2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行動制限は行わないと官房長官 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/20(水) 16:30:32 ID:3OzjWw9e9.net
 松野博一官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者数が各地で過去最多になっていることを巡り、新たな行動制限は行わない方針を改めて示した。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbc00fe31654571ea08e507c48f9a45a16b4a55

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:09 ID:iqXb6L+W0.net
当然だよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:11 ID:8EtltxNh0.net
>>1
統一教会から目を逸らすため感染を拡大させたいといったところか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:14 ID:9w1mr4m40.net
さっさと5類に落とせ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:18 ID:wvdaduEl0.net
安倍の呪い

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:24 ID:ZsnkNHHS0.net
統一を進める気ですか。
 
狂ってる!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:35 ID:L6uXzEVw0.net
検討!
注視!
放置!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:36 ID:P+fZdqec0.net
夏休みの旅行がパーに
ならなきゃいいが。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:41 ID:1YSHYLXB0.net
何もしないのに2類か

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:43 ID:3m5AcWFq0.net
そんなことより国葬国葬国葬国葬国葬

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:56 ID:uojSlpH50.net
>>5
国葬クラスターも狙い通りか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:01 ID:dIM8K2Ls0.net
もうフツーの病気扱いにしようよ
きりがないよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:05 ID:d2k/AJej0.net
今は統一教会のことで頭いっぱい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:07 ID:9Ugr0/LF0.net
あたりまえ体操~

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:09 ID:UJTMOHCV0.net
やってもしゃーないしな
今年の夏休みは遊ぶぞー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:11 ID:KlviAgbL0.net
症状が軽いからだろう?
じゃあ合わせて5類にしろよ病院バーストするぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:18 ID:vy2QRTsj0.net
統一

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:21 ID:yXEQvUck0.net
マスク外してもいいってよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:28 ID:c+vU88uB0.net
別にそれでも良いんだけど
今まで人流ガー言ってきたのはなんだったんだとなる

20 :名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:42 ID:3ROl1B1+0.net
行動制限しないならワクチン強制しろよバカ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:47 ID:gm5go1fx0.net
2類から外していい加減終わりにしようや。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:09 ID:NIqzPzd30.net
濃厚接触者の検査隔離日数をどうにかしてほしい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:21 ID:tW1A8eKe0.net
飲食店「よこせよ」

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:22 ID:0.net
ちゅうしー

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:31 ID:cxHGx67S0.net
どうしてこうも丁寧に大爆発フラグを立ててしまうのか…

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:37 ID:lrm08+Dd0.net
行動制限しなくていいから、Goto等の旅行補助もやめてくれ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:38 ID:dFgXFc/o0.net
>>22
もう無いぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:47 ID:1NXUInY60.net
行動制限なし?
なら心配いらない感染症なのね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:51 ID:0XEF+zVx0.net
個人の責任で判断しろって事でしょ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:55 ID:Y57Dz0jA0.net
重症者と死亡者は少ないからな
病床も圧迫してないし

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:57 ID:izhDwi4t0.net
国葬で世界要人巻き込む大クラスターが冗談じゃなくなってきたね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:01 ID:cUCcxAQs0.net
統一「やるな」
官房長官「はい」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:01 ID:YF45AsSe0.net
行動制限はかけないけど入院制限はかけるもんね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:05 ID:nwArAB1l0.net
もう止まらんな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:12 ID:n6Sbt3of0.net
日本人はどんどん死ねってよ
壺政府の言いなりになってたら全滅させられるぞ
奴らは日本人を憎悪しているんだからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:13 ID:2kMF4WfR0.net
>>23
サラダ油かぶって死ねよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:15 ID:vXU3P0qL0.net
社会インフラ崩壊するまで放置だろうな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:20 ID:WoB+z2UH0.net
>>16
五類にしても患者減らないけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:31 ID:V99fv/Zv0.net
当たり前だろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:34 ID:ClSWpTSB0.net
捨て身戦法やね
がってんだ!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:35 ID:IT+/m/e10.net
意味無いよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:39 ID:pxRlqW350.net
>>3
これな。韓国統一教会からカネもらった保守派にずいぶん忖度してる。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:41 ID:vvvtXDSz0.net
そろそろ感染者の人数を発表すんのもやめそうだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:49 ID:NViwzz1d0.net
自己責任

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:50 ID:lJGwCrTE0.net
まあ選挙終わったしそうなるわな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:12 ID:qEnr316Q0.net
国葬できなくなるしなwwww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:15 ID:1HQowtHi0.net
それが正解
やっとまともな判断をしてるな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:28 ID:5XmPRAiV0.net
もうお手上げなんだろ
はっきりそう言えや

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:34 ID:+zQhLhfI0.net
じゃあ5類に落とせや

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:36 ID:/gB8gr2S0.net
基本的な感染対策を守った上で、という注釈を省くなよ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:39 ID:mtAHo/SP0.net
これ病院大丈夫なのか?
救える命が救えなくなったとき、裁判されて勝てるのか?

52 :名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:39 ID:gAGvgSdP0.net
cocoa引っかかりまくりなんだけど
どーすんのこれ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:42 ID:II09LYHA0.net
ノーガードで自然収束を待つのか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:45 ID:0.net
>>46
これ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:04 ID:b8ZShLFV0.net
制限したってどうせ解除すればまた広がる、無期限の制限なんてできないしな
なら自然淘汰と考えて気にせず行動した方が手っ取り早い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:04 ID:mz2LMU1p0.net
ノイジーマイノリティに惑われないのは立派

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:29 ID:C8U4kneZ0.net
ここでいう行動制限ってなんなの?
飲食店を早く閉めてもらって補助金出しますってやつ?
それならいらんだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:32 ID:C3xAiinA0.net
>>51
小児科がヤバい
パンク状態

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:36 ID:NN/EipxP0.net
海外見ても死者少ないからいいんじゃね?
あとは自己責任で

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:43 ID:/rNbSSLS0.net
コロナを甘く見てるバカは死ななきゃ直らんし自己責任でいいよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:57 ID:tVCejZd00.net
人権を無視した体力測定だろこれw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:05 ID:7rpuNfob0.net
病院にぶん投げ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:32 ID:y1b4Y9pO0.net
やったー!
これで確実に社会混乱する!🤣
ありがとう!!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:34 ID:9mplNED10.net
>>46
何が何でもやり遂げるだろうな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:46 ID:gv4+Ljpk0.net
すべてに適用でなくこうすればいいと思うんだけどな

普通の人 行動制限なし ワクチン接種不要
老人 行動制限あり ワクチン接種は希望者のみ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:50 ID:VqoR/8Ul0.net
>>1
よーし!よう言うた!
お盆は呑んで歌って女抱いてキャンプしてうみ行って!遊びまくるぞーーーーー

コロナ?しるかぼけ!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:51 ID:Pj/wLJCP0.net
当たり前だろただの風邪で

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:59 ID:ZxCNXOzc0.net
ほな2類外して風邪扱いにせーよ
やってることめちゃくちゃやなこのクソ政府

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:01 ID:Bl+XSaDW0.net
協力金乞食の個人飲食店がっかり

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:11 ID:3zkhro/A0.net
重症化したときに充分に医療が受けられる体制を整えてくれたら良い。
無症状やホントに軽い症状の人で病院がいっぱいになってはいけない。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:13 ID:zUWzsJpu0.net
お盆休みに自粛しろーとか言い出すパターンじゃね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:21 ID:tWBMn2L80.net
町医者ももう普通の風邪さえも診てくれなくなったよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:30 ID:yXEQvUck0.net
自民党ダメやん
解散総選挙やろぜ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:43 ID:/ZLcyo6c0.net
インフルエンザだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:46 ID:tn4q7hmH0.net
>>23
飲食以外にはよこすべき

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:47 ID:/ieirX980.net
比率的にに未成年者の感染ばかりだからやっぱりワクチン打ってない層じゃん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:50 ID:sX5OhxS90.net
>>1 国葬は当然OKだが
統一協会系の抜け道ない完全規制とカルト法は実施されないと国民は納得しない。
 功績は評価されるのは当たり前、
過去の偉人も全く問題なかった人間はいない、特に吉田茂。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:52 ID:+cetmXLK0.net
行動制限はしなくていいけど陽性者はホテルとかに隔離しろよ
野放しだとウイルスばら撒いて収まらないだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:07 ID:Q2f4XJOv0.net
5類への試行期間ということでこのまま行動制限などの対策せずに放置でいいと思うよ
医療体制にどのような影響与えるかその結果見て5類変更考えたらいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:16 ID:ALSFk7g10.net
外人入国止められんもんな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:19 ID:zhBgpwqT0.net
お墨付きキター

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:19 ID:eOICqHtE0.net
韓鶴子「行動制限は必要なし」

自民党「行動制限は必要なし」

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:19 ID:ACJTZ9Vh0.net
じゃもう検査もやめなよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:37 ID:apIEidTi0.net
事実上、5類扱い?
てか、もう5類に指定しろや

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:38 ID:uHSrnJtp0.net
国のお墨付きいただきました~

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:39 ID:MhONwxlq0.net
>>73
個人飲食店オーナー乙w

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:41 ID:ldxHDxXL0.net
>>72
そもそも普通の風邪で医者に行くなって

88 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/20(水) 16:39:42 ID:epsAXKLJ0.net
>>1
で?どうすんねん?(^。^)y-.。o○

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:44 ID:3bmxOjSJ0.net
国民だけ毒を食らわば皿まで?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:02 ID:jLOsj+PK0.net
行動制限しないなら濃厚接触者の行動制限も緩和しろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:05 ID:XZLSQ3RV0.net
>>1
>>3
世界で急拡大しつつある、オミクロン株のBA.5が、いち早く収束に向かっているポルトガル。
街では、ほんの一カ月ほど前まで、BA.5がまん延していました。

市民「私も家族も全員陽性になりました。症状はそれ程でもないですから、人々はさほど気にしなくなっています」。

ポルト大学 公衆衛生研究所エンリケ・バロス教授
「感染者数は過去最大となりましたが、重症者数や入院者数は過去最少でした。
70歳より若ければ、症状は軽すぎて感染に気が付かないくらいです」。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000261860.html

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:15 ID:ldxHDxXL0.net
>>70

オミクロンに見立てたら
診療報酬が三倍。
オミクロン名目で入院させたら
ベッド一つにつき
最大で1950万円もの補助金。
空床で医療逼迫としていた嘘がバレて
補助金詐欺と言われたから
症状無くても入院させる。
何を治療するわけでもなく
トイレも風呂も介添え不要で楽な上に
補助金が転がり込む。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:20 ID:eohH0Cha0.net
>>82
やっぱそれだよなあ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:24 ID:XuYV8UKD0.net
コロナが広がれば統一のニュース消してくれるから

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:29 ID:tl4SHfwd0.net
死人が出ねえとホント何もしねえな…コイツら

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:29 ID:TVdl9TuP0.net
ありがとう自民党統一教会。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:30 ID:Mby6rpXx0.net
>>1
5類にしろ
矛盾してるだろ

二類なら行動制限あり
5類なら行動制限なし

こらが矛盾しない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:32 ID:3LulSR8R0.net
ノーマスク戦法か

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:32 ID:QDluqFDR0.net
>>48
終わってるのおまえの人生だよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:41 ID:LOMljboX0.net
>>28
接種済みなら重症化防止・死亡予防効果を
身につけているはず、という感じだろうよ

子供はいま、RSとか子供の病気が大流行してるから
そちらも気をつけなきゃならないけども

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:41 ID:kF+7SQOH0.net
>>3
やはり
ワク信 = 安倍ガー = トウイツガー
で正しかったか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:45 ID:WoB+z2UH0.net
八月下旬では増加するってさ
あと四週間くらい
検査は追い付かないから
数字に意味はなくなるけどね
病院は間違いなく地獄絵図になる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:46 ID:mRa165860.net
コロナは終息したんだ
テレワーク廃止が最優先
そもそもテレワークは自宅待機
工場勤務やサービス業は出社しているから不公平

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:48 ID:yXEQvUck0.net
>>69
ていうか行動制限で人数やら滞在時間とか今までも協力金なしで飲食店やらされてたけどな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:57 ID:nth9T+6A0.net
>>1
話題逸しにちょうどいいもんな
次は対中国になんかやらかしてニュース増やしそう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:03 ID:tWBMn2L80.net
自民「入国制限も行わない
早く移民国家にしたいから」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:06 ID:ldxHDxXL0.net
>>70
健康な患者(爆笑)で埋めてボロ儲けの医療従事者様に感謝!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:14 ID:ebPDR/jy0.net
流石統一だな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:16 ID:5I99zOdU0.net
国葬と統一教会からの話題そらし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:20 ID:FCBrXM8v0.net
流行ってる型が日本人に
どういう症状や後遺症が出るか分からんのにガバいの怖すぎる
もしヤバい型なら速攻で終わるやんけ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:20 ID:EvirZj/N0.net
普通に選挙と安倍葬儀でばらまいた結果だろ。認めろやカルト党。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:22 ID:0Qn5GGJr0.net
ここの人は緩い扱いがいいんだね
行動制限ありにしてほしいんだけどな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:29 ID:up+K1Imq0.net
ふざけんな、緊急事態宣言だせ、協力金はよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:30 ID:LOMljboX0.net
>>59
感染対策をしつつ生活をする
それがウィズコロナ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:33 ID:vrTnAlQP0.net
これさぁ、飲食店に協力金出せないだけやろ
国に払える金もう無いんじゃないか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:38 ID:b8ZShLFV0.net
ガツンとした対応するには症状が中途半端なんだよな
もっと高確率で重篤な状態になるウイルスなら背に腹は代えられないで強い制限するんだろうが

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:45 ID:2zmhdcvK0.net
まあ、国が行動制限しなくてもヤフコメの県ごとのコロナ記事では夏祭り中止要求が沸騰してるけどね
実際に責任を持つのは主催者だし。数日前までは>>4みたいなのの馴れ合いが主流だったけど今は低評価の餌食

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:47 ID:fqZQPl4/0.net
行動制限しないのであれば陽性確認したら政府の責任で経口抗ウイルス薬を確実に渡して自宅療養させろ
令和3年12月24日に抗ウイルス薬「モルヌピラビル」(販売名:「ラゲブリオ」)特例承認
令和4年2月10日に抗ウイルス薬「ニルマトレルビル・リトナビル」(販売名:「パキロビッド」)が特例承認

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:56 ID:7+1FjQgg0.net
安倍ちゃんがあの世で寂しくない様に、殉死者を生産します

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:05 ID:0vIrqjV20.net
安倍国葬の前後1週間は歌舞音曲を自粛すること
テレビ放送は夜9時までとすること

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:06 ID:0Qn5GGJr0.net
>>16
医療関係者や子育て介護してる世帯は大変だろうね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:10 ID:WwVX1l7q0.net
マンボウ出して制限しろや
テレワークでもっとサボりたいんや

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:13 ID:B4QqpVGk0.net
無能岸田はなんで何もしないの?
さっさと全員に10万配れよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:32 ID:M2KSg9P40.net
売国奴の国葬をやめろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:37 ID:C+CHwKF30.net
これは罰だよと言う事?カルト臭。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:38 ID:krLINm8t0.net
5類にしないと
また他の疾患の人達が死ぬぞ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:41 ID:fk2e3RAo0.net
開放したばかりの韓国便を今閉じるとヤバいからな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:49 ID:SFngawUf0.net
>>1
飲食店残念憤死

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:59 ID:BYnnGi1v0.net
救急車こなかったり入院出来ないような事態にならんようコントロールしきれるならそれでもええけど
ぶっちゃけ無理やろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:00 ID:XH7/2DI/0.net
>>90
無駄に検査する馬鹿に言えよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:11 ID:+/SfVZB30.net
風邪だもんな
それ認めてるよなもんだ
もう数字発表するなよ
風邪扱いにしろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:12 ID:EgimFtzw0.net
そろそろ今日の東京都の感染者数が発表される時間帯だけど、恐ろしい数になるようだな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:12 ID:PLUXR7i20.net
COCOA全然引っかからないんだけど、ちゃんと働いてるのかな?
ショッピングセンターで働いてて不特定多数と接触してるのに(スマホは持ち歩いてる)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:18 ID:NViwzz1d0.net
通常医療に影響でなければいいが
ま、賭けかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:25 ID:JXcxw/wz0.net
11兆円はもしかして:

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:33 ID:OtVbg3+50.net
>>123
岸田「さっさと投資しろよ」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:45 ID:LNaK2OKw0.net
もう感染リスクを下げるために云々よりも、感染前提で免疫力を上げたり下げない食事とか睡眠時間とかソッチ方面にシフトする段階じゃないかな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:49 ID:EW0nOPwD0.net
ワクチン接種済みなら風邪と変わらんし制限なんていらんいらん

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:50 ID:jow/kia30.net
危機感のない国民を犠牲に経済を回します

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:52 ID:Mby6rpXx0.net
議員が統一教会に祝辞をおくったり、広報に名前が掲載されていたら・・・

入信理由に、議員などの偉い人を判断材料にする日本人はおおい。
>>1
宗教の自由と多額のお布施負担は別ベクトルの問題

過去に統一教会の霊感商法や合同結婚式は社会問題になっていた。

多額のお布施などで家計悪化からの生活激変で被害にあった人もおおいのでは?

