2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寿司】「11時の開店時点で品切れとは…」スシローまたしても…半額キャンペーン中のビールが欠品で謝罪★4 [シャチ★]

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:51:38 ID:dJMf2mm60.net
はま寿司はビールの中身はアサヒかぁ
https://i.imgur.com/5fL52kg.jpg
スシローはただのビールだからどこのビールなの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:51:46 ID:+lvtwgdR0.net
>>690
逆にビールに合わないものってなんだろ
何でも合う気がする

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:52:10 ID:dbDiEqd50.net
>>520
かっぱだと明らかに写真と違う場合は店員呼ぶと作り直して持ってくるけどスシローはどうなんだろうか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:52:20 ID:9zN7yKMY0.net
普通の人はスシローなんか行かないし、半額キャンペーンなんて知らない
炎上して周知される分宣伝みたいなもんだろ、普段スシローなんかに行く奴は文句言いつつもどうせ行くし

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:53:22 ID:dbDiEqd50.net
>>530
注意書きしておけばOKの精神?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:53:32 ID:n5uzrz+P0.net
>>693
うな重とか合わない気がする
白飯と合わなさそう。だから、うなぎの蒲焼きだけなら合いそう

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:53:47.00 ID:Z0PEW3IR0.net
肝心な客がそこまで騒ぎにしてないからほとぼり冷めたら元通りな気がしなくもない

いてもビール目当ての人だけだろうし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:53:58.19 ID:dbDiEqd50.net
>>530
注意書きしておけばOKの精神?
物売るってレベルじゃねーな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:55:17.29 ID:mE0aKMed0.net
>>695
宣伝したって売り切れなのに誰が行くんだよw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:56:20.67 ID:u6XD0/C70.net
>>171
鳥貴族も飲み放題でちっさいグラスで出てきたからもう行かない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:56:37.84 ID:x7nZ7N1c0.net
スシローはマグロの質だけは回転寿司チェーンでも最高クラスだからマグロ食うだけに行ってるな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:56:51.79 ID:rQmx/l300.net
なんかキャンペーンの予定数出し始めたけど、もう信用ならんw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:56:52.20 ID:Gz9AGeRG0.net
>>16
ちょっ(笑)
これを説明しろよ運営。
まじで客減るぞ(怒)

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:57:23.72 ID:+WYqIB4z0.net
酒持ち込み可にしろよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:57:47.26 ID:qiucMZ4i0.net
>>702
でも、売り切れなんでしょ?(笑)

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:59:43.12 ID:odw/ZrPD0.net
鮮魚と違ってビールは1週間・1ヵ月ぶんの在庫があっても問題ないものだからな
通常より多く出る見込みで事前にしっかり準備しておくのが当然であっていきなり品切れなんてありえない
行政処分で10日ぐらい営業停止にしたほうがいいわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:03:20.32 ID:Gz9AGeRG0.net
>>703
だね。
もう一度謝罪してからなら分かるけど、言い訳のために黙って変えてるようにしか見えん。
悪質な詐欺師のやり方。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:04:08.86 ID:mvu+pIVa0.net
>>702
スシローって大間産のマグロを何処から仕入れたのか
ウヤムヤにしたよ、どう考えても全国の店に下せるだけの量は捕れてないのに
何処から仕入れたんだってクレーム入ってる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:04:18.14 ID:x1VJ9IX90.net
てかスシローどんだけ人気なんだよ
他にも回転寿司あるだろw
文句言いながら行くアホ大杉

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:05:56.17 ID:zRlwpeqy0.net
回転寿司だけあって、ネタが尽きないな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:06:33.09 ID:blVZ552B0.net
給料半額キャンペーンやれや

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:07:14.81 ID:ZXPGJYGd0.net
ぶっちゃけ今回の売り切れ連打はいつもの事だよねってなるけど
開始期限書いてないのを期間前に貼って注文させて告知ですからで正規の値段払わせるのはマジでヤバい
後からレシートとかそういう問題じゃなく即通報でその場でナシつけさせるレベルじゃないの

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:07:15.86 ID:3CMrG70F0.net
>>511
ワロタw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:09:03.55 ID:TfW0HUgA0.net
半額でビール出すより謝った方が簡単で安くつくからな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:09:33.90 ID:/7Czz1200.net
スシローは上層部に何かが起きてるにちがいない。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:09:55.56 ID:EfhUDtsO0.net
次は何をやって楽しませてくれるんだろうか

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:10:57.54 ID:/LD4c+du0.net
>>511
ちん小盛り

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:11:04.42 ID:cnvqfn0o0.net
おかしなことじゃないんじゃないか?
あまりの人気に前日で品切れってことだろ?で、当日入荷間に合わず。
夏でビールも売れるだろうしメーカー側の凄惨が追いついてないのかも知れないだろ?
ビール半額じゃなくてビール半分キャンペーンとかの間違いだったかもしれないし。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:13:03.83 ID:C1VVoUMM0.net
バカか 
樽50個位用意しとけよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:13:27.21 ID:e25f2rSM0.net
寿司屋行ってビール頼む気がしれない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:13:39.97 ID:cXjXVwT50.net
>>716
というかさ

この食料品高の状況で
良いものを安くとか言ってたら絶対に前年割れだからな

値上げか小細工しか無理だろ
資本主義の限界

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:14:26.58 ID:+Rh4lH1n0.net
>>16
悪い会社だなぁ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:14:48.84 ID:ffItL9+j0.net
この企業マジでヤバいな
出来もしねーなら常に通常商品だけでやっとけや
もう半額も限定商品もやらない方が良いぞ
あとくら寿司もパワハラで焼身自殺するしマジ気分悪いな
かっぱとはま寿司もボロ出したら寿司チェーン終わるな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:14:51.73 ID:Y1mg60XZ0.net
それでも入って行く客見たぞ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:14:53.79 ID:ZSpl9vzv0.net
正直こんなこと何回繰り返しても客入ってるんだろうな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:14:55.24 ID:THydbnJC0.net
だーかーら笑笑
まだ行ってるのかよ?行かなきゃ潰れるんだから他の寿司屋行け

