2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行動制限は行わないと官房長官 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/20(水) 16:30:32 ID:3OzjWw9e9.net
 松野博一官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者数が各地で過去最多になっていることを巡り、新たな行動制限は行わない方針を改めて示した。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbc00fe31654571ea08e507c48f9a45a16b4a55

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:51.02 ID:+0rySBot0.net
>>465
隠蔽論って新しいのできたのか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:55.40 ID:HTumPt2X0.net
公共心ないやつとコロナ語っても平行線で無駄だよ
自分が遊びたい儲けたいだけだもんこいつら

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:08.15 ID:Om1a6pRE0.net
まぁ爆増でも深刻じゃないってわかっただけで十分だよな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:10.16 ID:U9lyt9ZR0.net
>>534
さよか…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:11.94 ID:9025f9hd0.net
うちの子39℃出てるわ
また隔離生活かよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:20.02 ID:1yTEyRWb0.net
>>499
コントロールできないってのはこれまでの経験結果であって
別にその原理が解明されたわけではあるまい
これまでの対策では抑え込めないってだけだ

ピークアウトについても第六波のくすぶり具合は説明できない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:20.55 ID:e1w532+K0.net
>>519
行動制限こそ自分さえよければいいの考えでしょw
50代以下はほとんど死なないのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:37.06 ID:J+es3L200.net
それでよし!景気の足引っ張りたいマスゴミや反日プロ市民に流されるな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:42.14 ID:wLuMI+IA0.net
さっさと新規感染を煽るバカメディアを規制しろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:44.20 ID:ejh8nWby0.net
いよいよどうしようもなくなったら、日本もロックダウンするしかなくなるだろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:45.26 ID:HTumPt2X0.net
社会のために我慢できる人と、自分の我欲しかない人が住む地域を分けるべき

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:51.26 ID:N7nWrSFk0.net
>>525
飲み屋に毎日行って感染するか実験してみてよw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:05.09 ID:4M8iUO+g0.net
自宅療養でも保険おりる場合多いよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:11.48 ID:f4XRgYzU0.net
ワクチン打ってなくて重症化するのは打たない自由を行使した結果なんだし、
そろそろいいでしょ
マスクも人混みじゃなけりゃいいってなったんだし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:34.28 ID:KgusCxPZ0.net
海外がノーガード戦法やってるから日本も遅れてやりますってか
ワクチンうっとけば重症化リスクも低いし
じゃあもう検査も有症状者だけにしろよ。毎日速報出す必要も無い

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:38.59 ID:k49sh2NR0.net
トーイツで突っ込まれそうだから

弱気だな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:44.54 ID:N7nWrSFk0.net
>>539
ただの風邪厨「ただの風邪!」

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:45.11 ID:yZoqG1Oo0.net
やっとゼロコロナの中国グループから離れた判断になったな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:47.37 ID:MW8iUXTu0.net
>>534
そうダッピね!意思とーいつすれば当然ダッピ!

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:56.50 ID:4M8iUO+g0.net
>>539
マジか?学校流行ってるよな
39度はきついな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:00.08 ID:B/CKgPtU0.net
コロナで有耶無耶にしたいんだってことだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:02.43 ID:zBRfTss60.net
>>22
同居家族だと長く待機させられるよね
勘弁してほしい

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:04.52 ID:M2pVuOSG0.net
国会が政教分離徹底しない限り国民は聞く耳持たないだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:05.41 ID:BWZcws9e0.net
>>20
この期に及んでまだワクチン(笑)
お前、何周遅れだよ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:11.38 ID:sxCG+J0m0.net
>>540
そりゃ文字通り死ぬ気で人流を完全に遮断すれば抑制できるかもね
でもそんなことは誰も望んでないわけでな
それにしたって中国でやったがあんまり効果は無かったんで

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:28.01 ID:NlS5b1Rg0.net
各知事が誰も要望出してないのもあるのだろうよ