今回の銃撃事件は宗教二世問題も内包している

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:16 ID:LOMljboX0.net
>>80
昨日の日経で
ANAが8月に北京行き再開 羽田―ソウル線は毎日運航
ってあったからな
半島はケンタウルスもあるし
本番はこれからだろう

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:24 ID:4KPbP/Ml0.net
こりゃオワタwww

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:26 ID:cVfv88UT0.net
また何もしない政府が帰ってきた

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:27 ID:XJDfrO2M0.net
>>134
濃厚接触者とかアホなことやって医療資源を浪費してる限りダメだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:49 ID:RBG53ARi0.net
勝手に行動制限してるからわざわざ国に言われなくても結構

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:51 ID:q0kotncz0.net
子供が陽性になって仕事行けなくなった。嫁さん抱くのも飽きたが驚くことに嫁さんの満洲と味が全くしないからいつもより92が楽しく感じたわ。嗚呼風俗行きてーw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:54 ID:Y/C3Sogn0.net
>>1
アホなのか
まあMAN棒は不要どころか害悪だが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:02 ID:meRQZPBf0.net
ズブズブの自民党に言われてもね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:03 ID:+/SfVZB30.net
>>138
接種済みが広げてるだろうし
接種済みが感染しやすいんだろうし
いいよな別にw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:07 ID:ZZMxkn2u0.net
2類のままにしとくのは老人を守るため
つまりオマエラより極めて重要な有権者のため

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:09 ID:LvJHipxm0.net
>>1
ベトナム人を入国させたいからな
入国制限をしていないのに行動制限をする訳にはいかない

水際対策緩和以降、ベトナムからの入国者にコロナ感染が相次ぎ判明【水際対策緩和で蠢くベトナム人利権の闇】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e432b6962d9abf78d3118fb0b70ec1c166c38879

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:14 ID:PMn+ri/p0.net
東京でた?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:15 ID:QCwUdYQz0.net
ツボ野郎たちの言うことなんざ聞かねぇよ
バカが死ね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:16 ID:MhONwxlq0.net
飲食店は協力金で散々いい思いしたからな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:19 ID:FO/Rdinl0.net
>>114
それでいいと思うわ、今の変異株なら
ノーガードなアホは勝手に淘汰されときゃいいし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:20 ID:XJDfrO2M0.net
>>80
日本が世界で一番感染者出してんだから関係ないだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:21 ID:gb1nrusV0.net
都内だけど小学校の夏休みのプールとか図書館開放がなくなった。理由はコロナが増えてきたから。

地域のスポーツクラブの夏合宿は、緊急事態宣言が出ない限りやるという方針

放課後クラブの夏祭りイベントみたいのは、コロナ増えてきたから延期

子供は「え?プールと図書館と夏祭りはダメだけど、夏合宿はできるんだ!?やった!」って思ってる
判断基準がバラバラでうまい説明が子供にできなくて困る

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:28 ID:7+1FjQgg0.net
ウィズコロナ~。下級はどんどん死ね~

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:30 ID:+cyVEH/p0.net
言っとくが…


行動宣言したくないんじゃない
行動宣言してもなんの効果もない

だから行動宣言せんのじゃ
そこんとこ間違えるなよ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:39 ID:mH+GSWSZ0.net
選挙勝ったから国民なんてどうでもいいよな、しかも統一協会ばれてもふんぞり返ってるし

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:41 ID:mtAHo/SP0.net
病院に聞いてから決めろよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:44 ID:PtHywzB20.net
重症率で判断すりゃ良い亜

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:47 ID:Fmw5uEwX0.net
行動制限なんていらん。5類。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:47 ID:ikn2Lkbk0.net
20401人キター

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:57 ID:ji5j+CXI0.net
収束されちゃ困るんだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:00 ID:96jigiLl0.net
コロナも円安も見てるだけか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:00 ID:hcKdZBFv0.net
夜、飲食店、人気店でもガラガラになって来てる
自粛する人も多いってこと

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:06 ID:LOMljboX0.net
>>155
ノーガード民が感染拡大させてるからな
ここでどこまで減らせるかだわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:06 ID:PZqnYu9V0.net
コロナじゃない発熱でも乳児が医者にかかれなくて困ってる
乳幼児のいる共働き家庭はかれこれ2年間困り続けてるぞ
安倍さんの打ち出した国民総労働者政策が達成出来ないから早くただの風邪にしろよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:06 ID:C+CHwKF30.net
>>134
もう出てるよ、大阪とか、救急車がすぐ来ない事があるとか言ってる。
救急は受け入れキャンセル多発。
状況把握してるのかしてないのか知らんが、完全なる放置。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:23 ID:BYnnGi1v0.net
>>157
小児医療はただでさえ人足らんからな
1地区で纏めて出たらすぐアウトや

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:30 ID:PtHywzB20.net
>>22
今は検査陰性なら即解放じゃん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:30 ID:WwVX1l7q0.net
20,401人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:30 ID:OtVbg3+50.net
>>133
そもそも入れてるやつが減ってる
感染してから入れてるやつとかもいる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:50 ID:kojmjb+e0.net
統一基準

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:54 ID:VcQ9fU5i0.net
進め一億総人魂だ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:56 ID:tMs/OZeQ0.net
じゃあ濃厚接触者隔離とかやめてくれよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:58 ID:n2/EPhPr0.net
東京2万401人感染確認 新型コロナ(先週比20.8%増 20歳未満25.1% 65歳以上9% ブレークスルー感染61.3%以上 みなし陽性377人) 死亡4人 都基準の重症者18人(-1)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:07 ID:f1h7Jo3I0.net
行動制限どころか
外ではマスク外せと言っておりますw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:08 ID:/004CwZ70.net
重症がどのくらい増えるかだが
今のところはほどんと増えてない
https://tadaup.jp/loda/0720164501848094.png

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:11 ID:4sC5Jlfv0.net
いやいやいや、勘弁してくれ。
飲食店は客足遠退いて困ってんのよ。行動制限しなきゃ
協力金出ないじゃん。国は飲食店なんて潰れたらいい、とでも思ってんの!?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:14 ID:hdz+dV/d0.net
医療従事者に押し付けるだけー

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:16 ID:LOMljboX0.net
>>167
慎重派が動き始めたか
自粛派は最初から、無駄な動きはやめてるからな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:31 ID:gv4+Ljpk0.net
60歳未満にとってはインフルエンザと同じ重症化率と致死率
コロナもインフルも犠牲になっているのはたぶん重度の障害か基礎疾患持ちがほとんどかと


第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月13日)
資料6 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの重症化率・致死率について
60歳未満
重症化率
 オミクロン株流行期  0.03
 季節性インフルエンザ 0.03
致死率
 オミクロン株流行期  0.01
 季節性インフルエンザ 0.01

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:35 ID:RBG53ARi0.net
>>170
大阪市民だけど確かに救急車のサイレン聞いてない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:51 ID:tN4n5oTp0.net
だったら
5類に下げろアホ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:53 ID:Gec4qX7q0.net
症状は一時期のコロナに比べたらかなり弱くなってるな
脱毛や味覚障害の報告はほぼ無いし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:00 ID:M2KSg9P40.net
国葬クラスター狙いか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:01 ID:3mYq8ZYk0.net
そらそうよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:10 ID:iQlmwxff0.net
それで良い

もう行動制限は必要ない

お願いされてもやるつもりもないから

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:19.32 ID:2k6epHpX0.net
みんなで統一と在日韓国人をやっつけて日本を平和にしようってときだからな

ログ暴いて5ちゃん含めて浄化して

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:27.57 ID:LOMljboX0.net
>>170
フランスみたいなものか
あそこは病院を守るのを最優先にしてるから

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:28.17 ID:L6uXzEVw0.net
>>110
死にはしなくても従来通りインポになるとか認知力が下がるってだけでもやばいよなw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:34.75 ID:9FPn3eJw0.net
隔離で回す人が居なくなる。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:35.04 ID:H6qT6+Uw0.net
スゴい勢いだねー

子どもたちや学校はどうなっているんだろう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:36.97 ID:1HCiN3Vi0.net
東京と大阪の飲食店は時短要請で協力金が欲しい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:37.24 ID:8EsoLbfR0.net
しゃあああっー
コロナ脳ざまあ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:44.93 ID:tMs/OZeQ0.net
慎重派だった自分も他県に出始めたわ
やってられん

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:50.40 ID:TXHOd2z50.net
>>1
取り返しのつかないことになったらお前のせいだからな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:51.17 ID:d3S5rPrR0.net
そりゃそうだろ
ワクチンうってれば重症化しないんだから
感染者の数なんて気にしなくていいんだよ
というか感染してるのがわかっても
どうせ安静にしてるしかないんだから
検査自体やる必要ないよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:54.07 ID:hfMKT0Jz0.net
行動制限は行わない = 休業しても補償しない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:54.98 ID:MEKUTYNn0.net
まあ今回は病院が今まで以上の修羅場になるのが目に見えてるからな

こんなのそのうちコロッと変わるよ…

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:59.60 ID:BeJgvGmn0.net
全数調査もやめろ濃厚接触者の待機もやめろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:00.86 ID:6NxByY5l0.net
来週1週間沖縄旅行だから行動制限は勘弁してくれ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:12.38 ID:mtI/Yrop0.net
いままでは何だったのか説明しろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:12.98 ID:flJZGwGU0.net
飲食店に再び補償しろ!


飲食店に再び補償しろ!

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:19.42 ID:LOMljboX0.net
>>195
夏休みが始まるかな?という時期だからなあ
早めた所とか有るよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:20.37 ID:tn4q7hmH0.net
>>181
お前らは貰いすぎたからもういい
飲食以外には給付金出せ
売上半減とかざらにあるのに少なすぎる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:28.12 ID:LHkVukXT0.net
パヨチョン曰く、ルルでも飲んでりゃ治るらしいよ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:28.80 ID:6LK0TrB40.net
2類を5類にとか言ってる人たちは
医療うんぬんより死亡したら強制火葬ってのが宗教的にマズイんでそ?

土葬のままウイルスをばら撒いてワンチャン日本人を巻き込むことが
できればステージが上がる、と

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:30.83 ID:KbyG/ZkZ0.net
>>133
陽性になってちゃんとアプリ報告してるやつなんかいるの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:30.92 ID:LCPm2Yzr0.net
は?あり得んでしょ
じゃあ協力金だけよこせ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:31.86 ID:z7rtZBJ10.net
当たり前や
不要な数を数えて経済的自殺する方がどうかしとる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:35.09 ID:6KYx3JE/0.net
>>181
で、協力金と給付金総額いくら貰ったん?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:40.27 ID:hcKdZBFv0.net
>>183

ある程度、自粛してくれることに期待してるんだろ
飲食店に配る金はないってこと

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:40.99 ID:Zvo2XtQF0.net
なんでだよ
バカ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:47.97 ID:Zvo2XtQF0.net
アホか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:49.90 ID:vwpxbULr0.net
教祖様のご指示ですか?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:51.67 ID:MhONwxlq0.net
>>181
協力金貰ってない業種の方が多いんだから甘えるな
いつまでも税金にたかるな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:55.19 ID:krLINm8t0.net
コロナ怖い
ワクチン怖い 
人と話すの怖い 
部屋から出るの怖い

ああああああああああああああああああああああああああああああ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:57.02 ID:XJDfrO2M0.net
>>204
間違っても安心のために(爆笑)で検査なんか受けるなよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:57.19 ID:1CzVLjIh0.net
もう世論しか見てないだろ
行動制限しろって世論になれば手のひら返すよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:09.27 ID:bRmAV9y40.net
そもそも今って感染症分類で2類なの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:16.99 ID:KbyG/ZkZ0.net
定額給付金ないの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:27.00 ID:Lxz5+aRX0.net
基幹病院が機能不全に陥りだしているので
出すの遅いぐらいだよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:39.95 ID:LOMljboX0.net
>>215
飲食店への支援は不要だからなあ
今まで散々受け取ってきてるし

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:41.15 ID:DIH6UEFL0.net
制限しなくて良いけどテレワークは奨励してくれ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:43.30 ID:x0HM7jHh0.net
制限かけないでどうなるか見ようじゃないか楽しみ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:44.48 ID:fmeYD9XQ0.net
>>224
仕事しようか

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:45.66 ID:mtAHo/SP0.net
>>205
感染したやつは自己責任になった

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:46.76 ID:iS0HrEJT0.net
正解
ただの風邪にしかみえない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:47.92 ID:JSiiB+Be0.net
>>223
ィェァ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:53.81 ID:gv4+Ljpk0.net
>>195
4男の隣のクラスが連休前に先週学級閉鎖になった
今日終業式だった

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:01.02 ID:XyKz8lYE0.net
まあ正解だな
弱体化してるのは事実だし
引きこもりコロナ脳ぐらいだろ
イライラしてるの

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:08.28 ID:mRa165860.net
テレワーク禁止しろ
サボりだろ
仕事ってのは顔と顔を突き合わせてやるんだ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:09.73 ID:LvJHipxm0.net
>>190
どんどん韓国人に日本に来てもらわないとな

【空港】 羽田-韓国 キンポ便 来週から週28往復に増便へ 日韓で合意[07/19] [LingLing★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658240931/

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:17.52 ID:VPVGk2l50.net
>>5
疫病まで呼ぶとかもう将門公や道真公超えてるだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:17.60 ID:FO/Rdinl0.net
>>168
日本のノーガード民って割と謎
どう考えてもコロナ被弾したらただでは済まないデブ、生活習慣病おじさん、じいさんほどノーガード
欧米みたいなマッチョ思考って訳でもないし

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:19.03 ID:4KwsvJqy0.net
ゼロコロナはもう不可能だしワクチンは行き渡ってんだからそれでいいよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:26.23 ID:iS0HrEJT0.net
ただの風邪で病院行くのやめてほしいな
迷惑だ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:28.31 ID:fmeYD9XQ0.net
>>223
5類にするとある一部が儲からない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:29.13 ID:xt+TRPPR0.net
こんな状況下で、うちのバカ社長は来月5日にホテルの宴会場借りて東日本の営業マン全員集めて
「下半期挽回に向けての総決起大会」とか銘打って大宴会開く予定なんだよなあ。

二次会は役員御用達のスナック貸しきってカラオケ大会、
翌日は全員参加の支店対抗ゴルフ大会。
で、その日の夜は「反省会」名義で飲み会して地方のやつらは最終の新幹線に飛び乗るか自腹で宿泊。

マジで勘弁してほしいんだけど。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:35.91 ID:2gcNTOhZ0.net
ほぼ老人しか死なないし

寿命

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:37.71 ID:PLUXR7i20.net
もうインフルと同様の扱いでいいんじゃないの?
いちいち仕事長期間休めないよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:40.44 ID:Zvo2XtQF0.net
行動抑制はしない
5類には落とさない

何もしない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:48.06 ID:/004CwZ70.net
>>180
重症増えてた
これから死亡も増えてくる
要注意だな
https://tadaup.jp/loda/0720164942300551.png

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:48.46 ID:f1h7Jo3I0.net
東京と大阪のデリヘル嬢を全国の歓楽街に派遣するのやめろ
たぶんあいつらが媒介しているw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:52.38 ID:vils66Vd0.net
ゴミ政府

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:55.95 ID:rzdZ3Y0d0.net
>>1
「これまでの行動制限(緊急事態宣言、蔓延防止措置)の検証の結果
 行動制限に一定の効果が認められないため、今後同様の措置は取らない」

だったらカッコいいんだけど、どうせ「世論がそんな雰囲気じゃないしw」なんだろ...

なんかもうどうでも良い感じだよなぁ
医療関係とか介護関係とか、可哀そう過ぎる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:02.76 ID:1yTEyRWb0.net
もう安倍ちゃん居ないしな
選挙終わってるし人気落ちても麻生は何も困らんのだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:03.68 ID:7gq9Meq+0.net
国葬までは遊ばしてくれるのね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:05.02 ID:b8ZShLFV0.net
自分の身体なんだから国に制限とか言われずとも慎重に行動するなり外出しないなりしとけ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:06.77 ID:AXVNV20u0.net
感染者減らさないと金持ってる人、派手に使えないよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:07.44 ID:0fZOM15X0.net
ゴーツー再開はよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:08.89 ID:WdhM5EtQ0.net
集団免疫まで後ちょっと

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:10.01 ID:SmYUY4og0.net
えっ、性感マッサージ行っていいっすか?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:11.00 ID:iS0HrEJT0.net
>>238
そんなの居なくなっても問題ないよな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:14.54 ID:dtfmPrCJ0.net
すんのか今更?(笑)

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:17.58 ID:U9lyt9ZR0.net
ほんとに岸田は何もしないwww

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:31.53 ID:FO/Rdinl0.net
>>235
対面で口角泡飛ばし合いながらするのが仕事だよなあw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:32.97 ID:2Coyvhub0.net
このまま感染が拡がったら日本経済大ダメージだぞ
飲食店に休業を求めるべき
はよ協力金配れ!

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:35.16 ID:Bkj61nmJ0.net
マスク外せ!→感染者増えた!行動制限!!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:35.45 ID:2zmhdcvK0.net
>>213
お前みたいな気持ち悪いだけのとにかく隠蔽論者はもはや相手にされてないけどね
自粛してる人は勝手に自粛してるし物理的にダウンしてる数だけでも十分多い

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:46.72 ID:LOMljboX0.net
>>238
遊び出歩きたい層、じゃないかね
どこへでも出かける、落ち着きがない層
外食飲み会は当たり前の

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:53.92 ID:xMvPAA+D0.net
国葬に向けて盛り上げていこうぜ!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:58.61 ID:t33Wv4BV0.net
>>259
国葬はするぞ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:59.96 ID:RpsOiil10.net
>>1
ワクチン3回目を打ちまくったら?


あーら?