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:15:02.72 ID:nbBdctVH0.net
>>150
なんでそんなに必死になって同じこと書いてんの?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:15:05.24 ID:C1VVoUMM0.net
>>511
正直今の段階だとくら寿司の方が質もサービスも上だと感じる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:15:24.67 ID:rC423jQE0.net
>>709
どこ産だとかって話は少なくとも俺は興味なくて
回転寿司で300円以内でマグロの大トロ、中トロ食ってるって思わせるほどのクオリティだせてるのがスシローだけって話

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:15:37.76 ID:njtGisO10.net
>>716
ちむどんどん製作陣
スシロー経営陣

何かが起きてるように見える

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:16:11.15 ID:6ogc2l8Q0.net
平和だな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:18:10.52 ID:bxpx+vnH0.net
開始日や数量限定とか載せとけば
なんの問題もなかった話やのに

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:18:23.36 ID:ZXPGJYGd0.net
選挙の公約みたいなことやるくらいだからまだ日本人が経営陣してると思うんだよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:19:12.91 ID:mPXDFWf40.net
スシローいく奴って詐欺や宗教とかに何度も引っ掛かかるような知能しかなさそう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:20:11.88 ID:3CMrG70F0.net
>>721
いやそんな気取って食べる店じゃ無いし
カウンターで「大将、腕上げたね」とか語っちゃう人?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:20:13.50 ID:/7Czz1200.net
>>722
消費者をバカにした利益追及はこれだけSNSが発達した社会では一気に信用を失くすだけ。
ちょっと前までスシローのイメージ良かったのに俺の中では回転寿司業界で最下位に落ちた。
もはやスシローのどんな広告もキャンペーンもおとり広告にしか見えない。
真摯に値上げ理由を訴えればまともな消費者は納得するのにね。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:20:25.55 ID:EvKXiTfK0.net
>>530
それに書いてあっても中に入ると
品切れじゃなかったとかあるしな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:20:33.92 ID:ZSpl9vzv0.net
>>733
そんなん書いたら客足減るやん
こんなふうに話題になるとトラブル目当てで客足望める!とか考えてんじゃね?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:21:43.72 ID:mCsAGFeh0.net
売り切れてたら退店すればいいだけだよね
食うだけ食って文句言ってるのも何かなぁ
寿司の口になってたとか言うのかな
自制心無さすぎないか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:22:02.79 ID:LVtNL5Z+0.net
何がしたいんだこの食い物屋

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:22:33.05 ID:b93TQCyi0.net
トラブル上等!客が来れば目的達成!

ってことでしょ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:22:55.94 ID:daYSVuvk0.net
スシローなんて行かねーからまあいいや

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:22:58.53 ID:wECkle0r0.net
まあスシローってほんと今はイメージだけ
スシローしかいかない情弱だけしか擁護してない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:23:29.83 ID:r4gyIzC40.net
ジョッキが準備中だったんだろ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:25:50.69 ID:dhMlUjcL0.net
こればっかりは行く奴がアホ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:25:54.98 ID:mBWp5thh0.net
>>740
キャンペーン品が無いときは
茶だけ飲んで出るわ

そうでなきゃ素うどんくらいしか食うものないからな
くらの場合は海老天食って帰る

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:26:26.87 ID:uIaKDGIE0.net
俺だったら来店と同時に注文してなければそのまま帰るけどな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:27:38.01 ID:nI1pfK+i0.net
俺もそろそろ乗り換えるか

今はどこが上がり目なのよ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:27:56.70 ID:DceAg0/E0.net
寿司でビールってうまい?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:30:27.59 ID:h6paG/nX0.net
>>16
少し前にドデカカタラーナ販売していた時も
開店してすぐ行ったのにドデカだけ売り切れて通常サイズの在庫はあり
ビールとはちょっと場合が違うけど

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:32:36.49 ID:9Oq5LFIM0.net
カンバイヤーである

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:33:13.55 ID:AvR7eReW0.net
>>1 うわあこれは酷いあきんど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:33:22.76 ID:1c62Rx280.net
ウリキレーとかに改名しようぜ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:34:21.66 ID:9Oq5LFIM0.net
あるある詐欺

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:34:31.82 ID:/7Czz1200.net
>>750
旨いね。
ビールはどんな食事にも合う魔法の薬

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:37:29.10 ID:Mf9cOwpW0.net
魁力屋は、写真よりええのん来たw
表面シャリシャリで、んま!!やったわ
https://i.imgur.com/Cqj4nAp.jpg
https://i.imgur.com/QZxlxCS.jpg

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:38:00.14 ID:wECkle0r0.net
スシローに行ってこれは写真と違う詐欺だとSNSでいうのが地味に流行ってるなW

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:38:07.59 ID:EVX0s3Tx0.net
>>749
格安回転寿司という業態がもうムリやな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:38:24.25 ID:m4Iupnnz0.net
いままでずっとこの手口でやってきたから急に変えられないんだろうな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:39:03.07 ID:SOrl9gUC0.net
世界的なビール不足だからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:40:15.98 ID:P5pjbD8x0.net
はいはい、指導されてもおとり広告はやめねぇよ、ってか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:40:33.58 ID:pSvshcMk0.net
>>1
だいたい、アプリのアンケートに答えるのはいいが
フリーコメント欄もない
スシローに都合のいい質問はっかりで呆れたわ
あれでお客様の声を聞いてるつもりなのかね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:40:44.52 ID:mqy0EgrD0.net
開店直後に品切れ?
ビールが?
わざとだな
1杯だけ半額で売って品切れでも合法だから

