2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 2億円で投資用マンション購入→遺体が次々発見、天井崩落…スルガ銀行が押し付けか [朝一から閉店までφ★]

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:05 ID:g7seqCLQ0.net
下見せず買うとかアホなのか

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:08 ID:gYBhWf2m0.net
つうかサブリース条件に売りつけた場合は解約できないように法律改正しろよ
まぁ倒産して逃げられるけど

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:18 ID:1n/UQX6+0.net
>>4
浪速だろ。西成とか生野ではない。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:28 ID:v1L98fP/0.net
心霊系のユーチュバー集めて、稼げるじゃん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:37 ID:FyNrbJNC0.net
2.4億でビル一棟なんて買えるわけ無いだろうって思わんかったのかな?
俺の家の平屋注文住宅の上モノだけでも1億近くする

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:45 ID:3YjUDUMb0.net
>>598
ミナミの帝王で似たようなのあったな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:58 ID:j8Z7K9Ju0.net
生活保護ビジネス

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:04 ID:RPtINDgA0.net
>>574
組めるわ、なにいってんの

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:08 ID:bKzZaCB40.net
バカが騙されただけか

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:11 ID:MoaCWNnP0.net
被害者と言われてもな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:19 ID:0fZOM15X0.net
大東建託とか絶対損しませんみたいな話してくるけど
だいたいのサブリース契約ってほんとひどいよな
ちっちゃーい文字で一方的に契約内容変更できますとか書いてんのかな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:22 ID:ZRrzw2re0.net
遺体隠す場所で一番いいのがマンション建設とかの基礎に埋めるとか都市伝説あってだな
建設会社と893は結構関係してるとかなんとか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:31 ID:GbeZTCL+0.net
>現地の下見をせずに購入していた

自業自得

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:36 ID:aSlHcvW50.net
>>604
安い物件ならわりといる、二億はまぁ居ないだろうけど

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:41 ID:crQWCVir0.net
というか、この男性は実在するの?というね・・・

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:44 ID:EUpBr37/0.net
お邪魔するが

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:49 ID:1S1XnaKg0.net
>>614
アホだけどこれ野放しにするのはオレオレ詐欺を野放しにするのと大差ないからね
警鐘鳴らす意味でも報道する意義はあると思う

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:00 ID:rZ/PE3fh0.net
>>133
だな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:14 ID:1qZLxdPr0.net
ネタじゃなけりゃ前代未聞の異常なニュースだろw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:19 ID:OnZnBGZ40.net
>>598
崖はともかく、斜面であることはよくある。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:32 ID:v6DzKrHw0.net
またトンスルガか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:35 ID:+iWB1gSg0.net
>>574
10年前は家賃利回り10%のマンションが多くあった
そのころに買った人は普通に回ってるし値上がりもしてるから
今が売り時

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:36 ID:KWSXSrlp0.net
>>593
日本の不動産登記はあてにならん。登記義務がないから、登記名義人が本当に所有者かもわからない。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:45 ID:OnZnBGZ40.net
>>618
それ、ボラれたんじゃない?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:55 ID:YNGhkQCa0.net
ナマポ老人は家賃の振込だけは確実だからな
死んだ直後に発見さえできればいいんだが

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:10 ID:OnZnBGZ40.net
>>636
怖いなあ・・・

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:23 ID:exdeyc620.net
日本の話かよwww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:39 ID:WRh9sbg90.net
そんな遺体だらけの物件あんの?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:44 ID:ypYt8LHU0.net
投資もだけど住むマンションも見ずに契約する人本当にいるんだよな
仕事で忙しいって理由らいしけど
こういう人がいるからマンション詐欺まがいなくらんのだな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:55 ID:cO8xXzTl0.net
この記事だいぶ前に見たけど、なんでまた上がってんの

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:56 ID:PUYH41ha0.net
東〇?大〇建宅?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:12 ID:tp6YTzxn0.net
はっきり言うが他人に貸して利益が出るマンションなど売ってないよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:13 ID:cO8xXzTl0.net
サブリース契約は結んではいけません

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:41 ID:IoOAs76d0.net
誰かのせいとかじゃなく、自分のせいでしかない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:55 ID:f2yo5XcW0.net
ちょっと待てぃ!

そんな奴おらん

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:14 ID:CCgxFdyg0.net
>>1
>ところが、2年も経たないうちに家賃保証のサブリース契約を不動産会社から一方的に解除された。

契約書ちゃんと読まなかったのか?
あるいは契約違反なら訴えればいじゃん

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:27 ID:qJ0rLZQ00.net
>>618
新築11階建てワンフロア7戸のワンルームの原価が大体4~6億だから(販売は知らね)築30年5階建て49戸なら全然ありそうだけど

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:36 ID:U7nJvKkP0.net
永久に家賃保証するなら不動産業者が直接買いますよね?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:41 ID:cwfkHWQY0.net
今はもう信金も地銀も個人不動産凍死家に金貸すのほぼしなくなったからご安心ください

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:55 ID:CZ0aT8vL0.net
>>602
ゴミ屋敷や汚部屋の主は女の方が多い印象ある

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:58 ID:r0iTH6Wi0.net
貧困ビジネス用マンションを売り付けるって不動産屋もグルだろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:00 ID:cdovGzMq0.net
一部屋28000円の家賃なら、ナマポ住人多そう

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:08 ID:EGVK3rx70.net
本当に儲かるなら外部に売らずに営業マン本人か本人の身内に買わせるに決まってるだろ
他人に売る時点で丁半博打的な物件なんだよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:19 ID:0taWTXb70.net
赤旗が散乱するナマポマンションw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:21 ID:JGSjwfKr0.net
>この男性の年収は約1000万円で、マンション価格は2億4000万円
>男性が自分で買ったマンションを見たのは、実はこのときが初めてで、現地の下見をせずに購入していた。
凄い人というかアホというか・・・(´・ω・`)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:45 ID:oWMOoNeq0.net
毎月37万円のプラスで笑っていたんだろね。すぐ終わったけど。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:47 ID:wJ12HjRP0.net
むしろ記事が胡散臭いわ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:02 ID:kXykwTLO0.net
下見云々以前に、死体11体とかおかしいだろ
集団自殺かよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:12 ID:bxRWatK+0.net
>>538
悪質だよなあ
銀行もあくまで審査した演技なんだろうけど
>>583
流動性が高いのは事実でしょ
即手放せるのは普通はメリットだ
>>580
それはあくまであなた限定の話だ
投資経験や属性や手持ち資産で結果がまったくことなる
今法人増殖スキームとか問題になって前よりうるさいはずだけど
結局リートと結果がおなじなんてことはない

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:22 ID:W7WbMXM+0.net
これも自民政権が外国に日本を売った結果だがな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:33 ID:6DDux8yP0.net
流石に見ずに契約してる時点で頭おかしいとしか思えないわ
何を考えてたんだ?何も考えてないのか