全国みーんな過去最高♪


わーお


わーーーーお

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:00.53 ID:N7nWrSFk0.net
全責任は自民党が負ってねw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:06.47 ID:Qy/T4BnJ0.net
全国で見るとぎりぎり前回の第6波よりも入院患者数の伸びが少ない
毎回一か月程度で初期の感染者数増加が終わっているけど、そのパターンだと8月初旬がピーク。

8月の初旬でピークを迎えたら多分行動制限必要ない。(第6波よりも入院患者数の伸びが少ないから)
そこを超えて感染者が伸びると厳しい

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:10.11 ID:fmeYD9XQ0.net
>>259
国葬の日程は決めただろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:13.65 ID:rlv8XJ5s0.net
>>1
統一教会の悪口を言う国民にお仕置きです

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:15.36 ID:1atjm3/30.net
するなってことはしろってことですね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:18.60 ID:iS0HrEJT0.net
>>246
若干だな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:23.18 ID:WOX41V150.net
ほえー

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:23.36 ID:Bkj61nmJ0.net
でも国葬はやるのかwwwwww

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:33.17 ID:hFgi2GrY0.net
 
 
 マスゴミが騒がなきゃ誰も気付かない茶番コロナ
 
  
 
 マスゴミが騒がなきゃ誰も気付かない茶番コロナ
 
  
 
 マスゴミが騒がなきゃ誰も気付かない茶番コロナ
 
 



 

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:44.49 ID:TFVaq23c0.net
なら体調悪くても受診しないように言えよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:47.44 ID:hFgi2GrY0.net
 
 
日本医師会の中川は緊急事態宣言中に寿司デート


コロナは茶番ですwwwwwwwwwww
 
 
https://i.momicha.net/politics/1657793748752.png
https://i.momicha.net/politics/1657793560980.jpg

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:49.11 ID:U9lyt9ZR0.net
インドとかワクチン打ってない国は全然蔓延してないんやが……


どういうこと

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:51.92 ID:RpsOiil10.net
>>259
おまえらに3回目を打たせて過去最高記録を作ったろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:53.97 ID:C+CHwKF30.net
>>222
ない、どこまで増えるのか、死なずに耐えられるのかを実証実験してる。
行動制限は恐らくない。
結果の責任も取らない、感染しないよう自衛するしか無い。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:55.76 ID:FO/Rdinl0.net
>>257
そういう層に限って、痛い目に合うと真っ先に救急車、病院だからなあ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:57.04 ID:hFgi2GrY0.net
 
 
インフルより雑魚だろwwwwwwwwwwww 



さっさと指定感染症から外せ



茶番コロナ利権どもが殺すぞ
 
 

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:57.05 ID:yXEQvUck0.net
原油価格を注視する
物価高を注視する
円安を注視する
電力状況を注視する
感染状況を注視する


何もしてないだろコイツら

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:07.39 ID:hFgi2GrY0.net
 
ゴールポストをずらし続ける詐欺政府自治体 
 
毒ワクを死ぬまで打たせる気満々

2回接種者は3回目接種しろ 

3回接種者は4回目接種しろ 

4回目接種者は5回目接種しろ 

5回目接種者は6回目接種しろ

6回目接種者は7回目接種しろ

7回目接種者は8回目接種しろ

8回目接種者は9回目接種しろ

9回目接種者は10回目接種しろ
 
 

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:14.72 ID:2gcNTOhZ0.net
欧米は老人にはあまり医療やらない

日本も国が老人だらけなのは良くないから
コロナで老人減らした方がいいよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:16.15 ID:uMKvhp+w0.net
5類にせずに実質的には5類的扱いになだれ込んでいく感じ
すき

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:19.57 ID:hFgi2GrY0.net
 
 
大切な人を殺す為に、ワクチン接種をご検討ください


https://i.momicha.net/politics/1654230104471.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654230077189.jpg

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:30.84 ID:oBo43t4j0.net
>>118
それなどっちもやばめの副作用あるから医者か薬剤師の目とおさないと危ないのよ。使いづらい薬しかない状態。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:30.93 ID:uMKvhp+w0.net
>>275
声出しは禁止で

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:36.91 ID:1yTEyRWb0.net
>>268
これで医療に支障きたして死者ごっそり出たりしたら
たちまち政府ガーって叫ぶ算段なんだぜ
誰とは言わんがw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:37.33 ID:rTQwUyUv0.net
このまま倍々ゲームみたいに増えるんだったらどこかでマンボウくらいはした方が良いと思うけどな。行動制限なしでは乗り切れなさそうだ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:51.12 ID:RpsOiil10.net
>>284
何もしない方がいいよ


4回目を打たせてやれよ打てとか始まったら


まーた


免疫がおかしくなって


感染者が増えるだけだし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:53.17 ID:8wcgeq/M0.net
>>3
これが統一キチガイの思考なのか
陰謀論ばかりが頭の中でうずまいて、「俺は真実に目覚めてるんだ」
と思い込んでるんだろうな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:53.27 ID:BQtO1Wz/0.net
政府に都合悪い事が起こると北からミサイル飛んできたり慰安婦が再燃したり感染が拡大したりするんよな〜

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:54.39 ID:tbM3WBDx0.net
ワクチンの在庫整理だけ頼むわ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:03.21 ID:shh4wx0d0.net
閣内不一致

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:08.14 ID:uMKvhp+w0.net
>>284
最大限の危機感を持って注視するから大丈夫

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:08.23 ID:ekYjKqbd0.net
テレワークを制限してきた会社も増加を踏まえてかんわするかもなあ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:11.77 ID:siv6BaEu0.net
まーたはじまった🙄
自民必殺技!アクセルもブレーキ全開同時踏みやぁ!ガタガタガタ🚗💨💨💨🏺💥

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:13.20 ID:u67zik6/0.net
店長「自由だけど感染や濃厚接触になったら2週間来るなよ、給料はその間無しな」

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:14.04 ID:SmYUY4og0.net
百合子は何も言わんの?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:17.61 ID:1yTEyRWb0.net
>>269
厳しくなってからじゃ遅いんだけど
どうするね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:18.36 ID:fmeYD9XQ0.net
>>275
国民が何人コロナに感染しようが、国家の一大事やぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:19.77 ID:iS0HrEJT0.net
>>282
そういう層にかぎって独身独り暮らしだから勝手に死んでるだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:20.33 ID:bRmAV9y40.net
>>242
早く平時に移行してるんだから先見の明があるだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:28.04 ID:2zmhdcvK0.net
>>269
行動制限より夏祭りや夏のイベントを予定通りやるのかどうかの問題になってる 

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:29.48 ID:N7nWrSFk0.net
>>286
代わりに移民が入ってきてお前らは相変わらず山上族ですw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:00.52 ID:uMKvhp+w0.net
>>303
厳しくならないよきっと
根拠は何もないけど

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:04.37 ID:fmeYD9XQ0.net
>>302
若者よワクチン打ちなさいだってさ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:05.82 ID:SHpWQ/kJ0.net
>>25
しないよ
まあ後2週間したら自然におさまる

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:09.45 ID:SmYUY4og0.net
シナはあい変わらす検索しまくってます

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:15.46 ID:bKzZaCB40.net
>>292
そんなんしても意味ないだろ やるなら全部の店閉めとけや

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:24.97 ID:1yTEyRWb0.net
>>292
各地域のカンスト値を確認しないとな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:32.29 ID:mPBexm580.net
CORONAを舐めるな
コロナ専門医だけど重症車に死亡車がめちゃくちゃ多くなってる
国から箝口令が出でるから大きな声では言えんけど

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:34.62 ID:RpsOiil10.net
>>310
そのワクチンが


感染爆発のトリガーなんだけどな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:41.69 ID:0rjjeqJV0.net
これ病床逼迫するんちゃうん?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:42.92 ID:XM1VYIxU0.net
あのワクチン絶対何かあるんやな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:43.55 ID:wJ12HjRP0.net
当たり前の話

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:47.38 ID:wJtnXXXp0.net
言わなくても勝手にやる日本人

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:49.50 ID:N7nWrSFk0.net
>>291
普通に政府の失策やんサタン自民信者w

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:50.85 ID:CFGeeCyB0.net
じゃあ5類にしてよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:51.30 ID:z7rtZBJ10.net
>>263
杞憂馬鹿やら低所得者が、自分のワガママを追認してほしいっていう後ろ暗い欲求満たすために
感染対策なる錦の御旗奮って世論の我田引水したがる様子を小馬鹿にしとるだけやで
勝手に対策するならそれでええやん、正しく『自粛』なんやし
代わりに経済苦になっても周囲に頼らんといてくれな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:56.06 ID:LjY9bxn30.net
まあいいだろそれで
死んでるやつ殆どいないんだもん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:00.62 ID:iS0HrEJT0.net
>>315
暇そうな専門医おつ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:04.38 ID:3yv4zqkt0.net
順番が逆でしょ
5類にしてからでしょ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:30.38 ID:shh4wx0d0.net
>>104
回転上がるだろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:36.55 ID:iS0HrEJT0.net
>>315
車かよ専門医こら

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:47.55 ID:LDUdsxOB0.net
でしょうね!

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:49.08 ID:lH4haKrH0.net
コロナ専門医www

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:49.71 ID:WRm4tYah0.net
また何もしないで注視するだけかよ
ホント、何もやらない岸田無能内閣
動かざる事岸田の如し

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:53.57 ID:RpsOiil10.net
おまえらそろそろ気づけよ?


打てば打つほど感染者が増える


コロナ感染ワクチンw


体の免疫不全ガタガタやで

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:54.32 ID:KbyG/ZkZ0.net
>>229
しとるわ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:57.28 ID:gyXje66o0.net
>>26
中抜きするためにやめません

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:57.66 ID:nXMv4iRd0.net
50万人余裕

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:59.38 ID:5JAz7Lsw0.net
感染したら即死 であれば蔓延はしない
その逆に
感染しても症状が軽かったりする人が多ければ蔓延する
勿論、重症化したり死亡する人も一定数出る

ワクチンは症状が軽くなり、感染を蔓延させる効果が極めて高い

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:24.88 ID:fmeYD9XQ0.net
>>322
ワクチンの在庫なくなったらな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:25.18 ID:Z8sg5xnw0.net
注視すらやらなくなった

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:26.20 ID:j2eMIfsR0.net
>>12
インフルエンザと同じ扱いで良いわな。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:34.31 ID:MF6p25bo0.net
国民すべてを感染者にするつもりなのか クズどもが

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:35.99 ID:o0xfCaUa0.net
お盆終わったらね

インバウンドもドンドン来て

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:40.47 ID:f0ZzE3+r0.net
集団免疫理論って2割を助けるためにみんなワクチンをって話だったけど、蓋開けてみると8割いったしあとの2割は死ねに為りつつあるなと

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:55.92 ID:PYPyUdXp0.net
この状況でインフルに罹ったら悲惨だわ
コロナ扱いにされて病院に入れてくれない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:58.02 ID:1yTEyRWb0.net
>>323
それを言うなら医療システムから排除されても文句言うなってことになるが
実名でやってくれないか?
そこまでするなら何も言うまい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:01.64 ID:lJCQrzE10.net
まともだわ
行動制限したら世界の笑い者

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:02.84 ID:RpsOiil10.net
>>336
んで、後遺症が残って障害者

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:04.56 ID:mK9jy7dD0.net
そりゃ、鼻水出るから行動制限します
にはならんなw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:04.21 ID:SHpWQ/kJ0.net
>>315
仕事しろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:05.33 ID:XJrdzzSf0.net
日本終わったああああああああああ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:05.62 ID:gv4+Ljpk0.net
>>310
デルタ株だけどさ東京都で接種歴不明もちゃんと調べたら
ワクチン接種した方が重症化していた
若者は接種しないだろ
老人しか調べてないようだが、オミクロンではワクチン接種した方が感染していた


厚生労働省
 東京都の接種歴不明をちゃんと調べた結果、
 第5波(デルタ株)では65歳未満だとワクチン接種した方が重症化していたことが判明した

第5波における陽性判明以前のワクチン接種と重症度の関連
65歳未満
入院
 ワクチン未接種 3.6%
 ワクチン接種有 4.7%
重症度 中等症以上
 ワクチン未接種 4.8%
 ワクチン接種有 4.9%
重症度 SpO2 96以下
 ワクチン未接種 5.6%
 ワクチン接種有 7.0%

第6波にいける高齢者の陽性率
60-79歳
 未接種+1回 0.6%
 2回接種    0.8%
80歳以上
 未接種+1回 0.3%
 2回接種    0.7%
第5波では明らかに2回接種による効果が高く、高齢者割合が少ないことの要因であったと考えられるが、
第6波においては効果は相対的に低下している。
2回接種群がやや陽性率が高い結果となっている

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:15.19 ID:exdeyc620.net
当たり前だろ
さっさとコロナ対応そのものを見直して平時に戻せ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:26.66 ID:iS0HrEJT0.net
>>342
打っても打たなくても死ぬのは老害だけだよな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:27.30 ID:2zmhdcvK0.net
>>326
5類にして隠蔽したらますます不安に思っておわりでしょう
情報がないから不調でとりあえず休む人間が大量に出るわけだし

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:31.85 ID:uMKvhp+w0.net
>>331
動く必要もないよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:33.34 ID:GWneNQt+0.net
もう感染者数発表も意味ないからやめた方がいい
すべて自己責任でいいんじゃないのか

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:39.41 ID:xfw+uR4y0.net
「飲食業者は2年半もの間、協力してきたのに、医療界がどれだけ対策してきたかは見えてこない」

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:09.38 ID:wvdaduEl0.net
>>11
9月に感染爆発していても安倍さんの祟を恐れて国葬しそう

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:14.57 ID:9VoFrH0D0.net
さぁ広めて!さぁ!

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:16.28 ID:sCmVdEvn0.net
行動制限しても馬鹿が動いて効果が薄いからといって
行動制限無しでは馬鹿の動きが加速するだけで感染拡大を加速するだけ
基本馬鹿しか感染しないからまあいいか

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:21.79 ID:O3ANIiQV0.net
たいした症状もない奴がホテルで3食付きとか税金使いまくりワロタ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:22.42 ID:iS0HrEJT0.net
>>350
コロナ脳発狂しそう

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:24.58 ID:RpsOiil10.net
>>345
そりゃあ~今でも笑い者だろw


世界中でワクチン打ってないのに


日本だけ打ちまくって感染爆発w


アホだよ


韓国の3回目を打ちまくって感染者40万人いった後追いだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:26.52 ID:osDz+qLJ0.net
じゃあ一体何やってんの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:29.01 ID:2zmhdcvK0.net
>>351
だから平時って何よ(笑)
イベントとかは別に国が主催してるわけじゃないのに

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:31.24 ID:Cv99sUVx0.net
>>1
政府は医療従事者の前で同じこと言えるの?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:46.18 ID:PYPyUdXp0.net
>>355
若者の貧困化で病院にいけない若者が多いのに3割負担にさせたら本格的に貧困若者が詰むけど

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:58.05 ID:KfW++VoU0.net
感染しようが発熱が40℃だろうが普通に働かせるんせすよ
ワタミ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:06.52 ID:osDz+qLJ0.net
>>360
中抜しまくりだしな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:10.94 ID:mRa165860.net
経済を回さんとあかん
中小企業や地方が持たないし補助金出すのは間違いなんだよ
自助努力させないとゾンビ企業が増える
インバウンドで日本経済を蘇らせる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:12.15 ID:1yTEyRWb0.net
>>336
つまり初期症状についてだけ過敏になる、症状の出るのを早くする薬剤とかを
普及させりゃいいってことかね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:13.57 ID:z7rtZBJ10.net
塩野義経口薬ゾコーバの緊急承認に向けた公開審議が18時からや
お役人が17時以降に会議する意味を考えなあかんな
ちなこの薬、先月末に厚労から見て臨床数足りないやんって理由で弾かれた薬や
1か月で満たせるとは思わんが、6日に今日再審議するって急に決まったんやで
何をか言わんややな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:16.91 ID:0W+oexId0.net
そうやって世界に合わせた結果、日本は感染状況が世界ワーストになりました

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:21.18 ID:PofUvFv+0.net
行動制限無しは賛成
でもそれならもう普通の風邪か、せめてインフルエンザ扱いにしようよ・・・
病院とかの負担が大きすぎ
患者側としても負担が大きいし

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:27.39 ID:EfBatu+50.net
薩長政府の暴走を許すな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:40.97 ID:+lKDR4P+0.net
病院儲けさせるためだろうもう五類でいいよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:56.16 ID:yy8FF7ut0.net
病院に行列のできる店のラーメン

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:06.43 ID:+x+TVYku0.net
もう電車でもマスクしないでいいってハッキリ言ってくれ
したい奴はすればいいからさ。空いてて一両に30人くらいしかいないときでもみんなしてて俺だけ片身狭いわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:16.55 ID:eAQF0LcK0.net
>>19
だいたい医師会と専門家会議が悪い

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:21.27 ID:yy8FF7ut0.net
病院に行列が出来てるらしいじゃないか
いいのかこれで?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:22.26 ID:Om1a6pRE0.net
ただの風邪宣言ありがたい

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:22.52 ID:j2eMIfsR0.net
>>65
幾つから老人認定かとか、肥満や有基礎疾患者どうするかって問題がある。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:23.95 ID:1yTEyRWb0.net
>>360
野放しにするより社会的にはリーズナブルってことだ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:30.34 ID:0ge92Uq20.net
(´っ•ω•c`)動かざること山の如し

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:30.47 ID:oBo43t4j0.net
>>279
どこのパラレルワールドの人なの?
インドは国産ワクチンとか熱心だよ

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/07/0f034fede9482f2e.html

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:47.47 ID:6ogwJco30.net
回避無用、前進制圧あるのみ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:51.15 ID:8qvXM7+q0.net
そりゃそうだ
たかが風邪なんだから

