2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恋愛】中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題 「帰宅部」は結婚できない?★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/22(金) 12:05:57.91 ID:P8jqPGhf9.net
中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題
Yahoo!オリジナルニュース7/22(金) 9:06 荒川和久・独身研究家
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220722-00306699

■部活動と結婚との関係
中学・高校時代にどんな部活動をやっていたかどうかで、将来結婚するかしないかが決定される。そう言われたらどうお思いになるだろうか?

かつて「男子のモテ属性遷移」なるネタツイートが話題となったことがある。

モテる属性とは、小学生は「足の速い子」、中学生は「チョイ不良な子」、高校は「部活のスター」、大学は「コミュ力のある子」、社会人になると「収入の高さ」へと遷移するというものである。

中学生で「チョイ不良な子」がモテるというのは、時代性や地域性によっても違うとは思うが、概ね納得性の高い話ではないだろうか。残念ながら、小学生から大学生を通じて「勉強のできる子・頭の良い子」はあまりモテないというのも共通性がある。

いずれにしても小学校から高校くらいまでは、スポーツなどが得意で、皆の注目を集める男の子がモテる傾向にある。

小学性のうちは、運動会のリレー選手でアンカーをつとめるような「足の速い子」、中学や高校に入って部活動が始まると、今度は「足の速さ」よりも、サッカー、野球、バスケットボールなどの人気球技種目が俄然注目を集める。

もちろん、それらの部活に所属していれば自動的に全員モテるわけではないが、この青少年時代にどんな部活動体験をしていたかどうかで、結婚するかしないかが分かれるという面白いデータを紹介したい。

■「帰宅部」は結婚できない?
まず、男性を見ると、明らかに、既婚男性の「運動部」所属率が全年代通じて高い。特に、20~30代既婚男性は運動部所属率90%近くと突出している。文化部割合は未婚も既婚も変わらないが、未婚男性は既婚男性より「帰宅部(何の部活動もしていない)」比率が高くなっている。この傾向は、女性でも同様である。

男女別に未婚と既婚の差を運動部・文化部・帰宅部別に表したグラフが以下である。

男女ともに、帰宅部の未婚割合が高いし、運動部の既婚率も高いことがわかるが、特に男子の傾向が顕著である。

■結婚する男としない男のスポーツ
2015年に上梓した拙著「結婚しない男たち」にも書いたのだが、未婚男性と既婚男性とでは現在実施しているスポーツの種類が明確に違う傾向がある。

既婚男性がよくやっているスポーツは「野球」「ゴルフ」「サッカー・フットサル」「テニス」などであるのに対して、未婚男性は「水泳」「自転車」「ランニング」などである。奇しくも、これはまさにトライアスロンの競技種目になる。

未婚と既婚の違い、おわかりになるだろうか。

既婚は、誰かと一緒じゃないとできないスポーツであるに対して、未婚の方は一人でもできるという特徴がある。さらに、既婚がするスポーツは主に球技が多い。

■恋愛も結婚も一人ではできない
こうした傾向は仕事に対する考え方にも反映されている。既婚男性は「チームでやる仕事」を好み、未婚男性は「一人でやる仕事」を好む。スポーツにおいても、その傾向が表れていると言えるだろう。

但し、だからといって、決して運動系の部活をしないと結婚できないとか、野球部やサッカー部じゃなければ結婚できないという因果関係があるとまでは言わない。

が、そもそも恋愛や結婚というものが、誰かとボールのやりとりをするようなものだと考えると、青少年期に球技や集団スポーツをやったかどうかで、成人後の結婚の有無(可否)に無意識に影響を与えていないとも限らない。

平成30年度にスポーツ庁が実施した「スポーツの実施状況等に関する世論調査(対象年齢18~70代)」によると、週1回以上スポーツをしたことがある割合は、57.2%の既婚者に対して、未婚者は53.6%とやや低かったようだ。

結婚するしないは別として、かつて帰宅部だった未婚者の方もご自身の健康のために、何かしらのスポーツをされる習慣を身に着けていただくことをおすすめしたい。

※詳細なデータやグラフはリンク先にて

★1:2022/07/22(金) 09:24
前スレ
【恋愛】中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題「帰宅部」は結婚できない?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658449490/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:06:40.00 ID:OGkbJltR0.net
安倍が死んだら

ネトウヨがいっぱい殉死するんだと思ってたwwwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:06:41.51 ID:6C12CjS80.net
帰宅部で結婚したが?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:06:44.81 ID:YX1aAfBI0.net
セクシーコマンドー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:07:14.37 ID:zvoJ6IYK0.net
帰宅部は許されてなかったので

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:07:40.38 ID:wm9B2eMV0.net
データがダメだ。運動部の既婚未婚率を出せ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:07:47.32 ID:1SMKGwkH0.net
独身研究家のくせに結婚を語るなよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:07:48.30 ID:IPC6osZx0.net
男子校行ったら人生が詰むわけだw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:08:05.16 ID:TxpTtN1A0.net
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求

014年3月20日

大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出式会社 御中〒150−0046
京都渋谷区松濤1−1−2宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:08:13.37 ID:jUX6tjcd0.net
疑似相関

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:08:35.81 ID:5TsK1m8J0.net
あまり関係ないぞ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:08:53.99 ID:iUoJDQp/0.net
>>8
それは半分当たってる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:08:56.84 ID:UJ97kO570.net
卓球部

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:09:25.18 ID:NiI71MZ30.net
こんな無防備で…
絶対に誘ってるやろ…

tps://pbs.twimg.com/media/FYJHbyzaIAAZU65.png

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:09:31.00 ID:d/i/W86C0.net
寮生活でチンコの味を覚えたので結婚できません(*´Д`)/lァ/lァ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:09:37.20 ID:ioMzg7fQ0.net
高校サッカー部だったけどちんこにビニール袋被せてフェラさせてるいじり見たぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:09:56.73 ID:w4axftDa0.net
部活入らない奴は結婚どころか他人に興味ないんだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:10:00.13 ID:lgjtWcH/0.net
独身研究家ってどういう資格持ってるのかな?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:10:05.01 ID:cdk9tU220.net
>>6
元記事にグラフで出てるでしょ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:10:10.48 ID:eotX9tsr0.net
卓球部はギリギリセーフか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:10:19.11 ID:ioMzg7fQ0.net
野球部が部室に泥棒しに来るから一年に部室の見張り立たせてたり

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:10:57.19 ID:cmbhuvNj0.net
因果関係の方向も検討しない馬鹿な議論

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:02.68 ID:9IuHCtgg0.net
>残念ながら、小学生から大学生を通じて「勉強のできる子・頭の良い子」はあまりモテないというのも共通性がある。

確かに本当にもてなかったw

ただし下手なリにも小学校中学校ではバスケットボールやっていたから大学出て2年目に結婚できた
中3から急激に背が伸びたのもあるとは思う
中1の時にはほとんどの女子よりも低かったのが179cmになったからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:50.73 ID:6ty+nBo/0.net
>>8
男子校は中高一貫だと詰むけど高校だけなら何とかなる
バイト先で彼女作ることだってできる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:52.97 ID:wu33EmQK0.net
バスケットボール部だけど結婚はできた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:53.91 ID:z3ZnbjQC0.net
>>8
半分当たってる
女子との接し方を会得する機会が失われる
部活やってないと尚更

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:12:00.91 ID:p6xodfVk0.net
中高と帰宅部だけど彼女も出来たし結婚出来たし

あまりかんけーないな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:12:05.68 ID:rMV6H5as0.net
因果が逆だバカ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:12:07.96 ID:ErGWTGav0.net
ブラック企業への隷属力w

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:12:27.58 ID:lPLURIaT0.net
部活も結婚もしがらみだからな

上手く捌ける人とそうじゃない人がいるわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:12:55.33 ID:AQDdrBGn0.net
>>20
卓球部って昔は、ダサいイメージ定着してたよな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:05.14 ID:z3ZnbjQC0.net
>>24
高校で男子校なんてバイトする余裕ないかバイト禁止てとこ多いだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:24.77 ID:Ym4hk+NS0.net
水泳や自転車が一人でできるならゴルフもでできるだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:24.86 ID:K5+I2L8R0.net
>>8
男子校でも彼女いる人はいるんじゃないの?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:30.79 ID:eEhxs//J0.net
バスケ部だけどさっぱりモテなかった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:48.94 ID:w/3numof0.net
ただしラグビーはモテない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:14:04.99 ID:u4JKgt0u0.net
帰宅部で結婚して子2人
年収1500万だがw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:14:37.42 ID:ioMzg7fQ0.net
男子校行ってコンビニバイトしたけどそこに女子高の子がいた
なんか自分の白髪一本見つけたらしくすごく恥ずかしがって慌ててたけど今でもあの感情が分からんな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:14:47.00 ID:ppGz1/K10.net
帰宅部だったけど大学以降モテモテだったよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:14:57.27 ID:4TTGFHam0.net
俺以外の同期はみんな結婚したわwww

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:02.34 ID:cyLcKk7C0.net
帰宅部はダメなやつと要領いいやつの二極化してる
本当の陰キャは文化部に入る

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:11.51 ID:k9r9us4a0.net
部活やってて高卒の奴wwwwwww
その時間勉強でもしたほうがよっぽどよかったんじゃないっすか?wwwwwwwww

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:32.46 ID:WAUEcoQA0.net
下痢便がついたパンツを洗濯し終わった

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:32.74 ID:85ZW5uWT0.net
硬式剣道部はいないのか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:44.84 ID:k9r9us4a0.net
男子校とか行ったやつはこういう経験もないの?


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1549307137050148864/pu/vid/720x952/SCzqZzT7Sadhv49C.mp4?tag=12

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:51.79 ID:WsVKaA6q0.net
高校の時はひたすらバイトしてたわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:02.99 ID:09CurnfY0.net
バスケだけど身長があまり伸びなかった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:07.35 ID:gg5q0WvN0.net
>>8
ハードにはなるけど大学が一番大事だと思う
男子校から工学部とか行ったら、たとえスポーツ得意でもかなりの確率で詰むのでは?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:09.72 ID:qaZHt7Nr0.net
原因と結果の見方が間違ってる
相関関係は因果関係ではない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:13.65 ID:k9r9us4a0.net
>>41
帰宅部で高卒の奴ってなんなんだろうな
はやく家帰って何してたんだよw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:20.51 ID:+CVG05tx0.net
バレー部だとブルマ見れるし、テニス部はスコートが見れた
熟考した結果、テニスにした

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:23.11 ID:0fTPMJHS0.net
マイコン部

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:25.71 ID:/zuQnNmW0.net
帰宅部でかつ運動が苦手だったが(そもそも運動が出来ないからどこの部も欲しがらず、部活入らなくても文句言われなかった)、
中学時代が最高に女子にモテたのは、学年ベスト5に常に入ってた頭脳と、やはり顔が一番の武器だった。

そこそこイケメンであれば、少々のマイナス点はカバー出来る。

だが、高校は男子校に行ってしまったので女子との付き合いは全くなくなってしまったが、
なぜか肉体関係も複数の相手と持ったほどモテたのは変わりない…。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:30.16 ID:DQkTVidZ0.net
ぼく吹奏楽部😊

未婚

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:46.09 ID:G3YSTcGT0.net
ブランド物の財布買うと金持ちになれるレベル

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:52.01 ID:vDVuZfRu0.net
関係ないわ

男子校の俺が言うんだから

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:16:57.80 ID:XJvuEmSZ0.net
バレーボール部だった俺も結婚できてないから関係ないよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:17:00.19 ID:sVVa4mIe0.net
帰宅部だけど結婚したぞ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:17:05.20 ID:jNwJbhpY0.net
流石にこじつけが酷すぎるだろ。
陰キャは一人の世界に没頭するから他人が要らない程度なら
まだ理解できる範囲だが

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:17:16.53 ID:wm9B2eMV0.net
>>19
こういう奴が詐欺に引っ掛かるんだな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:17:29.01 ID:uSIKwnHS0.net
サッカー部は既婚多そう
ゴーーール

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:18:08.73 ID:kLxC14V90.net
>>42
何部なのですか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:18:08.82 ID:JY7iYZAa0.net
バスケ部だけど俺だけモテなかった
先輩とかアイドル並みにキャーキャー言われとったわ
けど結婚はしました

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:12.88 ID:uSIKwnHS0.net
>>45
わかるw
女子ってやたらテンション高いよなw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:33.64 ID:38Qq+CRr0.net
>>8
男子校から高学歴コースは

充実したモテ生活を経ていい相手と結婚
ブサイクやコミュ障でモテなくて社会人になってから地雷やピラニア女にうっかり捕まる

この二極化してる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:37.22 ID:ZQv4jCoD0.net
野球部はちょっと人間性悪いけど
会社での人脈作りも早くて
出世も速い傾向にある

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:38.09 ID:ubvVdLup0.net
高校からは部活やってる奴の方が可愛げあって真面目だわ
帰宅部がバイトやりだしてから喪とそれ以外に分かれるw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:41.42 ID:oP3t+fjj0.net
カルト宗教男とかムリ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:19:53.55 ID:66MI+fFL0.net
野球部の犯罪率の高さも調査してくれよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:20:30.54 ID:ZQv4jCoD0.net
>>59
日本は職人気質多いんよね
問題はそれらが女に近頃人気ない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:20:32.14 ID:ioMzg7fQ0.net
一番チャラいのバスケ部でしょ
野球部はなんか臭そうだし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:20:49.33 ID:kLxC14V90.net
>>67
私立は部活盛んではないけどね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:20:51.00 ID:k9r9us4a0.net
>>68
宗男にみえた

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:21:03.19 ID:9IuHCtgg0.net
>>47
俺もバスケ辞めてから身長伸びたw
やっている間全く伸びなかったw
丼飯2杯に
牛乳は毎日2リットル飲んでいたけど学校でね
あまりもの貰ってw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:22:04.71 ID:ZQv4jCoD0.net
>>69
軽犯罪のイメージ
陰キャは山上的なやる時はとことんやるイメージw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:22:27.36 ID:kLxC14V90.net
>>47
ストレスあると成長しないよね?
私立中合わなくて全然太れなくなった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:22:57.52 ID:NACpqAD70.net
俺は中高と帰宅部だったけど妻子持ちだわ。
彼女や嫁ができるか否かなんてコミュ力と縁次第だよ。
因みにうちの中学のサッカー部と野球部は地元のワルの寄せ集めだった。
何年かしたら逮捕者出てたしw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:22:58.75 ID:RTmAgIW+0.net
モテたくてテニス部入った友人は何人かいたな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:28.64 ID:67PFs+um0.net
帰宅部は総じて面白みのない人間
だからモテない
個人競技好きな人は協調性が育たなかったんだろう
やはり結婚に大事なのは協調性と分かる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:30.60 ID:uSIKwnHS0.net
野球部の顧問が社会の先生率高くね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:44.45 ID:26VXOeXY0.net
自転車なんて既婚の金持ってる男がわんさといるわ
医者とか多いぞ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:45.22 ID:0nNax8tN0.net
「帰宅部」なんていう部活は無いのでセーフ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:52.24 ID:34y9dIEp0.net
>>6
こういう偉そうな否定やろうも女からは好かれず結婚できんだろう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:57.22 ID:0cvcCgE20.net
俺は中高ともバスケ部で、付き合ってた子も居た。
その子もバスケ部だったので気が合ったのかも知れない。
一緒に帰ってから部屋でセクするのが日課だった。
学校の体育倉庫でした事もあった、若かったからね。
ゴムなんで無いから毎回のように中に発射。
今はそれぞれ家庭持ったけど、時々会ってるよ。
お互いオッサンになったけどね。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:24:01.72 ID:9TpLuexf0.net
>>48
高校は大学の付属の男子校
大学が工学部
就職は電機メーカ開発

確かに大学生の頃に数人しか居ない同級生の女の子と付き合ったのが良かったと思う
違う人だけど結婚できた

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:24:11.77 ID:7xz8AGnP0.net
統一教会部なら結婚できるぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:24:29.63 ID:I8IKAUF60.net
バレーボールやってたけどできません

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:24:42.57 ID:WsJBEZxo0.net
美術部アニメ部のオタクエリートだけどもう2回結婚したぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:24:45.29 ID:kLxC14V90.net
>>79
公立の人?
そうやって決めつける人浅いしね
大学部活してる人もいるけどね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:24:49.31 ID:RWlpkKlS0.net
帰宅部で結婚して子供もいるぞ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:25:00.84 ID:VfcijHnY0.net
昔はクーラーある部屋がパソコン室しかなくて部活立ち上げて占領してたら2年で百三十人の部員数になったのはワロタ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:25:46.35 ID:WXYrnqvm0.net
帰宅部なんですが

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:25:46.69 ID:Ojw8b/+10.net
>未婚男性は「水泳」「自転車」「ランニング」などである。奇しくも、これはまさにトライアスロンの競技種目になる。
トライアスロン云々じゃなくて
ソロで楽しめるスポーツだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:05.64 ID:ZFmX6y5O0.net
>>79
他人との関係を持つのがダルイ
何かに参加するのがダルイ
さっさと家に帰って一人で遊ぶ方がいい
それで帰宅部になるわけで、そりゃ当然未来において魅力的な異性と出会う確率も、出会ったとして積極的にアプローチできる確率も低いわな・・・・

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:13.01 ID:GQDRUj8O0.net
>>77
いやだから集団スポーツ部に属していた方がコミュ力と縁が作りやすいわけで

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:15.42 ID:k9r9us4a0.net
中学で帰宅部の奴は男も女も相当気持ち悪い

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:21.03 ID:O9NkGgl50.net
>>32
家庭の事情って言えば許可してくれるだろ
実際に俺もそう言ったらバイト許可してくれたぞ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:02.46 ID:fQqD0lpM0.net
ブサメンじゃあ何をやってもムダ。
勉強頑張って高所得になるしか道はない。
馬鹿とブスこそ東大へ行け………は名言。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:07.57 ID:cDQVmsgg0.net
>>79
決めつけるのもどうかと

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:22.34 ID:kLxC14V90.net
>>94
大丈夫?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:45.09 ID:85ZW5uWT0.net
昔、神奈川県のキリスト教系の男子校に「盾の会」というサークルがあったな
こういうのどうなんだ?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:10.14 ID:cDQVmsgg0.net
>>53
>>84
ホモォ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:15.42 ID:xLuyvEYP0.net
ペニス部の既婚率は異常

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:40.77 ID:Ov9xdWEF0.net
>>65
うちの夫のことかしら…

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:41.00 ID:kLxC14V90.net
>>79
何部?一生のうちずっと帰宅部ではないけどね
他に趣味あるかもしれないしね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:43.18 ID:0+wRPcwS0.net
運動したがる子は活発
帰宅部は不活発
だけでいいじゃん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:18.05 ID:kLxC14V90.net
>>96
私立中は家から遠いと女子は早く帰りなさいと言われる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:39.94 ID:GQDRUj8O0.net
これはちょとつっこんで調査するべき案件だな
意表を突かれたが説得力ある

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:47.49 ID:KwVcOnOI0.net
吹奏楽部だと結婚できるんやない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:55.37 ID:+8y+XJOO0.net
よく考えてみ?
丸い遊具に戯れつく行為が人間的か?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:03.45 ID:w8G6ejx80.net
苦楽を共にするとコミュ養われるからな
そういうのを避けるタイプはコミュ障

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:27.77 ID:tyRWpbcK0.net
>>106
そんなことないよ
ワイはスポーツは大嫌いだけど、ウォーキングだけは好きで調子がいい日は2万歩とか余裕で歩く
ちなみに帰宅部だった

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:43.69 ID:kLxC14V90.net
帰宅部だからと言って運動できないわけでもないしね
体育祭で運動部と一緒の競技出てたわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:02.20 ID:I9XwqdST0.net
>>109
ダラダラお茶してお喋りしてゲームして明日から練習する!で終わるよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:05.95 ID:r73Q0b3r0.net
トライアスロン選手へのヘイト

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:30.69 ID:kLxC14V90.net
>>111
苦楽を共にしたことがないと思うのは早計

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:51.53 ID:kLxC14V90.net
>>115
怖すぎ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:51.80 ID:Ylv9nwk/0.net
帰宅部はきもい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:12.46 ID:kLxC14V90.net
>>118
は?柄悪い人と合わなくて辞めたら帰宅部なん?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:23.45 ID:Ylv9nwk/0.net
>>112
ウォーwキングwwwwwwwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:49.18 ID:Ov9xdWEF0.net
>>79
外部の団体に所属するための帰宅部も居るからね…
中学から硬式野球〜甲子園行くような子達は、ほぼそう
テニスや楽器をする子も、部活では物足りないからプロから習ってる場合もある
帰宅部って言っても、それぞれ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:54.88 ID:Ylv9nwk/0.net
>>119
お前のコミュ力が極端に低いだけだろw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:55.35 ID:uPjYrvZQ0.net
将棋部漫画部鉄道部は安定のブサ非モテの巣窟

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:08.20 ID:fQqD0lpM0.net
>>79
学校以外で何かに夢中になってて、学校終わるとさっさと出掛けてる人も居るから帰宅部をひとくくりに悪く言うのは頭悪い人だなとしか言えん。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:19.90 ID:O9NkGgl50.net
>>111
陸上部だったけど合宿で10km走らされた時は死ぬかと思ったけど同じ仲間がいたから今も思い出話として成立するわw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:30.61 ID:OUGCqMvV0.net
校内ランキング5位以内の女子が集まる部だった
結婚はいろいろだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:35.08 ID:bmyCEpsA0.net
帰宅部だけど結婚できたぞ。結局、就職した企業と収入次第。

