2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフトTeamsで障害発生 メッセージなど送信できず (7/21午前) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/21(木) 11:32:05.17 ID:MgscWKbN9.net
※毎日新聞

マイクロソフトTeamsで障害発生 メッセージなど送信できず
https://mainichi.jp/articles/20220721/k00/00m/300/072000c

2022/7/21 11:13(最終更新 7/21 11:20)

米マイクロソフトのビジネス向け交流アプリ「Teams(チームズ)」で21日午前10時ごろから、メッセージやファイルの送信ができない障害が発生している。マイクロソフトはツイッターで「利用者がチームズにアクセスできない、または機能を利用できないという報告を受けている。現在、問題を調査している」とのコメントを出した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:32:42.19 ID:AoTIUaM50.net
これって日本の裁判所で正式採用されてるやつだろ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:34.77 ID:8UL5VNCl0.net
Teamsがコケてると静かで良いわ。
即返馬鹿を見なくて済む。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:56.52 ID:NxFDt5pp0.net
ここも何度となく大規模障害起こしてるな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:26.03 ID:8Q5iFWBH0.net
詫び石早よ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:40.24 ID:dZ6zeL5a0.net
ごめん使ってない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:47.43 ID:MgscWKbN0.net
※関連リンク

https://twitter.com/MSFT365Status/status/1549934141738651648
(deleted an unsolicited ad)

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:48.73 ID:3Q7X6FIg0.net
ゴミソフトメーカーじゃん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:35:38.33 ID:Wtt42dnV0.net
弊社サイボウズ高みの見物

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:35:49.74 ID:f+ZtbnmC0.net
今年から導入したけど使いやすいんだか使いづらいんだかよーわからん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:36:17.50 ID:GE5LTkTp0.net
勘弁してくれよー
久しぶりにメールで通知文送る羽目になったじゃねえか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:36:42.32 ID:8Q5iFWBH0.net
zoomもなんか変じゃね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:36:44.62 ID:FzcQtQPf0.net
マジか
メッセージを送っても返信こないのはこれのせい?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:37:08 ID:GE5LTkTp0.net
>>3
わかりました!それではどうしたらいいですか!?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:37:22 ID:57zU361I0.net
お偉いさんとリモート会議中止かな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:37:36 ID:GE5LTkTp0.net
これってあれなん?
ヨーロッパの熱波のせい?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:37:51 ID:DCdCGEve0.net
>>13
送信中のまんまになってるな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:29 ID:A42P6Tdr0.net
仕事にならなーい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:47 ID:a/fiWr6V0.net
>>14
w
おるおる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:39:35 ID:TzEtC0dY0.net
なぜか微妙に嬉しい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:39:42 ID:AjP/biIS0.net
何けそれ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:39:56 ID:Kq03Tge+0.net
お前ら日本企業には厳しいのにな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:04 ID:zZ8i+LY90.net
>>16
安倍のせい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:40 ID:cW+YDDka0.net
>>10
他のチャットツールを知ってしまうと超絶使いづらいが
メールしか知らない世界にくらべたら天国

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:42 ID:edPtvCGA0.net
ようやく立った
きょうはこのまま休みだな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:49 ID:p2RTPT4S0.net
通話機能も使えないから困るわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:50 ID:kZwaOCyC0.net
リモートワークじゃなくて対面で会議しろよ
いいな約束だぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:58 ID:NtbCpSVU0.net
>>10
これ出来ないのかよ、てのが結構目立つ
色々機能を盛り込んでいってるけど
使い勝手の改善がかなり遅れてる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:41:01 ID:5TlX7hvI0.net
え、ウチの会社だけじゃないのか…。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:22 ID:jG2fzNDm0.net
テレビ会議はどんだけ設備揃えても通常通りの会議打合の感覚では出来んな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:34 ID:4SOCZXoA0.net
タブブラウザっぽければ良いなと思うんだが、
やり方あんのかぬ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:41 ID:62vsY69/0.net
うちの会社も被害にあってるわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:47 ID:gY9PJuOV0.net
おいおい
客と打ち合わせあるんだぞ
破談になったらどうしてくれんだよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:14 ID:TNhDo6MA0.net
Onenoteがデータ更新しろって言ってきたのこれか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:28 ID:pQH0dVOU0.net
もうロシアは全て切り離せよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:30 ID:SlcdML+70.net
>>30
やり方変えないと行かんけど

それを理解しない人に説明するのがだるいなぁと思う今日この頃です

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:39 ID:Wtt42dnV0.net
>>10
絶妙に使いにくいけど、投げ捨てるほどでもない
せめてスレッド掲示板みたいにレス番号とアンカー機能、チーム間のチャネル移動くらいアプデで出来てくれないと困るけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:54 ID:FzcQtQPf0.net
パッと見不具合で起きてるようにみえないんだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:44:26 ID:7/yphO220.net
>>33
1個のサービスに依存してるからそうなる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:44:53 ID:f+ZtbnmC0.net
>>24
>>28
そうだよね 機能使えば使うほど使いづらくなるという

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:44:55 ID:7WimEFZI0.net
ほんとTeamsとかいう糞アプリがデファクトになってしまって腹立たしいことこの上ない
Teamsのせいで逆に業務効率が落ちてる
もっと頑張れやSlack

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:45:18 ID:GE5LTkTp0.net
>>33
ZoomでもMeetでも使えよ、と思ったけどEXCELやらパワポ死んでたら困るな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:46:04 ID:62vsY69/0.net
Teamsめっちゃメモリー食うのにメモリー8GBぽっきりのクソスペックPC使わされてるから
Teams落ちまくりよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:46:18 ID:cW+YDDka0.net
>>41
セールスフォースとのセットプランでいい感じになるかもしれんし……

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:46:38 ID:RdmrJiGM0.net
Googleってオンラインの会合数年前に止めてなかったっけ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:46:47 ID:AErS39990.net
teamsなんかみんな使ってるの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:47:57 ID:9t7SSffW0.net
チームス
チームズ
テー厶ス
テー厶ズ

あなたの会社はどれですか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:48:23 ID:HG5Ft/b+0.net
このゴミソフト重たすぎんだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:48:34 ID:cW+YDDka0.net
>>46
office365導入してる企業は無料でついてくるからそら多い(´・ω・`)

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:48:52 ID:UqmyLJMP0.net
>>47
タームスって言われた事あるなw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:15 ID:AafG3zzR0.net
>>16
ビルゲイツのせい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:47 ID:vJUWCSXZ0.net
復旧予定出せよ
客との打合せリスケするか決めらんねー

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:53 ID:w3a8oXSK0.net
>>46
タダだし

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:55 ID:InQPswzA0.net
これで会議すると途切れひどくない?
ZOOMだと快適なのに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:50:05 ID:EazIa2eg0.net
>>27
イーロン、あなたも仕事に戻ってください

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:50:40 ID:zRlwpeqy0.net
ここ、定期的に障害出すよね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:50:47 ID:XS31rbay0.net
イエーイーーーー
うちの会社8割在宅でteams頼り
本日仕事終了ーーーー

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:50:53 ID:YymmVn6u0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
会議があるんだぞ
感謝されたらどうしてくれるんだ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:51:02 ID:y/b/mebt0.net
昼飯食うか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:51:34 ID:zCdGk1WB0.net
>>47
チームス

そんなに読み方分かれるんだ
ASUSみたい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:51:34 ID:ZdpcnRjw0.net
なんでこのアプリこんな重いの?
どこの低能が作ってんだよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:51:41 ID:Dz7kOSj90.net
>>30
会話に時差があるのが最大の欠点

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:51:47 ID:nZTwcrBt0.net
うちの会社も止まってて、いたって平和だ。
13年間、このままでいいよ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:51:58 ID:zCdGk1WB0.net
ほんとだ繋がらないというか開くことすら出来ない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:52:37 ID:W7TwlnXz0.net
でも
ジャッ プにこれを超えるアプリ作れない(笑)

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:52:44 ID:YTZ/TZsm0.net
こういうことがあるとlink棄てられないな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:04 ID:62vsY69/0.net
>>47
チームズと言ってる人とチームスって言ってる人がいる。