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:41:10.78 ID:9DGqIxsV0.net
朝鮮系は駄目だわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:41:26.84 ID:KtExuU0z0.net
次は何だと思う?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:41:42.02 ID:XiNJsv7V0.net
壺ローかな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:43:27.68 ID:ZyH4A7RN0.net
いきなり売り切れ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:44:00.49 ID:/3GUG5fZ0.net
国と国民を舐めまくってんだろうなw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:45:16.67 ID:mqy0EgrD0.net
どんなにズルしても客は来ると思ってるんだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:45:31.26 ID:CLVGSsLq0.net
つまり7月28日まで品切れって事かw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:45:49.09 ID:2qAvqYLT0.net
それでもまだスシローに行くやつが多いからな
「どうせ貧乏人はうちに来るしかないんだよ」って舐められてんだよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:46:13.18 ID:0wRwhOJB0.net
限定数決めてるならそれを公にしてない時点で景品表示法違反では

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:46:55.92 ID:Qs9WkQys0.net
さすが「あきんど」次から次にやる事が汚ねーわ二度と食わない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:47:01.82 ID:vBkhaW8d0.net
売るきなし
騙して客集める
オープンから売り切れですがなにか?
半額と書いてますけど明日からです。今日は半額じゃないですw 

警察呼ぼうぜ 詐欺られましたと

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:47:24.04 ID:MZD+sIql0.net
かっぱ寿司のビール半額は明日までだから、明後日から本気出すんだろうな
https://i.imgur.com/wLLtFyP.jpg

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:48:16.20 ID:g9vLEkYF0.net
スシロー行きたくなってきた。
スマホもって色々撮影するフリして。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:48:32.72 ID:FKdgTwJs0.net
スシローとくら寿司は一切食うのやめたアプリも消したわ貧乏乞食だって回転寿司を選ぶ権利がある!もう死んでもいかねー

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:49:19.41 ID:KRrAHnEv0.net
ビールをまーわせ
底まで呑もう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:49:30.49 ID:g9vLEkYF0.net
>>776
何杯飲んでも半額か
煽ってる

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:49:49.35 ID:Jy7uePlP0.net
ビールジョッキの容量ってどこか検証していないかな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:49:58.61 ID:s/8Gi37T0.net
>>694
そんなことしたくねーよw

できるんなら最初からやれよと余計不愉快かも

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:51:12.53 ID:fsUIxzPU0.net
うまく客を悔しがらせた人に「社長賞」が出る会社ですw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:51:18.09 ID:qCRopqS70.net
はま寿司行っとけ、客をだますようなことはしないから

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:51:24.99 ID:WNSWLNbj0.net
昼前からビール飲む奴いるとは思わないだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:52:09.34 ID:uYKgyuH80.net
>>784
ゼンショーグループなんだよねー

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:53:58.70 ID:yO05eci+0.net
サギロー?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:55:05.34 ID:sWey2OQP0.net
特にビール好きな多くのお客さんはジョッキのビールより瓶で出されるビールを好む。
ジョッキは中ジョッキとか言っても容量は店によって様々。
350mlやそれ以下、それ以上もある。
瓶ごと出す店なら中瓶ならきちんと500ml出てくる。
冷えたグラスに自分の好みの泡加減で注いで飲むのが1番というお客さんも多い。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:55:12.69 ID:pnsmQ18J0.net
物価高騰をいいわけに大企業が主力商品の価格を上げるのに
今のこの時期に値下げ商法とか矛盾してんだよ
値上げの理由すら嘘に見えてくるわ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:56:56.22 ID:sWey2OQP0.net
同じ店舗のスシローだが期間限定品の寿司、盛り付けと言うか、ネタの重ね方の順番とか写真と違う事が多い。
ポスターと同じ手順で作れないのかよ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:57:46.70 ID:Do2yvQSe0.net
>>701
飲み放題なら何回でも頼めるんだからちっちゃくてもいいだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:59:58.16 ID:DcHnjwZt0.net
>>171
わざわざ別のジョッキを用意する方が面倒じゃないのかね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:01:07.87 ID:RBo+XSuO0.net
貧民はそれでもスシローに行きます(笑)
ちょろいもんだわ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:02:22.55 ID:nLB9OQpu0.net
そんな事よりも衛生面の方が気になるわ
アニサキスとか全然気にしないのかなぁ?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:03:12.33 ID:61m7DSln0.net
スシローはまるで成長していない
こういうのに押しかけるびんぼったれが増えた証拠でもあるか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:05:55.38 ID:wN2uPyeS0.net
>>794
それね、いい加減な商売してる所は衛生面なんかもちゃんとしてるのか怪しく感じちゃうよね。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:28.23 ID:rqD1dTfu0.net
ビールだけじゃないでしょ。ここはずっとフェア商品は初日とかにいかないと提供されてなくて、
それ以降は『品切れ』表示で広告を反故にするって手法で客釣るの常態化してたじゃん。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:09:52.41 ID:CJrpQk8a0.net
そりゃ仕入れが開店前とはかぎらないからなぁ
普段そこまで回転寿司でビールなんて出ないだろうし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:02.81 ID:n6bMD0eo0.net
予定数を記載したところで開店から売切れまで店全体をカウントする客なんていないし、適当な時間になったら売切れにしたらいいだけだよね?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:41.39 ID:bTToSFT+0.net
>>16
これ本当に面白いなー
どんなコントやギャグ漫画のオチより優れてる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:10:54.86 ID:nLB9OQpu0.net
今って、スーパーの鮮魚コーナーですらアニサキスの対処法みたいな掲示が貼られているのに
態々安い寿司屋に行きたいとか『あたおか』って自己紹介しているようなものではないの?
あたまだいじょうぶか?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:19.38 ID:pfpxhDje0.net
確信犯てのがな
わざとや

詐欺るのも、炎上も。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:34.92 ID:nLB9OQpu0.net
このやり方は昭和の『ガンプラ商法』なんだよね!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:03.12 ID:CCKG4opv0.net
客は食う側なのになぜか食いものにされてるでござる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:18:00.72 ID:xVBswUXn0.net
>>171
いやいや、これはないわ
わざわざこのためだけに小さいグラスを用意するわけないだろ
営業妨害で訴えるぞ貴様

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:18:55.37 ID:cWRG0Cps0.net
ビールでケチるって