128 :巫山戯為奴 :2022/07/22(金) 12:34:36.97 ID:oHiZJggb0.net
>>110 人間的と言うか文化的なので結婚するのかは関係なさそうだしな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:47.89 ID:Rt4Bqdfi0.net
>>98
道あるんやんけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:54.80 ID:w8G6ejx80.net
結婚できない煽りは論破されてんのになんだかんだ人気あんだな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:34:55.83 ID:O9NkGgl50.net
>>120
と、ヒキニートが申しております

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:35:18.14 ID:GyitFYoX0.net
高校の時は部活入らなかったが結婚してるぞ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:35:20.06 ID:CViv5kKr0.net
>>120
ウォーキングの何が草なんか説明してくれるか?ノータリン

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:35:34.24 ID:kLxC14V90.net
>>122
そうやって決めつける方がコミュ力低そ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:36:54.29 ID:GQDRUj8O0.net
集団スポーツ部は相手チームに勝つ努力とチーム内でレギュラーになる努力の2重の競争が必要だから
コミュ力などが付きやすいんだろうな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:36:55.70 ID:NogPgavx0.net
>>130
みんな本当はものすごく結婚したいんだね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:11.30 ID:Ylv9nwk/0.net
>>131
本当にヒキニートなら馬鹿にする理由がないなぁ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:30.35 ID:pmC3A36k0.net
ヤンキーが1番いい女の結婚
社会出て男いないのはろくな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:34.00 ID:kLxC14V90.net
>>136
え?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:37.54 ID:26VXOeXY0.net
>>133
お年寄りぽいからじゃない?若い人で2万歩ぐらい歩ける人だと走る方に行くから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:44.52 ID:asAydcAG0.net
俺、帰宅部の50歳だけど、結婚していない。
というか、結婚したくない!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:51.58 ID:Ylv9nwk/0.net
>>133
あやとり好きです、みたいなもんやろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:54.35 ID:keYeYh9I0.net
部活入ってないやつパッとしないやつ多いからだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:06.08 ID:0R6n6I9J0.net
>>135
だから大人になってもずっと人付き合いでマウント取ろうとしてくるのか。なんか納得

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:10.24 ID:/ct8be4y0.net
中学は地元のスポ少入ってたから帰宅部
高校はバスケ部と天文同好会 冬限定でスキー部に出向

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:11.08 ID:kLxC14V90.net
>>138
いないんじゃなくて作らなかったら嫌がらせされた

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:21.66 ID:ZjTkJ3Kp0.net
帰宅部はめんどくさいことが嫌いなだけだと思うわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:31.25 ID:66rBYGYW0.net
>>142
あやとりの何がダメなの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:51.52 ID:Ojw8b/+10.net
自転車もプロはコミュ力がないと勝てない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:51.51 ID:8UhH49Uz0.net
ネット普及でパワハラ運動部に人が来ないから帰宅部を叩いてるんだろうけど、帰宅部が部活に入ったとしても糞暑い糞寒い外なんて選ばず文化部にどんどん人流れるだけ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:54.66 ID:Ylv9nwk/0.net
>>134
柄悪い人と合わなかったら帰宅部wwwwwwwww
論理的に破綻www

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:03.37 ID:6UdQuiW90.net
帰宅部→数研(パソコン部)→放送委員会のガチオタだったけど、イケイケのCAと結婚したよ。
すぐに離婚したけど( ´Д`)y━・~~

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:04.26 ID:RTfo0xQa0.net
>>140
心肺強ければ走ったのかもな。親の遺伝で気管支が激弱

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:11.70 ID:ddN50EHP0.net
スラムダンクが流行った時、みんなバスケ部に入ってたな
アニメ漫画に影響される奴ってどんだけピュアなんだよと思いながら冷めた目で見てた
独身です

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:13.48 ID:kLxC14V90.net
>>143
うちの私立中高にはスキー部天文部なんてなかったわ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:25.43 ID:Ylv9nwk/0.net
>>148
誰とも関わらないからだろw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:29.00 ID:5jLqXqbU0.net
>>109
水槽と吹奏を間違えて入部してきた奴がいたよ。
サックスめちゃ上手かったけどね。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:32.09 ID:kLxC14V90.net
>>151
辞めたから

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:48.94 ID:oC5BxkEI0.net
高校ではパコり部だったな、新入生を食いまくってた
学校見学に来た中学生に手を出してあえなく廃部

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:40:14.23 ID:Ylv9nwk/0.net
>>158
ださwwwwwwwww

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:40:41.47 ID:HQssWFcN0.net
>>156
人と関わるとかじゃなくて帰宅部は不活発に対して、そんなことないって話してんのにお前は頭すら悪いの?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:02.23 ID:0RmDHHD/0.net
>>155
九州なんでスキー部とか聞いた事もない
雪国では普通なのか?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:06.04 ID:TuHd2lSi0.net
帰宅部とかニート予備軍しかいなかった思い出
ワイはサッカー部だったがチームメイトはイケメン軍団でもあったから割りかし女子と話す機会は確実に上がる 

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:15.72 ID:kLxC14V90.net
>>160
何で違う人が返信してくるの?あなたの方がダサいわw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:16.12 ID:O9NkGgl50.net
>>154
冷笑系かわいそ(笑)
君のように斜に構えて何もしないクズより若気の至りでイキってる連中の方がよっぽど偉いよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:53.41 ID:/NtmueVp0.net
写真部だけど結婚できたよw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:54.11 ID:O9NkGgl50.net
>>164
おっ、くやしかったのかな?(笑)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:41:58.41 ID:kLxC14V90.net
>>165
イキってたら調子乗ってるって潰してくるからじゃん

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:15.42 ID:wRP5dER90.net
>>157
さかなクンはすごい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:18.52 ID:S7ZHF+rN0.net
部活やってた人の方がコミュ力は高いと感じる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:23.96 ID:hb8NijQG0.net
帰宅部の陽キャパリピなんてたくさんいるでしょ
そいつらみんな結婚しとるわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:30.53 ID:kLxC14V90.net
>>167
は?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:37.09 ID:GyitFYoX0.net
中学→陸上部。途中で辞めて剣道部
高校→帰宅部
大学→自転車部

結婚しとるがな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:42.15 ID:sjMsBHSJ0.net
対等の人間関係築けない奴はどこに行って何してもダメだからなぁ
運動部の上下なんて社畜ならいいのかもしれないけど、コミュニケーションて意味では一番論外よ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:53.07 ID:RIa9RDtW0.net
バスケ部骨折→みんなでお菓子食べるだけの軽音部→帰宅部だけど結婚できてる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:13.25 ID:kLxC14V90.net
>>171
私の周りは
嫌がらせし合いで不倫離婚もセットだわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:13.72 ID:5jLqXqbU0.net
>>141
60超えてから、誤りに気付くよ。
病気になっても誰も傍に居ない人生。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:31.97 ID:yUdphtgm0.net
要するに校内ヒエラルキーだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:49.61 ID:26VXOeXY0.net
>>153
後出し乙
医者で診断されたわけ?気管支が弱いのは親の遺伝だからなんて

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:00.07 ID:kLxC14V90.net
>>141
したくなくてしないなら良いと思う!20代より

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:03.52 ID:6UdQuiW90.net
>>166
写真部いいなぁ…
暗室とか使いたかったんだけど高校になかったんだよな。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:07.50 ID:3v/dLwaS0.net
高校は写真部
大学は鉄研サークルだったけど結婚出来たな

ネクラだったかもなあ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:13.00 ID:O9NkGgl50.net
>>168
潰される覚悟もない奴がイキってんのが間違い
だったら慎ましく生きとれバカタレ
人間界も弱肉強食なんだから(笑)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:13.36 ID:Ov9xdWEF0.net
>>166
写真部の人って、委員会活動やボランティア部、他のスポーツ部からの依頼も多いよね
面白い人多かったわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:32.48 ID:oloXJ8xH0.net
結婚系のスレで必ずいる
結婚さえすれば絶対孤独にはならないし、何があっても必ず助けて貰えると思ってるお花畑脳

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:51.07 ID:x8O6Ed/X0.net
>>154
ダッシュ勝平世代だからバスケはカッコいいと思えない(´・ω・`)

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:45:21.93 ID:pudp+FAG0.net
キャプテン翼に憧れてサッカーやってたけど嫁しかしらん大学で初めて経験した

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:45:31.96 ID:w8G6ejx80.net
>>162
スキー部は顧問がいるかどうかかな
うちゲレンデから150kmの学校だったけど週一で合宿あってめちゃ楽しかったわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:45:35.07 ID:6UdQuiW90.net
>>182
キヤノンのAE-1にTri-Xとd76の希釈現像で撮り鉄してたひとですか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:45:49.36 ID:Vo1fjU+x0.net
>>179
親が喘息で気管支弱くて遺伝してるのは事実だけど。つーか走る方が偉いの?じゃあお前5ちゃんなんかしてないで走ってこいよ。怠け者のノータリンが

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:45:53.42 ID:O9NkGgl50.net
>>185
俺の母親の兄が熟年離婚してたなー
生涯独身より高齢期でいきなり1人になったら精神狂いそうだお(´・ω・`)

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:02.60 ID:Bp0qP79U0.net
卓球部はどうなの?!球技に属するからテニスやサッカーと同じでモテモテだよね?!

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:09.03 ID:kLxC14V90.net
>>183
じゃあどっちですか?
ばかたら?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:17.80 ID:Ylv9nwk/0.net
>>164
帰宅脳か?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:22.52 ID:26VXOeXY0.net
>>190
もう10年走っとるわ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:29.30 ID:6lNgH2hx0.net
結婚スレにいる男はやべーの多い。女に飢えてるんだろうけど、選ばれないの納得

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:33.90 ID:UsPnK1LW0.net
>小学生から大学生を通じて「勉強のできる子・頭の良い子」はあまりモテないというのも共通性がある。

IQが20以上違うと会話が成り立たないという話もあるから
話の合う知能レベルの相手を探すだけでも苦労する
mensaの会員とかそうらしいじゃん

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:49.38 ID:kLxC14V90.net
>>194
は?辞めたら帰宅なん?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:09.89 ID:8H0+ofEP0.net
傾向の話なのに自分語りする帰宅部多すぎない?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:17.05 ID:kLxC14V90.net
>>196
私女子恋愛嫌がらせばかりでうんざりした

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:25.70 ID:eCeOeV190.net
>>195
10年?半世紀走ってますって人もいるの?人にマウントとるんだから休むんじゃねーよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:29.19 ID:FSoZirwQ0.net
帰宅部は卒業後に集まる機会がないからね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:36.04 ID:Ylv9nwk/0.net
>>198
ダサッwwwwww

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:58.17 ID:26VXOeXY0.net
>>201
日本語喋ってよデブ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:09.95 ID:pudp+FAG0.net
サッカーやってたけど大学卒業するまであだ名がチェリーだったわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:12.88 ID:O9NkGgl50.net
>>197
俺高卒のクソ馬鹿野郎だけどやっぱ周りは頭わりー奴しかいないから話がめちゃくちゃ合う
ちな建築業

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:15.44 ID:d26DFGQF0.net
結婚は相手のあることだから努力は不可能

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:20.19 ID:qO/pkB0O0.net
>>204
走ってこいよ死ね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:22.34 ID:kLxC14V90.net
>>203
合わなかったら辞めるでしょ?何か?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:24.36 ID:2SkcUPMo0.net
同じポジションのライバルを蹴落とすことしか考えないクズが多いから結婚も就職も有利なんだけどいかんせんクズだから離婚率も高いしそんな奴らが上にいるのが現状だからマクロで経済も上向かない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:25.20 ID:okoNkk700.net
いまどきはスポーツや部活やる子供も少子化以上に減ってるし、スポーツでも団体スポーツから個人スポーツに明らかに流れてるし、団体スポーツと武道は子供がどんどん減ってる

つまり今の子育て世代の親は部活信仰はどんどん薄れてるってこと
ここの書き込みはアラフィフ以上が多いんだろうけど認識のズレがあると思うね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:40.15 ID:6i7tpFhx0.net
帰宅部なんて高卒のデキ婚率高いと思うけど違うのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:42.17 ID:CxFshbtu0.net
高校までは吹奏楽で女とっかえひっかえしてたが
大学で工学部行ってそのまま男友達としか遊ばなくなったわ
気がつけばアラフォーだがそれ以降彼女出来たことも無い

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:48.74 ID:Ylv9nwk/0.net
>>209
一周周って好きになってきたかも

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:50.55 ID:z7vXL1QC0.net
>>204
グズのブスwwwww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:51.51 ID:w8G6ejx80.net
帰宅部は何もないから語れない
社会に出ても劣等は変わらんし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:48:58.20 ID:kLxC14V90.net
>>210
そうそう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:06.49 ID:AT9YMj+J0.net
>>204
おい早く走ってこいよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:07.60 ID:TXC8/bT30.net
基地外だらけで草

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:20.19 ID:6ebe5bxX0.net
>>204
おーい早く走れってバカタレが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:26.38 ID:kLxC14V90.net
>>212
どこの柄の悪い学校の話?合わないわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:28.98 ID:lzO588pe0.net
アメリカだと
アメフト バスケ 野球がスクールカーストの最上位で
中心選手だとチアリーダーの美人と付き合える
それ以外のスポーツやってないオタク層が最下位カースト
ちなみにヘビメタやってるとカースト最上位でも手を
出せないアンシャンレジューム扱いだが大抵ドロップアウト

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:35.57 ID:26VXOeXY0.net
デブ煽りしたら荒れてきてワロタ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:47.63 ID:Ftvjip7v0.net
帰宅部ニートだったんだが金さえあれば問題ないぞ
逆に時間あるから女の予定にいつでも合わせれるのよ
豆に行動してるとモテる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:48.27 ID:pudp+FAG0.net
結婚してからいまでも嫁しかしらん
夏は短パンに長靴じゃあなもてないわな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:49:54.14 ID:d26DFGQF0.net
女は自分の理解できることしか認めないので 
相手のIQがいくら高くても
女性が理解できないなら自分より下のIQだと思って差別しだすから

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:50:16.38 ID:7WkrJ6dO0.net
自然科学部で独身だよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:50:25.25 ID:IleiHfud0.net
このスレヤバいのばっかだな。やっぱり学生時代のヒエラルキーで人を判断する奴はヤバいんだな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:50:36.84 ID:kLxC14V90.net
>>216
部活盛んでない学校で何語るの?
他にも行事あるしね
私体育祭部活やってる人と同じ競技出て優勝するために朝練してたよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:50:41.21 ID:k5L7fuhC0.net
結婚したけど結局別に大したことないんよな
同棲してたからそう感じるのかもしれんけど
元帰宅部だけど別にそんなん関係ないでしょ
趣味嗜好とか合う人なら結婚できる確率は高い

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:50:53.06 ID:+5zCIkKv0.net
>>223
逃げてんじゃねーよブス

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:05.37 ID:Ylv9nwk/0.net
ID:kLxC14V90
なんで無視するの?俺と結婚しよう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:19.32 ID:7yeFob6I0.net
>>224
金は親?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:23.10 ID:UsPnK1LW0.net
>>206
IQは学歴とはあまり関係ない

IQ100~110あたりが層が一番厚いから、その辺りだと気の合う仲間を見つけやすいと
言うことになるんだろうね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:38.45 ID:kLxC14V90.net
>>232
無視してないよ
どちら様ですか?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:47.72 ID:RrAROIUu0.net
>>226
キミの頭がいいならバカにでも説明できるんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:50.41 ID:Ylv9nwk/0.net
>>235
は?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:51:51.53 ID:p08jpQgf0.net
脳筋w体育会系ダサw
とかいう大多数の奴はうまくいかないね
世の中、体育会系の方が評価されるんだから、迎合しないと
って大学卒業までに気づかないと
体育会系で圧倒的に頭いい奴も多いしな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:00.37 ID:+Mw+nMsG0.net
たまたま剣道部に入って、馬鹿みたいにしごかれて何やってたんだろうとは思うが
でも結婚は出来てるわ。関係無いと思うけど

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:08.90 ID:qktGldA+0.net
中高幽霊部員だったが普通にナンパされる程度には奥さん美人だよ
中高幽霊部員でオッサンで不細工で175あるが短足で基本的に横柄で家事しないけど
早稲田政経卒でそれなりの資格ありで金持ちだからなw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:14.99 ID:26VXOeXY0.net
やらないことの言い訳だけははたくさん持ってるよね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:28.14 ID:sItPAYjO0.net
最近こんな記事ばっかりなんだけど電通かどこかの仕掛けなのか?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:38.14 ID:kLxC14V90.net
>>237


244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:39.10 ID:OaDLGRrp0.net
帰宅部だわ俺未婚
当たってる…

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:58.08 ID:Ylv9nwk/0.net
>>243
ずっーとここでレスバしてきたじゃん

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:06.11 ID:kLxC14V90.net
>>238
体育会系の部活したことないと思ってそう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:10.38 ID:okoNkk700.net
>>228
何かすごい偏見持ち多いよね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:11.84 ID:3v/dLwaS0.net
大学の鉄研サークル楽しかったけどか
部室や文化祭で鉄道模型走らせたり
休みは夜行列車で日本中旅したり

当時の仲間と今でも乗り鉄行ってる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:17.01 ID:ny4rVwCU0.net
>>242
5ちゃんでニュースのところに上がるような奴は全部そうよ。都合の悪い奴は表に出ない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:23.54 ID:w8G6ejx80.net
就職面接でも差が出るからな
運動部は組織に必要な練度が高いと見られる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:35.80 ID:AKvZe1RB0.net
>>241
走らないの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:40.62 ID:b3YnxBWN0.net
帰宅部だったけど、普通に結婚したけどなあ。
別れたけど。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:44.05 ID:2xDHGSPS0.net
水球部だったけどモテなかったなぁ…

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:53:50.80 ID:UfV22GJc0.net
弓道部をすぐ辞めてから映画部の幽霊部員だったわ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:00.98 ID:kLxC14V90.net
>>245
そうだけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:08.66 ID:Ylv9nwk/0.net
>>253
水球部wwwwwwwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:21.43 ID:Ylv9nwk/0.net
>>255
いいだろ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:23.37 ID:26VXOeXY0.net
>>253
ホモには持てるぞ水球

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:25.76 ID:k5L7fuhC0.net
スレとは関係ないけど、今日結婚記念日です
一緒に飯作って食べるくらいだけど幸せ
こういうのでいいんだよ、こういうので

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:30.54 ID:RoxHi0Zh0.net
進学コースで誰も部活に入らないなら周りに合わせたほうがいいな
放課後は皆でコミュとってから帰るからそこに残っとけば学べるものがある
俺はブラック部活に入ってしまい絶対に辞めさせない顧問と一緒に普通コースのヤンキーどもとシゴかれた
3年時の引退後に放課後の集いに気づき時間不足で意中の相手を攻略しきれずという悔いが

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:32.96 ID:MTkIQhD60.net
良かったぁ帰宅サークルで

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:34.53 ID:CKyOXYX20.net
ルックスがすべてです

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:36.50 ID:XPEwASii0.net
帰宅部と聞いて飛んできました
キタタタタ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:40.05 ID:kLxC14V90.net
>>253
凄いそんなのなかったようちの学校

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:40.34 ID:+Mw+nMsG0.net
中高の部活は正直、あまり関係ないと思う
大学は関係大ありかなと思う

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:51.05 ID:qktGldA+0.net
ガチの体育会系で培われる能力は多くの仕事で有益だよ
その能力で所得が高いことが女にウケるのであって
部活動の経験なんて関心ある女いねーよw
剣道部だったって奥にしゃべったことさえないなw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:54:51.54 ID:b3YnxBWN0.net
>>249
5chは今、電通とかどこかが仕切ってるの?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:55:04.77 ID:kLxC14V90.net
>>257
うん誰かわからないけど

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:55:31.39 ID:Ylv9nwk/0.net
>>268
俺だよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:55:37.95 ID:U2gG5RTH0.net
社会人には社内恋愛禁止という会社組織を守るための悪しきルールがあるから
結婚したければ学生時代に決めておいた方がいい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:55:50.38 ID:x8O6Ed/X0.net
>>222
そのオタク層も経営者になれば時価総額上位だしなあ
米国のポテンシャルの高さよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:55:53.13 ID:Ylv9nwk/0.net
ID:kLxC14V90は美人確定

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:55:58.61 ID:2q3zHVMZ0.net
>>140
ウォーキング2万歩って3時間半くらいかかって15キロ分くらいだけど、走る人ならこのくらい分かるはずだよ
嘘つき

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:14.57 ID:+Mw+nMsG0.net
大学は合気道部だった
これはよかった
とにかく女子が多い

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:17.85 ID:kLxC14V90.net
>>269
俺さん?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:34.29 ID:TYg0Go+10.net
帰宅部だけど2回も結婚しちゃった…
養育費あと5年

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:53.83 ID:UsPnK1LW0.net
>>267
色んな業者の1レス○円の書き込みバイトだらけだよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:56.55 ID:kLxC14V90.net
>>270
学生時代にもそうして欲しかったです嫌がらせが酷くて死にかけました

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:59.38 ID:wfZH5PKS0.net
漕艇部

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:57:05.45 ID:KNZioYj90.net
帰宅部はひきこもりおじさんになる確率も高いんだよね…w