英語に一番近いのはチームズだと思うけど

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:10 ID:8wcDBXv20.net
ついでにdocomoも障害発生中か。いま4Gつながらない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:20 ID:LYhRWAUr0.net
Mac版のTeamsのゴミ具合

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:24 ID:GE5LTkTp0.net
>>60
ビームスのせいかス派が多いな
ズなんだが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:57 ID:vjqmsIaa0.net
NHKのニュース速報でTeams障害(笑)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:54:10 ID:wyo3LbsM0.net
>>41
MSステマしまくってたからな
MSなら頭の固い老人も承認しやすいし

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:54:11 ID:NtbCpSVU0.net
>>62
これが本当に苦手
会話の間が取りづらくてなぁ…

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:54:17 ID:7yCE+OXZ0.net
>>1はフェイクニュースでも誤報でもないよ。
ほんとに障害発生してるよ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:54:20 ID:FzC5trk30.net
消した

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:54:25 ID:GE5LTkTp0.net
>>68
朝繋がらんかったけど一回切ったら復活したぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:55:00 ID:IR/ir90u0.net
チームズ、テイルズ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:55:01 ID:2yslgvrS0.net
>>61
zoom軽いよなあ
驚くほど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:55:41 ID:zXWwg4/x0.net
うれぴー!!!!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:55:46 ID:d/iA9Uw/0.net
部長「おまえはもうteamじゃない、明日から来なくていいぞ」

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:55:58 ID:62vsY69/0.net
>>62
2人同時に話し始めて、で止まって、でまた2人同時に話始めて・・・

82 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 11:57:19 ID:TxnogWBR0.net
帰って良いかな?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:57:32 ID:XQzvycT90.net
ウチの会社はteams以外は禁止だから困るわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:57:38 ID:hsqR75vf0.net
俺もズだろって思ってたけどGoogleで発音検索して聴くと
イギリスの方もアメリカの方もス感が強いわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:57:44 ID:Ou3U9iU10.net
>>81
ありすぎて草

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:57:52 ID:YXqRpgRz0.net
チャイマス

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:58:11 ID:VBRIXOTL0.net
書き起こしとかスゴイけどな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:58:37 ID:FEE66FbD0.net
>>24
バカ:メールより使いやすい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:58:39 ID:g+yFuV670.net
このスレは社会人しか書き込まない。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:59:28 ID:FEE66FbD0.net
>>72
わか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:59:40 ID:zCdGk1WB0.net
>>70
確かにTeamsだとチームズなんだけど、みんながチームスとしか言わないから慣れちゃったw
ムにアクセントかかるのも違和感

92 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 11:59:53 ID:TxnogWBR0.net
今日テレワにしてれば良かった
teamス繋がらんからってサボれてた

93 :ニューノーマルの名無しさん(大阪府):2022/07/21(木) 11:59:55 ID:Z+G7iRjm0.net
突然エクセルの画面レイアウトが変わっててびっくりしたわよ!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:59:59 ID:EOrg38WB0.net
>>1
仕事になんねえだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:00:12 ID:wytdq8sm0.net
まさにこれで困ってたわ
もうほっといて寝るか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:00:23 ID:LVLUwScp0.net
やっぱり対面コミュニケーションだな!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:00:39 ID:d6ot/WIG0.net
仕事にならんのですが
しなくていいかーアハー

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:13 ID:NOZ/DM7N0.net
LINEを使えばいい。完

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:24 ID:zCdGk1WB0.net
そうか、PC立ち上げておく意味すらないのかwwwww

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:43 ID:WPckrN5i0.net
やっぱり笑笑笑!!!
クソ上司から、遮断されてしあわせ過ぎw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:46 ID:Oz+4zexG0.net
>>47
ちいむず

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:04 ID:7B0gJz1U0.net
ログインできんよ~

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:06 ID:GE5LTkTp0.net
Officeは買い切り使ってるからまだ良かった
一般社員からはなんで365にしなかったって恨まれそうだが

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:31 ID:WPckrN5i0.net
忙しいのに、檄が来んからおかしいと思ってた笑笑笑笑笑!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:51 ID:62vsY69/0.net
>>84
日本人は複数形をズ(zu)と読んじゃうけど、
実際はzだからね。母音無しでズを発音しないといけない。
母音無しだとズもスも聞きわけにくいね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:03:07 ID:d4t+ORwl0.net
予定されていた会議全滅しました

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:03:07 ID:exLKf10+0.net
メールも死んだからもう帰っていいよねw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:03:38 ID:EOrg38WB0.net
>>96
それはそれで移動のコストや交通機関の障害や天候の問題が

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:03:56 ID:d6ot/WIG0.net
>>47
チームス、だな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:04:01 ID:62vsY69/0.net
>>106
やったねパラダイスじゃん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:04:19 ID:PmWv9BXQ0.net
自分だけかと思って閉じたら再起動出来んわ
他で立ち上げてたからいいけど

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:04:27 ID:Oz+4zexG0.net
そこでSky for Business ですよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:04:42 ID:iDNoJL7G0.net
仕事にならねえ
なんでもかんでもクラウドサービスに頼るの危険だわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:05:34 ID:vJ8ItFU50.net
>>1
今チーム内にチャンネルも作れないんだけど…これも今回の障害?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:05:46 ID:vrwb2drH0.net
うーん普通に使えてるっぽいんだけど

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:05:48 ID:0PrLuvKe0.net
outlookも接続不良拡大中?
チームズ使えませんっていうメールも送れなくて草

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:05:54 ID:1qqU4TYZ0.net
teams使えないだけで仕事できなくなるとか
どんだけ危機意識ねえんだ?つぶれろよw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:06:32 ID:rcEg3tYq0.net
>>1
オマケみたいなもんだからな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:06:49 ID:7B0gJz1U0.net
ツイッター更新された

We’ve determined that a recent deployment contained a broken connection to an internal storage service, which has resulted in impact. We’re working to direct traffic to a healthy service to mitigate impact. Additional information can be found in the admin center under TM402718.

最近の導入では、内部ストレージサービスへの接続が切断されたため、影響が生じたと判断しました。影響を軽減するために、トラフィックを健全なサービスに誘導するよう取り組んでいます。追加情報は、TM402718の下の管理センターにあります。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:07:00 ID:GE5LTkTp0.net
>>115
普段誰からも返事来てないのかな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:07:05 ID:PpDpMGyL0.net
\(^_^)/手軽にメッセージ送りすぎなんだよ、メールくらいで良いんだわ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:07:07 ID:pUg4KX/H0.net
役所「FAX使えばいいじゃないか」

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:08:26 ID:9LWN346K0.net
>>58
感謝されたら喜べばいいよ(´・ω・`)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:08:35 ID:BjFaeSvh0.net
検索機能が使いにくい。
あと、Teamsのスレッドへのリンクってどうやって作ればいいの?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:08:51 ID:vrwb2drH0.net
あー送信中のままで送れてなかったわ。。。

126 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 12:09:45 ID:TxnogWBR0.net
皆このまま直るなよって思ってますね

これがメンタリズムです

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:17 ID:/TePRxf40.net
TeamsがつかえないってTeamsに書けない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:20 ID:ZMGDaojF0.net
国土交通省だがチームズ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:42 ID:XQzvycT90.net
メンテナンスを北米の夜間にやるから
アジアは阿鼻叫喚

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:43 ID:rK0Af+2I0.net
自分とこもだけどTeams使ってる企業って相当あるんだな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:47 ID:PMXbF79t0.net
>>1
これにはGoogleもにっこり

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:01 ID:An0ofytL0.net
コロナ前はskype?それ仕事使えるの?
teams?なにのチーム?って感じだったのに、
今やteamsが飛んだ途端にこれじゃ仕事出来ねぇと言ってサボり出す始末。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:02 ID:wdO3EcqX0.net
午後イチの打ち合わせどうすんだろ。無しでいいのかな
そのために出社しろとか言われたらキレるよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:02 ID:nE8SHy5j0.net
そこでFAXですよ(´・ω・`)