665 :◆65537PNPSA :2022/07/20(水) 17:05:49 ID:/gH1anMY0.net
人生をかけた2億のマンションを現物も見ないで買うとかありえないやろ?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:51 ID:TOk3VG0r0.net
111部屋から死体出てくるって怖過ぎだろこれ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:00 ID:FyNrbJNC0.net
>>637
贅は尽くして建てたからなぁ

>>650
大阪ワンルーム49戸あるの土地代だけで2億以上するだろうよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:08 ID:SHpWQ/kJ0.net
本書けるネタだなw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:18 ID:8eZAQzrw0.net
天井に死体を収容してたの?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:19 ID:UbZECccU0.net
家賃3万5千円のワンルーム 高齢者だらけだわな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:21 ID:wLe/8TY50.net
>>596
それでができない人が引っかか科り
なお、できたとしても近所の不動産屋回って相場などを確認する必要あり。
うちの兄が引っかかった物件は投資会社は「家賃90000円」というのに、
近隣の不動産屋で確認したら既に値下げされてて家賃は80000円だった。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:23 ID:yj/u6vCc0.net
こうゆー他責思考出来る奴が裏山だわ
ストレス溜まらんやろ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:27 ID:tOoSQjoN0.net
笹塚のマンション?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:38 ID:yy8FF7ut0.net
>>661
身寄りなし老人御用達マンションなんじゃないの

675 :◆65537PNPSA :2022/07/20(水) 17:06:39 ID:/gH1anMY0.net
>>574
確実に儲かるなら不動産屋が金借りてやってるわな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:53 ID:f/NNQyVn0.net
上モノ解体して新築建てるとかじゃないなら下見はしないとさ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:54 ID:W7WbMXM+0.net
>>576
技術職以外の偏差値エリートは大したことない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:02 ID:MTBnbkCk0.net
それだけ死体が出てくるという事は普通のマンションだったとは考え難いな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:05 ID:fknk/c380.net
サブリース契約するときに30年以内に解約したら違約金○億円みたいな契約書作っておけばいいのかな
知らんけど

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:11 ID:wLe/8TY50.net
>>633
斜面でもひでえわ。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:22 ID:LX1D6uVl0.net
大阪のどこの物件よ
家賃安さに釣られてワンルームを借りたらとんでもないことになりそう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:47 ID:/7dDJpah0.net
もはや心霊スポット

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:51 ID:FGK/wpVD0.net
記事的にはマンション購入主体でいいのか?w

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:11 ID:qJ3UPwHk0.net
そういう層向けのマンションなんだろな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:13 ID:xaSWl0qv0.net
壁に埋め込まれてたのかと思ったじゃん(´д`)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:14 ID:xfw+uR4y0.net
>>653
それ精神疾患だろ
一般的には独身女は社会的には孤立していない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:20 ID:btq6HfsX0.net
>>6
これマンションまるごとお化け屋敷にしたら良いんでね?
で、住人にお化け役やってもらうとかw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:28 ID:PKfw1Xe90.net
死体が出てきたならニュースになるだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:46 ID:Ly5kYzIx0.net
反社の解体場所だったとか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:52 ID:qJ0rLZQ00.net
不動産営業って実際儲かってる奴いんのかね?
おれんとこも結構な頻度でかかってくるが
「マンション経営の…」って聞こえた瞬間にガチャ切りして着拒してるわ
以前は070ばっかだったんだけど最近は080が増えてきて分かりづらくなった

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:04 ID:yj/u6vCc0.net
>>679
それ契約しても借地借家法優先で無効になるで

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:24 ID:aSlHcvW50.net
>>673
笹塚ってなんかあるの?
たまに都心部とは思えないほどに安いマンションが出たりするけど

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:35 ID:lcUeaRB50.net
アホが騙されただけじゃん

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:44 ID:MTBnbkCk0.net
>>690
一つ契約が取れると半年は生活できるとか
そういう世界だと聞いた事がある

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:47 ID:Dlm6EJu10.net
不動産は負債無しなら手堅い投資商品(ものにもよるけど)
アベノミクス初動の時は面白い物件が多かった。
今からローンで買うのはお勧めしない…

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:49 ID:YcyG3kka0.net
築三十年以上で2億4千万
毎月100万返しても20年以上
それまでに維持管理に大金入れるか解体するしかないのに
採算とれるとか怪しいだろ
そんなものを見もせず買うのが悪い

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:09:57 ID:5noCLpFe0.net
>>1
アメリカかなんかの話かと思ったら日本かよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:03 ID:BhGwx5OD0.net
修羅の会社が関わると、マンションすら修羅の世界になるのかよw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:06 ID:qJ3UPwHk0.net
70万割ることの20
家賃35000円のマンションなんてヤバいやつしか借りないわな
そらボロボロでしょ
明らかにナーンにも考えずに契約したバカが悪くないか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:08 ID:nmKnWX9+0.net
本当に儲かるなら、不動産屋が自社物件で運用してる。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:21 ID:qJ0rLZQ00.net
>>694
いや営業される側よ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:30 ID:urA8Qdmw0.net
これ日本?まじ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:42 ID:RnyAEt310.net
>>450
またまたぁレオパレスなら腐る前に生活音が聞こえない時点で気付くじゃん

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:58 ID:+iWB1gSg0.net
>>636
令和6年から相続登記義務化になる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:36 ID:VvsVdpAD0.net
>>36
さりげなく日本人語るな三国人よ。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:37 ID:nmKnWX9+0.net
>>690
儲かるの?じゃあ、お前がローン組んで自分でやりなよ。
電話かけてる場合じゃねーだろww?でOK

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:52 ID:VlI9J22w0.net
>>2
これにつきる
安い買い物じゃないのになんで物件見ないで買ってしまったんだろ
情報調べたりもしてなさそう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:53 ID:f1h7Jo3I0.net
投資で中古はもれなく地雷ですw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:18 ID:BRuOJn9S0.net
家賃が安い物件はワケあり住人多くてトラブルも多い

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:25 ID:t+Rfy2wS0.net
>>1
> 5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。
> さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。

大事件だろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:27 ID:JoWQchkg0.net
未だにサブリースなんてやっちゃう人おるんだー

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:39 ID:dT9zJqsI0.net
>男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が
>見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も

銀行が介入する前に反社との繋がりのあった所有者だった??
で、事故物件ロンダリングの為サブリースを仕組んだって事かね???

と、言うよりそんな死体が多く見つかったのなら事件のニュースになっても
おかしくないのにそんなニュースは特に無かったぞ。

全体的になんか変じゃね???

