2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行動制限は行わないと官房長官 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/20(水) 16:30:32 ID:3OzjWw9e9.net
 松野博一官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者数が各地で過去最多になっていることを巡り、新たな行動制限は行わない方針を改めて示した。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbc00fe31654571ea08e507c48f9a45a16b4a55

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:02 ID:jLOsj+PK0.net
行動制限しないなら濃厚接触者の行動制限も緩和しろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:05 ID:XZLSQ3RV0.net
>>1
>>3
世界で急拡大しつつある、オミクロン株のBA.5が、いち早く収束に向かっているポルトガル。
街では、ほんの一カ月ほど前まで、BA.5がまん延していました。

市民「私も家族も全員陽性になりました。症状はそれ程でもないですから、人々はさほど気にしなくなっています」。

ポルト大学 公衆衛生研究所エンリケ・バロス教授
「感染者数は過去最大となりましたが、重症者数や入院者数は過去最少でした。
70歳より若ければ、症状は軽すぎて感染に気が付かないくらいです」。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000261860.html

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:15 ID:ldxHDxXL0.net
>>70

オミクロンに見立てたら
診療報酬が三倍。
オミクロン名目で入院させたら
ベッド一つにつき
最大で1950万円もの補助金。
空床で医療逼迫としていた嘘がバレて
補助金詐欺と言われたから
症状無くても入院させる。
何を治療するわけでもなく
トイレも風呂も介添え不要で楽な上に
補助金が転がり込む。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:20 ID:eohH0Cha0.net
>>82
やっぱそれだよなあ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:24 ID:XuYV8UKD0.net
コロナが広がれば統一のニュース消してくれるから

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:29 ID:tl4SHfwd0.net
死人が出ねえとホント何もしねえな…コイツら

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:29 ID:TVdl9TuP0.net
ありがとう自民党統一教会。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:30 ID:Mby6rpXx0.net
>>1
5類にしろ
矛盾してるだろ

二類なら行動制限あり
5類なら行動制限なし

こらが矛盾しない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:32 ID:3LulSR8R0.net
ノーマスク戦法か

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:32 ID:QDluqFDR0.net
>>48
終わってるのおまえの人生だよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:41 ID:LOMljboX0.net
>>28
接種済みなら重症化防止・死亡予防効果を
身につけているはず、という感じだろうよ

子供はいま、RSとか子供の病気が大流行してるから
そちらも気をつけなきゃならないけども

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:41 ID:kF+7SQOH0.net
>>3
やはり
ワク信 = 安倍ガー = トウイツガー
で正しかったか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:45 ID:WoB+z2UH0.net
八月下旬では増加するってさ
あと四週間くらい
検査は追い付かないから
数字に意味はなくなるけどね
病院は間違いなく地獄絵図になる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:46 ID:mRa165860.net
コロナは終息したんだ
テレワーク廃止が最優先
そもそもテレワークは自宅待機
工場勤務やサービス業は出社しているから不公平

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:48 ID:yXEQvUck0.net
>>69
ていうか行動制限で人数やら滞在時間とか今までも協力金なしで飲食店やらされてたけどな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:57 ID:nth9T+6A0.net
>>1
話題逸しにちょうどいいもんな
次は対中国になんかやらかしてニュース増やしそう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:03 ID:tWBMn2L80.net
自民「入国制限も行わない
早く移民国家にしたいから」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:06 ID:ldxHDxXL0.net
>>70
健康な患者(爆笑)で埋めてボロ儲けの医療従事者様に感謝!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:14 ID:ebPDR/jy0.net
流石統一だな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:16 ID:5I99zOdU0.net
国葬と統一教会からの話題そらし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:20 ID:FCBrXM8v0.net
流行ってる型が日本人に
どういう症状や後遺症が出るか分からんのにガバいの怖すぎる
もしヤバい型なら速攻で終わるやんけ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:20 ID:EvirZj/N0.net
普通に選挙と安倍葬儀でばらまいた結果だろ。認めろやカルト党。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:22 ID:0Qn5GGJr0.net
ここの人は緩い扱いがいいんだね
行動制限ありにしてほしいんだけどな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:29 ID:up+K1Imq0.net
ふざけんな、緊急事態宣言だせ、協力金はよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:30 ID:LOMljboX0.net
>>59
感染対策をしつつ生活をする
それがウィズコロナ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:33 ID:vrTnAlQP0.net
これさぁ、飲食店に協力金出せないだけやろ
国に払える金もう無いんじゃないか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:38 ID:b8ZShLFV0.net
ガツンとした対応するには症状が中途半端なんだよな
もっと高確率で重篤な状態になるウイルスなら背に腹は代えられないで強い制限するんだろうが