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:21 ID:5MYChHEQ0.net
コレとzoomとLINEWORKSを使ってるのうちの社では問題ないなw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:21 ID:qB7BKvFn0.net
LINEしか無いな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:40 ID:pwOR6XG/0.net
テレワーク中止のお知らせwww

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:12:00 ID:rK0Af+2I0.net
中国やロシアあたりのアタックなんじゃないのか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:12:09 ID:ZMGDaojF0.net
>>122
国土交通省なので

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:12:29 ID:B6Yuayvj0.net
>>130
大手はteamsがメインだろうね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:12:36 ID:FViUOBlB0.net
あーあ!teams不具合起きてるから仕事できねーわー!困ったなー!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:01 ID:w2byYufX0.net
最近仕事の連絡がメールだったりsmsだったりteamsチャットだったり色々見なくちゃいけなくてめんどくなってきた

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:07 ID:qughNGB30.net
午前中の打ち合わせで俺だけteamsに接続出来なくなっていた
teamsの接続出来ない時の対応をしていたら
障害発生とか午後の打ち合わせ出来ないじゃん

144 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:13:16 ID:m9yvgbzC0.net
>>1
おらおら
テレワークで遊んでる輩どもwww

いまからでも出社して仕事しろや!!

www(´・・ω` 出社つ )

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:18 ID:ZMGDaojF0.net
>>130
大企業や役所はチームズ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:24 ID:FRe+JNLj0.net
teams使えなくても仕事は出来るだろ

147 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:13:45 ID:m9yvgbzC0.net
>>18
甘えるな出社して会議しろや

www(´・・ω` 在社つ )

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:50 ID:XcgX0rY10.net
これ今本当迷惑

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:57 ID:AjeLyjS+0.net
そういやMSNメッセンジャー使わなくなって久しいな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:06 ID:7/ebKfJD0.net
通りで10時くらいからメッセージだけ送れなかったな
会議はできてる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:09 ID:Z3h8F0Xa0.net
>>14
既視感…

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:12 ID:b3wsGw790.net
>>140
ズームは禁止とかいう化石企業

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:37 ID:Lc5f6UAZ0.net
>>137
スキージャンプで着地した時に両手広げるやつか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:49 ID:XcgX0rY10.net
>>152
zoomもTeamsも両方使うだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:15:43 ID:VhTPHh3a0.net
おまえら真面目な会社員だったんだな感動

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:04 ID:7B0gJz1U0.net
Teamsは再起動しない方が良いよ

ログインできないからTeams起動できなくなる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:05 ID:83bBM87z0.net
>>145
webexじゃろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:13 ID:r1zY8F030.net
Teams使えないと仕事になんないわ
つーことで午後半休するわノシ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:17:17 ID:DfdilEms0.net
マジか
上司に資料の確認依頼送ったのに、送信できてなかった

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:17:25 ID:PuqUaTi60.net
クッソ使いづらい
会社が使えというから使ってるが

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:17:29 ID:AjeLyjS+0.net
>>153
テレマークとかマニアックだな
ぐぐったじゃないか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:17:57 ID:FhM0nfP50.net
ICQに切り替えよう

カッコー

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:08 ID:yaC+CZGF0.net
うわ、7時に来ていた連絡、今やっと読めた

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:33 ID:DWPP/7Wf0.net
そこでIRCチャットですよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:36 ID:XQzvycT90.net
マイクロソフトには機密情報を預けて一蓮托生だがzoomはどうなんだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:44 ID:qB+on5zU0.net
ほら、代わりに好きなの使え
・FAX
・伝書鳩
・狼煙
・手旗信号
・モールス

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:06 ID:f+ZtbnmC0.net
>>135
連絡手段としてはLINEWORKSのほうが使いやすかったな うちはやめちゃったけど

168 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 12:19:15 ID:TxnogWBR0.net
モー娘。はダメなのでしょうか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:17 ID:6MOfad5H0.net
>>163
復旧したんか?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:27 ID:E7wV7U1T0.net
会議予約できないなーと思ったらそういうことか
困るなー

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:33 ID:AROpIQIz0.net
【速報】 日本政府「Teams、Zoom、Webex、Google Meetなどビデオ会議ベンダーにローミングを要請へ」

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:06 ID:e1bPbIhb0.net
サインアウトしたらサインインできなくなった

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:11 ID:fGjfMn1U0.net
繋がらないというより
立ち上がらん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:12 ID:s50Bwup10.net
今日は新宿駅やけに空いていたが今日からリモートのとこが多くてスケーリング追い付いてないとか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:15 ID:HyvpLMZz0.net
ビル・ゲイツのせいだ~
123便の事故は創価中曽根とビル・ゲイツが仕組んだセイニダー
この事故を意図的に起こしたからビル・ゲイツはあんなに金持ち

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:22 ID:DfdilEms0.net
まだメッセージ送信できない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:22 ID:Mn64Ckas0.net
テレワーク否定派の爺さんが「それみたことか!」と
元気を取り戻す事案

178 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 12:20:48 ID:TxnogWBR0.net
皆テレワでサボるときどうしてる?
退席中や取り込み中は弱いから

俺は自分と電話会議して通話中にするんだが
もっと良い方法ある?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:20:52 ID:A42P6Tdr0.net
>>147
俺は出社してるぞ
テレワーク組や社外との連絡ができん

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:21:02 ID:7/ebKfJD0.net
>>164
弊社もteams腐ったからIRCにみんな戻ってきてて草

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:21:07 ID:r1zY8F030.net
社則でTeams以外全部禁止されてます

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:21:13 ID:dNb/lpF/0.net
>>162
ウーベベ♪

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:22:07 ID:lsZTE2dy0.net
>>144
オイラ熱があるから出社できないねん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:22:09 ID:wdO3EcqX0.net
>>173
自分もその状態
勝手にログアウトして再度インしようとしたら真っ白になってなんも表示されない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:22:43 ID:vrwb2drH0.net
音声通話はつながるから会議はできるか

186 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:22:55 ID:cHhBSjtG0.net
>>179
ナカーマwww(´・・ω` 在社つ )

187 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:23:06 ID:cHhBSjtG0.net
>>183
そりゃあかんなwww(´・・ω` つ )

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:06 ID:ajXkP7sw0.net
やっぱ会議はフェイスツーフェイスでないと!
レッツ飲みニケーション!
昭和のオヤジかよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:21 ID:n9rRCHRv0.net
おかげで午後の予定が吹っ飛んだよ(´・ω・`)
何やろうかね…

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:51 ID:cK4qmz3T0.net
>>166
矢文にするわ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:58 ID:nZTwcrBt0.net
これ、やっぱテレワ不安定だから
出社強制の流れにしようとする
経済界の陰毛かと思うんだが
君はどう思う?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:01 ID:Z9faAaKj0.net
筋肉脳バカ「だから出社しろ!」「俺は飲みに行ってコロナ感染3回目だからいけないけど」

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:16 ID:vR0VWL720.net
ウチの会社の奴がやらかしたのかと思ってたw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:17 ID:GEGiBo1S0.net
うちはTeamsとZoomの併用だけど
スケジュールした会議以外ではZoom通話はあまり使わないな
静かでいいわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:23 ID:UXjvSDmR0.net
Teamsだけ?
他に影響ない?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:25 ID:XcgX0rY10.net
>>181
メールもないんだ、Teams依存というのも怖いな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:35 ID:DfdilEms0.net
会議はできたな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:54 ID:IqlrzpNL0.net
チーム崩壊だな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:23 ID:IhO/tz+p0.net
今日1日は障害中でよろしく!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:28 ID:Nn1BqjXr0.net
>>12
ウイグルについて話したら回線切られるzoomは元からまともじゃない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:45 ID:wdO3EcqX0.net
>>195
そういえば毎日送られてくる実績報告のメールが来てないんだよな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:59 ID:xFnsK0Wb0.net
11時から12時の他社との打ち合わせはできたな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:26:58 ID:btiHwNie0.net
戦中だな
どこからのこうげきだ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:27:38 ID:Zmol1ERp0.net
会議はZoomの方がなんか使いやすいんだよなー