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:19:44.96 ID:ixpVHC5i0.net
1強なのに自爆型サービスで評判落とすなよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:20:22.89 ID:AxhotPHC0.net
スシローの一件からか知らないけどくら寿司は限定何万食って記載してあるな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:20:35.77 ID:zL8myAJd0.net
>>511
スシロー最近こんなの多いよなぁ
※写真はイメージで逃げて

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:20:55.46 ID:CCKG4opv0.net
>>575
ゼンショーのはま寿司どこ?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:22:26.53 ID:Jy7uePlP0.net
>>805
自分の行った店もマジでこのジョッキで出てきたよ
普通のジョッキとの容量の違いがあるかどうか知りたい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:22:30.24 ID:DRzEc8go0.net
前日に品切れて当日開店までに納品が間に合わなかったんじゃね?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:23:26.58 ID:CCKG4opv0.net
>>502
>>511
なんかもう凄いな
徹底しとる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:25:45.07 ID:idftHtG10.net
行ったことないです
未来永劫行きません

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:27:22.98 ID:2SJLTlrR0.net
スシローは、一回行って
微妙過ぎてそれから一回も行ってない

なんでこんなに人気なんだ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:27:50.47 ID:6zlukomW0.net
>>171
店舗毎にジョッキの形が違うって言ってたぞ
内容量は同じ…らしい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:30:31.95 ID:Rs7NZey40.net
乞食だらけワロタ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:31:02.35 ID:Dm1fBtbB0.net
昼前から大量に飲むとか想定外なんよ
夕方また来てくれや

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:31:35.21 ID:GP5A0XAL0.net
>>815
ヤニカスが多いんだろ

マグロとか米とかそういう味なんかわからない

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:31:58.00 ID:wN2uPyeS0.net
>>811
通常時はそれで500円?
高過ぎだよなw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:35:36.33 ID:GP5A0XAL0.net
>>820
そもそもアルコールは回転寿司でそんな出る商品じゃない
日本酒もそんな値段

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:39:17.90 ID:QOxARYES0.net
ただで宣伝できるもんね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:42:56.74 ID:EfhUDtsO0.net
>>815
味は
スシロー>はま寿司>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くら寿司

ただこのご時世に寿司がくるくる回ってるので何年も行ってない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:43:46.69 ID:YqoRVDj10.net
>>791
時間制なんだから、何度も頼むこと自体がロスになる。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:45:24.13 ID:63sCAH6t0.net
ギャーギャーわめいてる奴等っての普段からPREMIUM MALT'S呑んでるの?

只の半額乞食なだけちゃうんか(・o・)

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:45:56.13 ID:zOOAVg1T0.net
スシローに限らず、そろそろビールに関しては
ジョッキとグラスの容量をきっちり法で定めるべきだと思うわ
居酒屋によってグラスの大きさに違いがありすぎる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:47:09.41 ID:ceheBmeK0.net
だって割引したら損でしょ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:48:30.43 ID:0j+ohyoQ0.net
>>16
容器のストックが無くなったって事かな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:49:06.40 ID:lP1ATvlQ0.net
半額ビールはお一人さま○杯までというなら分かる。だが売り切れはねえわ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:50:50.95 ID:40GzTBk10.net
生ビール売り切れキャンペーンやってます

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:51:03.87 ID:bKDOroSf0.net
何杯飲んでも100円引きに修正して仕切りなおせよ無能本部

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:55:00.94 ID:ssn/ncms0.net
祭りですねー
スシロー行ってみようかな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:55:28.31 ID:/7Czz1200.net
>>821
ビールと日本酒、同じ500円でも量は違うだろw
ビールは寿司屋でも普段からよく売れるわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:55:46.58 ID:n6bMD0eo0.net
>>811
古めの店だと店員が持って運ぶけど、レーンで運ぶ時に背の高いジョッキだと倒れる、もしくは高さでレーンに入らないからその形状にしただけで内容量に差はないって話
本当に中身の量が同じなのかは調べた事ないから不明

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:57:45.63 ID:r+BccogX0.net
ならば最初から売り切れにしておけば
元手掛からずに逆集められてウハウハやな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:57:52.92 ID:Jy7uePlP0.net
>>834
なるほど
もし容量同じだとしても誤解を招くから
ちゃんと説明書いておくべきだね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:58:56.34 ID:ASRg7wlR0.net
3連休のときに行きつけの100円じゃない回転ずし店が閉店したからどうするかねって
話になったときにうちのおやじが「スシローいきたい」言い出して家族中から「アホか」
「100円すしでも他に店あるのになんでスシロー」って総ツッコミくらってたわ
結局別の100円じゃない回転すし店に行ったけど本人的には怖いものみたさだった
のかな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:00:13.18 ID:bNOn+GHn0.net
定額のビールならあります!!

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:00:36.35 ID:fS2rSLIv0.net
ビ-ルだけ馬鹿みたいに飲んでる奴がいるんだろ
スシロ-にちょっと同情するわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:01:54.75 ID:xOjD/w3T0.net
>>839
開店直後に品切れって書いてあるのに理解できないのか
文盲かよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:02:17.15 ID:nIpvATj10.net
東証はプライムからから追い出すべき
こんなことを「繰り返す」企業がプライムなのか

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:04:27.90 ID:P30iuYoQ0.net
テレビCMまでして実際店には置いてなかった100円生ウニもそうだったけど明らかに悪意のある釣りだもんなぁ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:05:12.10 ID:7T/l4C3L0.net
でも、行くんだろ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:06:29.25 ID:ETA6GB/A0.net
前々回だかその前だかのウニ100円の時行ったら、開店直後なのに売り切れだった
ウニ3巻盛りで、上にキャビアだのジュレ?だの余計なの付いてくるやつは売ってるのに
メニュー毎に割当量が決まってんのかなとは思ったけどさ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:06:48.71 ID:ojGIHg2P0.net
釣りを釣りと見抜けない人にスシローを利用するのは難しい

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:07:58.69 ID:bNOn+GHn0.net
なおお子様3皿無料もなぜか売り切れたそうです
それ売り切れるってことはネタがないってことだから閉店レベルなのでは

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:07:59.82 ID:KGYUOw1q0.net
>>1
こいつらあほかな拡散するのにな昭和脳か

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:08:38.40 ID:pMb3jHsH0.net
関西人の炎上商法

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:08:41.05 ID:LDTxcYb+0.net
モノ売るってレベルじゃねーぞ!

