2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寿司】スシロー「生ビール半額」企画、開店直後に入店も「売り切れ」…会社は実態調査へ★4 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/20(水) 13:30:15 ID:jLaZioe89.net
 回転ずしチェーン「スシロー」が実施している生ビール半額キャンペーンをめぐり、品切れで注文できなかったとの報告がSNSで複数寄せられている。

 運営会社はJ-CASTニュースの取材に、事実確認を進めていると話す。

■「大変好評を頂いており...」

 スシローは2022年7月13日から28日の期間、税込528円の生ビールが何杯飲んでも半額になるキャンペーンを実施している。

 しかし、品切れのために購入できなかった客が一定数いるようだ。取材に応じた30代の女性は、半額のビールを目当てに15日19時過ぎに山梨県甲府市の店舗を利用したものの、注文画面に「品切れ中」と表示されて頼めなかったという。入店前にその旨は伝えられず、「説明をしてほしかった」と肩を落とす。

 19日に岩手県盛岡市の店を利用した40代男性は、開店まもない11時10分ごろにもかかわらず品切れだった。外扉には「大変好評を頂いており本日分完売となっております。楽しみにご来店頂いたお客様には深くお詫び申し上げます」と張り紙が掲出されていた。

 スシローをめぐっては、消費者庁が6月9日、景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出している。テレビCMや自社サイトで期間限定商品を宣伝していたものの、材料不足の懸念から販売していない店舗があったためだ。上記媒体では早期完売となる可能性も周知していたが、おとり広告と判断された。

誤掲示で返金トラブルも
 運営するあきんどスシローは7月8日、再発防止として「コマーシャルなどにおけるキャンペーン商品は、期間全日で販売が継続できるよう計画販売をしております」とし、さらに「より精度の高い販売予測と、それに合わせた食材の調達の実施」などに努めると発表していた。

 生ビール半額キャンペーンも、期間開始前から告知を誤って掲示し、謝罪や返金に追い込まれる騒動があった。品切れについてあきんどスシローの親会社「FOOD & LIFE COMPANIES」は19日、「そうした声が上がっているのは把握しており、事実確認を進めています」と取材に答えた。詳細がわかり次第、追記する。

7/19(火) 14:44配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830a312762135e851fa6ace4430078e3cc423b4
★1 2022/07/19(火) 22:25:08.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658282075/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:48 ID:xkVM+llJ0.net
セコロー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:31:30 ID:MuN8TRG00.net
客寄せに使っただけで売る気はなかったと

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:31:35 ID:QGw8j1l00.net
転売ヤー涙目

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:32:55 ID:UTUlPgJU0.net
時間制限か杯数制限したらいいのに
無制限(品切れ)でいくのか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:02 ID:U8k3gOtT0.net
悪い奴らだなあ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:04 ID:3VQ0jhKY0.net
前回はリリース早かったのに今回は遅いのな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:05 ID:7gq9Meq+0.net
ビールと寿司の組み合わせがまずダメだわ…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:06 ID:Gp4oXJL70.net
ビールとお茶とガリだけで2時間頑張るわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:32 ID:tsGQtu4t0.net
スイカ300円から
これも詐欺になる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:53 ID:0ZHt8VNB0.net
最近行ったが朝イチでもう味噌ラーメンが好調につき売り切れましたでした。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:58 ID:d6ciNiMZ0.net
半額の方のビールは古いビールだから無いときは無いってことかね。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:34:31 ID:P2gsPswh0.net
ガリと半額ビールで仮眠予定だったのに

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:34:34 ID:jdvtfhe/0.net
自分の店なのに実態調査とかしなけりゃ分からんの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:34:55 ID:Cb8lVQwX0.net
「生ビール半額!」ビラを店内に貼る→まだ期間前なので通常料金です
「生ビール半額キャンペーン開始!」→開店直後なのにビール売り切れでありません

クソロー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:03 ID:n26OjEKi0.net
少し前まではスシローが一番良かったのにな
このところ酷すぎるだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:11 ID:d6ciNiMZ0.net
>>14
そら、役員は毎日ゴルフと女と酒で忙しいから。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:16 ID:AtnR+Nhe0.net
完全に消費者をバカにしている

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:18 ID:AME3ziSV0.net
今度やったら事業停止命令だからな

って言われてなかったっけw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:30 ID:6vzY2G6z0.net
詐欺ロー

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:36 ID:ETiM524X0.net
完璧なおとり広告

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:36:10 ID:Cb8lVQwX0.net
シケの為入荷できませんでしたならまだ分かるが
ビールってそんなに仕入れ難しい物なのかね?というか売る気ないだろ確実に

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:36:27 ID:Qp5VwCe80.net
1番儲かってるんじゃなかったっけ
これまでこんな事してなかったのになんかバグってきてるな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:36:44 ID:DLdTxAs50.net
ここ、懲りないね
どうなってんだ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:37:51 ID:Vz8wJss70.net
あかんど詐欺ローに名前変えろよ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:38:02 ID:AtU3PrYM0.net
事実確認しますって都合の良い言葉だよね
この言葉で時間稼ぎできるからね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:38:04 ID:9qyllhdW0.net
さすが関西企業

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:38:12 ID:d6ciNiMZ0.net
こうなってくると今まで出してた寿司も本物かどうか怪しいな。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:38:49 ID:793PfT750.net
テレビCMこそ節約してくれ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:39:18 ID:2sQfov6v0.net
別によくないか
あえて少ししか仕入れてなかったかもしれんし仕方ないだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:39:28 ID:BFm+wcWK0.net
日付詐欺で半額イベント前に騙されて定価で飲んだ人は大勢いたが売り切れなんて人いなかったよな
んで半額イベント開始したら10分で売り切れとかさすがだわサギローゼw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:39:46 ID:/UTN0j1p0.net
バイトテロするぐらいならこういうとこで内情暴露してほしいわ
開店後に間もなく売り切れなんて異常だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:40:30 ID:Cv9mh2rk0.net
スシローとしては、
6月の措置命令を受けたところで終わった話だったんだろうな

これで禊は済んだ
ネット炎上はリアルとは別の話
って認識だったんだろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:40:58 ID:EyCalnXy0.net
悪質な会社は淘汰されるべき、行政も指導とか甘い事言ってんなよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:41:30 ID:W5gnHP7E0.net
広告してる商品が無いなら店閉めろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:42:37 ID:Cv9mh2rk0.net
ビールが本当に品切れしたと思ってる人多いよね
1日数量限定の半額ビールが限定数に達したという体でやってんだけど、皆スレ読んでないのかな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:16 ID:4tP+nJ9x0.net
センスねーな
スシローも客も店も損しかしない
マイナスしか生み出さない企画

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:20 ID:gv4+Ljpk0.net
>>36
10分で限定数に達したんだぞ

さすがに詐欺だろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:27 ID:cUCcxAQs0.net
カルトも詐欺も許される国

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:32 ID:ZrLtQQPs0.net
一時期韓国が買収するとかニュースになってたけどどうなったん??

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:48 ID:YYUK2FEt0.net
生物扱ってる店でこんなずさんな管理って
おまえら食中毒心配にならへんの?
俺はさすがにこの管理で食事は無理だわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:53 ID:B7H17Wun0.net
定価のビールはあったんだろ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:05 ID:Cv9mh2rk0.net
>>38
お前はスレ読んでないんじゃなくて、
人の話を理解できないタイプだなw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:20 ID:d6ciNiMZ0.net
広告では何杯飲んでも半額ってデカデカ書いてあるのに。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:30 ID:ULgNKgkk0.net
これ半額用のビールは売り切れですが、通常価格のビールは販売してるんだからふざけてるよなw
その在庫のあるビールを半額で売れよって思う

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:31 ID:Cb8lVQwX0.net
>>36
開店10分で限定数量の上限に達したんですね
あれ?じゃあその限定数量っていくつなんですかね?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:43 ID:0BTGnKrC0.net
スシローといい、くら寿司といい、回転寿司業界は腐りきっているな
一番まともな回転寿司はどこ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:51 ID:NbhQR+xT0.net
TVCMのウソはジャロに連絡だ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:03 ID:emxPKfRt0.net
予定販売数とかセコイ手で誤魔化せると思ったら大間違い

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:15 ID:d6ciNiMZ0.net
>>47
元気寿司

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:15 ID:ULgNKgkk0.net
>>43
根本的に頭が悪いタイプだ・・
会話してるだけで人を苛つかせるタイプ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:18 ID:1v249Vsr0.net
これで何度目だよ?
いつまでこんなインチキ続けるの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:28 ID:ltmm+k0M0.net
こう言うブレない気持ちのいい企業は心から嫌いだ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:31 ID:Cv9mh2rk0.net
>>46
言ってるそばからお前もかよw
文盲大集合だな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:35 ID:Cb8lVQwX0.net
生ビール何杯飲んでも半額!ただし半額ビールは一日3杯限定販売

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:47 ID:I3guH2yd0.net
全てにおいて
全方位で甘くみられて巣食われる国


やりたい放題やってもなぁなぁで許すお花畑ジャパン
泣けるね 

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:53 ID:pA+ZjDEa0.net
>>47 魚べい 今はかっぱもかなりまとも

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:05 ID:M8lMIDRE0.net
連休明けとはいえビール無くなるのは発注がうんこすぎるだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:09 ID:oxRcnWZo0.net
実態調査 (次はもっとうまくやれ)

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:14 ID:TWZCwLv00.net
サーモンドリームさんもこの件にはお冠らしい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:19 ID:ZNzQ/mcZ0.net
そもそもビール置いてないとかなんなの

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:33 ID:ZNzQ/mcZ0.net
全額ビールなら置いてたの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:37 ID:4tP+nJ9x0.net
幸いうちの周りは回転寿司屋色々あるからスシローは今後いかないわ
近くにスシローしかないやつかわいそう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:38 ID:EyCalnXy0.net
火消し要員雇っても無駄ムダむだだよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:39 ID:Wj8sUAw60.net
>>30
キャンペーンやってるんだし仕入れておくのが当たり前
ビールなんて半額にしても利益出るだろうし

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:47:02 ID:EMx7d3c50.net
♪生ビールがぁ~ ないじゃな~いかぁ~
♪生ビールがぁ~ ない~じゃな~いかぁ~

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:47:02 ID:n2/EPhPr0.net
ビールが品切れって

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:47:12 ID:ULgNKgkk0.net
>>62
全額ビールは置いてるんだよ
ふざけてるよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:47:15 ID:emxPKfRt0.net
>>36
つまり最初から売る気がないってことだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:04 ID:2sQfov6v0.net
これに怒ってる人って半額弁当と定価弁当が売っていて、先に半額弁当を他の人にとられたら
残った定額弁当に半額シール貼ってくれって店員に言ってそう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:10 ID:Cb8lVQwX0.net
>>62
定価ビールは通常販売中でした
半額ビールの限定販売数も明記すべきだよな

半額ビール何杯飲んでも半額!ただし半額ビールは1日1杯限定販売とかでもまかり通っちゃう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:22 ID:Y57Dz0jA0.net
またやったのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:29 ID:Boi9Ktyk0.net
>>1
スシローは店によって当たり外れが激しいな

https://i.imgur.com/FwrReub.jpg
https://i.imgur.com/dg2E2iY.jpg

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:40 ID:LDUdsxOB0.net
これやっちゃうと定価のビールも販売出来ないんだからビールの売り上げ0でスシローもダメージあるんじゃない?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:56 ID:FMORIRNQ0.net
うに?カニ?おとり広告?メンゴメンゴw

半額ビールのフライング告知?メンゴメンゴw

半額ビールが品切れ?メンゴメンゴw

全く懲りてなくてワロタ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:09 ID:pA+ZjDEa0.net
>>70 例えとしても全然関係ないねそれ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:10 ID:BXvD68620.net
店舗によってはジョッキが小さい所もあるみたいだし、この企業色々と問題ありすぎるね
消費者庁や公取委は弱すぎて完全に舐め腐っているな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:17 ID:ULgNKgkk0.net
>>70
レス乞食のバーーーーカ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:28 ID:Cv9mh2rk0.net
>>69
なあ、もしかして俺がスシローを擁護してるように見えたのか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:40 ID:9xLGcVOj0.net
さすが、なにわのあきんどスシロー、あこぎな商売しまっせ!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:46 ID:nJXDpsb60.net
>>1
寿司屋なのにビール目指してくる時点で

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:46 ID:Zb6FTbJx0.net
>>54
これほどの馬鹿は久しぶりに見た

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:46 ID:ULgNKgkk0.net
>>74
だから定価の全額ビールは普通に売ってるんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:08 ID:aNRQjAYN0.net
バレなきゃセーフ体質か