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:42 ID:0kxn0VyL0.net
>>1
ヤクザ半グレが始末した奴らがそのへんに転がっていたのか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:42 ID:U7nJvKkP0.net
築30で修繕は外装塗装のみしかしてこなかったら建物寿命的に元とれるかは分からんな。
売った不動産業者だけwinwin

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:01 ID:8Vs6rCrB0.net
49部屋で20部屋しか入居者いないのに70万はいるってめちゃくちゃいい物件やん全室埋める努力すればクソ儲かる

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:13 ID:gisYgG0g0.net
中国人の又貸ししかもうマンションなんかやってけないだろ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:50 ID:FGK/wpVD0.net
切っ掛けはともかく何の処置もされていない死体が大量に出てきたのなら
第一発見者のストーリーよりも、把握し放置してきた奴らの関与の方が気になるだろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:50 ID:dT9zJqsI0.net
>>713
補足
 もっとも、単純な孤独死だったとしたらニュースになってないとは思うが

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:53 ID:nmKnWX9+0.net
>>708
中古だからこそ利益が出しやすい物件もあるらしいぞ。
俺みたいな貧民一般人のところには、話が来ないと思うが。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:11 ID:Ly5kYzIx0.net
やばすぎだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:20 ID:Tu4XQghl0.net
こういうのって事前の説明義務あるんじゃないの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:20 ID:BhGwx5OD0.net
身寄りのない独居老人が孤独○するのは比較的よくあることで
普通なら大家や管理会社が入って処理するけど、それを怠っていたんだろう

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:35 ID:M5DOwwHZ0.net
>>1
え?
お金かけて専門家使ってでも最後は判断するけど?
ケチったの

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:35 ID:k6XCx51V0.net
>>690
本当に堅調で儲かるなら「自社で」銀行から資金調達して
運営するだろw わざわざ他人に儲けさせてやるわけがない。

高いリスクがあるか「まったく儲からない」から「あなたが
投資しませんか?」と煽る。

断るのが正解だよw 最近の流行りは「自分で古い物件を
購入して内装工事」「その様子をYouTubeにあげて一稼ぎ」
相場より安い金額で賃貸として運営する、だよw

それなら数千万円から勝負が出来る。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:47 ID:5SZhDyD00.net
>>1
嘘松じゃなきゃ、そいつが馬鹿すぎるだけ。
つまり、なんの参考にもならないどうでもいい事案

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:10 ID:3yuYTquK0.net
漫画のリアルサバイバルゲームでもやってたんかな
じゃなきゃおかしいだろww

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:17 ID:kH3odF/R0.net
>>15
ワンルーム=孤独死
少子高齢化の日本は賃貸はほとんど事故物件と化す

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:26 ID:Ea8p391k0.net
日本最大のカルト共産系テロリストが叩いてる時点で笑うわ
お前ら目糞鼻くそだろうがと
かたや信者から金巻き上げ
かたや党員から生活保護費巻き上げてるしな

第七波が発生しました
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:27 ID:3469ByrP0.net
こんなニュース聞いた事ない 創作じゃないのか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:32 ID:7dW06Eti0.net
猫は関係ないのか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:36 ID:DWhoXeFO0.net
ヤベー物件だ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:46 ID:gd3auT5S0.net
>>37
高麗棒子がどうかしたのか?間抜け

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:48 ID:nmKnWX9+0.net
>>712
ナマポぶち込んで搾取する貧困ビジネスやってたんじゃね?
もちろん反社がらみで。
で、男性はそのスキームの中に組み込まれて利用されたんじゃね?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:59 ID:vGIMhVEa0.net
金儲けしようとして失敗しただけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:04 ID:QmVtYzi20.net
こりゃ福岡人なんて修羅やないな
やはり大阪人の方が鬼畜さがブチ抜けてるなw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:14 ID:Ly5kYzIx0.net
孤独死とかならメーターでわかるだろ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:24 ID:+iWB1gSg0.net
>>722
古くからやってる地場の不動産屋さんだと頻繁に連絡入れたりして
高齢入居者の面倒見てたりするね。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:28 ID:MDPTfXu40.net
儲かる物件を他人に売るわけないだろバカだな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:50 ID:EIDTjFfh0.net
銀行が悪い ✖

下見しないで買ったオーナーが悪い ○

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:58 ID:9I0shHN60.net
>福岡の不動産会社はマンションを一括借り上げ

これは福岡の不動産会社が悪いだろ。素人なら分かるが

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:59 ID:QmVtYzi20.net
やっぱり大阪の日常って
戦後すぐとあまり変わっとらんのぉ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:06 ID:FK1njPrK0.net
 




スルガ銀行は、巨大犯罪組織だよ。




 

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:27 ID:m/a+AbC+0.net
大阪のマンションも酷いが福岡の男性なら被害あっても仕方ないな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:32 ID:twyfbaNI0.net
バカがおるという記事なダケだが
スルガの名前出してるし信憑性不明だな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:02 ID:NQlvpXVz0.net
修繕費用はこの規模なら10万100万単位。毎年何かしら発生するぞ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:12 ID:Df1ivtY20.net
売人みたいなのまで出入りして治安上なんとかしたいってのは多いが、そもそもこんな一棟買いまで行けない
普通は権利者が全国各地に散らばって無駄に所有している
もちろんややこしい筋も入っている
銀行がそれをまとめて叩き売ったのか

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:25 ID:9I0shHN60.net
なぜか間違えてりそな銀行に苦情が来るらしいよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:34 ID:2HND9GcV0.net
修羅の国に本州の常識は通用しない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:34 ID:4AjUHvEl0.net
年収1000万もあってもこんなバカいるんだな。うちのボロいマンション一棟買ってくれた人はキャッシュだったわ。まじであんなの管理できないから売れてよかった。。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:34 ID:aCqVxV9V0.net
うちの地元でもあったなそんなマンション
所有者がいたかどうかは知らんけどホームレスの溜まり場になってて解体する時遺体ゴロゴロ出てきた

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:55 ID:g5zRNy2S0.net
築30年以上のマンションなんて普通一級建築士を入れてチェックチェックでしょ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:56 ID:qJ0rLZQ00.net
>>724
だよなぁちょっと考えれば当たり前に出てくる結論があるのに
未だに電話減らんてことはなんか極稀にうまい話でもあるのかと思ってな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:12 ID:oJsqBcIS0.net
ボーダーラインで見た

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:16 ID:XG57sbM60.net
ああ、養殖場かw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:16 ID:FK1njPrK0.net
 




初期のデビットカードで有名だったスルガ銀行。

その後も積極投資、安倍バブルで、
不動産業者すなわち地下犯罪組織となっていった。
金融庁や警察から捜査されていた。




 

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:18 ID:1oQrkW/K0.net
2億超えるものを見ずに買うって正気なの…?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:19 ID:BRuOJn9S0.net
管理会社ってトラブルではほとんど役に立たないし
大家を食い物にするだけのところもあるからな
 

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:37 ID:j34cbjaR0.net
結婚するまで見なかった妻の背中に 般若と元カレ命の名前が彫ってあったようなものか?( ・`ω・´)
 

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:44 ID:kHrBjFxx0.net
買う前に見に行け

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:44 ID:aMtVBow30.net
2億4000万のものを、みんな見ずに買ってますよって言われたからってじゃあ自分もそうするわってなるの??
金持ちの考えることはわからん