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:45 ID:2zmhdcvK0.net
まあ、国が行動制限しなくてもヤフコメの県ごとのコロナ記事では夏祭り中止要求が沸騰してるけどね
実際に責任を持つのは主催者だし。数日前までは>>4みたいなのの馴れ合いが主流だったけど今は低評価の餌食

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:47 ID:fqZQPl4/0.net
行動制限しないのであれば陽性確認したら政府の責任で経口抗ウイルス薬を確実に渡して自宅療養させろ
令和3年12月24日に抗ウイルス薬「モルヌピラビル」(販売名:「ラゲブリオ」)特例承認
令和4年2月10日に抗ウイルス薬「ニルマトレルビル・リトナビル」(販売名:「パキロビッド」)が特例承認

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:56 ID:7+1FjQgg0.net
安倍ちゃんがあの世で寂しくない様に、殉死者を生産します

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:05 ID:0vIrqjV20.net
安倍国葬の前後1週間は歌舞音曲を自粛すること
テレビ放送は夜9時までとすること

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:06 ID:0Qn5GGJr0.net
>>16
医療関係者や子育て介護してる世帯は大変だろうね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:10 ID:WwVX1l7q0.net
マンボウ出して制限しろや
テレワークでもっとサボりたいんや

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:13 ID:B4QqpVGk0.net
無能岸田はなんで何もしないの?
さっさと全員に10万配れよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:32 ID:M2KSg9P40.net
売国奴の国葬をやめろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:37 ID:C+CHwKF30.net
これは罰だよと言う事?カルト臭。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:38 ID:krLINm8t0.net
5類にしないと
また他の疾患の人達が死ぬぞ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:41 ID:fk2e3RAo0.net
開放したばかりの韓国便を今閉じるとヤバいからな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:49 ID:SFngawUf0.net
>>1
飲食店残念憤死

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:59 ID:BYnnGi1v0.net
救急車こなかったり入院出来ないような事態にならんようコントロールしきれるならそれでもええけど
ぶっちゃけ無理やろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:00 ID:XH7/2DI/0.net
>>90
無駄に検査する馬鹿に言えよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:11 ID:+/SfVZB30.net
風邪だもんな
それ認めてるよなもんだ
もう数字発表するなよ
風邪扱いにしろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:12 ID:EgimFtzw0.net
そろそろ今日の東京都の感染者数が発表される時間帯だけど、恐ろしい数になるようだな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:12 ID:PLUXR7i20.net
COCOA全然引っかからないんだけど、ちゃんと働いてるのかな?
ショッピングセンターで働いてて不特定多数と接触してるのに(スマホは持ち歩いてる)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:18 ID:NViwzz1d0.net
通常医療に影響でなければいいが
ま、賭けかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:25 ID:JXcxw/wz0.net
11兆円はもしかして:

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:33 ID:OtVbg3+50.net
>>123
岸田「さっさと投資しろよ」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:45 ID:LNaK2OKw0.net
もう感染リスクを下げるために云々よりも、感染前提で免疫力を上げたり下げない食事とか睡眠時間とかソッチ方面にシフトする段階じゃないかな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:49 ID:EW0nOPwD0.net
ワクチン接種済みなら風邪と変わらんし制限なんていらんいらん

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:50 ID:jow/kia30.net
危機感のない国民を犠牲に経済を回します

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:52 ID:Mby6rpXx0.net
議員が統一教会に祝辞をおくったり、広報に名前が掲載されていたら・・・

入信理由に、議員などの偉い人を判断材料にする日本人はおおい。
>>1
宗教の自由と多額のお布施負担は別ベクトルの問題

過去に統一教会の霊感商法や合同結婚式は社会問題になっていた。

多額のお布施などで家計悪化からの生活激変で被害にあった人もおおいのでは?

