2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀】黒田総裁「利上げで円安止めるの困難」 金融緩和策維持を決定★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/22(金) 00:10:39.92 ID:8ccDHKgG9.net
急速な円安について、金利を上げることで止めるのは難しいとの考えを示した。

日銀は、金融政策を決める会合で、金利を低く抑える今の大規模な金融緩和策を続けることを決定した。

また、2022年度の物価上昇の見通しを2.3%とし、前回4月に示した1.9%から引き上げた。

政府、日銀が目標にしてきた「2%」に達することになるが、日銀の黒田総裁は、「賃金の上昇が2%程度の物価上昇にまだ追いついていない」として、大規模な緩和で経済を下支えする必要があると説明した。

一方、急速な円安の進行については、「経済にマイナスで望ましくない」としたうえで、金利を上げるだけで、円安を止めることは難しいとの考えも示した。

日銀・黒田総裁「金利だけで円安を止めようという話であれば、大幅な金利引き上げになり、経済にすごいダメージになる」

7/22(金) 0:01配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb268c75a5d5099aedd586852259ade42da3457
2022/07/21(木) 17:23:27.06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658391807/

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:50:46 ID:PCi073bf0.net
安倍がいない今
こいつが全ての責任を負うからな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:51:20 ID:23TSZgBS0.net
170円が着地点かな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:51:48 ID:+tSHYY2D0.net
>>485
為替レートだな
ドルが利上げするので持ってるだけで利子の美味しいドルが買われる
インフレ局面の通貨安は避けたいので世界中利上げする

おっ、絶対金利上げない信頼の通貨があるやん

で円安、という理屈ではある

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:53:51 ID:VVJUKdnH0.net
多めに180まで覚悟して見てるけど年内で達成しそうなんだよな
思ったよりずっと早い

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:54:47 ID:dsJilvmI0.net
>>492
アメリカがリーマン後に金融緩和をして2014年に金融緩和を終了させた理由を挙げてからな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:55:17 ID:23TSZgBS0.net
170円だな

160で中国とトントン 170で製造業や食糧の輸出が爆上がりしだす。
日本への投資が増える

問題は・・・・アメリカが容認すんの?て事だけ
裁判だw 関税だw プラザ合意だw  となるとデメリットしかない 日本は死ぬ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:56:28 ID:OjJReQGT0.net
黒田、酷いな
馬鹿だから解決方法が解りませんと言ってるようなもんだ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:59:08 ID:x6RYzj2A0.net
もうどうにもならんから神風特攻隊を編成するとかw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:00:47 ID:bIGonoWo0.net
政府が国債発行して減税する以外に解決方法なんか無いから、黒田が何かする次元じゃないよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:01:04 ID:dKzSYnBQ0.net
円安のチャンスを逃さずアメリカ国債全部売れ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:01:24 ID:maZvD1wL0.net
選挙直前には急激な円安には問題がある様なことを言って 選挙が終われば即真逆w
何で給料が増えるのを待てないの?
物価だけ上げても差が広がって生活が苦しくなるだけでしょ なぜ片寄った政策を続けるの?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:02:25 ID:mRoh8QSn0.net
ケケとコイツも山られそう

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:03:23 ID:bIGonoWo0.net
>>503
「急激な」円安がよくないというのは一般論に過ぎないし、緩和を続けてるのは国内の設備投資と給与増を促すためだぞ

政府が増税祭りでそれを叩き潰してるだけで

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:03:59 ID:23TSZgBS0.net
>>503
給料なんて大企業や特権企業しか増えないからだぞ アホナン?
マスコミが言ってるんだろ? アイツらみたいな年収1000万以上だけが上がるんだぞ

ちったあ社会の仕組み つーもんを学ぼうな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:05:48 ID:xOGNJtW20.net
今からドル転しても遅いかね(´・ω・`)

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:06:36 ID:aU0IieJR0.net
>>506

増えないのはお前の給与だけ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:07:16 ID:23TSZgBS0.net
そもそも世界的な不景気が予測されてるのに給料なんてあがる訳ねーじゃん
今から来るのは氷河期  低能が夢みんなよ

