2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羅臼コンブ漁解禁160隻出漁 「昨年の3倍の茂み」(7/20)【北海道】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/20(水) 22:37:03.77 ID:cGehuGNR9.net
※北海道新聞

羅臼コンブ漁解禁160隻出漁 「昨年の3倍の茂み」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/708034

07/20 18:27

【羅臼】羅臼町沖で20日、濃厚なだしが取れる高級品として人気のある天然の羅臼コンブ漁が始まった。羅臼漁協所属の約160隻が出漁し、厚みのあるコンブを水揚げし船に積んでいた。

 漁は17日に解禁され、天候不良のため3日遅れのスタートとなった。漁師たちは午前6時に各番屋前から船を出し、コンブが茂る岸沿いに移動。午前7時の笛や白旗の合図で一斉にコンブを採り始めた。

残り:279文字 全文:459文字

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:37:35.13 ID:IqRc4KhQ0.net
よろこんぶ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:38:06.16 ID:+Bqsq98x0.net
昆布は繁ってるというのにオマエラは……

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:41:31.81 ID:Nx7JXJFC0.net
ロシアに拿捕され船没収されませんように

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:46:13.14 ID:gzAQpYzt0.net
茂みは3倍でも今年はここのところ天候不順なのがな
曇りがちだと干しててもなかなか乾かないんじゃないか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:46:22.13 ID:1zlTT/xa0.net
コンブバイト行けば?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:46:51.83 ID:MKQVCXO10.net
>>6
重労働やで
稼ぎはいいけどw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:49:45.50 ID:rkW1I/xJ0.net
通常の3倍

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:51:42.20 ID:WXosyhMz0.net
この辺りの海水を汲んで味噌と炊けば、アッという間に美味しい味噌汁が出来るんだろうな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:51:46.34 ID:nMaNLv/k0.net
ボーボー

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:00:04.55 ID:VOmHl3qd0.net
茂みとか言わんとけよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:00:06.09 ID:D3JQZtxr0.net
つまり、今年は出汁が効いてるとか書かせたいわけ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:01:29.97 ID:ZjvLV3+M0.net
しげみ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:07:00.14 ID:LG3kwcLl0.net
昆布で出汁とるの日本くらい?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:09:42.31 ID:5oUyaEL50.net
むしろその海水を売れば
出し昆布要らずでは?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:10:03.35 ID:jRhWTqWS0.net
この間の事故で栄養増えたからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:11:44.20 ID:0fdzp/yW0.net
栄養豊富な土壌で育った昆布でおいしいお!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:18:04.13 ID:rkW1I/xJ0.net
くらコンの塩こんぶこうてこよう

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:20:52.28 ID:In9MEyTB0.net
こんぶこんぶこんぶつゆこんぶをぎょうさんつこてるの

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:21:45.86 ID:MgFzyS/q0.net
>>4
ウクライナで、それどころじゃないだろうな。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:31:43.45 ID:RG77Mohd0.net
真っ赤な昆布

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:39:20.73 ID:e5JFBJsN0.net
オーマイ








ニュース

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:40:24.48 ID:Y2pkP+Ve0.net
悲惨な大事故がすぐ近くであったからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:59:50.81 ID:61Y0idIH0.net
いやらしい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:21:49.83 ID:nkN4kYK10.net
ここまで露骨な陰毛ネタなし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:24:46.04 ID:a8eZnPh20.net
らうすバカラーメンって店あったよな?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:36:53.26 ID:VqQoLfXs0.net
去年ウニが大量死したおかげだな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:37:59.30 ID:uwfgiNIL0.net
今度のお節に昆布巻き入れるよ!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:42:21.10 ID:EOrg38WB0.net
>>4
露助は昆布食わねーから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 01:39:51.42 ID:lc3UXXmB0.net
昆布酒でもやるか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 01:40:13.74 ID:u4QMbA4f0.net
私は茂ってるよりつるつるの方がいいです

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 03:02:41 ID:Ka/FYwBE0.net
>>31
ボーボーもまたいいぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 04:48:43.81 ID:kEBn8r2U0.net
>>32
BBA専乙

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 05:52:52.18 ID:+N5cUZ2e0.net
わかめ酒どこで飲めますか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:24:39.68 ID:FfT8D4pp0.net
え~よな
海に生えてる雑草を抜いてきて干すだけで何百万、何千万円に変わるんやから、笑いが止まらんやろな!楽過ぎる、だいたい昆布は高過ぎる、雑草1枚千円とかさ!舐めてるw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:43:31.34 ID:+0UT2f4B0.net
羅臼は解禁遅かったんか?
何時もと変わらずか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:26:15 ID:ezQjA1ki0.net
クンニの度に抜けて口に入った茂みをいちいちとっておいて離婚後にそれ見てオナニ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:45:27 ID:1Pi91lhJ0.net
>>32
毛切れ痛い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:57:21 ID:O9vBCZ3g0.net
見えるぞ!私にもコンブが見える!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:59:50 ID:Pie4hQC90.net
一年で3倍とかになるのかワケわからん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:18:07 ID:r/awD3MZ0.net
>>6
去年利尻でやったでー
北の果てなのに暑かった記憶しかないw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:20:45 ID:FfT8D4pp0.net
海に万札が生えてるようなもんやw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:25:52 ID:eseHKcmQ0.net
カズ1の出汁が

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:42:06 ID:PpRvBwig0.net
>>3
神は喜んでいる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:23:59 ID:9H05YTY+0.net
羅臼、昆布、漁船、拿捕(笑)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:17 ID:xg9l3kzR0.net
>>27
ウニは高温にやられたけど
コンブは案外影響受けないんだな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:37:03 ID:J44ATowS0.net
>>45
拿捕保険入ってるからガッツリだぞ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:19:16.76 ID:eC+azCdZ0.net
>>4
そんな所まで行かないから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:19:51.85 ID:vaFUZAJh0.net
見せてもらおうか!3倍の茂みとやらを!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:54:21.03 ID:VUUhnStX0.net
>>46
逆に食い荒らすウニが居なくなったし昆布にとっては環境良くなったのかと

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:03:17 ID:EsOmxmOp0.net
なんか栄養が今年は良かったのかな?
何かあったのか?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:10:12 ID:9a3e/pFR0.net
昔のエロ小説はやたらに三角の茂みの奥とか書いてたな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 12:24:16 ID:nsO1Izln0.net
いや剃れよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:40:31.73 ID:HJVbxhZZ0.net
あるだけ獲りつくして来年不漁だと喚くんだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:49:28.47 ID:+pqSxe5A0.net
海藻も魚類の数を維持するのに必要なんだろ
昆布取らない方がいいんじゃない?
出汁のためなら科学的に作れるやろ

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200