2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】安倍氏不在で党の支配者となる麻生太郎氏 「憲法改正トーンダウン」「消費税増税」へ向かうとの予測 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/21(木) 11:09:38 ID:DFRiAw4Z9.net
安倍晋三元首相を失った自民党・岸田政権はこれからどうなるのか。
ジャーナリストの鮫島浩さんは「安倍氏の『盟友』とされる麻生氏が権力の中心になる。安倍氏の悲願である憲法改正はトーンダウンし、岸田首相は消費増税を進めるだろう」という――。

(中略)

■安倍派をしのぐ「大宏池会」の夢

 霞が関の秩序もガラリと変わった。安倍政権は霞が関の主流であった財務省や外務省を首相官邸から遠ざけ、傍流とされてきた経産省や警察庁を重用した。
財務省はこの間、麻生氏を前面に押し立てて官邸からの風圧をしのぎ、紆余曲折をたどりながらも消費税増税を二度実現させた。

 安倍政権から菅政権にかけて財務相を9年近くも務めて「財務省の用心棒」となった麻生氏が後ろ盾となる岸田政権が誕生して財務省は完全復権。
官房副長官には岸田派ホープで財務省出身の木原誠二氏が就任し、主要官庁から送り込まれる首相秘書官(事務)6人にうち財務官僚が2人を占めるという異例の財務省支配が確立した。
そもそも岸田派(宏池会)は池田勇人、大平正芳、宮澤喜一ら財務省(旧大蔵省)OBを中心に受け継がれてきたハト派の老舗派閥であり、財務省と親和性が極めて高い。

 麻生氏には野望がある。祖父・吉田茂の直系である池田勇人が創設した老舗派閥・宏池会を源流とする麻生派、岸田派、谷垣グループを再結集して「大宏池会」を再興し、
清和会(安倍派)をしのぐ最大派閥として日本政界に君臨することだ。小泉政権以降の清和会支配に終止符を打ち、宏池会時代を打ち立てる麻生氏の野望を安倍氏が気前よく受け入れるはずはない。

■向かうところ敵なし

 麻生氏は慎重に事を運んだ。参院選前に安倍氏との党内抗争が勃発して自民党が議席を減らせば元も子もない。
そこで参院選までは安倍氏の顔を立て、その持論である憲法改正や防衛費増額を前面に掲げて党内融和に腐心した。
しかし参院選が終わった後の党役員・内閣改造人事では清和会の福田氏を財務相に抜擢するなどして安倍氏の影響力をさらにそぎ、二大巨頭の最終決戦にケリをつける――そう腹を固めていた。

 その矢先、安倍氏が予期せぬ凶弾に倒れた。二大巨頭の一方が突然消え失せ、麻生氏は党内闘争を仕掛けることなく唯一のキングメーカーとして君臨することになったのだ。
自民党は参院選に圧勝。安倍氏亡き今、向かうところ敵なしである。

 「麻生氏は安倍氏を手厚く国葬して安倍支持層へ礼節を尽くすでしょうが、その後は安倍色の強い政治家や官僚を一掃して麻生体制を盤石にしていくでしょう。
国葬はそのためにも必要な通過儀礼です。安倍氏を失った清和会が分裂の危機を迎え、大宏池会の再興に待ったをかける力はありません。
政界、財界、官界、マスコミ界の麻生詣では激しくなるでしょう」(宏池会関係者)

 麻生氏が政局では大宏池会の再興に突き進むとして、国民にとって重要なのはキングメーカーとなった麻生氏がどんな政策を推し進めるかだ。

■安倍氏の悲願、憲法改正には消極的

 参院選で自民、公明、日本維新の会、国民民主党の改憲4党が発議に必要な3分の2を確保した以上、安倍氏の悲願である憲法改正に突き進むのか――。
実は麻生氏や岸田首相に近い宏池会や財務省からはそのような声はほとんど聞こえてこない。

 「2025年まで国政選挙が予定されていない『黄金の3年間』に入ります。せっかくの時期に憲法改正に手をつけると、
岸田政権は全エネルギーを改憲4党で具体的な改憲案を合意することに注いで消耗するでしょう。発議に持ち込めても国民投票で勝つ保証はない。
国民投票で否決されたら内閣総辞職は避けられません。そのようなリスクを背負い、改憲の成否と心中するつもりは麻生氏にも岸田首相にもありませんよ」(財務省OB)

 参院選で改憲を掲げたのは安倍氏の顔を立てたにすぎない。もはやその必要がない以上、「黄金の3年間」を改憲論議に費消するのはもったいない――というわけだ。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38bc10a637c6b60a7c1a2187ee1a0cded91035b6?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:10:21 ID:gosCQ8U90.net
カルトとの関係は?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:10:39 ID:dms2bmf00.net
あっちは壺でこっちはヒトラー
世も末です

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:11:05 ID:B4O97Hi+0.net
壺なのに?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:11:23 ID:6HM06xao0.net
冗談抜きで日本は終わってしまう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:11:25 ID:M9C+MNIB0.net
財務省の犬タロー

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:11:36 ID:KjCiLv850.net
>>1
麻生セメントも日韓トンネルに関与してるなんて話しなかったっけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:12:08 ID:mQHT2TPi0.net
>>1
麻生も統一教会絡みで足元救われ終わりそうな気がするw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:12:27 ID:aO1yG0kb0.net
憲法改正の前に憲法を勉強しろ

小西の憲法クイズに誰も答えられないのでは?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:13:06 ID:wStPXbLM0.net
お布施ですか?w

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:13:15 ID:mqy0EgrD0.net
統一教会にお伺い立ててからだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:14:05 ID:9H05YTY+0.net
次こいつだろうアホウ太郎?(笑)

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:14:13 ID:gi09kN550.net
次はこいつ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:14:26 ID:6HM06xao0.net
80過ぎの爺さんがいまだ政界に居座る国ってどうなん?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:14:49 ID:0zb+U2mj0.net
しってた
でもお前はアホだからまた自民に投票するよアホだから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:15:01 ID:o8EWd82b0.net
こいつの裏の増税派官僚を調べろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:16:03 ID:f/ZZHfX60.net
>>14
あれだな!お笑いの年寄りが引退しないのと同じ感じで下がまったく育ってない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:16:10 ID:DaQnDzOs0.net
>>14
バイデンももう79歳だぞ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:17:03 ID:LJdpmjRu0.net
いつでも増税したがってんな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:17:11 ID:sTBYIOWg0.net
猛打目だ猫の国