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:14 ID:/lKA8Kuh0.net
スシ口一

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:17 ID:d6ciNiMZ0.net
もうスシローも無添って言っちゃえ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:31 ID:AUIbb3Fl0.net
最低でもチェーン店ならもりもり寿司以外行かないわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:48 ID:d6ciNiMZ0.net
>>84
バレてもセーフ体質じゃね。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:04 ID:pA+ZjDEa0.net
>>82 そいつ自身が>>1読んでないしw
構ってちゃんはあぼんが原則よ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:04 ID:emxPKfRt0.net
>>79
はぁ?何言ってんの?
そんなこと一言もいってないが
意味不明の質問すんな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:14 ID:pr86MdQo0.net
寿司なんかもう食うなよ贅沢唐揚げでいい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:14 ID:FjhPxX3j0.net
ドミノピザのときもそうだが半額とか無料になった途端に殺到する乞食ばかりだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:38 ID:rgMp/C0k0.net
>>86
半額(でも売り切れ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:52 ID:wh84cH5D0.net
>>36
朝一番にアンドレアザ・ジャイアントが10人ぐらい来店したのかな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:59 ID:AszaJ1VA0.net
客達は何回釣られたら理解するのかw
普通の神経だと1回騙されたら当分は店に行かないだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:03 ID:0UFYQUwW0.net
もうこれわざとだろw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:06 ID:f13ec/ZG0.net
>>8
これだよな
サーモンにマヨネーズかけてるようなのならいいのかもしれんけど、基本的にビールは合わん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:07 ID:OlAorQbd0.net
>>47
まいもん寿司

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:15 ID:pr86MdQo0.net
ほっといてももうじき魚も取れなくなるだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:15 ID:d6ciNiMZ0.net
回らない寿司を食べよう~♪
くそったれの世界のため~♪

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:24 ID:zdDfq6F90.net
>>1
スシロー潰れそうだね(´・ω・`)

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:24 ID:18EwkmpE0.net
未だに回転寿司なんか行く奴の気が知れん。10年前と比べてどれだけ品質とサービスが劣化したか思い起こして欲しい。同じ金払っても半分くらいの物しか食えてないぞ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:27 ID:pA+ZjDEa0.net
>>92 金出して購入してるのに乞食とな? 日本語大丈夫かよ。。。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:43 ID:cxwm/8kR0.net
広告利用で報酬払いも、上限設定してるのは同類だから
絶対利用しないわ
どれだけの人数が殺到したか利用者に分かるわけないから
いくらでも詐欺できる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:52:48 ID:sYCbT6My0.net
>>36
その考えが通ると一日一杯だけ半額にし残り売り切れにしてもいいってなるな。居酒屋でビール売り切れました言ったらその店長くないぞ。
寿司ネタなら良いがビールなんて売り切れるもんじゃないからおとり広告って言われても仕方ない。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:21 ID:5eW+0kau0.net
閉店後に半額だったりして・・・・・

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:38 ID:hvkrp0fI0.net
おとり広告でまた怒られるんだろうな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:39 ID:bZAnfENC0.net
初日に、8人で1人10杯以上飲んだ俺らみたいなのがいたからかな。
寿司は食わなかった。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:42 ID:5tdCz8am0.net
半額だから水で薄められたとかじゃなかっただけマシじゃない?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:57 ID:ULgNKgkk0.net
今回の件をわかりやすくまとめると

半額ビールのキャンペーンだから開店と同時に入店、座席についてまず目当ての半額ビールを注文しようとすると

店員:「すみません、半額ビールはもう売り切れなんです」

客:「ええええええ、開店直後だよね? どういうこと???」

店員:「半額じゃない全額ビールならまだ在庫があるんですがどうします?」

客:「・・・・・・」

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:54:12 ID:MuN8TRG00.net
>>47
回らない寿司屋

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:54:29 ID:YtMYS7QB0.net
>>109
薄めるまでやったら犯罪だろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:54:32 ID:18EwkmpE0.net
今、回転寿司に3000円払うくらいなら、町中の寿司屋にでも行った方が遥かに満足度高いよ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:06 ID:FTeyoB+P0.net
もはや確信犯だなw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:16 ID:4KPbP/Ml0.net
年中やっているよなマジでWWW
詐欺も甚だしい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:35 ID:rExNQ4bm0.net
いくら底辺情弱向けのお店でもこうも続くと流石に気づかれるだろ…

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:35 ID:MuN8TRG00.net
>>108
よくそんな飲めるな
ビールなんて中ジョッキ2杯が限界だわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:39 ID:sYCbT6My0.net
>>108
飲み放題行けよw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:51 ID:aNRQjAYN0.net
半額でも、家で飲んだほうが安いよね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:58 ID:2sQfov6v0.net
数量限定をうたって本当は売り切れがないなら違法だけど
本当に売り切れたなら何ら問題なしよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:10 ID:bZAnfENC0.net
>>38
ポスターには数量に達したら終了とは書いてるけど、その数量が1日とは書いてないからキャンペーン通しての数量なんだろ。
だから、終了日より前だけどキャンペーン分の数量終了ですと。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:18 ID:MuN8TRG00.net
>>113
スーパーの寿司買ってきた方がいいまであるぞ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:20 ID:cP6WpPnH0.net
おとり広告だろうがネットで2.3日叩かれるだけでアホ客はまたアホ面下げて店に行くんだからスシロー的には痛くも痒くもないやろw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:41 ID:cxwm/8kR0.net
>>108
あらゆる業界に巣食うキチガイは逮捕でOK

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:46 ID:Cv9mh2rk0.net
>>105
俺の話をどういうふうに理解したの?
俺、別にこのやり方が許されるとか言ってないし思ってもないぞ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:55 ID:l8pqLl300.net
マイナスイメージついただけやん
キャンペーンなんかしない方が良かったやん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:06 ID:emxPKfRt0.net
>>121
だったらポスター下げろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:21 ID:bZAnfENC0.net
>>118
例の半額来たぜ!
こんなに飲んでやったぜ!

という写真をSNSに上げたかったので

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:22 ID:OVbYNfCV0.net
>>107
怒られるだけで済むって楽な商売だな
営業停止とかならないのか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:27 ID:wwYLvyES0.net
こち亀で両津が考えそうな寿司屋

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:30 ID:v9O8e+Ic0.net
サギローぜ!

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:55 ID:18EwkmpE0.net
仮にも寿司屋なのにワサビを客につけさせる時点で終わってるんだよ。合理化にも限度がある。大手回転寿司屋はその法を超えて商売に走った。その集大成がこの煽り詐欺問題だよ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:55 ID:0LOKPF+X0.net
https://i.imgur.com/nYilR8t.jpg

ジョッキ小さくない?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:57 ID:d6ciNiMZ0.net
限定のくせに何杯飲んでもって矛盾過ぎやろ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:57 ID:MyuhV54u0.net
>>97
え?そんな事気にしたこと無いぞ
俺がビール党だからかもしらんが

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:58:01 ID:bboLfw5Z0.net
三連休に行って半額のビール飲んだけどな
余程彼の地ではビール好きが多いのか(笑)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:58:12 ID:bZAnfENC0.net
>>127
さっき見に行ったら半額終わりましたって紙が貼ってあった。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:58:24 ID:cxwm/8kR0.net
>>122
子供のプチ旅行込みなんだろうから
それとは目的が違うんだよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:58:29 ID:DK/LLzcL0.net
魚は擁護できてもビールは無理だわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:58:40 ID:lw0689Fy0.net
>>119
スーパーのビール>>通販のビール>コンビニのビール>酒屋のビール>>半額ビール>>>全額ビール

コンビニやスーパーで買った方が半額ビールより安いよね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:09 ID:JzBhMMVJ0.net
仕入れ流通本部と広告と店舗が別会社

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:25 ID:emxPKfRt0.net
>>137
指摘受けて慌てて貼ったか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:30 ID:VMCwbW+U0.net
お前ら目を覚ませw
こいつらがやってるのはただの詐欺だ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:34 ID:ZH66F08C0.net
真面目が一番。卑怯なことするということは見えない所ではもっとひどいことをしてると言うことだからな。
食べ物は信用できないと無理。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:37 ID:lw0689Fy0.net
>>133
ジョッキも量も半分とか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:50 ID:A/NnDgUG0.net
この会社は何がしたいの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:58 ID:1ybX7K8W0.net
>>1
ローソンのクーポンかよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:07 ID:U7nJvKkP0.net
期間中数量限定で初日に終了でうにと同じパターンじゃねぇか。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:17 ID:CNsSn6We0.net
開店直後に本日分品切れって言い訳は流石に通らないな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:22 ID:bZAnfENC0.net
>>133
写真のは一番デカいジョッキで、そっちは半額じゃない。
これもポスターには小さく、画像はイメージで半額になるのは普通サイズのジョッキだよと書いてある。
紛らわしいよな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:26 ID:DL2yRqTP0.net
J-CASTニュースはこんなどうでもいいことよりもキャンペーンのiPhoneが回線契約しなくても契約できますと書いてあるのに在庫がないと言って売ってくれないのをなんとかしろよ
あと2年間iPhone13がいつでも買えどくプログラムで月々1円で使えます、回線契約なくてもオッケーって書いてあっても審査通らないのもな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:27 ID:R167gTSo0.net
>>1
コレでは、まるで韓国企業じゃないか!!

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:29 ID:fPo3b5xh0.net
回転寿司でわざわざビール飲まないからそこはどうでも良いけど
さすがに詐欺まがいの広告はどうかと思うわなあ
こんなんやんなきゃいいのに

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:51 ID:MaL+pYCG0.net
>>133
それより泡多いなぁ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:56 ID:OLW5LFhb0.net
スシロー大好きな知り合いはちょっと低く見てる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:13 ID:MyuhV54u0.net
ビール売り切れならビール持ち込めばいいだろ
高級店の寿司屋は金持ちがシャンパン持ち込んで寿司食ってるよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:30 ID:c2JxBdf70.net
>>1
フェア開始前は客に優良誤認でビール代払わせるために早期掲載
フェア開始後は客にビール半額で出す気無いために売り切れ表示

スシロークオリティ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:31 ID:TYTpBb8+0.net
こんなの今までスシロー内では日常茶飯事だったんだろうな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:35 ID:bZAnfENC0.net
>>156
それ、持ち込み料取られてるから

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:38 ID:hWbNPAfr0.net
こんなとこ行くのが悪い

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:40 ID:MaL+pYCG0.net
>>150
もうトラップだかけだなw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:53 ID:bf9zXbeN0.net
>>150
それならそのジョッキの写真を広告にしろよ。
さすが詐欺ロー

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:04 ID:+w5kl+Yu0.net
れいわ脱糞共産党と同じ臭いがする

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:10 ID:YcdgImNf0.net
飲食店の夏場のビール半額セールって
ビール会社からの協賛なので
無料で各店舗に毎日ビール樽送らてくるのに
協賛なしでやったのか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:21 ID:18EwkmpE0.net
>>146
儲けたい

原価かけずにガッポリ儲けたい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:23 ID:MyuhV54u0.net
>>154
もう飲んでる
機械のサーバーでやるからほとんど全国同じはず

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:28 ID:UTUlPgJU0.net
>>83
定価ビールはあるのかww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:33 ID:ekYjKqbd0.net
勢いあったのに残念な会社になってしまった。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:47 ID:uzDSxGcF0.net
寿司食べにきてまでビール飲もうとするなよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:02:57 ID:emxPKfRt0.net
後は衰退するだけの会社

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:01 ID:C+CHwKF30.net
またかよ、直らんなー

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:40 ID:MaL+pYCG0.net
>>169
それは焼肉屋でビール飲むなって言ってるようなもん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:51 ID:9MESNvoy0.net
言い訳してるけど、証拠あるんだっけ
ないよねこれ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:53 ID:dJMZo/DS0.net
本来売り出し商品は通常より多く用意しておくものだと思うが
もし通常と同じ量しか用意してなかったとしたら結構悪質だと思う
法に引っかからないとしてもね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:56 ID:sI8CkRRt0.net
>>47
トリトン

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:03 ID:0ngVwxKn0.net
食い物系で詐欺やる会社ってのは、要するに「そういう人間」が仕切ってる会社って事なんだから何喰わされてるかわかったもんじゃないぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:08 ID:IlQC63cB0.net
官庁に役員呼び出して小一時間説教だろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:11 ID:Cv9mh2rk0.net
>>90
意味不明なのはお前だよ
「つまり最初から売る気がないってことだろ」
俺の話と関係ない、会話になってねーんだよ、バカめ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:38 ID:BFm+wcWK0.net
次のイベントも何か罠仕込んでるだろうし楽しみだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:49 ID:GcyJDck70.net
また撒き餌詐欺かよ、朝鮮企業なの?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:51 ID:1t94uRXV0.net
300円ラーメン 品切れ
チャーシュー麺 1200円
って店があったわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:00 ID:bZAnfENC0.net
>>161
ムカついたから飲み尽くしてやろうぜって8人で100杯近く飲んだ。
100は無理だった