もちろん氷河期なのにジジババと子供手当も必用だから増税になる
NATO基準にするんだから増税になる

当然じゃん バカなん?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:08:42 ID:+tSHYY2D0.net
>>505
アクセルとブレーキ同時に踏み続けたらどっちか壊れるよな
今の水準がとんでもない円高だったとか言われる未来が来るのかね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:09:03 ID:23TSZgBS0.net
半導体動向・・・・・・世界は不景気になります
鉄鋼関係・・・・・・・・世界は不景気になります

アホが何を夢みてるん? 生活がよくなる訳ねーじゃん

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:10:11 ID:xwGK/R8J0.net
利上げで財政破綻決定→ハイパーインフレで途上国に転落
利上げなしでハイパーインフレで途上国に転落
どっちも同じ結果なんだから黒田に期待するなよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:11:39 ID:bIGonoWo0.net
>>511
そこは考え方次第だな

よくも悪くも海外市場の好況に乗れなくなるというのは、国内回帰を促す要因になる
不景気が悪材料なのは確かだが

どのみち、金融引き締めはあり得ないだろうな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:11:47 ID:23TSZgBS0.net
170まで行け  そしたら中国が死ぬ
我慢大会 はじまるよー

515 :!id:ignore:2022/07/22(金) 05:12:11 ID:cOgSLo6K0.net
>>11
大手企業は儲かってんだから
今までやってきた法人税減税をやめりゃいいだけ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:12:36 ID:DgoPcOws0.net
>>502
それしたら日中か、日露あたりで 戦争起こされるよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:13:32 ID:d/pCF7RZ0.net
黒田のマイナス金利のせいで国民の1000兆円の預貯金が利息も付かずに預金口座に
むなしくつまれている
そして黒田以前からもう何十年も金利収入が没収されている
どれだけの利息収入を国民は奪われたか考えたほうがいい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:14:07 ID:1VSzJZGf0.net
物価高対策には消費税廃止が有効だろw 一割引きだぞw 不況時には減税だろw 序に防衛費倍増で景気浮揚だw
財政が悪化するって?だったら年金介護生活保護を廃止しろ!美しい国に乞食は不要!老人と負け組と病人はこの世から去れ!

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:14:24 ID:xwGK/R8J0.net
もう日本は先進国ではないので贅沢出来ませんって宣言して
政治家公務員の給料を下げたり、社会福祉費を削ったりするしかねえ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:14:43 ID:bIGonoWo0.net
>>517
融資しない銀行と融資を受けない企業の責任では?

まあ、増税する政府も問題だが

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:14:52 ID:23TSZgBS0.net
日本は規制緩和して一般人に畑をレンタルできるようにしろよ
むかし やってただろ?

アレ OKにしろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:15:07 ID:kJyPTHYy0.net
ここにいる奴らはbot かなんかか?
昨日から投資家が首つるくらいエグい円高になってんのに

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:15:55 ID:Qf/iegLP0.net
利上げすれば円高になるよ。海外との金利差が資金の移動を引き起こすんだから。でも国内経済に与える影響を考えて緩和継続も正しいとは思う。ただ将来的に円安が強くなれば安すぎて海外からの投資も無くなるから、まあ結局、詰んでいるんだよね。
MMTは世界の基軸通貨でしか成り立たないことも分かってしまうわけだ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:16:15 ID:bIGonoWo0.net
>>519
公務員の給与を下げたら汚職が横行するだろ

今でさえ国家公務員の離職率上がってんのに

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:19:02.64 ID:23TSZgBS0.net
>>522
年内に150円~170円くらいにゃなるな  とだいぶ前から思ってるのに 何いうてるん今さら。
遅いぞキミ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:19:10.71 ID:I0HZDNN80.net
一旦ロンガー狩りに来てるな。すぐ戻すだろうが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:19:41.17 ID:xwGK/R8J0.net
>>524
ない袖は振れないのでしょうが無い、

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:20:04.08 ID:fi7RarSp0.net
>>519
ガソリン補助金なんて贅沢なことしてる場合じゃねぇな
昔の中国みたいにみんなで自転車乗らないと