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:17:50 ID:KzKa8nV20.net
国葬で無駄遣いするけど増税!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:18:11 ID:gosCQ8U90.net
カルトとなかよしなら
もう辞めてほしい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:19:04 ID:mQHT2TPi0.net
麻生が総理の時に統一教会絡みでなんか出てこないか楽しみなんたが

特に日韓トンネル関係なんて面白いw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:22:43 ID:gosCQ8U90.net
トンネルなんて戦時に危険だと思うが
なぜ危険地帯の韓国と繋ぐかな
よほど韓国に私的関係があるのかな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:25:06 ID:JXx/cg6W0.net
日韓トンネルと言えば麻生だよな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:25:14 ID:HYkLBhAL0.net
宏池会系議員を糾合し、麻生をもう一度総理大臣に担ぎ上げ、大宏池会を実現する

カルト清和会にグチャグチャにされた自民党を立て直すには、これしかないだろう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:26:20 ID:3Q7X6FIg0.net
麻生太郎、まだ居座るの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:26:40 ID:3Q7X6FIg0.net
>>25
だよな、統一教会と組んでた時代な

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:27:21 ID:vM78YFsp0.net
個人的には安倍よりこっちの方がいらなかった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:27:55 ID:z0jtsfgd0.net
増税したら国は傾くよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:28:16 ID:briDrdSh0.net
>>24
単に国防上の危険だけじゃない
仮に国防上のリスク全無視で考えてもコストに全く見合わない
どうしても大陸と繋げたければ北海道サハリンからロシアと地続きにしたほうがコスト実現性工事の意味全ての面で日韓トンネルより遥かにマシ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:29:15 ID:ITwauMkD0.net
憲法改正はもうないね
あの草案の真意がモロばれしてしまった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:29:56 ID:dZ6zeL5a0.net
ああそうか権力闘争が完全に消えるから麻生一派になるのか強すぎて草

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:30:10 ID:9bWQ6G3k0.net
ワシも国葬頼むよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:04 ID:jbtIc/F60.net
鮫島って

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:37 ID:6va5QPg60.net
>>30
金融緩和の副作用で金利を上げようにも上げられない事態になって
円や日銀の信用が危ない事になってるし
国防予算を増やすにしても財源が必要だし
消費税増税するしかないだろ
10%も15%も実感としては大差ない
20%まではヨーロッパみたいに消費税で行ける

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:54 ID:VVDfCv2g0.net
30年後の約束を見届けられるかどうかだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:05 ID:IccOMdp80.net
まるで安倍は減税派だったかみたいにw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:42 ID:P4Y1Yira0.net
安倍ちゃんも財務省と闘うフリして消費税2倍にしたからヘーキヘーキ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:35:09 ID:x/MUYEJf0.net
そもそも憲法改正なんて国民は誰1人望んでなくて、自民党の一部の右翼たちが勝手にやりたがってただけだから

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:36:02 ID:gosCQ8U90.net
>>33
安倍一族郎党の数十名が政治的に消えたも同然で
その落穂拾いってことなのね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:36:42 ID:PpRvBwig0.net
氷河期ネトウヨおじさん、さらなる増税で茹で上がりながらもうれションダダ漏れwwwwwwwww

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:37:47 ID:pFAvkY6R0.net
>>40
ぶっちゃけ統一に煽られたアホ国民は望んでたよ
日本がやるべきなのは内需の復活なのにね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:20 ID:6va5QPg60.net
MMTだのリフレだの経済学的に極めて異端な政策で
日本経済を滅茶苦茶にする訳には行かない

きちんと基本に立ち返って財政再建を行い堅実かつ真面目な経済運営をして欲しい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:26 ID:kaYAlWe30.net
消費税増税して韓国に貢ぐ売国カルト自民党

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:28 ID:o/Yo+zql0.net
そろそろ引退だろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:39:39 ID:rBJO24hn0.net
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:02 ID:rBJO24hn0.net
どんな商品やサービスも、最終的に消費者が購入するからこそ生産され流通する
その消費が滞れば販売は絞られ流通も減少し生産は縮小される
消費税とはそうして経済市場全体を締め上げる猛毒でしかない
そうして活力を失い低迷する市場は、設備、人材、技術、全ての面での投資価値を失う
投資した結果出来上がる人材や技術、それによって作られる製品、サービスが投資分以上に売れる見込みが立たなければ誰も投資等しない
回収出来ないと判断される
結果人件費、設備費、技術開発・研究費用、それらも縮小され衰退していく
増税の繰り返しは、日本全体の国力を衰退させる猛毒でしかなかった
そんな真似を、自分達の天下りや中抜き利権、何より世界一高い糞公務員年収の為に行い続けてきた糞官僚・糞公務員共
連中こそが日本を食い荒らす害虫であり売国奴

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:40:56 ID:eKCji3hk0.net
これまでずっとカルト自民に騙されてたアホは今後一切選挙に行ってほしくないわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:41:09 ID:/7zOiPn60.net
公務員と議員の給与上限を500万にしてから、
増税の論議でしょ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:41:11 ID:rBJO24hn0.net
消費税前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無かったし、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞公務員への甘やかしを潰すしかない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:41:13 ID:J4VJsnkT0.net
>>44
30年も放置するどころか悪化させつづけた財政をなんとかするには思い切った方針の転換は絶対必要だよ
今更堅実にやったって下がるのを止めるのすら何十年かかるやら

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:41:41 ID:EfhUDtsO0.net
麻生さんと安倍さんは日本にとって良い政治家 日本貶める野党が嫌うから

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:09 ID:SDLOAmOd0.net
自民離れ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:19 ID:7rAGqW5y0.net
稀に見ろ!良い流れだ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:42:42 ID:FUC05x/y0.net
憲法改正 ← 統一教会
スパイ防止法 ← 統一教会
夫婦別姓反対 ← 統一教会

自民死ね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:26 ID:6va5QPg60.net
>>52
政策を行うならきちんとしたエビデンスが必要になるが
リフレやMMTにはエビデンスが無いだろ
癌になってエビデンスの乏しい医療に頼るとより悪化してしまうのと同じで
経済的に停滞してるからと言って怪しい異端な政策を行う訳には行かない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:28 ID:SueWnBeV0.net
経済うんちの阿保太郎

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:43:31 ID:eEHIxB/f0.net
年齢でもう退場間近やろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:44:00 ID:vv/M5XbP0.net
次の パヨチン・ツボレンコ 集いの場はココですか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:44:45 ID:OGWMIRw20.net
しかし国民を舐め腐った清和会の終わりがトップの暗殺ってドラマすぎるよなぁ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:45:11 ID:FUC05x/y0.net
>60
キムチキタ━━(゚∀゚)━━ !!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:45:40 ID:M7GG+2Gr0.net
増税で壺隠し
流石です

