨が
やらかくなるまで煮込んでも食えるし。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:17:59 ID:6wWETsT30.net
新しいシノギができたな

413 :通りすがりの一言主:2022/07/23(土) 20:44:15 ID:gAGaGieA0.net
で、行ってみたらぜんぜん見つからなくて、東大と北海道大学に文句言いそうだなw

414 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/23(土) 20:49:39 ID:N1+w/Fwd0.net
税金泥棒 「暑いな、北海道へ行って涼もうぜ! ウナギは既成事実やで」

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)実態はこんなもんよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 20:50:51 ID:6wWETsT30.net
>>406
そろそろ同じ仲間のウツボ、ウミヘビの開拓を始めたほうがいいと思う
アナゴも危うくなってきたとか風の噂が

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:15:24 ID:XrBohTSQ0.net
>>415
中国人に味を覚えられてしまったら終わりだよ

417 :名無しさん@13周年:2022/07/23(土) 22:00:23.25 ID:y09W7aIb0
うなぎの生息地って熱帯から温帯ぐらいまでだろう。
あれが北海道の厳しい冬を越せるかぁ?
「実はは冬眠能力を持ってた」といわれたほうがまだ信じるけど。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:38:28.93 ID:L2ybgRyO0.net
ウナギの稚魚の密漁はヤの字のシノギだから
素人がやると警察より早く取り締まりに来るぞw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:49:36.82 ID:AP2mcJah0.net
釣りカスが一言

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:52:11.77 ID:8fnzJUCm0.net
稚魚の養殖できるといいんだけどなあ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:58:21.82 ID:6wWETsT30.net
>>420
近大で孵化には成功してたはず
商業ベースにまだ乗せられないだけ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 23:22:08.93 ID:FvgQO2sc0.net
うなぎを食ったものだけに発言権があるの

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 23:35:38.71 ID:SwLIhqDz0.net
沖縄とか九州で鮭が遡上したら地球温暖化だ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 23:59:36.05 ID:NmvK1oWn0.net
中国産発ガン性うなぎが流通してるらいね
まあ中国産なんか食べる底辺はゴキブリ並みの生命力あるから平気か

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:10:35 ID:lOE6FScN0.net
>>424
あれ中国産はだいぷ前にそれを指摘されて改善してないのかね
マラカイトグリーンな
中国は政府が力あるから一声掛けて規制さえしたらあっという間に改善されるものだと思うけど

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:13:11 ID:/wZfPXs60.net
>>2
いいえ、違います

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:14:49 ID:/wZfPXs60.net
>>389
複雑な心理戦だな

買わないのが1番

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:17:42 ID:prW/Xn0o0.net
俺のウナギはいつもヌルヌルで乾く暇がありません(><)

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:19:13 ID:Tv3Cud9b0.net
>>428
蒲焼きにしてやるよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:21:40 ID:hK7MYEff0.net
>>54
毎年許可とってシラスウナギとってるけど北海道で発見されたとなると産卵場所は他にもあるはず。
というかすごい身近なところで産卵している可能性の方が高い。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:26:44 ID:lOE6FScN0.net
天塩川で産んでも稚魚は何を食うんだよ
そういえば流域のどこかでチョウザメ養殖してたな
餌はその糞だっけ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:27:15 ID:iwJJp4A60.net
シラスウナギ密漁しにヤクザが北海道へ集結するようになるな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:28:26 ID:lOE6FScN0.net
ヤクザはホタテの密猟から鞍替えするのか

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:30:08 ID:3gLKWsra0.net
黙ってろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:33:24 ID:VlbYaiWR0.net
7月23日の午後12時からの9時間は1年間で最もうなぎを食する人の多い「丑の9時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくうなぎを食しています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もうなぎを食しています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もうなぎを食しています。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 00:42:34 ID:kOErn9AV0.net
田舎の山奥の池に巨大うなぎがいるんだが海にいかずに住み着いてんのかな?
そもそも海までたどり着くには相当な距離があるんだがどうやって来たのか謎