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:47 ID:1GRBNOXt0.net
独身入居可のマンションなんてこんなもんよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:48 ID:cwfkHWQY0.net
ボロ物件投資つーのが数年前まで流行ってたようだが
この福岡の男性はボロ物件という認識すらなかったんだろ?
いろいろありえんなぁ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:49 ID:WQkr3xdX0.net
不動産屋のマンション管理なんていい加減なもんだからな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:50 ID:EFyrOyDg0.net
見てなかったら遺体だらけとかシュレーディンガーの猫か

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:53 ID:hrQRHKVL0.net
>>710
すごいアパートだよね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:19:59 ID:9I0shHN60.net
ああ違うな。福岡の不動産会社が50歳をだましたのか。
けしからん。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:05 ID:k6XCx51V0.net
西成とかなw 共産党系が「貧困ビジネス」として所有してきた
マンションが転売されてんのさw これまでは報道もされなかった。

引っかかるなよ? 建ぺい率の問題で建て替えも難しく老朽化
した建物を外側だけ塗り直す。浮浪者寸前のおっちゃん連中を
一時的に収容して「生活保護」から家賃をピンハネする。

Googleだけでしか確認しない県外の連中が騙されてんの。
居住者で埋まっているのではない。生活保護の受給者で
一時的に埋めてんの。当然、死亡率は高い。

住人同士で殺し合いがあるってのがポイント。日雇いのおっちゃん
連中がシャブ中だったり昼間から酒飲んでんだw 

俺、昔住んでたからw 県外から来てそういう地域だって知らなかった。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:06 ID:DDddS63L0.net
何かいろいろおかしいw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:10 ID:NQlvpXVz0.net
>>746
社宅かも

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:12 ID:4u2hHbrF0.net
現物見てないてw
ナマポや年金単身ジジババ入れるだけ入れてあとは知らねでこの男に丸投げか
自己責任だろローン返済がんば

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:23 ID:Ly5kYzIx0.net
なんでデカイニュースにならんの?馬鹿なの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:29 ID:JGSjwfKr0.net
>中古賃貸マンション1棟(築30年以上)
あと20から30年で寿命に近い状態だろ(´・ω・`)

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:52 ID:bxRWatK+0.net
>>690
それであってる
本当に儲かるなら電話なんてしてこない
投資用ワンルームを3割5割乗っけて売るお仕事
俺ら4人合わせて年収8000万円のあそことか

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:56 ID:j34cbjaR0.net
>>768
脚色がひどいよなw こんなことあるわけないw
 

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:04 ID:FK1njPrK0.net
 




金融庁が、営業許可を取り下げていたらよかったのに。

不動産で悪さをやっていたのが、もちろんこいつらスルガ銀行。




 

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:17 ID:vQMAYuCK0.net
見たこともないネット通販で、市場価格の半額の商品を購入するくらいの迂闊さ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:50 ID:KBkOWOux0.net
2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-乙

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:18 ID:qJ0rLZQ00.net
>>722
工事で近隣挨拶回るときに
マンションとかの管理会社に電話すんだけどたまに電話つながらんとこあんのは
そもそも会社の箱はあっても人がいないんだろうなって思ってる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:19 ID:wtz7TrRM0.net
>>548
矯正するとかとかメンズエステ通うとか高級美容室いくとか栄養士や専属トレーナー雇うとかなんでも出来るだろ…

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:21 ID:FK1njPrK0.net
 




地方銀行のヤツラなんて、安倍のバブル計画とともに
最初から不動産でひと儲けだ、と勘違いをしていたよ。




 

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:23 ID:9I0shHN60.net
あれじゃないの、ケーキの切れないオジサンたちじゃないの

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:24 ID:5FMa3QD80.net
>>353
自民が作った日本の法律では騙す方が正義なんだわ…

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:25 ID:NQlvpXVz0.net
>>763
よくしってるなあ、当たってる。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:48 ID:iKa2jZWj0.net
ほったらかすなら米国株でも買えばいいのに、なんで実物不動産なんか買うわけ?心底アホだろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:51 ID:Y+f9GRog0.net
>>13
そこがソースだなw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:02 ID:j34cbjaR0.net
普通は告知義務違反で契約無効になるんだけどなw 作り話ヒドスw
 

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:28 ID:DWhoXeFO0.net
サブリースってどこだ?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:40 ID:kwkv4h9F0.net
アホじゃないのか
投資物件なら
尚更見に行かないとな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:50 ID:FK1njPrK0.net
 




地方銀行のヤツラなんて、安倍のバブル計画発表とともに
どれだけ不動産関連で悪事をやれるかの問題だ、
と勘違いをしていたよ。




 

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:54 ID:9qyCx9gE0.net
あーあ血肉で汚れた金を一生懸命稼いでその金で物件購入したら地獄の入り口開けちゃったんだな
一度開いてしまったからには死体処理や祈祷しても土地は浄化されても購入した本人の呪いは解けないぞ
どんだけの人間を犠牲にしてきたか自分を呪えよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:12 ID:wtz7TrRM0.net
>>784
儲けられる人は儲けるけど
土地も建物も自分でもってる人だよね…

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:31 ID:hJSg8ZQx0.net
>>704
そういうレベルでどうにかなるもんではなく、登記通りの現地展開が物理的に不可能という現実。
それを解決するために恐らくは数兆円単位で国費つぎ込んでるけど何せ私権財産権の塊のようなもんだからなあw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:53 ID:TixruB/90.net
遺体11人はめちゃくちゃだろw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:48 ID:1RQ9b1m70.net
このタイミングでこんなニュース出してくるのは、不動産関係者と情報元と毎日放送のどれがT1絡みなの?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:48 ID:0llAbOvs0.net
サブリース契約してるなら管理も契約してるんじゃないか?
そしたら報告義務違反で損害賠償請求出来るだろ
まあ、バカな購入者だからそれすら理解できていないと思うが

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:55 ID:L6uXzEVw0.net
>>705
出たよ国籍透視w
日本人は不正なんてしないんだぁ~~ってか?w

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:14 ID:+0YZbfNt0.net
儲かるなら自分でやれ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:15 ID:+iWB1gSg0.net
>>792
>登記名義人が本当に所有者かもわからない。

これに対するレスだから、
違反しても過料10万円だからどこまでの効果があるのか
わからないけど。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:25 ID:97VYgbgx0.net
余剰資金あるなら投資信託とかの方が確実じゃね?(´・ω・`)
なんで不動産みたいなリスクの高い奴を選ぶのか…

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:25 ID:lMtCK6tG0.net
まあ大阪だしなあ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:07 ID:cMcepbhZ0.net
 
まーーたスルガ銀行かよー
沼津から出て行けよー!!