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:51.58 ID:UqvfUMzh0.net
>>2
最初からこれで良かったんだよ。老人を減らせ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:52.41 ID:1mLSFp/U0.net
>>3
思考回路が短絡的で生きていくのラクそう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:07.72 ID:wvdaduEl0.net
>>237
岸田首相に昭恵夫人の雷が落ちないか不安に

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:23.57 ID:0W+oexId0.net
>>371
深刻な副作用のせいで治験が止まりました

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:33.41 ID:2zmhdcvK0.net
>>373
だから、それやったら皆が安心できるの?
少なくとも今日のヤフコメじゃあんたみたいな主張は低評価だらけになってるぞ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:34.51 ID:oBo43t4j0.net
>>373
病院負担は変わるわけないぞ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:50.00 ID:MDbg6t230.net
高齢者の死亡率高いって医療費削減になるじゃん

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:51.52 ID:FivvBQJI0.net
制限をかけない→危機意識はないのか!!
制限をかける→横暴だ!権力の濫用だ!!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:52.18 ID:w9vUszHx0.net
医療機関を酷使しとけばなんとかなるしな
もう不正受給だらけの補助金も出したくないだろうし

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:59.09 ID:LOMljboX0.net
>>292
無視して出歩く層が存在するから
あまり意味はないだろうよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:59.32 ID:RnVf70pj0.net
緊急事態宣言しろよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:08.57 ID:lKpXRX4B0.net
政府はただの風邪だという認識なんだろ、利権で2類にしてる、コロナブームは儲かるもんな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:13.60 ID:MVrg2u+30.net
でも西医体は3年連続の中止が決定しました…
マジでいい加減にしてくれ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:15.29 ID:QNSHVhO30.net
もうワクチン打っても打ってなくても大して変わりなくて
普通の風邪だからな
乗り物や屋内でマスクもあと一年もすれば解除になるだろう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:21.59 ID:EDNkhvTR0.net
行動制限しないのはいいけど医療従事者だけへ押し付ける感じになるから
そこはちゃんとしないといけない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:22.91 ID:bRmAV9y40.net
>>377
俺もだわ
白い目で見られてる気がする

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:28.49 ID:kwkY00SC0.net
毎日発表するのやめたら?
やっぱ情報に踊らされてるわ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:28.88 ID:lDJA/sQz0.net
そんな事より統一教会と自民の関係の火消しが大事です

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:30.73 ID:qonpc8cH0.net
陰キャ発狂
自粛警察の正当性もないな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:40.65 ID:tq+Ks2L90.net
さすが鬼の岸田政権
またまた国民を突き放しましたw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:43.50 ID:eDicMVfh0.net
もう金ないから

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:48.31 ID:N7nWrSFk0.net
>>377
完全に地雷やんw
お前の周り空いてそうで良いなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:49.36 ID:42Z2bE0W0.net
来月あたりお盆だったり夏休みイベントだったり、子どもの発表会だったりで密集だらけだろうに

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:49.52 ID:jignLHP50.net
だって重症者全然いないじゃん
東京はそもそも感染者調べきれてないから多く見えるけど

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:56.96 ID:shh4wx0d0.net
>>289
今こそ作用も軽い塩野義製薬の内服薬!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:03.89 ID:ViAbiiIC0.net
もうさ、死にたくないやつは勝手に自己防衛で、

あとはヒャッハーしたい奴はヒャッハーさせときゃええんと違う?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:05.19 ID:bRmAV9y40.net
>>400
今年中には5類になって風邪扱いだろうな
そしたらすぐ忘れる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:28.88 ID:tOoSQjoN0.net
>>377
まあ気にするなよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:29.69 ID:uMKvhp+w0.net
>>373
5類にはしないままぬめっとなだれ込んでいく感じが岸田っぽいやないか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:31.71 ID:0AQnz8iv0.net
テレビで煽っとけば勝手に行動制限してくれるから別に必要ないわな。統一教会問題のいい目くらましにもなるし

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:37.99 ID:1yTEyRWb0.net
>>395
補助金出したくないってのは今の政府にとっては強い動機だろうな
人気取りも不要だし

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:44.63 ID:LOMljboX0.net
>>336
効果ある、とされてるのは
打ってから少しの間だけ、と見たことがあるな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:45.62 ID:PDryI3y+0.net
隔離もいらねーな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:48.65 ID:1ToVvDzs0.net
当然
行動制限になんの意味があるというの?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:06.89 ID:uMKvhp+w0.net
>>377
したくない人はしなくて良いよ
何も言わないし変な目でも見ないよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:08.57 ID:r+qlQk2P0.net
ノーマスクで遊ぶぞー

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:10.08 ID:v0qFz/Nn0.net
良いんだけど医療崩壊とトレードオフであることもちゃんと伝えろよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:16.11 ID:dT9zJqsI0.net
重篤化と死者数がそんなに跳ね上がって無いからね。
まだ、行動制限する時では無いわ。
行動制限は急激に重篤者数が跳ね上がってからでも遅くない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:29.96 ID:LOMljboX0.net
>>351
既に平時だよ
ウィズコロナは始まっている

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:32.34 ID:IrZ65meX0.net
リモートワークだけは強制にしてくれ
憲法に追加してもいい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:36.62 ID:gbQvPi0t0.net
>>373
治療が自費になって国民が損するだけだぞ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:42.86 ID:z7rtZBJ10.net
>>344
保険料支払ってるしな、きっちり利用はするで
世間の足引っ張りたいだけの屁理屈おちょくるのに実名云々もまるで意味わからんわ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:45.54 ID:tKeT4fkJ0.net
コロナ騒ぎ大きくして薄めろとでも統一に指示されたんですか?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:48.93 ID:3xpbk80C0.net
自民党「ウイルス撒き散らしてカルトの話題を覆い隠してくれー!!!!」

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:00.69 ID:n2uCaTpD0.net
検討使だから何もしないw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:05.88 ID:1yTEyRWb0.net
暑いし節電だしで困ったことだな
その先の策が出てこない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:12.23 ID:fLut1g1F0.net
>>412
ヒャッハーした奴が家に帰るだろ
そこだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:16.26 ID:h7K6qMTw0.net
住んでるところも過去最高叩き出したけど2年前と比べたら全然ビビリもしないわ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:22.44 ID:uMKvhp+w0.net
>>420
全国民でなんかやってる感

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:29.30 ID:/OfieibC0.net
10万よこさないなら感染者数もう報道さすなよ
民主主義とやらで

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:30.60 ID:2zmhdcvK0.net
>>409
行動制限以前に祭りやイベント自体が中止(自粛)になるパターンを考えてないんだよね
国がなんとしても開催しろって指導するつもりなら別だけど

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:31.52 ID:PofUvFv+0.net
行動制限無いなら隔離もいらんだろ
夏だし暑いしノーマスクで自由にいこう
マスクは屋内のみで

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:40.99 ID:gv4+Ljpk0.net
>>377
屋内はマスクした方がいい
感染対策ではなく問題にならないように

つか屋外もほとんどしているわ
今日駅前歩いているときザクっと数えたが50人程度で3人だったなマスクしてないのは
爺さん、外人、20代かな 全部男だった
この暑いのにすげえなと思った
俺もマスクしていたけど

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:44.34 ID:PDryI3y+0.net
一方の厚生労働相「医療逼迫で行動制限も」

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:51.98 ID:LOMljboX0.net
>>373
患者側が作った結果でもあるから変わらないさ
感染対策は個々人が行うものだ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:54.93 ID:ouFNAL2O0.net
行動制限したところで自己管理しないクズが多いからどうにもならないからな
俺なんかワクチンも打たずに飲み歩いたりしていたけど自己管理、自己防衛しているから一度もコロナになんてかかってない
ちょっと喉が痛くなったり咳が出たり風邪気味かな?と思うけど事はあったが結局なんともなく終わった
周りに迷惑かけんなよ、ほんと

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:05.53 ID:hvkrp0fI0.net
まだ政府はマスク外せキャンペーンやってるの?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:07.19 ID:+0rySBot0.net
>>1
つじつま合わない
5類!5類!

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:09.21 ID:cNq1OKKr0.net
当たり前だよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:11.44 ID:hfMKT0Jz0.net
罹らないに越したことはないが、無理に警戒しまくって負担になるような事も無いって国がお墨付きをくれたんだね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:12.79 ID:n2uCaTpD0.net
結局引きこもりが正義の世界が到来するのか
胸が熱い!

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:15.24 ID:3xpbk80C0.net
>>440
カルトが内部分列!!!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:33.72 ID:8S0AQ9bB0.net
>>55
制限しないで放置しても、感染したくない人は自粛し始めて経済が止まるのは同じ結果だよ。
同じ経済が止まるなら、宣言出して短期間で一気に収束させた方がダラダラセルフ経済制裁が長引くよりダメージは少ない。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:38.37 ID:lKpXRX4B0.net
人類絶滅しない限りウィズコロナ、武漢型が凶悪だったがもう終わった

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:40.06 ID:lrm08+Dd0.net
>>377
ふざけるな。電車・バスの中ではマスクしてろ、どうしても無理ならタオル等で口を覆って置け。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:45.20 ID:0fdzp/yW0.net
小児科医が熱性けいれんで運ばれてくる子ども多すぎてヤバい、と嘆いてるが、子どもがいない俺たちには関係ない話だよね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:46.09 ID:0W+oexId0.net
>>436
たとえ報道しなくても日本が感染状況ワーストの世界最汚染国である事実に変わりはない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:52.85 ID:DVJJVrNK0.net
>>1
まあそうでしょ
間に合わないし

別に沖縄人が死んでも問題はない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:53.12 ID:3yubJm7Z0.net
もう国民のほとんどが興味無くしてるだろ、誰もコロナの話なんかしてないわ
学校が閉鎖になったとかは聞いたな、まだやってるのか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:56.89 ID:1yTEyRWb0.net
>>428
世間の足引っ張り?私利の間違いだろうww
旅客機から降ろされるごとく往来で馬脚を出せばよいwww

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:58.77 ID:LOMljboX0.net
>>400
2.75が増えたらどうなるか、が気になるけどな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:07.39 ID:vx/6N9Dc0.net
そんじゃ早く5類に落とせ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:10.78 ID:FQNH5HNm0.net
いいとおもいます

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:12.75 ID:U9lyt9ZR0.net
あれだ…

日本人は統一教会に頼んだほうが早いな…

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:12.77 ID:lJCQrzE10.net
世界陸上やMLBのオールスターを見て
何も感じない奴は一生怖がってろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:15.62 ID:UEJ2EG4p0.net
2類のままかよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:17.87 ID:N4IZoAVE0.net
>>3
羽生の引退発表もかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:18.77 ID:DVJJVrNK0.net
>>455
夏休み突入したので勝ち確

問題は部活だな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:20.74 ID:2zmhdcvK0.net
>>444
空気を読めない隠蔽論者乙

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:21.20 ID:Om1a6pRE0.net
今までびびってたやつとは別物なのは確かだろな
でなきゃ説明つかない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:35.37 ID:FO/Rdinl0.net
>>377
ノーマスク族のくせにメンタル弱いとかw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:57.73 ID:h7K6qMTw0.net
俺がコロナに罹って40万のお見舞い金受け取ったあとに5類にしてくれよな頼むで

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:03.13 ID:RiWoGPrq0.net
>>463
タイミングが不自然だよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:19.18 ID:dFbPmfJm0.net
累計感染者1000万人
累計死亡者3万人

もういいでしょ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:21.65 ID:jmpFyH5L0.net
感染者が増加しているのに行動制限無かったら、それはもう5類だろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:26.36 ID:U9lyt9ZR0.net
日本人は統一教会に嘆願書をだして、日本政府に自粛要請をださせて貰うように頼んだほうが早いだろこれ…

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:28.24 ID:M5DOwwHZ0.net
>1
あたりまえだ
1年以上遅いわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:36.71 ID:1yTEyRWb0.net
>>449
第六波の収まり辛さもたいがいだったな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:40.73 ID:DVJJVrNK0.net
>>377
会社に辞表出したら好きにしていいよ

あ、無職か

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:46.99 ID:hqO9/Im50.net
行動制限しないのであれば、5類に落とせよ。矛盾に気が付かない無能政府

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:48.79 ID:Bra7el650.net
5類決断はいつかな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:09.23 ID:LOMljboX0.net
>>455
興味あるさ
8月は完全自粛するし
備蓄を増やさないといけないし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:19.23 ID:NBEHC5ZU0.net
>>477
教祖の許可待ち

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:20.44 ID:4M8iUO+g0.net
沖縄が重症そこまでいないし、死亡者も少ない
症状もインフル以下が多いから

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:21.00 ID:FO/Rdinl0.net
この夏は初めての本格的なwithコロナ実験しようぜ
結果見て厳しそうなら冬には多少行動制限かけるとかで

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:32.74 ID:U9lyt9ZR0.net
統一教会に政府に命令するように頼むしかねえ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:36.55 ID:BH0akVOa.net
別に制限しなくてもええけど普段出てない咳出てる奴は自宅謹慎してろや

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:38.18 ID:hfMKT0Jz0.net
実質無料みたいに、実質5類

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:43.75 ID:N2+HDxyW0.net
それくらい弱毒化してるしワクチンもいらんよね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:44.40 ID:sxCG+J0m0.net
そらそうだろうな
蔓延防止だの時短要請だのは全く無意味だから

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:01.29 ID:DlkuYz9d0.net
行動制限しないのは、壺のお告げですね。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:11.42 ID:+0rySBot0.net
>>468
俺はもうもらった

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:11.80 ID:IqlSL9ml0.net
未接種を消すために
ついに政府は動いた、自宅待機だな
この機会に、未接種全滅する

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:12.28 ID:U9lyt9ZR0.net
皆んなで統一教会に電話して岸田に命令してもらうしか助かる道はねえ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:15.62 ID:K+gEG6My0.net
当然やろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:20.42 ID:HTumPt2X0.net
>>470
それはかなりいじった数字だろうが
超過死亡でみろよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:45.19 ID:4M8iUO+g0.net
世界的にコロナ増えてるが行動制限してるの中国だけ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:59.76 ID:SPGGxquP0.net
そろそろコロナは怖くないですよー死にませんよーって白状しような?
ワクチンノルマも達成しただろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:05.47 ID:SJ/Gd6Vn0.net
まずは政治家からな。
とりあえず、外国勢力の宗教とコンタクトとるの禁止な。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:09.36 ID:BH0akVOa.net
>>339
インフルエンザより症状軽いからって当たり前のように出勤してくる馬鹿多過ぎなんよな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:21.70 ID:KnwITUnT0.net
当たり前

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:28.12 ID:e1w532+K0.net
感染したくないやつだけが自粛すればいいだけなので

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:31.97 ID:sxCG+J0m0.net
>>481
もうそんなん日本も含めて世界中でやってるよ
で、分かってきたのは時期が来ればピークとピークアウトを繰り返すってこと

もっと言えば人間の行動ごときの小細工で感染がコントロールできるようなウイルスではないってこと

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:52.24 ID:0AQnz8iv0.net
やるにしても盆明けだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:58.85 ID:ZXNPKa7B0.net
行動制限行わないなら手当たりしだいに検査するのやめちゃえよ
無意味だろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:01.61 ID:v4YOm1gh0.net
そんなの今決めることか馬鹿

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:03.36 ID:HTumPt2X0.net
>>498
おまえは病気に感染したいばかなんだ
すごくね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:11.98 ID:2zmhdcvK0.net
>>486
まあ時短要請より怖いのは各自が自粛して夜開けても客がこないパターンだろうな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:13.92 ID:H9Mcq/ga0.net
うわー協力金出ないのか残念

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:17.21 ID:tbGQ5OJA0.net
保育園休園で、子供の面倒観るために有給取らせるのやめれ。特別休暇にしろ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:17.73 ID:C0j0Rl4X0.net
>>1
何やこれ統一教会からの指示か!
統一教会に指示されて行動制限しない言うとるんか!
コロナが過去最高なんやから行動制限するの当たり前やろが
日本人をもっと自粛させろクソが!