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:15 ID:MaL+pYCG0.net
>>179
もはやどんなトラップを仕掛けてくるのかを楽しみにしてる感じか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:24 ID:18EwkmpE0.net
値段上げれば、回らない寿司屋に対しての優位性を失うから安易に値上げ出来ない。あとは如何に原価をかけずに客を騙して店に呼び込むかだけの勝負。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:32 ID:ULgNKgkk0.net
>>181
その店ってまだあるの?w

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:33 ID:5Mk9QL4E0.net
まだ半額やってません
もう半額終わりました
幻の半額企画

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:35 ID:3VQ0jhKY0.net
>>83
ネタで上がってたがソースあんのか?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:35 ID:emxPKfRt0.net
>>178

>1日数量限定の半額ビールが限定数に達したという体でやってんだけど

これに対する意見だ、ボケ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:42 ID:EMx7d3c50.net
俺がバイトしていたスーパーは、特売品は実際には品物は無くて、開店直後は「荷物の到着が遅れている」と説明し、
時間がたったら「売り切れた」と説明するように言われてた。ごねた客だけ、「引換券」みたいなの渡して
後日特売価格で売るってしてた。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:44 ID:5sunVud+0.net
上層部でなんかいまゴタゴタおきてんの?てくらい組織としてぐちゃぐちゃなってんな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:06:05 ID:1BvU+dkd0.net
これが大阪人のせこい商売

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:06:14 ID:+bAaiuil0.net
詐欺では?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:06:43 ID:puVLbpvp0.net
会社ぐるみの犯行なのに何を調査するんだ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:06:48 ID:2oR3huo80.net
また大阪の会社(笑)

サントリーもそうだな
売れすぎて生産停止(嘘)→報道してもらう→でも店頭には積み上がっている

大阪(笑)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:06:54 ID:1t94uRXV0.net
>>185
すぐ潰れた

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:06 ID:MaL+pYCG0.net
>>182
飲み放題だと90分で2500円とか取るから1人2600円くらいならいいんじゃない
急かされることも無いし

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:16 ID:8EsoLbfR0.net
久しぶりに行ったけど、マズくなったな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:18 ID:c3k4xDoO0.net
消費者庁越境消費者センターはスシローに詐欺組織として刑事告発しろよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:24 ID:M2hih8mJ0.net
>>192
完全におとり広告なので消費者庁へGO

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:27 ID:uQFAqA/80.net
業務停止命令出されるまで何度でも繰り返すと思うぞ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:27 ID:Cv9mh2rk0.net
>>188
それは俺の主張じゃねえよ、バカめ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:28 ID:rD/xhx+T0.net
詐欺

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:38 ID:bZAnfENC0.net
>>181
そういうの、限定10食とかでやってるやつでしょ。
職場にもランチ時間帯にランチ価格の安いラーメンの食券は数に限りがあるわ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:07:47 ID:ULgNKgkk0.net
>>195
それをきけてスッキリした

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:05 ID:emxPKfRt0.net
>>201
だから意見だつってるだろ、わかんねえのか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:05 ID:5tdCz8am0.net
いずれにせよ10月からの全皿200円値上げで客足が遠のくのは確定してるから

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:09 ID:MyuhV54u0.net
>>172同意

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:17 ID:CTk/mGiL0.net
さっさと業務停止命令だすべき

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:20 ID:U7nJvKkP0.net
公取に怒られてもサーセンもうビールじゃやりませんので、ハイボールでやります。
何度でもやるぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:23 ID:BttrpCBL0.net
>>70
弁当何個買っても定価の半額ってキャンペーンの期間中に予定数量の記載もせずに開店10分で定価弁当しか残ってなかったらそりゃツッコまれるわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:26 ID:U3REcRPi0.net
ゴミクズ企業大賞

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:28 ID:W5gnHP7E0.net
大阪の商人はこんなもんよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:30 ID:MaL+pYCG0.net
>>191
大阪のスシローとサントリーの底力かw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:32 ID:18EwkmpE0.net
>>197
もはやスーパーのパック寿司と大して変わらん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:58 ID:jq6rE8ls0.net
無理なら新商品で呼び込むとかあるじゃん
なんで嘘ついてんの

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:58 ID:bIxUFRo/0.net
小さいうえにもうすぐ値上げだからな
行く理由がない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:10 ID:Cv9mh2rk0.net
>>205
んじゃ俺にアンカー付けんな、スシローに言え
人の話の趣旨と関係ないレス付けんな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:11 ID:Fp+E8n/r0.net
カタログのシャディもそうだな期限切れは交換できないとぬかすが
電話してごねれば送ってよこす

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:31 ID:JIMJbjuz0.net
>>201
お前は>>36をどういう意味で書いたんだ?
どう読んでもお前のほうが筋が通って無いぞ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:31 ID:/r8e9/Ms0.net
スシローって店舗ごとにオーナー違うフランチャイズなのかな
これをやると売上は上がるが利益は減るから嫌がったんじゃ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:42 ID:v0Pt/Lmw0.net
>>1
田崎史郎がまたねつ造隠蔽情報流してるのかと

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:49 ID:S+FbcF6e0.net
内部ではいろいろありそうだな
文春たのんだぞ!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:50 ID:qJ0rLZQ00.net
>>191
CEO神奈川県民だけどな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:11:14 ID:wuCSPjNZ0.net
数年前まではスシローが一番と言われていたのに
一番の詐欺企業になったなあ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:11:19 ID:wQ6ecdsn0.net
俺ならスーパーで大量に買って飲んでから店入るな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:11:28 ID:emxPKfRt0.net
>>217
会話にならんのはお前の方だ
言っておくが、本気でビールが売り切れになったと思ってるヤツなどおらんわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:11:37 ID:5fr8xtcO0.net
さすがに開店10分はありえないから、タッチパネルの設定ミスだと判断して
定価で頼みまくればいけるだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:11:55 ID:5eW+0kau0.net
客寄せのコマセの群がった雑魚 それを見てほくそ笑むスシロー

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:20 ID:Z96G2XC50.net
>>1
おとり広告は建築にも多い
取り締まれないのが実態

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:26 ID:JQ1y+EWY0.net
生ビール半額キャンペーンやってまーす!
(売り切れ)

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:29 ID:37aDGgej0.net
>>47
若竹丸

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:50 ID:CNsSn6We0.net
事実確認どうこうがホントなら、こういうセコい店舗が出るってことは半額の損失(?)は本部が持ってくれないみたいな話なのか?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:51 ID:fUMsw3aX0.net
店長が勝手にやりましたのでくびにしました

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:59 ID:SO+eBNDq0.net
酷い話だ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:13:06 ID:c2JxBdf70.net
定額ビールはあるとのこと!?
つまり同じ同じ銘柄で半額キャンペーンはやるけど、半額は店の都合でいつ終了してもいいとかやばいw

消費者庁この件一切だんまりだけど献金でも受けたのか?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:13:44 ID:2kToCLQo0.net
立て続けにやらかしてんのにTVCMバンバン流れてたからなぁ
よくやるわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:14:35 ID:q9l3ltSO0.net
>>235
数量限定なら数量を表示してないとアウトやで

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:14:37 ID:BQ0bbmuz0.net
定価のビールはあったの?
それってつまり定価ビール=生ビール、半額ビール=発泡酒って事?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:14:59 ID:AorSSyY60.net
ひょっとして値引きの負担が本社じゃなくて店になってるとか?
だったらやりたくないよなw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:04 ID:eiank8Im0.net
>>9
醤油とワサビとおろしショウガも

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:07 ID:oZXPT+Jm0.net
スシロー幹部「売上落ちてる!なんか目玉のキャンペーン打て!」
商品開発部「夏ですしビール半額キャンペーンとかどうでしょうか?」
スシロー幹部「よし!それだ!ただしそれだと利益率が下がる。1日限定10杯までに抑えろ!」


こんな感じだろ。もうダメだね。完全におとり広告のイメージが染み付いた

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:14 ID:5fr8xtcO0.net
もうこれスシロー担当者ウキウキでやらかしてるだろ
次は何で炎上させよっかなーって

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:16 ID:dFmE/03o0.net
調査もクソもねーだろ
どうせ会社全体でおとり広告期間として
打ち出したんだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:16 ID:HbGomwSC0.net
客を馬鹿にしすぎだろwww
まぁ行ってるやつがわるいけど

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:48 ID:SfV0FTC40.net
次は閉店するするセールかな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:15:56 ID:kxr7s2qw0.net
「今ホップから仕込んでるんで」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:16:03 ID:sYCbT6My0.net
>>125
絶対認めないマンだったかw
NG

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:17:04 ID:Cv9mh2rk0.net
>>219
「ならスーパーに買いにいけ」「朝イチでサーバーが空っぽになるわけない」「カクヤスとかに連絡すればすぐ持ってくるだろ」とか書く人たくさんいたけど、
1日数量限定という言い訳で開店してすぐに限定数に達したことにしてるだけで、
別にビールが本当に品切れしてるわけじゃないよね
これはスレを読めばすぐに分かることなんだけど、こういう人たちはスレ読んでないのかな

って意味だよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:17:34 ID:legdA4cf0.net
詐欺ロー

250 :うん:2022/07/20(水) 14:18:23 ID:3Sb8m3Bi0.net
はま寿司チャンスやでー

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:18:48 ID:p7jBC2lL0.net
開店前に店員が飲んじゃったんじゃない?店員赤い顔してなかった?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:19:09 ID:ULgNKgkk0.net
>>238
要は、客には来てほしいけど本当に半額で売っちゃうとお店が損するじゃないですか~

ってこと

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:20:01 ID:odyRWQ5P0.net
経営陣刷新しないと変わらないね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:20:12 ID:U7nJvKkP0.net
フライング販売で規定数が既に終わってたんだ。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:20:20 ID:emxPKfRt0.net
ネタでレスしてんのもわからんのかw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:20:26 ID:0ngVwxKn0.net
どっちにしてもロシアから海産物が入ってこなくなった時点で安売りは不可能だし

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:20:26 ID:N+vuZdgf0.net
こんなもんは腹いせに一皿2時間かけて食ってやればいい

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:21:04 ID:XqU7aHNj0.net
>>248
み--んなそんなのわかっててその後の話をしてるのに一人だけ話を巻き戻してるから会話にならない、つまりお前の読解力が低い

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:21:13 ID:wZljPCfX0.net
スシローはCORONA前に数回行ったことはあるけどこんな酷いことする店だったんだ
はま寿司がメインだったけど
少し高いけどすかいらーく系の回転寿司チェーンがサイドメニュー(鰈の煮付けなど)も豊富で好きだったかな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:22:08 ID:9596xBb70.net
>>14
フランチャイジーとフランチャイザーの関係だからじゃね?
違うかな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:22:11 ID:oIFotRwZ0.net
もうこれアベローだろw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:22:46 ID:tngtETHw0.net
完全に詐欺商売の店ってわかった

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:22:53 ID:rmJYMuk30.net
>>257
おまえのようなヒマ人しか出来ないこと言うなよw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:22:57 ID:iR39X2mM0.net
何杯飲んでも半額(何十杯も用意はしていない)

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:23:06 ID:QBYXjN+c0.net
なんで立ち入り調査やら処罰やらされないんだろうな
ウソの広告で騙してるんだから極悪極まりないだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:23:27 ID:bUjGxcTq0.net
>>255
後釣り宣言ダサいからしんどけよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:23:48 ID:VwtcApIQ0.net
国分の目は今にも「スシローよ、本当に半額じゃないのか」と言いそうだった

この後、とんでもない事態に!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:23:52 ID:IRpav42q0.net
> 「そうした声が上がっているのは把握しており、事実確認を進めています」
知った上でやってるくせに白々しいな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:24:05 ID:AkzRL2Sl0.net
>>150


270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:24:06 ID:rTwwycVq0.net
サギロー

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:24:17 ID:PyGlHi7X0.net
一度行って二度目行く気にならない味だったけどお前ら行ってんの?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:24:59 ID:tK0K8MRc0.net
ビールがねーぞおら!なんで2本だオラ!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:16 ID:bPy5DK2/0.net
>>1
会社が実態調査とか、あきんどスシロー本部からの命令で現場が動いているんじゃないのかよ?
泥棒が泥棒を取り調べるのと同じだろうw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:22 ID:2Osr9F6m0.net
牛丼、回転寿司業界あかんな…

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:24 ID:CNsSn6We0.net
>>237
他のチェーンも別に数量記載してないと思うが…

と思ったら、消費者庁のおとり広告基準の通達できちんと数量書くよう、及び数量が店舗ごとで異なるなら全店舗合計数と、店舗内で最小のものを明示しろってあったわ
こんなの守ってる店みたことないわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:34 ID:y9wkA+ek0.net
サギロー