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:24 ID:4AjUHvEl0.net
>>767
そういうカラクリなんだな。って住んでたんかいw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:48 ID:+MRUcMoa0.net
>>795 管理会社を勝手に替えられるとかもあるみたいよ
なお契約詳細をよくよく読んでからしか、その管理会社変更も可能というのは読み取れないようになっている 

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:10 ID:iKa2jZWj0.net
>>795
自然死なら報告義務がないのでは

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:33 ID:P6eEGKxy0.net
ただの自業自得じゃん
馬鹿が馬鹿やって金失っただけのツマラン話。童話にもならんわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:46 ID:cMcepbhZ0.net
2022-07-07
「返済不可能なローン組まされた」全国に400人超 スルガ銀行追及「R調査班」第2弾
https://rkb.jp/news-rkb/202207072282/

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:47 ID:XGKhvWuW0.net
米花町ではよくあること

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:48 ID:k6XCx51V0.net
西成の古いアパート、マンションと名のついた場所は元は日雇い
労働者向けの「木賃宿」(きちんやど)というものだった。

姉妹殺人事件も起こってるぞ。そういった地域だと知らないで
外観だけは綺麗なので契約してしまった。安くて審査がずさん。
見ず知らずの男の住人に殺されてしまっている。

11人が死んでるって書かれてるが西成、恵美須町周辺のアパート
だと普通にある。俺が住んでる時(2年)でも4、5人死んでたよw

公明党とか共産党が一括で押さえてたんだが。選挙対策に使ってた。
生活保護を受給させてやるっていって収容して投票に行かせるの。

最近になってコロナで外国人がやってこない。インバウンドで儲けが
少なくなったので民間の業者に転売されるようになってる。
それに手を出したんだろうな。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:50 ID:hJSg8ZQx0.net
>>590
Youtubeに実在の取材映像(RKBテレビのやつ)があがってるよ、まだ消されてはないだろ。
多分この物書きもそれ見て書いたんだろし。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:54 ID:/X/9ahFV0.net
マジかよ神原駿河最低だな!やっぱ千石撫子だわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:07 ID:kwkv4h9F0.net
これ入居者がいなくて
生活保護や老人を積極的に受け入れたんだろうな

マイナス価値物件
大阪に多い

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:14 ID:g5zRNy2S0.net
義母が築20年のアパートを持ってるけどアパート買取の電話がくるらしい
どういうことかと思ったけどサブリースか~

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:53 ID:rRWVDQ8d0.net
不動産屋と銀行とコンサルティングは眉に唾つけて見なきゃだめだろ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:01 ID:mxnsHa4Y0.net
超事故物件としてその筋のマニア呼び寄せたら良いんじゃないの

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:04 ID:8kInu/iz0.net
>>797
手数料商売の方が儲かるんだよばーか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:06 ID:+iWB1gSg0.net
人口減少国家だから利回りが高くないと
マンション投資はしたくないかな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:34 ID:vXeyt89v0.net
不良債権化したマンションを893フロントの不動産会社が安値で買う
そしてミナミや西成周辺の乞食のおっさんを生活保護とセットで世話して
契約させて住まわせる
あら不思議!入居率95%以上の高利回り物件の出来上がり
それを馬鹿に一棟売りで売りさばく

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:38 ID:1GM5sIG00.net
マンションなんて新築しか買わんわ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:14 ID:qJ0rLZQ00.net
>>817
すごいわかりやすいレスでワロタ
なるほどなぁ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:19 ID:BhGwx5OD0.net
大学近くの学生向けアパートを一軒買いしたい気持ちはあるけど
いざ買ってしまうと、管理とかでつきっきりになって大変だろうな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:23 ID:5ZGnmr7t0.net
事故マンションやね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:01 ID:BhGwx5OD0.net
>>819
さすが大阪、やることが違うなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:13 ID:YwHYNqRM0.net
自然死は別に開示しなくていいんだからそのまま貸せるだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:20 ID:iKa2jZWj0.net
>>817
それは分かるんだけど、ローン出す銀行が謎すぎる。被害者なの加害者なの?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:29 ID:oQdd3Fne0.net
そんな死体だらけの物件なんてあるかなぁ?
嘘くせー

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:34 ID:k6XCx51V0.net
>>802
ホストと浮浪者とヤクザの街。

じゃりんこチエって漫画の舞台になった所だよw
県外から来たらそんなことは知らん。知らずに住んだの。

夜中にヤクザ同士が撃ちあいやって死んだりw
それがまったく報道されないから「ここは治外法権か」
って当時思ったわw

あの頃にYouTubeがあったら撮影してたなw
霞町の駅が襲撃で燃えた時にも現場にいた。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:34 ID:dT9zJqsI0.net
しかし、ここの商売方法ってよくまぁ金融庁黙認だしてるもんだね。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:04 ID:hJSg8ZQx0.net
>>794
たぶんたまたまRKBの動画見つけて知り合いの不動産屋にインタビューして、記事が上がったから。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:16 ID:LIXQ5s9r0.net
>>1
現物見ないで購入できる度胸が凄いわ(´・ω・`)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:29 ID:JW0Am+m10.net
5年で11人の死体が発見されるマンションてなんなんだよ…

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:29 ID:07oo8ae70.net
大島てるで炎マークが11個ついてるんだろうね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:15 ID:KhAMewmA0.net
>>1
見ないで買った時点で、論外な件

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:16 ID:+iWB1gSg0.net
スルガの名前を出してるから全くのウソ記事ではないんだろうと思う

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:25 ID:aNJOqOff0.net
だから言ってるだろ、大阪は突出して悪いんだよ、11遺体とかサラッと書くレベルなんだよ、カメラ無いところではこんなもん。
もし他都市並にカメラも通報装置も減らしてみ、恐ろしい状態になるから。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:42 ID:bxoCpduK0.net
>>771
高齢化社会だから
老人がマンションアパートで発見されるのは日常的で普通だよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:52 ID:OIp33pez0.net
大阪市内で1棟49部屋が2億4千万で買える立地ってことで御察しだろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:07 ID:w/gr0y970.net
現物見ずにクソ物件買うのはただの馬鹿だけど
これは意図的に不良者みたいなの容れて売りつけてんな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:22 ID:97VYgbgx0.net
福岡の話か(´・ω・`)
RKBはちょくちょく自分達でドキュメンタリー的な番組作ってたな、そういえば

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:36 ID:Vio3JgQa0.net
>>6
入居者なのか
誰かが死体を放り込んだのか
いずれにしても((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:39 ID:YrnDjLz/0.net
物件買うなら現物を直接見て、登記を確認しなきゃ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:50 ID:9I0shHN60.net
もともとスルガ銀行が持ってた物件ってのがどうもね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:51 ID:FGaOlWdb0.net
部屋には死体が住んでる部屋ばかりのマンションw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:01 ID:hTl4GXJs0.net
>>581
近所に引きこもりのおばさんいたぞ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:04 ID:Ab2DwOkp0.net
>>818
>マンションなんて新築しか買わんわ
6畳ワンルームだけの物件なんて、借りるだけだね。買うのは論外

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:16 ID:mEH32idC0.net
さすがにこれは自業自得じゃね?
リース契約を一方的に解除されたって言っても契約違反はしてないんでしょ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:19 ID:nlNebEqI0.net
>>831
病死は付かないよキリがない