おバカな知事どもじゃこの感染者数は収められないよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:39.50 ID:9IgPykf50.net
>>20
トーイツから金貰ってんだろオマエ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:57.76 ID:HTumPt2X0.net
自分が遊びたいのと、社会のルールは無関係と理解しろよガキ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:02.91 ID:+0rySBot0.net
>>530
熱冷まし処方で終わりなら3千円くらいかな
呼吸器とか行ったやつは高額医療とかで対応出来る
詳しく知らんけど

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:09.75 ID:1yTEyRWb0.net
>>541
医療に多大な負担をかけた結果死なないってだけだ
何もせず放置すればおおむね治るかのごとく吹聴するのはやめろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:19.07 ID:M8ByNCWS0.net
新型コロナウイルス漏洩疑惑がある上に人権意識の無い中国で経済を犠牲にしてまであのロックダウンをしているって事実をちょっと思い出すべき
変異したとはいえ軽視していいウイルスなのかどうか…

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:21.18 ID:kXCfj/7V0.net
もう、5類でいいんじゃない?(笑)

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:25.21 ID:hA/aFaLh0.net
まぁ弱毒化してるから大丈夫だとは思うが

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:26.34 ID:aP2VWn7O0.net
7月19日
コロナ死亡者数 提供元: Our World in Data
https://ourworldindata.org/coronavirus#explore-the-global-situation


863人 イギリス

531人 アメリカ

294人 スペイン

176人 イタリア

137人 フランス

136人 ドイツ

*90人 オーストラリア

*43人 カナダ

*41人 ロシア

*28人 日本

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:31.71 ID:0yPduJOT0.net
ガースーがすかさず行動制限をやってボコボコにバッシングされてたのが懐かしい

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:35.06 ID:A7le3Z4P0.net
>>547
医師の診察は必要
今の2類相当扱いだと診察受けることすらハードルが高い

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:35.41 ID:lJGwCrTE0.net
行動制限しなくても自然と飲食店の客は減るやろうな
制限ないほうが辛い思いする人が増えるな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:37.56 ID:n4Q8LNYA0.net
感染を煽るバカメディアやその株主の外資を糾弾せよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:41.86 ID:2I9P0vhu0.net
>>406
行動制限したら>>394のテンプレみたく
したことに対して批判するんだろう(笑)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:41.93 ID:sxCG+J0m0.net
>>560
誰が知事でも同じだよ
こんなもん抑え込める奴なんか人類に誰もいないんだから

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:44.56 ID:z7rtZBJ10.net
>>456
そりゃマスクするって事で合意しとるサービス利用するのに嫌だ何だと言ったら降ろされるわ
商取引上の条件と世間一般の動きと経済動向、ごっちゃにして語るのはアホのする事やで
馬脚も何も、ネットの片隅に追われてるの君らみたいな事大主義者やん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:04.76 ID:HTumPt2X0.net
5類のインフルエンザでも感染したら出席停止、出社停止はかわらんぞ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:15.84 ID:fRNvw3TJ0.net
2月との違いは、
入国数が10万20万人といった規模から、
50万60万人いれれるような形になったというところか。
ちょっとした実験だわな。どうなるか興味はある。
余裕で記録更新するだろうな。感染者数も死亡数も。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:16.04 ID:PDryI3y+0.net
インフルは年間(実際は冬の数か月間)1000万人が感染してて
それを毎日発表してるようなもんだよアホらしい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:19.04 ID:B/CKgPtU0.net
こんなことしてて国葬何かやろうものなら
テロ起きても仕方ないねで片付けられそう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:19.57 ID:ow/3c3pz0.net
新型コロナの新規感染を煽るのは統一教会だぞ
皆で統一教会を追い出そう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:20.00 ID:e7ep7LJV0.net
制限かけるほどのウイルスじゃないんだから症状にかかわらず感染したので休みますってのはやめなさいってこった

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:28.90 ID:gv4+Ljpk0.net
>>554
うちも39度出た
1日で解熱
検査してないのでコロナかどうかわからん