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:38 ID:jLcEgSIW0.net
詐欺じゃん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:38 ID:p3qO/L5V0.net
>>265
統一教会か
何か宗教絡んでるのかな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:46 ID:PLUXR7i20.net
これ一番の問題は企業がバイトとパートのせいにしたことだと思うんだが

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:26:00 ID:F5fESE/60.net
そろそろあだ名を統一して欲しい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:26:03 ID:5R++Z5Dx0.net
ドイヒー
半額できた人にも
半額じゃなくても飲みたい人にも

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:26:16 ID:vTZEm0IN0.net
実態調査って大手なら本部でキーボード叩けば何をいくらでどんだけ売ってるか判るんじゃねぇの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:26:22 ID:5R++Z5Dx0.net
100円祭はもう終わったの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:26:31 ID:XrhNIf1p0.net
>>255
ネタというか、1日分の限定数量というのは言い訳で実際には「最初から売る気がない」
という通りだと思うんだけどな
逆に>>79の反応がよくわからない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:26:53 ID:EUYTLAEH0.net
これが大阪ハンキンランドの商売www

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:08 ID:XwGIG2En0.net
>>265
自民党に献金

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:09 ID:bZAnfENC0.net
>>273
多分、予定数量は各店舗に任せていて、本部では把握してないのかと。
本部はキャンペーンやったら全体の売上がどう上がったかしか見てないんだろ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:09 ID:UTUlPgJU0.net
>>248
サギローとか書かれてる理由が分からなかったのね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:28 ID:jLcEgSIW0.net
やったぁぁぁぁ(^ ^)一番乗りだぁぁぁぁぁぁ

「生ビール半額 本日終了」 (´・ω・`)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:42 ID:RToWM3Hp0.net
>>8
そうそう
米飯にビールは合わない
平気なやつは味覚を疑った方がいい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:43 ID:dFmE/03o0.net
量も半分!って広告すりゃいいのに

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:28:38 ID:bZAnfENC0.net
>>289
近所の店は、本日終了じゃなくて、半額キャンペーン自体が終わったと書いてあったぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:28:42 ID:JQ1y+EWY0.net
キャンペーンやってるのは嘘ではない!
しかし物はないw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:28:44 ID:T2SZuP/e0.net
百歩譲って開店直後はビール届いてない可能性もあるかも 

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:28:52 ID:ULgNKgkk0.net
スシローの下っ端店員もこんな詐欺商売の片棒を担がされて辛いだろうな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:29:11 ID:EUYTLAEH0.net
集団心理が引き起こした悲劇!!
昭和59年4月23日、大阪・京阪天満橋駅前。青森からトラックで行商にきた人が、はるばる運んできた赤いりんご80箱をトラックの荷台に積んで売っていた。

桜の季節で、駅前は近くの桜の名所、造幣局の 「通り抜け」 に訪れた人たちでにぎわっていた。

事件はその人が、電話をかけるため目を離したわずかなすきに起こった。

リンゴの山に、「試食をしていただいて結構です」と垂れ幕がしてあった。それをみた人が、つい一つ、手にした。

「リンゴはただやで」ということになり、1個どころか何個も手にする人が出た。

「押さんといて」。群集心理に火がつきトラックの前には身動きもできない人だかりがした。興奮してかリンゴの山にのぼり、人がきを目がけてボンボンとリンゴを投げる背広姿の男の人もいたという。

千数百個のリンゴはアッという間になくなってしまった。

かえってきた青森の人は、ぼうぜんとした。最初は何が起こったかわからない。
出典:【魚拓】隆替の年月 リンゴ事件1 (56):産経関西

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:29:19 ID:rmJYMuk30.net
政治評論家のくせにビールを売ってたのか

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:29:48 ID:MaL+pYCG0.net
>>290
餃子とビールもいいがチャーハンとビールも好きだなぁ
脂ぎったチャーハンをビールで洗い流す感じw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:29:54 ID:eiank8Im0.net
>>265
公取から改善命令は出ただろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:30:26 ID:ueRfQfk/0.net
イチロー

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:31:02 ID:64eL9yAp0.net
ならなくなった時点から、生ビール持ち込みok!にしなよ
それくらいのサービスはせんと
あきんどの名に恥じる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:32:01 ID:uxh9NhLo0.net
ひでえな。客も行政もなめられてる。確信犯。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:32:09 ID:d6ciNiMZ0.net
そもそもあれは本当にスシだったのだろうか。押井

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:32:15 ID:+LddzOGa0.net
>>299
改善なんぞする気全く無い事が判明だな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:33:30 ID:MZEGBGXw0.net
滅茶苦茶やな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:33:34 ID:o2qERs+d0.net
>>291
濃度も半分

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:33:38 ID:j284QLiT0.net
騙されすぎ
分レや

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:34:23 ID:d6ciNiMZ0.net
何杯でも半額(数量限定)

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:34:43 ID:kvCsQQ1z0.net
なぜこんな事態に
一番まともなイメージだったのに

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:34:52 ID:tK0K8MRc0.net
てかビールなんて家で飲めよと思うけどやっぱ食べながら飲みたいの?
酒飲まんから半額言われても買った方が安いじゃんと思ってしまう

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:35:11 ID:51HecXOF0.net
まぁ、毎年100回近くスシローに行くスシラーの俺が見ても
最近のスシローのやり方はちょっとダメだなぁ

https://i.imgur.com/UOyNyOq.png

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:35:13 ID:CNsSn6We0.net
>>292
1日毎の数量限定してるからそんな急になくなりもしないのに、なに勝手に終了時期はやめてるんだろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:35:52 ID:blbplSQg0.net
半額ビールは品切れってだけで通常の値段では売ったんだよな 
ビール無いってことにしちゃうと損だし 

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:35:55 ID:Ik35MjHa0.net
例えば二週間で千杯とか決められてだろ
一日で千売れば2日目からはずっと売り切れ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:36:25 ID:o2qERs+d0.net
>>313
なお半額ビールと通常ビールは同じ品の模様

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:36:25 ID:kVVE1SuF0.net
スシローはファンドが経営実権握ってから完全におかしくなった
折角創業社長が築き上げた信用貯金もマイナス状態
ブラックくら寿司と同レベルに落ちぶれた

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:36:45 ID:51HecXOF0.net
この前もキャンペーン始まった日から数日真鱈の天ぷらが無かったりダメだなぁ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:36:52 ID:e86Eccg10.net
社長は引責辞任しろよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:36:55 ID:NqBaEwHs0.net
なにこの詐欺
店舗が独断でやるはずないから本社からの命令やけど

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:37:32 ID:bZAnfENC0.net
>>312
1日の数量じゃなくてキャンペーン通しの全数量だったのでは?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:38:08 ID:qvfhUFoZ0.net
>>241
よし!
なら朝イチで行こう!
「いらっしゃいませー」
一番乗りだ!
「本日売り切れ」
‥‥‥

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:38:38 ID:+LddzOGa0.net
親会社が調査してますって、、、、意味が分からん、報告させれば一日で終わる話だろ
フリだけだな、客単価も落ちてる上に、不評で客減るんじゃ無いか
ガバナンスが全く無い烏合の衆の組織だな
何故にこの業界は入れ替わりが激しいだろうか、スシローも終わりか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:02 ID:RToWM3Hp0.net
>>320
スシロー側からそういう説明出てたの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:02 ID:VGDCGerK0.net
>>310
別にビールが飲みたくて騒いでるわけじゃないんだよアホ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:04 ID:5xTLjuKK0.net
やらないキャンペーンのポップとかひどいな。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:07 ID:eD3VH/Lr0.net
安さを売りにしていたチェーン店にも
物価高と円安が直撃している
スシローに限らず、デフレの限界なんだろうよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:09 ID:CNsSn6We0.net
>>310
そんな売れ筋じゃない(頼む人が多くない)から軽く見てるのでは?
回転寿司でビールってあんまり印象にない(ちょっと郊外にある印象なので客も車できてるイメージ)

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:15 ID:XMAYQ3De0.net
期間限定メニューも平日20皿週末40皿とかで売る気ないしな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:23 ID:bZAnfENC0.net
>>317
前の記者会見の感じだと、キャンペーンをやっても仕入れはいつも通りだったみたいだから、急に特定のネタが沢山出るとパンクする。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:24 ID:LrAnLyuZ0.net
楽天スーパーセールの半額CMと変わらんな
値上げしてから半額だからな、

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:29 ID:51HecXOF0.net
>>313
100円のかつおが売り切れなのに、同じ品なのに
量を多くして高くしたかつおは販売してたりな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:42 ID:jRIZDuE40.net
悪質だけど現実はやったもん勝ちなんだろうなぁ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:47 ID:/X/9ahFV0.net
>>326
そもそも安売りなんて悪でしかない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:57 ID:qvfhUFoZ0.net
>>241
よし!じゃあ次のキャンペーンは初日から一番乗りだ!
「いらっしゃいませー」
「売り切れ」
‥‥‥

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:06 ID:rPqbU5qj0.net
大昔だけど、おかんの知り合いのババアが、百貨店の目玉商品買おうと朝一で入店したのに
売り切れと言われて詐欺だと怒ってたって聞いたことあるなぁ・・・真偽はわからんけど

でも、そういう商売やってたとこ多いんちゃう?
当選者は商品の発送をもって・・・っていいながら空くじとか

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:26 ID:tK0K8MRc0.net
>>327
ビールくらい大丈夫ってやつは絶対いるだろな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:28 ID:0nokvxyy0.net
こんな卑怯なやり方をする企業は日本に必要ない
さっさと日本から出て行け

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:31 ID:V1rm1w3g0.net
先着何名よ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:33 ID:2sQfov6v0.net
スシローのHP見てきたけど

※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。

ちゃんと書いとるやんけ
お前らただのクレーマーやんけ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:35 ID:efkTzrwF0.net
事実確認てなんだよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:42 ID:1l4j3AD10.net
数年前俺も近所のホームセンターコメリ新規オープンセールで何かの植物がその日先着何百個って見て開店1時間後に行ったらもう無い言われたな
平日で普通にガラガラだから流石にはぁ?ってなって結構詰めたけどもう無くなったの一点張りだった

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:55 ID:bZAnfENC0.net
>>323
知らね。
状況からそういう事だろと判断しただけ。
ポスターみたら確かに小さく予定数に達したら終了と書いてあったけど、それが1日の数とは書いてなかったと思う。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:41:03 ID:51HecXOF0.net
>>329
年間100回行ってるから分かるが最近は特におかしい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:41:21 ID:Oe4tAZq00.net
いやネタならまだわかるがビール品切れはどうなってんだよw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:41:39 ID:QqEaUU+m0.net
>>335
秋田書店の読書プレゼントでやらかしてたね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:42:08 ID:bZAnfENC0.net
>>344
半額メニューが品切れなだけで、通常価格のビールは販売中です

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:42:17 ID:BMDliUaX0.net
いか長「お弁当頂戴」
仲本「売り切れでーす・w・」
を思いだした

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:42:38 ID:OnD5Cekz0.net
株価暴落かと思ったら元から右肩下がりだった

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:42:55 ID:E6SZd4Sa0.net
もう二度と行かねー
何かがぶっ壊れてる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:02 ID:RUVofzLs0.net
>>344
半額ビールが売り切れただけで普通のビールはあるんだが?🥸

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:32 ID:E6SZd4Sa0.net
>>346
それマジ?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:36 ID:HaPZUoYO0.net
乞食のたかり。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:51 ID:51HecXOF0.net
矢面に立つバイトの店員が可哀想だよなぁ
よく文句言われてるの見るし

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:52 ID:A5nNt3ga0.net
実態調査?
会社の指示じゃないの

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:58 ID:E6SZd4Sa0.net
>>350
マジか
キチガイやん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:06 ID:+LddzOGa0.net
>>339
つうことは、スシローのキャンペーンは行ってもやって無い事が多いから行くのはやめとけと言ってる訳か
なほどだね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:23 ID:srDeKLoL0.net
豊崎賢一いう人がスシローの社長をやってた頃はまだ良かったが
スシローの社長をやめて今は一豊という会社を経営してるけど
スシローよりこっちのメニューの方がいい
https://www.ichi-ho.co.jp/about.html
https://eonet.jp/gourmet/scoop/_4101866.html

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:40 ID:gT/qoMpC0.net
>>350
ひでぇw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:50 ID:RToWM3Hp0.net
>>342
なるほど
抜け道用意しての客寄せ詐欺なのね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:53 ID:XMAYQ3De0.net
スシロー「当日の販売予定分が完売次第終了って書いてるだろ!」

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:54 ID:tK0K8MRc0.net
>>341
意地汚い奴がいるからめっちゃ買った奴がいるんじゃないか?
スーパーで只今からヨーグルト10円です!ってアナウンスあったから10円なら買うかと思って行ったら
ババアが両腕と体使ってヨーグルト30位全部キープしててびびったわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:01 ID:1K93AIat0.net
ただでさえ安くて利益ないのに無茶するなw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:03 ID:MoSuIGq00.net
前日に各社マスコミがニュースで宣伝してくれたし

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:18 ID:51HecXOF0.net
あと、スシローのキャンペーンは初日がネタが大きかったりして得
それ以降はどんどん小さくなってくる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:32 ID:Tijl+vRo0.net
>>341
1時間後だとガラガラだわなw
店員嘘ついてないと思うぞw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:35 ID:+LddzOGa0.net
>>316
株価も一時期の半分か、、、配当利回りも1%切ってるし、なるほどだよね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:38 ID:YIsVQ+MF0.net
>>1
いい加減にスシロー!!