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:23 ID:8Vs6rCrB0.net
こんなアホいるからわけわからん不動産投資のおっさんから電話かかってくるのか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:26 ID:e9dJLCto0.net
はいはい自己責任自己責任

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:28 ID:+PpZJaym0.net
今年1番怖い話だわ…宗教がらみ?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:34 ID:uZGNCbW+0.net
>>782
チョンモメン突然ファビョって草w

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:35 ID:3kxOhPkt0.net
定常的に毎月37万の利益が出せるような物件を不動産屋がすんなり売りに出すと思うほうがおかしい
だいたい年収1千万で2億の借金なんてできるのか?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:28 ID:6NxByY5l0.net
この記事見て大阪のイメージが今までの底を突き破って無間地獄にまで落ちたのだが大阪の人たちは大丈夫なの?
つうか、大阪ってこんなに恐ろしい街なの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:30 ID:qbCAhz740.net
ここまで酷いと、この男性が騙されたんだか俺らが記事に騙されてるんだか分かんなくなっちゃうじゃん

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:01 ID:FGaOlWdb0.net
>>817
なるほどな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:19 ID:RtzAPGi70.net
>>147
なんか作文くさいよな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:28 ID:mEH32idC0.net
というか、こんな注意力のかけらもない無能な人間が一千万円稼げるってw
サラリーマンって新卒で入社しちゃえば後はどんなに無能でもできるって事だな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:36 ID:Q14YXy+S0.net
現地の下見をせずに購入していた
現地の下見をせずに購入していた
現地の下見をせずに購入していた

アホですわ アホ  楽待ちにでも相談しろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:49 ID:G7tg8lj80.net
ホントに居るのこんな馬鹿

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:18 ID:5s+UMtTv0.net
業者の言いなりになるとか、もうちょっと自分のお金を大事にしろよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:19 ID:ENLonpp30.net
反社のスルガ銀行は何故営業停止にしないのか。。。。。カルト自民党への献金額がスゴイんだろうな。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:27 ID:XY43/15A0.net
名前は統一マンション?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:34 ID:NqBaEwHs0.net
在日地区でもこれはない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:38 ID:YwHYNqRM0.net
お布団売ってる営業さんとか引っかかりそう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:40 ID:crLKw9Um0.net
>>127
それな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:46 ID:JGSjwfKr0.net
>男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。
文春が大島てるに取材して事故が多いマンションとかの特集組んでいたけど
正直、そこに書かれていた物件よりヤバい気が(´・ω・`)

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:47 ID:Z3/M4m/z0.net
老人ホームに入らなければマンションで発見される老人だらけになるの当たり前
特に男は結婚してなくて見に来る家族もいないし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:13 ID:sWfQ2n5D0.net
>>459
レオパレスの新築1部屋分500万円だとか、コレに土地代が乗るから、49部屋部屋だから、、

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:38 ID:XY43/15A0.net
>>817
ヤクザじゃなくてカルトかも

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:50 ID:6KnS9qIe0.net
ヤバス

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:02 ID:mEH32idC0.net
>>866
これだよな。
老人を退去させることができない以上、
死体が出てくるのは当たり前や

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:03 ID:qJ0rLZQ00.net
>>866
女だとその心配がないような言い分に見えるけどどういう理屈?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:04 ID:KBDJ9UgB0.net
1ルーム49室、築30年のマンションを年収1000万の人が物件を見ずに2.4億で購入。
家賃収入は満室?(@2.8万、たぶん家賃4万)で137.5万、返済は月100万。 設備は?
外壁が綺麗に塗り直されてたということは築30年を期に大規模修繕した?
エレベーター、ボロボロはともかく壊れかけって法定検査どうやって通してたん?
国の指針の30年更新してないなら、制御系の更新で8~900万。
あと築40年までにに各戸給水管と貯水槽の交換で4000万くらい?
屋上の防水も確認しといた方がいいな

ありえん
玄関や廊下にゴミがずっと放置されてるとかエレベーターがおしっこ臭いとかなら信憑性あるが

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:16 ID:XrhNIf1p0.net
さすがに物件見ずにマンション1棟買う奴は不注意だと言われても仕方ないな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:48 ID:sTXkfui60.net
沢山住んでるやん

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:52 ID:4rpgdOGa0.net
素人が現場確認しない時点で馬鹿が食い物にされただけだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:58 ID:x05yewy20.net
>>110
自分の親兄弟親戚一族に紹介したら
他人にうまい話なんて来ないよな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:41:59 ID:XrhNIf1p0.net
>>872
嘘松か

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:29 ID:Q14YXy+S0.net
>>865
西成とかのホームレスを生ポにして高額で入居させる
貧困ビジネスの一環

ヤバイ系左翼層が暗躍してる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:49 ID:4AjUHvEl0.net
>>849

>>767>>817 こういう事らしい。現物見ないバカ以前の問題だわ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:35 ID:v4bdHXli0.net
福岡国

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:38 ID:PcBDJSr10.net
作り話っぽいなw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:43 ID:hcKkO21+0.net
物件を見ずに買う池沼でも年収1000万稼いでるのに

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:56 ID:97VYgbgx0.net
>>866
5年で11人は多すぎだろw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:59 ID:FGK/wpVD0.net
犯人の目星は付いているのか

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:10 ID:NpaLNLHH0.net
>>228
スルガ銀行は法務部のガバナンスも効いていなかったから、社内審査もガバガバだと思う

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:13 ID:XJL6N3L00.net
これはおっさんも自己責任やろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:33 ID:hJSg8ZQx0.net
https://youtu.be/VBVlc9e3E1w

これな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:00 ID:Q14YXy+S0.net
共産党 社民党 れいわ もダンマリです

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:03 ID:zilgultT0.net
年収一千万のリーマンが2億のマンションを下見もせずに購入?
作文?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:35 ID:XrhNIf1p0.net
>>884
孤独死やろな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:39 ID:o2qERs+d0.net
いつものスルガ銀行

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:46 ID:np6NI0fM0.net
>>883
独身男性の平均寿命65歳

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:04 ID:NQlvpXVz0.net
>>866
まともに家族親族がいれば連絡取り合って一人暮らししんどいなあってなれば家族が引き取る。うちのアパートの生保のばあちゃんもそうやって平和に出ていった。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:15 ID:i30nqEgt0.net
これビックリだけど今まで報道されなかったのか?


このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:19 ID:cQJFVXeQ0.net
>>36
> 不動産会社と土建屋を信じるな
> あいつらすぐ信用してくださいと言うが
> 詰めが甘かったな

正直不動産という漫画が作られるからには相応の理由がある。
一度、地方の不動産屋に騙されかけたが、騙し方の手口がかなり手慣れた様子だった。
良心も麻痺してるんだろう。
警察にはいかなかったが、そこの不動産屋が何十年も騙してきた結果だと思う。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:28 ID:Q14YXy+S0.net
>>889
セミナーとかで集めて引っかけるのよ
投資とか株とか有るだろ?