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:11:45.77 ID:nP8wMAkt0.net
サギロー

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:26.47 ID:AF1MBUgR0.net
生ビールグラスを半額で提供すれば、客も納得だろうに

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:38.66 ID:mGESm/Xd0.net
半額目当てのコジキは帰れってことかな?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:49.30 ID:BF8snh1d0.net
半額品切れキャンペーンってことだろ!もう行く客が悪いまである

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:13:27.13 ID:FQZwoOEF0.net
半額にしなくていいのになんでわざわざ客単価落とすの?
売れ行き見て値下げじゃダメなのか?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:17.66 ID:AF1MBUgR0.net
ビール一杯250円も払うのに乞食ってなんだよ、原価割れてる訳でもねーだろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:14:45.77 ID:Lkhp0F1K0.net
炎上売名やろ
売り上げ足らないから注目浴びたいだけ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:19:06.35 ID:Pe0F9VsJ0.net
どの業種と底辺向けのチェーン店はやりたい放題だなw
もう充分儲かったしこの先も好き放題やって潰れてもまた違う飯屋を建てるだけだもんな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:19:32.91 ID:bNOn+GHn0.net
>>855
乞食呼ばわりしてるのはスシローの工作員だろ
今日も朝からせっせと他のスレ荒らしまくってたし

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:19:42.19 ID:huLCHVpH0.net
いい加減にスシローよ!
ビールごとき半額目当てとかせこい。。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:23:23.38 ID:Pe0F9VsJ0.net
数足らなくて期間より早めに品切れになるのはしゃあないけど、流石に開店したら品切れでしたは俺だったらブチ切れて怒鳴り散らかしてるな
底辺向けの飯屋なんて客と店員の戦争なんだから舐められたら終わりぞ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:24:45.57 ID:fYsxtD9Q0.net
半分の容量のビールジョッキ使って半額にしても通常料金じゃねーか?
サギローに強制改名させろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:25:56.45 ID:Pe0F9VsJ0.net
いちいちSNSに投稿するんじゃなくて店員の胸ぐら掴んで怒鳴り散らせや根性無し
俺だったら全員土下座させるまでブチ切れ続けるな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:27:21.81 ID:FvG+Wiv30.net
>>862
お前がSNSに晒されるから辞めとけ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:27:55.48 ID:DTxXSAvw0.net
出来ないことをやるんじゃね

衛生面とかも怪しいわこれw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:28:46.85 ID:82ssTD6M0.net
サラダ軍艦よく食うんだが何まぜてるのか怖くなってきたわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:29:27.93 ID:KtExuU0z0.net
この間にも地下のカッパ達は劣悪な環境で一向に上がらない売上、粗利を理由にさらに締め付けられてるんですよ!

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:32:24.52 ID:tMQyDwmi0.net
若い子ばっかりて店入ったら
20年前は若い子でしたみたいな話?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:34:07.80 ID:GP5A0XAL0.net
>>862
店員からするとそれやってほしい
病院いってバッチリ裁判沙汰になる

あんた裁判のたびに有給つかわんといけんで

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:35:02.02 ID:fS2rSLIv0.net
>>860
開店前に物流納品が終わってるわけないじゃん
ビールなんて毎日配送されるもんでもないし
品切れしたら次回納品目安くらいは知らせろとは思うが

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:36:26.08 ID:ctZzuZWS0.net
>>560
イクラなんでもこれはない
クラクラするわ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:37:48.53 ID:GP5A0XAL0.net
>>869
東日本大震災以降、ないもんはないで通る世の中になったよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:38:03.86 ID:welA0xa60.net
ズルロー最低だな!ビールくらい用意してけよ!それでも大阪あきんどか?
あっ、チョーセンあきんどだろう人を騙す

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:39:53.61 ID:welA0xa60.net
イクラもねぇーウニもねぇーおまけにビールも残ってねぇー
オラこんな寿司屋イヤだぁー
オラこんな寿司屋イヤだぁー
ハマ寿司へ行くだぁー

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:40:42.61 ID:LpiXgcAg0.net
>>801
冷凍品ばかりの寿司屋でアニサキスとかあるわけないだろ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:41:43.25 ID:ZQJiesRS0.net
とりあえず囮広告で呼べば客は普通に食事するから何とかなるよと
スシローの偉いさんは客を見下して居るんだろう

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:42:06.72 ID:+54bXkfA0.net
今船橋店で半額ビール注文したけど売り切れでもなく普通のジョッキだったぞ
ニュースになってビビってセコい事止めたのか?

https://i.imgur.com/j7WDAp6.jpg
https://i.imgur.com/zT2hJ2o.jpg

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:42:50.89 ID:9tl5wnCG0.net
明日、回転寿司どこ行く?って嫁に聞いたらスシロー以外と言われた

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:44:27.44 ID:welA0xa60.net
大阪あきんど=ザイコ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:45:25.99 ID:QgMh+4FX0.net
消費者庁
完全に舐められてるね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:46:50.60 ID:00z6LSet0.net
>>16
ジョッキが一番小さい生ビールグラスと同じサイズに見えるww

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:47:57.76 ID:jt1cthAR0.net
半額ビールで粘られたら回転率落ち売り上げノルマ達成出来ないってビビった店長が
ストップかけてんじゃねぇかな
結局くら寿司のパワハラと一緒

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:49:07.33 ID:fS2rSLIv0.net
ビールなんて家で飲めとしか思わん
昼からビール飲んでる奴って無職だろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:49:50.08 ID:KRrAHnEv0.net
劣りのーすしろー