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:57:14.82 ID:w8G6ejx80.net
>>229
レベルは関係ないな
単に話題になるし協調性や上下関係を叩き込まれてれば帰宅部よりは社会人としてはポイント高い

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:57:16.25 ID:0bEZpXmy0.net
>>267
政治家からテレビまで表に出る人たちはみんなズブズブだからね。企業とかも有名なところはみんなグルよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:57:33.31 ID:cDQVmsgg0.net
>>121
最近はダンス習ってるのもいるしな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:57:35.15 ID:Ftvjip7v0.net
>>233
親からと日雇いじゃねぇが暇してる時に連れとか手伝って金もらってたわ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:59:04.71 ID:dRDCDeP60.net
まあ傾向としてはあるだろうね
帰宅部が全員陰キャな訳ではないけど陰キャが帰宅部になる確率は高いだろうし、学生時代何に打ち込むでもなく家でゲームやアニメで時間を浪費してたような人間は、活発に動いて青春してた人間よりメスに選ばれにくいだろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:59:10.13 ID:zk0hAEYV0.net
>>258
走らないの?wwwwwwwwwm

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:59:10.58 ID:w8G6ejx80.net
>>244
未婚は勝ち組の時代だし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:59:25.92 ID:KNZioYj90.net
帰宅部=子ども部屋おじさん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:59:30.67 ID:6Zx2ibjh0.net
帰宅部の奴らのほうが、早々と結婚してたぞ。
全部には出席しなかったけど。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:59:56.91 ID:INrdkQ7r0.net
>>285
動くの嫌いでゲームやアニメが好きな女なんて山ほどおるぞ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:00:19.02 ID:Eyn+OpbM0.net
ハンドボール部
都準優勝
ちな補欠

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:00:44.78 ID:z7LJ2oXm0.net
成功した既婚者の経営者がハマるスポーツ、彼らの割合が非常に高くなるスポーツ。
1位 トライアスロン系の修行みたいなスポーツ
2位 マラソン大会に出るような人は公務員か経営者がダントツて多い。
3位 昔はゴルフ、今はジムで筋トレが多い
4位 ゴルフ、趣味でありスポーツでは無いと言う人も
5位 テニス 欧米ではセレブがやっている事が多い

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:00:57.05 ID:pm9+vO4y0.net
>>281
幽霊部員並みの部活が盛んでないところでは身につかないと思いますけどね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:01:02.02 ID:cDQVmsgg0.net
>>152
放送委員会っていうのがCAモテ要素っぽい

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:01:15.05 ID:sK2rHO1s0.net
>>34
2極化と言うか※イケメンが顕著だな
まぁイケメンでも学生だと恋愛と距離があるヤツも当然居るけど、卒業後には何の問題もなくモテる
不良とか陰キャはガチで拗らせて犯罪者になるのが居る

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:07.51 ID:w8G6ejx80.net
>>290
片方が陽キャなら何とかなるから

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:15.14 ID:cDQVmsgg0.net
>>166
写真部かっこいいやん絶対モテるわー

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:19.56 ID:+Mw+nMsG0.net
陰キャすぎて女性と話すどころか、目が合うだけでも挙動不審になってたので
陽キャサークルでもないのに、ある程度女子がいる部活に入ったのは、結婚へ有利に働いたとは思う

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:43.42 ID:AKGT1Dt90.net
そうか運動部の奴は世界のみんなが運動が好きで、やらない奴はできないだけ
本当はやりたくて仕方なくて、できる自分たちのことを羨ましがってると思ってるのか

アニメゲーム業界なんて馬鹿みたいに金つぎ込むほどハマるヤツもいるんだけどな
そうか自分たちがヒエラルキートップだと思ってるとそうなるんかなるほどな
狭い世界しか知らないとそうなるのね。長年の謎が解けました

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:56.10 ID:pm9+vO4y0.net
>>295
帰宅部なのに部活辞めたら嫌がらせされてストーカーで病むパターンもありますよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:03:28.65 ID:ObD4+Pdo0.net
>>296
別に両方陰キャでいいんじゃね?陽キャしか人と関われないと思ってる?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:03:42.81 ID:w8G6ejx80.net
>>293
そういうネガティブな環境だったから陰キャになってしまったんだね可哀想🥺

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:04:42.73 ID:d26DFGQF0.net
>>236
バカに通じる言葉はチンコマンコにウンコくらいしか知らない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:04:55.75 ID:w8G6ejx80.net
>>301
傾向を語るスレだからマイノリティのことはわかりません

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:04:57.20 ID:pm9+vO4y0.net
>>302
あなたさ、あなたの部活も幽霊部員並みの体育会系じゃん
バスケかテニスでしょ?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:04:59.44 ID:/hSxfslE0.net
某高校野球部マネージャー
https://i.imgur.com/xAnsNYp.jpeg

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:05:38.93 ID:BP5kHrDC0.net
>>290
オタクカップルも勿論いるが、自分がオタクでも男オタクは嫌いって女も多い
結局爽やかなスポーツマンは誰にでもモテる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:06:20.67 ID:axUcaaLg0.net
え、結局「※」だろ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:06:29.34 ID:SCIy3dz+0.net
自分や自分の周りの人間、自分のやってることとかが特別で、周りからの羨望を浴びるものだと思ってる奴が運動部には多いってこと?
それやるとそこにハマらないやつは全員敵に回すことになるんだけど、多分周りなんか見えてないんだろうな
まぁ本人が無敵感で幸せならいいんだろうけど

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:07:20.40 ID:sONBWCgt0.net
>>304
どっちか陽キャじゃなきゃダメとか思ってる人は凝り固まったマイノリティだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:07:32.38 ID:x8O6Ed/X0.net
>>294
放送部も写真部も言い換えればマスコミ関係
と言えなくもないな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:07:40.95 ID:w8G6ejx80.net
>>305
書いたけどスキー部だったよ
オフシーズンはワンダーフォーゲルに参加するかファミレスバイトしてたわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:08:12.54 ID:ppvJ9FVC0.net
>>307
イケメンは誰にでもモテるなんて話しだしたら終わりじゃね?
オタクで運動嫌いの女にモテる奴なんていくらでもいるけどな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:08:20.39 ID:epQBU0p30.net
>>307
イケメンは誰にでもモテるなんて話しだしたら終わりじゃね?
オタクで運動嫌いの女にモテる奴なんていくらでもいるけどな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:08:47.84 ID:lQd9i5hh0.net
>>312
そんで今は無職のこどおじ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:09:05.93 ID:GQDRUj8O0.net
>>299
でゲーム好きの結婚率は高いの低いの

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:09:24.12 ID:w8G6ejx80.net
>>315
なんで怒ってるの?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:09:29.02 ID:QVXa6aVE0.net
男子校で帰宅部は人権なしってことかぁぁぁ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:09:57.90 ID:pm9+vO4y0.net
>>312
女子の方と話してると思ってたわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:10:35.05 ID:tipaLefz0.net
部活に入ってるコミュ障の人なんてクソほどいたけどな
でも入ってなかった人はたしかにちょっと変わり者感はあったかな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:10:36.54 ID:fQqD0lpM0.net
>>181
今の若い奴に写真部の暗室って言ってもわかんないんじゃね?
今じゃ一眼レフもデジカメだから、暗室よりもパソコンでデータを加工じゃないかな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:10:46.53 ID:pm9+vO4y0.net
>>314
アイドル好きな人はオタクでもまあまあ運動できるよ
女子だってオタクでも可愛い人いるしね偶に

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:04.12 ID:GQDRUj8O0.net
思うんだけど運動部は卒業後もつながりが強くて
お互い知人を紹介しあうみたいなケースが多いんじゃないの

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:10.10 ID:dgkw74rD0.net
>>8
そのあと、女子のろくに居ない工学系に進んだらオシマイ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:15.13 ID:dai9OwIi0.net
中学生くらいだと大して数もない選択肢の中から選んだ、自分の部活が至高だと思ってたりする時期あるよね
そしてそうじゃない人を見下す
ここのスレの人はなんかそんな感じ

学生時代のヒエラルキーから抜け出せない大人

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:44.83 ID:YP40kIVg0.net
中学1年で運動部に入ったかそうでないかでその後の人生が大きく変わるの事実。
成長期の中1年生~中3年生の夏までに毎日運動してた奴とそうでない奴の基礎体力や筋力の差は歴然。
中学で運動部に入ってなかった奴が高校から運動部に入るのは絶対無理。
大学も同じ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:57.43 ID:sHeG+NkN0.net
男で美術部でした(独身

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:58.35 ID:pm9+vO4y0.net
>>323
え?蹴落としあってるところしか見たことない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:59.95 ID:6tcUBf/90.net
>>313
イケメンの話じゃない
家でゲームしかしてなかったようなやつとスポーツマンだったら明らかに後者のがモテるだろ
「オタクでもモテるやつはいる」というのは否定しないが、全体の傾向の話な

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:12:11.94 ID:b3YnxBWN0.net
>>277
ガールズチャンネルも、以前レスバイト募集しているのがバレていたよな。
人がいないんだとわかって、一切アクセスしていないけど。

5chも書き込みしている人がどーも固定化されてる雰囲気は感じるしな。
特にここみたいな+の板は。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:12:17.35 ID:8esG4aW10.net
>>316
課金しすぎて嫁に怒られたなんてよく聞く話。お前はあんまり人と関わったことがないんだね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:12:31.13 ID:BHr3AQ0h0.net
>>109
吹奏楽は中高まで。
大学は管弦楽だな。

吹奏楽上がりが、お嬢様の正統派バイオリン経験者を食ってアンアン言わすのが良いんだよ。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:12:41.20 ID:T+dPts4W0.net
なんかこう結婚を人生の目標にしなきゃってノリがもう古いのよね
昭和の感覚だろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:13:08.98 ID:w8G6ejx80.net
>>310
傾向の話してんだが陰キャ言われて怒っちゃったのか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:13:41.55 ID:tHtOkvWD0.net
>>334
お前が偏ってるだけだよ。病的に

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:14:35.58 ID:pm9+vO4y0.net
>>326
中学で運動部でなかったけど体力あったから運動部と同じ体育祭の競技出てたよ
朝練もしてたしね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:15:38.71 ID:YP40kIVg0.net
クラスの友達よりも部活の友達のほうが圧倒的に仲がよいのは事実。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:16:09.45 ID:GQDRUj8O0.net
>>331
この記事は部活と婚姻率の相関を論じてるのであって
それ以上のものではないんだよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:16:18.74 ID:xd/CnXMa0.net
部活がないと運動しない奴はその程度

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:16:56.03 ID:4aXBB+FS0.net
>>338
それに派生した話もできないの?ほんと視野が狭い人だね

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:17:18.34 ID:FSfieXdG0.net
バスケ部だったけどまったくモテなかったなあ
ヒョロガリだったから綿棒くんなんて呼ばれてたし

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:18:56 ID:jtpY8URz0.net
モテるのはサッカー

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:19:04 ID:GQDRUj8O0.net
>>340
いやだからゲーム云々の話持ち込むんなら
ゲーム好きの婚姻率のデータ出す必要があるんだよ
ゲーム好きの婚姻率が高ければそれはそれで価値ある情報

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:19:06 ID:kxY7P0pE0.net
スポーツやってる人は相手いること多いよな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:19:12 ID:fSKKY1820.net
俺は写真部

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:19:27 ID:DnFb8TAD0.net
モテるやつはなんだかんだ周りがいいように言ってくれてモテるんだよ。陰キャでも陰があって素敵とか、馬鹿でも天然でかわいいとか
モテないやつは何があっても悪いように言われるだけ。野球部でも脳筋馬鹿のマルコメとか、勉強できてもガリ勉とか

つまりそういうことです

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:20:01 ID:ycxO/ov10.net
>>343
この話は統計データでもあんの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:20:48 ID:pudp+FAG0.net
サッカーやってたけとくちべたで女の子とはなしもできなくて大学卒業するまでどーていだった今の嫁が最初や嫁しかしらん

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:20:56 ID:YP40kIVg0.net
そもそも部活やってないと友達いない奴は会話すらしない日があるんじゃね?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:21:13 ID:pm9+vO4y0.net
>>346
界隈が違えば話が合うかもしれないのにね
モテるモテないとか笑える

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:21:37 ID:5NAeYMB30.net
車持ってない奴はダメなやつとか言い出すアホに似てる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:22:27 ID:LGwzYTD80.net
うんちっち

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:22:39 ID:I50kYiPm0.net
>>351
まぁ仮に自分の周りがそうでも、全世界共通じゃないのは分かりそうなもんなのにね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:23:46 ID:98Ikas8b0.net
氷河期限定でデータを出してみてほしい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:23:46 ID:w8G6ejx80.net
初対面でスペック比較されたら帰宅部は絶対的に劣等だし就職ならコミュ力や忍耐力にマイナスイメージ抱かれるのは仕方ない
恋愛なんて何がきっかけかはわからんから一概に言えないとは言え部活で鍛えたメンタルの陽キャが帰宅部陰キャより優位に生きるのはもはや決まっている事

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:24:00 ID:pm9+vO4y0.net
>>346
良いように言われてても断ると嫌がらせされたりするから大変そうだけどね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:24:50 ID:pm9+vO4y0.net
>>355
部活でしかメンタル鍛えられないと思ってて笑える
しかもメンタルボコボコにされた人が恨んでる例たくさん見るしねそんなに良いとは思わない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:24:54 ID:VYwrYvqN0.net
相関関係があるという事だな

水を飲む人は100%死ぬと言うのと同じ理屈

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:24:54 ID:ZIUsLuB70.net
だからしたいかどうかだってw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:25:01 ID:QRaVaJBZ0.net
運動部だけど2回結婚できたよ。
1回目は地獄だったよ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:25:09 ID:+By82UD+0.net
>>356
まぁ急に態度変わるヤツはいるね。まぁでもそんなのと付き合わなくて大正解としか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:25:20 ID:+lVbipRF0.net
中3の一学期に2 年生の女子たちが科学部作ってて、かわいい子多かったので帰宅部男子3人、押しかけて入部してが、相手にされず、
真空管ラジオとかのジャンクいじってて感電とか、バカばっかりやってたからかも

1学期で早々引退w みんな3人とも 告白はおろか口さえ聞いてもらえずwww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:25:26 ID:vEf9MnDc0.net
帰宅部はダメ運動部に入っておけばモテるとかいう話ではなく、単にどの部活にも入らないようなやつはコミュ障だったり人付き合い嫌いだったりするからだろ
そりゃそういうやつは結婚できないorしないし、コミュ強陽キャが集まりがちなスポーツ部出身のやつは既婚率高い

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:26:12 ID:2jrZnSkZ0.net
>>1
俺高校帰宅部だけど結婚してるよー

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:26:44 ID:VBslmaIQ0.net
日本社会はスペック優先だからね
内面クズでも高学歴で学生時代になんか打ち込んだものがある奴はいくらでも上行ける
逆にスペックさえ良ければいくらでも好き勝手できるということ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:27:08 ID:cEijSwBD0.net
中学の時はサッカー部で
プチモテ期だったな
高校は帰宅部で卒業まで
女子との会話は殆ど無しやw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:27:59 ID:gRtVd4op0.net
でもお前ら部活でモテて嬉しいの?相手が見てるのはお前じゃなくて部活の名前だぞ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:28:21 ID:w8G6ejx80.net
>>357
初対面の人間の判断材料だからな
短時間で自分の良さをアピールするには可視化できる経歴しかないんだよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:28:24 ID:pudp+FAG0.net
サッカーやってたけと全然もてなかったわ嫁しかしらん

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:29:54 ID:YP40kIVg0.net
学生時代部活なにやってた?


この質問後々まで結構な頻度で登場するんだよな~。

なにもやってないって言えば「じゃあ休日は何をやって過ごしてたの?」ってなって。
会話が続かないんだよ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:30:57 ID:pm9+vO4y0.net
>>370
部活そんなに熱心にしてたの?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:31:00 ID:HlzDMwJE0.net
>>324
友達が1年次の英語落として、2年次に工学部の1年の単位取りに行ったら
マドンナになってそのうちの1人と付き合ってたわ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:31:38 ID:YP40kIVg0.net
放課後に部活で頑張って鍛錬してる子と
早々に帰宅してだらだら無意味な時間を過ごしてる子の差。

そりゃ前者のがプラスイメージやろ。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:31:54 ID:PURk9d8l0.net
マウンティングは倭猿の習性

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:32:18 ID:7r6wvbL10.net
彼女が出来る奴は出来る関係ない
自分は出会いもなく40になった
女なら何もしなくても出会いはあるし結婚は出来るだろ?なら部活は関係ない

ハゲる奴は何をしてもハゲるのと同じ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:33:03 ID:RkZCVkRy0.net
因果が逆だろ
そういう人だ「から」そういう部活に入るんだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:33:21 ID:qt6n/Mw20.net
>>373
キミは帰宅したらやることなかったからそう思うんだろうね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:34:17 ID:r/8YSoUV0.net
中学の時、部活必須じゃなかったら入ってなかった
コミュ障だったから部活動は大嫌いだった
帰宅部はそんな人が多いんじゃないの?
結婚するのはハードル高いだろう

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:34:22 ID:d+P8fzbr0.net
中学1年生のときの卓球部

弱小だが部員少なめ
男女一緒に練習
天国だった

中学2年生で転校になる

強豪、全員部活参加なので部員多い
男女練習別々
クソつまらんかった

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:34:31 ID:pm9+vO4y0.net
>>373
何で部活入ってないと評価されないの?
私立で学校に入りたい部活がなくてその代わり運動部並みに朝練や放課後してても何も意味ないの

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:34:53 ID:okoNkk700.net
>>370
学生時代の部活しか話題がない??

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:35:04 ID:pm9+vO4y0.net
>>377
そうだろうね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:35:10 ID:C4U43uYN0.net
男女一緒に帰宅したらいいんだよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:35:25 ID:pm9+vO4y0.net
>>383
女子校ですけど

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:35:39 ID:vHznm9ia0.net
こういう子供まで巻き込む売文野郎のクズは逮捕してムショにぶち込むべきだと思う

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:36:17 ID:pm9+vO4y0.net
>>378
部活してないからって運動苦手と思うというのはおかしいでしょ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:36:36 ID:fcD+A5MF0.net
>>375
女でも自分から行かないとないぞ
今の子はちゃんと納得した相手じゃないと付き合わないのに、自分から相手を探しに行こうとはしない盛大な矛盾が起きてるからな
便利になってきてひとりを好む奴が増えたのかもな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:36:57 ID:DHxuusO80.net
顔がいい男からしたら
不細工の嫌がらせが迷惑なんだよ。
モテるからイラくのは分かるし
いつも無料で女の裸見てると思えば
腹が立つのは分かるけど、
人間が平等なんて綺麗事は早く捨て去れ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:37:01 ID:MyH/qJLE0.net
部活なんて関係ないと思うけどな
本人のポテンシャルでしょ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:37:02 ID:r/8YSoUV0.net
>>386
何で急に運動の話?
私吹奏楽部だったけど

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:38:14 ID:1DQ/498n0.net
単に「コミュ障、陰キャは帰宅部が多いから帰宅部だと独身になりやすい」って記事なのに
前スレで「ヤングケアラーで帰宅部に」とか帰宅部出身こどおじが暴れててワロタw

お前はヤングケアラーでもないし、そもそも帰宅部の多くがヤングケアラーとか言うのかよw

こどおじって本当に屁理屈大好きだよな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:38:22 ID:7ntc/tqp0.net
お前らがモテないのは多分部活のせいではない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:38:24 ID:pm9+vO4y0.net
>>387
嫌がらせされてうんざりしてるから疲れてるのよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:02 ID:VYwrYvqN0.net
運動部のノリが嫌で嫌でたまらなくて
高校では帰宅部してたけど結婚してますが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:22 ID:ytqLZAyz0.net
コミュ障だけどバスケやってみたくて中学のとき一瞬バスケ部に入ってた
人と関わるのが煩わしくて一学期で辞めた
それ以来ずっと帰宅部、そしてアラフォー独身
自分でいうのもなんだけど、帰宅部はコミュ障多いだろうし部活やってる人よりは結婚しづらいのはあると思う

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:35 ID:Fu7dtRFJ0.net
昭和から平成初期って
小学校や中学校、男女別々に教育してたのが完全失敗だった

どのみち男女一緒に働くことになるから
社会人になってから人生詰むんだよ

爺婆の保守思考で自滅へ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:47 ID:pm9+vO4y0.net
>>390
私の学校吹奏楽なかったのよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:53 ID:5drizoRE0.net
中学は部活強制で入ってたけど殆どサボってて、
高校は部活とか面倒だから帰宅部、
大学もサークル糞つまらなくて半年で辞めたけど
普通に結婚してるわ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:40:04 ID:yUNaEUfI0.net
>>60
しっかりデータ出てるぞ。
何がどうだめだ?それとも文盲宣言かね?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:40:14 ID:nMTHTTG50.net
帰宅部がコミュ障、陰キャばっかりっていうのがそもそも思い込みなんだけど
思い込み強すぎる人は多分分からないし、分かりたくもないね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:40:25 ID:LkVJ6+060.net
帰宅部だけど結婚して子供3人居るぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:40:33 ID:pm9+vO4y0.net
>>390
私じゃなくて前の人が運動限定の話してるから