あーいうセミナー

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:30 ID:07oo8ae70.net
楽街みると古い建物をDIYで改修して生保を住まわせて儲けよう、
っていう動画がたくさんある
日本終わってる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:43 ID:p6Gg6Mz00.net
>>878
ナマポビジネスって奴だね
ヤクザのフロント不動産屋とフロント病院ががっぽり儲けるシステム

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:45 ID:1cXwVivu0.net
>>796
言葉が分からん国のやつかな?
日本人ほど信用できん奴らはいないということは外人のが信用出来るってことだろ?
その根拠は?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:52 ID:FGK/wpVD0.net
2億円よりも遺体の人数の方を明確にしろよ、何を売買したかなんてどうでもいい話だろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:54 ID:yUPZWAfH0.net
>男性が自分で買ったマンションを見たのは、実はこのときが初めてで、
>現地の下見をせずに購入していた。
>不動産会社からは「皆さん現地を見ずに契約した人が多いです」と説明されていたという。

理解できない
何十年も昔からつきあっている親友とかならまだ解らないでもないが
その不動産屋の話を何故信じた?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:57 ID:+eT2UwtP0.net
大島てるの必要性が示されたwww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:12 ID:uR9N5qeA0.net
これテレビで少し前やってたな
中はボロボロ廃墟状態

斡旋した不動産屋も出てたけど、分かってて売った、仕方なかったとか酷いもんだったよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:15 ID:1O2qxX1o0.net
いっぱい似たような物件で金稼いでて舐め腐ってて調子に乗ったんだろうな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:21 ID:qiGzlK8P0.net
東雲住宅かな?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:27 ID:XJL6N3L00.net
これスルガ銀行が関与してるんだったら犯罪だろうな

おっさんもアホやが詐欺になるな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:46 ID:Y6I3Q/OU0.net
逆に考えろ、老後マンションとして呼び込めよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:53 ID:3h1ndM270.net
>>1

大阪市の東部の果ての、、って言われるところ?

よく聞くところ

大阪市はどちらかというと西の方が安全だよね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:56 ID:71L0cVaI0.net
誰彼構わず突っ込むとこうなるからなあ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:01 ID:scVv8TMR0.net
流石に遺体ゴロゴロは創作だろ
そんなに遺体が一気に発見されたら大事件になってる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:05 ID:ZE7qmYBL0.net
70代ぐらいなら1年で10人に1人ぐらいは死ぬから仕方ないよ
激安物件だから冷房つけずに熱中症で死亡とかもありそうだし

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:26 ID:4AjUHvEl0.net
西成がアツイとテレビで言ってたな。星のリゾートとか建ってるんだっけか、たしかに立地は観光客から見たらすごく良い

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:37 ID:Q14YXy+S0.net
不動産投資の楽待 (らくまち)
チャンネル登録者数 37.2万人

YouTubeで全部、見てから不動産投資しような
セミナーなんてハナから騙す気マンマンの詐欺師集会だっつーの

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:21 ID:hJSg8ZQx0.net
>>899
中国人と韓国人は信用はできても信頼はできない、けと日本人は信用すら出来ない、何故なら日本人は嘘をつくことを美徳だと思ってるから。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:25 ID:R9iY5UiI0.net
リアルお化け屋敷としてこの夏稼ぎまくる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:06 ID:9VMG1SOc0.net
まあ24000万ポンと出せるぐらいだから痛くも痒くもないんだろうな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:25 ID:gILffdlJ0.net
なんかこのニュース、前もあったような

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:32 ID:iaI7hHDs0.net
>>910
老人の孤独死でしばらくたって発見だろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:34 ID:zJ/hfcyj0.net
欲深いマヌケが損したってだけやん

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:36 ID:BaAzqNPh0.net
もうぶっ壊して再建築するしかないだろW
再建築不可物件?(そっ閉じ)

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:58 ID:0iv7JuFP0.net
馬鹿ではあるな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:07 ID:Q14YXy+S0.net
>>910
なるわけねーだろ? 腐っても西成だぞ
シャブ中の汚いジジイ 写して視聴率が稼げるとでも?

メッチャ危ない糞左翼団体がバックに居るんだぞ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:16 ID:g2IuUCVr0.net
利回り4%でいいなら高配当株分散して持ってればいいのにな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:16 ID:m/a+AbC+0.net
>>782
まぁ平和憲法自体が日本の国民の命や財産守らないで
宗教団体まもるようになっておるから仕方ない
あのオウムでさえも憲法を盾にして破防法適用邪魔した方々がぎょうさんおるしのうw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:17 ID:p6Gg6Mz00.net
>>894
たぶん地元警察も「あ…(察し」って感じの物件だったのだと思う
死亡者が続けて出ても警察は事件として扱わないから公表しない、だから新聞記事にもならない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:29 ID:FhGNK71V0.net
下見もしないとか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:42 ID:EqUrQmj80.net
不動産なんか素人騙して金儲けする業界だからね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:52:11 ID:Da1X2rNS0.net
スルガ銀行は半沢直樹より面白いな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:52:39 ID:YbbbdzpE0.net
さすが日本人といったところか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:01 ID:4AjUHvEl0.net
>>896
女性のーとかやってるな。今度行ってみるか。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:02 ID:yE3wlfw00.net
遺体は何だったんだ
そっちも気になる

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:06 ID:g2IuUCVr0.net
福岡在住なら福岡の物件で探した方が良かったな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:16 ID:zJ/hfcyj0.net
>>923
JTホルダー「」

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:45 ID:wVkWAkwT0.net
スルガ銀行が殺したってこと?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:47 ID:yE3wlfw00.net
殺人事件も何だったんだ
大島てるに載らないわけないよな?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:52 ID:0SJtYp3d0.net
どこよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:53 ID:p6Gg6Mz00.net
>>916
ポンじゃない
サブリースで月130万入るからって月100万返済のローン(当然スルガの提携ローン)

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:54 ID:CZ0aT8vL0.net
>>855
でも作文だとしたらスルガ銀行の名前出すのヤバいだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:27 ID:97VYgbgx0.net
>>598
こち亀で沼買わされそうになる話があったなww

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:31 ID:Q14YXy+S0.net
>>925
ローカルなニュースでは、かなり流してるんだけどな
モザイクばっかとか、ハッキリ覚せい剤とかは言わないが・・・・

かといって大きく全国的には言わないよな  どうせモザイクばっかになるし
危ない団体がカチコミに来るし  左翼の国会議員もウルサイ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:31 ID:rkJ22W040.net
>>1
>>1
このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。

映画「ボーダーライン」の冒頭部分かよw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:42 ID:qlOH3zEy0.net
想定の収入であっても利回りそんな良くないのでは
築古だし色々リスキーだし

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:26 ID:8gZfYOVW0.net
役所と結託して生活保護受給者を住まわせるとボロ儲けなんだがなぁ
友人がやってるけど金が余りまくって毎月数十万飲み歩いてるぞ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:51 ID:yE3wlfw00.net
そういう触れ込みで人を呼んだらどうだろう