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:27:57 ID:kjqnSxLR0.net
[7月21日12時10分追記]同社によると、最近のデプロイメント(アプリなどを運用環境に配置すること)で内部ストレージサービスへの接続が壊れたことが原因と判明したとのこと。現在、正常に稼働しているサービスへトラフィックを誘導しているという。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:14 ID:r1zY8F030.net
ZOOMなんかインストールした日にゃ、
いかがわしいソフトを入れやがったと
ばかりに社内情シスが烈火の如く怒り狂います

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:25 ID:yUYNuVov0.net
zoom使えばええやん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:25 ID:5OcfBZIB0.net
Windows11に勝手にインストールされてるやつか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:48 ID:wLXN9FJJ0.net
ツイッターで大騒ぎしてるけど
公式はチームズだったのか
アスースかエイスースか
オークレイかオークリーか
世の中は難しいな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:03 ID:exLKf10+0.net
>>202
人によって落ちるまでに30分以上の時間差は出てたな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:15 ID:oOjRsGL40.net
>>184
同じだ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:47 ID:7/ebKfJD0.net
>>209
チームスかチームズかってことか
周りではチームスって呼んでる人が大半だわ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:29:58 ID:GE5LTkTp0.net
>>204
チャットがないから2度手間なのよね
それだけで完結できない
しかも追加サービスが電話とか何考えてんだろZoom

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:30:10 ID:vOlG3maV0.net
Teamsは16GB中7GBも消費して無茶苦茶重い

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:30:38 ID:pLWOG18G0.net
>>200
マジで?

216 :藤原紀香本人:2022/07/21(木) 12:30:38 ID:yVXuWC5E0.net
>>1
とりあえず紀香とオマンコしよ!
https://imgur.com/neqN6ay.jpg

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:10 ID:Mi8Ae1m+0.net
>>14
まじこういうやつムカつくわw

〜が動きません!とか言って画像だけ添付するやつとか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:37 ID:UXjvSDmR0.net
>>201
SharePointも一部繋がらなかったりするんだが、関係あんのかね?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:31:57 ID:vep42KMt0.net
ロシア

220 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:32:12 ID:cHhBSjtG0.net
>>112
Skypeのこと?(´・・ω` つ )

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:19 ID:vOlG3maV0.net
>>208
通知がうるさ過ぎる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:30 ID:4CD5hF9R0.net
>>14
どうでもいいメンション付けるウザい奴あるあるだわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:46 ID:UTHi/9oX0.net
ずっとチームスって言ってた。午後からさりげなくチームズ呼びにするわ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:51 ID:k7ZNOpux0.net
メッセージ送れんけど
何故か通話だけはできたw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:32:59 ID:7pR5N5YV0.net
昨日はOCNのメールが死んだばかりなのに

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:33:50 ID:O0gZ8G/p0.net
>>223
アームズみたくて厨二臭がする呼び方

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:34:39 ID:/w7gICfU0.net
ツイでも障害の件よりチームスがズだったことの驚きが多いw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:34:51 ID:r9xSNfSB0.net
もうこのまま一生使えんでもエエわ
あちこちから通知来て見て返信とかクソメンドイ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:34:56 ID:oOjRsGL40.net
トレンド1位かw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:35:13 ID:FlLWgT960.net
>>205
わりと早く復旧しそうね。

231 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:35:39 ID:cHhBSjtG0.net
>>89
だからスレの勢いショボいのかよwww

5ちゃんねるニートども大杉だろwww
ハロワいけやゴミども>>1

www(´・・ω` つ )

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:04 ID:ZMGDaojF0.net
>>230
なにより

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:11 ID:wdO3EcqX0.net
上司からメールきたわ
報告来てないのは何でだ……

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:16 ID:OmpngMeG0.net
あと2時間でいいからこのままでいてくれ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:21 ID:u+5FONnA0.net
>>205
どこかのキャリアみたいに今度は輻輳で落ちたりして

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:37:34 ID:7pR5N5YV0.net
お前の名前チームズやったんか!

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:37:36 ID:3bj8vgNk0.net
何かの前触れか
ここも起きてたし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:37:37 ID:jkg4XtNg0.net
このまま今日は止まってくれませんか?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:38:14 ID:NpKn5ZO90.net
ミーティングはできるけど添付ファイルが
送信できないんでメールで送ってる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:38:16 ID:AguV7hmt0.net
>>133
早く出社しろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:38:33 ID:A9a9MsH90.net
TVでチームの事をティームっていうブームがあったけど、最近は言わなくなったのか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:38:42 ID:oKRA/4xX0.net
去年まで在宅勤務でバリバリTeams使ってた定年退職ジジイが冷やかしに来ましたw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:38:48 ID:n9rRCHRv0.net
日本だけなのかね?(´・ω・`)
全世界規模なら今日の復旧は絶望的?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:06 ID:bPq1riHf0.net
不具合発覚してから即座に代替の会議手段押さえてきた人はきっとできる人なんだろうな
このタイミングで本日午後早めのteams会議依頼送ってくる人もいるけど
今日も楽しい弊社

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:12 ID:OmpngMeG0.net
ミーティングはできるの?勘弁してくれ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:26 ID:n1iKtZYS0.net
みんな喜んでるじゃん

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:36 ID:wdO3EcqX0.net
>>240
打ち合わせ無しって連絡きたので無問題
ダラダラやっても定時間で今日のノルマ終わるし気楽なもんよ(・∀・)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:46 ID:An0ofytL0.net
テレワークの社員供よ。
TEAMSが使えないなら午後から出社しろよ。
今、危機対応能力が試されてるんだよ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:46 ID:7giNaZGP0.net
よし 弊社は本日休みに

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:39:54 ID:6ysxjegD0.net
会議は出来るがメッセージ送れんな
仕事にならん

251 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:40:14 ID:cHhBSjtG0.net
>>133
はやく出社しろよ

業務優先にきまってんだろ社畜

www(´・・ω` つ )

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:40:30 ID:n1iKtZYS0.net
これだからFAXが手放せないんだろうね

253 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:40:35 ID:cHhBSjtG0.net
>>106
甘えんな出社しろwww(´・・ω` つ )

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:40:36 ID:f+GDAUGF0.net
今日出張だからいいや

どうせならテレワークの日に障害起こしてよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:40:47 ID:AguV7hmt0.net
>>243
全世界規模。
内部ストレージへの接続が原因と特定できたので、順次回避中。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:40:56 ID:+8B8/uXx0.net
仕事したいのになー
でもTeams使えないからなー
しょうがないなー

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:41:21 ID:wdO3EcqX0.net
>>251
うるせー、無しって連絡きたから出社しなくていいんだよ!!

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:01 ID:kKyGmqyQ0.net
Skype、Zoom、Webexつかえばええやん

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:01 ID:p9B3igJL0.net
>>47
チでもテでもなんとなくきこえればよいが、末尾はズになるとマイクロソフト公式が言っている
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1321427.html

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:03 ID:An0ofytL0.net
>>256
出来ない理由はわかった。
で、どうすれば出来る?

って言われちゃうよ?

261 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:42:27 ID:cHhBSjtG0.net
>>184
同じやwww

出社してんのにテレワーク連中と打ち合わせできねえぞ

www(´・・ω` つ )

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:32 ID:XhP1Bwrz0.net
うちはTeam&Slack&Zoom入れてるから
何の問題もねえや

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:34 ID:3REGy0XW0.net
Excel Live絡みの不具合かな。共有編集とか怪しい機能つけるから。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:42:47 ID:/ixPqjqV0.net
俺も午後の打ち合わせ延期だー

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:43:09 ID:HVfvJr5j0.net
うちの大学、授業も会議も全部コレなんで、
もうお手上げw

コロナ感染爆発の時に限ってやめて欲しいわ
今日は休講

266 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:43:13 ID:cHhBSjtG0.net
>>222
うちは基本メンションしまくりやぞ
www(´・・ω` つ )

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:43:34 ID:PMbGdWUR0.net
また日本だけか、、

268 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:43:40 ID:cHhBSjtG0.net
>>257
だめだよwww出社しろwww(´・・ω` つ )

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:43:40 ID:63Pr9ZVD0.net
うちはWEB会議で3つくらいのツール使い分けてるので特に問題ないな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:44:10 ID:yeqHQ4OF0.net
基本有料でzoomつこててまずまず問題なし
teamsは取引先が使うからしょうがないけれど、重くてカメラオフが当たり前みたいな風潮がなんだかなと思う