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:41:01 ID:pm9+vO4y0.net
>>396
学生で男女一緒だと揉めたりしないの?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:41:26 ID:MyH/qJLE0.net
>>387
狙いを定めたら男に来させるよう仕向けるんだよ
女からガツガツいくのは安っぽくみられて結局女が損するから

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:41:36 ID:ZIUsLuB70.net
そらモテたいと思えばそういう行動をとるし結婚もそうでしょ
出来る出来ないではなくしたいかどうかなんだってw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:42:05 ID:/WCzm62A0.net
こんなの当たり前
部活真面目にやってたやつと帰宅部じゃ
成功体験や問題解決体験が違いすぎる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:42:38 ID:KZ9zscfQ0.net
>>404
今の若い子はそれをする手間を惜しむんだよ。ひとりでもなんだかんだ便利だから。そりゃあ結婚する奴減るわな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:42:47 ID:lI1aGTvv0.net
高校の時の漫画研究会の部室は
ヤンキーの喫煙所になってたなぁ
入口にちゃんと喫煙所と書いてあった

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:42:57 ID:pudp+FAG0.net
前田ちょんまげのくせ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:43:03 ID:pm9+vO4y0.net
>>406
何部なのですか?
部活でしか学べないのですか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:43:38 ID:oKa/1IyW0.net
>>1
ゴルフって一人でもできるな?
キャディやってた時に一人でラウンド回ってるおっちゃんそこそこいたぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:43:49 ID:5drizoRE0.net
高校の時は帰宅部で、
毎日15時半に帰ってパソコンやネットばかりやってたな
これでプログラミングスキルとかもめっちゃついた

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:44:17 ID:dQsyD4os0.net
帰宅部で既婚子持ち
年収4桁万円
まあ、ある程度顔が良くないとな
相手してもらえないぞ?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:44:37 ID:r/8YSoUV0.net
>>402
>>1読んで自分の感想書いただけなんだけど流れでそう見えたのね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:44:59 ID:2+Y1Og440.net
そもそも結婚したいわけではない
老人共はまだ物事の本質をわかってない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:45:05 ID:lI1aGTvv0.net
>>412
バイトしたり友達と遊んだりは?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:45:08 ID:MyH/qJLE0.net
>>407
今は恋愛以外の娯楽がありすぎるんだろうな
恋愛も楽しいのにな、特に初期はw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:45:14 ID:PKA1BE1A0.net
>>405
ほんこれ。ほんとに結婚したい奴はそういう行動するもん。まぁその上で無理でした〜はあるのかもしれないけどさ
子供の頃の部活なんか何の関係もないよね

あと、結婚したいって言う割に条件うるさいヤツは多分本気で結婚する気ないんだと思う。理想の人がいればって話だと思う

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:46:12 ID:VdPHWl+V0.net
>>417
幸せな恋愛だけしていたいって思うと多分取っかえ引っ変えになるんだね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:47:36 ID:q/Fbwmbf0.net
中高一貫男子校から工学部だが
普通に高校時代に彼女が出来て大学卒業してすぐに結婚したぞ
なにいってるんだ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:47:44 ID:pm9+vO4y0.net
>>414
うん

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:47:56 ID:d26DFGQF0.net
>>415
それなら誰にも迷惑かけずにオナニーしてればいいな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:48:44 ID:ABS2bcu60.net
男しかいない環境だと
本人の意欲や能力が高くないと人生詰む
子供の頃から男女一緒に作業してると違和感が減る

これがクリアできないと高校からかなり苦労するし、大学か社会出たときに詰む

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:49:12 ID:6hKf7IC20.net
高校大学と空手部だったけど、
高校の同期6人、大学の同期7人全員結婚してるな
もちろん俺も結婚してる

学生のときは勉強できることがモテる要素にはなりにくいけど、社会に出たらしっかり勉強してて良い会社でサラリーマンやってるやつのほうが結婚してる率は高く感じるな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:49:22 ID:acGAPDub0.net
イケメンなら関係ない。
男からも可愛がられるからね。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:49:57 ID:VYwrYvqN0.net
>>399
因果関係ではなく相関関係があるという話
水を飲む人は100%死ぬってのと同じ事

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:50:27 ID:XVo4EfgO0.net
中学入学の時に何となく部活に入る流れだったけど、テキトーに決めて入ってみたら自分以外がほぼ小学校からの友達で壁感じてやめちゃったな
他に中学からのが2人居たがそれもやめてた
友達の輪を広げてくもんなんだろうけど、初期でトチるとキツいわ
負のスパイラルな感じだった

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:51:19 ID:0R6n6I9J0.net
俺の独自調査だが
運動部と文化部では童テイ卒業率が違う

運動部→8割卒業
文化部→2割卒業

そしてこの差は社会人になってからも変わらない
体育会系社会人は早婚
文化会系社会人は晩婚or未婚が多い
要は積極性の差

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:51:23 ID:pudp+FAG0.net
サッカーやってたけとよくひっかかってたわ🐵どーていだと想像力がたりねーんだなやっぱり

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:51:49 ID:esuqUipV0.net
信仰二世が結婚し難いのは確か
子も宗教に嵌ってれば宗教仲間との結婚も有り得るが
真面な子なら醒めてるから宗教を恥ずかしく思い
付き合ってる相手に親を紹介するだけでもハードルが高い
逆に相手の親が宗教やってれば親や知人から
親がおかしければ子もおかしいと猛反対される

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:51:52 ID:4p6TKmfM0.net
>>427
日本は村社会ではみ出るやつは村八分でずっとやって来て、未だにそれが抜けない感じよね
選民意識なのかな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:51:53 ID:MyH/qJLE0.net
>>424
それな
部活なんてたいした問題じゃないよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:52:33 ID:MMU/awmR0.net
>>1
何の部活やってたかでマウントか

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:52:56 ID:5drizoRE0.net
>>416
友達とはたまに遊んでたけど
バイトは面倒だからしてないな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:53:22 ID:pm9+vO4y0.net
>>431
他の地域から入学したら合わなくてびっくりした

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:53:39 ID:XVo4EfgO0.net
>>400
ウチの姉はヤンキーやってたな
その頃の親友とずっと付き合いある
ヤンキーはヤンキーでいろいろ学べるだろうな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:53:44 ID:6hKf7IC20.net
>>432
まあ空手部やら陸上競技分みたいな個人種目の部活でも部内での連携はあるからコミュニケーション取りまくるしな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:53:48 ID:qhLJtUD70.net
運動部は見栄っ張りが多くて何でもいいように嘘つくってデータなら納得するんだけどね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:53:49 ID:DQkTVidZ0.net
>>109
>>54

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:54:17 ID:LPh4fyjV0.net
オリンピック芸人が大臣やるような下らない役所の統計か
五輪の後始末で色々追及されてスポーツやらない奴は駄目のレッテル張りを始めたか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:54:26 ID:jPhA0uZ20.net
>>8
え?
都内男子校だが女子校生と合コンしまくりで楽しかったけどな
金が無いからやりまくるのは難しいけどそこそこやれたぞ
浮気してもバレないし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:54:56 ID:+9y7xGou0.net
>>428
俺の個人的見解だとそもそも運動部入ってる奴はモテたいと言うと気持ちのある奴なので結婚も早い
帰宅部はそんな事より自分の好きな事に時間を割きたい奴なので結婚も遅いか結婚したいと思ってないって感じだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:55:24 ID:sVBEzAO40.net
前のスレに
恋人が欲しかったら、20人の同性の友達を作るべきである
みたいな書き込みがあったが
違うな。

男の友達を作るより彼女を作る方がよっぽど簡単。

男の友達を多く持っている男のが 女性にもてるというのも違うな。
男同士は反発し合い、お互いなかなか認めたがらない
真の友人を作るのは難しい。
異性は元々引き合う様に出来てる。
磁石のSNの関係。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:55:55 ID:GiFO9cGX0.net
>>436
ワイはヤンキーじゃないけど、赤ちゃんの頃からの友達も小学校の頃からの友達もおったで。最近全部切れちゃったけど。本人の性格と、合う友達見つけられるかどうかの問題やろな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:56:33 ID:5drizoRE0.net
基本的に、部活やバイトとか面倒事は殆どやらない生活をしてきた。
特にやりたいこともないのに、なんか入って嫌々やるとか地獄だし。
それでも結婚できた

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:56:36 ID:lk4ELaX/0.net
文化系の女ほど最悪やんけ
俺の嫁はテニス部

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:56:58 ID:oKa/1IyW0.net
>>94
水は低きに流れ、人は易きに流れる、ってな

どうしても一旦楽な方に流れ出すと軌道修正って難しいのよ
そりゃ誰だって一人でいるほうが楽なんだからさ

ここで問題なのは、一生ずっとその方が楽かというとそうじゃないってことなんだよ
でもその頃には時すでにおすし

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:57:25 ID:WymS7o0m0.net
男がいい女を男に紹介するわけがないし、女がいい男を女に紹介するわけがない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:58:03 ID:zVaZzOFA0.net
いじめっ子ってヤンキーとか運動部多いよね

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:58:17 ID:g2mAfaCn0.net
>既婚男性がよくやっているスポーツは「野球」「ゴルフ」「サッカー・フットサル」「テニス」などであるのに対して、未婚男性は「水泳」「自転車」「ランニング」などである。奇しくも、これはまさにトライアスロンの競技種目になる。

水泳部は陽キャでモテるやつ多かったけどな
陸上部はオタク率結構高くて、陰キャ帰宅部の俺だがよくつるんでたわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:58:40 ID:pm9+vO4y0.net
>>447
楽な方に流れてたわけではないのですけど

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:26 ID:pL2c/Mti0.net
こういう属性で人を判断するから面倒くさくなる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:36 ID:c0YJlaZd0.net
>>14
何で配管も無しに……

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:40 ID:sVBEzAO40.net
スポーツでも頂点を極めた人ほど、友達はあんまりいない。
イチローも友だちは多くないらしいし、
中田英寿は僕は友達があまりいないんだと自分で言っている。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:41 ID:okoNkk700.net
>>391
つまりそれは帰宅部だから独身が多いわけではないということになるね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:42 ID:yXkuvh/00.net
小中→剣道
高校→アーチェリー
大学→ボクシング(同好会)

結婚?してませんよ当然···

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:46 ID:Vlwb0Ovd0.net
不登校でさらに通信制高校だった俺には関係ない話だな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:53 ID:myAWs24x0.net
結婚すれば自分がラクになるって言ってる人は、相手に負担をかけるってことになるの気づいてないのかな?
それとも自分が楽ならそれでいい感じ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:01:38 ID:okoNkk700.net
つーかほぼ偏見だよねこのスレ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:01:54 ID:N+FxODoe0.net
>>452
本人がそれで判断するのはいいけど、全員ではないよね
まぁでも就職とかも学校名で判断されるし、世の中全体がそういう動きなんだろうよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:02:28 ID:3vgi8QTY0.net
>>454
寄ってくる人は山ほどいそうだけど人間不信になるだろうね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:03:11 ID:jmwVM+QE0.net
>>456
撃ち込む系が好きなんか?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:03:48 ID:zIG8k2lV0.net
>>462
あらやだエッチw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:03:51 ID:x8O6Ed/X0.net
>>458
エゴを押し付け合うのが結婚だと思う
どっちもゴメンになるよねお互い対等だと

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:04:23 ID:pm9+vO4y0.net
>>464
え…

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:05:29 ID:UWW/77MY0.net
結婚なんてしない方がいい

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:07:56 ID:sVBEzAO40.net
男同士で友達になるには、
絶対「こっちから話しかける、寄って行く、心を開く」という要素が必要だけれど

女は、割かし向こうの方から寄って来てくれる。
その中から気にったのをチョイスすればいい。

俺、中高の頃はこんな感じだったぞ。
コミュニケーション能力なんて必要なかったぞ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:08:05 ID:28peY1uK0.net
したいならすればいいけどな。夢を見るもんじゃないな。共同生活なんてただの現実世界でしかないんだから

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:09:06 ID:pudp+FAG0.net
現実は逃避してるがな🐵

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:09:13 ID:h/GbOBJb0.net
だいたいあっている

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:09:51 ID:kXu5ROcY0.net
東京で男子中高一貫校にいったほうが結婚って意味では終わると思うわ
このルートにいくと本来結婚できた場合を100とすると東京で50になり、中高一貫で10になる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:10:21 ID:qk9tD8Fs0.net
頭の良い子がモテないってなんでだろな
収入が高くなるから原始時代の狩が上手いと同じようなもんだと思うけど

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:10:27 ID:d6QLiMqv0.net
スレタイよく見たら決まるかもしれないなんてあやふやな書き方でワロタ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:11:00 ID:pm9+vO4y0.net
>>471
意外

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:11:26 ID:K9u6CTll0.net
共学でも異性と話さないという手段はあるし、それをやると異性との関わり方は身につかない
ソースはワイ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:11:27 ID:pm9+vO4y0.net
>>469
🐵つけてるのね。なるほど

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:11:39 ID:1uFoFoJp0.net
運動部しか許されて無かったしサッカー、バスケあたりが自己負担少なくて人気だったな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:12:44 ID:LSjkBhew0.net
稀に見るアホ記事

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:12:46 ID:FWiY5XA10.net
男子校で帰宅部だったけどバンドやっていたからそれなりにモテて結婚できたぞ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:13:08 ID:pudp+FAG0.net
前田ちょんまげ🐵

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:13:30 ID:X3y34kd60.net
>>472
めんどくさいのかもね
自分の意見を毎回論理的に否定されたり、色々細かいところまで気がつく相手との比較とか
一緒にいて心休まらなそう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:13:41 ID:1DQ/498n0.net
>>400
コミュ障、陰キャは帰宅部が多いってのは本人たちが一番そう思ってそうだけどな

帰宅部はコミュ障、陰キャばかりかはともかく、部活に入ってるグループから比較するとやっぱり高いんじゃないの?

>>455
多いか少ないかで言ったらそれは多いんじゃね?
帰宅部だから結婚できないってわけじゃないけど、結婚できないやつは帰宅部だったのが多いなら
相関関係として帰宅部の未婚率は高くなるだろうからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:14:13 ID:sVBEzAO40.net
孤独がちな性格でも、みんなからつまはじきにされてボッチ じゃなくて
孤高の俺、我が道を行く 一匹狼 みたいな感じて生きてれば、割かし女にモテる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:14:14 ID:jC2dpjVK0.net
就活でサッカー部だと落とす企業は多いという話は昔からよく聞く


何か理由があるんだろうな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:20:15.38 ID:g8iHFFe88
そもそも、「荒川和久・独身研究家」が書いてる時点で内容に信憑性が乏しい。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:14:49 ID:1DQ/498n0.net
>>472
頭の良いやつと悪いやつじゃそもそも会話が成立しない
会話が成立しなきゃそりゃ意思疎通できないんだからモテないわな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:14:59 ID:PClS7RfV0.net
体育会系はコミュ力に難があること多い。
相手が上か下かで判断するから。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:15:48 ID:JI0cQu0b0.net
土曜日の半ドンが無くなった影響の方がデカい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:15:54 ID:pm9+vO4y0.net
上下で判断するようではマウンテンゴリラと同じ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:16:02 ID:V16KqtkR0.net
アクティブというかバイタリティに溢れる人は、恋愛をしたいと思えばいくらでもそこに向けて努力するって話をしたいんかもな
まぁ、恋愛じゃなくてずっとスポーツに情熱傾けてたら結婚できないんだけど
結局こういうのはいつも本人のやる気の問題で片付いてしまうんだよな。後は矛先の向きの問題

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:16:53 ID:PClS7RfV0.net
「統一教会に入れば若い処女と結婚できますよ」で引っかかる男がいるそうだ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:17:28 ID:CU+Otemf0.net
>>483
そういう男に愛されたいなぁじゅるり

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:17:55 ID:DHxuusO80.net
>>472
今の女の子の考えが変化しただけだぞ
高年収なんかいらないからイケメン希望、って女の子がほとんど。
その代わり共働きで全然OKって。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:18:01 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:18:21 ID:vv9UlMh80.net
帰宅部の人は夕方に塾や習い事してたの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:18:40 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>72
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:18:41 ID:pSdbmULZ0.net
血液型占いとか好きそう

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:18:41 ID:xWrqAiHA0.net
>>484
なんでだろうね。イメージ的にチャラいから?
ヘディングのやりすぎで亡くなってから慢性的な脳疾患になってるのが判明したサッカー選手いたなぁ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:18:57 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>61
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/iHHKGsW.png
https://i.imgur.com/RSZWJ2I.png

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:19:12 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>130
フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/PRl8tik.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:19:35 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>31
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/z7Wze19.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/clEGgpV.png

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:19:50 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>19
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/SgQChLU.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:20:05 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:20:10 ID:5+BpRUuB0.net
頭がいい人は会話が成り立たないって言うけど、そういう人と話して見たいよな
お互い日本語なのに理解できないって未経験な気がする

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:20:23 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:20:33 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>44
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」
ジャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/tbiBpyQ.jpg
https://i.imgur.com/FHqBrw7.jpg

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:20:44 ID:PIsHDm460.net
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:21:11 ID:BHr3AQ0h0.net
>>471
男子高って捌け口のない性欲ムラムラを抑えてるよね。
やっぱり男ってパートナーの女が必要なので、
女慣れの意味でも共学の方が良い。

対して、女子校は女だけの世界で楽しくやってる気がする。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:21:33 ID:10GU0o540.net
>>495
それもあるし親に頼まれた買い物とか、夜ご飯作ったりとかしてたなぁ。まぁ普通にマンガ読んだりもあったけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:22:18 ID:fK+YTPs90.net
>>508
女も性欲はバチバチにあるよ。男が夢見がち過ぎて言えないだけで

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:23:05 ID:DyJyZRmd0.net
卵が先か鶏が先か
単に似た奴が似た行動する率高いってだけにも思える

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:24:20 ID:chnw8Xre0.net
こんな事を信じるバカは駄目w

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:25:33 ID:BM10RoH/0.net
>>484
別にサッカー部「だから」落とすとかないよ
バカな話すんなよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:25:33 ID:1Kd+8cTo0.net
吹奏楽部でパーカションやっていたけど全くモテなかった
知人に文化祭でライブやるけどドラムが辞めたので入ってくれと言われて文化祭で叩いたら
急にモテモテになって困惑したな
大人になると収入や学歴、家庭環境とか色んな要素を見て慎重に相手を選ぶけど、
学生の頃って何かのキッカケ1つで状況が180度変わる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:26:55 ID:JI0cQu0b0.net
わざわざ休日に待ち合わせるのはハードル高いから
半ドン復活させてやれ
流れでグループ交際みたいになるから

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:27:23 ID:CEJv/5FF0.net
>>510
ま、男女とも性欲自体はあるんだが、
高校生ぐらいの男の性欲の衝動ってそりゃすげえのよ。
あの時期に身近に女がいないのはあまりに不健康なんだよな。

で、聞きたいんだけど女もそうなの?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:27:36 ID:ozt4Lnhd0.net
学校名で落とすのあるくらいだし、部活で落とすというアンポンタンを有名企業がやっててもなんも不思議じゃない
結局は履歴書にかける経歴で判断するしかないんだから

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:28:20 ID:BM10RoH/0.net
>>472
「頭の良い女の子」を前提にするなら
今度は頭の良い男の子のが有利になるから
それでいいんじゃないの

そりゃチワワにはチワワ、ブルドッグにはブルドッグ
シェパードにはシェパードだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:28:26 ID:I0repMa+0.net
圧倒的大多数は、就職すると出会いがなくなるからだぞ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:28:47 ID:Twf6Pd0b0.net
研究家を名乗ってこの程度とか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:29:17 ID:Q6WsjDnG0.net
>>516
女はよく言うけどアラサー以降だね。1回男覚えちゃうとダメなのかもしれん
高校生で性欲のピークが来る男と、アラサーで性欲のピークが来る女
男女のすれ違いはこれからも続く

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:29:30 ID:Ov9xdWEF0.net
>>508
男子だけの学校出身者って、女の子にロマン持ってる気がするわ…
女子校出身の子は、卒がない感じ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:30:17 ID:3kosx02e0.net
ほ〜うじゃあ例えばワイがうさぎさんならうさぎさんの男を探せばいいんだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:30:44 ID:R0QPc+uM0.net
気のせい気のせい
おれ以外の帰宅部はほぼ結婚して孫がいるから

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:31:00 ID:yfjC3hx10.net
>>519
それはほんとにそうでしかない。もう詰まるところはそれ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:32:27 ID:anuKaSnH0.net
中学生の時バスケ部に入っていたが、3年生になって引退してからなぜか
モテるようになった

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:32:28 ID:CvRnIh7X0.net
結婚なんて結局就職よりも更にコミュニケーションが求められるもんだから部活動してた人は話題の通りがいいってだけじゃないの
文化部でも帰宅部でも結婚しようという気持ちがあって相手とコミュニケーション取る意志と能力あれば結婚できるよ
別の要素が強くて結婚できてもコミュニケーション不足は後々の離婚理由につながるよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:32:33 ID:c4tV48p80.net
>>455
帰宅部といってもいろいろいるから、「帰宅部だから」独身が多いということはない
ただ、
陰キャコミュ障は帰宅部を選択しがち→陰キャコミュ障は結婚しづらい→結果的に学生時代帰宅部だった人間の未婚率は高い
ということだよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:32:44 ID:I0repMa+0.net
昭和時代みたいに1日に一つ仕事をして終わり、という時代ではなく、
1日に数十もの仕事をこなし、しかも終わり次第次の仕事をしなければならない時代になった。
アフターファイブも土日祝日も仕事に追われ、恋愛どころではない。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:33:37 ID:m+IbxUjT0.net
当たってるかも水泳、自転車1人でいつでもできるし、体がバキバキになり楽しい 学生時代はカースト上位とつるんでいたがオタ気質もあった
ちなみにイケメンな
セックスの人数は多いよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:34:09 ID:K5+I2L8R0.net
>>472
ハイレベルすぎて凡人じゃ楽しく会話できないんだと思う
極端に頭が良い人は極端に頭が良い人同士でくっつけば良いよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:35:37 ID:BM10RoH/0.net
>>514
まあそりゃ「小太鼓」よりも「ドラム」のが
なんとなくカッコいいんだろうなw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:36:37 ID:ykDRvhEV0.net
辛いものが食べられない人はカレーが苦手な人が多い
みたいな、調べる必要の感じられない統計

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:36:50 ID:pQNBFl2t0.net
いや、部活は要らないだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:37:05 ID:BM10RoH/0.net
>>526
引退前は授業中寝ててすぐいなくなってたまにいたら険しい顔したデカいヤツが
引退したら教室にいる明るくてデカいにいちゃんにクラスチェンジしたんだろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:38:00 ID:xkBKBlCB0.net
中学 水泳部
高校 帰宅部(連れと徹マンやら麻雀が多かった)
今 40前にして結婚子供2人あり

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:38:12 ID:TcZmXPA00.net
野球は否定しないけど
野球部員はマジでうざかった

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:38:53 ID:yFy9K+uO0.net
>>515
それは本当に言えてる
高校時代の土曜の午後とか今考えると楽しかったなあ
みんなでメシ食いに行って街に遊びに行って女子高の子に話しかけて仲良くなったり

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:39:42 ID:cDQVmsgg0.net
>>472
頭がいい男の子は理屈っぽいからロマンチックな雰囲気にならない
女の子はロマンチックに愛を囁かれたい結果モテない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:40:28 ID:2b5r4ZED0.net
>>531
条件のいい人は条件のいい人と結婚していっぱい子供産んで欲しいよなぁという個人的な希望

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:41:14 ID:ybwDL/+X0.net
俺は帰宅部で生徒会長だったわ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:41:56 ID:wutpNZ0I0.net
>>533
それはどうなんだ?
辛いのは嫌いだけどカレーは甘口で作るし大好きだぞ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:42:15 ID:BM10RoH/0.net
>>539
それあるよなあ
経験重ねて自分は「一度目」が大事だとわかった
一度目に難しい話をする人だと認識されたら
もうだめ
逆に落とせる時は会うのが一度目だけでいい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:42:29 ID:yFy9K+uO0.net
>>472
単純に勉強ばっかりで他の分野はあまり知らないからじゃないか
流行のファッションや髪型、音楽とかに疎かったり

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:43:09 ID:KUa/igZB0.net
>>537
なんか野球への偏見みたいなのってあるよな。ワイも野球なんか何も知らないのに偏見だけはめちゃくちゃある

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:45:16 ID:/89H9FP10.net
帰宅部とかアホかよ
いくらでもいるし
肝心なのは今正社員かどうかだろ?