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:45:42 ID:06ZVcbVZ0.net
国論を二分するような改憲しなくても
安保法制など戦争できる違憲法律を次々と米忠犬安倍が作ったからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:46:39 ID:FsJdHWEg0.net
明治維新は「犯罪と暴力による私益クーデター」その利権構築者の末裔が「暴力はダメ!絶対!」だっておw

明治維新以降現在まで国を牛耳ってるのは薩摩長州、つまり関ケ原で負けて
「平に平に一族の存続と命だけは何卒」て家康に300年近く土下座し続けてきた厚顔無恥の一族とその郎党なのなw
「誇りも矜持も愛国心も持った、潔く散った武士の子孫」じゃない、からな?w
そいつらが「外敵誘致・売国」して「天下万民の為の天道」に擬態して起こした「私益クーデター」が明治維新w
300年近く鬱屈して陰キャラやってた雑魚NPCがその間溜めたコンプレックスとフラストレーションは想像絶するレベルだわなwww
想像してみ、陰鬱な負のオーラ満開の陰キャラが、
屈服させられた相手の陽キャラ(徳川幕府)と自分の振り向かせたい女(民衆)がいちゃついてるのを「300年近く」見せつけられてんのw
んで、恥も外聞も誇りも無く外国と結託して陽キャラを引きずり降ろして、
「維新」「改革」「夜明け」とか聞こえのいい言葉の欺瞞で物理的にその女を支配してんのw
そんな歪んだコンプレックス引きずってるんだからその女を慈しむ訳が無いわなw
よくあるパターンの「自分になびかなかった過去をネチネチ持ち出してDV」てな陰キャ丸出しの歪んだ報復www
報復が陰湿で巧妙な程自分のプライドが満たされる醜悪な人格障害w
そして、その片棒担ぐクソ犬の寄生虫ゴキブリ公務員が完全制度化固定化www

徳川時代=大名以下武士には厳格な管理監督義務を負わせ、家名汚したり醜聞を出したら切腹、御家取り潰し
現在=国直轄の御家人=寄生虫ゴキブリ公務員は一切管理義務も責任義務も負わずに年貢徴収利権は恒久保障、損失出してもその負担は町民www
「どっちが」より厳格に支配層側にも公正さや倫理観や責任や矜持を持たせてた?

こいつらの成果が今現在に至るまでの徹底的な国民の堕落化と内部崩壊化と分断化w
自分達は「犯罪と暴力」で政権奪取したから、今後は自分がされない、他人にはさせないように
「暴力はダメ、絶対!」「反政府活動はテロ行為!」「結束や集合は違法!犯罪!」と徹底的な抑圧w
「自分達はそうやって前政府転覆させて乗っ取った」のに、な?
支配層階級固定されてるから、下々が腐れば腐る程痛快なんだろうなw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:47:32 ID:gosCQ8U90.net
>>60
壺の話をしにきたの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:47:46 ID:FsJdHWEg0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「愛国保守政党自民公明GJ!!民主時代は悪夢だった!自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!

42都道府県、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高、円安、株安、デフレインフレ、その他民間市況一切関係無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
移民増加で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
→職場においても「それなりの素養も教養もある身元確かな外国人」ならいざ知らず「素行不良の身元不明瞭な外国人」が公職に採用はあり得ないからリスク無しw
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫w
寄生虫ゴキブリ公務員給与は民間市況ガン無視して断固維持
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加(むしろ業種によったらデメリット、祝日増える事で「確実に」恩恵受けるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけw)
寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛りwww

要するに日本国内の分断が進んだり社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増えて益々肥え太る構造www

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:48:02 ID:HpVaQWHn0.net
>>1
物価高の最中に増税したら日本経済はお陀仏してまうな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:48:05 ID:FsJdHWEg0.net
生活や労働のモチベーション低下、社会帰属意識低下、相互信頼関係崩壊、
社会腐敗、不信感、日本人分断、社会倫理感低下、少子化、非婚化、貧困化、自殺者増加・・
国内の「政治家官僚及び寄生虫ゴキブリ公務員」・・・強制徴収されて生活追い込まれて自殺や子孫断絶、
民族浄化レベルの悪政で間接的潜在的被害者は少なくとも数百万人から数千万人?wwwww
即物的物理的表面的な被害以上に「精神的倫理的」被害は凄いよなw
「正直者が馬鹿を見る」を完全実現及び周知化、分断、断絶、対立、不信感煽ってマウント体質の醸成、自己責任社会・・
大した「実害」は無い仮想敵に仲良く皆で過剰反応してる間に、「最大実害の寄生虫ゴキブリ公務員」に
無防備な背中から好き放題撃たれて満身創痍にさせられてましたーwそしてそれに誰も気づきませんでしたーテヘペロッ!!
「古き良き日本社会」「実直で正直な日本人」「貧しくとも心は清き日本人」「日本人のお互い様感覚」「日本人同士の信頼関係」
以上は全部、寄生虫ゴキブリ公務員が「絶滅」させちゃいましたーwww
いよっ!!お見事!!

日本社会をボロボロに崩壊させた「ラスボス」は北朝鮮でも中国でもロシア等の「外敵」でなく「国内の政治家官僚はじめ寄生虫ゴキブリ公務員」www
もっと言えば「その外敵誘致の反日政党から日本人を守る愛国保守政党」とされてる自民公明が売国と破壊一辺倒な件www

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:48:54 ID:ad+TG/45O.net
ダラダラと長くてイラつくソース記事やでコレ
要点を整理して簡潔にまとめる気なんか全くない奴の文や

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:04 ID:pbfxfZhY0.net
麻生がやられれば良かったのに

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:33 ID:HpVaQWHn0.net
>>60
カルトキムチの何が問題なのか?と喚き始める準備は出来たのか?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:34 ID:22RwFaEJ0.net
そもそも来年10月からのインボイス制度は
消費税増税ですが。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:39 ID:KERuk2rC0.net
消費税は40%くらいに上げてその分法人税、固定資産税、所得税、相続税などを下げればいい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:49:41 ID:wLEWNFKl0.net
宗教法人課税しろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:50:17 ID:IccOMdp80.net
>>51
長々と書かなくても政府も理解してるし、安倍も理解してたんだよ
だが、それをやると身内(投資家)、金蔓(大企業)、部下(官僚)と絶縁する事になるから出来ないんだよ

特に安倍の場合は下野して脆弱になった支持基盤を再構築、強化する必要があった
その為に採用したのがアベノミクスであり、トリクルダウン理論なわけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:50:43 ID:KERuk2rC0.net
>>68
物価高で困ってる奴なんかリアルではまったく見かけないんだが
その分頑張って働け

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:52:43 ID:EfhUDtsO0.net
麻生さん頑張れ 育ちが悪くてもいい政治家だ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:52:58 ID:dPqqgE0O0.net
 
新生自民党!