隣のクラスが学級閉鎖なのでコロナの可能性が高そうだが
妻に聞いたんだがママ友の間ではほとんどコロナ検査しないことになっているらしい
なぜそのクラスだけ検査しているのか疑問だがw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:33.17 ID:1yTEyRWb0.net
>>559
その二択で思考停止する必要はなかろう

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:55.13 ID:4IAOAcEk0.net
>>580
それな

間違いない

煽るのはカルトの手法

つまりトーイツ!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:00.19 ID:I2lIyBQt0.net
皆さん、一つになって乗り越えましょう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:00.71 ID:4WgU56of0.net
政府公認のヒャッハーーー状態だな。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:01.20 ID:KVjEQjZA0.net
行動制限無しでいいが、このままだとほぼ全国民感染するな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:03.45 ID:jtV95Ea/0.net
>>1
何が行動制限だバカクズ
クソの役にも立たないくせに生意気なんだよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:03.72 ID:6UtgrSvW0.net
何もしないことで支持率確保してるから今後も何もしない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:07.64 ID:P6eEGKxy0.net
うん、知ってる。今年は感染者がどれだけ増えても出さないことは既定路線

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:21.66 ID:FCM6XHTm0.net
>>513
解熱剤を飲むと熱が下がって免疫力も下がるから、体内でコロナウイルスが増えてしまって重症化リスクが上がる
インフルエンザに感染したら解熱剤は飲んではいけなくて、飲むなら効き目が弱いアセトアミノフェンだけOKと言われていて、同じウイルス性のコロナも同じだろうに

解熱剤と解熱成分が入った風邪薬や頭痛薬もNGね

普段食べ物や十分な睡眠で免疫力を高めておきながら、いざコロナに感染したら解熱剤を飲んで免疫力を下げてしまって馬鹿みたいだわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:24.05 ID:PWiCZphX0.net
当たり前だろ、経済的死者が出過ぎなんだよ。
芸能人だけで何人自殺したと思ってんだ、いいかげんにしろ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:25.13 ID:sxCG+J0m0.net
>>583
思考停止という名の思考停止はもう散々だわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:26.00 ID:2yPrkb3c0.net
ま、外国人入れておきながら日本人には行動制限とは言えんわな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:26.62 ID:oxRcnWZo0.net
尾身くんにちゃんと説明させろや
分科会が政府の方針にイエス言うだけの組織ならさっさと解散させろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:29.19 ID:LPRl0nZ30.net
勘弁して欲しい
仕事激増する……

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:40.78 ID:Yv3Gh9aR0.net
じゃあなんで以前は制限かけたんだ?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:43.31 ID:3saOBqti0.net
「本当は私が介護されたいのに・・・」20代娘のおしめを替える母 急増するオミクロン株“後遺症” 倦怠感の重い現実
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/56773?display=1

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:46.21 ID:z7rtZBJ10.net
イギリスに倣らうのが1番助かるんやがな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:06.03 ID:jpdJLjKL0.net
死にたくないやつだけ家こもってろ
死んでも自己責任

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:09.86 ID:fAWDCqHq0.net
それならもう騒ぐのもやめろや
重症化しようがどうなろうが手を打てないってこったろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:12.84 ID:1yTEyRWb0.net
行動制限しない理由については
もう少し説明してもいいと思うがね
何か判断材料があるなら出してもらいたい

カネの都合だけしかないんだろうが

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:13.65 ID:sxCG+J0m0.net
>>597
効果があるかもしれないから

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:15.52 ID:vdk+OFWi0.net
5類信者ってダッピ?トーイツ?
ただの風邪厨はロシア寄りだったよね?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:18.83 ID:HTumPt2X0.net
だからさあ
感染したら社会に行動制限されるんだって無職童貞

コロナだけど仕事がんばりまーすとか許されると思ってんの?
コロナだけど旅行来ちゃいましたとか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:30.01 ID:z7rtZBJ10.net
>>595
ねぇねぇ尾身さんとかで語りかけたらええんちゃうか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:31.70 ID:vjoVHFry0.net
>>597
もう答えでてるよ