547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:46:06 ID:MZCdN3qQ0.net
>>546
そしたら芸能人とかスポーツ選手がモテるのがおかしくなってしまう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:47:03 ID:nceDrOiF0.net
トライアスロンって大勢でやるスポーツだろ
一人でやってたら事件化されかねんぞ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:47:45 ID:Ds3vJj7q0.net
>>537
野球部って体育会系の頂点みたいなところがあるからおっかないんだよね
陸上部の奴より足が速かったり他のことをやらせても何でも出来る奴が集まっていた
ドラフト1位で指名されたら18歳でいきなり1億もらえるスポーツだもん、やっぱ金が儲かるスポーツには逸材が集まる

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:47:58 ID:zOrFiJih0.net
社会に出たばかりの頃は話題がなくて部活の話題を振ったら変な顔をされたが
30代後半にもなると忘れている部分が多くなって確かに話すのだるくなったな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:48:32 ID:pm9+vO4y0.net
>>548
どうして?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:49:12 ID:VPkRdnTW0.net
>>549
先輩の言うことには絶対ハイなんでしょ?
なんか陸自のレンジャーみたいだよな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:49:56 ID:DQkTVidZ0.net
>>475
手段とは?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:50:13 ID:Iy3iSvH+0.net
話題が1個しかないやつはたまにいるな。それこそ野球だけ、サッカーだけみたいな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:50:36 ID:8WPBGD1G0.net
https://i.imgur.com/LHDo5sd.png

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:50:45 ID:sbd67hXG0.net
>>553
異性と話さない。終わり

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:50:48 ID:8WPBGD1G0.net


558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:50:52 ID:K5+I2L8R0.net
>>540
だけど極端に頭が良い男はちょっとアホな女を好み、極端に頭が良い女は自分よりも頭が良い男が良いと言うんだよね
お前らでくっつけよ、って思う

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:51:38 ID:0dm1mR3Y0.net
そりゃ傾向としたらスポーツ系の部活は陽キャ率高いし帰宅部は陰キャ率高いだろうから帰宅部だったやつらのが独身多いんじゃないの?
まあ俺は陰キャ同士で結婚したが、たまたま新入社員で入ってきた嫁の指導係になってたまたまゲームの話にならなかったら多分今でも結婚できてなかったと思う

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:51:49 ID:BSbE/m/w0.net
これ学生時代のお前らだろw

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1549307137050148864/pu/vid/720x952/SCzqZzT7Sadhv49C.mp4?tag=12

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:52:19 ID:WRIp94BI0.net
>>558
まぁそこは引っ張りたい男と、引っ張って欲しい女の差じゃねぇかな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:53:22 ID:HZ+aYpXw0.net
社会にでたら
中学高校の時の付き合いなんて
いっさい無くなるわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:54:56 ID:hRWyaNVP0.net
女姉妹が居るかどうかの方が大きいと思うが
居たらあしらいも上手くなるし夢も希望も持たない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:55:10 ID:zg7WDQn10.net
>>1
元ヤンキーにはどんな属性でも結婚や恋愛では勝てない


以上

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:56:07 ID:9XnOqrE20.net
>>563
それはある
パンツやブラジャー普通に干されてるし
姉、妹はよく話すし

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:56:18 ID:fwmDRo1d0.net
>>529
正社員でも給料安すぎて副業か投資してないと一人暮らしの生活費賄えねえもんな
毎週デートどころじゃないの分かる

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:56:24 ID:CvRnIh7X0.net
>>558
高学歴の男は男子校出身者も多いからか女を怖がるひともいるからね、絶対的に上でいたい人もいる
理解はできないがそういうもんという感じ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:56:36 ID:sjMsBHSJ0.net
>>562
そう?異性はともかく同性の友達くらいならなんだかんだ腐れ縁って感じ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:56:48 ID:zg7WDQn10.net
>>562
社会人10年経ってまだ中高生時代の奴とつるんでるのっておかしいやつだわ

普通は成長していくんだから話合わなくなって当然

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:57:16 ID:BM10RoH/0.net
>>564
どんな相手を求めるかじゃん
原始人みたいな異性や頭パー子を捕まえたいなら、元ヤンキーが結婚恋愛最強だな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:57:42 ID:MkbnfQgO0.net
>>563
それ良く聞くけど、母親だってブラとパンツは付けるじゃん?
女の生態なら母親で分かりそうだけど

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:59:00 ID:zg7WDQn10.net
>>565
俺の周りだと独身オジサンはみんな姉妹いたりするな

可愛い妹がいたりしてもバカにされたり気持ち悪がられてる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:59:21 ID:BM10RoH/0.net
>>563
夢や希望も持たない、って言うより
無駄な幻想を見ない、って感じだな

ただし、姉妹や母が美人だと異性に対するハードルが高くなるのはある
普通の子がさっぱり可愛くないじゃがいもに見えてしまう

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:59:25 ID:53CUvVwU0.net
>>569
えー何それ。学生結婚した相手と50年も関係続けてるようなやつは幼稚とか言うの?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:00:12 ID:zg7WDQn10.net
>>570
学年で美人上位女子とかみんなヤンキーと付き合ったりする

しかもそういう可愛い子はヤンキーとデキ婚が多い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:00:28 ID:9XnOqrE20.net
>>571
年が近いぶん、姉や妹は違うよ
まず、姉や妹は母と下着の種類は違う、ミニスカートや薄着でうろうろするし

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:01:21 ID:keneq5FG0.net
>>575
男らしいからモテる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:01:23 ID:m2AePpiB0.net
帰宅部ってアニメやゲームをやってるようなとにかく冴えない奴が多かったな、当然不細工でコミュ障も多いし社会不適合者予備軍だろw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:02:11 ID:JlTGAonb0.net
ヤンキー男は怖いからな。気の強いギャルとかヤンキーの女とくっつくのはよく分かる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:02:16 ID:9XnOqrE20.net
>>575
ヤンキーはボス猿扱いだもんなぁ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:02:43 ID:s+5pyy6V0.net
>>578
なんで帰宅部が家で何やってるか知ってるの?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:03:25 ID:vWAbnrWV0.net
>>580
ボwwwwwスwwwwww猿wwwwwwwww

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:03:55 ID:t1C8PUIR0.net
>>581
ストーカーなのかもw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:04:01 ID:8U/qiqNm0.net
ラグビーやってた旦那は独りよがりのプレーだわ
その部活では一番だったらしいからそういうことも影響してか自信があるのはいいが、わがままというか話し合いができないし
キャッチボールはあまりない、一方的なパスが多いわ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:05:10 ID:8U/qiqNm0.net
>>563
兄が3人いるけど結婚したの一人だけだわ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:05:14 ID:tioQWEne0.net
振り返って思い出すと写真部の人や囲碁などに熱中してた連中はやたらとモテてたな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:05:43 ID:BM10RoH/0.net
>>584
それで押せ押せでワッシワッシされるのが好きなんだろ
割れ鍋に綴じ蓋よ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:05:52 ID:Gvl8owy40.net
部活とか言い出したら、それこそ兄弟構成とかの方がよっぽど影響ありそうだけど
そのうち親の出身地とかまで出てきそうだな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:05:54 ID:PZJqYb8B0.net
プロ帰宅部

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:06:56 ID:M6nQ/nUL0.net
ヤンキーが三高エリートだろ
男性として魅力あるのは

ヤンキーでもエリートでもなく、グズグズした性格の校内ヒエラルキー下位のチー牛タイプが一番ゴミ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:08:00 ID:K0eYURjK0.net
チラ裏は持ってカエレ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:08:20 ID:xCz2jxtZ0.net
まともな宗教のないこの国においては、部活のそれぞれが独自の色を
もつ宗教のようなものだからなあ。その影響力も年々弱まってきてるものの。
やきう部に入れば、ささくれだったいじめっ子は礼節を知る者となり。
いじめられっ子は弱いくせに調子に乗り虐められない者と変わった。
親は、我が子の様子をみて、そうだこの子はやきう部に入り球児となった
ほうがいい。それでやきうをさせた。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:08:40 ID:ejLBtvfb0.net
>>586
自分そっちのけでなんかに夢中になってる人を好きになる人割といる気がする
寂しいの我慢してたまに構って貰えた時に気持ちいいのかなとか思ったり
当たりが出ると気持ちいいから負けも我慢するってなんかパチンコみたいだけど

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:08:44 ID:8U/qiqNm0.net
>>493
どうせ共働きならそりゃイケメンがいいよね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:08:51 ID:vx7YPj070.net
>>590
進学校だったからヤンキーっぽいヤツとか普通に落伍者扱いだったわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:08:52 ID:t1C8PUIR0.net
ヒエラルキー下位って言うけど柄悪い人が上に行けるのっておかしくない?ゴリラと変わらないよね🦍

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:10:11 ID:D7BPFqU00.net
>>589
自宅までの最短距離で帰宅するのを競う競技。角の曲がり方から信号の変わるペースまで全て把握し、己の記録のみと戦い続ける

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:10:23 ID:kN5M5LNM0.net
大学行きたかったから2年から帰宅部だったけど、普通に結婚してるわ。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:10:45 ID:HZ+aYpXw0.net
>>596
ガラ関係ないよ
頭いいか悪いか、あと運
柄悪くて怖かったやつが落ちぶれてたりする

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:11:50 ID:iMsvhXfl0.net
山上師は応援団で男らしさと高い知能を兼ね備える

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:11:50 ID:IhGZsqea0.net
そもそも結婚したがらないのに

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:12:33 ID:QfaDVkJU0.net
ひとりで行動できなくて、誰かに一緒にいてもらわないとってタイプは人間関係で不利になるよな
ひとりでも行動できるってのは大事だし、一人行動得意な奴は団体行動できないということにもならない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:13:14 ID:7QpzV8Ul0.net
>>598
進学校は大体そうだよ。2年で終わり。スポーツだって野球、サッカーも夏で終わりだ。
セレクションあるしな。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:13:29 ID:tZYFVLTL0.net
こういうデータほんと糞
俺は帰宅部で独身だが自らそれを楽しんでる
つうか、中高の部活は百害あって一利なし
とまでは言わないが、まずもって顧問やコーチが糞なことが多い
ろくにそのスポーツや社会経験のない教師がしたり顔で威張る威張る
根拠も謙虚さもないのにまるで指導者気取り
とくに公立高校がひどい
そういう部活動で洗脳されて社畜を生み出すシステム、
なんとかならんかねえ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:13:44 ID:JqUxrE+K0.net
同級生レベルで妥協するんか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:14:50 ID:BM10RoH/0.net
>>604
帰宅部なんだから部活が一利あるかないか、顧問やコーチがどうかなんて
お前は知りもしないだろ
気持ち悪いヤツだな、せめて知らないことを偉そうに語るなよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:14:55 ID:oKa/1IyW0.net
>>451
易きに流れた結果ですよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:15:49 ID:P19UB2MO0.net
帰宅部がやばいのはガチ
チームスポーツ出身はできる人が多い

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:16:07 ID:t1C8PUIR0.net
>>590
柄悪くて怖かった人は上に行ってますよ
あなたはどこの界隈の人ですか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:16:40 ID:s9emL1iK0.net
気が合わない相手を馬鹿とか言って見下したいだけだろ?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:16:56 ID:dM5CWvgt0.net
>>575
デキ婚まで行っちゃう子はカワイイだけで頭もヤンキーよりのお猿さんだけどな基本

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:17:15 ID:P19UB2MO0.net
>>604
公立学校の教師は社会知らない
世間知らずだからね
ひろゆきが言ってた

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:17:30 ID:1/rHx4zv0.net
卓球部の上の子のほうが頭も性格も良いし
工学部だけどわりと女子もいる大学なのに全くの非モテ
野球部の下の子のほうは男子校だけど女子のほうがわざわざ連絡入れて来る
親から見りゃ顔もたいして変わらんのになあ
そりゃガタイは下のほうがいいけど

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:17:30 ID:uMRff61x0.net
>>608
帰宅部のワイからしたら、チームスポーツやっててヤベーなって思うやつたくさんいた。価値観の違いだと思うぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:18:04 ID:39xlug8I0.net
吹奏楽部→オーケストラ部が実はなかなか強い

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:18:19 ID:t1C8PUIR0.net
>>611
やっぱりこういう学校にいると合わないなって思ってしまった…それで部活やってないからって言われても

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:18:38 ID:CthzfSWN0.net
なんで卓球部はバカにされるのか。確かにダサいイメージがある



618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:19:33 ID:HZ+aYpXw0.net
>>617
割と真面目に稲中のせい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:19:47 ID:TcZmXPA00.net
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2014/07/2271856_1.jpg

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:20:07 ID:hSMHMJPZ0.net
>>615
なわけねーだろ
吹部なんかチー牛で人権ねーよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:20:12 ID:CEJv/5FF0.net
>>584
運動会系のマイナス面かねー。

社の人事の華奢な美人さんが、
社会人ラクビー部の巨漢と結婚してしまったわ。
みんなエロいこと想像しちゃってるよ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:20:14 ID:xgq6Rd9a0.net
カメラはスポーツだよな?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:20:17 ID:t1C8PUIR0.net
>>613
それ多分わざとに避けてるだけですよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:20:25 ID:TcZmXPA00.net
>>617
発端はタモリって言われてるね

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:20:44 ID:tZYFVLTL0.net
>>606
勘弁してくれよ
だいたいなんだ、その競技のエキスパートでもないくせに、
最後は精神論を持ち出して
その犠牲になったり洗脳されるのは無垢な生徒だぞ?
一回疑ってみれば?その部活の顧問の先生が、
君の良き人生の先生であったか
なわけないない(笑)
教師も人の子
嘘も尽くし、忖度するし、弱いものをいじめるし
なんでもないただの地方公務員(笑)
そんな輩の犠牲になってはならない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:21:04 ID:CsLvC5/p0.net
>>621
えっちやなぁ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:21:13 ID:oKa/1IyW0.net
>>452
属性で判断しない人「だから」結婚対象からあぶれてるんだぞ?

「結婚しているという属性が欲しい人」同士が我先に結婚していくんだから当然だろう

本当の自分とか心から分かり合える人とか、お互いに尊敬し合い高め合える人とかさ
そういうのって「いい年こいて自分探しの旅を続けてるような奴だから結婚できない」んだよ
自分探しなんて学生時代に終わらせておかなくちゃよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:21:48 ID:+X48Vsfy0.net
お前らそろそろ帰宅の時間やん。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:21:49 ID:P19UB2MO0.net
>>614
会社に色んな人が入ってきたけど
仕事できて使えたのは野球やサッカーとかチームスポーツの部活
してた人ばかり
こいつやばいなって思って使えなかった人は
ほとんど帰宅部だった

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:21:58 ID:kXu5ROcY0.net
>>617
それって昔の話じゃないのか?

今はほとんどのスポーツが競技人口減らしている中、卓球は増えているし
卓球スクールみたいなのも増えていてイメージよくなっているように感じるが

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:22:20 ID:cNXsUqhL0.net
教師がヤバいのは仕方ない。毎日子供とばっかり話してるんだから。毎日会話する相手は大事

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:22:36 ID:t1C8PUIR0.net
>>607
あなたは結婚したい方なのですね。
易しい方?何が?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:22:43 ID:P19UB2MO0.net
>>615
吹奏楽部ってどうなの?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:22:57 ID:7QpzV8Ul0.net
>>617
最近の卓球部は違うよ。スター続きだから。愛ちゃんはマズったがw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:23:16 ID:t1C8PUIR0.net
>>629
使えないというより合わないなって思われてるだけですよ?
大丈夫ですか

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:24:04 ID:P19UB2MO0.net
>>614
個人競技のやつもやばいやつが多い
帰宅部よりましだけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:24:26 ID:XG2e9TlY0.net
>>629
まぁ多分キミが仕事できて使えるって言うやつがワイからしたら無能で、こいつやばいな使えないなって言うやつがワイからしたら頭良くて使いやすいんだな
これが受け入れられないなら多分キミの知ってる世界や許容範囲が狭いんだと思う

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:24:35 ID:okoNkk700.net
>>471
大げさ過ぎる
中高一貫男子校の婚姻率が10%を切らないとその説は成り立たない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:24:38 ID:P19UB2MO0.net
>>635
帰宅部はまじでやばいよ
協調性とかないし
世渡り下手だし

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:24:51 ID:oKa/1IyW0.net
>>458
お互い様だと思えない系の人?