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:52 ID:ePk/xUav0.net
またスルガ?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:55 ID:p6Gg6Mz00.net
ここ、廃墟マニアやオカルトマニア向けのテーマパークにでもしたらどうか

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:00 ID:Dlm6EJu10.net
昔持っていた1Rを売ったけど、買ったのは投資専門の不動産会社
セミナーの紹介物件にするらしい…いくら上乗せされたのかはしらんけど。
その会社は当時池袋にあったが、今は新宿住友ビルに出世してるw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:24 ID:wdPxEOb10.net
アホだな
そもそも利回りは9%~11%確保するもんだ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:44 ID:KbyG/ZkZ0.net
またかよスルガ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:58 ID:OZ5rR1t80.net
この男性がアホとしか

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:20 ID:Q14YXy+S0.net
>>942
元ホームレスの生ポを入れるだけだから・・・
風呂なしの便所共同で、生ポ者に法的に認められる家賃料のMaxいただきますー  なんだな。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:37 ID:gVisxPA40.net
本当なら流石に記事になってるだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:06 ID:LOMljboX0.net
>>6
孤独死かも知れないな
いま多いから

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:06 ID:oRt4Tyy90.net
現場すら見てない現場猫

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:12 ID:iCxs3KUQ0.net
これからもっと増えるでしょ
日本は年寄りばっかだもん

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:34 ID:N+TFWlKz0.net
儲かる話をなぜ私にするんですか?
自分でやったらいいでしょ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:52 ID:yQrNpePV0.net
すげえな
買うまでは見てなかったんか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:04 ID:W87E0Tub0.net
>>27
只今賃貸中でオーナーチェンジ物件ということにされると外観や共有部しか見れないのが普通だしね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:16 ID:p6Gg6Mz00.net
>>947
いま新宿住友ビルってその手のちょっと…な感じのオフィスがたくさん入ってるよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:17 ID:7Y3RwAYP0.net
https://i.imgur.com/LgTwg1F.jpg

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:23 ID:9YihF/+P0.net
5年で遺体が次々出てくるマンションってどういう事??

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:54 ID:yhL1A6Q+0.net
いや買う前に見ないの?
そんなレベルの金持ちの道楽ならひとつぐらい失敗した所で平気だろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:57 ID:BUf8Uwj00.net
駿河ってカルト系列くせえ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:06 ID:Jl5l3UFW0.net
下見せずに買うとか、もはや意味不明

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:31 ID:yE3wlfw00.net
一年に二人と思うと

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:52 ID:Zk0T5ixO0.net
心霊系ユーチューバーに買ってもらえばw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:09 ID:WWipUBAR0.net
取引先でスルガ銀行ってみたことないなあ、地銀なの?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:50 ID:BUf8Uwj00.net
現物見ずに買うとか投資玄人っぽくてカッコいいジャン?w

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:53 ID:qlOH3zEy0.net
>>951
そうなると入居率も当てになんないね
まあ普通は現地行くよなあお金に余裕のある人なんだろうけど

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:58 ID:4N5UgIfi0.net
処刑場かな?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:02 ID:NB+PMmb80.net
金持ち父さん貧乏父さんに影響されたか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:22 ID:RgZpYJoF0.net
>>1
売り主がはっきりしていたから助かっただけで原野商法だったら泣き寝入り。

投資は自己責任で

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:33 ID:J2AP5s5g0.net
アホってどうしようもないよな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:40 ID:Q14YXy+S0.net
生活保護ビジネス  でググレ 
YouTubeにもテレビ番組がアップされてて有る

が、登場人物が全員、汚いので見る気が起きない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:51 ID:RctJfLkP0.net
最近はコロナで突然亡くなるケースもあるかもね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:06 ID:Q14YXy+S0.net
>>969
奴隷の生ポだから、一時的に引っ越しさせてるんだなもし
現地に行ったとしても入居はしてる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:08 ID:yQrNpePV0.net
>>253
貧乏人の詐欺被害ならともかく億単位の投資をするなら調べる金くらい出せるだろ
自分がプロでないなら弁護士や不動産鑑定士など専門家の助言を受けるとか最低限すべき事すらしてない
下手したら架空のマンションで金だけ騙し取られてもおかしくはない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:13 ID:WF6gfa4H0.net
ドラマでこんなの見たな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:19 ID:Km4frbLQ0.net
>家賃保証のサブリース契約を不動産会社から一方的に解除された。

ここが一番突っ込みどころだろw
まあ被害者の脇が甘過ぎなところを付け込まれて、
こんなクズ不動産屋に糞物件押し付けられて計画通りに切って捨てられた計画詐欺案件だよなw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:38 ID:Q14YXy+S0.net
>>979
小さく解除できる と契約に入れておくんだぞ。
信用が無くなったら解除できる  とかが長ーい分かりにくい文章で書いてある

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:52 ID:eWsrDCor0.net
>>165
東雲のタワマンは秘密だゾ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:03 ID:XTahTcw/0.net
安倍?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:48 ID:AiEFhHh80.net
年収1000万円で、2億4000万円の物件買うってのもなあ
もういろいろツッコミどころあり過ぎてなあ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:52 ID:rw0TmSim0.net
スルガ銀行は詐欺で有名なところだな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:04 ID:K3oJJuV90.net
>>979
詐欺にはならないと思う

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:31 ID:dZuMcmFK0.net
確認しないとかあり得ない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:22 ID:HR0DccQe0.net
逆に需要ありそう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:13:37 ID:U7nJvKkP0.net
買う前に入居率は調べるよな。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:38 ID:Km4frbLQ0.net
>>975
反社がホームレス突っ込んで貧困ビジネスやってるような場所じゃね?
さすがに死にペースが異常

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:19 ID:WJO6OLFf0.net
買って2年以内に初めて物件見に行くとか
この購入者も頭おかしいぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:28 ID:dTH4eEPD0.net
マンション購入云々より、遺体ばっか出てくる物件とか
なんか事件にならんの

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:56 ID:W/QzE4RZ0.net
そんな簡単に儲かるなら不動産屋が手放さないだろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:00 ID:r9c5YXfb0.net
反社絡みだろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:39 ID:Km4frbLQ0.net
>>980
>>985
法的な詐欺ではなく詐欺案件な
相手を騙す前提の手口

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:02 ID:wRtpMlYe0.net
下見しないとかありえん
周辺もしっかり見たうえで決める買物だろ
らしい末路っちゃ末路

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:55 ID:K6RLYG620.net
>>149
深いな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:31 ID:3bHEbXML0.net
バカが食い物にされてるだけだな
大して知識のない奴は不動産に手を出すなってことだろ、そもそもこいつは物件すら見に行ってないから論外

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:02 ID:MpJ2yLLN0.net
銀行じゃなくサブリース契約してる不動産会社の問題じゃねーのか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:41 ID:e6aAVayH0.net
>>253
それ言ったやつは人権を捨てたと看做してもいいわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:46 ID:oqStktzS0.net
>>6
2億の出費なのに一見もせずとは、トホホな男だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200