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:45:43 ID:Cv9mh2rk0.net
>>258
いや、俺の最初のレスにケチ付けてきたクソどもは全員俺の話を理解してなかったよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:46:12 ID:qvfhUFoZ0.net
>>322
仕入れ数、配送が会社サーバーに繋がって管理してるんだから知らないわけない
ましてや店舗で売り切れによる客とのトラブル時点でマネージャーに報告入ってエリア内で対策や二次以降のトラブル対策としてポスター撤去などの指示が入る
もちろん上にも報告する
つまりは経営陣から末端まで完全なグル

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:46:22 ID:KG1+C8Jh0.net
>>339
それ書いたからといって、景品表示法違反をクリアできる訳ではないからな。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:47:09 ID:pcKU1IpQ0.net
あかんどスシローw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:47:23 ID:2WxZhYI90.net
終わってるね、店長の一件以来

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:48:16 ID:ULgNKgkk0.net
>>351
まじだよ
開店直後に全てのビールが売り切れの飲食店なんてあるわけないってすぐわかるやろ

開店直後に何故か宣伝しまくってる半額ビールだけが売り切れなんですよ
もう一度言うけど開店直後なんだけどな
定価ビールは絶賛販売中♪

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:48:27 ID:51HecXOF0.net
バイトの子は頑張ってるのになぁ
本社がダメなんだろうなぁ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:48:48 ID:CNsSn6We0.net
>>339
>>1の開店直後に本日分完売表示以外ならそれで問題なさそうだね(販売中断と書くべき)

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:48:51 ID:BUd3IXDc0.net
生ビールの原価なんかしれてるだろうから普通にやって集客した方がいいんじゃね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:48:57 ID:RToWM3Hp0.net
>>341
開店1時間後?
そりゃ残ってるわけないわなモノもひとも

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:49:29 ID:ULgNKgkk0.net
>>368
いや お前1人が頭悪いだけだから
なぜこれだけ複数から指摘されてるのか本気でわからないなら真性のアスペ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:49:39 ID:4DiXQ3Pz0.net
詐欺では?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:49:45 ID:51HecXOF0.net
>>376
ましてサントリーからも協力してもらってんだろうしなぁ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:01 ID:YFj1ihXD0.net
実態調査て
指示してんだろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:18 ID:fOC2NJA70.net
>>30
かもしれないおじさんはレス乞食

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:32 ID:Sn2mJgWU0.net
某コンビニチェーンみたいにフランチャイズ店にキャンペーン無理強いしてんじゃないの

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:35 ID:e9LqS6+M0.net
売り切れ!
https://youtu.be/78yhZ_7N5ps

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:41 ID:E6SZd4Sa0.net
>>373
もう本当に行かねえわ
日本人にストレス耐性テストして、笑ってんのかもな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:52 ID:+LddzOGa0.net
まぁ、昔の駄菓子屋のくじ引きレベルな経営だな
騙される方が悪い

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:50:55 ID:qvfhUFoZ0.net
金の管理=在庫管理それがコンピューターで繋がっているのだから
税金面でも嘘つけないからそこの管理はしっかりしてる=品切れによるチャンスロスには厳しい
今時の大規模な外食システムであり得ない言い訳

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:51:07 ID:kKjoZAJK0.net
>>15
すばらしいな
民国商人の鏡

詐欺ローがどこのでかしらんが

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:51:16 ID:51HecXOF0.net
まぁ、元々スシローはビールのカロリー書いてなくて
カロリー書くと量がバレて他のところより少ないんだろう
とは思ってたが

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:51:24 ID:XqU7aHNj0.net
>>368
違う違う、売り切れた体にするにしても開店直後はありえんって書かれてるんだよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:51:34 ID:4QC0xjaG0.net
くら寿司は従業員に
スシローは客に
かっぱ寿司はかっぱにブラックな
寿司屋さんです

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:51:54 ID:RToWM3Hp0.net
だれかもう来ねぇよAA貼ってくれ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:51:57 ID:ZlriwnuJ0.net
>>40
買収されてこうなったなら法則だが、
韓国にすら見捨てられるほどひどかったということかな・・・

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:52:11 ID:Oe4tAZq00.net
こんなことやっても企業イメージが下がるだけで損でしかないのに
何考えてんだろうな?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:52:31 ID:XrhNIf1p0.net
>>391
かっぱを虐げてるような報道見たことないぞ
ソース出せ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:00 ID:ezwZgfly0.net
>>394
ビール飲まない層には関係ない話しでもあるからな

後半額だからという時にしかこない層

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:14 ID:51HecXOF0.net
>>394
タッチパネル見ても分かるけど品数カスカスだから
もうアップアップなんじゃない

だったらさっさと値上げするなりしたらいいのにねぇ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:31 ID:4GvvacN90.net
確信犯なのに何を調査する?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:43 ID:qvfhUFoZ0.net
>>380
協賛や在庫をしっかり抱えるからキャンペーンが出来る
つまり用意出来る数をしっかり把握出来ている

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:44 ID:CNsSn6We0.net
>>387
仕入れ数、売上数、売上単価全部データベースにあるだろうから、データ叩くだけですぐ実態が分かるよね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:54:17 ID:51HecXOF0.net
>>398
店長が生樽を家に持って帰っていないかとか?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:54:27 ID:U8PtzH8w0.net
半額ビールは1500mlで終わりだったんだろう
一応用意してたら詐欺にはならないのかな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:54:56 ID:kVVE1SuF0.net
>>394
ファンド出身者は数字しか見えないんだろう
客の気持ちよりも今の利益が大事

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:55:00 ID:o2qERs+d0.net
>>397
あーやっぱ品数減ってるのね
5年以上前にいったときと比べて
最近品が減ってる気がしたのは気のせいではなかったのか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:55:04 ID:51HecXOF0.net
>>399
だよねぇ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:55:09 ID:Cv9mh2rk0.net
>>390
お前、248ほどに噛み砕いて書いても理解できないのかよ、、、w
俺が振ったのはスレ読んでない人についての話なんだよ、スシローがやったことがどうこうじゃねえんだw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:55:36 ID:hnsbHcNl0.net
今も100円祭とかCMやってるけどこういうのも売り切れあるの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:55:58 ID:QASFTwyv0.net
もうカルトだな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:55:59 ID:4QC0xjaG0.net
>>395
寿司には醤油だろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:00 ID:51HecXOF0.net
>>404
減ってる
よく見たらページ違いに同じ寿司載せたりしてるし

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:10 ID:rdmqeW9T0.net
>>1
2度目はどんなペナルティーがあるの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:13 ID:QqEaUU+m0.net
>>397
サイドメニューは先月高今月高に告知なしで値上げしてるよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:29 ID:95LilHSG0.net
インチキも100発打てば
半分くらいは通る
を狙ってるのかな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:55 ID:51HecXOF0.net
>>412
知ってる
平日かけうどん120円から150円
かぼちゃの天ぷら100円から120円ね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:57:37 ID:qvfhUFoZ0.net
>>400
システム導入してる本部ならどの会社でも店舗のリアルタイムの状況を手に取るように把握出来る
何から何まで
店長など現場はそれ見ながらリアルタイムで売上追いかけるから

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:57:38 ID:yf9FZrbI0.net
なになら売ってるの?
ケンカとか?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:57:41 ID:6gIs9gaf0.net
消費者庁笑

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:58:06 ID:UbZECccU0.net
や台ずしは早く行くとちゃんと半額

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:58:35 ID:4NvdDFCw0.net
そろそろイチローも文句言っていいな
スシローから寿司教会あたりに改名してくれと

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:58:39 ID:qSePQRkj0.net
オレなら何も注文せずに帰る

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:59:20 ID:ULgNKgkk0.net
そもそも普通は半額キャンペーンっていうと、サイズは同じままで半額になるって思うけど
>>150 によると 半額ビールのジョッキはかなり小さいみたいで、それって半額じゃないんじゃないの?って思うな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:59:34 ID:XQHNXxGz0.net
前日夜に品切れになって
配達が午後とかだったらそうなる可能性あるよね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:59:42 ID:37TDG4iY0.net
スシロー最近行ったが値上げばかりでろくなネタが無かった
はま寿司が今はベストかな。次点でくら寿司

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:59:53 ID:sxtGlfXN0.net
大阪の店ってこういうの多いの?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:03 ID:49FsHYQB0.net
俺が店員なら、また入って来たぞ客w 半額に釣られた貧乏人と楽しむ
自宅飲みしかしない僻み

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:20 ID:wdPxEOb10.net
なんか、楽天セールみたいだな
0.1秒で購入ボタン押しても売り切れ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:35 ID:bB0JFK750.net
いつものやり方。確信犯。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:48 ID:51HecXOF0.net
>>421
スシローのキャンペーンの大切りと厚切りも違うからなぁ
厚切りはあたりキャンペーン、大切りは平日と変わらない時もある

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:53 ID:ezwZgfly0.net
>>425

半額の時にしか来ない客きたー
ぐらい思われてそう

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:58 ID:QASFTwyv0.net
人間が客なんじゃなく金が客なんだろ
アホな機械が金持ってくる程度にしか考えてないから何でもやるさね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:01:04 ID:sIJO0XWe0.net
最初から用意してないのクソワラタ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:01:08 ID:3hsRdqGr0.net
ガストだって昼間はビール安く飲めるし売り切れも無い。良心的だわな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:01:13 ID:irrHXN+X0.net
詐欺会社じゃん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:01:53 ID:QqEaUU+m0.net
>>414
かぼちゃ天値上げしてたから気軽に天つゆ頼んだわw
塩も良いんだけど、衣が厚いから天つゆにつけたいんだよね
今までは100円だからなんか天つゆ頼みにくかった

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:02:17 ID:XqU7aHNj0.net
>>406
だーかーらーんなのみーーんなわかっててその先の話をしてるって書いたろ??み砕くまでもないの

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:02:24 ID:qvfhUFoZ0.net
ネタがキレるには販売終了と流通トラブル流通内での確保失敗や未入荷、予定販売数到達、キャンペーン数到達につき終了などさまざまな事案がある

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:02:47 ID:t/lEIQnU0.net
田崎最低やな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:03:17 ID:SYY0c7wj0.net
愚民ほいほい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:03:29 ID:CLsqrpzO0.net
大阪市在住だけど、地下鉄駅近なんで回転寿司とか行かんな。
天王寺、なんば、天満、最近は北新地まで安くて良いネタ出す寿司屋沢山あるし。
東京も立ち店で安いのに良い仕事してる寿司屋は沢山あるやろし。
回転寿司行くくらいなら、あとほんの少し足して立ち店行けば良いのにな。
ツナコーンとかミートボール軍艦は無いから子連れだと難しいかも知れんけど。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:03:47 ID:a7kv7e420.net
限定何杯って書いとけば何の問題もない

たとえそれが期間通算3杯とかであっても

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:03:59 ID:3hcWrRmx0.net
スシローお前もか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:04:38 ID:2j03kvKM0.net
ここ韓国資本になってからメチャクチャだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:04:51 ID:BNAvdCCJ0.net
薄める炭酸水がなくなったとか

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:05:12 ID:vwTNdXb20.net
国民の敵

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:05:42 ID:51HecXOF0.net
>>434
そのかぼちゃの天ぷらも数年前にこれからこれに
数年前はまだ円安や原油高じゃなかったなに
ここからスシローの劣化が始まった気がする

https://i.imgur.com/yW0BA4L.jpg
https://i.imgur.com/X1qaAXY.jpg

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:06:46 ID:ZZtSrSJo0.net
これだけスシローが攻撃されるってことはスシロー何かしたのか??
メディアへの広告費下げたとか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:06:59 ID:RtFjBrjk0.net
客が勘違いするような告知は改善命令来る
それだけ

小さい文字でゴチャゴチャ書いても無駄

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:07:26 ID:UwINx2xc0.net
夜になってからとかじゃなく開店10分で売り切れは草

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:07:55 ID:Gec4qX7q0.net
詐欺罪

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:08:26 ID:lLDiyhkf0.net
生ビール半額!
開店と同時に売り切れ!