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:44:45 ID:mRqjXNjR0.net
アプリはボチボチ通知が来てるので復旧しはじめてる?
PCはまだダメっぽい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:45:24 ID:PMbGdWUR0.net
適当にグループチャット作って会話できるから便利なんだけどな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:45:32 ID:n9rRCHRv0.net
>>255
そうか(´・ω・`)
今日は無理かな…

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:45:57 ID:5W5v6KVo0.net
窓の杜が思いのほか反応が早くて軽く驚いた
そして、ヤフコメでこの件から企業力?(企業の在り方?)にまで言及してるヤツがいて笑った。あれ、本気で書いてんだよなあ?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:46:54 ID:LVLUwScp0.net
つべこべ言わず出社!出社!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:17 ID:BIQ27iSn0.net
感染拡大が急だったから
いきなりユーザー増えたんかな

277 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:47:24 ID:cHhBSjtG0.net
>>1
出社!出社や!
出社しろ!!
(´・・ω` 昭和つ )

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:26 ID:Yl7w7QMO0.net
>>267
Twitter見ろアホ
全世界から障害連絡上がっとるわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:36 ID:H58AIqNn0.net
>>30
やはりゼーレ式だな。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:45 ID:FlLWgT960.net
今日は無理かなじゃねーよ
5ch見てるようなのが、代替手段用意できないわけないだろw
働け

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:49:14 ID:QKR8LlJe0.net
>>205
輻輳クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:49:21 ID:7/yphO220.net
>>274
ヤフコメはマジで底辺層多いから参考にしないほうがいい
ここよりも底辺層の吹き溜まり

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:49:57 ID:Ezurv1Oe0.net
壊れたままでいいぞ
人から邪魔されず自分の作業優先できて捗るわ自立しろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:28 ID:RS1HA7uK0.net
5chも書けなかったりしてるけどネットワーク障害?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:29 ID:lS2YJBns0.net
KDDIやマイクロソフトの障害が長引いてるけど
みずほ銀行は障害をすぐに復旧させたから
みずほのシステムてめっちゃ優れてるんじゃね?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:39 ID:IfBi5r360.net
>>1
 
 まあ会社iPhoneのFaceTimeもあるし。
 
 ICTリテラシー低いとこは大騒ぎなのかもしれないけど。
 

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:51 ID:zyZjPz/00.net
お疲れ様です
teamsのチャット代わりにこのスレを使いたいのですが、問題ないでしょうか?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:09 ID:PMbGdWUR0.net
>>205
世界中から一斉に接続されるのか、、
年休にして良かった
働いているけど、、

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:31 ID:zsJZWsQz0.net
>>259
米国のネイティブを真似てティームズだったがまさかチームズだったとは

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:47 ID:rJ8I9mwd0.net
>>287
艶話が良いな。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:48 ID:An0ofytL0.net
>>286
何がリテラシーじゃ。ボケ。
出社じゃ、出社。
午後出社組一番乗りでやる気を見せろよ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:52:14 ID:kjWt8k7e0.net
>>287
エッチな画像つきならいいのでは

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:52:19 ID:Yl7w7QMO0.net
仕様調整のメッセージ送ろうとした矢先にぶっ壊れてるから
今日はもう1行もコード書けませんわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:52:28 ID:NtbCpSVU0.net
>>242
せっかく退色してできた時間なんだから
も少し有意義に使ってくださいよ先輩…

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:52:36 ID:/ixPqjqV0.net
>>255
おお、全世界か
なんかオラワクワクしてきたぞ!

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:53:16 ID:bPq1riHf0.net
もしこれでまた「やはり会議は対面で!」って風潮になったらめんどいな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:53:25 ID:/ixPqjqV0.net
>>287
にちゃんに接続できる会社w

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:53:32 ID:GE5LTkTp0.net
おいおい管理センターも固まったじゃないか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:53:49 ID:DwUC0vj50.net
そのうち「ごめん全部消えそう」とかいいだしたら…

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:53:51 ID:VF0Qb07W0.net
>>146
セキュリティに厳しい会社はzoom禁止だね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:54:08 ID:zyZjPz/00.net
>>290
承知しました

経理部に新しくきた女子と飲み会セッティングしました
明日18:30いかがでしょうか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:54:27 ID:GE5LTkTp0.net
>>298
と思ったけど重たいだけだった

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:54:45 ID:Xjdtm3l80.net
>>62
スマホで電話する時は遅延が無いのに電子会議だと遅延があるのはなんで?

304 :ひらめん:2022/07/21(木) 12:54:49 ID:Qsq6MF4Y0.net
>>287
いいぞ、これからおまえの進捗会議な?
(´・・ω` つ )

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:55:43 ID:5W5v6KVo0.net
この件に絡んで、ICQってまだあるんだっけ?って知人から聞かれたw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:55:45 ID:oKRA/4xX0.net
>>294
ごめんごめんw
ついついヒマ潰しに、以前居た会社のスレに現役のフリして書き込んだりw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:09 ID:gsamV1lR0.net
>>296
ZoomでもslackでもLINEでも良いし

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:15 ID:n733xfOs0.net
なんかわからんから取り敢えずauにクレーム入れとく

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:33 ID:5BishtP40.net
>>16
在日朝鮮人のせい

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:36 ID:4Wy3nwST0.net
>>1
仕事出来なくて嬉しいわ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:56 ID:kFimQew80.net
他にもツールはあるのに社有PC側でガチガチに固定されてるからこういうとき駄目だよなぁ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:57:38 ID:4Wy3nwST0.net
>>3
いいね、とかウザいよなあ
いちいち右下でポップアップしやがる
仕事の邪魔

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:58:00 ID:exLKf10+0.net
復旧しちゃった...

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:58:50 ID:gsamV1lR0.net
>>303
電話は回線交換だから
電話でも遅延はあるけど

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:58:51 ID:rJ8I9mwd0.net
>>311
システム部門の備えと融通性、機転が試されますね。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:59:05 ID:SDxuIjQQ0.net
>>2
されてるね
調子悪いと電話使ってるけど

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:59:31 ID:UXjvSDmR0.net
au→「オラァ!さっさと復旧させろや!MNPすんぞ!補償しろや!」
MS→「まあ、しゃあない。仕事出来へんなー。(ハナホジー)」

なぜなのか。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:59:52 ID:2afK+4s50.net
>>16
Discordのせいじゃね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:59:57 ID:GCeZ+ssc0.net
いいねとかじゃなくて読みましたボタンとかないのかね、全然いいねとか思わないので

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:00:34 ID:vOlG3maV0.net
>>300
いつの話してるの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:00:56 ID:4Wy3nwST0.net
>>313
えつ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:01:14 ID:NqNuLTij0.net
>>312
うざいならミュートしろよ情弱ww

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:01:23 ID:GE5LTkTp0.net
>>300
そこまで強硬に禁止はしてないけど全員分金払う気にならん

324 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 13:01:23 ID:TxnogWBR0.net
まだ直ってないように見えるが

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:02:09 ID:+8B8/uXx0.net
>>305
アッオー
カタカタカタ…チーン

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:02:16 ID:Ezurv1Oe0.net
>>300
☓セキュリティに厳しい
○アメリカのポチ企業

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:02:36 ID:4Wy3nwST0.net
復旧してないね
半年くらいこのままでいいわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:03:51.81 ID:f+ZtbnmC0.net
復旧したわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:03:53.92 ID:62vsY69/0.net
昼休み終わったのに復旧してねえぞこら

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:05:39.85 ID:f+ZtbnmC0.net
あと小一時間もすりゃどこも戻るんじゃねーかな、残念だったな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:05:39.89 ID:bPq1riHf0.net
>>319
手が滑って異性にハート送ったらセクハラだから気をつけろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:06:50.06 ID:AguV7hmt0.net
>>300
2020年からタイムスリップしてきたのかな?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:07:24.31 ID:XcgX0rY10.net
直ったな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:07:37.65 ID:Mn64Ckas0.net
俺んとこはWeb版の方は動き始めた