高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!


マクロ経済政策では上げ潮派で、外交もリアリストの、
「高市早苗総理・有村治子官房長官・小野田紀美外相・森まさこ法相」に未来を託せ!
まずは売国カルト公明との連立を解消しろ!

公明含むパヨクをぶっ飛ぶばせ!
30年間の円高デフレ不況に追いやった、プライマリーバランス狂信者の財務省をぶっ飛ばせ!
特亜三国と露死唖をぶっ飛ばせ!


門田隆将@KadotaRyusho
河野太郎氏が防衛費を2倍にする件で慎重見解。
安倍晋三氏亡き自民党で早速、中国の代弁者たちが復活。
日本に暗雲、嗤う中国…

門田隆将@KadotaRyusho
安倍晋三氏が未来を託した信念の人、小野田紀美氏。
対立候補支援の岡山創価学会と敢然と闘い、反創価学会票がいかに大きいか証明した。

憲法改正やスパイ防止法制定を力強く宣言。
「スパイ防止法に反対する人ってスパイじゃないですか?」と言える議員はそうそういない。
自民党に新スター誕生

門田隆将@KadotaRyusho
自民党には「高市早苗・有村治子・小野田紀美」という安倍氏の遺志を継ぐ女性トリオがいる。
信念の人である3氏が「総理・官房長官・外相」となれば日本は存続できる。
日本はもはや忖度と譲歩の男性議員が率いて生き抜ける情況にはない。
 

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:01 ID:o5OIDYi20.net
まーた国民いじめかw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:22 ID:IccOMdp80.net
>>77
そりゃヒキニートは一日中部屋に引き込ってるんだから見掛けるわけないわな
何ならリビングにいる親の顔すらロクに見てないんじゃねーの?w

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:55 ID:ytYlw6gd0.net
>>74
だな。住民税も下げてほしい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:54:16 ID:/wYlq4M60.net
統一教会

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:55:27 ID:/ovhWsC80.net
税金は儲かってる所からとるの原則ですよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:56:00 ID:l2/Q7LUQ0.net
>>1
そんなもんよりも来月中に特別定額給付金の一律給付頼む

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:56:32 ID:NcH6nfZu0.net
キモアニオタメガネデブ何か言ってみろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:56:46 ID:76H3bdlZ0.net
まぁ選挙勝ってるしな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:56:50 ID:ofks+RAp0.net
麻生さんそんな事言って大丈夫か?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:56:59 ID:ad+TG/45O.net
こいつはタイヤネックレスが似合いそうだよな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:57:46 ID:NcH6nfZu0.net
>>88
いいじゃんこいつもやられればw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:00:35 ID:VxmsGKpm0.net
資金回転率の悪い大企業から80%くらいの税を取るべき

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:00:59 ID:eu6KqnzW0.net
違うぜ?

お前らが韓国クソカルトってバレたから任せられなくなっただけだ

反日売国奴カルト自民党はさっさと解散しろや

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:08 ID:hfVXUbJ70.net
>>4
それ最近良く見るけど、どう言う意味なん?
統一教会の壺を、自民党が代行販売してたんか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:18 ID:glBuP2d40.net
サンキューアベノミクス😆💕✨

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:27 ID:TTIB5Zs50.net
でも統一とズブズブのまま、憲法改正するよりかはまだマシじゃないか?統一の影響を排してから憲法改正に向かえばいい。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:01:30 ID:DA7w7eG90.net
>>82
消費税増税しても減税したのって法人税ぐらいで個人にかかるような税は全部上がってるだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:31 ID:+4c6nHIC0.net
そりゃ宏池会は財務省べったりな訳で緊縮増税路線だろうね
統一清和会か増税宏池会か日本人は苦渋の選択だねww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:05:07 ID:ZQEAhB+00.net
統一の息が掛かってた安倍亡き後は、
日韓トンネルの麻生か…
保守の受難は続く

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:06:03 ID:IccOMdp80.net
>>91
タックスヘイブンを厳罰&刑事罰化すれば一発よ
あるいは昭和みたいに法人税払いたく無さに従業員や下請け、孫請けに還元すれば経済が一気に回復する

>>95
統一の影響排除=自民党の死を意味するんだが…

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:07:51 ID:P4Y1Yira0.net
>>98
何が受難だよ
よりマシとかいって甘やかしてっからやりたい放題されんだよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:08:41 ID:ysT3GAyT0.net
>>42
俺達のアソーが帰ってきた!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:09:00 ID:IccOMdp80.net
>>97
清和会だって緊縮増税派やん
つか清和会こそが緊縮増税を続けて日本を中韓に負けるレベルにまで落とした戦犯やん

まあ朝鮮カルトが無い分、宏池会のがマシかな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:09:14 ID:WUG+Jv850.net
>>1
防衛費倍増の為には
消費税増税は避けては通れない道
この大義名分を忌避する国民なんて少数派だし無視していい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:01 ID:Z9JDJ82x0.net
>>40
基本的人権削除とか頭いかれてるわな
9条改正てスローガンに釣られてるけど知らんやつ多いんじゃないか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:41 ID:wTNBRAeZ0.net
>>57
正気か?お前の意見だとリフレ派のスティグリッツやクルーグマンが異端になるんだが?
あとヨーロッパが消費税高いのは国の移動がしやすく所得税の捕捉が為難いからであって、環太平洋諸国の所得税は大体10パー前後な。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:12:22 ID:faK9BH7h0.net
安倍のいない安倍派なんてただのタカ派のはみ出し者の集団
吉田茂以来の保守本流の流れを汲む宏池会が復権して自民党も王道に戻る

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:16:56 ID:IccOMdp80.net
>>104
野党はこの部分にクローズアップして「9条のみ改憲」で対抗すれば勝てると思う

>>106
どうかな
仮に膿を出すなら、清和会政権時代のクズみたいなスポンサーの代わりを見付けられるか否かがカギだな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:18:13 ID:piZZBvzs0.net
麻生の資産を売り飛ばしてその金は国に寄付してから増税叫べな。孫には資産もお金も残さないように。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:19:36 ID:mmRxif1C0.net
麻生岸田ってことは緊縮財政→円高になって今度は「円高ガー!」と騒ぎだすに100000ドン