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:20.05 ID:q/rw/ruS0.net
じゃあ4回目をやれや

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:23.73 ID:63tTm99+0.net
竹やり戦略

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:38.58 ID:Ea8p391k0.net
いいの?マジで
嘘でもワクチン打ってない奴らは自宅にいろというべきだと思うがね
3回打ったのはまあ大丈夫だろうが(高齢者は4回)

日本最大のカルト共産系テロリストが叩いてる時点で笑うわ
お前ら目糞鼻くそだろうがと
かたや信者から金巻き上げ
かたや党員から生活保護費巻き上げてるしな

第七波が発生しました
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:40.93 ID:e1w532+K0.net
>>503
俺若者だしなぁ
別に感染してもいいけど

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:45.19 ID:8ziavFgJ0.net
今夏でワクチン接種事業も終わりでそれで5類宣言とともに終了かね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:49.18 ID:4M8iUO+g0.net
家族と住んでないやつは隔離が嫌で解熱剤服用で出勤してるらしい
確かにバファリンで治りそう

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:53.15 ID:+0rySBot0.net
>>427
コロナ濃厚接触で発熱したが
医者は見てもくれなかった
薬も当然処方されない
市販薬飲んだわ
医療費ゼロ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:00.00 ID:0U37ki4s0.net
>>1
重症化はそれほど増えてないからいいけど隔離される人が増え続けると
人出不足に陥って社会が止まってしまうのが困るんだよな
あまり増えすぎると交通機関も麻痺するが官房長官はそれでいいのか?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:09.09 ID:BH0akVOa.net
あなたの大切な人を守るためにワクチン打つくせに咳症状出てるのに職場のやつには移しにくるカスばっかw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:10.87 ID:bOUultJ/0.net
当たり前で草
風土化してんだから減るわけねぇんだわ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:36.29 ID:oZcPr+na0.net
>>1
統一教会の支持か

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:42.12 ID:HTumPt2X0.net
>>511
自分さえ良ければいいの典型だな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:43.80 ID:Zvo2XtQF0.net
行動抑制はしない
5類には落とさない

何もしない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:44.98 ID:h9GN21X60.net
>>1
 
 テレワークだから余裕
 

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:52.85 ID:fX55qNy60.net
>>513
インフルエンザでもそれはやめてくれ大勢が巻き込まれる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:58.21 ID:FCM6XHTm0.net
オミクロン株は症状軽いようだから感染しても気にせず検査を受けない人も多いだろうし
検査を受けようと思う程度には症状が出た人たちでこの人数だから、実際の感染者数はもっと多いんだろうな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:58.73 ID:2zmhdcvK0.net
>>502
みんな8月のイベントシーズンにヤマが来ると思ってるのにね
だから夏のイベントをどうするかって話が出てきてるんだし

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:00.79 ID:od4dMXns0.net
真面目にマスクしないで2年ぐらい経つけどかからんよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:07.25 ID:sxCG+J0m0.net
>>504
本当の意味での自粛は起こり得るけど政策として行うことはもうないかもな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:33.65 ID:KV/l3vBF0.net
国民の数減らして矛先そらすような指示でもあったのか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:37.02 ID:PHaHEV1A0.net
「陽性になっても出歩いていい」…ってコト!?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:43.31 ID:PqQYvQ8S0.net
統一教会官房長官?
だれそれ?
政府として機能してないじゃん
信者向けのコメントだよな笑

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:44.05 ID:gbQvPi0t0.net
>>514
症状次第だろう
それは今でも変わらん

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:45.06 ID:cMcO0eYK0.net
コロナ後遺症で退職しました。今更ですがコロナをなめてました。
まさか、ここまでとは…。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:45.53 ID:z7rtZBJ10.net
>>390
ありゃそもそも2月段階で飲ませた群とプラセボ群で治癒に明確な差がありませんでしたー、って馬鹿正直に言ったのが起因や
要は寝とけば勝手に治るし、それがたかだか約2日早まるかもねー、ってだけやった
そこを海外治験で臨床数増やして臨んだのが6月末
副作用もそりゃ審査するが、肝はそこじゃなかったで

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:45.77 ID:LSCWiSJ80.net
>>525
周りに感謝だな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:49.84 ID:pXUBZpPT0.net
重症176人しかいないからやらなくて当然

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:51.02 ID:+0rySBot0.net
>>465
隠蔽論って新しいのできたのか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:55.40 ID:HTumPt2X0.net
公共心ないやつとコロナ語っても平行線で無駄だよ
自分が遊びたい儲けたいだけだもんこいつら

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:08.15 ID:Om1a6pRE0.net
まぁ爆増でも深刻じゃないってわかっただけで十分だよな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:10.16 ID:U9lyt9ZR0.net
>>534
さよか…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:11.94 ID:9025f9hd0.net
うちの子39℃出てるわ
また隔離生活かよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:20.02 ID:1yTEyRWb0.net
>>499
コントロールできないってのはこれまでの経験結果であって
別にその原理が解明されたわけではあるまい
これまでの対策では抑え込めないってだけだ

ピークアウトについても第六波のくすぶり具合は説明できない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:20.55 ID:e1w532+K0.net
>>519
行動制限こそ自分さえよければいいの考えでしょw
50代以下はほとんど死なないのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:37.06 ID:J+es3L200.net
それでよし!景気の足引っ張りたいマスゴミや反日プロ市民に流されるな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:42.14 ID:wLuMI+IA0.net
さっさと新規感染を煽るバカメディアを規制しろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:44.20 ID:ejh8nWby0.net
いよいよどうしようもなくなったら、日本もロックダウンするしかなくなるだろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:45.26 ID:HTumPt2X0.net
社会のために我慢できる人と、自分の我欲しかない人が住む地域を分けるべき

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:51.26 ID:N7nWrSFk0.net
>>525
飲み屋に毎日行って感染するか実験してみてよw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:05.09 ID:4M8iUO+g0.net
自宅療養でも保険おりる場合多いよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:11.48 ID:f4XRgYzU0.net
ワクチン打ってなくて重症化するのは打たない自由を行使した結果なんだし、
そろそろいいでしょ
マスクも人混みじゃなけりゃいいってなったんだし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:34.28 ID:KgusCxPZ0.net
海外がノーガード戦法やってるから日本も遅れてやりますってか
ワクチンうっとけば重症化リスクも低いし
じゃあもう検査も有症状者だけにしろよ。毎日速報出す必要も無い

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:38.59 ID:k49sh2NR0.net
トーイツで突っ込まれそうだから

弱気だな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:44.54 ID:N7nWrSFk0.net
>>539
ただの風邪厨「ただの風邪!」

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:45.11 ID:yZoqG1Oo0.net
やっとゼロコロナの中国グループから離れた判断になったな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:47.37 ID:MW8iUXTu0.net
>>534
そうダッピね!意思とーいつすれば当然ダッピ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:56.50 ID:4M8iUO+g0.net
>>539
マジか?学校流行ってるよな
39度はきついな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:00.08 ID:B/CKgPtU0.net
コロナで有耶無耶にしたいんだってことだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:02.43 ID:zBRfTss60.net
>>22
同居家族だと長く待機させられるよね
勘弁してほしい

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:04.52 ID:M2pVuOSG0.net
国会が政教分離徹底しない限り国民は聞く耳持たないだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:05.41 ID:BWZcws9e0.net
>>20
この期に及んでまだワクチン(笑)
お前、何周遅れだよ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:11.38 ID:sxCG+J0m0.net
>>540
そりゃ文字通り死ぬ気で人流を完全に遮断すれば抑制できるかもね
でもそんなことは誰も望んでないわけでな
それにしたって中国でやったがあんまり効果は無かったんで

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:28.01 ID:NlS5b1Rg0.net
各知事が誰も要望出してないのもあるのだろうよ

おバカな知事どもじゃこの感染者数は収められないよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:39.50 ID:9IgPykf50.net
>>20
トーイツから金貰ってんだろオマエ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:57.76 ID:HTumPt2X0.net
自分が遊びたいのと、社会のルールは無関係と理解しろよガキ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:02.91 ID:+0rySBot0.net
>>530
熱冷まし処方で終わりなら3千円くらいかな
呼吸器とか行ったやつは高額医療とかで対応出来る
詳しく知らんけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:09.75 ID:1yTEyRWb0.net
>>541
医療に多大な負担をかけた結果死なないってだけだ
何もせず放置すればおおむね治るかのごとく吹聴するのはやめろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:19.07 ID:M8ByNCWS0.net
新型コロナウイルス漏洩疑惑がある上に人権意識の無い中国で経済を犠牲にしてまであのロックダウンをしているって事実をちょっと思い出すべき
変異したとはいえ軽視していいウイルスなのかどうか…

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:21.18 ID:kXCfj/7V0.net
もう、5類でいいんじゃない?(笑)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:25.21 ID:hA/aFaLh0.net
まぁ弱毒化してるから大丈夫だとは思うが

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:26.34 ID:aP2VWn7O0.net
7月19日
コロナ死亡者数 提供元: Our World in Data
https://ourworldindata.org/coronavirus#explore-the-global-situation


863人 イギリス

531人 アメリカ

294人 スペイン

176人 イタリア

137人 フランス

136人 ドイツ

*90人 オーストラリア

*43人 カナダ

*41人 ロシア

*28人 日本

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:31.71 ID:0yPduJOT0.net
ガースーがすかさず行動制限をやってボコボコにバッシングされてたのが懐かしい

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:35.06 ID:A7le3Z4P0.net
>>547
医師の診察は必要
今の2類相当扱いだと診察受けることすらハードルが高い

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:35.41 ID:lJGwCrTE0.net
行動制限しなくても自然と飲食店の客は減るやろうな
制限ないほうが辛い思いする人が増えるな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:37.56 ID:n4Q8LNYA0.net
感染を煽るバカメディアやその株主の外資を糾弾せよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:41.86 ID:2I9P0vhu0.net
>>406
行動制限したら>>394のテンプレみたく
したことに対して批判するんだろう(笑)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:41.93 ID:sxCG+J0m0.net
>>560
誰が知事でも同じだよ
こんなもん抑え込める奴なんか人類に誰もいないんだから

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:44.56 ID:z7rtZBJ10.net
>>456
そりゃマスクするって事で合意しとるサービス利用するのに嫌だ何だと言ったら降ろされるわ
商取引上の条件と世間一般の動きと経済動向、ごっちゃにして語るのはアホのする事やで
馬脚も何も、ネットの片隅に追われてるの君らみたいな事大主義者やん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:04.76 ID:HTumPt2X0.net
5類のインフルエンザでも感染したら出席停止、出社停止はかわらんぞ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:15.84 ID:fRNvw3TJ0.net
2月との違いは、
入国数が10万20万人といった規模から、
50万60万人いれれるような形になったというところか。
ちょっとした実験だわな。どうなるか興味はある。
余裕で記録更新するだろうな。感染者数も死亡数も。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:16.04 ID:PDryI3y+0.net
インフルは年間(実際は冬の数か月間)1000万人が感染してて
それを毎日発表してるようなもんだよアホらしい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:19.04 ID:B/CKgPtU0.net
こんなことしてて国葬何かやろうものなら
テロ起きても仕方ないねで片付けられそう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:19.57 ID:ow/3c3pz0.net
新型コロナの新規感染を煽るのは統一教会だぞ
皆で統一教会を追い出そう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:20.00 ID:e7ep7LJV0.net
制限かけるほどのウイルスじゃないんだから症状にかかわらず感染したので休みますってのはやめなさいってこった

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:28.90 ID:gv4+Ljpk0.net
>>554
うちも39度出た
1日で解熱
検査してないのでコロナかどうかわからん

隣のクラスが学級閉鎖なのでコロナの可能性が高そうだが
妻に聞いたんだがママ友の間ではほとんどコロナ検査しないことになっているらしい
なぜそのクラスだけ検査しているのか疑問だがw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:33.17 ID:1yTEyRWb0.net
>>559
その二択で思考停止する必要はなかろう

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:55.13 ID:4IAOAcEk0.net
>>580
それな

間違いない

煽るのはカルトの手法

つまりトーイツ!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:00.19 ID:I2lIyBQt0.net
皆さん、一つになって乗り越えましょう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:00.71 ID:4WgU56of0.net
政府公認のヒャッハーーー状態だな。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:01.20 ID:KVjEQjZA0.net
行動制限無しでいいが、このままだとほぼ全国民感染するな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:03.45 ID:jtV95Ea/0.net
>>1
何が行動制限だバカクズ
クソの役にも立たないくせに生意気なんだよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:03.72 ID:6UtgrSvW0.net
何もしないことで支持率確保してるから今後も何もしない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:07.64 ID:P6eEGKxy0.net
うん、知ってる。今年は感染者がどれだけ増えても出さないことは既定路線

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:21.66 ID:FCM6XHTm0.net
>>513
解熱剤を飲むと熱が下がって免疫力も下がるから、体内でコロナウイルスが増えてしまって重症化リスクが上がる
インフルエンザに感染したら解熱剤は飲んではいけなくて、飲むなら効き目が弱いアセトアミノフェンだけOKと言われていて、同じウイルス性のコロナも同じだろうに

解熱剤と解熱成分が入った風邪薬や頭痛薬もNGね

普段食べ物や十分な睡眠で免疫力を高めておきながら、いざコロナに感染したら解熱剤を飲んで免疫力を下げてしまって馬鹿みたいだわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:24.05 ID:PWiCZphX0.net
当たり前だろ、経済的死者が出過ぎなんだよ。
芸能人だけで何人自殺したと思ってんだ、いいかげんにしろ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:25.13 ID:sxCG+J0m0.net
>>583
思考停止という名の思考停止はもう散々だわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:26.00 ID:2yPrkb3c0.net
ま、外国人入れておきながら日本人には行動制限とは言えんわな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:26.62 ID:oxRcnWZo0.net
尾身くんにちゃんと説明させろや
分科会が政府の方針にイエス言うだけの組織ならさっさと解散させろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:29.19 ID:LPRl0nZ30.net
勘弁して欲しい
仕事激増する……

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:40.78 ID:Yv3Gh9aR0.net
じゃあなんで以前は制限かけたんだ?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:43.31 ID:3saOBqti0.net
「本当は私が介護されたいのに・・・」20代娘のおしめを替える母 急増するオミクロン株“後遺症” 倦怠感の重い現実
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/56773?display=1

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:46.21 ID:z7rtZBJ10.net
イギリスに倣らうのが1番助かるんやがな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:06.03 ID:jpdJLjKL0.net
死にたくないやつだけ家こもってろ
死んでも自己責任

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:09.86 ID:fAWDCqHq0.net
それならもう騒ぐのもやめろや
重症化しようがどうなろうが手を打てないってこったろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:12.84 ID:1yTEyRWb0.net
行動制限しない理由については
もう少し説明してもいいと思うがね
何か判断材料があるなら出してもらいたい

カネの都合だけしかないんだろうが

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:13.65 ID:sxCG+J0m0.net
>>597
効果があるかもしれないから

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:15.52 ID:vdk+OFWi0.net
5類信者ってダッピ?トーイツ?
ただの風邪厨はロシア寄りだったよね?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:18.83 ID:HTumPt2X0.net
だからさあ
感染したら社会に行動制限されるんだって無職童貞

コロナだけど仕事がんばりまーすとか許されると思ってんの?
コロナだけど旅行来ちゃいましたとか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:30.01 ID:z7rtZBJ10.net
>>595
ねぇねぇ尾身さんとかで語りかけたらええんちゃうか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:31.70 ID:vjoVHFry0.net
>>597
もう答えでてるよ

あのカルトが金を出して仕向けてたから

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:40.07 ID:zrPnqmZgO.net
>>533
ウチの会社で約30人が同時に感染した時は
全員がワクチン接種でマスク常時着用者でしたよ

そしてそのほとんどが非喫煙者という事で
会社で問題になってましたわw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:41.59 ID:KBkOWOux0.net
政府「日本のコロナ対応は後手後手が基本」

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:43.82 ID:bHWKElOx0.net
意味のない制限だよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:44.52 ID:NeldaduH0.net
行動制限せずは良いんだが、医療逼迫で交通事故しても救急に入れないことになったらどうすんの?
まさかまた無策で特攻するつもり?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:57.67 ID:N1+pHOs30.net
>>587
毎週家族の中の誰かが風邪引いてるような状態になるんだろうな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:59.72 ID:Qh1/tgHZ0.net
伸び方が鈍く成ってるからこのままでも良いよ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:00.84 ID:FNtg4UKm0.net
これだけ増えてるんやから外国人とめろよ
なにウェルカムしてるねん

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:12.21 ID:cs2ZHOId0.net
子供が学校で罹って家に帰って家族にうつすパターンだったら
夏休み入って収まるかもなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:15.17 ID:YCbpsqi+0.net
奴隷がどうなろうと知ったこっちゃないってな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:26.78 ID:ILLhBpiI0.net
>>592
芸能人は関係ない
テレビ見すぎ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:27.31 ID:tOvtGpck0.net
>>597
重傷者、死者数が違うからだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:27.49 ID:UDittJ7O0.net
ただの風邪何だから当然
みんな遊びに出ようぜ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:29.11 ID:4InB+dhc0.net
>>12
医者行ったらコロナ陽性で風邪薬処方されて
治るからな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:31.55 ID:EbO9VgkD0.net
あのさあ

症状軽かろうが
感染したら感染者や濃厚接触者は
自宅待機になって現場はぐちゃぐちゃになるんだよ(´・ω・`)
経済活動優先で行動制限しないなら
そっちの方もセットだろうが
適当なことやるなや

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:46.08 ID:HTumPt2X0.net
保育園とかでうちの子感染してるけど一緒に遊んであげてねとか通用すると思ってんのかガキ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:55.60 ID:3aRRr+HH0.net
とっくに感染して無症状で終わってる人が大勢いるんだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:02.01 ID:4M8iUO+g0.net
>>582
自宅療養で保険おりるよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:12.59 ID:yZoqG1Oo0.net
これで制限かけてるのは中国だけになるな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:23.84 ID:wG7l8X3n0.net
保健所通すのも濃厚接触者を1週間休ませるのも休業給付金もやめてよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:27.70 ID:2PS1Am5T0.net
制限行わないなら濃厚接触なり罹患なりした時の隔離タイムも短縮してくれ
接客バイトだからかかったら収入激減で生活できん

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:34.00 ID:aTaq+OIK0.net
>>463
本当これw
海老名美どり並のどうでもいい会見w 
SNSで発表してろよとw

https://i.daily.jp/general/2018/07/02/Images/f_11407925.jpg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:46.38 ID:BWZcws9e0.net
>>449
この騒動は、ダラダラ2年間もやってるじゃん。
ワクチン打って2020年よりも悪化してるしな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:55.58 ID:YCbpsqi+0.net
>>615
今は学童保育が盛んでな
中高生は塾の夏期講習

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:56.49 ID:4qCkB6nf0.net
>>23
乞食は居なくなって

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:59.58 ID:6bHSpxx00.net
一週間休むから穴空きまくりだら

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:01.49 ID:vRRQiQnm0.net
>>592
へぇ、まだ芸能人とか興味ある人いるんだ へぇ~

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:07.76 ID:hfMKT0Jz0.net
ホント行動制限しないで、給付金も雇調金の特例もコロナばらまき全部やめたら
あっという間に収束しそうだな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:07.88 ID:4M8iUO+g0.net
>>597
オミクロンは軽症

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:11.38 ID:gbQvPi0t0.net
>>563
対応できないでしょ
金が変わらないなら5類に変える意味もそもそもない
結局コロナは風邪って印象にしたいだけなんだろうけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:17.43 ID:N7nWrSFk0.net
>>621
無理に仕事に出てみんなコロナでぐちゃぐちゃになるパターンだなw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:17.72 ID:GQEq1mdR0.net
病床にまだまだ余裕があるってことだろうけど救急車両が常に走り回ってるからな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:18.84 ID:S5K+Y81u0.net
ところでホリエなんかとコラボしてた

コビナビ

どこに逃げたの?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:25.23 ID:3Z+6rHqw0.net
>>623
一回で終わるとでも?二回目以降重症化しないとでも?
バカすぎじゃね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:31.59 ID:d4NhoPZd0.net
>>614
コロナ関係なくもうガイジンはこなくていいよあいつら

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:42.52 ID:J+YLasSx0.net
まあ日本人を殺したい統一教会からすれば広がるほうがいいもんな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:54.31 ID:x6uvTkX40.net
国葬より行動制限して給付金出した方がよくね?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:54.65 ID:KVjEQjZA0.net
行動制限無しでいいが、新型コロナに効く風邪薬でもなければ重症者が増加する。ワクチンは効いてないみたいだし。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:05.50 ID:v8C7LbhV0.net
これは事実上コロナは大した事ないと政府が発表したようなものだな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:06.94 ID:HTumPt2X0.net
まあ無責任の一言ですな
いいとしこいてる大人のやることではない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:09.75 ID:F3IliyH60.net
日本人も民度が低くなったなぁ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:18.75 ID:3aRRr+HH0.net
>>640
何の話?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:25.38 ID:kFW7SWso0.net
奴隷の健康は知ったことではないと聞こえるが。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:31.21 ID:fEETliri0.net
もう知らん!死ぬ奴は勝手に死んでろ!って感じだね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:32.54 ID:XY43/15A0.net
自民党「コロナやばいですよー!!コロナ来てますよー!!統一教会どころじゃないですよー!!」

これが思い浮かんだんだけど

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:34.13 ID:4M8iUO+g0.net
>>602
沖縄に制服派遣チームいってるからそれみて判断してると思う
沖縄が実験場になっている

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:43.50 ID:Eww5pq7c0.net
急に弱気やん松野

どうした?なんか後ろめたいことあるんか?