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:04:12.78 ID:ulFYKrmF0.net
>>7
いうて冬は地獄や

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:19:01.73 ID:6bz8bqNC0.net
>>436
陸封魚ではない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 01:55:51.17 ID:/5Wuhu2I0.net
ヒグマが鮭じゃなくウナギを獲るようになるんだ…

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 02:12:21 ID:opbFl99v0.net
>>436
なんとかして行った
20年ぐらい生きてるんじゃね?
海に下らない限り大きくなる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 03:20:29 ID:6tYlfsRa0.net
密漁する外人殺す
セントリーガン置いとけ

442 :sage:2022/07/24(日) 06:27:02.57 ID:KybG6oZyk
海から水がつながっているところにはウナギは大体分布してる。たまにつながって無いところにもいるw
あいつらの川を遡上する執念みたいなものは凄まじい。少々の陸なら這って移動するからな。

443 :名無しさん@13周年:2022/07/24(日) 06:28:36.40 ID:KybG6oZyk
みっともない書き込みスマ。
スマガツオ旨いな。

444 :名無しさん@13周年:2022/07/24(日) 07:38:30.66 ID:m0dvivf1V
あ〜あ、これは絶滅コースだな。
またジャップが生態系を破壊する。

445 :通りすがりの一言主:2022/07/24(日) 07:44:20.69 ID:k+9lJcN+0.net
>>436
九州かな?なんかで見たことがあるわ。

446 :名無しさん@13周年:2022/07/24(日) 07:58:48.08 ID:/pM3Aa+jx
温暖化の影響でうなぎが出没するなら、北海道でもGが大繁殖するはずだ。
奴らにとっては天敵なしの新天地のようなもんだからな。
道民よ、「珍しい昆虫」の従来感から
「汚い。キモい。怖い」全開の本州民の嫌悪感に染まるがよい。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 07:48:40.86 ID:6by1XxVf0.net
こういう事あんまり言わないほうがいいだろ
稚魚の密猟しに行くやつが出てくるぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:53:07.07 ID:gfj+33/U0.net
温暖化の恩恵が

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:54:52.99 ID:br5JJsCh0.net
>>277
発狂した農民は自民党支持者だろうに。しょせん麻生は麻生か。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:01:19.53 ID:2puDXm/N0.net
結局昨日は白焼きと鰻巻きと肝串、奈良漬けやら酒やら買い込んだら
5000円越えてしまった。
店で3600円の竹を食えたら良かったが、昨日は予約で埋まってた。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:13:10.85 ID:PMtrY02v0.net
とりあえず中国に乱獲されるところまで予想できた
中国産ウナギ=まずい という時代も終わる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:22:32.94 ID:i5kCmgol0.net
築地のマグロもいいやつは中国に持って行かれてしまう時代。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:25:12.66 ID:StTCoBUQ0.net
>>8
大戸屋

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 10:33:06.73 ID:oTCMegWO0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbRgfIGUMAMr5Of.jpg

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 11:08:34.54 ID:Mxc4N5Q00.net
北海道がうなぎの本場に
さあ北海道に食いに行こう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:03:51.83 ID:dkfzDzPO0.net
北海道民狂ってるからこのニュース知ったら川を荒らしにいきそう

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:16:28 ID:2cbPorVv0.net
>>428
そのチンアナゴしまえよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:02:23.56 ID:3l6iCmI90.net
ヤマメとウナギが一緒にいるのか

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:04:05.80 ID:ZmEB7I5b0.net
>>428
それはイケメンのセリフ
君の萎びれた小ナスは自分で使い込みすぎて千切れる寸前じゃないか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:07:42.11 ID:h5CKRGHn0.net
そりゃイワシやブリが上がってきてるくらいだからうなぎが来てもおかしくない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:07.89 ID:ZLGtDLKm0.net
ロシアが干されて膝を屈してきたら、千島列島と樺太をお買い上げや