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:21:23 ID:IccOMdp80.net
>>109
ぶっちゃけ国民目線で言えば円高のがマシやで
今みたいな給料据え置きの狂乱物価の方が遥かにヤバい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:22:34 ID:ROZfk+gD0.net
何もなくても消費税はあげる気だったくせにw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:23:53 ID:iu571DMp0.net
いつまでも81歳が牛耳ってるんじゃ終わり

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:09 ID:Kz2feAWd0.net
>>109
いくら緊縮したとしても、ここから先は、円高にもっていくのは極めて難しい
緊縮くらいでは追い付かない次元に入っている

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:24:26 ID:faK9BH7h0.net
円安で喜んでるのは輸出中心の大手企業だけ
庶民は円高の方がいいな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:03 ID:bnOzcTFc0.net
法人税減税分を消費税で賄っている。
そしてその法人税減税分のお金は何処へ遣われているかというと、経団連の役員報酬と株主への配当金に回っている。

つまり、働いている日本国民の全員から搾取した年間数十万円のお金がすべて経団連の役員報酬と株主配当に回されているということやで。

その消費税を経団連からの企業献金と天下りという賄賂欲しさに自民党と財務省が施行してる。

そもそも消費税なんてものは昭和には無かったんやで。

おかしいと思わないの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:59 ID:6va5QPg60.net
>>105
経済学者の中では異端中の異端だろ

彼らは現代のマクロ経済学は間違ってる
とにかくじゃぶじゃぶ金をばら撒けと主張するが
学問的なエビデンスに乏しく経済学者の大半は疑問に思っている訳で

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:27:27 ID:DRaNZRrF0.net
>>57
経済が成長しない困窮路線とか馬鹿の極み

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:27:30 ID:KBVwoc3H0.net
>>36
この消費税上げるのも止む無しとかクソみたいな思考はなんだ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:28:24 ID:bnOzcTFc0.net
自分たちの利権獲得のための嘘を平気でつくようになったのが平成〜令和にかけての自民党。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:30:02 ID:EAr1vN2c0.net
>>16
そいつが黒幕だな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:34:34 ID:D4wai7u+0.net
麻生さんは統一教会についてどう思ってんの??

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:31 ID:28bgVTFT0.net
増税は一貫してやろうとしてるだろ
もう増税しても選挙勝てるって流れだから全く躊躇しないし

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:36:47 ID:bnOzcTFc0.net
日本はデフレ脱却しないと利上げ出来ない。

利上げ出来なければ円は売られるのだから円安が続くんだよ。

円安の根源は、自民党がデフレを放置し続けてきたことやで。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:37:40 ID:jKEi4Iwj0.net
ケケ中と同じでこいつも第2の山上さんのターゲットだよね?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:41:16 ID:3bj8vgNk0.net
選挙後に自民勝利したら後出し大増税してくる言うてるやん
時既にお寿司

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:41:19 ID:bnOzcTFc0.net
そもそものデフレの原因は自民党の緊縮財政&消費税増税。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:43:39 ID:bnOzcTFc0.net
平成以降の自民党は日本を衰退させる政策しかやってない。

日本国民が自民党を支持する理由は不明。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:49:02 ID:7+VSWo1T0.net
いわんこっちゃない

山上を持ち上げてる連中は喜んで受け入れろ
先を見れないガイジカスが。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:49:07 ID:+TnsbezN0.net
>>127
カルト工作員の野党叩きで
なんとなく自民党に投票しちゃうんだろうな
いわゆるプロパガンダってやつだと思うぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:51:49 ID:6va5QPg60.net
クルーグマンの専門は国際貿易で
経済規模の大きな国に自国市場効果が表れより
産業が蓄積する事を説明しノーベル賞を受賞したが
それならばなぜアメリカ民主党はリフレ政策を行ったのか?

リフレ政策を行えばアメリカの通貨価値は下がり経済規模が縮小する
逆に中国の通貨価値は上がり経済規模が大きくなり自国市場効果で中国により産業集積するようになる
これは初めから分かっていたはずだ
実際クルーグマンの論文通りにアメリカは衰退し
覇権から転げ落ちると同時に中国経済が発展している訳だが

それが彼らの狙いだったのかね?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:52:57 ID:AiiIc7an0.net
自民の改憲なんてポーズだけだろ
少しでも言及しておけばアホが票を入れてくれる
自民が改憲なんてやるわけない
消費税増税は必ずやるだろうな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:54:38 ID:vpYB5y9i0.net
>>127
地方では小さな会社にも議員が訪ねて、仕事持ってくるから言って、社員丸ごと取り込んでる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:55:02 ID:0pdf3ZSZ0.net
>>1

誰かと思ったら鮫島かよw

そ~うだったらいいのにな~
そ~うだったらいいのにな~

オナニー願望記事なんかソースにすんなや

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:00:27 ID:vpYB5y9i0.net
その来社する議員がカルト宗教かと思うと、考え直す人が多いんでは

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:01:54 ID:7xMbifi+0.net
>>121
日韓トンネルの人じゃなかったっけw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:02:50 ID:ALGRDL5G0.net
岸田の周りにどれだけ、財務省関係の人間がいるか知っている? 義弟の可部哲夫、親戚の宮澤洋一、官房副長官で影の首相と言われる木原誠二、初入閣した小林鷹之は開成・財務省、自民党入りさせ先の宮城選挙区から5選した櫻井は元財務副大臣で、経済ブレーンは村井英樹、官邸には平成元年入省で次官候補のエース宇波が配置され、すり寄ってきた国民民主の玉木も財務省OBで、となって増税できない理由ってあります?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:03:15 ID:U8INbh9K0.net
自称政府のテロ組織が立法wwwwwwwwwwwww
権勢の着服行事すればいいと思ってる薄らバカ

しかもその行事はお前らの悪政腐敗を転嫁して押し付ける事だしな

早く死ねよスパイ低能ども

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:04:20 ID:U8INbh9K0.net
外人カルトスパイの統一がやってる事とそのまま同じだからなコレ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:08:31 ID:PPeqc/m50.net
麻生さんも統一なんじゃないの?
この記事アヤシイ
裏がありそう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:08:53 ID:9J0f8xDK0.net
デフレ派氏ね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:03 ID:XBK0ornL0.net
>>96
累進破壊くらいかね
消費税導入以前の所得税なんかは、最大73%あったからな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:14:49 ID:SKHRXyJD0.net
あーあ、日本チェックメイトだな。。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:21:00 ID:S74+N6H00.net
韓国系イベントでよく見かける麻生グループ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:25:46 ID:vv/M5XbP0.net
ID:FUC05x/y0
ID:gosCQ8U90
ID:HpVaQWHn0