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:20:16.73 ID:+m07d4x60.net
>>522
これは来週さらに円安になるためにジャンプ前に屈んでいる状態かな。1円程度下がっても円高とは言えない。10円くらい下がらないとな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:20:52.57 ID:GbAQ/UlR0.net
あら、円高ですわ

勘弁してよね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:21:28.03 ID:rQYJn4uZ0.net
円安で何処に売るんさ?
アメリカも中国もイマイチなのに
相手国考えろよ
てめぇだけの問題じゃないんだから

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:22:54.62 ID:23TSZgBS0.net
モノが高い時代が来るぞww

まあ昔は何でも高かったしな 中学生ではく靴でも5000円した

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:24:29.69 ID:L1BXGguc0.net
日銀は円安を容認しているってことかな?

外国人が旅行で日本に来たら安いから
壺を爆買いしてもらえると思ってるのかな?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:26:45.20 ID:O5fu9vqL0.net
金利が低い円を借りてドルを買えば金利で儲かる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:29:27.67 ID:RXLFXYnA0.net
生前の安倍は円安だから海外に居る企業の日本回帰云々言ってたけど
それでもまだ海外に工場を作る動きがあるんだが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:33:33.33 ID:zXoGnYe30.net
円安で困ることなんて、利上げの弊害に比べればハナクソレベルだから放置してるんだろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:33:44.94 ID:1DwGPRdp0.net
>>532
でも昔は非正規少なかったよねw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:38:03.85 ID:+m07d4x60.net
>>535
まあ、海外生産して現地でドルとかで売れば円安関係無いわけだし。円安になってももう日本回帰にはならんよ。だから貿易赤字になるわけだし。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:42:42.88 ID:jEJgqnvW0.net
>>65
知性の欠片もないレスだな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:44:00.07 ID:ly0ymcp/0.net
そりゃ無理や
金利上げたら銀行がパンクする

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:44:00.12 ID:OnUgDKju0.net
まだ物価上がってくの?もう死ぬしかななあじゃん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:45:03.78 ID:jEJgqnvW0.net
>>63
いまの物価高の要因は需要増ではなく、コストプッシュだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:45:35.79 ID:bqFQnYio0.net
円安阻止の必要性は皆無
バカな悩みは不要さ

円安が
日本経済再生
税収増
になり
増税不要にして財政再建完了し
国民はウハウハだぞ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:46:03.64 ID:Fo27YN6a0.net
>>540
ゼロ金利で銀行苦しんでじゃねーの?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:46:17.87 ID:sbPrO4t90.net
MMTやってるのにその原則も無視するバカ
こいつを日銀総裁に据えた奴は本当に国賊だと思う

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:47:11.16 ID:tk86TR9S0.net
そんなに金融したいなら、1億位俺に貸せや。返済期限はなしで

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:47:33.07 ID:1ueR6xi/0.net
>>525
アメリカがリセッション入りしてドル売りに流れるのは明白なのにこれだからド素人は…

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:48:13.68 ID:xVkzsRQP0.net
やっぱドル建て米国債にしといた方がいいのか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:48:30.38 ID:hRWyaNVP0.net
物価が上がるなら給料も上げればいいじゃない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:48:31.79 ID:caAAngs/0.net
日本沈没

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:48:43.30 ID:bqFQnYio0.net
ウクライナ問題で
需要供給バランスが狂っての
物価高ですよね。
円安阻止でどうにかなるなんて考えるな
無駄だ。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:49:07.78 ID:kJyPTHYy0.net
>>529
そりゃあよかったな
じゃあ全力買いしろよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:49:27.31 ID:ly0ymcp/0.net
>>544
日銀からの調達金利と貸し出しの金利差が金融機関の儲け
需要が乏しく貸し出し金利が上げられないのに調達金利が上がったら儲けが無くなる

今じゃ住宅ローンだって1%切ってるくらい需要がない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:49:52.07 ID:42XtfLBi0.net
痴呆症を総裁にすなや

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:49:59.81 ID:Zbr43kDs0.net
日本だけ自爆してる感じだな可哀想に

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:50:46.95 ID:bqFQnYio0.net
銀行オワコン
プロパガンダー
に騙されるなよ
テレビ局も同じよ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:50:57.92 ID:UBHbtKik0.net
>>520
投資して新製品開発しても政府が中韓に技術提供するから
株主が許すわけないじゃん