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:07:48.29 ID:w5ybi7An0.net
>>300
うちもteams以外は禁止だわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:08:07.80 ID:MajcK78e0.net
>>300
ビジネス用途だとアカウント作るのも有料なの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:08:12.10 ID:/ixPqjqV0.net
teams は送ったメッセージ編集したり削除したりできないのが嫌だわ
間違えてへんなの送ったらどうするんだよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:08:18.72 ID:FViUOBlB0.net
直ってんじゃねえよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:08:48.30 ID:4Wy3nwST0.net
>>337
編集は出来るやろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:09:02.59 ID:bPq1riHf0.net
あれ普通にteamsでチャット来たわ
なおった?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:09:10.01 ID:4Wy3nwST0.net
>>337
オマンコとか送るんじゃねーぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:09:32.38 ID:f+ZtbnmC0.net
>>337
削除できなかったか?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:09:50.61 ID:w5ybi7An0.net
>>337
使ったことないだろw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:09:52.01 ID:GE5LTkTp0.net
>>339
削除もできる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:00.84 ID:ReSBxg560.net
会議なくなってハッピー

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:16.85 ID:YTZ/TZsm0.net
俺の環境では復帰したっぽい
午後は使う予定ないけど

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:20.80 ID:SdL4ryvq0.net
>>337
どっちもできる

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:26.18 ID:x86lyXmF0.net
直ったっぽい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:10:46.99 ID:w5ybi7An0.net
>>337
それってメールだろ?
なんか勘違いしてないか?

350 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2022/07/21(木) 13:10:54.70 ID:TxnogWBR0.net
直っちゃった

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:11:03.79 ID:qOacLl/K0.net
はい今日の仕事は終了!
やってられっかクソが!!!

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:11:11.35 ID:7B0gJz1U0.net
復旧した!サインインしてメッセージも送信できた!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:11:39.27 ID:fEWSi05g0.net
またサイバーテロなんですか?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:04.46 ID:CdTkNe8K0.net
これか

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:33.00 ID:i0vLsrPH0.net
もう使ってないな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:49.96 ID:5w9LC5LB0.net
p2pのはずなのに不思議だよな
MSは余計なことすんな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:13:06.49 ID:yxt0r9RD0.net
>>317
無いと困るものと、無い方が快適なものの差だな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:13:17.43 ID:kacfVTt20.net
復活した!

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:13:26.85 ID:FRe+JNLj0.net
またダメになったな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:13:30.16 ID:OmpngMeG0.net
直ってる人と直ってない人いる?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:13:36.90 ID:+8B8/uXx0.net
よくSlackやzoomと比べてるやついるけどofficeやADとの連携もできんの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:15:38.63 ID:54ma3POf0.net
>>361
みんなでエクセルシート編集とかできるよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:16:10.06 ID:4Wy3nwST0.net
あーあーあーあーあー
復旧してしまってる
仕事せな、あかんのかよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:16:38.13 ID:S1XDL35E0.net
今日治らないと助かるw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:16:53.06 ID:4Wy3nwST0.net
>>364
残念症

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:17:10.59 ID:fHOy9tVS0.net
みんな休んじゃえよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:17:22.41 ID:OSLG1HiS0.net
後15分で会議や~。
どうかなー?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:17:38.89 ID:pF7mMnJB0.net
復旧したとかデマ流してんじゃねえよゴミカス

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:18:03.91 ID:vOlG3maV0.net
>>362
最近搭載された機能だっけ
みんなでエクセル弄る事はないから使った事ないわ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:18:24.97 ID:9QD8QT0E0.net
今週はずっとダウンしてていいよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:18:26.95 ID:4Wy3nwST0.net
あれ?
つぎの画面に移らねーな
コンテンツにセックス出来ません。交尾してうんたらかんたら。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:18:30.83 ID:1CsxMaf50.net
また死んだ?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:19:40.60 ID:H9+riQLo0.net
やっぱYahooメッセンジャーだよなあ!

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:21:10.34 ID:62vsY69/0.net
やっぱ時代は糸なし糸電話だわ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:21:25.36 ID:GE5LTkTp0.net
>>367
15分程度ならやめたほうがいいかもなぁ
多分使えるってだけで復旧はしてないぞ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:22:00.34 ID:urWGmaEW0.net
打ち合わせ大好きおじさんたちが
うろうろしてる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:22:49.96 ID:gia4TigV0.net
まだ息してたか

老舗メッセンジャー「IP Messenger」に初の商用版、「IP Messenger Pro」の販売が開始 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1392247.html

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:22:53.73 ID:L3EI1tML0.net
これほんゴミ
生涯云々以前にゴミ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:23:10.08 ID:bt+P3wIA0.net
>>9
マイクロソフトと負荷も注目度も違うんではないの

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:23:33.81 ID:j9vJbitq0.net
ちょっと復旧してきてしまった

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:24:08.05 ID:fHOy9tVS0.net
復旧しはじめたな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:25:28.23 ID:AROpIQIz0.net
【速報】 総務省、Micorosoftに幹部職員を派遣

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:25:36.02 ID:CkQOl8Jq0.net
うちの会社はzoomでよかった。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:27:42.66 ID:IfBi5r360.net
>>1
 
 Teamsのチャット、普通に使えるよ?
 

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:28:49.65 ID:tyZTGYEm0.net
読み方を「チームズ」だと今日初めて知った

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:29:45.06 ID:8pYqeLhd0.net
>>337
編集も削除もできるぞ
もし出来ないなら会社でそういう設定にしてあるだけ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:11.17 ID:j9vJbitq0.net
チャットと会議もできるようになった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:25.43 ID:AbgpLFVO0.net
今週は直さなくていいぞ、リモート会議全部流れてくれ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:30.43 ID:C91Joofv0.net
うちは回復した

と思う

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:35.13 ID:H9+riQLo0.net
お前ら仕事しろよな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:39.00 ID:2NhHHdTq0.net
チームスって読んでたわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:43.01 ID:NRVOFLtE0.net
うわ、復旧しやがった。会議サボりたかったのに。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:57.26 ID:0oBELy+f0.net
やっぱり対面会議と固定電話とキャリアメールは確保しとかないと

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:31:18.98 ID:t2dJLi4Y0.net
>>3
さらに知ったかぶりという香ばしいわな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:31:56.19 ID:CkQOl8Jq0.net
>>391
三単現のsな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:32:28.90 ID:dPqCpj6g0.net
復旧したな。日本時間の日中ってことはヨーロッパやアメリカはほぼノーダメだから、MS的には大事にはならないんだろうな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:33:28.86 ID:t2dJLi4Y0.net
>>205
今日中には戻りそう。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:34:02.57 ID:M2yw3hij0.net
ちゃんとau見習って2日くらいは障害中にしとけよ…

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:35:32.59 ID:oj4BU1jk0.net
クラウドなんかやめればいいのに
チャットなんかp2pでいいだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:36:28.11 ID:wdO3EcqX0.net
お、直ってる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:36:30.92 ID:8UU/4tpm0.net
twitterの公式垢が鍵かけて逃げたままなの草

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:39:15 ID:3fsETZqY0.net
誰からも連絡来ないから復旧してるのかわからん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:40:22 ID:wvpg22MY0.net
代替としてslackで会議するとすげぇ不評でなんかしら言われんだよなぁ…

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:41:00 ID:RVpPtbg60.net
 米マイクロソフトによると、障害が起きていたアプリ「チームズ」は復旧し始めた。(共同)


じわじわくるw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:41:03 ID:z0jtsfgd0.net
>>401
Office365のアカウントってあれ、公式なのか

なのに鍵掛けて逃走って、今までだって何度も障害なんかあっただろうに

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:45:25 ID:6DQFYz5o0.net
>>369
最近搭載されたのは、オンライン会議しながら会議参加メンバーと共有しながら編集する機能
たんにチーム内でファイル共有して編集だけなら前から出来る