ド壺にハマってるん?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:44.18 ID:yZoqG1Oo0.net
中国寄りから
欧米寄りにやっと舵を切った感じだな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:50.02 ID:sxCG+J0m0.net
>>650
事実上、打つ手が無いからな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:51.99 ID:n83SC6k20.net
コロナで大変なことになってみんな宗教の話忘れちゃうよねw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:58.82 ID:x6uvTkX40.net
>>645
じゃあ今まで何で千人とかで緊急事態宣言出したんだよ壺自民は説明しろや

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:11.59 ID:1yTEyRWb0.net
>>611
他人事で無責任に文句言うだけという結果以外みえない
結束して立ち向かう相手だというのがどうにも伝わってない

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:11.82 ID:MSRFRgFu0.net
飲食店に金をやりたくないんだと思う

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:14.67 ID:eVsJ/aiQ0.net
>>652
慰安旅行だろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:16.21 ID:/iXdiIIx0.net
安倍の国葬する前にコロナ死者とワクチン死者を国葬したら?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:27.02 ID:2I9P0vhu0.net
>>647
行動制限しても同じ反応だろうよ
お前は

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:39.34 ID:vvvtXDSz0.net
5類になって医療費がなにもかも自己負担になっても文句を言うなよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:48.76 ID:8InSvGy10.net
なんか急に弱りだしたな政権w

なんかあったの?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:49.50 ID:z7rtZBJ10.net
>>634
あとは民間のコロナ保険と休暇の強要やな
極端な話にはなるが、陽性が判明したら罰金にしたらあっという間にゼロコロナや
無意味な検査屋に並ぶ馬鹿は消える

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:11.49 ID:1yTEyRWb0.net
>>655
そういうことなんだろうな
あとは力の勝負になってる
人気取り不要の時期だからな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:28.70 ID:ShEbsV0b0.net
>>611
だから早く5類にするべきなんだよ
2類のままだから直ぐに医療が逼迫する

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:44.64 ID:fGmFMxFy0.net
>>496
10日も隔離されるわけにはいかないからな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:46.42 ID:UFfbEA2c0.net
>>645
なぜ急に?
あれ~最近なんかあったかなぁ?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:48.29 ID:v8C7LbhV0.net
>>657
今までは未知の状態だったからだろう
今はもうわかっちゃってるからな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:23.87 ID:M8FFKs6K0.net
>>611
アホみたいに診るとこ絞ってるからだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:37.22 ID:N7nWrSFk0.net
>>665
見かけ上ゼロコロナで完璧だなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:50.44 ID:HTElP26x0.net
>>1
頭もクルクルパーなら

手のひらもクルクルパー

手のひら返した日本死ね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:05.22 ID:yZoqG1Oo0.net
結局,デルタまでが凶悪だったんだよな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:33.03 ID:AT2vIYDM0.net
報道しなきゃ終わるよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:51.78 ID:fGmFMxFy0.net
>>657
オミクロン前とはコロナといっても別の病気

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:55.08 ID:/AKzDuCk0.net
派遣の消毒はしないの?
危機感が足りないんじゃね?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:56.19 ID:HTElP26x0.net
>>674
デルタクロンとかいう言葉も消えたな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:58.32 ID:sxCG+J0m0.net
>>666
具体的にじゃあどうするんだと言われたら何の手もないからね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:59.75 ID:jLcEgSIW0.net
規制しないとヤバい状況になってきた

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:59.87 ID:nxBp5Hw+0.net
不満が募ると国葬いらんとなりそうとおもてるんかな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:06.19 ID:1yTEyRWb0.net
>>652
沖縄は今回先行してたわけでもないだろう?
3週間たっても重症死亡は増えてないけどな
よい治療法が確立して効果がでてるってなら朗報だけど
そういうのは聞こえてこないし

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:09.43 ID:MSHMx8pk0.net
本当に「ただの風邪」か?
・一年中流行し続け、感染力を強めている
・犬猫、家畜、ネズミや野生動物も感染するので、もともと特急の変異速度がさらに速まる
・この感染力を維持したまま肺炎になりやすいタイプに変異すると、われとあっけなく社会が崩壊する

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:13.76 ID:ErPEgOo70.net
もう数がいくらになろうが皆コロナを気にしなくなったからな
死ななきゃ別にいいやって
こういう終息の形もあるんだ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:17.83 ID:fRNvw3TJ0.net
ナメプする人間もかぎられているだろうしな。
リア充感染しまくって記録更新するかもしれんが、
いままでどおりの生活を続行する人間はこれまでどおりかもな。

2年ちょいたって何度も襲来されているが感染者数も少ないままだし、
外国人との接点ないような場所では広がらないんでないのかな。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:20.48 ID:MOCoN6OY0.net
これでいい
罹るバカが悪い

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:25.02 ID:80eegnt90.net
統一教会も制限しないキリッ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:27.32 ID:BH0akVOa.net
>>668
ちゃんと診断書出して休みになるようにしてくれたほうがよっぽどええわ
無いから検査もしないし当たり前のように出てくるんだろあいつら

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:29.88 ID:GVotnpcd0.net
知り合いの看護師は
国も飽きたんかな
って言ってた

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:38.95 ID:FO/Rdinl0.net
今回でこれまで無駄に手厚くされてたダメ飲食も思い知るんじゃね?
どうぞご自由に営業して下さい
まともなお客さんは勝手に自粛するんで儲からないですよ、で

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:48.83 ID:0ryRLnZw0.net
一番先に50人以下を1ヶ月継続した県民にはお金配ります、みたいなこと言ったら何の政策やらなくても勝手に自粛徹底しそうw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:53.29 ID:Vio3JgQa0.net
>>4
とんでもない! 受動喫煙による健康被害すらNGなんだからw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:58.09 ID:M8FFKs6K0.net
>>674
デルタまでですらほぼ老人特化
https://i.imgur.com/10uEYoX.jpg

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:02.91 ID:OqBsRwXP0.net
ノーガード戦法をするなら、感染していない人の自宅待機もやめてくれ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:32.69 ID:HTElP26x0.net
>>684
また老人が若者にイヤな思いさせて逃げただけじゃないか

ふざけんなよこの国

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:46.41 ID:1yTEyRWb0.net
>>679
まだワクチン接種してない人はやってくれとは会見で言ってるようだが
あと基本的な感染対策と

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:49.79 ID:gv4+Ljpk0.net
>>597
以前の制限は入院の調整
感染のペースを鈍化させて入院する人を後ろにシフトさせるため
さらに長期間感染者を出させることで経済は停滞する

今回もその必要が出ればやるが今のところないという判断でしょ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:26.41 ID:x6uvTkX40.net
去年ですらコロナは風邪って言ってた奴を散々馬鹿にしといて今更政府がただの風邪宣言なの?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:27.72 ID:9e1Vaupp0.net
当たり前。もはや単なる風邪。
海外でもそんなことしていない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:33.59 ID:Kk8t8Fx30.net
分科会にわざわざこの夏は換気で乗り切れって言わせてるからなw
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/bunkakai/dai17/kanki_teigen.pdf

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:42.44 ID:VOZzRw0c0.net
売薬飲んでバチーンと寝ればほとんど問題無く治るのに
不安にかられて発熱外来に殺到したり、病院の予約電話が通じないとなったら速攻で救急車を呼んだり、入院させろとゴネまくったり

そういう馬鹿だらけクレーマーだらけだから医療が疲弊するんだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:48.68 ID:w9IEPuEk0.net
風邪の症状しかないなら5類でいいと思うけど
病床使用率が40%以上もあるのはおかしい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:56.24 ID:1yTEyRWb0.net
>>691
田舎とかで感染者出した家庭がリンチされるからヤメロww

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:01.04 ID:sxCG+J0m0.net
>>697
感染ペースのコントロールすら無理だったんだよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:16.02 ID:HTElP26x0.net
>>686
それはオカシイw
罹ってもバカではない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:44.66 ID:LmplqQKJ0.net
エクモのデータを見ても今使用している例が殆どない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:48.06 ID:M8FFKs6K0.net
>>702
取りっぱぐれることないからバカスカ入れるだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:06.18 ID:N7nWrSFk0.net
>>705
祇園祭とか飲み屋行って感染するヤツはただの馬鹿だなw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:16.39 ID:oQdd3Fne0.net
国民の空気読むだけの内閣だしな

大半の国民が行動制限要らないと思ってる

今度はいい加減5類にしろっていう国民の空気を読んで実行するだろう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:18.89 ID:UEhSElM/0.net
検討無使

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:37.97 ID:ZmRR5nBj0.net
ほら、選挙終わったから何もしない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:41.77 ID:Esaa4YeE0.net
何もしないチューシー

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:56.63 ID:FO/Rdinl0.net
>>698
コロナは変化しないこと前提で話しててw
海外見ても今回の変異株は医療機関に左程負担かからないからいいだろって判断
+いい加減、国民もどう対応すればいいか自己判断できるでしょって

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:13.00 ID:rP+V9pHu0.net
こんなただの風邪で医師会は儲けまくってるの?

さっさとガーシー砲を浴びせろよ闇に

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:14.03 ID:kIEY0znR0.net
ガンガン帰省させて田舎の老人をね、、

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:18.40 ID:hfMKT0Jz0.net
>>706
コロナの劇症肺炎とか起こしてないで、高齢者の持病悪化なら普通にお見送りだぬ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:22.30 ID:1yTEyRWb0.net
エアドッグの効果みたいのを国で検証してみたらどうなんだろうかね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:23.16 ID:yZoqG1Oo0.net
結局,デルタみたいな強い株はかかった奴が動けなくなるから
弱いオミクロンに駆逐されてしまったんだな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:54.00 ID:x4bU90+N0.net
岸田、ちゃんと全ての責任とれよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:02.56 ID:wtjwqVqy0.net
>>636
10万とかの支払いになる奴自体少ないんじゃないかな
入院率、重症率から低いから
問題無い

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:13.42 ID:Qe7rfxp/0.net
不要不急の外出制限くらいすりゃいいのに。遊びでそんな経済まわんねーよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:34.84 ID:LRgIYmNt0.net
>>719
この国で責任を取ってきたトップなんかいない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:48.83 ID:hfMKT0Jz0.net
>>718
結局セオリー通りに変異を繰り返していく度に弱毒化してるじゃんね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:54.61 ID:v0qFz/Nn0.net
>>424
わざと言ってるだろw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:55.20 ID:M8FFKs6K0.net
>>721
老人だけ勝手に籠ってりゃいいじゃん

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:07.26 ID:3L+b2WlY0.net
ただし医療は制限されますってか

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:10.72 ID:/iXdiIIx0.net
>>706
高齢者施設でクラスター起きても入院できなければエクモなんて使われんだろ
そのまま放置や

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:12.13 ID:wtjwqVqy0.net
>>636
なんかID変わってすまない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:18.82 ID:IqlSL9ml0.net
何も対策をしないと
メキシコのようになると、大体わかってる
ついに弱い個体潰しにきたな
そうなると思ってた

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:18.99 ID:lJGwCrTE0.net
>>706
増えるとしたら2週間後くらいなんちゃう
そこで増えんかったら大丈夫みたいな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:20.55 ID:8mNoFU9J0.net
いやここまできたら方針変更せざるを得んだろ
選挙も終わったことだしw

これは観測気球と見た

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:31.31 ID:ZPI/7rfI0.net
過去最多を記録している都道府県の多くで入院は中等症以上(だいたい酸素吸入)に決まったけど
これでどうなるかだよね
これで病床が逼迫するならやっぱりコロナは恐ろしい病気だろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:53.07 ID:Qe7rfxp/0.net
>>702
重症化は後からくるのにねえ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:55.24 ID:oxRcnWZo0.net
行動制限しないってのは感染者の隔離不要とセットじゃないと話がおかしくなる

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:58.37 ID:/iXdiIIx0.net
統一教会の行動制限はしろよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:00.38 ID:xDJuf+LX0.net
行動制限「を」行わないとに見えたw
なぁんだまあどっちにしろ関係ないけど🤗

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:00.36 ID:gv4+Ljpk0.net
>>702
第6波でもそうだったが
コロナで入院ではなく
持病持っている人がコロナに感染で年のため入院

今回もこれが多いと思う

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:00.53 ID:obDsO2A20.net
出社抑制必要だろうが

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:00.98 ID:Y/C3Sogn0.net
>>1
不敬破廉恥銭ゲバ利権頭狂誤倫が絡んだらソッコーで制限すンだろ分かるぞw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:13.02 ID:wtjwqVqy0.net
>>465
隠蔽論ってなんだ?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:02.93 ID:QyfPGS9v0.net
インフルと違いないと言う人もいるけどコロナで亡くなったり重症化した人はたまたま運がわるかったのか?
自分が掛かった時インフル程度で回復できるのか不安

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:07.60 ID:HTElP26x0.net
>>714
医療ビジネスだわなー

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:17.47 ID:yZoqG1Oo0.net
というか2週間前でもデルタの時と
くらべものにならないくらい多かっただろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:27.04 ID:TSvnKhGx0.net
ただの風邪みたいなもんだしな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:29.57 ID:ltmm+k0M0.net
みんな金なくて汚い観光客しか来なくなったな。
ハーパンサンダルとか景観損ねるから来てほしく無い。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:32.67 ID:P+1f73Dc0.net
>>3
消せ消せ消せ消せ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:38.52 ID:oBHVwHBV0.net
全くもって人流制限は必要無い。バカな日本人のコロナ脳が騒いでるだけで分類も早く下げろ、いつまで無限のループやってんだよ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:45.04 ID:PcHPRKUN0.net
第六波までの施策と整合性が取れてないが、
なにか条件変わったの?