462 :あみ:2022/07/24(日) 13:11:36.10 ID:AAylra5B0.net
プーチン「北海道でウナギ獲れるのか!おい、ペスコフ、ちょっといいか?」

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:23:53.30 ID:seFz5wPU0.net
札幌うなぎパイとか作ったら売れるかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:24:29.24 ID:UUgPn6EX0.net
捕った奴死刑で

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:25:41.15 ID:TQE2b8Ew0.net
中国人が採りに来るぞ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:35:26 ID:mK0pgi020.net
こういうの公表したらとりに来るだろうなぁ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:51:22 ID:pBgXRf840.net
食うなよ、絶対に食うなよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 17:16:19.42 ID:a4yUCZu80.net
>>428
膿でてるじゃねぇか
はやく病院いけ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 18:06:08 ID:lOWocGAN0.net
>>436
オオウナギじゃね、種類違うヤツ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:09:10 ID:VV1aFF9k0.net
>>436
放流に紛れこんだぱたーんだと思う
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/6919

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:19:36 ID:QMbEHtvC0.net
ただでさえ謎な生物なのにさらなる謎が・・・・

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:45:16 ID:v9qpGU6A0.net
北海道のおっさんには鰻を捌く技術がないので、北海道に蒲焼屋が林立する事態にはならない。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:11:05 ID:qVzU1DCe0.net
うな次郎買うからニホンウナギは捕らないよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:32:00.85 ID:DRwBIZ9k0.net
>>74
越冬出来なくてほとんど居なくなる
元から年中あったかい店舗とかには小さいGはいるけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 17:36:38.12 ID:ubg3TdDs0.net
>>454
気になる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:12.33 ID:uiDIGKnM0.net
>>472
アナゴ捌けるんだけど

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 21:48:26.50 ID:16h6lD630.net
>>472
商業的には天然鰻なんてほとんど消費されないし
養鰻も寒いところでは燃料費で高コストだろうし
シラスウナギを漁獲して本州の養鰻業者に売るだけじゃないかな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 13:21:18.42 ID:p9M47Uri0.net
>>475
必死にググっても
ある理由から2通りの画像を見ることになる(いずれもグロ注意)

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 18:58:52.62 ID:dAUchSVt0.net
>>472
北海道にもうなぎ屋はあるぞ・・・

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:14:49.92 ID:P74b8Ply0.net
これからは北海道に鰻食べにいく流れなのですね。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:17:13.00 ID:JTRq6pRi0.net
>>480
産地が北海道になるだけだろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:00:03 ID:PZ8YE/on0.net
そもそも定着してたのかね?
海流が変わって偶々漂着したのか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:18:20.20 ID:0Lr6AS7J0.net
稚魚は意外とあちこちにいる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:25:42.11 ID:DoYpg7vU0.net
まぁ代わりに鮭が遡上しなくなるだけだな福島で伊勢海老が繁殖してるのもおかしい海水温がおかしいんだよな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:31:33.76 ID:LajkrH3y0.net
北海道にいたとしても腹の足しにはならん
早く完全養殖を実現して蒲焼1匹100円ぐらいで売ってくれ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:47:26 ID:AVjuJ5Ug0.net
北海道産うなぎってフレーズだけでうまそうw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 05:54:46.36 ID:Gg/GlcKJ0.net
卵→稚魚の養殖ってまだ成功してないの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 06:42:35.89 ID:OmuxPThG0.net
こんなニュース流すとグエンとチュンがアップするやないかい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 08:00:18.31 ID:M01dYalc0.net
>>487
実験レベルならできてるけど商業的レベルにない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:07:04 ID:RQuCm6B70.net
>>487
稚魚になるまでに食べられる餌はわかったが、自然界で食べているものがわからない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 12:16:17 ID:WMAzLFBE0.net
黄金の鰻はよ

総レス数 491
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200