定価ビールならあります

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:08:54 ID:8LnNm4Bp0.net
改善が徹底される前に新しいことするから
同じことの繰り返しじゃねーか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:08:56 ID:bxXQI2zV0.net
行ったことないけどほとんどは半額で飲めてるんやろ?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:09:11 ID:wbt7XZp/0.net
無添とか造語まで作って客を騙すことしか考えてないクソ会社

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:09:20 ID:qV+EiFHV0.net
>>446
すぐ売り切れならともかく開店と同時で売り切れレベルならそりゃ叩かれる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:09:29 ID:ezwZgfly0.net
>>450
(半額の時にしか来ないけど)ふざけんな!

わかります

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:09:43 ID:cpxeQ/P80.net
スシローが朝鮮企業ってことはみんなわかってるだろう
ごくごく普通の朝鮮商法だわソフトバンクと同じ
俺は絶対こんなところには食いに行かない死んでも絶対

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:10:15 ID:51HecXOF0.net
>>456
確か韓国のファンドはもう数年前に売却したはずだが

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:10:26 ID:5fr8xtcO0.net
スシローが業務停止命令くらってもスツローで営業始めそう

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:11:26 ID:sYCbT6My0.net
>>284
>>79は逆張り俺が正しい正論に人格攻撃するうんこだからNGするとスッキリするよ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:12:37 ID:w1TvSmIm0.net
ウソロー

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:13:44 ID:SEH77IW60.net
> 取材に応じた30代の女性は、半額のビールを目当てに15日19時過ぎに山梨県甲府市の店舗を利用したものの、注文画面に「品切れ中」と表示されて頼めなかったという。

スシローで晩酌するオバサンとか正直キツイ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:14:17 ID:XrhNIf1p0.net
>>459
>>36はその通りだと思うんで、どこでどう話が混乱してるのかがよくわからなくて

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:14:57 ID:XrhNIf1p0.net
>>461
別にええやろ迷惑かけたんかい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:15:00 ID:hJCO432w0.net
サントリーが絡んでんだから意図的だろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:16:04 ID:zX/Yw8Nw0.net
またスシローやりやがったか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:16:24 ID:QwoKxH/L0.net
>>443
ビールは樽の液にガスを入れるから炭酸水は使わないよ
炭酸水メーカーと同じ

そもそも注文をすれば酒屋に樽とガスの在庫がある限り持ってきてくれる

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:17:39 ID:t4DKQAT30.net
>>368
周回遅れしすぎて自分が先頭と勘違いした可哀想な人

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:17:48 ID:zX/Yw8Nw0.net
蟹でやらかしたのにスシローの客寄せエアキャンペーンはとまらない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:17:51 ID:99WyN4YC0.net
>>22

半導体不足の影響で納期半年なんだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:34 ID:sFCQshrg0.net
またやったか!
どうしようもない企業体質だな(笑)

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:40 ID:r32No8ki0.net
>52
騙される客がいなくなるまでw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:53 ID:MAD3xG4K0.net
そんな事ばっかやってんなこいつら

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:19:03 ID:ezwZgfly0.net
>>52
普段も食べにきてね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:19:22 ID:gBb0H+VS0.net
俺も今日は半額ビールで話題沸騰中のかっぱ寿司で豪遊してきたわ
タコ12皿、イカ3皿、冷たい茶碗蒸し、味噌汁、ビール500㍑、これでたったの2560円(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/4ANdJdP.jpeg

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:19:23 ID:tAs/aRHM0.net
>>446
ドリンクを売り切れとか言う表示で誤魔化そうとしたから。
まずあり得ないことだからな。
ポスターに小さく予定販売量を超えたら終売ですって書いてあるらしいが、タッチパネルには売り切れ表示だからそりゃモメる。
11時代に行った人も売り切れだと言う事だし悪質すぎるから擁護のしようがない。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:19:23 ID:dADKXZd90.net
またやったのかコイツら
マジでふざけんなよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:20:23 ID:LarB+FaJ0.net
>>474
左の赤いのは薄く切った羊羹?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:20:25 ID:mmWSJbvw0.net
売り切れならしゃあねえだろ、在庫は無限じゃねえんだぞ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:20:51 ID:UwINx2xc0.net
さすがにこれは会社主導でやるわけないから何か裏がありそうだな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:22:01.35 ID:+uYB2Y320.net
>>1
会社を実態調査しなきゃ意味ない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:22:16.55 ID:CNsSn6We0.net
こんなケチくさいことやるなら、見栄はらずに1人1杯まで半額で良かったでしょとは思う
そういう悪質な優良誤認性がねえ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:22:48.12 ID:INw3H5rT0.net
もともとスシローが100円寿司業界でのし上がってきた時からステマ臭くて一度も近寄ってない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:23:25.15 ID:uufWIjP80.net
平日昼間ならいつ行っても生中200円のすかいらーくグループ行った方が良くね?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:24:00.62 ID:e1DqhXYi0.net
>>474
たっかw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:24:39.41 ID:IGAG0yTK0.net
>>483
マジか
初めて知ったわ
つまみはつまみはあるの?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:25:25.78 ID:N7s0J3EO0.net
生ビール半額のポスターが貼ってあったから注文した →実は予告で全額取られた!
いよいよ実施日になったから今度こそ注文した →売り切れで~すwww

舐めとんのかwww

487 :うん:2022/07/20(水) 15:25:54.95 ID:3Sb8m3Bi0.net
社長「クソ!どーなってんだ、原因調べろ!」
社員「はい!(イヤ、あんたの指示ですやん、注文されすぎると損やからあんま置くなって)」
バイト「何で現場の俺たちが客に頭下げなきゃならんねん(怒)」

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:32.81 ID:8dFxPv7a0.net
>>420
シャリが不味くて1皿で帰ったことならある

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:34.55 ID:uRkuzqws0.net
日本の平常運転bottackry

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:36.56 ID:tAs/aRHM0.net
>>481
1人一杯半額なんてそんな大盤振る舞い出来るわけないだろ、このクソボケが!って幹部が若手社員をドヤしつけてそうなイメージ。
100人誤認させて客を呼んで、1人だけ半額ビールを一杯出せば良いんだよ!それが経営だろ?とかも言ってそうなイメージ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:41.58 ID:W7eo09ya0.net
業者「フェアやるならたくさん卸しますよ」

スシロー「在庫でやるからいつもの量でいいよ」

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:42.13 ID:hZZx0nER0.net
スシローがマシだったのとか数年前の話だろ
もはや寿司の質なんか同業から抜かれまくりだわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:48.52 ID:3VQ0jhKY0.net
>>474
タコ食い過ぎだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:27:06.04 ID:YhaZRFE70.net
開店10分で半額ビール売り切れは確信犯だな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:27:26.32 ID:qvfhUFoZ0.net
まあこれがネタ切れならわかるがどこでも在庫数押さえられるビールだから
そして店には在庫はあっても半額で出せない
言い訳できないな在庫おさえるのが難しい商品ではないから会社の恥だよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:27:52.06 ID:MDdJKOla0.net
もうダメじゃんビール飲まないから自分には関係ないけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:27:54.76 ID:W7eo09ya0.net
>>484
ビール500リットルだろ
爆安だろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:28:40.29 ID:HeKxJXkU0.net
半額ビール売り切れなら6割引、7割引ビール出さんかい!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:28:42.29 ID:qvfhUFoZ0.net
こんなの現場のおばちゃんからクレーム上がるレベル
無駄でうざい客対応策させんな!と

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:28:58.89 ID:m5k9fzsp0.net
在庫切れても業者がすぐ持ってくるだろww

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:29:07.81 ID:MDdJKOla0.net
>>474
タコになんの恨みが…

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:29:10.75 ID:QV5EpDuT0.net
半額なのに売らないとか悪どいな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:30:07.20 ID:+ttrTPuR0.net
ジャロなにやってんの

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:30:29.83 ID:12f3T0fB0.net
管理出来てないんやろね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:30:31.40 ID:6hZWL94/0.net
ビールはあるのに売り切れ御免
寿司はあるのに3皿無料も売り切れ御免

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:11.26 ID:TSISyeDb0.net
こんな無茶な企画よく通ったな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:25.47 ID:uufWIjP80.net
>>485
色々あるけど
バーミヤンなら餃子
夢庵なら刺身
ガストならから好の唐揚げ
オススメはこんなとこやな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:34.98 ID:tAs/aRHM0.net
>>504
むしろ逆だろ。
管理が行き届いてるからこその売り切れ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:50.51 ID:WxJPgP460.net
車でないといけないからなんの意味もねえぜ!

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:32:53.80 ID:3VQ0jhKY0.net
>>507
バーミヤンのは良いよね海鮮春巻きも一本で頼めるし

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:09.11 ID:EUYTLAEH0.net
実に大阪人らしい

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:15.11 ID:EAJeTHAg0.net
店舗負担とかで売り上げから差っ引いたりみたいな仕組みで店長が思い悩んだあげくの措置とかじゃねーの?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:30.85 ID:8wUPnAs80.net
スシローは寿司っぽいプチおにぎりが食べられる居酒屋なんだからビール品切れは許されない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:35.00 ID:6hZWL94/0.net
アホ店長「半額の分の在庫を通常の値段のほうで売れば利益倍では?」

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:58.90 ID:4zHSmNre0.net
またかよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:34:08.02 ID:gpZxcfGj0.net
>>474
タコに親でも殺されたのかよ(´・ω・`)

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:34:13.33 ID:ix0k+gTp0.net
実態調査ってw本社の指示だろうがクソ企業が

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:34:52.72 ID:E04YUb4L0.net
営業停止やろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:35:31.61 ID:3dTx7b9q0.net
なんか値引き分は店舗負担な気がするな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:35:56.59 ID:aNRQjAYN0.net
>>514
売上ノルマあるうえに、半額やらされてる可能性あるよね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:11.44 ID:VqoR/8Ul0.net
大丈夫、天下のスシロー
庶民の態度が100人200人騒いだ所でなくなるわけがない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:13.41 ID:2+7lXpoF0.net
ビール400~500円の半額ってなら
200円は取れるんだろ
ビールの原価なんてめちゃ安だし
数量限定にする意味がわからん

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:19.11 ID:UwINx2xc0.net
>>496
以前にもビールじゃなくウニカニ祭りで開店直後に「売り切れです」とやって後から「実施していない店舗もあった」と言って消費者庁に怒られてる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:50.15 ID:ktZU6JK40.net
また消費者庁に怒られるパターンだな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:51.29 ID:4UficT460.net
開店直後に売り切れは客も納得しないだろうなw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:57.16 ID:K5TpOfUH0.net
詐欺で捕まえろ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:57.51 ID:X/yZyKz50.net
高収入ばかりのお前らがビール半額程度で
熱くなり過ぎだろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:37:18.78 ID:FSy9jQag0.net
得しようと群がる貧乏人から搾取するなんて、まさに外道!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:37:20.68 ID:K5TpOfUH0.net
>>524
怒られたからなんなのって感じだろうな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:37:33.98 ID:/X/9ahFV0.net
>>474
500リットルってもうそれ死んでるんじゃね?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:37:34.18 ID:B8SQ0yzp0.net
店員はこの会社おかしいと思わないんだろうか
傍目に見たら相当ヤバい会社だけども

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:37:54.14 ID:7TcEcW2F0.net
近くのスシローエビ天にぎりとカボチャ天が無いんだけど
もしや店舗によってあったりなかったりするんか
味噌の国にはちょっと良いエビ天があるとも聞いたが

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:37:59.84 ID:toG48yiU0.net
売り切れただけなのにガタガタ騒いで、イチャモン付けるな
半額乞食など相手に商売しては、いけない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:38:20.35 ID:HeKxJXkU0.net
今後はキャンペーン期間中全店舗に消費者庁からの覆面客行かせろよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:38:27.57 ID:Cv9mh2rk0.net
>>514
そのパターン本当にあるかもね

・1日何杯までを予定数量にするかは店長の裁量にまかせる
・店長の評価基準に原価売り上げ比がある
こうしとけば店長が勝手に利益出そうとするし、何か問題があったら店長のせいにできる
で、ニュースとか見ないアホ店長が今回またやりすぎて、、、って

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:38:30.66 ID:zEO9k3lp0.net
>>36
それ、おとり広告ってやつだよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:39:01.00 ID:x+WXCv2Z0.net
>>474
タコいないじゃん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:39:01.63 ID:ldrnd9we0.net
開店直後に入店したのに品切れになってるなんてチェーン店ではよくある事じゃん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:39:37.54 ID:SouPDWXM0.net
>>1
甲府の店舗って、焼き人間を提供したとこ?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:40:03.48 ID:yOi65oAQ0.net
>>8
さすがにつまみしか食べないんじゃないか
ビール茶漬けとか無理だろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:40:13.49 ID:MDPTfXu40.net
ジョッキで500円って外で飲むビールってそんなに高いのか
スーパーで買えば350が6個で1000円なのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:40:28.52 ID:wRtpMlYe0.net
開店と同時にビール注文するクズw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:40:46.30 ID:bR6t/m290.net
何をやっても裏目裏目に出る企業は落ち目