今回の銃撃事件は宗教二世問題も内包している

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:16 ID:LOMljboX0.net
>>80
昨日の日経で
ANAが8月に北京行き再開 羽田―ソウル線は毎日運航
ってあったからな
半島はケンタウルスもあるし
本番はこれからだろう

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:24 ID:4KPbP/Ml0.net
こりゃオワタwww

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:26 ID:cVfv88UT0.net
また何もしない政府が帰ってきた

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:27 ID:XJDfrO2M0.net
>>134
濃厚接触者とかアホなことやって医療資源を浪費してる限りダメだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:49 ID:RBG53ARi0.net
勝手に行動制限してるからわざわざ国に言われなくても結構

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:51 ID:q0kotncz0.net
子供が陽性になって仕事行けなくなった。嫁さん抱くのも飽きたが驚くことに嫁さんの満洲と味が全くしないからいつもより92が楽しく感じたわ。嗚呼風俗行きてーw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:54 ID:Y/C3Sogn0.net
>>1
アホなのか
まあMAN棒は不要どころか害悪だが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:02 ID:meRQZPBf0.net
ズブズブの自民党に言われてもね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:03 ID:+/SfVZB30.net
>>138
接種済みが広げてるだろうし
接種済みが感染しやすいんだろうし
いいよな別にw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:07 ID:ZZMxkn2u0.net
2類のままにしとくのは老人を守るため
つまりオマエラより極めて重要な有権者のため

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:09 ID:LvJHipxm0.net
>>1
ベトナム人を入国させたいからな
入国制限をしていないのに行動制限をする訳にはいかない

水際対策緩和以降、ベトナムからの入国者にコロナ感染が相次ぎ判明【水際対策緩和で蠢くベトナム人利権の闇】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e432b6962d9abf78d3118fb0b70ec1c166c38879

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:14 ID:PMn+ri/p0.net
東京でた?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:15 ID:QCwUdYQz0.net
ツボ野郎たちの言うことなんざ聞かねぇよ
バカが死ね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:16 ID:MhONwxlq0.net
飲食店は協力金で散々いい思いしたからな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:19 ID:FO/Rdinl0.net
>>114
それでいいと思うわ、今の変異株なら
ノーガードなアホは勝手に淘汰されときゃいいし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:20 ID:XJDfrO2M0.net
>>80
日本が世界で一番感染者出してんだから関係ないだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:21 ID:gb1nrusV0.net
都内だけど小学校の夏休みのプールとか図書館開放がなくなった。理由はコロナが増えてきたから。

地域のスポーツクラブの夏合宿は、緊急事態宣言が出ない限りやるという方針

放課後クラブの夏祭りイベントみたいのは、コロナ増えてきたから延期

子供は「え?プールと図書館と夏祭りはダメだけど、夏合宿はできるんだ!?やった!」って思ってる
判断基準がバラバラでうまい説明が子供にできなくて困る

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:28 ID:7+1FjQgg0.net
ウィズコロナ~。下級はどんどん死ね~

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:30 ID:+cyVEH/p0.net
言っとくが…


行動宣言したくないんじゃない
行動宣言してもなんの効果もない

だから行動宣言せんのじゃ
そこんとこ間違えるなよ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:39 ID:mH+GSWSZ0.net
選挙勝ったから国民なんてどうでもいいよな、しかも統一協会ばれてもふんぞり返ってるし