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:48:34 ID:AguV7hmt0.net
>>404
チームズw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:54:52 ID:thO0uxpK0.net
>>13
それな。
誰も返信してくれなくていじけてたw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:55:53 ID:Nn1BqjXr0.net
>>215
天安門かウイグルどっちか忘れたけどググッたら出てくるぞ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:57:00 ID:xBghtPzW0.net
チー娘。のイントネーションかな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:57:54 ID:Nhc2G+G90.net
流行ってるなー

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:59:42 ID:62vsY69/0.net
復旧しちゃった
今週ずっと障害で止まっててもよかったのに

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:01:48 ID:n9rRCHRv0.net
直った(´・ω・`)

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:03:04 ID:zRlwpeqy0.net
直ると妙に快適だったりするから腹立つ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:06:07 ID:711vCOlc0.net
Podcast「石川温のスマホ ナンバーワンメディア」が聞けなくなるのか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:07:41 ID:xa0biSI10.net
くそ、流れた会議1つだけだった…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:10:06 ID:7ER0aXP80.net
13時頃に復旧してしまった
one driveはNGのまま

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:12:20 ID:4OlMH5NA0.net
>>43
俺4GBなんだけど
今日デビューで使えなかったけど障害のせいだったのか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:12:41 ID:pc4ehuBD0.net
>>1
Teamsって本当に使えねえ

削除しても残り続けるしな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:13:20 ID:bDY+SFhZ0.net
100万の案件がポシャったんだが💢

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:14:08 ID:GE5LTkTp0.net
>>418
安心しろ
16GBでも落ちる時は落ちるから

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:15:28 ID:bDY+SFhZ0.net
裁判所に訴えればいいのか🤬

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:17:17 ID:kuq23ydv0.net
営業は足で稼ぐんだぞバカタレ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:17:56 ID:7/ebKfJD0.net
>>317
個人相手か法人相手かの違いかと
クラウドサービスのawsの方がよほど障害頻度高いしね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:19:41 ID:9yQh/R180.net
MSの製品には無かったことにされた機能とか多い
あと要改善なのに放置されてたり

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:21:32 ID:Q9I4uE8T0.net
まったくAUは最低だな
また不具合か
スマホからチームズできんぞ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:25:35 ID:vSVu94Iw0.net
祝日にしろよ
月曜も休んで連休にするのに

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:26:13 ID:HOpOaneK0.net
まだO365って言ってる人がいるのか
M365に変わったからツイッターは鍵かけてるんでしょ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:29:04 ID:Q9I4uE8T0.net
ちゃんと補償しろよAU
AUのスマホでチームズ使えんのだし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:31:07 ID:YTZ/TZsm0.net
>>420
無償で使っているなら泣き寝入り
有償ならSLAを調べてみる

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:31:43 ID:gia4TigV0.net
ビル・ゲイツがSlack買収を嫌気してSkype for BusinessがTeamsになったんだよな
MS製品はインターフェイスがクソなものばかり

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:33:31 ID:GE5LTkTp0.net
>>431
Lync>Skype for Business>Teams
だったかな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:39:16 ID:bElFUVch0.net
今日エラーはいてgmailと同期できなけなったんだけどこれと関係あるんかな?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:40:12 ID:70bR7eRu0.net
>>69
うん、でも今日の障害の被害なし

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:41:27 ID:iTFZjenj0.net
うちの会社の動かないおじさんにteamsはLINEと同じと言ったらようやく使えるようになった

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:43:31 ID:Mn64Ckas0.net
リアクションの種類が日本文化に馴染まんな。
良いも悪いもないただの「確認しました」が無い。

437 :藤原紀香本人:2022/07/21(木) 14:46:35 ID:yVXuWC5E0.net
>>1
とりあえず紀香とオマンコしよ!
https://imgur.com/neqN6ay.jpg

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:47:03 ID:bPq1riHf0.net
そういえば昨日か一昨日あたりに急にいいねマークとかの絵文字が立体的になった

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:48:54 ID:1gHfwytq0.net
いいねつけまくれない

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:50:41 ID:gmSAtIhy0.net
>>260
うぜーw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:00:47 ID:oOjRsGL40.net
つながったけど
相手がまだだ(´;ω;`)

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:19:07 ID:hRDkkrDg0.net
質問チャットとか来たら勝手に
了解しました。とかお願いします。
とか表示されるのがウザいんたけど

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:21:29 ID:nEtGVWkB0.net
その機能切れるで

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:27:51 ID:BIQ27iSn0.net
>>433
それしょっちゅうあるよな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:32:13 ID:IktDdVux0.net
変な字体フォントに勝手に変えるからいけない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:43:47 ID:IucJJbEs0.net
タスクバーで通知アイコンが7回も点滅するのホンマにやめて
レジストリ変更しても変化ないしミュートするとあいつ反応がないから仕事してないって陰口叩かれるし

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:44:27.24 ID:7B0gJz1U0.net
メッセージにテキスト貼り付けると改行消えるようになったよね?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:45:54.18 ID:nt4H2Qd+0.net
これ巻き込まれたわ。4000万の仕事の納品日orz

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:48:03.49 ID:UC4hzq5o0.net
しょうがない
5ちゃんでもやろう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:51:22.11 ID:vJ8ItFU50.net
マジかよ
ふざけんなよ
まったく使えないな

リモートやった事ないけど言ってみる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:52:36.74 ID:laFlU07U0.net
>>420
リスクマネジメントができない無能と切られたわけですね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:53:04.83 ID:7KGsxAgy0.net
Zoomの落書き機能を移植してくれ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:57:13.51 ID:lPnH8gTq0.net
>>452
ホワイトボードは?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:58:51.27 ID:7jmMmmRn0.net
>>37
それだ!!!!

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:02:25.95 ID:920qaXGm0.net
チームス
ディスクトップ
ペーシ
その発音勘弁してほしい…

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:12:15.97 ID:ElWz9xBC0.net
Teamsウェブ会議のクソ音声どうにかならないの

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:18:07.30 ID:4Wy3nwST0.net
>>407
チームじゃないんだけどな 
烏合の衆のあつまり
大手が音読とってるが、協力会社、下請け、偽装請負、派遣など、糞ばかりです
何がチーム図なんやろうと思いながら、そろそろ解放してくれと思ってるとこだ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:19:06.26 ID:4Wy3nwST0.net
>>456
コンコン音立てる奴とか、クラクションの音がうっさいほど聞こえるとか、もうねー死ねばいいよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:19:34.34 ID:f3SV2xZd0.net
今日休みにして会議サボったのに延期になってもた

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:26:21.04 ID:gmSAtIhy0.net
>>455
Disktopって何や?って感じだよなw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:40:54.26 ID:NxFDt5pp0.net
こういう障害起きると、MS製品を選定した情シスのせいにされ、開発部が次々と独自に別のツールを使い出す
そしてそのツールのせいでFWが過負荷となって、社内ネットワークに障害を発生させるのでまた情シスのせいにされる
こんなのばっか

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:47:34.96 ID:hlADfRHG0.net
会議がいくつか飛んだわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:19:43.39 ID:QgkgSpLU0.net
やっぱ国内クラウドも併用であった方がいいな
msやAmazonみたいにでかいと影響がでかい
国内のみは災害国だから激甚が心配だしグローバルとローカルリージョンの組合せかねえ
でも金がかかるんだよね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:25:43.59 ID:40YnAU1K0.net
集団ストーカーのガスライティングのタイミングがピンポイントでなくなってきているのはこれか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:57.74 ID:9MztVwDH0.net
ラインでいいじゃん

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:56:13.90 ID:wpXDd+Ez0.net
午後になったら復旧しやがった

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:12:38.11 ID:TX6hqCwO0.net
この前マイクロソフトアカウントにおかしなアクセスがあった
で調べてみたら接続元はマイクロソフトのメールサーバ
マイクロソフトちょっと不味いんじゃね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:49:35 ID:rVOKs5sK0.net
>>464
仄めかし知人も円切ろうとしても擦り寄ってきてウザかったんだけど不景気で予算カットされたのか昨日、向こうから切ってきたぞ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:57:49 ID:mCtoHIcd0.net
ホットメールが米国の知らないやつにログインされてたけど
これ関係あるのかね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:09:08 ID:x1kL56Mp0.net
Teamsってマイクロソフトに情報ダダ漏れ?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:11:54 ID:hfVXUbJ70.net
今日入れんかったな
古くさいサバクラ使ってんのかな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:12:30 ID:9iEJfAv60.net
>>1のスレタイおかしい
ログインできなかったんだぞ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:36 ID:TabcgAdK0.net
静かで良かったわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:15:01 ID:zyS9yNNG0.net
仕事サボれました