説明が足りないだろ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:49.89 ID:wtjwqVqy0.net
>>741
インフルも同じくらい死ぬ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:52.65 ID:jdvtfhe/0.net
行動制限しないのなら感染を問題視するのももう止めろ
発症して中等症以上になった奴だけ対応して、後は制限せず社会を動かせ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:01.43 ID:PLUXR7i20.net
行動制限しないなら、陽性の人の周りの人まで外出制限とかやめてくれよ
PCR検査受けただけで結果出るまで出勤停止とか勘弁して

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:09.40 ID:x6uvTkX40.net
ただの風邪って言うなら去年はと比べて違うから国民は見捨てるって岸田が出てきてちゃんと説明しろや

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:15.68 ID:ikn2Lkbk0.net
せっかく増えたからちょっと好きに暴れてもらって
教団よりコロナの方に目を向けてもらいましょう
したがって対策はナシです

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:46.95 ID:vx/6N9Dc0.net
安倍や菅なら5類にしてただろうね
岸田はグズでノロマで意気地無しなんだよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:03.86 ID:hfMKT0Jz0.net
もし日和って何らかの制限するようになったら
テレワーク出来ないような仕事の人は強制休業にしてくれよ
スーパーも電車もみんな止めよう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:04.62 ID:N7nWrSFk0.net
>>745
感染者増えたら金持ってるジジババは更に来なくなるぞw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:05.06 ID:obDsO2A20.net
出社抑制の何がダメなの?
大半の都会の会社はテレワーク対応可能だよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:07.74 ID:sxCG+J0m0.net
ロックダウン等の行動制限をやってみた事自体は意義があったが意味がないとなったら今後どうするかはちゃんと方針示さないと混乱するぞ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:15.26 ID:OczEmfv10.net
そしてアホみたいな感染者数になって政府バッシングの嵐になりようやくマンボウ出すもときすでにお寿司まで

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:16.05 ID:4JLKjQC80.net
チグハグな状況なのはどうにかしてもらわないとな
俺は祇園祭の映像見て怖くなったからこのままセーフモードで生活するけど。おうちだいすき

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:25.08 ID:wtjwqVqy0.net
やっぱり5類だ
本当は変えたいんだろ?
様子見てるんだろ?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:25.64 ID:2zmhdcvK0.net
>>750
こういう極論馬鹿がいるからみんなじしゅくするんだよな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:31.04 ID:lJGwCrTE0.net
>>754
教官(´・ω・`)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:32.19 ID:yZoqG1Oo0.net
>>751
今は濃厚接触でも3日くらい待機で市販の抗原キットで調べて陰性ならOKじゃなかったか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:51.12 ID:MPLwqWHr0.net
コロナの治療費もワクチンも今の無料から有料にしたら、皆、きっと気をつけるよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:00.00 ID:gbQvPi0t0.net
>>720
重症1,7%(デルタは3%)で中等はもっといるからこれから大変な人出てくるよ
何より俺達にメリットないやろ
負担が増える可能性出てくるだけで

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:00.67 ID:x6uvTkX40.net
>>754
アイツ報告しかしないもんな原発稼働もただの既定路線の報告だったのが国民民主の玉木即バラされたし

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:04.64 ID:R9iY5UiI0.net
観光業者を守るため

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:08.47 ID:/Y2keS1p0.net
>>4
検査費治療費は自腹ね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:16.73 ID:sxCG+J0m0.net
>>757
駄目じゃないけどそんな程度じゃ殆ど意味がないからやる必要性が薄い

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:17.38 ID:VOZzRw0c0.net
>>748 対策を絶賛されてた韓国NZ豪州台湾が軒並み超爆発を起こして、「対策」なるものの無力が露呈しちゃったから

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:46.36 ID:KVjEQjZA0.net
もう夏風邪の原因のコロナウイルス性の風邪は全部新型コロナに置き換わっているんだろう?行動制限したところでもう防ぎようが無い。良く効く薬(有ればだが)飲んで安静にするよう気をつけるだけ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:54.34 ID:5SZhDyD00.net
>>1
なら、五類にしろ
チグハグなんだよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:26.31 ID:1yTEyRWb0.net
>>748
増加のペースが早いのは大きな違いだねぇ
だからこそ重症者が遅れているのか
ほんとうに重症者が少ないウイルス株なのか
医療の進歩で重症化が防げているのか

そのあたりを発信してもらえるなら
個人の行動指針にもできるんだけど

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:33.93 ID:N/8ePnoY0.net
てっきり国葬の時に国民は1か月喪に服せっていうかと思ったわ
東日本震災の時に役人が民間人に経済活動自粛しろと言い放って景気を悪化させた
で公務員は通常通り高額ボーナスが支給された

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:38.63 ID:R9iY5UiI0.net
道端とかでバタバタ倒れなきゃOK

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:41.87 ID:2O+CY/Z40.net
小児科と発熱外来が満員

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:46.26 ID:gv4+Ljpk0.net
>>764
そこは会社による

陰性証明というかコロナではありませんという証明を持って来いという会社もある
コロナ感染者のたまり場になってる病院にいきたくねえわ

だから家族が感染しても検査しないことを我が家は選択した

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:48.37 ID:wtjwqVqy0.net
>>259
岸田は本当の情報持ってるんだぞ
総理なんだから
どこで舵を切るのか待っているだけだ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:56.56 ID:QyfPGS9v0.net
>>749
じゃあインフルと同じと考えて良い?
掛かったとしても死なないし重症化しない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:06.56 ID:2zmhdcvK0.net
>>768
場所によるけどイベントの自粛や夏祭りの中止は国が決めることじゃないからね
8月第一週のイベントとかをどうするかはもう決めないといけないタイミングだし

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:08.21 ID:hq+kGCQM0.net
夏休み前倒しで全て解決

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:27.68 ID:1yTEyRWb0.net
どのみちわざわざこの状況下で
コロナなんかただの風邪だ!夏だ!旅行だ!って勇んで外出することは
ないだろう?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:30.25 ID:ddLOo+1H0.net
自助だよ自助
自分で治せ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:33.36 ID:QpoglLhf0.net
もう中国くらいしか行動制限してないからな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:43.41 ID:2t/PGzQG0.net
>>1
給付金払わないで行動制限しろよ
在日は全部追い返せ
ヤツらにはビタ一文やるな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:44.33 ID:hfMKT0Jz0.net
今までだって緊急事態宣言とかやってきたけど、
結局は仕事とかめんどくさい事はコロナだから中止!
遊びとかやりたいことはコロナはただの風邪っていってやりまくってただろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:47.99 ID:L/ulcUKE0.net
イギリスの増え方がヤバいからワイは自宅で大人しくしとるで

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:02.02 ID:cvAOnZQQ0.net
出入国は何とかせえよ売国奴長官。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:04.06 ID:x6uvTkX40.net
>>780
後遺症があるぞ知らんけど

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:06.80 ID:yZoqG1Oo0.net
>>778
これは保健所の指示ね
そんな時代遅れの会社もあるんだね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:09.70 ID:xNCKNKxF0.net
統一感染しろってさ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:17.75 ID:bjgc/Neo0.net
ノーガード戦法

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:21.33 ID:R9iY5UiI0.net
国民ぜいいん喪中を強制しる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:45.97 ID:2zmhdcvK0.net
>>783
行動制限しない=自然減がないと思ってる人がいるのは不思議

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:54.86 ID:2t/PGzQG0.net
>>789
だよな
来週から韓国人を緩和するんだぜ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:09.58 ID:/7AOCn0i0.net
濃厚で仕事休ませるのやめろよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:12.34 ID:Qe7rfxp/0.net
>>774
こんな急にドカンときたら割合が少ないとしても重症化する時期も同じ時期になるだろうから確実に医療崩壊しそう

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:32.36 ID:fO3StbxB0.net
>>1
お前らが参院選でそういう選択をしたんだからなw
いまさら文句言ってんなよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:32.77 ID:VOZzRw0c0.net
>>773 5類にしようが、馬鹿が病院に殺到すれば医療はグダグダになるだけ

もう今まで通りの風邪と大して変わらないと割り切って家でバチーンと寝る
会社はPCRの陽性判定を求めず熱がある奴は皆コロナとみなして欠勤を認める
といった感じにしていくしかない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:36.72 ID:sdhE/YL60.net
行動制限をかけても全くの無意味と判明したんだから方針を変えてみては?
例えば酒や菓子といった嗜好品の製造、販売の禁止とか

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:57.34 ID:gv4+Ljpk0.net
>>780
参考に先週の分科会から
60歳未満なら重症化率も致死率も同じだった
BA.5がメインではないが0.01%や0.03%で気にしていたら何もできん


第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月13日)
資料6 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの重症化率・致死率について
60歳未満
重症化率
 オミクロン株流行期  0.03
 季節性インフルエンザ 0.03
致死率
 オミクロン株流行期  0.01
 季節性インフルエンザ 0.01

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:59.50 ID:0iv7JuFP0.net
正解

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:12.24 ID:wiecu/cD0.net
コロナ感染者の宗教もデータベース化した方がよくね?
統一とか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:23.88 ID:yZoqG1Oo0.net
二週間前を連呼する奴がいるが
すでに拡大5週目だろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:44.84 ID:wtjwqVqy0.net
>>766
入院とか重くなった奴は負担が多いかも知れないが
俺たちにはメリットしかない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:50.40 ID:ggcNrA1L0.net
家賃25000円のスナックのママが高級車乗ってるのは流石に引いたわ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:51.72 ID:N/8ePnoY0.net
行動制限すると飲食だけにカネばらまくだけの経済対策になるからな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:59.54 ID:kM/CpiI60.net
>>3
同じ事思ってたわ 間違いないね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:03.76 ID:Qe7rfxp/0.net
>>783
暑いしどこも混んでるしマスクしてないガキがわんさか騒いでるしな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:17.92 ID:Vp823t+V0.net
厚労大臣と言ってることが違う
統一しろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:19.92 ID:sxCG+J0m0.net
今さら行動制限の意味ありませんとは言えないからな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:31.65 ID:1B9+v4Fu0.net
緊急事態宣言してよ
旅行増えてる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:35.69 ID:DwJp35uW0.net
感染大爆発の準備は整いましたね!
目指せ!東京一日10万人!!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:37.01 ID:N7nWrSFk0.net
>>800
馬鹿「仕事休めないし風邪っぽいけど出勤するわ」

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:37.03 ID:VOZzRw0c0.net
>>789 水際を超厳しくやってた台湾が大爆発を起こしたのだから、もう水際なんかにこだわるのは無意味と悟れ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:45.47 ID:HTumPt2X0.net
だからインフルと同じは行動緩和にならんてなんでわからんの?

オレインフルだけどバイトに来たわーとかありえないから
社会人じゃないやつがインフルとおなじーインフルと同じーいってる
インフルと同じなら学級閉鎖、職場閉鎖もありえますむしろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:47.41 ID:YbbbdzpE0.net
山場はまだ先だなw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:52.67 ID:QyfPGS9v0.net
>>790
そう言えば後遺症多いって見たな
インフルでなったことないし周りでも聞いたことない
これだけ感染対策しててしかも夏なのに感染増加してるって事はインフルより確実にやばいって事だよな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:28.26 ID:lJCQrzE10.net
安倍ちゃんもコロナ感染を気をつけてたのに人生何があるか分からんね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:46.44 ID:96jigiLl0.net
外国人をどんどん入れたいので、行動制限しないのだろう。
国民の生命健康よりも企業の利益第一ということ。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:52:03.84 ID:gbQvPi0t0.net
>>806
なにがメリットなんだ?
入院を命令できないから余計撒き散らす奴も出てくるな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:52:09.82 ID:6hZWL94/0.net
来週術後1年後の検査入院の予定だったけど、
今朝医者から、コロナ急増でベッド確保出来なくなったので、先延ばしにして欲しいって電話が来た

予定全部組み直しだわ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:52:56.23 ID:4dBm5hcc0.net
>>377
マスクしたがらないオッサンって歯槽膿漏で口臭いんだろうなあって思ってる
自分で耐えられないんだろ だから外したがる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:08.54 ID:wtjwqVqy0.net
>>780
こどもは一日で治ってしまう
大人は2日熱が出るのとどこかが痛い

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:11.12 ID:x6uvTkX40.net
マンボーすら出さないのが既に矛盾してるからなw自民党はマジで舐めすぎだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:17.63 ID:BzFYE/+K0.net
国民が全く望んでないからね

主体性のない内閣だしそうなる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:24.06 ID:obDsO2A20.net
出社抑制しなさい
以上

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:30.90 ID:5K+w12/I0.net
制限なくなってからこのざまなんだけどな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:31.07 ID:AT2vIYDM0.net
国民に諦めさせる手法

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:31.28 ID:2zmhdcvK0.net
>>818
ここがピークなら8月のイベントを止める必要はないわけだけど、そんな感じが全くないしな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:32.18 ID:UCOokiET0.net
今までの制限は何だったのかと

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:59.68 ID:NP3iy8dm0.net
数字で追加接種を煽る
これだけ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:18.81 ID:7nCNgtUJ0.net
この判断で何人が苦しむのだろう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:31.48 ID:OczEmfv10.net
俺の周りは祇園祭に関わった人の感染報告が

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:48.34 ID:x6uvTkX40.net
>>832
本当これ
せめてなんか言い訳くらいしろよな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:51.47 ID:ltmm+k0M0.net
>>756
いや、多分コロナが完全に終息しても観光業は10年スパンで回復しないと思う。
その兆候は振り返れば2011年ぐらいから始まってるように思える。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:16.10 ID:M8FFKs6K0.net
>>798
先行して蔓延した国で感染者の増加に比例して重症者が増えた国あるか?
いつまで昔の情報をもとに重症者は遅れてやってくるって言ってるの?
学習能力ないの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:24.57 ID:c/Ugatgg0.net
>>821
最終的には移民の国にしたいからね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:40.68 ID:gjobjfo70.net
もうお手上げです、ということね

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:03.91 ID:HTumPt2X0.net
おまえらが飲食店いったとして「私インフルエンザですけどノーマスクで接客しますね」って店員いたらおー感心感心経済回してるねってやんの?

キチガイだな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:05.29 ID:Emq55rJb0.net
もうコロナ怖がってる人はおらんしな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:35.33 ID:Vm+kU/FY0.net
さー今日も飲み行くぞー
ビールの旨い季節

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:36.32 ID:wtjwqVqy0.net
>>822
すでに一兆円は使っている
誰が払う、払った金か、誰にのしかかるのか
大損しただけなのか
もう一つは悪いから書かない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:40.65 ID:QsL7IpSX0.net
日本人を減らすのが自民党の党是だとバレたからね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:41.69 ID:xCFm7mZ30.net
で、幽霊病床はどうなった?
補助金詐取したゴミ医者どもは誰か逮捕されたか?あ?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:52.46 ID:c/Ugatgg0.net
ポルトガルの例でも分かるように自然とピークアウトするから大丈夫だな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:17.39 ID:OczEmfv10.net
政治家がいちばんコロナを怖がっている
これ豆な。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:18.68 ID:DwJp35uW0.net
>>780
てゆうか、インフルエンザ舐めない方がいいよ。
そもそもインフルエンザでも他人に移しちゃイケない程のヤバい病気
「死ぬ可能性がある」っていう病状は罹れば解る。
あ~、これなら死んでもおかしくないなって位キツい病状だよ
そして回復すると人間の回復能力の凄さに感謝する

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:19.84 ID:A90wYo+E0.net
>>841
統一しぐさだなそれ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:28.52 ID:3N4t2c5Z0.net
国葬統一教会自民党

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:33.98 ID:8g3gf7ju0.net
最初からカルトが騒いで煽ってるだけ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:48.96 ID:Hegg5DnU0.net
ただの風邪

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:06.71 ID:0U37ki4s0.net
まあ2ヶ月くらい経てば自然に収束するだろう
感染拡大と収束を周期的に繰り返すだけだし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:16.40 ID:QyfPGS9v0.net
>>802
ありがとう
自分らは大丈夫そうだけど親世代からはやっぱり警戒してないといけないか
インフルで亡くなった芸能人とか有名人聞いたことなかったのにコロナ禍になってけっこういたから心配

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:17.11 ID:yZoqG1Oo0.net
>>838
まあ,前回はデルタの状況を参考にして方針を決めて
今回は,前回のオミクロンを参考にして方針を決めた
まあ,欧米各国はオミクロンの状況見て先に判断したけど
というのを説明すべきかなとは思う

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:51.98 ID:N7nWrSFk0.net
>>837
まぁ前から円安による外国人頼みだったしなw
そういうのもあって一ドル138円の今、インバウンド連呼だしw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:59.70 ID:Ap8FOSpB0.net
今日株価上がったのってこれ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:12.95 ID:IlQC63cB0.net
統一かコイツ
電話して緊急事態をちゃんと怒鳴りつけろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:51.42 ID:yE3wlfw00.net
>>847
弱った奴から熱波で亡くなってるんじゃ…

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:52.91 ID:zf9S6sam0.net
感染症5類に引き下げる訳でも無し、補償したくないから罰則付き行動制限もする気も無し
毒性が強く無いとは言え、免疫の回避性が高く、感染力が非常に強い変異型ウイルスで感染爆発を起こすのは当たり前

出勤停止扱いのキーワーカーが大量に増え続ければ、医療以外の生活インフラも停止だぞ
自民党政権のパンデミック関連の無策振りについては昨年の衆議院総選挙、そして今月の参院選で
自民党政権に投票した連中、投票権を放棄した連中の責任も大きい

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:55.33 ID:g7seqCLQ0.net
当たり前じゃんただの風邪だし

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:17.13 ID:Qe7rfxp/0.net
>>838
重症者死亡者が後から比例的にくるのはどんな病気でも(先進国なら)当たり前だろ
時間と比例係数が変わってくるだけで
今回の株がいくら重症化の割合が少なくても患者数が増えれば重症者は増えるんだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:42.97 ID:h5Noyd/b0.net
>>842
熱出てしんどいんちゃうん?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:51.60 ID:i3AZI7cr0.net
打った方がかかりやすくなるってデータ出てるし妥当かな、たいていの人には弱毒だしね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:52.16 ID:N7nWrSFk0.net
>>858
ただのダウ連動じゃないの?w

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:04.79 ID:QyfPGS9v0.net
>>849
確かに何回か掛かった事あるけど普通の風邪とは違って辛かった
あと扁桃腺炎もすごく辛かった
もうなりたくない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:07.07 ID:DwJp35uW0.net
>>858
株は単にアメリカの追随でしょ
日本の市場は日本人は動かせない程度しか参加してない
動かすのは欧米の機関投資家

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:25.73 ID:2LR3MTlq0.net
感染者を増やして統一教会から目を逸らすのが狙いだ!