どっちがより食費を負担してるかとか1円単位までグチグチ言ってきそうで怖w

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:01 ID:7QpzV8Ul0.net
>>626
スポーツ選手は割とノーマル淡泊らしけどね。ただし回復は早いから子沢山が多い。

やはり変態は帰宅部だろ?w

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:04 ID:JxI053WF0.net
>>627
別に人がどう生きてもこっちに迷惑かからなければいいだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:05 ID:vreyylR/0.net
俺帰宅部出身だけど部活聞かれたら
適当にテニス部って言ってるよ

帰宅部人口多いはずなのに
世の中の奴って部活途中で辞めたりしてるくせに結構嘘ついてるよな

声高らかに帰宅部でしたって奴あんま見ない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:07 ID:P19UB2MO0.net
>>637
帰宅部の人は変な人が
多いよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:18 ID:qlIYUWrx0.net
>>629
そこはコミュニケーションとれるかどうかの判断でしょうな
帰宅部には帰宅部のコミュニケーションの取り方があるんだろうが会社として求められてるのは
運動部のコミュニケーションなんだろうね

まぁ今は色々変わってきていて運動部コミュニケーションもどうなんだという考えも出てきてるようね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:20 ID:BM10RoH/0.net
>>636
「ひろゆきが言ってた」なんてのを根拠にしたレスをしてる
お前がまずやばいヤツだ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:30 ID:e2teMqtF0.net
東京の男子高だけど、半分帰宅部だったぞ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:37 ID:YYNpWCuQ0.net
>>612
たらこ自分で本書いてないってよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:25:49 ID:K5+I2L8R0.net
>>615
オケ部の男はあからさまに女目当てで入る奴多くて嫌いだった

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:26:09 ID:1/rHx4zv0.net
>>617
最近卓球部自体は大人気よ
案外真面目にやってるし練習内容はハード
でも残念ながらモテとは縁が無いの

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:26:11 ID:Oz8tf55p0.net
>>618
灼熱の卓球娘で打ち消した

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:26:15 ID:CIVSmKnS0.net
>>644
そう思い込んでるキミはヤバいやつだな。しかも治らなそうだし。あんま人に嫌な思いさせるなよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:26:46 ID:7QpzV8Ul0.net
>>629
>仕事できて使えたのは野球やサッカーとかチームスポーツの部活
入社初期は当たってる。上下に厳しいからな。2,3年経つと人当たりだよ。運動は無関係。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:26:53 ID:LqVd61V00.net
>>612
ひろゆきが言ってた(笑)

偉そうに気持ち良くなってレス垂れ流してるけど
こいつが一番使えなそうで笑う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:27:05 ID:P19UB2MO0.net
>>643
嘘付いたほうがいいよ
サッカーしてましたとか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:27:10 ID:q0WLhih50.net
>>640
お前がいつも多く負担することになっても何も言わないならいいよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:27:32 ID:t1C8PUIR0.net
>>653
運動部でパワハラ受けて下の代に八つ当たりしてるのを見ると皆恨み持ってそう怖いわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:27:41 ID:okoNkk700.net
>>482>>528
同じことを繰り返しても意味ないよ
独身の原因が帰宅部だからではなくコミュ障だからなわけで

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:27:44 ID:uf+v3iEt0.net
>>641
変態なのはお前じゃね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:28:01 ID:X0MQuHPc0.net
アラフォー元帰宅部だけど言わせてくれ

当たってるわ、、、

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:28:58 ID:Q+TtnLRX0.net
単に未婚率の話なんだからそんなカリカリせんでも
俺は元パソコン部で独身だがそりゃ学生時代スポーツに打ち込んでたやつのがモテるやろなと思うよ
そもそもスポーツ系の部活の人らのがコミュ強多いし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:29:01 ID:dGS1xV8O0.net
スポーツ馬鹿だったから
美術や音楽、文化部系にはちょっと憧れたw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:29:12 ID:5qCwK0Cy0.net
運動だけできる低学歴なんて肉体労働まっしぐらなのに

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:29:34 ID:t1C8PUIR0.net
>>639
協調性ないのは嫌がらせしてくるからでは?
そもそも部活やったことないと思ってるのが間違い
トラウマになるほど扱かれてますけど

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:29:47 ID:iOk2ivpc0.net
世の中、帰宅部だったくせに嘘ついてる奴絶対多い
運動部じゃないと後ろめたいスクールカーストをずっと引きずってる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:30:27 ID:t1C8PUIR0.net
>>644
部活やめたら帰宅部?笑わせないで
体育会系パワハラしてくるよね?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:30:59 ID:HGOlPqOW0.net
運動部の見下し合いはすごいよな。運動部同士ですら見下し合ってる
上下関係命とか言うけど、対等な人間関係を作れないだけだろと

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:31:27 ID:7QpzV8Ul0.net
>>657
運動部の非レギュラーがヤバいと思う。マネージャしてたらまだマシ。PLで証明されてる
しな。勉強もしてないしプロ、アマも声がかからない。人格がゆがむ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:31:27 ID:oKa/1IyW0.net
>>632
自分は特に結婚したくは無かったけど、好きで付き合ってた相手から求婚されたので結婚しましたね
結婚したら自分のほうが相手の子供が欲しくなったので、幸い赤ちゃんを授かり産んでもらいました
高校生で反抗期ですが息子はとても可愛いし、恋愛感情に流されてよかったなぁと思っていますよ

>>656
むしろ奢らせてもらいたいわw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:31:43 ID:t1C8PUIR0.net
>>665
そもそもカーストって言ってる人柄悪い人多い

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:31:52 ID:X0MQuHPc0.net
>>619
こんな娘と一緒に帰りたかった、、、

現実では毎日放課後ゲーセン通いで男としか遊んだことないけど、、、

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:32:10 ID:BM10RoH/0.net
>>667
まあ結局は個々人の性質の話に落ちてくるよ

運動部にも非運動部にもそういうバカな奴はいて、運動部のそれが可視化されやすいだけでもあるじゃん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:32:17 ID:PfiaskSh0.net
>>639
キミみたいに罵る奴に丁寧に対応するやついるわけなくね?
帰宅部の性格が悪いんじゃなくて、お前が性格悪すぎて嫌われてんだよ?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:32:24 ID:kXu5ROcY0.net
>>638
大げさかもしれないが
20代以下で東京出身者で中高一貫男子校で調べてみたらかなり低い数字になると思う
東京出身者って時点で結婚しない人が多いからね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:06 ID:t1C8PUIR0.net
>>669
そもそもなぜ私に言ってくるのですか?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:10 ID:e2teMqtF0.net
>>668
BUMP

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:13 ID:99EGq6XJ0.net
高校の放課後はマージャンばっかやってたな
誰かの家に行ってはマージャン
もちろん金は賭けて無いが
で、東大ですがなにか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:48 ID:t1C8PUIR0.net
>>639
あなたどこの部活?テニス幽霊?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:57 ID:zg7WDQn10.net
>>574
友人関係のこと言ってんだが?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:58 ID:V78vKZ+i0.net
昔の帰宅部は帰宅ファミコン部だからな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:34:17 ID:BKFwzlG00.net
あたし柔道部だったけど彼と毎日出来るから幸せ♡

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:34:38 ID:8TF0/sD60.net
結婚なんかしても無駄
金が消えるだけ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:34:40 ID:iOk2ivpc0.net
うちの学校は
ラグビーのゴリラ達と野球の山猿達が仕切ってた

運動部同士でもカースト付け合ってて
最悪の雰囲気だった
文化系と帰宅部は人権を与えられてなかった

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:35:03 ID:t1C8PUIR0.net
>>668
皆、色々ありますね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:35:09 ID:qlIYUWrx0.net
>>680
帰宅四時ですよーだ部だったなぁ
一人だった

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:35:33.55 ID:8sEYeE4Y0.net
学生時代に恋愛できた人間は、その後結婚できる確率が高い
当たり前だけど、学生時代ってスペック関係なく本人の魅力だけで勝負だからな
その時点で異性にモテない奴は、その後モテるのはほぼ無理

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:36:34.18 ID:HmwtnCXY0.net
物理部だけど結婚できたぞ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:37:09.48 ID:dGS1xV8O0.net
そもそも俺の通った中学は、
生徒全員が体育会系の部活に強制入部義務付けだったからw
いやでもやらされるっていう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:37:25.19 ID:1cCHVygk0.net
モテる属性とは、小学生は「足の速い子」、中学生は「チョイ不良な子」、高校は「部活のスター」、
大学は「コミュ力のある子」、社会人になると「収入の高さ」

顔は?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:37:29.86 ID:oKa/1IyW0.net
>>674
それは実際に調べてみないとなんとも言えないのでは?

しかし中高一貫男子校って高偏差値の場合が多いから、進学就職面で有利=高収入になり易い
高収入ほど既婚の割合が高いのは明白なので、学生時代に彼女いなくても
社会人になって初彼女といきなり結婚ってこともままあるのでは

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:37:33.59 ID:vv9UlMh80.net
やっぱ、恋愛結婚できないのは自己責任だよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:37:56.22 ID:zg7WDQn10.net
>>639
帰宅部じゃなかったが、運動部はハッキリ言って時間の無駄だよ

今時の経営者になってたり成功してるやつは大概帰宅部が多い

ホリエモンやひろゆき見てもそうじゃん

せいぜい零細や中小の社畜になってこどおじやってるのが関の山

野球部だったら大リーグいくぐらいじゃないとやってても意味なし

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:38:02.24 ID:bCysINEz0.net
馬鹿のカーストに組み込まれたら終わり。それなら自分から外れて単独行動の方が自由でいられる
息苦しいカーストに組み込みたいやつは、ボッチだの嫌われてるだの言ってどうにか入るように仕向けてくるけど、そんな奴らのところ入ったら人生終わりよ

新しい人たちを探しに離れた方が楽

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:38:12.61 ID:FPhGxX/k0.net
テニスやってたけど30こえて童貞のまま

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:38:58.41 ID:mfL7/rV50.net
>>686
学生時代しかモテなかった奴たくさんいるけどな。逆もそうだし

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:39:21.91 ID:fdeSRoDp0.net
>>688
文化部がないってこと?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:39:32.41 ID:BM10RoH/0.net
>>692
お前はなんつうか爆サイとかそういうとこが居住地なんだと思う
他のレス見てても

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:39:54.15 ID:RDMSPuKG0.net
>>692
負け組こどおじの
経営者のボキャブラが
ホリエモンとひろゆきしか無いの可哀想www

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:40:01.02 ID:t1C8PUIR0.net
>>688
体験入部してもそんなに盛んではないような?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:40:05.93 ID:P19UB2MO0.net
>>686
それわかる
学生時代に1人も女作れなかった人は
社会人でも女作れないよね

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:40:15.36 ID:4JkFubAo0.net
>>689
顔はわざわざ言うまでもないんやな。就活の時は指定がなくてもスーツ着てくのと一緒や

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:40:32.88 ID:P19UB2MO0.net
>>694
個人スポーツは駄目よ
帰宅部の次に駄目
自分勝手な人が多い

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:41:13.84 ID:H7urdmBx0.net
別に帰宅部と運動部で対立するような話じゃなくね?
帰宅部や文化部より運動部のほうが陽キャや社交性のある人間の割合が多いだろうから結婚できるやつの割合も高いくなるだろ
実際俺は社交性ないしあったとしても人付き合い自体面倒で別に結婚したくないから「はいそうですね元帰宅部は元運動部より独身多いですよねそりゃね」としかオモワナイ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:41:50.36 ID:dGS1xV8O0.net
>>696>>699
文化系の部活動は授業の一環でまた別に選択するシステムだったの

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:42:10.23 ID:8sEYeE4Y0.net
>>695
イギリスで実際にそういう統計がある
日本でも年齢=彼女いない歴の人間は、何例があがれば割合が増えていく

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:42:10.32 ID:RDMSPuKG0.net
>>703
抑圧されたプライドの高い負け犬達の巣窟で
正論は通じないぞ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:42:13.19 ID:P19UB2MO0.net
>>686
学生時代モテた人は永遠にモテる
学生時代もてなかった人は社会人でも永遠にもてない
学生時代人気者だった人は社会人でも永遠人気者

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:42:16.41 ID:82GwFTtJ0.net
田舎の方が結婚率高いのは聞いた気がするな。あとは田舎から出てきた都市部在住者。選択肢の幅がないと結婚出産ていうルートに行きやすいとかなんとか
娯楽が増えた今の若い子が恋愛すらしなくなってるの見ると当たってる気もする

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:42:34.06 ID:7QpzV8Ul0.net
結婚相談所のアドバイザーに聞けばいいよ。先ずは女子とつるむことだろ。男女混合
スポーツがあればいい。運動部も大学入れば緩い同好会が多いしね。ヤリサー

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:42:58.76 ID:P19UB2MO0.net
>>695
社会人の恋愛は学生時代の恋愛より
遥かレベルが高いよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:06.92 ID:zg7WDQn10.net
>>686
学生時代モテてて早く結婚してたりするやつはいいが、調子にのって40すぎても結婚しないでキモがらる存在になり下がるやつも少数いる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:11.99 ID:YJjF5T6Z0.net
>>705
今はそもそも未経験の人数自体が増えてるんだよ。特に若い子。娯楽が多いから

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:16.48 ID:t1C8PUIR0.net
>>704
部活に入るのですか?授業だと思ってる人多いのでは?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:29.00 ID:gDxeYqtR0.net
>>300
帰宅部なのに部活辞めるって学校に住んでるのかと思ってしまった

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:43.37 ID:O+3ThvH00.net
彼女いない歴や童貞歴が長いことは、それ自体がモテない要素なの
女ならとりあえず犯す!ってタイプがモテる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:44.16 ID:/c/Ylv6O0.net
FA:帰宅部だろうが学校来なかろうがジャニ顔ならモテる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:47.42 ID:t1C8PUIR0.net
>>707
嫌がらせされなければね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:52.16 ID:qktGldA+0.net
>>686
そんなこと絶対ないわw
異性が重視する点が年と共にどんどん変わっていくから

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:44:01.98 ID:7QpzV8Ul0.net
>>610
それはない。帰宅部でも管理職は女子から寄って来る。課長以上だけど。デブはダメw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:44:12.39 ID:kXu5ROcY0.net
>>690
もちろん、実際は調べようがないから個人的な推測に過ぎない
ただ自分の体感では2つの条件が揃うと著しく結婚の確率が下がるだろうって感じ
昔なら高偏差値からいい会社いってそこの一般職やお見合いとかのルートがあったから
高偏差値なら有利だったんだろうけど今はちょっとね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:44:32.84 ID:7YYVWrhj0.net
氷河期の帰宅部はヤバい奴らだよ

スマホ世代は違うかもしれん

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:44:41.74 ID:t1C8PUIR0.net
>>714
部活やめたら帰宅部なのにだ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:44:43.81 ID:1/rHx4zv0.net
>>668
低レベル校出身か高レベル校出身かで違う
高レベル校だとちゃんと勉強してるから
非レギュラーでも部活を続けたという事は根性と忍耐力の証でもあるので良物件
低レベル校だとおっしゃる通りヤバイ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:45:12.47 ID:t1C8PUIR0.net
>>715
そういう男性と関わると嫌がらせされそうなので嫌ですね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:45:48.13 ID:8sEYeE4Y0.net
>>712
娯楽関係なくね?
年周別でみると顕著に低所得ほど童貞率高いからな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:45:56.47 ID:P19UB2MO0.net
>>715
童貞はやばいやつが多いよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:46:06.71 ID:dGS1xV8O0.net
でも中高でスポーツをしてきた奴は骨格がしっかりしてるから
それだけでも長い人生面、悪くないと思う
特に水泳系 逆三角体型カッコイイよw ウラヤマ!

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:46:12.35 ID:x8O6Ed/X0.net
>>643
そりゃ無職ですって堂々と言いたい奴はいないだろ

ここで言う無職は会社の様な組織に属していない
という意味合いで述べただけで無職を揶揄する意図はないので
念のため

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:46:15.90 ID:Cf9uhq0t0.net
美人女優ほどヤリチンと結婚してるだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:46:24.52 ID:dzglY4E50.net
このスレは運動部が上で文化部や帰宅部は下なんて言ってるサルみたいな主張する奴ばっかなのに
これで社交性あるなんて言えるの?
選民思想で見下すやつが社交性あるなら、ウヨサヨが社交性あることになっちゃうじゃん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:46:58.73 ID:jrQ3TF3M0.net
>>707
有り得んな。ワイは子供の頃はモテたけど大人になったらサッパリだ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:47:00.80 ID:t1C8PUIR0.net
>>723
部活並みの運動してたら忍耐力ありますけどね
私が朝練、放課後残ってやっていたのは無駄だったの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:47:15.34 ID:vv9UlMh80.net
友だちゼロの人間は結婚できない。これなら分かる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:47:25.26 ID:t1C8PUIR0.net
>>721
ゆとり、さとりは?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:47:52.42 ID:9qqW1xb50.net
>>719
キミは部活とか肩書きで選ばれて嬉しいタイプなんだね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:47:54.84 ID:P19UB2MO0.net
>>731
そんなわけないよ
昔ヤリチンだった人はおっさんになってもやりちんだし
昔パンコだった人はおばさんになってもパンコだし
性格や才能は変わらない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:48:04.57 ID:8sEYeE4Y0.net
>>718
そもそもスペック高い男って学生時代からそれなりに異性から需要あるからな
学生時代に全然モテないのに社会人になったら突然ハイスペックになってモテだすとか
典型的な喪男の妄想w

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:48:08.25 ID:7R4xik5y0.net
弓道部は?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:48:12.28 ID:VejLW0X20.net
剣道部したつるピカハゲ丸くんだったんで女子には頭よく撫でられました

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:48:15.87 ID:P19UB2MO0.net
>>733
友達いないやつもやばいね
童貞もやばい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:48:16.28 ID:QJq76EBp0.net
柔道部事務課

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:48:23.84 ID:hvfgoU4O0.net
大体デブ扱いされるけど
適当にラグビー部でしたって言うと
一気に見る目が変わる

世の中そんなもん。
適当に営業トークだと思って使えばいいんだよ


ちな帰宅部です。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:49:18.37 ID:Co2LV3IN0.net
これは言えるな。
女と接する機会が増えれば、陽キャに近づける。特に若いうちにな。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:49:19.12 ID:qktGldA+0.net
田舎の中高生のころは全くモテなかった 部活は幽霊剣道部
早大生のころは普通に彼女できる程度だった
就職した後は大学時代よりモテたかなって程度
30過ぎて田舎の家業継いでからけっこうモテるようになった
俺はだいたいこんな感じ
どう考えたって最大の寄与度は金や地位だわw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:49:44.93 ID:1/rHx4zv0.net
>>732
チームの非レギュラーが部活を続けるということは
レギュラー陣の練習台・踏み台になるというのを
チームの利益を考え受け入れることができると言うこと
帰宅部が個人で朝練放課後錬するのとは全然違う

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:19.88 ID:sIxS9jSO0.net
>>725
キミは年寄りなんだろ?
若い世代は簡単に手に入る娯楽が多くて恋愛の優先順位が下がってるのは有名な話
趣味に時間や金をかけるアクティブなイケメンで実は童貞なんてのも残念ながら珍しくないんやな
昔は結婚してセックスしかすること無かったんだろうけど

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:23.39 ID:uFUKfQgs0.net
女性をモノとかゴミのように差別する人のほうがモテる
結婚生活は知らない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:33.62 ID:x8O6Ed/X0.net
>>742
ポジションは?
とか聞かれたらどうすんだよ
ルールも知らないのに

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:37.19 ID:5Fqsghki0.net
>>14
こんな素人仕事してるのかよ、
せめて垂直にケーブル垂らせよって思う

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:50.17 ID:P19UB2MO0.net
学生時代 恋人いなかった人は
社会人でも恋人作るのは難しい
社会人で恋人作るのは学生時代より
難易度がはるかに高くなるから

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:52.65 ID:qktGldA+0.net
>>737
つ >>744の通りだな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:57.51 ID:Scto5eQ10.net
>>736
お前が思い込んでるだけな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:51:18.86 ID:t1C8PUIR0.net
>>745
チームで鍛錬してましたけど?
部活の人並みには練習してました

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:51:37.85 ID:tgpiJVY00.net
オキニも風俗の客はモテなそうなM男が多いって言ってた

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:51:42.76 ID:zg7WDQn10.net
>>697
一応東京だよ

部活は時間の無駄だって多くの経営者が言ってるよ

大昔のバブル世代なんかは古いからまだ根性論で乗り越えるノリが強いが分析力、判断力、思考力は部活やってても身につかないし独創性が却って削り取られる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:52:08.03 ID:P19UB2MO0.net
>>752
学生時代いけてた人は
社会人でもいけてるよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:52:14.58 ID:8sEYeE4Y0.net
>>744
そりゃそういうレアケースはあるわな
男をATM扱いしている寄生虫がいる限り
スペックが高くなれば寄ってくる女はいるんだから
でもそういうのが例外だってのは、自分でもわかってるんでねーの?
それとも、お前の周りの学生時代のモテない男連中は
こぞっていきなり社会人になって奇跡がおきてハイスペックになって
女にモテまくってる?w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:52:15.90 ID:Z3QVbqwW0.net
部活でしか忍耐つかないと思ってる奴はどんだけ甘えた家で育てられたんだよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:52:35.16 ID:hvfgoU4O0.net
>>748
それくらい分かるわ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:52:48.92 ID:crJdnQSF0.net
中高共にほとんどの人が部活入ってたわ
俺は帰宅部同士ゲームばかりしてた

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:52:50.37 ID:+q9Z0tNo0.net
>>756
ワイが実体験で違うので思い込みです

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:53:15.64 ID:iOk2ivpc0.net
>>728
ちょっと何言ってるかわからない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:53:17.96 ID:8sEYeE4Y0.net
>>746
でもそれ、キミの妄想だろ?
「現実に」低所得ほど童貞率が高いって統計に
いくら「ボクチンはこう思う」って頑張っても、意味なくね?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:53:40.79 ID:P19UB2MO0.net
友達 いない 帰宅部 童貞
はかなりやばいよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:53:42.67 ID:TcZmXPA00.net
別に帰宅部でもいいけど何するかだよな
家帰ってスマホいじってるだけとかだったら
バイトなりなんなりしたほうがいいわな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:54:11.54 ID:cNy78BwD0.net
>>763
その統計どこにあんの?
ワイの言ってることはネットで調べたら山ほど出てくるぞ。若い子の恋愛離れって

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:54:39.85 ID:BM10RoH/0.net
>>750
逆だな
社会人になってからのが
女性側からストレートに寄ってくる
学生時代みたいにモジモジしてなくて

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:54:45.01 ID:hXDV0Fnw0.net
未だに中高時代の部活ノリ引きずってる奴の方がキモいけどな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:55:03.04 ID:6Owh86ZC0.net
運動部であればヒエラルキー上位だと信じ込んでた、何の取り柄もないオッサンが必死なスレ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:55:31.72 ID:zg7WDQn10.net
>>744
イケてないやつがいきなりモテるのは既婚者になることだな