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:20:57 ID:Ni/blgGk0.net
Skypeの逆襲

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:21:39 ID:4nH21/EG0.net
>>312

通知をブロックできる設定があるのか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:41:32 ID:XcgX0rY10.net
ブロックしたらTeamsの意味ないだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:46:40 ID:o8XXp7QU0.net
ホントMSって顧客の生産性を落とす事が好きだなw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:12:42 ID:3hiVVMe00.net
まず、そもそもの問題として
チャットもウェブ会議もグループ掲示板もみんなteamsだから、話すときわかりづらい。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:39:46 ID:NL1ogX8n0.net
今日Hotmailアカが乗っ取られたわ
取り返したけど

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:23:26 ID:jojMdQeE0.net
Microsoftはなぜ「傷害情報」とか「復旧しました」とか情報流さないの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:00:18 ID:j32CinaB0.net
カクカクしすぎで最近はZoomばっかり

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:00:57 ID:rLLEmFjg0.net
>>10
中の下
使いづらい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:36:03.29 ID:yg0lq/Dy0.net
誰が使ってるのこれ?
zoom最強だろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:37:00.78 ID:TujQ+Y1b0.net
「FAXあって助かった」の声も聞こえてくるぞ?
誰だよFAXバカにしてたやつ
いろんな通信手段をもつことこそ大事だね。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:54:26.80 ID:yg0lq/Dy0.net
>>485
それを言うならオール電化こそ危険
電気が止まったら一貫の終わり

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:55:56.97 ID:hKEPKqtP0.net
なんで明日じゃないんだよお

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:02:29.15 ID:n/aWcSlD0.net
グループチャットが鳴りっぱなし。複数の会議が1日中続いてる感じだよ。いかがなものか

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:08:57.82 ID:CZzGN6kB0.net
>>1
>>250
PISA国際学力テストの結果
https://i.imgur.com/bbaSBsD.png

JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/0zI4lQC.jpg

氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:10:19.94 ID:CZzGN6kB0.net
>>1
>>487
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代- センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/mf8haNs.png

氷河期時代と2010年代-のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代-の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/X1lIV86.jpg

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期時代の早慶レベルw

氷河期の無能老害を全員殺そう!

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:10:50.86 ID:CZzGN6kB0.net
>>1
>>34
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:11:39.78 ID:EEFTUUBE0.net
>>47
Teamsってしか書かんから読みは気にした事なかった(´・ω・`)100%テレワ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:27:54.09 ID:EHziBt6j0.net
このソフトもC#で作ってるからオーバーヘッドでかくてカクカクなのかね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:43:34.59 ID:GNULCuwn0.net
このお陰で、会議でWebExを久々に使った
やっぱ複数手段が必要だねぇと痛感

zoomは無いけどね 何抜かれてるか怪し杉

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 00:48:34.31 ID:C1SDCoW50.net
>>485
マスコミがよく使う「~という意見もあります」
という自社主張を都合よくねじ込む手法かよ
何が目的や?w

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 03:20:35.93 ID:1Tre71Hq0.net
お陰で仕事中静かで良かった

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 03:26:33.43 ID:D33znYej0.net
>>484

法人はだいたいこれでしょ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:27:32.25 ID:ku+dzZbK0.net
>>493
Teamsのトラブルは少ないよ
こんかいたまたま大きいのがあっただけ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:10:25.01 ID:4EIcyZKz0.net
ウクライナご自慢のハッカー集団は、実はゼレンスキーが全権を譲渡したマイクロソフト’軍’だった
ロシア国防省よる衝撃的な発表も小火で終わったよね
すさまじい消火作業

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:13:49.03 ID:o1nc45x60.net
チームズが正しかったのか
チームスって言ってた
恥ずかしいわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:16:00.75 ID:DHggxcwN0.net
>>493
Electron

502 :腐った饅頭:2022/07/22(金) 07:34:12.87 ID:YyhVTkqx0.net
>>47
チームス
ちいかわや天むすみたいなアクセントで。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:33.77 ID:xkYrR+9S0.net
こういうことあるとやっぱテレワークはダメダな出社してくれなどとなるからまじ勘弁してくれ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:09:21.36 ID:BHr3AQ0h0.net
>>503
そりゃ、家でテレワークでコーヒー飲んでサボってるより
出社して残業して頑張ってるやつの方が貢献してるだろ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:28:56.20 ID:ve18USNi0.net
teamsの障害より鉄道の遅延の方が遥かに起きやすいけどな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:14:34 ID:4nYMH+Wn0.net
掲示板みたいなのが見づらくて苦手

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:33:13.52 ID:hOAEUTCU0.net
>>504
使えないヤツ、昔は窓際族だったけど今は出来るだけ出社させないようにして、自宅で雑用だけさせるパターンだな。ウチの会社の場合

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:42:50.76 ID:hOAEUTCU0.net
あと在宅は基本残業なしで、上司が許可した一部のヤツだけ残業手当OK
にしたり露骨に能力で区別してるわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:31:19.12 ID:pFScKyzV0.net
teams完全復旧してるの?
課題見れないんだが

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:19.44 ID:ku+dzZbK0.net
>>509
うちはしてる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:11:15.24 ID:9Tk4BAQV0.net
なんか会社のPCがTEAMS含めて全体的に動作が何時もより遅い…
昨日は有給だったから分からんがもう完全復活なのよね??

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 18:36:14.00 ID:8O84gRy00.net
ゲームだとゲームズと言えるのに、なぜチーム(ティーム)だとチームスになってしまうんだよ…?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 20:59:57 ID:pmLm49Hc0.net
さっき衒学て言葉初めて見たが意味わからない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 22:27:24 ID:b6erW4uJ0.net
teams使えなかったし、しょうがないから代わりにsteam使ってたわ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:49:24.89 ID:Wg4HXpdP0.net
>>493
知ったかはやめようよ。
html+javascriptをパッケージ化してるやつだよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:36.81 ID:rxMkbEOa0.net
うちの会社チャットはSlack使ってて、Teamsはミーティングのツールだと思ってたわ
色々機能ついてんだな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:09:28 ID:aRvzmgCD0.net
>>513
ウィキペディアによると
学を衒(てら)うこと。ある事項/事象に関して知識があることを、必要以上に見せびらかすこと又はその物言い。特に内容のない事項について、さも重要であるかのように見せ、さらに発言者自身が重要性を有するように見せる技法の一つ。

竹田恒泰とか高橋洋一なんかがその典型

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 00:00:58.70 ID:A7XP81HB0.net
MS製品って企業の生産性を落とすから蛇蝎の如く嫌われてるなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 01:29:47.56 ID:z5Ilkvbu0.net
嫌われてるのは問題があっても責任を認めないし賠償も一切しないからや

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 04:50:25 ID:n56VOuS30.net
今回も安定のマイ糞でした
Microsoft Japanから謝罪の一言もない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 04:51:29 ID:n56VOuS30.net
本当にマイ糞は嫌われてんな
Googleは神だが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 04:53:28 ID:n56VOuS30.net
大企業もこんな糞会社と取引すんの止めればいいのに

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 05:53:26 ID:4DsnlbUT0.net
>>518
嫌われててこのシェアなのか。
MSすげぇな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:45:13 ID:SB8yZxua0.net
>>521
Googleこそ糞だが
サービス突然やめて梯子をはずす

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:56 ID:A7XP81HB0.net
WindowsMobileやSilverLightやXPSの悪口はやめろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:44 ID:elVqyzz10.net
teamsって、一つの会議にたくさんのアカウントから入ると繋がりにくくなるの?

うちの上司が、それを理由にteamsやる日は必ず出社。と決めたんだけど、、

こっちもわかってないので、反論できなかった。。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:32 ID:wQFXECOX0.net
ウンコ臭いWindows

総レス数 527
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200