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:34.67 ID:JuSN0GqW0.net
カルト宗教にお祈りでもしてんのか自公は

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:47.34 ID:Qe7rfxp/0.net
>>849
うん、インフルエンザもRSも怖い病気

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:48.08 ID:vAr2CRxD0.net
オミクロンで肺から喉に攻撃場所が変わったからって新型コロナ嘗めすぎだろ
最悪と噂のケンタウルスがまた肺を攻撃する奴に戻ってたら完全に破滅

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:48.68 ID:AMubMiFo0.net
なら全国割なんでやめたし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:06.73 ID:gbQvPi0t0.net
>>844
意味不明
税金守って自分が損する選択取るとかそもそも謎過ぎる
1兆どころか誰かが11兆の使途不明金だしてるし

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:44.92 ID:iiIriR9w0.net
だったらさっさと5類にしたらいいのに
感染したら面倒臭すぎるんだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:55.25 ID:IZAnXrLT0.net
第6波のときより症状がきついし長引く
という情報が続々と出てる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:00.52 ID:4YHaF5xM0.net
どんどんかかれ!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:24.17 ID:Jn4MlLN90.net
ワクチン=壺

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:07.19 ID:FGK/wpVD0.net
症状風邪ならまぁ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:08.26 ID:CDD2MgqN0.net
ただの風邪だって知ってますからね政府はwww

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:09.29 ID:iVqq2ylU0.net
結局、政治屋と医者の金儲けのためのワクチン接種だったな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:56.49 ID:WWipUBAR0.net
(´・ω・`)医療従事者へのなにか嫌がらせなん?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:17.74 ID:M8FFKs6K0.net
>>863
だから、他国でそうなってる国があるか?
どこも増え続けることなんて一切なく勝手に収束して
死亡者も低空飛行のままだぞ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:18.33 ID:pxRlqW350.net
>>3
モリカケサクラの時はコロナがやってきて
自民党幹部が神風邪が吹いたって言ってたもんな
あえて蔓延させてるのはあるだろうな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:20.86 ID:x/538WA90.net
5類にして日本人を皆殺し

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:24.82 ID:O4kDjJ7W0.net
>>711
選挙前は騒いでたのにな。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:41.08 ID:wc/Kvvn90.net
大阪だが職場でも何人も感染してるw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:18.48 ID:tourrP2M0.net
それならさっさと5類指定しろや
2類のまま適当なことやってんじゃねぇよ!

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:24.27 ID:U01T6ocR0.net
>>849
つーか、まともな企業なら社内に蔓延防止のためインフルでも出勤停止じゃん。
アホな企業はバカの我慢自慢で熱おして出勤する奴がでて、業務が立ち行かなくなったりするけど。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:25.87 ID:HnWED3s90.net
コロナを理由に他の病気の人までしわ寄せなってるのは解消されたのか?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:54.37 ID:CPN2l5+W0.net
医療崩壊しそうだぞ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:04.01 ID:rEFAnhXo0.net
BMI30のデブだけどただの風邪ってことでいいか?
感染したやつおる?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:09.75 ID:CqAqrpjh0.net
まだ騒ぐの?風邪なのに。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:19.43 ID:tx/jtJnK0.net
>>881
11兆円どこに消えたんだろうな
これ追究するマスコミ居ねえ
モリ・カケ・サクラより大問題な気がするけど

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:24.53 ID:tprtqNwG0.net
何人か感染してるけど2日くらいでケロッと治ってる
もう感染者数えるのも要らんのでは?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:26.66 ID:u93MOUg50.net
当たり前だ
日本だけコロナコロナと大騒ぎして行動制限したら異常だわ
欧米ではもはや検査すらしないのが当たり前

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:29.18 ID:UjYZM6vF0.net
病院の状況知らんのか?
発熱外来が少ないから発熱者で一杯やったぞ…

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:29.60 ID:amI0BT440.net
>>1
行動制限って自粛なんだから、自主的にやればいいw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:05.54 ID:dADKXZd90.net
いつまでやってんだバカが

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:13.70 ID:rEFAnhXo0.net
>>894
モリカケサクラの延長線だぞ?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:15.17 ID:juuKIyim0.net
これから壺三の国葬しなきゃならないんだから、コロナごときで行動制限なんかしてられねえんだよ。
外国からお客もいっぱい呼ぶし、ウリナラ尊師が御出でになるかもしれないチャンスなのに

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:24.81 ID:k6jm8QTR0.net
>>832
初期型の肺に直接来てた時期だけは
あのくらいの制限は必要だったと思うよ

弱毒化が進んできたのと人間側に免疫が出来てきたので
今は制限は最低限でいいと思う

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:29.65 ID:c3QxhPNj0.net
>>89
知り合いかかってた
平気そうだぞ
ただし食欲が落ちてなかったらしい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:37.94 ID:K6RLYG620.net
もう飲食に給付金出すなよ。
元々たいした売り上げもなかったのに、
やけ太ってるの知り合いにいる。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:47.65 ID:M8FFKs6K0.net
>>897
そりゃ、数だけは多いのに診るとこ絞ってんだからパンクするだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:09:01.21 ID:p7O0nWgs0.net
>>891
そんなもん知るかノーガードこそ良いと言ってるだろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:09:10.13 ID:IqlSL9ml0.net
これで

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:09:28.51 ID:5JAz7Lsw0.net
 
国民の健康・命なんか気にしている場合じゃない  統一党

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:09:35.95 ID:XTahTcw/0.net
統一からの指示?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:09:36.45 ID:/SnHUcPJ0.net
5類にすれば散歩気分で検査しに来る馬鹿が消滅するから解決

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:03.12 ID:kAohZNlZ0.net
知らぬが仏で無症状は全て通常通りにしよう。
症状あっても自宅で安静して受診するか否かは任せる。
症状あって陽性なら出勤停止。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:10.28 ID:v2ChfRNt0.net
>>4
それな。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:24.40 ID:JkmIqdKB0.net
>>897
新コロ自体の問題じゃなくて制度の問題なんだよなぁ………

>>902
まぁこれよな
スペイン風邪だって2年である程度エンデミったんだから

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:30.93 ID:R9iY5UiI0.net
これほど無能の官房長官も珍しい

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:59.06 ID:HnWED3s90.net
後遺症酷いって見るけど掛かった人の何割くらいいるん?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:59.16 ID:yZoqG1Oo0.net
5類にしたほうが医療機関の負担が減るというのもあるな
2類だと強烈なゾーニングが必要になるし

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:19.40 ID:qo2J74oH0.net
ようは職務放棄 何もしないってことだろ?辞任しろよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:33.78 ID:TBioIYiq0.net
官房長官誰なの? 

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:37.26 ID:qopGLeo00.net
どっちにしても文句言われるだろうし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:40.88 ID:pxRlqW350.net
>>901
10月は第8波になるだろうな
日本人はサタンで穢れた民族の設定らしいから
何してもいいとか思ってるのかもしれんな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:41.54 ID:+BSEgraS0.net
行動制限しないのに何故旅行支援やらないのかわからん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:43.66 ID:36Tk5Y9/0.net
>>79
2類と5類では影響まるで違うから試行もクソもない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:02.04 ID:M8FFKs6K0.net
>>915
初期からずっと言われてるのに
具体的な数字が全然出てこないって事で察してあげて

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:42.82 ID:5KtK2O710.net
日本は簡単に医療崩壊するからな
医療の方からプレッシャーかかって行動制限になる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:44.34 ID:9knKO6Ry0.net
高齢者を守るために必要なのが自粛だろうが

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:48.27 ID:9knKO6Ry0.net
高齢者を守るために必要なのが自粛だろうが

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:51.92 ID:kZIizz0e0.net
政府は若者の3回目ワクチン接種を早期に行うよう勧告してるぞ
お前らマジで急げよ、感染ってからじゃ遅いからな

まさか、一回目とかいう間抜けはもういないよな?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:01.21 ID:1yTEyRWb0.net
>>914
どうかね
加藤勝信とかと比較してどうなのか
あれも典型的な人材ミスマッチだったように見えたが

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:13.27 ID:Lj7VpMnn0.net
菅官房長官か

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:23.16 ID:M8FFKs6K0.net
>>926
無料でワクチン打ってやったろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:37.55 ID:UQQwJp9n0.net
あったりまえー
重症数めっちゃ減ってるんだからもはや何もする必要がない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:58.99 ID:UQQwJp9n0.net
>>927
お前の免疫破壊されてるぞww
https://i.imgur.com/td2nuIS.jpg

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:14.79 ID:RmGuQKg/0.net
この国の政府は、ミスリードしかしねーな!!

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:20.64 ID:Q1Sq11e+0.net
もうなんも要らなくね?
ワクチン大正義から今更後に引けないだけだろこれ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:42.01 ID:UQQwJp9n0.net
>>934
しかもワクチン打ってる方が感染しやすいというね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:50.62 ID:AlbXobjY0.net
軽症や無症状でも後遺症は残る

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:54.00 ID:HnWED3s90.net
>>923
そういう基本的な事知りたいのに
統計取ってないわけないと思うけど
ただ後遺症が酷いって報道されても不安が増すだけだしそれ見せられてただの風邪ですと言われてもな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:07.18 ID:pxRlqW350.net
>>931
去年は医療崩壊して自宅待機でたくさん亡くなっただろ
国は学ばないなw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:07.73 ID:BzlLlUwx0.net
じゃあマスクさせんな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:44.66 ID:DwJp35uW0.net
>>931
今まで行動制限しなかったらどうなるか解ってないよね
放置しておけば、倍々ゲームが続くんじゃない?
2万→4万→16万!!
2週間後には予定の10万人超えますね!

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:06.44 ID:yZoqG1Oo0.net
累計で見れば大雑把に言って10人に1人はかかってるんだよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:24.22 ID:UQQwJp9n0.net
>>938
俺が調べた結果
第6波に比べて重症率が1/10以下になっている

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:56.92 ID:UQQwJp9n0.net
>>940
韓国は国民の36%が感染したで

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:12.98 ID:lEA4NLLE0.net
スマン、職場でゲホゲホ止まらなくて早退してきた
明日検査行く・・・

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:21.01 ID:DwJp35uW0.net
>>942
感染者が10倍超えちゃったらやっぱり医療崩壊するけどね

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:21.36 ID:lASAtVMG0.net
陽性でも外出制限撤廃でいいよ
遅かれ早かれかかるんだからもう関係ない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:52.82 ID:HnWED3s90.net
>>932
これどうやって見るんだ?
10代以外はワクチン接種した方が未接種者よりやばいって事?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:32.58 ID:CGxhrSVd0.net
官房長官が感染すれば行動制限発動しそう。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:33.52 ID:49iPTyy10.net
ワクチン病かつグエンを大量に輸入してるからな。症状も大したことないしこれは当たり前。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:35.14 ID:6w0g0TtG0.net
人命より経済優先

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:36.75 ID:3/tDunlA0.net
>>1
円安も注視だけ
コロナも注視だけ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:30.40 ID:UQQwJp9n0.net
>>945
10倍かー
6000万人くらい感染する必要あるな
PCR検査の関係上無理だな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:40.73 ID:yZoqG1Oo0.net
今行動制限やってる国って
中国だけじゃね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:43.86 ID:Om1a6pRE0.net
ワクチンは黒歴史でしょ
最初からウィズコロナでしかなかった

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:10.60 ID:UQQwJp9n0.net
>>954
ワクチンもマスクも黒歴史
特にワクチンは取り返しつかない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:52.58 ID:SWCup5wL0.net
まあこれで今までのように自然に下がっていけば行動制限は無意味とわかるしいいんじゃね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:21:03.23 ID:JkmIqdKB0.net
ファウチ退任検討中なんか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:21:41.72 ID:DVJJVrNK0.net
>>498
そのとおり
どんどん死ねばいい
邪魔するな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:08.49 ID:DwJp35uW0.net
>>952
何言ってんだお前?6波の10倍だって言ってんだが
勝手に捻じ曲げるな
1日20万人感染したら重傷者で溢れて東京の医療は不能になって
病気、ケガ=死という医療不毛地帯になるよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:19.00 ID:T3Vd3HEq0.net
居酒屋どこも混んでるしな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:46.48 ID:JkmIqdKB0.net
>>954
2年後死ぬとかそういうんじゃなくてさ、普通に型が変わったら感染予防できねーポカワクチンだったし、し老人と医療従事者だけが妥当だったよな
こびナビさんはよう儲けたんだろうなぁ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:47.47 ID:xCoWDxkk0.net
反日韓国党だからなあ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:50.84 ID:DVJJVrNK0.net
>>947
反ワクさま大好きな浜松のデータから調べたから
なんの当てにもならない
気狂いにしか読めない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:01.94 ID:UQQwJp9n0.net
>>959
第6波は600万人以上感染しているのでその10倍だから6000万人ということになるがwww

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:16.98 ID:HfY/Yn9Y0.net
制限してほしいのなんて
補助金ウハウハの飲食だけだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:41.09 ID:UQQwJp9n0.net
>>963
CDCでもマイナスデータ出てるで
https://i.imgur.com/SWGhIiW.jpg

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:48.56 ID:1m4mgwdw0.net
どこまで増えたら制限やるのかね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:51.13 ID:MF6p25bo0.net
完全に人間の負けだよ 有効な対策ゼロ 感染が嫌なら引きこもるしかない こんな時代に生まれてしまったのが不運

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:01.43 ID:DwJp35uW0.net
>>964
一日当たりの感染者数な

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:29.55 ID:z7rtZBJ10.net
反ワクさんは接種したら一年で死ぬってゴールポスト動かし続けて今や8年以内に重篤な病が起きるやからな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:29.71 ID:08zF4PcS0.net
重症化率低すぎだもんな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:34.46 ID:UQQwJp9n0.net
>>969
1日100万人かー
まあ普通だな
韓国でも人口比でそのぐらい出してるで

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:52.57 ID:DwJp35uW0.net
>>967
10万超えたらやるんじゃないかな。
でもその時は手遅れで1日100万とか行くだろうねw
めっちゃ阿鼻叫喚楽しみだわwww

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:18.87 ID:UQQwJp9n0.net
というか100万人は検査限界があるので無理やなww

56 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-9APT)[] 投稿日:2022/07/20(水) 17:35:18.30 ID:AlH1739A0 [6/7]
>>49
最大検査数(理論値)が41万しかないからそもそも無理

https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:19.96 ID:I3guH2yd0.net
いや なにかしらやれや

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:21.15 ID:DwJp35uW0.net
>>972
>>959読めんのかメクラ野郎

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:46.02 ID:yZoqG1Oo0.net
コロナ大したことないという雰囲気が広まったのは
オミクロンで周りの奴が感染してその結果からだと思うよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:26:01.05 ID:UQQwJp9n0.net
>>973
阿鼻叫喚も何も
そのくらいが続いたら完全に麻痺して単なる風邪扱いになるだけなんだが
欧州も韓国もそうなった

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:26:32.91 ID:z7rtZBJ10.net
杞憂を杞憂であると認識しないためには何がなんでも杞憂の対象が甚大被害を及ぼすものであって貰わんと困るんや、杞憂を感じてる側が
後に引かれへんのやわ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:27:04.44 ID:peDMnInl0.net
ただの風邪だし

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:27:26.10 ID:UQQwJp9n0.net
>>976
東京1日20万人も検査出来ない
全国1日20万人なら今週にも達成レベル

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:27:44.34 ID:DwJp35uW0.net
>>978
いや、そんなの関係ないよ。日本の重傷者の定義っていうのは酸素吸入必須の
絶対入院必須の瀕死の奴だからね。
きちんと阿鼻叫喚になりますからw。舐めプして死んだらいいよお前www

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:28:03.03 ID:08zF4PcS0.net
>>977
ワクチン接種者が多いから
感染しても軽く済んでる奴が多い

だからたいしたことないと認識される

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:28:12.54 ID:UQQwJp9n0.net
マジで単なる風邪未満に重症減ってるからな
1/10って書いたが1/15くらいやでこれ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:28:29.53 ID:Ckleay/Q0.net
もうただの風邪です。70歳以下は99.9%死にません。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:28:39.90 ID:cooKNGlS0.net
>>977
うちの会社のくそデブ糖尿病持ちが2人感染したけど2人とも3日で完治したからなぁ
社内でもただの風邪じゃんという空気に変わったわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:29:09.08 ID:z7rtZBJ10.net
まぁ、杞憂を商売の種にしとる精神的チンピラの肩書き持ちもおるし焦る気持ちはわからんでもないが、真っ当に本業務めろやってのが正直なところやな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:29:35.18 ID:MF6p25bo0.net
感染してどこまで生きられるか全国大会絶賛開催中 ワクチン接種者も対象となります

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:29:55.29 ID:UQQwJp9n0.net
蔓延すればするほど
ただの風邪扱いになる
これが現実

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:30:56.52 ID:yZoqG1Oo0.net
>>986
ほとんどそんな感じだろうな
デルタまではかかった奴いなかったから
謎の病気状態だったけど
あれは凄かったんだろうな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:31:11.62 ID:8Ls3Pk/10.net
制限はしません(制限しないとは言ってない)

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:31:24.85 ID:Uu245yaz0.net
3蜜避けてすら言わなくなったもんな
ほんと頑張るのは選挙の前だけなのなw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:32:43.15 ID:aET3V0dV0.net
散々給付金貰って遊んで暮らしてるからどうでもいいわw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:32:45.35 ID:zFUcqTjT0.net
岸田政権は行動規制しないのなら
感染した後の行動規制を国民に強要しないでくれ
どこの病院でも発熱したら診察してくれ
ちくはぐだろう
官房長官の無責任発言
厚労大臣の棒読み発言

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:33:44.94 ID:dTwvTQen0.net
5類にさっさと変えろ無能

遅いんだよバカ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:33:45.37 ID:VzMoFEpt0.net
COVID‐19の後遺症として

『勃起障害(ED)』
『頭髪の脱毛』

が報告されていますよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:34:01.76 ID:zFUcqTjT0.net
コロナ感染しても、報告する疾病から外すべき
何もしないなら

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:34:48.21 ID:ixntHBVZ0.net
統一教会の政界蔓延防止はしろよ
歯止めの効かない円安はコロナのせいにするつもりだな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:36:02.42 ID:fVMnG/+f0.net
そういや志村けん氏や岡江久美子さんの頃はコロナに掛かったら即あぼん、が世間一般の認識で
初期は東京都も感染者数200人で緊急事態宣言を発令してたんだよな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:36:58.60 ID:HfY/Yn9Y0.net
サル痘はどうなったんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200