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:51:09.53 ID:OZoxBuiI0.net
たかだか1万程度の物が半年で1万7千円になってた
もう買わん

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:52:25.84 ID:PVov24MI0.net
いいんじゃね?物価が異常に上昇して生活困窮者ガンガンだして社会が不安定になればさすがに無能な政治家が退場せざるを得ないだろ
今のところ低投票率で組織票持ってる連中が胡座かいてるけどあと3年くらいの政治生命だろうな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:52:29.81 ID:bqFQnYio0.net
岸田地蔵くんは
円安日本再生の好機を逃すなよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:55:35.14 ID:UBHbtKik0.net
>>535
円安だと材料やエネルギーのコストが上がるし
態々投資して国内に戻すより現地生産で安定が良いわ状態じゃね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:55:38.13 ID:/bVN7gTz0.net
舶来品は贅沢品
欲しがりません勝つまでは

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:56:26.39 ID:MvEAust40.net
クルマ売れなくなるからやらんだろう

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:58:10.57 ID:DgoPcOws0.net
>>520
暴力団関係者に融資や投資なんて
されないよ
銀行だってボランティアじゃないし

ましてや、カルト宗教や 公金入れて延命措置した闇金銀行なんて役にも立たない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:58:53.28 ID:me5Wtr1W0.net
アベノミクスの効果だね
ありがとう安部ちゃん

賃金は自民党のせいで、日本だけが30年間全く上がらないデータ出てるし
庶民は地獄のスタグフレーションで地獄絵図

統一教会本部の反日韓国人は大喜びです

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:00:08.39 ID:QdiP95AH0.net
為替も崩れたな、安倍ちゃんが死んで色々変わるのか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:00:09.60 ID:me5Wtr1W0.net
>>535
そりゃ、原油やレアアースや鉄鉱石などが全て日本から産出出来りゃ良いかもしれないが


日本は資源ゼロ国家だから、それら製品作る材料エネルギー全て輸入=円安で地獄ナンダワ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:01:10.71 ID:Mx33laVK0.net
物価を安定させない日銀

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:02:58.29 ID:M6t2Cwsz0.net
山上出番や

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:03:58.00 ID:Q6v0FkXq0.net
>>567
精錬精製技術は割と国内に固めてるから
原料そのものは精製後の値段からすりゃゴミみたいなもん

十分な価格差があるよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:04:39.79 ID:sItPAYjO0.net
意地でもお手上げ状態だとは言わない
傍観してるだけで給料もらえるんだからちょろいもんよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:05:51.01 ID:VD5PQGs20.net
全てが統一に支配されてるから
半島に利益が流れる政策になる…┐('~`;)┌

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:06:25.51 ID:ku1CfmUr0.net
利上げできないほど日本を没落させた安倍黒田
万死に値する

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:07:15.96 ID:DgoPcOws0.net
>>549
統一カルトで
どうやって上げんの?w

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:08:34.19 ID:ku1CfmUr0.net
統一そうか教会は宗教を自称する犯罪組織

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:08:38.76 ID:4x12NANY0.net
安倍がいなくなったんだから、コイツもクビにしろよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:08:57.02 ID:QdiP95AH0.net
昨日の黒田発言でも上昇しなかった、上値が重い
無理矢理上げてたのが祟ってだいぶ下げるぞ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:09:14.37 ID:RBEsw/WO0.net
1ドル360円になれば日本は元通り世界で最高の国に戻れる

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:10:23.91 ID:x70nFUdH0.net
年寄にとっては何にもしないのが至高だから自然とこうなる

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:11:04.16 ID:cu0lH4PL0.net
「経済にすごいダメージになる」って、すでにダメージ与えてる黒田が何言ってるんだ?