1時間半ちょっとで三匹か・・・期待したより少なかったな、

>66.
いや、こんなしょうもない煽りに反応するマヌケが何匹いるかちょっと数えてみたかっただけだ、
気にしないで続けてくれw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:07 ID:U8INbh9K0.net
盗んで賄賂して負債こさえて
ジャップ全員へ押し付けて売国犯罪仲間だけはウッハウハ

統一の場合は洗脳した信者から巻き上げる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:40:50 ID:OUorzFX10.net
麻生は歳なのでスルーされるだろうね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:45:01 ID:rIR9uxR90.net
麻生はカトリックだから壺成分は少なめだろう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:32:46.76 ID:JU/lrpOo0.net
>>1
つーか3年間もフリーハンド貰って
ここで消費税増税出来なければ無能としかいいようがないね
国防予算の拡大は待った無しなのに財源の確保は必須
今やらなくていつやるんだよアホ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:34:36.14 ID:7xMbifi+0.net
>>147
そもそも安倍だって信者じゃないぜw 無料で労働力使えるとか、票集めとか便利だから繋がって
見返りとして便宜はかってんだから。宗旨関係ない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:37:03 ID:uOSNyp9L0.net
増税もしないでしょ
よくよく聞いたら原発だって既定路線だった9の原発を予定通り動かすってだけだし

ハッキリ言って憲法改正も増税も思い切った経済改革も何もしないと思うw
もう日本人はゆでガエル状態で5年後は悲惨な事になってるだろう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:38:54 ID:ESHKFukI0.net
統一教会と財務省に支配されてるのが自民党
そんな政党にも勝てないのが野党の有象無象

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:57:45 ID:BaiG35BI0.net
>>93
韓国壺売りカルトのお仲間という意味ですね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:17:12 ID:V4sRSsCM0.net
ジミンへの信心が足らないな。もっと献金税を。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:21:34 ID:7cD1ZEXV0.net
>>1
>ジャーナリストの鮫島浩さんは

コイツ朝日の記者です
反日パヨク真っ黒の人物ですわ
改憲阻止するための前もって牽制した記事ですね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:31:42 ID:GT+KJh6v0.net
早く壺に入れアホウタロウ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:34:40 ID:s/jh9OYj0.net
党内ではどうあれ安倍以上に嫌われてる麻生が目立つのは
女層はめちゃくちゃ麻生を嫌ってるぞ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:47:58.28 ID:TmOxpyuH0.net
それより麻生さん、竹中は逃げたけど、アナタは逃げなくて大丈夫?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:55:55.59 ID:Ahlaaarq0.net
円安税収増確定なのに
なぜ増税が必要なのか?
理解無理

そもそも税収の総額はいくらなんだ?
一般会計をスルーして直接特別会計に入る
税金があるよなあ。
年金、健康保険は直接特別会計行きだろう。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:35:34 ID:Dz7kOSj90.net
フリで票を手に入れただけ
統一教会とグルで右翼騙し続けてた

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:00:07.77 ID:OUhmqRwE0.net
 
新生自民党!

高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!


マクロ経済政策では上げ潮派で、外交もリアリストの、
「高市早苗総理・有村治子官房長官・小野田紀美外相・森まさこ法相」に未来を託せ!
まずは売国カルト公明との連立を解消しろ!

公明含むパヨクをぶっ飛ぶばせ!
30年間の円高デフレ不況に追いやった、プライマリーバランス狂信者の財務省をぶっ飛ばせ!
特亜三国と露死唖をぶっ飛ばせ!


門田隆将@KadotaRyusho
河野太郎氏が防衛費を2倍にする件で慎重見解。
安倍晋三氏亡き自民党で早速、中国の代弁者たちが復活。
日本に暗雲、嗤う中国…

門田隆将@KadotaRyusho
安倍晋三氏が未来を託した信念の人、小野田紀美氏。
対立候補支援の岡山創価学会と敢然と闘い、反創価学会票がいかに大きいか証明した。

憲法改正やスパイ防止法制定を力強く宣言。
「スパイ防止法に反対する人ってスパイじゃないですか?」と言える議員はそうそういない。
自民党に新スター誕生

門田隆将@KadotaRyusho
自民党には「高市早苗・有村治子・小野田紀美」という安倍氏の遺志を継ぐ女性トリオがいる。
信念の人である3氏が「総理・官房長官・外相」となれば日本は存続できる。
日本はもはや忖度と譲歩の男性議員が率いて生き抜ける情況にはない。
 

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:37:10.27 ID:2eXa4Z8E0.net
勘違いしてるやつ多いけどもし改憲が成し遂げられたなら岸田の実績つうか手柄になるだけだかんな
党の悲願でもある改憲を岸田が成し遂げたらレガシーもレガシーで他はなんもしなくとも岸田は歴史に残る偉業を達成したとなる
そりゃそうなったら自民党内でも面白くないやつもいるわな
だから岸田にとって敵は味方なんだよ
絶対、足を引っ張るやつ出てくるし
それが麻生か?あるいは菅か?二階か?はわからん
意外なやつが足を引っ張るてかも知れんし

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:39:00 ID:jf9nQ7UT0.net
財務省の大勝利!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:53:00 ID:Lx8drhUS0.net
>>161
憲法改正を阻止できるなら
足の引っ張り合いでもなんでもどーぞだよ

こっそり二十条の改正しようとしてるなんて
ほとんどの国民が気づいてないだろ
ほんと日本ヤバイ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:57:36 ID:QARXe+oq0.net
麻生さんは年齢がな
年齢の割にかなり元気に見えるが
それでもやはりな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:23:31.92 ID:revl/0wp0.net
19パーまで上げるらしいな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:26:14.81 ID:AAz+avP00.net
まずは高市をクビにして・・・

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:01:19.85 ID:OUorzFX10.net
>>165
ファクトチェックでデマと判明してるが

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:05:09.69 ID:Un5jFB690.net
>>20
なんだろう猛虎魂を感じる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:19.09 ID:7IVLgl9e0.net
トランプ政権や名古屋とか減税したら税増収したんだぞ。例えば10%で税込み300万円の車は高いから見送り経済ストップ。5%で税込み285万円なら買う経済活性そういうことだ。じーさん隠居しろや。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:14:28.51 ID:2I/+ShBd0.net
麻生の頭にあるのは
税制規律と消費税増税だけ
つまり日本完全終了

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:45:25 ID:ALGRDL5G0.net
今の日本国憲法は吉田茂政権の時に出来てるからABさんとは真逆でASOさんはほんとは変えたくない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:12:31 ID:sen4ggLh0.net
>>129
あれは凄かったもんねーSNSでも相当工作してた、今の若い子は人目を凄く気にするから批判=攻撃に弱いからね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:19:29.68 ID:sen4ggLh0.net
>>163
24条もヤヴァいよ!