せめてバツイチぐらいになってればある程度はモテる

一番ダメなのは高齢になっても独身でただの若作りオヤジになること

スーパーホワイトの独身オッサンがいくら気張ってもイタイだけのやつになる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:55:41.30 ID:P19UB2MO0.net
いけてる人は学生時代に
童貞捨ててるよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:56:16.31 ID:eHsSYKA40.net
幽霊部員なだけでガチの帰宅部は少ない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:56:20.34 ID:HOmGBH680.net
人生で1番大変だったことが部活動みたいな大人が割といるってことだな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:56:23.48 ID:8sEYeE4Y0.net
>>766
例えばこういうの

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000151797.html
性交渉系県立と収入に相関関係

あと、政府統計でも、顕著に「低学歴」「低所得」「非正規」ほど
男性は未婚率が高いという統計もある
逆の統計があるなら、どうぞ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:56:41.96 ID:8sEYeE4Y0.net
×性交渉系県立

○性交渉経験率

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:57:07.61 ID:WLQSanzn0.net
卓球部は結婚できますか?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:57:14.09 ID:aIovq3mI0.net
また相関関係と因果関係か

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:57:18.42 ID:QJq76EBp0.net
有段の講道館館員証を見せたらウケた

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:57:31.20 ID:sKB6msef0.net
チームスポーツが有利なのは明白

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:57:32.02 ID:t1C8PUIR0.net
>>773
部活なんて全然だわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:58:10.62 ID:zg7WDQn10.net
>>769
今はスクールカーストの最高峰はダンス部らしいからな

少し不良っぽい部活のほうがモテる

野球とかイガグリ頭は相撲部のふんどし姿と同じでもうダサい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:58:20.07 ID:992Ax0gO0.net
中学で帰宅部はいなかったな
陰キャは文化部で集まって楽しそうになんかやってたし

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:58:45.28 ID:qktGldA+0.net
>>757
>それとも、お前の周りの学生時代のモテない男連中は
>こぞっていきなり社会人になって奇跡がおきてハイスペックになって女にモテまくってる?w

進学校ではあるあるというかこれが普通かな
高校時代はブスにさえ相手にされず部屋にときめきメモリアルのポスター貼ってた童貞が
数年後には二股三股してるとかなw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:59:06.33 ID:B3VCs0gk0.net
部活なんかできるような人間→結婚相手に会いやすい
部活なんかできない俺のようなクズ→めったなことでは結婚なんかない

当たり前だろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:59:12.46 ID:8sEYeE4Y0.net
年収800万円以上の25~39歳の男性とひかくすると
年収99万円以下の男性は、未経験の確率が20倍

雇用形態別でも、正規雇用者と比べて童貞率は非正規は4倍、無職は8倍

なお、これは男性のみの傾向で
女性は逆に高学歴ほど処女率がさがる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:59:26.15 ID:t1C8PUIR0.net
>>781
うちの学校ダンス部なかった

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:59:26.75 ID:e5ZDN0Pg0.net
>>774
お前は馬鹿だから分からないんだろうけど、年齢が下になると未経験が増えてるんだよ。高学歴高収入でこれやっても同じだぞ
貧乏子沢山なんて昔は良く言っただろ。お前が世間を知らないだけ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:59:49.66 ID:zg7WDQn10.net
>>782
ヤンキーは部活やってたやつもいたが帰宅部多かったがモテまくってたし陽キャラ多かったよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:00:05.80 ID:8sEYeE4Y0.net
>>783
田舎の進学校ってそんな感じなん?
都内の進学校って、彼女モチが結構おる
青田買いといわれてるw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:00:30.64 ID:Uzrb0Vpn0.net
女を批判してるような奴が一番ダメ
女好きで、だからこそ女をリスペクトしてるタイプの男がモテる
ドンファンは美女3000人切り

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:00:53.56 ID:dGS1xV8O0.net
いい大人になってから
何争ってんだよ?w 君たち・・・w

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:01:06.06 ID:8sEYeE4Y0.net
>>787
統計は?

ちなみに、貧乏子沢山というのは確かに「昔は」そういわれていたけど
最近のデータでは、貧乏は子供生まない傾向があるんやで
情報のアップデート、そろそろしたほうがええんちゃう?

まあ、とにかく統計をどうぞ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:01:11.18 ID:qktGldA+0.net
>>770
いやそれはさほど関係なかったかな
結婚したのはつい最近だし
年収とか乗ってる車のほうがはるかに大事だ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:01:15.75 ID:okoNkk700.net
>>674
中高一貫校でも大学でサークルとかで知り合えるじゃん

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:01:28.83 ID:4XfzujLJ0.net
>>790
人と関わるならそうよ。それなりに尊重して敬わないと。なぜかマウント合戦で決着つけたがる人多いけど

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:01:32.68 ID:zg7WDQn10.net
>>790
最後には嫁に殺されたがなw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:08.24 ID:P19UB2MO0.net
行けてる人は学生時代の女と
若くして結婚するよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:12.16 ID:zg7WDQn10.net
>>793
車っていつの時代よw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:12.61 ID:t1C8PUIR0.net
>>790
他の人への態度が仲悪くなった時の自分への態度だからね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:20.39 ID:6z9pEecC0.net
>>792
統計はこっちは沢山あるから調べてくれ。若年層の恋愛離れで山ほど出てくるから。お前みたいにひとつの統計で話してないんだわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:37.10 ID:BM10RoH/0.net
>>785
年収99万円の男性って、比べること自体有意に思えない
境界例や社会不適合者、障がい者も多くなるだろうからそりゃ未経験も多くなるのが当たり前だろ

そのサンプルの取り方をする時点で
自分の頭の方を疑うべき

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:46.61 ID:68dt+oYg0.net
中学はやってたけど高校はやってないもしくはその逆とかの場合はどうなんだ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:03:08.19 ID:CYJDf0Ge0.net
学生時代から何もやりたい事ないようなゴミクズなんかそりゃ魅力もなけりゃ
能力もないからそうなるわ
まぁ帰宅部っつっても必死こいて勉強する為の奴と分けたらそっちはちゃんと結婚してるだろうけどな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:03:37.71 ID:8sEYeE4Y0.net
>>800
なんだ
統計出せないのか

他人をバカだの世間知らずだの罵ってたのに
可哀相やな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:03:41.69 ID:Ci6QmSUT0.net
帰宅部どうしならもんだいないよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:03:59.60 ID:DpKmL4Ab0.net
アマチュア無線部はモテない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:04:15.78 ID:8sEYeE4Y0.net
>>801
雇用形態別でもちゃんと統計でてるけど
非正規や無職まで、社会不適豪奢や障害者扱いするの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:04:19.37 ID:ZDXe4cq60.net
>>801
まあそういうの分からない人だからそうなるんだな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:04:39.81 ID:oKa/1IyW0.net
伝説のコピペ置いておきますね

27 名前: (中止WW f723-UH/g)投稿日:2019/12/24(火) 21:26:21.94 ID:tqMyH3270EVE
35女だけど結婚したくねぇわ
恋愛とかクソめんどくせぇ

41 名前: (中止WW ffec-cbYi)投稿日:2019/12/24(火) 21:34:40.63 ID:gxrg61hI0EVE
>>27
同い年でもう来年中学生になる息子いるんだけどあんた何してたの?
何が結婚めんどくせえだよ生きる事は面倒くさいんだよ
35で恋愛語るとか馬鹿なんじゃないの?周りみんな母親やってっから。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:04:44.15 ID:qktGldA+0.net
>>789
都会と現代は知らんけど
少なくとも20年以上前の全国的に知られている九州の某進学校なら卒業時の童貞率95%超えてたよw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:05:13.95 ID:okoNkk700.net
もう部活なんかやってる時代じゃなくなってんだよ
就職に有利だとかね
そんだったら勉強するなり資格取るなりバイトでその業界の経験をするなりした方がいい
体育会の上下関係を身につけるなんて大した役には立たない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:05:22.95 ID:/VJdZ+t00.net
>>804
ありすぎて出せない。ワードは教えたぞ。調べたらいっぱい出てきたから逃げるんだろ。馬鹿な時点でダメなんだな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:05:27.86 ID:8sEYeE4Y0.net
結局、男ってのは夢をみるんだよな

学生時代さえないボクチン
女に相手にされないボクチンでも
お金さえあればモテモテになれるんだ、って

異世界転生してチート能力手に入れたら
モテないボクチンだってハーレム状態になるんだ、って妄想してるのと同じ

現実がそうじゃないことくらい、本当はわかってるんだろうに

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:05:33.00 ID:tFPMowry0.net
>>810
ラ・サールなら男子校じゃん
別に大学入ってからヤレばいい

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:06:16.44 ID:8sEYeE4Y0.net
>>810
ソースだせないのに、主張「だけ」するのって
典型的頭の悪い奴のやることなんだけど、本当に進学校なの、キミ?
中卒じゃない?脳内は。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:06:35.89 ID:P19UB2MO0.net
学生時代モテてない人は
永遠にもてないよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:06:46.90 ID:zg7WDQn10.net
>>802
高校まで部活真剣にやってたやつは何やってんだ?って目で見られてたような

幼稚っていうか子どもっぽいように思われてたな

遊びまくるのが青春

そこでコミュ力とか口説く力とかエッチのテクを上げておくんじゃないいの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:06:58.72 ID:cHNS96GC0.net
>>807
99万を単純に月で割っても8万程度。まともに社会生活営めるタイプの人ではないな。なので何のあてにもならない統計。それをあてにしているお前は馬鹿

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:07:18.10 ID:8sEYeE4Y0.net
>>812

あるなら出せるよね。

どうぞ。

出せないから逃げるんでしょ?
馬鹿な時点でダメだなあ。

「証拠はだせないけど主張 だ け はする」

っての、学生時代にモテない男の共通項なん?w

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:07:29.04 ID:I3lB31oB0.net
まさにまさにだわ
帰宅部だったw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:07:51.15 ID:mwU/D/Gd0.net
部活なんかしないで仲間で連れ添って馬鹿騒ぎできてた層が
学歴も結婚も家もそこそこのとこで手に入れて
幸せにやってるんだけどね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:07:59.05 ID:8sEYeE4Y0.net
>>818
>雇用形態別でも、正規雇用者と比べて童貞率は非正規は4倍、無職は8倍

日本語、ワカリマスカー???

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:08:03.76 ID:qktGldA+0.net
>>798
バリバリ現代の話だよ
どうも最近は底辺の自分を肯定するために金や地位にこだわる女は糞だって
信じたい貧乏人増えてるようだが

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:08:33.74 ID:7JRtfAvR0.net
>>819

https://soc.meijigakuin.ac.jp/image/2018/04/2018-yt.pdf

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:08:42.14 ID:qktGldA+0.net
>>815
早稲田 政経

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:08:47.21 ID:DQkTVidZ0.net
>>560
なんか面白い
ズームの使い方とか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:08:52.74 ID:gWjJtVc40.net
>>816
モテるから結婚できるわけじゃない
モテなくても早婚したやつがいる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:09:10.41 ID:oUlzHGJp0.net
>>20
卓球部がどうこうより結局は顔だよw卓球部のイケメンは彼女いたけど、野球部やサッカー部とかでも不細工なら非モテだし

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:09:49.09 ID:7JRtfAvR0.net
>>819

https://eure.jp/public/challenge/日本の恋愛・結婚に関する全国意識調査(2019).pdf

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:10:43.30 ID:7JRtfAvR0.net
>>819

http://www.ias.sci.waseda.ac.jp/GraduationThesis/2015_summary/1W120064_s.pdf

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:11:30.20 ID:p2my0lz50.net
>>819
全部読んで感想書けよ。追い詰めたら可哀想と思ってやらなかったのにグズは自分で首絞めるんだから面白いよな。逃げんなよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:11:33.51 ID:ux6istHn0.net
大卒が多くなる進学校は帰宅部が多いイメージだが

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:11:57.56 ID:ZD7Sjtnk0.net
部活は関係ないよな
どれだけ人とのコミュニケーション能力あるかだけだろ
学校の部活動に参加してなくても学校外で何か活動してる人もいるし
帰宅部にコミュ障が多いってのは確かなのかも知らんけど

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:12:49.12 ID:oTkwfwwW0.net
今は娯楽が多いから恋愛離れも分かる
氷河期の大学生は娯楽がセックスだった

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:13:32.00 ID:1/rHx4zv0.net
>>828
似たような顔なら野球部>卓球部
ソースはうちの息子たち

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:13:33.15 ID:xDDUa/z80.net
団体スポーツが就職に有利
まで中高の時点で理解してやってるのはそもそも頭が良いんだろうな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:13:35.33 ID:cBzvRp6U0.net
>>819
おい逃げんなよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:14:35.87 ID:JURy+eVI0.net
>>819

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:15:16.46 ID:6hKf7IC20.net
>>819
>>831
横レスだけど、若者の恋愛離れも起きてるし、低所得低学歴ほど恋愛経験や結婚歴がないのも事実だぞ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:16:31.54 ID:FNkKGEem0.net
馬鹿なヤンキーはすぐデキ婚して育児放棄

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:17:02.70 ID:ISjMWI5C0.net
帰宅部じゃないと予備校の高校生クラスに通えないじゃん

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:17:22.72 ID:SXoeQjFL0.net
鉄道研究同好会で結婚出来た俺は異端児。
ちな、嫁には内緒にしている。卒アルも無くしたといって実家に封印している。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:17:50.74 ID:oTkwfwwW0.net
そして虐待死

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:17:56.01 ID:O4pECPMU0.net
>>841
家帰ってもやることないし部活ってことだろう

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:18:54.04 ID:B8v3jufo0.net
馬鹿なDQNのやってるのは恋愛でも結婚でも育児でもないって言うなら分かるけどな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:19:08.22 ID:qktGldA+0.net
友人に1人、男子高でさえ「人外」「怪物」と呼ばれるほど不細工な男がいたが
国公立の医学部入ったらすぐ彼女できてたよ
男のモテ度の8割は金と地位
女の8割は顔と体と年齢
子供部屋で独り 無駄に生き続ける♪手取り15マン!賞与はもちろんな~い♪オッサンオバサンが
あれこれ考えるほど時間の無駄は無いよ
だからモテないことが悩みの中高生は受験勉強と英語頑張れと言いたい
ほんで北米の世界的企業に就職して「僕と一緒にアメリカ行かない?」と言えば
たいがいの美人だってついてくるさ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:19:48.87 ID:U025zXbK0.net
運動部だったけど結婚どころか恋人すらいないぞ!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:20:15.48 ID:okoNkk700.net
ウチの息子の中学の部活は塾だから休みます全然アリだし普通、前はクラブチームだったけどクラブチームでも当たり前にアリ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:20:41.21 ID:oTkwfwwW0.net
>>846
日本人にそんな不細工いないだろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:20:43.26 ID:WAswqQTy0.net
>>846
> ほんで北米の世界的企業に就職して「僕と一緒にアメリカ行かない?」と言えば
> たいがいの美人だってついてくるさ

北米って要するにアメリカの北側だよな?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:20:58.04 ID:NWez6YS60.net
部活というかスポーツする人が減ったから未婚が増えてんのか?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:21:46.16 ID:wKbD5T7L0.net
まぁ習い事とか塾で休めないのは強豪校とかだろうな。部活以外なんにもできない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:21:49.82 ID:lk4ELaX/0.net
>>495
学校終わってから踊りの練習して夜はクラブでナンパしてた

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:21:50.04 ID:mc0HZCuk0.net
陸上部は陰キャ多い

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:22:30.89 ID:cmbgyD750.net
>>1
俺も帰宅部だけど2回結婚してます…

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:23:21.71 ID:EQH1vGji0.net
帰国部はべつにいいだろ
そんなのより職歴だろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:23:44.22 ID:okoNkk700.net
>>852
部活以外何にもできないとか
部活で疲弊して授業中も寝てるとか
そんなことしてちゃダメだよな
プロ目指してるなら別だけど
体育会のコネで就職できた時代じゃないんだから

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:25:32.95 ID:Up/X+6z70.net
>>857
若いうちは色々幅広く経験した方がいいと思うんだけどね
学生の頃からひとつの事に打ち込むことを強要させるよね
自分の中での選択肢すらできてない内にひとつなんて選べる訳ないのに

色んな世界知っててこれがいいと、それしか知らないからこれがいいって全然話違ってくると思う

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:26:25.89 ID:qktGldA+0.net
>>850
アメリカ合衆国とカナダの意味で使っているが
これからの50年は「特技はわわわ ジンケン」「根拠はわわわ ジンケン」
とクレクレしてくる白髪やハゲや障害ある乞食連中からどうやって逃げるかって時代だから
米国に生活基盤あるのは強烈な売りになると俺は考えてる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:26:29.19 ID:nw1QwE3V0.net
結婚すると野球、フットサル、ゴルフやってるやつのが育児そっちのけでそういうスポーツの集まりに来週いくから向いてないんだけど

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:26:49.64 ID:okoNkk700.net
幼稚園から10年サッカーやってきたウチの息子も高校でサッカー続けるか考え中
本人の意思に任せるって言ってはいる
別に無理矢理やらせようとも思わない
どっちかというと自分はやらない方がいいと思う

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:26:49.91 ID:7QUmPwaw0.net
硬式剣道部

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:27:04.23 ID:okoNkk700.net
>>858
同意ですね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:28:23.12 ID:a97lUqog0.net
帰宅部だったけど普通に結婚したよ
営業や接客業やれ
コミュ力磨かれるから

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:29:10.53 ID:nw1QwE3V0.net
肝心なのが抜けてる
スキースノボだ
ゲレンデマジックだ
3歳からまともに滑れるからファミリースポーツだし

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:30:39.16 ID:1VSzJZGf0.net
>>48
むしろ、プルデンシャルゴリラ保険金殺人犯みたいな奴らが多そうだけどなw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:31:01.56 ID:OGzP9P4Z0.net
やっぱチームスポーツが陽キャだな
プロ選手もテニスとかは変な奴多い

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:31:41.10 ID:qCAzeA/Q0.net
全国大会行くとかの突き抜けたレベルじゃなければ
運動できるやつって頭良い確率高かったけどね
地方の公立中やったけど、出来るやつは何でも出来て
ダメなやつは何やらしてもダメって感じ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:31:49.27 ID:6hKf7IC20.net
>>860
唐突に来週行く報告をしてくるな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:32:24.60 ID:SXoeQjFL0.net
30年前ならコミュ力Upにアマチュア無線オススメだったけどなぁ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:34:23.69 ID:6hKf7IC20.net
>>868
昔はスポーツできるやつは勉強できない、勉強できるやつはスポーツできないって分かれてたけど、
今は勉強できるやつはスポーツもできるし、勉強できないやつはスポーツもできないってなってきてるらしい
もちろん今も昔も例外はそれなりにいる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:34:44.85 ID:drHy+39Y0.net
>>867
確かに自分テニス部だったけど結婚できそうにないわ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:35:17.03 ID:sK2rHO1s0.net
>>854
陸上部も1人部員だったり1人だけしかやってない競技なら良いけど、
差が数字として明確に出る競技だから、2番手以降のヤツはグレると言うか僻みやすくなる
身長とか持って生まれたモノの影響もデカイのでコンプレックスの塊になるのが良く居た

嫉妬心とかもパないからそこそこ可愛い女子でも恋愛とは距離が出来やすい(ヤリマン化する事もありそうだけど)

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:35:45.65 ID:Q+S7b1VC0.net
吹奏楽部→男性合唱団→和太鼓クラブ
定期的にセクストモダチが普通にできてるぞ
@既婚だがw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:36:44.90 ID:qktGldA+0.net
「お料理得意です」「ネイル気合いいれています」ってブスの30過ぎのババアとセックスしたいか?
したくないだろ?
どうでもいいよブスは帰れって感じだろ?
「部活やってる」「コミュ力()高いです」「お洒落です」なんていう男はこのババアと一緒だよ
相手の話をちゃんと聞け

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:37:14.30 ID:V6ShIvip0.net
>>873
生まれつきの能力で劣ると絶対に追い越せないの詰んでるよな。勉強とかもそうだけど、いくら頑張ってもどんどん置いてかれる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:37:19.59 ID:zRDqqK6O0.net
>>870
そういやnifty始めたそもそものきっかけはコミュニケーション求めて
だったような遠い日の思い出

そこから2ch5chもほぼ皆勤ですっかりヲタに染まりました

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:38:01.84 ID:1oYw8XSL0.net
俺は高校の時
調理部の部長まで上り詰めた

モテまくりだった

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:38:44.11 ID:/Y/2+c2W0.net
大昔は狩りが出来るたくましい男がモテた。
今は狩りなんてないからスポーツがその代わり。
女が単純に本能で男らしい男を求めてるだけ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:39:34.66 ID:oBXurDM30.net
>>875
最終的には選んでくれる人がいるかどうかだからね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:39:51.99 ID:X0qXnkti0.net
>>877
ニフティ始めて左翼掲示板で韓国バカにしたら追い出されてネット界の西成区と呼ばれていた2ちゃんねるへ流れてきたとみた。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:40:11.31 ID:6hKf7IC20.net
>>876
言うほど今ある差が生まれつきのものかどうかなんてはっきりわからないと思うんだけどな
センス良いやつは最初からコツを掴むのがうまいだけであって

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:41:10.50 ID:BM10RoH/0.net
>>881
ニフティが盛んだった頃なんて
韓国?えーと戒厳令?NIEsの一国?よく知らないとこだなあ?朝鮮漬なら知ってるけど?って感じだった頃では

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:41:43.32 ID:f74mwyzX0.net
>>882
センスだって生まれつきだろ。見た目からしてすべては親の遺伝でしかない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:42:46.34 ID:BM10RoH/0.net
>>884
よほど君は自分自身の後天要素のない人なのか