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:40:54.35 ID:QeSc/4xC0.net
せこすぎね?スシローよりはるかに弱小の地場チェーンよく使うけど父の日のときなんか生ビール最初の一杯男性は100円キャンペーンとか店員さんの方から言ってくれたぞ…

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:40:59.44 ID:3VQ0jhKY0.net
>>539
くら寿司じゃね?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:41:04.15 ID:HeKxJXkU0.net
かっぱの過酷労働については労働基準監督署のお咎めなしなの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:03.33 ID:gBb0H+VS0.net
>>530
一桁間違えた(´・ω・`)

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:28.66 ID:3VQ0jhKY0.net
>>541
寿司とビールが合うかわからんが注いでくれてなおかつ酔ってジョッキ洗う手間暇考えてっ事だろ。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:29.07 ID:BcZJCGjC0.net
>>531
特定の会社だけに所属してるとそこが当たり前の社会だって錯覚するから

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:46.84 ID:2+7lXpoF0.net
>>547
一桁下げても50リットルやぞw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:56.38 ID:pcvyW6v40.net
地元で草

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:43:01.56 ID:3VQ0jhKY0.net
>>474
かっぱ寿司なのもポイント高いよね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:43:07.17 ID:ldrnd9we0.net
>>547
50リットルでもすげぇよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:43:12.48 ID:HeKxJXkU0.net
>>547
5キロリットルはやばい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:44:04.30 ID:UwINx2xc0.net
>>546
労働基準法じゃなく動物愛護法だから労基は管轄外じゃね?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:44:10.24 ID:7TcEcW2F0.net
凄いビール飲みがいると聞いて

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:44:53.32 ID:zEO9k3lp0.net
>>546
かっぱは労働者ではない

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:45:13.94 ID:Gwijetra0.net
詐欺指示した本社が実態調査するとかギャグにもなってない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:45:49.79 ID:swiadEwy0.net
これじゃサギ□ー

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:48:11.06 ID:hvkrp0fI0.net
>>541
まあ、家飲みがいいよな。安くて。
寿司テイクアウトして家で飲むのがいいんじゃないかな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:49:19.70 ID:jm5+DN4K0.net
スシローの生ビール量が少ないから常時半額で適正価格

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:50:08.09 ID:d01Y6FX90.net
やらせてる奴が実態調査して何がわかるん、朝鮮人と組んで用日企業に成り下がったのね。残念

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:51:58.23 ID:V7Fi86s30.net
もしかしてこれが当たり前になってる?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:52:14.27 ID:bZAnfENC0.net
>>560
家飲みは片付けしなきゃいけないから嫌

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:52:41.76 ID:YNGhkQCa0.net
営業停止命令はよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:53:20.11 ID:z/irsg1o0.net
初めから品切れ作戦

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:53:48.18 ID:0XHb8Y4+0.net
これは本当に、偽りなく詐欺ローじゃん
朝11時時点で品切れはさすがにおかしい
(つうか、各店舗がやりたくないキャンペーンを本部が考えてるんだろうね、意識合わせできない本部の無能さ、これで何回目だよ)

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:54:25.51 ID:Xo+vzbkA0.net
実態調査→一部店舗がなんたらかんたら→指導を徹底なんたらかんたら

サギローは何回もこの手口が通用すると思ってるの?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:54:41.46 ID:CLsqrpzO0.net
>>563
今回の件、実施機関前に掲示したのも有るしメチャクチャ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:55:24.74 ID:pIpGkh320.net
>>567
販売数に限りが有りますって表記してるから違法でもなんでもないんだよなぁ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:56:11.41 ID:FGsw+zNX0.net
現物を用意せずに、こんな企画なら集客できるだろって考えるだけのお仕事
楽でいいな

過去のやらかしから見ても、組織ぐるみの詐欺行為

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:56:30.11 ID:bZAnfENC0.net
今度の100円祭りは数量限定だけど、その数量はスシローのサイトで告知する方式みたいだ。
カウントダウンとかするんかな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:56:35.73 ID:BFm+wcWK0.net
>>474
え?その小さなコップみたいなジョッキ500mlって表示してんの?
350mlも入ってるか微妙に見えるけど…

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:57:35.68 ID:bAewHCtE0.net
>>16

> 少し前まではスシローが一番良かったのにな
> このところ酷すぎるだろ

こんなことほざいてるの5ちゃんの奴だけなんだが
バカが多いのか工作員が多いのかどっちだ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:57:36.67 ID:U+1/MT9+0.net
生ビールも不漁なんやろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:58:52.57 ID:Tn6uVYPS0.net
うにの件もあるし確信犯としか思えない

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:58:53.04 ID:qgxPQQUK0.net
サギローやばいな
まあうちの近くにはサギロー以外にも魚べいかっぱくらはまもあるからサギローなんか潰れても一切困らんけど

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:58:53.14 ID:iIHAvZdV0.net
懲りずにまたやったのか

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:14.54 ID:Xo+vzbkA0.net
サギローぜ!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:18.30 ID:2ZqRvOB60.net
外食に就職する連中のレベルを考えたら仕方のないことである

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:37.37 ID:v0GTADd+0.net
まーたスシローか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:42.29 ID:7LcE6t+t0.net
朝一11時から飲んでるやついるのか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:08.31 ID:bZAnfENC0.net
100円祭りは1日予定数量に達したらその日終了で、期間を通しての合計数量到達でも終了だな。
カウントダウンはしてないや。
期間中の全店での予定数量を出してるだけ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:34.41 ID:B8SQ0yzp0.net
前日にフライングして詐欺広告じゃないかと報道されたのみて馬鹿な会社だと思ったが
真の意味での詐欺広告をするとはね
馬鹿を通り越して恐ろしいよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:39.56 ID:6KqtX/Iv0.net
これはww

386 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab3-D50K) 2022/07/17(日) 11:15:22.27 ID:1tMA83KN0
3皿分の値段引けばいいだけのキャンペーンでも品切れするスシローだぞ
://pbs.twimg.com/media/FXeoUTqaAAUkZm2.jpg

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:55.65 ID:3VQ0jhKY0.net
よくよく考えるとスシローだけじゃなくて平日の空いてる時間に行くと期間限定メニュー品切れな事は回転寿司各社で多いから横行してたんだろな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:01:24.54 ID:1ajE1wBn0.net
ビールの売り切れってw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:01:54.12 ID:9hcgbhff0.net
2年くらい前にCウニやってます的なCMを見たから食べに行ったら
100円じゃなくて盛り合わせの中にしかウニがなく
だまされた気分になったことを思い出した

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:02:01.06 ID:BttrpCBL0.net
>>570
開店10分で半額での販売実績あるの?
どのみち店頭で売り切れの掲示等も無く席についてタッチパネル見なきゃわからない時点で騙す気満々だ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:02:15.20 ID:7LcE6t+t0.net
売り切れは売り切れなんだからあきらメロンw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:02:26.96 ID:6jmPcZCF0.net
でもビールなくても寿司食べていくんですよこの人たち!
ちょっっろww

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:02:42.85 ID:RgoJ0fx90.net
寿司屋でビールなんか飲むなよ・・・

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:03:33.77 ID:7vehXE3p0.net
サギローw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:03:36.78 ID:bZAnfENC0.net
>>592
スシローで出す日本酒飲む気になる?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:04:02.20 ID:7LcE6t+t0.net
そういうクレーマーみたいな人はこなくていいんですよw
スシローにふさわしくないお客様

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:04:21.19 ID:kXL/B64p0.net
飲食店のビールに安さを求めてる時点で経済感覚ないね。
やすくビールのみたいなら、オーケーで買うのが一番さ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:04:23.57 ID:7TcEcW2F0.net
半額のビールが無くなったら入り口に大きく
本日の半額ビール品切れって書いておかないとトラブルになる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:04:52.67 ID:g2IuUCVr0.net
お次は100円キャンペーンのCMやってるな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:05:13.68 ID:Kt06igYX0.net
韓国じゃふつうニダ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:05:32.83 ID:DnFm5Gbd0.net
そろそろレーンに人糞流れるレベル
いいか絶対に真似すんなよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:28.03 ID:wwYLvyES0.net
先着何名とかにしとけよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:31.73 ID:7mEtBfG20.net
普通は不祥事起こした後は通常より気を付けるから安心なんだけどね
日持ちしない寿司ネタならまだ理解できなくもないが、
ビールで売り切れっておかしいだろ
サギローの汚名挽回してどうすんだよw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:32.21 ID:kXL/B64p0.net
>>584
中央からの指令が届きにくい、
各店長にお任せになってるんだろう。
中央が勝手に広告だしたから、
末端の店は最初から売切れにするしかなかった。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:38.82 ID:bZAnfENC0.net
>>597
近所の店は貼ってた

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:07:00.70 ID:toG48yiU0.net
乞食が減って行きやすくなるわい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:07:03.54 ID:zl2VKlI00.net
かっぱ寿司の復権かな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:08:10.71 ID:kXL/B64p0.net
オーケーならデブ缶100円割れで手に入るのに。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:09:49.56 ID:YMaCWEjD0.net
飲食店て全然反省しないな
ワタミとか、くら寿司とか世間から非難浴びれば普通見つめ直すよな?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:11:00.28 ID:7vehXE3p0.net
安いかどうかが問題ではなくそういうことやってる企業は
賞味期限きれた食材扱っててもおかしくないという疑惑まで出てくるからな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:11:54.14 ID:TimvPPjC0.net
 

正義感溢れるお客様

正義の行動
高級皿ばかり20皿ほかで総計数千円
食事直後に退店もスマホ決済「電池切れ」
マジでそのまま帰って良い。 クソ店と同じことしてるだけ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:12:46.94 ID:F1vdg6BX0.net
>>608
見つめ直すところはそもそもはなからやらないんすよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:13:37.48 ID:SeAuP73H0.net
スクラッチカードにしたら

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:14:19.37 ID:JSIwNEN80.net
持って帰れるんだから家で飲めよw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:14:39.22 ID:x+0nj2TQ0.net
文句あるなら、スシローに行けばいいじゃない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:15:25.38 ID:Xo+vzbkA0.net
>>608
くら寿司は不気味なくらいテレビに総スルーさせて乗り切ったからなぁ
ネットの時代だと言っても結局まだテレビが最大の情報発信元だもん
店長が駐車場で焼身自殺とかスシローの詐欺広告よりインパクト大きいはずなのに

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:15:36.12 ID:emxPKfRt0.net
>>266
後釣りとかじゃねーわ
みんなスーパー行けとかそういうのはネタだろって言ってんだよ

>>284
俺はネタのつもりはないよ
普通にレスしてたけど、意味不明な返しが来た

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:15:54.91 ID:u90+D6cY0.net
近くにスシロー出来たが何だか行く気がしないなぁ余りにもせこすぎる。かっぱに行くわー

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:16:16.31 ID:RLtovAuC0.net
>>79
69がお前を批判、もしくはスシロー擁護者と解釈してレスしたと思ってるなら日本語読めてないのはお前のほうだぞw
被害妄想酷いって人からよく言われるんじゃないか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:19:39.03 ID:FFeHFBx30.net
スシローで寿司が喰えるという事自体が詐欺ではないか?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:20:19.53 ID:u90+D6cY0.net
若竹丸は長崎寿司で板さん握ってくれるしシャリはしっかりしててネタも新鮮でオヌヌヌ

今のところ長崎と神奈川のみ一店舗しかないが増えてくれればいいな。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:21:30.27 ID:pIpGkh320.net
>>589
初日から品切れしてたって記事じゃないからあるんじゃ?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:21:45.98 ID:Cv9mh2rk0.net
>>602
正直、6月の措置命令のとき
今なら空いてて、かつあこぎな商売は控えているだろうと思って利用してしまったわ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:22:30.43 ID:x65ooMRn0.net
スシローって嘘つき企業だな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:33.68 ID:Lj6qwMMA0.net
クソローまだこんなことやってんのかよ
1回も行ったことないけどこれからも行くことはないなw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:50.90 ID:ckEfD5ek0.net
実態調査もなにも、本部は全て承知の上での詐欺まがい商法でしょ?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:24:07 ID:0.net
まるで自民党だな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:24:53 ID:pIpGkh320.net
つうか大切りキャンペーンのが詐欺くさくね?
殆どネタのサイズ変わらないし