黒田はさっさと主君・安倍晋三に殉じて腹を切れ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:11:46.43 ID:4UbFLh2U0.net
原因はアメリカがドル絞ってるからであって日本が利上げしても大した成果だせないのは正論なんだけどそれを国民各家庭で受けてやり過ごすのが間違ってるんだよ国が補助出して国で損害受けて耐えるべき

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:11:57.95 ID:zh+WBBWE0.net
要は出来ないんだろ
もう中央銀行の体をなしていない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:12:36.39 ID:lnRixk670.net
政府の経済財政政策を催促する内容だよな

アベノミクスの失敗を認めやすい環境になっているんだから岸田はさっさとアクション起こせよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:13:15.99 ID:xc1HYYNw0.net
200円程度でもというか為替に左右されない体制の構築を急ぐ必要があるね
あらゆる物について例外なく自給自足体制を構築しないと
全国民全企業が外国製品の使用をやめて
可能な限り国内産できれば自分の地元産の物を使えば何とかなるでしょ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:14:31.18 ID:ljJslw6f0.net
財務省のステレスプロパガンダw

だいたい為替変動に対して発言するのは財務省だろうがw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:14:46.38 ID:fOXDHd5X0.net
安部カルトに洗脳されとる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:15:59.57 ID:VD5PQGs20.net
外資に国土買い占められてるのに
そっちを後押し…

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:16:31 ID:mzU+2JOS0.net
円安は正しいとかいいんだよとか言うのは勝手だけど円安で日本が抱えてる問題を解決できるの?
少子高齢化と生産拠点の空洞化って円安で解決できるんだろうな?
俺が知る限り給与は上がらない金融資産は増えてトリクルダウンは起きてないそこへ来て物価高なんだけどこれでどう解決するか教えてくれよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:16:32 ID:SGApsrta0.net
>>1
「賃金の上昇が2%程度の物価上昇にまだ追いついていない」として、大規模な緩和で経済を下支え

円安による企業物価指数の上昇によるインフレだから、企業は賃金をあげられない
この状態は富裕層にとって有利だかららわざわざ変えない、円安で外貨建資産が増え、日本人を安くこきつかえる
山本太郎とかにだまされ、円建て国債はいくら発行しても問題ないと財政問題を先送りでよいと考えている人が多い以上、これからも低金利で国債を発行するから、円安とコストプッシュインフレで富裕層が得し低賃金労働者が損するのは変えられない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:17:34 ID:MSVyGnRC0.net
ID:bqFQnYio0 ID:RBEsw/WO0
ギガ減税政策、アベノミクス低金利政策 超金融緩和 インフレ化での、
日本国債の、低金利維持政策、
株価、地価 つりあげ 粉飾 偽装 工作が、ひたすらお大事な、
ID:Jmn5FB2+0 自公アベマニアック朝日本幕府は、

安保法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。
共謀罪な対テロ準備罪。
 ここらを発動できないww

「闇の組織X」さん。
「実写版 ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

いつでも
【2020年 初報:悲報< 闇の組織X>が、
実在したという、緊急事態】
日産スキャンダル巨悪、ゴーン被告奪回作戦、
ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。
いま、インフルエンサーでバズってる、イラン革命防衛隊ワークスw

1993年ー1995年 湾岸危機戦争後、ソ連崩壊 同時多発紛争後。
住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
2022年 自公 安倍晋三元首相暗殺事件。
ID:Jmn5FB2+0

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:18:25 ID:9cMi151y0.net
総カルト日本そりゃ簡単に終わるわな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:19:08 ID:MSVyGnRC0.net
ID:bqFQnYio0 ID:RBEsw/WO0
ID:4UbFLh2U0

ギガ減税政策、アベノミクス低金利政策 超金融緩和 インフレ化での、
日本国債の、低金利維持政策、
株価、地価 つりあげ 粉飾 偽装 工作が、ひたすら、お大事な、
ID:Jmn5FB2+0 自公アベマニアック朝日本幕府は、

安保 有事法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。
共謀罪な対テロ準備罪。
 ここらを発動できないww

「闇の組織X」さん。
「実写版 ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン

こういう
【2020年 初報:悲報< 闇の組織X>が、
実在したという、緊急事態】
日産スキャンダル巨悪、ゴーン被告奪回作戦、
ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。

1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。
いま、インフルエンサーでバズってる、イラン革命防衛隊ワークスw

1993年ー1995年 湾岸危機戦争後、ソ連崩壊 同時多発紛争後。
住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
2022年 自公 安倍晋三元首相暗殺事件。ID:Jmn5FB2+0

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200