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:41 ID:mtAHo/SP0.net
病院に聞いてから決めろよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:44 ID:PtHywzB20.net
重症率で判断すりゃ良い亜

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:47 ID:Fmw5uEwX0.net
行動制限なんていらん。5類。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:47 ID:ikn2Lkbk0.net
20401人キター

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:57 ID:ji5j+CXI0.net
収束されちゃ困るんだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:00 ID:96jigiLl0.net
コロナも円安も見てるだけか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:00 ID:hcKdZBFv0.net
夜、飲食店、人気店でもガラガラになって来てる
自粛する人も多いってこと

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:06 ID:LOMljboX0.net
>>155
ノーガード民が感染拡大させてるからな
ここでどこまで減らせるかだわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:06 ID:PZqnYu9V0.net
コロナじゃない発熱でも乳児が医者にかかれなくて困ってる
乳幼児のいる共働き家庭はかれこれ2年間困り続けてるぞ
安倍さんの打ち出した国民総労働者政策が達成出来ないから早くただの風邪にしろよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:06 ID:C+CHwKF30.net
>>134
もう出てるよ、大阪とか、救急車がすぐ来ない事があるとか言ってる。
救急は受け入れキャンセル多発。
状況把握してるのかしてないのか知らんが、完全なる放置。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:23 ID:BYnnGi1v0.net
>>157
小児医療はただでさえ人足らんからな
1地区で纏めて出たらすぐアウトや

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:30 ID:PtHywzB20.net
>>22
今は検査陰性なら即解放じゃん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:30 ID:WwVX1l7q0.net
20,401人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:30 ID:OtVbg3+50.net
>>133
そもそも入れてるやつが減ってる
感染してから入れてるやつとかもいる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:50 ID:kojmjb+e0.net
統一基準

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:54 ID:VcQ9fU5i0.net
進め一億総人魂だ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:56 ID:tMs/OZeQ0.net
じゃあ濃厚接触者隔離とかやめてくれよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:58 ID:n2/EPhPr0.net
東京2万401人感染確認 新型コロナ(先週比20.8%増 20歳未満25.1% 65歳以上9% ブレークスルー感染61.3%以上 みなし陽性377人) 死亡4人 都基準の重症者18人(-1)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:07 ID:f1h7Jo3I0.net
行動制限どころか
外ではマスク外せと言っておりますw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:08 ID:/004CwZ70.net
重症がどのくらい増えるかだが
今のところはほどんと増えてない
https://tadaup.jp/loda/0720164501848094.png

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:11 ID:4sC5Jlfv0.net
いやいやいや、勘弁してくれ。
飲食店は客足遠退いて困ってんのよ。行動制限しなきゃ
協力金出ないじゃん。国は飲食店なんて潰れたらいい、とでも思ってんの!?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:14 ID:hdz+dV/d0.net
医療従事者に押し付けるだけー

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:16 ID:LOMljboX0.net
>>167
慎重派が動き始めたか
自粛派は最初から、無駄な動きはやめてるからな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:31 ID:gv4+Ljpk0.net
60歳未満にとってはインフルエンザと同じ重症化率と致死率
コロナもインフルも犠牲になっているのはたぶん重度の障害か基礎疾患持ちがほとんどかと


第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月13日)
資料6 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの重症化率・致死率について
60歳未満
重症化率
 オミクロン株流行期  0.03
 季節性インフルエンザ 0.03
致死率
 オミクロン株流行期  0.01
 季節性インフルエンザ 0.01

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:35 ID:RBG53ARi0.net
>>170
大阪市民だけど確かに救急車のサイレン聞いてない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:51 ID:tN4n5oTp0.net
だったら
5類に下げろアホ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:53 ID:Gec4qX7q0.net
症状は一時期のコロナに比べたらかなり弱くなってるな
脱毛や味覚障害の報告はほぼ無いし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:00 ID:M2KSg9P40.net
国葬クラスター狙いか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:01 ID:3mYq8ZYk0.net
そらそうよ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200