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:50:33.00 ID:QY2sHoUw0.net
スシローはいかにして客を騙そうかしか考えてないてことが分かった。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:52:39.77 ID:PapcHQnI0.net
ウソロー

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:54:12.26 ID:PapcHQnI0.net
ティラピア食いたくない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:54:43.77 ID:/uKJ8mvK0.net
11時で品切れとか責任取ってコンビニの缶ビールを持ち込みOKにしろよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:20.00 ID:d1YUyKko0.net
>>855
原価割ってるわけでもないんだよな
意味がわからん

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:38.72 ID:RZZaeqre0.net
>>171
ジョッキを変えてくるのはイメージでは済まされないんじゃ
仮に容量が一緒なら許されるだろうけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:44.43 ID:7v9wftrS0.net
完全に詐欺
誰も注文してないのに半額ビールは品切れ
半額じゃないビールは普通に売ってる

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:56:49.71 ID:SnAOq4LG0.net
寿司ネタの品切ゴメンが当たり前になってるからビールも同じようにすればいいと思ったんだろう
在庫管理がいいかげんなのが露呈したね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:58:56.69 ID:2VI1qm0K0.net
こういう店ってDQN一家の糞ガキがノーマスクでコロナ息を寿司に吐きかけてんだろ
底辺層は寿司食うのも命懸けだな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:02:17.64 ID:BSAveAxA0.net
アル中は振り回されて大変だな
頭悪い

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:02:44.58 ID:AB40qvyi0.net
よく次から次へとセコい方法思いつくな
こいつらの発症力は中国レベル

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:03:00.33 ID:Vh6LrCNc0.net
持ち込みOKにしたら解決しそうw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:03:37.26 ID:BSAveAxA0.net
ん?中国はアジアのリーダーやで
まともなスマホも作れない、半導体すらない後進国には何も言えん

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:36.58 ID:dUXRaEmG0.net
>>892
その通りだろうけどよく2022まで持ってる店舗あるなぁて感じ
都内はともかくコロナ禍で来客数減ってないんだろうか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:00.36 ID:Ch+QCTNS0.net
>>897
持ち帰りと助成金

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:40.42 ID:K7piBMeL0.net
徹底的に糾弾すべき

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:08:35.52 ID:w9HVngRl0.net
半額でないビールならばありますよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:00.83 ID:p00ZQKP70.net
>>824
残されても困るしね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:17:22.88 ID:Q3JK5mHU0.net
>>200
チェーン店でそれはできない
売切れたら次の入荷まで開店から売切はよくある話
本部がキャンペーン前に強制発注して
店舗の在庫増やさないと永遠繰り返される

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:19:00.78 ID:pyAfQjMv0.net
次は何を開店直後売り切れにするか楽しみだな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:09.11 ID:A06309I00.net
ジョッキの手配ができてなかった、とか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:22:50.24 ID:SNplRygQ0.net
>>509
普段の売り上げを元にしつて発注するって話だろ
読解力の無いバカ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:24.94 ID:K7piBMeL0.net
>>905
相当頭悪いな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:28.13 ID:Q3JK5mHU0.net
>>904
単純に在庫切れ
前日に切れると次回入荷まで在庫ゼロ
但し、近隣店舗から振替出来れば凌げる
振替できなければ終わり

外食業界はどこもマンパワーで
なんとか乗り切ってきたけど
いよいよ限界が見えてきたな
間違っても絶対に外食業界では
働かない方が良い

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:30:52.12 ID:jt1cthAR0.net
樽の在庫がキレてなんで通常ビールだけ販売してんだよw
スシロー社員かw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:39.56 ID:/ATZT4+60.net
乞食www

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:16.21 ID:rVMXGJNS0.net
謝っておけばOK♪

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:37:21.96 ID:+caY+yrz0.net
>>876
期間中だけジョッキ変えてるとかいうデマを信じちゃった感じだ
頭悪すぎでしょ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:38:14.97 ID:Q3JK5mHU0.net
>>908
ソースは?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:40:16.93 ID:sPvFjwLM0.net
完全に狙ってるなw
10人ぐらいに出したら品切れになるようにしたんだろw
姑息な手段を取るなー
そこまでヤッて稼がないけ無い
なにか負債でも抱えてるのか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:40:58.71 ID:U5xVncgj0.net
サギロー詐欺

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:41:17.10 ID:XbwOwKCE0.net
>>912
ソースも何も、半額は通常ジョッキだけだから、グラスビールとメガジョッキビールは通常価格で販売中だが。
品切れは、半額の通常サイズジョッキだけ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:42:45.96 ID:D/hZKgrp0.net
ウリキレダカラーとかに改名したら?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:42:57.06 ID:2sBo0SF20.net
>>16
前日にジョッキが全部割れたんだろ
ジョッキの入荷待ち

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:45:15.42 ID:jt1cthAR0.net
>>912
しょうゆうことw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:46:19.77 ID:HQZbYJvc0.net
次にどんなセコい詐欺をするのかむしろ楽しみになってきたw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:49:10.26 ID:DyCNG7Ph0.net
次のキャンペーンは中トロ食べ放題かな
もちろん品切れ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:49:15.37 ID:Q3JK5mHU0.net
>>915
半額のだけタッチパネルで選べないってこと?
店の人間からするとそんな面倒くさい事
してもトラブルたけだからメリットないし
普通は半額でもメーカーからバックが
あるからひたすら売りまくるけどな
スシローはしらんけど

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:49:55.83 ID:+1FHK8bx0.net
次のセコイ営業は、回るスピードを遅くする

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:50:01.63 ID:/MfZKiWU0.net
通常価格のビールがあるのに半額ビールが売り切れ→通常と半額は別のビール→じゃあそもそも何が半額なの?通常ビールと安物ビールじゃないの?
半額ビールという表記もおかしくなってきた

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:51:39.89 ID:jt1cthAR0.net
>>921
回転率あげるというメリットはあるよw
酒飲む客は粘るからね
半額で粘られちゃたまらんわいっておちょこ店長なら早々に売り切れにしたいのでは