聞くも哀れすぎるから大人になってそういうのやめなよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:42:59.10 ID:6dbc7ymD0.net
鳥類研究会だと結婚できますかねぇ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:43:52.71 ID:dFdFpRBZ0.net
親がくれたもので戦うしかないという現実
見た目、能力、金などなど
ここで詰み確の奴もたくさんいる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:44:41.39 ID:6hKf7IC20.net
>>884
センスの有無は経験や環境でも変わるし、センスの有無だけが競技の上達に関連してるんけでもないってこと

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:44:41.77 ID:pudp+FAG0.net
のぞくなよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:44:43.86 ID:zRDqqK6O0.net
>>883
テリー伊藤のお笑い北朝鮮とかは読んでたけど嫌韓には染まってなかったわ
エヴァ最初の放送の頃はniftyで語ってた

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:46:09 ID:NQT1KAVo0.net
>>885
ないね。歳をとるほど親に似て来てるの実感するし。しょせん親の子供なんだなと思うよ。後天的要素なんてオマケ程度。後天的要素でそんなに大きく顔が変わるか?子供の骨格から大人の骨格になるだけで、結局は親に似てるんだよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:46:33 ID:qCAzeA/Q0.net
>>871
さらに前者は、俗に言うコミュ力高くて生きるエネルギーがあって、後者は気力が無い感じ
地方だからほとんど県立高校に進学するけど、偏差値のランク順にエネルギーや気力のある順になってる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:46:47 ID:yh7iV/6o0.net
>>888
そうだよ。だから先天的に有利なもの持ってる奴は強い

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:47:45 ID:qktGldA+0.net
>>887
底辺なら詰んでいいだろ
不幸な女と子が減るのだから
単に面が悪いだけならどんといけ
「働かなくていいよ 高卒馬鹿女のしょぼい稼ぎなど要らん」と言える男なら
たいがいブサだって需要はある

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:47:46 ID:6Zx2ibjh0.net
帰宅部、ホイホイスレw

いかに帰宅部コンプレックスがあるかを証明している。
でも、帰宅部の奴らが先に結婚してたぞ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:48:56 ID:dwCcHXfS0.net
>>894
金があってもブスは無理だな。昭和の結婚がほぼ強制みたいな時代とは違うんだから。諦めた方がいいぞ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:49:10 ID:BHr3AQ0h0.net
>>868
人間の能力の差そのものだよね。

運動のセンスは誰もが生まれつきの優劣を認めるけど、
学力も生まれつきの優劣があって、ダメな奴は頑張ってもダメなんだよな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:49:18 ID:6hKf7IC20.net
>>892
まあ勉強も運動もうまくいってたら自身に満ち溢れるからなんでもできる気になってエネルギーもやる気も出てくるし、
その逆の人はやる気も生まれないし小さくなってしまうわな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:49:21 ID:pudp+FAG0.net
なんか必死だなセンスが効いてるのか🙄💭

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:49:46 ID:FYlCYiyO0.net
部活に入ったのは入らないと高校に通う意味が全く見出せないと思ったからかな
勉強をするつもりが全くなかった
授業も全く聞いてない
大学生になってから勉強するようになったけど当時はともかく学校でやる勉強に全く関心がなかった
そもそも授業形式で教わるのが苦手
中学の時も試験前に進研ゼミで勝手に勉強してただけだから授業なんて受けてないし

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:49:56 ID:LVPdyGuf0.net
>>899
何故お前のIDは真っ赤なのか

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:50:12 ID:Um3vI21z0.net
>>887
ワイは高校の時バイトOKだったから西友でバイトして自分のお金で戦ったぞ
2つ離れた女子大生のお姉さんとお付き合いできたし、高校生で童貞も捨てられた
数年たってワイが大学生になったらお姉さんが婚姻届け(記入済み)持ってきて

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:50:57 ID:+7U5rnhh0.net
高校なんて帰宅部でバイトやってるようなチャラめな奴が一番モテたり付き合ったりしてるけどね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:51:06 ID:6hKf7IC20.net
>>893
うん、おれもそれは否定していない
おれが指摘してるのは「今ある差が生まれつきの能力によるものなのかはわからない」ってこと

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:51:40 ID:Da+InwUI0.net
>>902
お金が好きであとはどうでもいい人なら捕まえられるんじゃない?
それで幸せだと思わんけどな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:51:46 ID:BM10RoH/0.net
>>897
優れた医者なんて特徴的だぞー
知能、記憶力、並外れたタフさ、動作精密性など
生き物としてのスペックがめっちゃ高いのがゴロゴロいる

それでもやはり心根の善し悪しは大事なんだけどな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:51:50 ID:okoNkk700.net
目標を掲げてそれを達成するために計画を立ててコツコツやる、そして目標を達成するそのプロセス
確かにそれは大事なことなのよ
でもね、それが運動部でしかできないって考えるなら安直だと思うよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:52:09 ID:SxvDnDI20.net
>>904
生まれつきの差は少なくとも埋められない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:52:30 ID:V7euf/mJ0.net
ヤンキーだったからとっとと帰って夜の暴走行為に励んでました

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:52:46 ID:cDQVmsgg0.net
>>878
料理出来る男の手さばきはセクシー

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:52:52 ID:SXoeQjFL0.net
>>877
でも、掲示板やチャットではコミュ力上がらないよ。
都合悪くなったら逃げればいいし(笑)

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:53:10 ID:qktGldA+0.net
>>896
有能そうなブサイクなオッサンと若い美女の夫婦なんてそこらにいるだろ?
うちのことだがw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:53:50 ID:okoNkk700.net
>>908
そんなもんは自分比でいいんじゃね?
優秀な奴見てオレがあんな風になれるわけないなんて言うこと自体に意味はないじゃない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:54:39 ID:okoNkk700.net
休日のショッピングモールに行けばブスが旦那と子供連れてるのなんかいっぱい見られるだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:54:43 ID:oKa/1IyW0.net
>>867
ダブルスってのがあってぇ・・

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:54:52 ID:6ftqDB5t0.net
生まれつき美人に生まれつきブスが対抗するなら、整形とか化粧とかか必要なんだよ
美人はブスが化粧とか整形に使う時間と金を他のことに使える
美人の方が最初から有利で、無駄なことをしなくて済むのは仕方ない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:55:03 ID:pudp+FAG0.net
なんか必死だはセンスが効いてるのか🙄💭

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:55:03 ID:6hKf7IC20.net
>>908
埋められるかどうかは差の程度によるし、
そもそもその差が生まれつきのものなのかどうかを測れないと言ってるんだよ
遺伝子検査してハッキリとわかるようなことなら測れるかもしれないけどね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:55:27 ID:BM10RoH/0.net
>>913
真実で言えば人間という同じ生き物の間でも
進化が数千年レベルで違うんじゃね、ってくらいの差はあるからな

上の人間見てイジけたって無意味だわな、どう生まれようが等しく一度の人生、楽しめよってとこだな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:56:03 ID:2KSTvxrU0.net
>>912
うちの周りはなんだかんだ同レベ位でまとまってるからな。まぁキミが奥さんかわいいと思うのはいいんじゃないか

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:57:01 ID:iJbuIKA50.net
>>913
それ、負けて悔しいって泣いてる子とかにも言うの?
ワイは容赦なく生まれつきの差はどうにもならんて言うけどさ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:58:27 ID:G5wa7JHB0.net
>>918
測らなくてもいいが、少なくとも生まれつき有利なやつはずっと有利って話だ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:58:50 ID:oKa/1IyW0.net
>>886
鳥類を見習って着飾って求愛ダンスマスターして立派な巣作りができるなら余裕

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:59:07 ID:F/KSifSN0.net
ヤリチンはブスでも気にしない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:59:30 ID:oKa/1IyW0.net
>>902
いきなり最後ホラーになるのやめろw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:59:35 ID:okoNkk700.net
>>921
そんなこと言う必要すらないと思う

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:59:59 ID:R/FGrbGM0.net
>>926
じゃあ何が言いたいの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:10 ID:qktGldA+0.net
>>920
最近の東京の若い世代ではそういう似た者同士婚が主流になってるとは聞いてる
愚かなことだと俺は思うけどな
自分が東大卒弁護士だからって東大卒のブスとセックスして楽しいの?
自分が高卒底辺で高卒底辺と結婚してどうすんだ?
と言いたいね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:14 ID:zRDqqK6O0.net
>>911
それはとっくに知ってる
世の中にはキチガイ大杉って若いうちに覚った事は
その後の人生でちょっとだけ有利に働いたかもしれない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:15 ID:6hKf7IC20.net
>>921
負けて悔しがってるなら、今までの頑張りを褒めつつも更なる努力をそれとなく促すかな
負けた相手がどんな努力をしてきたかもわからんしな
才能の差だけとは限らん
長期的な競争で逆転することなんかよくあるしな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:53 ID:BM10RoH/0.net
>>926
そんなこと言ってくるおっさんがいたら「なんだこの惨めなオッサン」って思っちゃうよな
純粋にそのオッサンを軽蔑する程度のことだ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:56 ID:EVn+tcMo0.net
囲碁将棋部は結婚できますか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:58 ID:fFVhUu1w0.net
(・∀・;)はよいえ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:01:28 ID:6hKf7IC20.net
>>922
測れないならそれが生まれつきなのかどうかを何で判断するの?ということ
単に努力しない言い訳をしてるようにしか思えないんだよな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:01:31 ID:0a+VKL9m0.net
>>928
自分がイケメンなのにわざわざブスとくっつく意味は?同レベの方が絶対いい

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:01:54 ID:Q+TtnLRX0.net
>>860
旦那が趣味でフットサル、会社の付き合いでゴルフやってるけど妊娠期間や子どもが生まれて暫くの間は控えてくれてたし、今でも子どもたちの学校行事のときなんかはちゃんと子どもを優先してくれるよ
オンラインゲームに熱中して乳児抱えてヨレヨレの奥さん放置とかも聞くし、そこら辺は個人の資質でしかないと思う

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:02:27 ID:hG1MW/fb0.net
>>930
じゃあなんでこんな何レスも突っかかってきたの?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:02:43 ID:okoNkk700.net
そういや大学で某個人スポーツの体育会だったんで
プロで活躍してる子何人も知ってるけど
大成した奴はほぼ自己中か変人だわw
逆に個人戦で上位にいた子でもお人好しや人に気遣いできる子はみんな大成出来なかった
個人スポーツはそういうものかも知れない、断言はしないが

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:03:13 ID:okoNkk700.net
>>927
自分比でいいんじゃね?って書いてるけど?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:03:29 ID:XjpTiA+M0.net
>>936
その通り
インドアはインドアがいいやつって思いたがるだけ
人間性とか母性的か父性的かによる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:03:39 ID:UF6i1vcX0.net
>>934
努力できるかどうかもなんだかんだ遺伝で決まるんだぞ。ここを見ないふりしても仕方ない。現実から逃げてるのはお前。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:04:49 ID:okoNkk700.net
>>941
それ人のせいじゃん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:04:57 ID:cDQVmsgg0.net
>>932
いつの時代も先を読める男はモテモテ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:04:59 ID:AXMRkkRo0.net
>>939
じゃああいつに勝ちたいとか言ってる子にもそれ言えば

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:05:35 ID:Y1n2bPvp0.net
部活は統一教会

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:05:36 ID:1Y4tevLK0.net
>>942
お前の顔はお前の親以外の誰のせいなの?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:05:48 ID:okoNkk700.net
>>944
それでいいんじゃね?
つーか何でいちいちID違うの?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:06:06 ID:qktGldA+0.net
平成世代の弱男の話を聞いてると昔の漫画の1シーンを思い出すわ
「ボクは痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです 年収400でもお洒落したら若くていい女得られますか?」
「ボクは高卒だし体力もありません これまで激しい闘争はしたことがありません それでもコミュ力でいけますか?」
「前澤友作よりモテモテになれますか?」
こんなレベルのぼけたこと言ってるw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:06:24 ID:oKa/1IyW0.net
>>936
>>661
(;´Д`)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:06:37 ID:Y1n2bPvp0.net
部活は統一教会だって

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:06:46 ID:okoNkk700.net
>>946
顔なんて自分がやってることで変わるよ?
自信がつけば自信ありげな顔になるし逆もそう
おまえずいぶん幼稚だな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:07:20 ID:Y3SMXwrl0.net
>>947
なんでこういうやつって言い返せなくなるとすぐIDの話にすり替えようとするの?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:07:26 ID:Y1n2bPvp0.net
部活に入信したら
自民党思想になる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:07:31 ID:6hKf7IC20.net
>>937
あなたと意見が異なるから俺の考えを述べてるだけだぞ

>>941
どの分野で努力しやすいか?という差は生まれつきの影響もあるけど、それだけでは決まらないし、全く努力できない人なんて重度の障害者くらいだぞ

勉強は努力できないけどスポーツならできる
スポーツも努力できないけど音楽なら努力できる
音楽もできないけどゲームなら努力できる
昔は勉強の努力できなかったけど、今ならできる
こういうことがよくあるのが人間だぞ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:08:06 ID:DSBY9zQp0.net
>>951
キミはやってることで二重になったりエラがでかくなったりするんだね。不思議な生物だな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:08:17 ID:Y1n2bPvp0.net
部活を学校に導入したのは
統一教会の指示だろう

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:08:49 ID:7v22BsYL0.net
>>954
生まれつき有利なやつはその中にいくらでもいる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:09:16 ID:Y1n2bPvp0.net
こんなんで結婚しても
統一教会婚と変わらん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:09:25 ID:okoNkk700.net
>>953
それでいいんじゃね?って書いてるけど?
別にIDの話に逃げてなんかいないしw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:09:41 ID:RBb9eG1s0.net
で、>>1の荒井くんとやらは学生時代は何の部活に入ってたのかね?
まあ、独身研究家を自称するくらいだから、たいした人生は送ってなさそうだがw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:09:43 ID:okoNkk700.net
>>955
幼稚園レベルだな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:10:17 ID:Rrm+MpzU0.net
>>1
その時その時やりやたい事をやれよ
中高生が結婚まで計算に入れて部活やれってアホか
そんな連中周りに迷惑だ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:10:25 ID:Y1n2bPvp0.net
>>959
レス間違えてるよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:10:28 ID:opSdOUJJ0.net
軽音部に所属してたがほぼほぼ帰宅部で学校外で活動してたわ
高校から大学の間はずっと毎日とっかえひっかえ彼女できたり
酷いときは1日3人とセックる
結婚は社会人2年目でしてすぐ家も買ったし
お前らなにやってんの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:08 ID:JDqjqGwl0.net
何がなんでもレッテルはってマウントしないと気が済まないとか
ライターは自己顕示欲と被害妄想が激しすぎるだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:18 ID:okoNkk700.net
自分がモテないのもブサイクなのも勉強出来ないのも努力出来ないのもセンスがないのもみんな親のせい

こんな奴はマジでどうしようもない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:21 ID:rCvjdQjj0.net
結婚してない層は部活とかコミュニケーション苦手な人が多いってだけでは

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:39 ID:pudp+FAG0.net
弱い犬ほどなくよくほえる🙄💭

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:41 ID:/51dLGlz0.net
自分がモテないのは部活のせいだとか言いたいんじゃねぇかなぁ。部活のせいでは絶対にないと思うんだが

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:58 ID:okoNkk700.net
>>963
ゴメンアンカーミス
>>952

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:12:18 ID:Y1n2bPvp0.net
>>965
統一教会脳なんだろう
たぶん

部活も統一なんで

入信してない
帰宅部にぶちきれてる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:12:38 ID:Y1n2bPvp0.net
>>970
おk おk

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:12:44.90 ID:6hKf7IC20.net
>>957
だからそれは俺も否定してないよ

俺が指摘してるのは
・努力で才能の差をひっくり返すこともできる
・そもそもどこまでが才能の差かなんて測れない
・生まれつきどの分野でも全く努力できないなんて人は重度の障害者くらい
ってこと

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:13:41.13 ID:pudp+FAG0.net
覗かなきゃだろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:13:54.71 ID:giTCieE40.net
ブスでも明るくモテるタイプもいるよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:14:31.85 ID:okoNkk700.net
>>973
全て先天的なんてホザく奴は要するに自分のせいじゃないって言いたいだけのネガ厨だから相手にしてもしゃーないよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:14:38.40 ID:qktGldA+0.net
別に努力しなくてもいいけど貧困と童貞をエンジョイしろよ
他人を逆恨みするなよ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:15:10.15 ID:Yz7QuyV20.net
そもそも結婚したいのかどうか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:15:26.17 ID:6GFn+jLW0.net
宗教とかもそうだけど、所属の団体とか周りを囲む人間とかで虚勢はる奴いるよな
わかりやすいところで行くと、ガーシーは芸能人の知り合いが多いから必要とされてただけで、本人に何か魅力がある訳では無い

あれもこれも取って本人見てみたら、何もありませんでしたってよくある話
部活で身体能力とか根気とかが残ればそれは価値だな。何も残らないなら無駄に時間使っただけだ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:15:54.98 ID:gQEyKzYN0.net
帰宅部じゃないと親がパートから帰ってくる前に家でエッチ済ますことできないじゃん。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:15:55.68 ID:6hKf7IC20.net
遺伝のことを単純に考えすぎな人も多いよな
両親に現れてない性質でも自分には現れることだってあるのにな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:17:01.53 ID:SotzmUu/0.net
>>973
努力は否定されない
しかしスタートラインの違いは絶望的な差を生むことが割とある
努力の堅調な差はスタートラインが近いことでその真価が発揮される
だからブサメンの努力は虚しく無駄な時間

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:17:40.03 ID:vD9D5qih0.net
大学出てると高卒の女と結婚できるぞ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:17:57.00 ID:AwjpL73U0.net
>>973
整形すれば美人には勝てるって話だろ?でも根本の遺伝子はどうやっても変わらない
だから親がたまたま成功して金持ちになっても、子供が必ずしも同じ道を辿るとは限らない
同じ道辿るためにはそれなりに頭脳だったり、行動力だったりが遺伝している必要がある

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:19:53.29 ID:917shrb40.net
>>738
基本悪くない選択
卒業後に先輩後輩でくっつくようなパターンも結構ある

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:20:25.98 ID:z/hMJWQG0.net
>>981
キミが知らなすぎるのでは。親には出てなくても、祖父母とか叔父叔母には似たようなのがいるなんてよくある話だ。結局は血縁で決まるんだよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:20:42.06 ID:BM10RoH/0.net
>>982>>984
ほどほどの成功は収めることができるだろ
それで満足しとけよ
別にお前らに超絶スペックの人間に勝てなんて誰も要求してないだろうに

言い訳だらけで人生終わらせても仕方ないだろ、つまんない奴らだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:20:45.15 ID:6hKf7IC20.net
>>982
スタートラインの差が絶望的な差を生むことがあることも否定しないよ
ただ、スタートラインの違いが生まれ持った才能の差だとは限らんのよ
そこまでの経験で変わってくるからな
初めての物事でも他の分野で培ってきた経験や体作りや知識の影響は受けるからな

ブサメンも奇形レベルじゃなければ努力で変わるぞ
お笑い芸人のアインシュタインのブサイクな方も奇形レベルだけどそこそこモテるらしいしな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:20:53.04 ID:LPujFeyC0.net
天才アスリートの俺はいくつも運動部掛け持ちしてたわ
そこで各部の記録を塗り替えるのが楽しくて仕方なかった
事故で足首骨折するまでは・・・

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:02.55 ID:qktGldA+0.net
>>982
絶望する権利は君にあるから安心しろ
ただ、親子ほど年の離れた奥さんを現行カレラに乗せたオッサンに爆笑されったって文句を言う権利はないけどな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:06.44 ID:opSdOUJJ0.net
>>986
ハゲてんのか?w

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:13.79 ID:okoNkk700.net
>>986
結局全部人のせいだよねw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:37.47 ID:opSdOUJJ0.net
身の程知らずに高望みしてるからだめなんだろ?w

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:46.06 ID:AXjsxZcG0.net
隔世遺伝はあるね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:48.56 ID:wFMG4MNB0.net
>>987
ほどほどなんて言ってるお前が一番努力する気ないじゃん。お前の理論なら遺伝も関係ないんじゃないの?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:22:28.15 ID:BM10RoH/0.net
>>985
弓道部は、ガチで運動やりたい奴の選択肢にはなりにくいことからか
文化部的なオタ臭い集団になってることが多い気がする

剣道・柔道・空手がガチで鍛えてるのと一線を画してる 同じ武道系に見えない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:22:43.65 ID:okoNkk700.net
IDコロ基地の現実逃避野郎
どうしようねえ人種
どうせ誰からも相手にされない
そりゃそうだよなw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:22:50.94 ID:opSdOUJJ0.net
努力がうまい人(センスあるやつ)は、大して努力してるつもりなかったりするからなw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:23:45.45 ID:6hKf7IC20.net
内容:
>>986
そう
だから「親が〇〇だからー」ってだけじゃ自分の才能の有無なんてわからんって言いたいのよ
祖父母や兄弟で一人だけ異なる性質持つことだってあるしな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:24:14.79 ID:H4dlIAyM0.net
遺伝で有利な奴は50メートル地点からスタート
遺伝で普通の奴は0メートル地点からスタート
遺伝で不利な奴は−50メートル地点からスタート

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:24:43.28 ID:uS+63S9u0.net
>>1000
有利な奴はどんどん先行く

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200