あのカルトが金を出して仕向けてたから

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:40.07 ID:zrPnqmZgO.net
>>533
ウチの会社で約30人が同時に感染した時は
全員がワクチン接種でマスク常時着用者でしたよ

そしてそのほとんどが非喫煙者という事で
会社で問題になってましたわw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:41.59 ID:KBkOWOux0.net
政府「日本のコロナ対応は後手後手が基本」

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:43.82 ID:bHWKElOx0.net
意味のない制限だよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:44.52 ID:NeldaduH0.net
行動制限せずは良いんだが、医療逼迫で交通事故しても救急に入れないことになったらどうすんの?
まさかまた無策で特攻するつもり?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:57.67 ID:N1+pHOs30.net
>>587
毎週家族の中の誰かが風邪引いてるような状態になるんだろうな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:59.72 ID:Qh1/tgHZ0.net
伸び方が鈍く成ってるからこのままでも良いよ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:00.84 ID:FNtg4UKm0.net
これだけ増えてるんやから外国人とめろよ
なにウェルカムしてるねん

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:12.21 ID:cs2ZHOId0.net
子供が学校で罹って家に帰って家族にうつすパターンだったら
夏休み入って収まるかもなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:15.17 ID:YCbpsqi+0.net
奴隷がどうなろうと知ったこっちゃないってな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:26.78 ID:ILLhBpiI0.net
>>592
芸能人は関係ない
テレビ見すぎ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:27.31 ID:tOvtGpck0.net
>>597
重傷者、死者数が違うからだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:27.49 ID:UDittJ7O0.net
ただの風邪何だから当然
みんな遊びに出ようぜ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:29.11 ID:4InB+dhc0.net
>>12
医者行ったらコロナ陽性で風邪薬処方されて
治るからな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:31.55 ID:EbO9VgkD0.net
あのさあ

症状軽かろうが
感染したら感染者や濃厚接触者は
自宅待機になって現場はぐちゃぐちゃになるんだよ(´・ω・`)
経済活動優先で行動制限しないなら
そっちの方もセットだろうが
適当なことやるなや

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:46.08 ID:HTumPt2X0.net
保育園とかでうちの子感染してるけど一緒に遊んであげてねとか通用すると思ってんのかガキ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:55.60 ID:3aRRr+HH0.net
とっくに感染して無症状で終わってる人が大勢いるんだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:02.01 ID:4M8iUO+g0.net
>>582
自宅療養で保険おりるよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:12.59 ID:yZoqG1Oo0.net
これで制限かけてるのは中国だけになるな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:23.84 ID:wG7l8X3n0.net
保健所通すのも濃厚接触者を1週間休ませるのも休業給付金もやめてよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:27.70 ID:2PS1Am5T0.net
制限行わないなら濃厚接触なり罹患なりした時の隔離タイムも短縮してくれ
接客バイトだからかかったら収入激減で生活できん

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:34.00 ID:aTaq+OIK0.net
>>463
本当これw
海老名美どり並のどうでもいい会見w 
SNSで発表してろよとw

https://i.daily.jp/general/2018/07/02/Images/f_11407925.jpg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:46.38 ID:BWZcws9e0.net
>>449
この騒動は、ダラダラ2年間もやってるじゃん。
ワクチン打って2020年よりも悪化してるしな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:55.58 ID:YCbpsqi+0.net
>>615
今は学童保育が盛んでな
中高生は塾の夏期講習

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:56.49 ID:4qCkB6nf0.net
>>23
乞食は居なくなって

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:59.58 ID:6bHSpxx00.net
一週間休むから穴空きまくりだら

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:01.49 ID:vRRQiQnm0.net
>>592
へぇ、まだ芸能人とか興味ある人いるんだ へぇ~

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:07.76 ID:hfMKT0Jz0.net
ホント行動制限しないで、給付金も雇調金の特例もコロナばらまき全部やめたら
あっという間に収束しそうだな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200