925 : :2022/07/21(木) 20:57:50.88 ID:28CFI1Q+0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)スシローはバ韓国ファンド

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまりバ韓国企業

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)朝鮮統一教会と同じ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)人を騙してカネを盗る

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:57:59.46 ID:exMrlirZ0.net
酒飲むのにあてを頼まないわけないじゃん
普通の客より儲かるよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:01:25.89 ID:jt1cthAR0.net
>>926
そのアテが安いからだろw100円寿司じゃ
あとビールは腹ふくれるからなw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:02:11.36 ID:jbtIc/F60.net
またろくでもない「プロ経営者」が社長やってんのか

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:02:16.19 ID:gCTTGedd0.net
>>132
くら寿司、とんだトバッチリ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:05:44.74 ID:gCTTGedd0.net
またスシロー、嘘をついた。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:06:03.42 ID:9LWN346K0.net
スシロー擁護のカキコミ減ったなー
流石にもう無理か(´・ω・`)

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:08:21.72 ID:V9kMV1i50.net
開店早々に売り切れにしてる店舗はランチタイムにその日の売り上げをかけてる店舗の店長だね
全国で20店舗ぐらいでしょ
ちゃんと1日限定100杯とか明記すればいいのよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:10:07.88 ID:/irIBfIE0.net
こういう事が続くと寿司自体の品質も疑っちゃうよね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:17:43.33 ID:c3rZ2MM30.net
>>16
ワタミのあの写真レベル

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:24:25.35 ID:aNxNSZbu0.net
>>34
また詐欺られに行くの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:27:14.55 ID:+YxpX0hn0.net
>>34
こういう奴がスシローにカモられてるんだろうなwww こういうのいる限りスシローも安泰だなwww

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:27:25.29 ID:HjVcukin0.net
担当が手配忘れたんやろ。www
当日手配するにも他に迷惑かかるとか、コロナ禍で人員足らんとかなんかあるんやろ。
他の末端小売業から見たら悠長というか、ホワイトでええなー、業界最大手で余裕あるんやろかな。とか思ってしまうぐらいだけどwww
ブラックなウチの会社だと、店長ブチ切れで他の店まで頭下げて取りに行くとかなる所やけどな。(´・ω・`)

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:28:50.52 ID:9LWN346K0.net
>>937
半額用のビールだけ発注忘れるとか器用だなあ
というか、普通のビールと半額のビールは何が違うの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:29:52.55 ID:A5SfTEOA0.net
詐欺罪で摘発してほしい。もう消費者庁の範囲でない気がする。故意にやってるし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:32:41 ID:ZASm6qVp0.net
次はお茶とガリが品切れ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:33:22 ID:HjVcukin0.net
yahooの記事だけ見ててスレ全然見てなかったけど、通常ビールはあるんかwww
そりゃ、あかんわ。普通の会社は対象商品が手違いかなんかで無ければ対象外の商品を代替として半額で出す。
ウソつきとしても最低ランクwww

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:37:35 ID:z1KmVypf0.net
>>921
>>16

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:40:21 ID:vooSiS/70.net
悪徳企業じゃん

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:41:13 ID:iVzkXJa50.net
詐欺ローとこれからは呼ぶわ
二度といかない
エビ天握りもないしな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:41:47 ID:f2eG3PCt0.net
ホッピーでもわからない客層w

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:42:24 ID:A6buFFRX0.net
あんまり客を舐めてると山上が出るぞ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:44:21 ID:bafM0UCT0.net
スシローは今でもアホみたいに混んでるから評判が落ちて少し空くと嬉しいよね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:44:32 ID:wmJlEdrX0.net
キャンペーンとか何もない期間が多少長くなってもまともに運営された方がいいのかな?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:45:51 ID:LBLPIxS90.net
ロシアからの制裁でビール大国のエネルギーがピンチだからビール不足はしゃあない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:46:20 ID:YAtFGkEY0.net
>>1
もうキャンペーンやめろよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:46:50 ID:82ssTD6M0.net
>>919
ワクワクするね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:50:07 ID:7lozkyWP0.net
>>940
シナギレダヨーに店名変更しようぜ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:50:13 ID:ZH/9u2N30.net
ここんち、謝罪口にするだけで全然改善する気ねーな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:51:27 ID:FzIv87jJ0.net
サギロー

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:52:23 ID:7AkFcHpo0.net
時既にお寿司

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:52:24 ID:EKwGC9rE0.net
こういうことをやったら損をするという罰則がないとダメじゃないか?
炎上上等でわざとやってるだろ、これ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:53:46 ID:l3owKTNx0.net
>>692
>>130に銘柄が書いてあるぞ、グラスビールはプレモル、ジョッキはモルツなんだと
自分はアルコール飲まない人だしスシローにも行ったことないので事実かどうかは知らんが

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:53:49 ID:/qDe62Je0.net
本部が腐ってんだろうな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:54:11 ID:LewzPvcx0.net
ちゃんとシロー

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:55:09 ID:GiAeHqB30.net
>>511
73キロカロリーならこんなもんじゃね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:56:02 ID:1V0nvj2y0.net
品切れしてたら1品タダにしようぜ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:57:45 ID:/SWQiAH00.net
>>957
ということは、品切れした半角ビールはなんの銘柄なんだろう?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:01:48 ID:pDvb9mj50.net
これが1店舗だけなら店長がボンクラで済まされるけど
17店舗で品切れ 組織の方針でやってるのがチョンバレ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:03:39 ID:lduAf8zN0.net
ありえねえよ

見込みがそこまで極端に少ないとかもうわざとやってるとしか言えないでしょ

965 :名無しさん@13周年:2022/07/21(木) 22:22:18.02 ID:L4CInecsE
平日の11時にビールを飲みに行く大人が大量にいるって日本って平和やんwww