1.家族の自助を義務みたいにされるし
2.婚姻は「両性の合意のみに基づいて成立」する

「両性の合意に基づいて成立」(“のみ”を削除)→合同結婚式が容易に!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:14:34.92 ID:g4721gPx0.net
スレストしてない数少ない統一教会関係スレだからアゲとく

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:37:50.05 ID:fuwxt4qF0.net
それ鮫島さんの感想ですよね
壺追求したほうがダメージ与えれるぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:20:37.87 ID:MsSJrCXQ0.net
日本のマスコミは日本政府の部下(総務省配下)だからね。

日本政府の大本営発表を垂れ流し、日本政府の都合の悪い事実は報道しない。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:24:31.66 ID:JVSzIE9u0.net
>>44
自ら増税を求めるキチガイ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:36:32.01 ID:IlqWePZ+0.net
麻生は上げたくて仕方ないからな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:38:54.49 ID:hkCv/TN40.net
まぁ選挙で自民党圧勝させたんだから国民は消費増税容認って事だろ
岸田政権は消費税上げたがってるのわかってて勝たせたんだし

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:39:40.95 ID:PC+gkHjQ0.net
>>176
各国政府は皆様の上司

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:40:48.17 ID:Y1n2bPvp0.net
国民はむしろ
誇りを持っていい

堂々としてください




無理。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:41:31.61 ID:Y1n2bPvp0.net
蓋を開けたら
恥以上のものだった

統一とか




ありえねえ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:41:38.81 ID:wyCBtQIH0.net
>ジャーナリストの鮫島浩さんは「(中略)だろう」という――。


いつもの鮫島さんの妄想っすか。
この人の妄想当たったことないんだよなあ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:43:19.44 ID:IKQedy8M0.net
こいつら仕事しねえよな。、何の努力もせず年収四桁やめれないだよ、

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:43:25.16 ID:L8K+5cBH0.net
ヤルヤル詐欺の発動か
選挙だけのポーズで壺

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:44:45.03 ID:PC+gkHjQ0.net
>>181
政府の養分

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:46:55.23 ID:oHztcR7x0.net
自民に投票したやつは増税しても喜んで受け入れるからな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:46:57.02 ID:s+iJ7DVP0.net
麻生が死んでも国葬いうの?
そろそろ成仏するお年頃でしょ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:47:21.36 ID:Cvig2rDT0.net
安倍の意志全く引き継ぐ意志なし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:47:34.53 ID:r+ndyUtu0.net
鶴様も喜んでおられます♪

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:47:52.71 ID:s+iJ7DVP0.net
遺影にひょっとこの絵でも誰も気づかないかもしれない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:51:03.64 ID:LPvGs8JJ0.net
>ジャーナリストの鮫島浩さん
吉田調書を捏造した犯罪者ですね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:53:16.66 ID:wyCBtQIH0.net
>>187
ところが消費税増税を決めたのが2回とも自民党総理ではないのが面白いよね。
自民は憲法改正も消費税増税も選挙公約にするだけで実行しない。
消費税増税反対を掲げて政権を取った党は結果として消費税引き上げを決めるんだ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:55:54.39 ID:PC+gkHjQ0.net
>>193
自民も野党もグル

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:57:28.87 ID:9pN4UMli0.net
やべぇ鮫島浩の文章を最後まで読んで絶望しちまった

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:57:46.98 ID:Hti//NCS0.net
日本をぶっこわーす

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:02:13.69 ID:pQEnLUso0.net
麻生派は河野の親父から任された会派で麻生のものじゃねぇだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:06:23.42 ID:NLqJfyg30.net
日韓トンネル言ってた政治家は怪しいな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:07:58.04 ID:TSMxZ+k00.net
まあ世界平和統一家庭党のやることだからな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:11:28.84 ID:MsSJrCXQ0.net
日本がデフレで利上げ出来ないから円が売られて円安になってる。

そのデフレの原因はアホの自民党とアホの財務省が緊縮財政・増税を実施しデフレ脱却を妨げてるからやろが。

つまり、日本のデフレも円安も自民党と財務省が原因だということ。

それでも自民党に投票する日本のバカ国民どもww

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:11:44.90 ID:zUrwfezH0.net
参院選終わったら大増税なんて日本人なら全員知ってたろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:19:51.20 ID:/RxLaZ/G0.net
>>193
財務省のゴリ押しを拒否できるか否かだからな
安倍政権も一度は跳ねのけたけど二回目は無理だった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:21:42.40 ID:kaWLkaQD0.net
麻生二階竹中なんかの明日のスケジュールを
報告するスレがあると、応援で追っかけしたい人が
捗ると思う。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 14:55:52 ID:ccqpS4WG0.net
 
新生自民党!

高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!


マクロ経済政策では上げ潮派で、外交もリアリストの、
「高市早苗総理・有村治子官房長官・小野田紀美外相・森まさこ法相」に未来を託せ!
まずは売国カルト公明との連立を解消しろ!

公明含むパヨクをぶっ飛ぶばせ!
30年間の円高デフレ不況に追いやった、プライマリーバランス狂信者の財務省をぶっ飛ばせ!
特亜三国と露死唖をぶっ飛ばせ!