966 :名無しさん@13周年:2022/07/21(木) 22:58:43.82 ID:ixu05nmRM
嘘広告でも来店させたもん勝ちなんや

みたいな?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:10:44.54 ID:AzYvHQhT0.net
こんな状況なのに
生ビール半額
のCMやってたが
この会社大丈夫?
元から行ってないし行く気ないけどね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:13:04.97 ID:PM8EaGCK0.net
>>942
売り切れると表示が「品切れ中」になるから
「準備中」はジョッキが間に合わないパターンだな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:20:00.61 ID:/SWQiAH00.net
>>968
間に合わないから別のジョッキ使った店舗もあったんだよな
しかし本部の指示がアホすぎだよな、統一感できていない
無能すぎるのによくトップになれたよな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:20:48.47 ID:zwfmyK1g0.net
>>603
それが人を騙す理由になるのか?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:24:43.84 ID:A6gSrEMD0.net
いかにして客を騙すかというビジネスモデルだから

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:25:08.11 ID:wSe+HkGZ0.net
小さい居酒屋でも、メーカーから協賛品の酒がたらふく届く時に安売りイベントをするわけよ
大手の回転寿司でもそうでしょうね

だから、言い訳自体がとんでもない嘘

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:26:45.13 ID:dlSTpxQ50.net
魚べい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:28:47.29 ID:9XDxUkjm0.net
経営者日本人なの?
日本人ならこういうことしないよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:30:13.49 ID:BvFPfRVo0.net
客を馬鹿にしすぎ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:31:08.01 ID:EfhUDtsO0.net
欺されて行った客いっぱいいるんだろうな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:32:23.22 ID:BvFPfRVo0.net
前にトロ祭りでやられてから行くの辞めた

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:35:05.41 ID:HQtot17/0.net
流石に回転直後に売り切れは理解出来ない
普段取引してない酒屋を使ってでも確保すべき

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:40:43.62 ID:uKSukbuQ0.net
開店前から在庫が無いなら入店してきた客に「本日はキャンペーンのビールがしなぎれとなっております」と案内してから席に移動しない?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:41:05.72 ID:W8ZY8SOk0.net
ペナルティ無しだから、これからもやるだろうね

なんたってNHKでスシローの名前出してもらえるんだから、宣伝効果絶大

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:44:55.70 ID:v8wOXVEO0.net
詐欺で逮捕しろよゴラ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:53:07.75 ID:Zhl0LkT20.net
嘘しかつかねーのになんで行くんだよ底辺ども

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:53:53.85 ID:Kxa2VIwI0.net
半額分の店舗への補填が滅茶苦茶少ないとかなんだろうな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:55:11.04 ID:PapcHQnI0.net
ウソローの社員たち今どんな気持ち?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:55:25.08 ID:M5Mn8zPM0.net
別におかしくは無いよね
掃けてしまった在庫の補充が間に合わなかっただけかと

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:56:37.19 ID:e8gltDr20.net
>>979
入口ドアに張り紙ぐらいはすべきだわな、詐欺りたいならしらんが

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:57:07.38 ID:qCRopqS70.net
>>800
ジョッキ半額が品切れでグラスの生は販売してるって、要はジョッキ半額は売る気が無いって事だよなw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:58:44.38 ID:2MbQZ03A0.net
スシロー社員が知り合いにいたら確実に縁切るわ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:01:51.49 ID:0CCoLWaP0.net
詐欺だね
会社潰す案件でしょ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:05:06.67 ID:0kRZbyAd0.net
公が懲罰的制裁下せるようにしない限り、いつまでも繰り返されるだろうな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:05:08.37 ID:yO05eci+0.net
サギロー

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:06:50.28 ID:dDpriiqv0.net
漫画に出てくる悪党レベル

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:09:16.60 ID:2MbQZ03A0.net
スシローで延々とガリだけ食べ続ける牛歩オフでもやって潰してやればいいんだよ

994 :名無しさん@13周年:2022/07/21(木) 23:45:23.68 ID:aHWLUPNfY
つか、半額ビールのジョッキーが通常よりかなりサイズが小さめだろ。

証拠写真がネットで多数アップされてる。

これが真実だったら、全然お得じゃないわけじゃん
最初っから半額ビールの量が半分だったら、
セールの意味ないわけじゃん

マジで運営 やってることがおかしい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:13:38.94 ID:PapcHQnI0.net
そもそもちゃんと手洗ってんのかな?
どこだったかの回転寿司で手洗ってなかった人が事故ってたよね?
練馬だったかな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:20:01.49 ID:PM8EaGCK0.net
>>979
そんな気遣い疲弊した労働者がやるかよ
安月給で休みなく長時間労働の業界
バイトも集まらなくなって三重苦 おわり

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:20:51.11 ID:d0Gl0tSq0.net
これはサギロー言われてもしゃーないわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:41:28.50 ID:hA0o71Kd0.net
空樽見せてもらっていいすか?

999 :名無しさん@13周年:2022/07/22(金) 00:27:13.78 ID:xWxc6wQUa
三日で忘れて 次のキャンペーンはまた釣れるよwww

1000 :名無しさん@13周年:2022/07/22(金) 00:29:04.87 ID:xWxc6wQUa
>>990
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないって言ってた

人の命を何十人も預かっても、こんなことが平気だからなwww

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:03:02.91 ID:sSquSO4g0.net
寿司は欠品ビールは欠品て
休業しろ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:18:40.28 ID:V17298xv0.net
寿司屋でビール飲む気にはあんまりならんけどw
そもそもスシローにくる階層相手に、乞食セールみたいなことやったら貧民で溢れるだろw
日本の貧乏人を舐めた結果でこうなっただけ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:23:55.37 ID:uDfl5fIw0.net
ビールが欠品


詐欺だろう

1004 :シャチ ★ :2022/07/22(金) 00:25:37.31 ID:8ccDHKgG9.net

【寿司】「11時の開店時点で品切れとは…」スシローまたしても…半額キャンペーン中のビールが欠品で謝罪★5 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658417109/

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:26:14.26 ID:HayGjfKl0.net
なでしこ寿司と同じ類

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200