門田隆将@KadotaRyusho
河野太郎氏が防衛費を2倍にする件で慎重見解。
安倍晋三氏亡き自民党で早速、中国の代弁者たちが復活。
日本に暗雲、嗤う中国…

門田隆将@KadotaRyusho
安倍晋三氏が未来を託した信念の人、小野田紀美氏。
対立候補支援の岡山創価学会と敢然と闘い、反創価学会票がいかに大きいか証明した。

憲法改正やスパイ防止法制定を力強く宣言。
「スパイ防止法に反対する人ってスパイじゃないですか?」と言える議員はそうそういない。
自民党に新スター誕生

門田隆将@KadotaRyusho
自民党には「高市早苗・有村治子・小野田紀美」という安倍氏の遺志を継ぐ女性トリオがいる。
信念の人である3氏が「総理・官房長官・外相」となれば日本は存続できる。
日本はもはや忖度と譲歩の男性議員が率いて生き抜ける情況にはない。
 

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 18:43:14.42 ID:yvGv4Zfy0.net
麻生中川安倍のANAのうち
最年長の麻生遺されるってのが切ないな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:47:33.96 ID:nPXnMe8Z0.net
安倍がいなくても憲法改正には向かうよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:58:32.52 ID:UwJAFiP70.net
もう歳だろ

208 :反日ヤフーは韓国企業:2022/07/23(土) 10:58:45.50 ID:EhpNiwer0.net
憲法改正妨害


夫婦別姓ごりおし


竹島の日を猫の日に改竄


統一かそうかの

指令だよね?

ばーか

209 :反日ヤフーは韓国企業:2022/07/23(土) 10:59:30.69 ID:EhpNiwer0.net
違反すれ

在日北朝鮮プレジデント追放

反日ヤフーは韓国企業

ゼットホールディングス


【自民】安倍氏不在で党の支配者となる麻生太郎氏 「憲法改正トーンダウン」「消費税増税」へ向かうとの予測 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658369378/

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:42:32.33 ID:q+DxQRCc0.net
統一協会憲法は勘弁

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:44:12.26 ID:1k9HvdmR0.net
まぁ大増税時代に突入でしょうよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:45:33.48 ID:KLw1bMmz0.net
麻生って何歳だよ?クルマの免許を返却するような年齢で国政させるなよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:45:38.02 ID:r/JjQpIQ0.net
なんでこの人子供に地盤譲らないんだろう?お子さんいるよな?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:50:27.42 ID:Mfc7IAJ10.net
五輪だ国葬だとお友達にお金流してばっかだけど
また増税ですか?さすが反社カルト政党ですね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:52:05.61 ID:NEv002N/0.net
累進課税以外が増えていくほど貧乏人がさらに貧乏になる
これが世界の常識

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 15:52:57.14 ID:YCzLPObU0.net
クリスチャンやぞ こう見えても太郎の爺さんは

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:44:55.92 ID:5hZzoiJi0.net
憲法草案と統一教会の教義の相関性

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:21:48.29 ID:1gpu4nhC0.net
田布施のセミ人生

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:28:59.61 ID:MEETSSFx0.net
移民党自体要らんだろ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:33:31.34 ID:/CVv5BoS0.net
お前らが壺を望んだんだからなぁ
良かったなぁ、増税が実現しそうで

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:34:43.28 ID:ZZXasfdS0.net
麻生ってネトウヨが喜ぶこと何一つしてないのに何で大人気だったんだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:36:49.38 ID:/R3oabyd0.net
韓国カルトの意向が入った憲法改正なんて
賛成する奴は頭のおかしい売国奴だぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:38:55.92 ID:jtDNeeLY0.net
>>222
共産党員乙!

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:39:29.05 ID:/CVv5BoS0.net
>>221
信仰だからだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:40:00.03 ID:/IFFumL60.net
増税した金で壺を買うのか…

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:40:22.05 ID:cEdBvdDZ0.net
>>222
うむ。
韓国政府は9条改正にも日本の集団的自衛権解禁にも猛反対し続けてるからな。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 22:46:50.15 ID:wP9qzmEj0.net
 
新生自民党!

高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!
高市総理! 有村官房長官! 小野田外相! 森法相!


マクロ経済政策では上げ潮派で、外交もリアリストの、
「高市早苗総理・有村治子官房長官・小野田紀美外相・森まさこ法相」に未来を託せ!
まずは売国カルト公明との連立を解消しろ!

公明含むパヨクをぶっ飛ぶばせ!
30年間の円高デフレ不況に追いやった、プライマリーバランス狂信者の財務省をぶっ飛ばせ!
特亜三国と露死唖をぶっ飛ばせ!


門田隆将@KadotaRyusho
河野太郎氏が防衛費を2倍にする件で慎重見解。
安倍晋三氏亡き自民党で早速、中国の代弁者たちが復活。
日本に暗雲、嗤う中国…

門田隆将@KadotaRyusho
安倍晋三氏が未来を託した信念の人、小野田紀美氏。
対立候補支援の岡山創価学会と敢然と闘い、反創価学会票がいかに大きいか証明した。

憲法改正やスパイ防止法制定を力強く宣言。
「スパイ防止法に反対する人ってスパイじゃないですか?」と言える議員はそうそういない。
自民党に新スター誕生

門田隆将@KadotaRyusho
自民党には「高市早苗・有村治子・小野田紀美」という安倍氏の遺志を継ぐ女性トリオがいる。
信念の人である3氏が「総理・官房長官・外相」となれば日本は存続できる。
日本はもはや忖度と譲歩の男性議員が率いて生き抜ける情況にはない。
 

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 12:35:47.34 ID:wOtnnHop0.net
いや、黄金の壺の3年間を今すぐ更迭したいわ!
まず釈明て、もはや本体みたいなもんだから出来んのか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 23:27:52.33 ID:rOTz2JPD0.net
自民党の「自主憲法草案」なるものが、実際には「統一協会憲法案」というシャレにならない地獄。
そんな、全く自主制定じゃない代物を、大好きな韓国産だからと大喜びで歓迎するネトウヨくんたち。

統一協会のスパイ、ネトウヨ。
まさの、外患誘致のネトウヨ。
さっさと、アベちゃんの後を追って地獄に落ちろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 05:57:58.05 ID:cvUCXp+K0.net
壺連呼って頭が悪すぎてまた自滅コースだな
トリエンナーレの時みたいに

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:00:31.33 ID:M6o60Pcp0.net
山本太郎が参院選後に自民党は消費税を絶対上げると言いきったときにネトウヨは嘘を言うなとか絶対ないとか言ってたよね
どちらが正しいのかは今後ハッキリするな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:02:06.57 ID:cvUCXp+K0.net
>>231
ない
なぜなら岸田政権が終わるから

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:02:53.08 ID:cvUCXp+K0.net
>>231
そもそも山本太郎は消費税ゼロを訴えてる奴だぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:12:02.09 ID:RkSwMv9j0.net
若手が結託して党を割ればいいんだよ
選挙が無いなら都合がいいだろ
いつまでも派閥政治に付き合ってられるか

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:20:15.42 ID:QU3gzbAl0.net
>>221
自分が総理のときは減税派だったからだよ
麻生の方針が変わっただけ。当時は人気政策

総レス数 235
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200