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:25:45 ID:TyFdp36/0.net
無能なキャンペーンにフランチャイズが蜂起してんの?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:27:07 ID:7vehXE3p0.net
11時に来店して本日完売っておかしいだろw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:27:09 ID:zl2VKlI00.net
キャンペー後半だし今日行っても無さそう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:27:18 ID:emxPKfRt0.net
スシローの株価は去年からくだり坂だけど
今日はあまり動いてないな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:27:40 ID:Lj6qwMMA0.net
ビール売り切れでチューハイ頼めとかの作戦なのか?w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:28:00 ID:SeAuP73H0.net
スシローと京樽いつ間にか合体しててビックリしたぜ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:28:15 ID:m7OH0VQq0.net
>>1
スシローなんて店に行く方が悪い

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:28:57 ID:RyGRxShA0.net
お前ら、キャンペーン品を強制仕入れさせるコンビニ本部は叩いてたろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:29:27 ID:A/xgJm7K0.net
まるで末期のかっぱみたい
寿司の質がとっくに2位以下に抜かれてるのに殿様商売してるとこも同じ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:03 ID:mLvEin9s0.net
確信犯の炎上商法

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:19 ID:zEO9k3lp0.net
しょうがない
寿司めいじんに行くか

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:40 ID:F1vdg6BX0.net
一滴分のビールを半額の対象にしつつ、その1滴はもう通常のビールに混ぜちゃったから実質完売ってことにすればセーフか?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:08 ID:n1SoUPkP0.net
絶対に逝かない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:11 ID:dRf4cD400.net
ビール売り切れなんて何十年と居酒屋に行ってるが今まで見たことないわ
どうやったら足りなくなるんや

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:23 ID:KhYbuZ/Z0.net
最初の一杯半額でも十分客寄せになるんじゃないの?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:28 ID:HWMrXA4Q0.net
せこっ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:41 ID:WJO6OLFf0.net
どんだけ舐めてんだ
いい加減にしろよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:43 ID:w/p5GTw+0.net
>>574
スシローの兄ちゃん、おっすおっす

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:53 ID:NNHGBQgC0.net
ここまでコケにされてもスシローに行くんだから客の方がドMとしか思わんけど

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:54 ID:Lj6qwMMA0.net
なんかこんなことばっかりやってると、白身魚とかとんでもねーの使ってるかも
知れないなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:56 ID:J7Dqrj7+0.net
いったい何をしたかったんだ?成功イメージを企画した人に聞いてみたい
これなら定価で販売したほうがマシでしょ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:38 ID:fUMsw3aX0.net
日曜日いったら
まずマグロ押しても流れてこなかった
うなぎ押しても流れてこなかった
なぜだ?
3回目くらいで流れてきた

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:53 ID:w/p5GTw+0.net
半額じゃないビールは飲めるんだろ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:22 ID:QuSgUHk00.net
嘘だらけだからスシローには行かないことにした。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:28 ID:w/p5GTw+0.net
スシローのワサビはイマイチ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:37 ID:G8KDlB0g0.net
回転寿司界一の炎上芸人

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:58 ID:tFRC3utH0.net
やっぱりくら寿司だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:35:30 ID:2AXcXMrV0.net
店長達の反乱では無く?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:13 ID:qNDKGh330.net
>>290
俺はコナモンにビールは良くやるけど寿司にビールはきついよね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:20 ID:qJ0rLZQ00.net
流石は神奈川県民

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:15 ID:lEnOMtog0.net
回転寿司:ねえ
スシロー:Oui?
回転寿司:めっちゃクソですねって、フランス語に翻訳して
Google :C'est vraiment putain
スシロー:Merci!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:37:42 ID:5VFCtN2e0.net
これでもバカな客がいくから調子に乗る

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:15 ID:aUCSlTlE0.net
まあ朝一ならお酒の納入が間に合わなかった可能性も

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:38:59 ID:zfdVO5lq0.net
何杯飲んでも「生ビール ジョッキ」半額 7/13(水)~7/28(木)
●対象期間
2022年7月13日(水)~7月28日(木) 期間限定!
※「生ビール グラス」「メガ生ビールジョッキ」は対象外となります。

※お持ち帰り対象外となります。
※仕入状況等により、販売を中断または中止する場合があります。
※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。
※一部店舗では、品目・価格が異なります。
※写真はイメージです。


仕入れ状況っていっても
世の中ビール品薄になってないし
開店時間11時スタートで11時10分で売り切れって店の仕入れするヤツが無能なのか?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:23 ID:/gYmTCNn0.net
>>660
通常の値段のほうは注文できるのに?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:23 ID:kVirUrlU0.net
>>25
お、おうっ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:40 ID:IJGsqaTL0.net
>>623
大阪民国の会社だからな
なんでもアバウトなんだろう
大阪人とフランス人はラテン系だから信用しちゃダメ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:40:55 ID:H2h7D4f80.net
営業前に従業員が飲んだのかなしかたないねドンマイケル

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:24 ID:WJO6OLFf0.net
半額で釣って実際は注文できないのは詐欺過ぎる
寿司ネタもニセモノなんじゃねえの

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:24 ID:RL/s6tnT0.net
今回のビールだけじゃないよね
ずっと以前からフェアで宣伝してる商品は品切れ表示で注文できないの多すぎた。
わかっててやってるんだよ。『品切れ』を謳えばそれで済んじゃってたから。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:36 ID:ckEfD5ek0.net
どこがアホなんだろう
本部上層部
本部実行部隊
現場
スシローまるごと

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:42:54 ID:UwINx2xc0.net
>>648
A店が「明日は普段より10樽多く回してください」と本部に頼んだら
B店が「普段来てる10樽が今日は来ないんだが」となったとか?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:04 ID:D6gkHLdv0.net
こういうの、数量出したいビール会社が値下げなりリベートなりを事前に飲食に持ち掛けて実施すんのよ。
特に、今年こそ飲食需要盛り上がると思って醸造仕込んだのに、
接待需要が回復せず、どこも樽用在庫持て余してる。

で、回復早かった回転寿司向けに営業強化してたんだけど、
スシローが広告で立て続けにミスったことでビール会社が話を降りて、
スシローのコスト持ち出しでやらざるを得ず、
歪んだ形だけ実施になってると。
飲まれれば飲まれるほど赤字だからな。

スシローのビールってどこ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:37 ID:MTBnbkCk0.net
近所の潰れかけたような商店街の靴屋がよくやる手口だわ
まさかこんな大企業が同じ手を使うとは
驚きでしかない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:46 ID:YIlhtLFy0.net
つーかそもそも半額でも高いのにアホなんか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:47 ID:aUCSlTlE0.net
>>662
そうなの?
それ知らないで書込してた

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:41 ID:RSdK0UaL0.net
流石に二回目はアウトだろ
しかも短期間に

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:34 ID:qvfhUFoZ0.net
>>535
一番利益率よく集客数見込めるから半額でも痛くも痒くもない
むしろ店長サイドからしたら毎日やって欲しいレベル

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:54 ID:RonIu4VK0.net
悪い会社だなあ 消費者舐めてる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:59 ID:aHZ6qEed0.net
このやり方に味を占めてるんだろうな
例え売り切れでも店に入ってしまえば何も食わないで帰るなんて事はしないから
行政からの処分もぶっちゃけノーダメみたいなもんだし

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:34 ID:/5OyBtsf0.net
この前、ビールののぼりがでていたから
入ろうとしたけど、詐欺だったんや。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:09 ID:ZVlNwd570.net
また「おとり広告」やったんか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:48:37.76 ID:MTBnbkCk0.net
>>677
ダメージがあんまり無いから何回でもやるんだろうな
行政が当てにならないのなら、
我々消費者が団結して自分達の身を守らないと駄目だわ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:34.04 ID:gbMC9Nbk0.net
半額ビールは普通のビールを水で薄めて作るから
仕込みが忙しい時に頼まれると困るんだよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:17.71 ID:QfwMaaZB0.net
小学生中学生が満足出来るレベルの寿司が値上がり続けば終わり行かなくなる
テレビで審査員が大絶賛してるのを見せられてるのがもう騙されてる
素晴らしいとテレビで言われているのに平気で客に大嘘つく
良心あればこんなこと出来ないよ
回転寿司業界の生き残りが半端なく大変になってきたから今後もボロが出てくる

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:33.02 ID:crLKw9Um0.net
一般消費者は文句を言いつつも行っちゃうから反省もなく詐欺まがいの集客を繰り返す

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:19.84 ID:Hc+v8V7f0.net
自転車で行ける範囲にある回転寿司屋だけど
スシロー
回転寿司一心
くら寿司
寿司バリュー
はま寿司
にぎり長次郎
しゃりいち
大起水産
函館市場

やっぱスシローが一番人気でいつも混雑してるわ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:06.23 ID:r4NU62/10.net
寿司ネタ切らすのはまあしょうがないけど生ビール切らしてる飲食店なんて聞いたことねえわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:22.34 ID:y/VwJzjI0.net
完全に確信犯だよね?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:36.78 ID:LHkVukXT0.net
本部「詐欺ろー!」

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:49.44 ID:2K/ghteC0.net
>>683
キャンペーン目的の客と一般客別の席にすればいい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:31.78 ID:UwINx2xc0.net
>>685
レーンの中に職人がいるとこだと「○○完売でーす!」とかよく聞こえてくるよね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:45.63 ID:hDhT/urj0.net
ひでぇな
売り切れにしといて客寄せだけはするって悪魔の諸行やん
そんなキャーペーンやめちまえ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:46.13 ID:i30nqEgt0.net
スシローは業務停止命令にするべき
全く反省なし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:57.22 ID:AM2bcsYK0.net
>>677
目当ての品が売り切れだったら何も食わずに帰るぞ
妥協して食べたくない品を食べるなんてあり得ん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:56.18 ID:MTBnbkCk0.net
大企業だと言う自覚は無いんだろうか?
大企業なのにこんな事恥ずかしいよな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:18.30 ID:RL/s6tnT0.net
>>686
故意犯

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:21.83 ID:U+1/MT9+0.net
昔は忙しくなると湯気の立つ酢飯に半解凍魚が回ってたもんだわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:54.00 ID:Hc+v8V7f0.net
いつも問題が起こるの東北の糞田舎の店舗よな
どうなってんだろうな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:10.91 ID:wffn59ZN0.net
野放しだった代用魚にもそろそろメスを入れてくれ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:12.25 ID:Cf6Rz6iQ0.net
次やったらどうなるか散々批判されてたのにまだ同じことやるんだな
どんだけ頭悪いんだよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:12.43 ID:y/VwJzjI0.net
>>694
そうだねそっちだな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:22.84 ID:rNQcgrR60.net
>>693
経営陣に大企業として社会の模範となるみたいな倫理観がまるでないんだろうな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:48.08 ID:F1vdg6BX0.net
>>698
違う商品でやってるだけなので☝

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:22.37 ID:Wa4o/ghO0.net
かりにも全国的なチェーン店なのになんでそのへんのボッタクリ個人店みたいなことする内部に異変おきてんのか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:31.87 ID:sF4bQi6I0.net
>>684
かっぱ達「……」

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:41.65 ID:v1L98fP/0.net
ビールも仕入れられなくなったのかよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:13.64 ID:qvfhUFoZ0.net
こういうの手口はばれて会社内の各階層毎の詳細までばらされる時代なのにやるのが凄い
まともな社長なら全員首飛ばすレベルだけど理由はさておきしないやろ
これからも伝統として残るよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:33.89 ID:2wKpWfBG0.net
お前らここまでジャミに群がる雑魚扱いされてもまだ家族でスシロー行って幸せ噛み締めるのかw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:42.75 ID:qFTkiXQa0.net
スシローって直営?それともフランチャイズもあるの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:52.18 ID:D/8NS3Vy0.net
ビールと寿司食べて美味しい?
コーラ飲むのと変わらない?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:03:52.87 ID:Hc+v8V7f0.net
>>703
何故か
がんこ寿司
カッパ寿司
は無いのよね
カッパは昔有ったように思うんだが無くなった気がする

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:04:12.17 ID:crLKw9Um0.net
きっと中の人は今回の件のほとぼりが冷めた頃に打ち出す次のキャンペーンを鼻くそほじりながら考えてんだろうな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:22.41 ID:IOjDhJaY0.net
本当完全な詐欺だよね
好き勝手やりすぎたな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:53.69 ID:ezwZgfly0.net
>>698
来る客がいる限り

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:58.24 ID:IB1cVZXD0.net
>>684
そのラインナップだと安くあげるなら寿司バリュー一択
もうちょっと金出すんなら大起水産

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:07:46.53 ID:L7e8dfVV0.net
まだサギローに行こうとする時点で特上のカモですやん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:08:18.89 ID:U7nJvKkP0.net
各店舗20リットル樽一個分のみで使い切ったら半額は終わりの赤字覚悟のキャンペーンだったんだろう。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:23.21 ID:sF4bQi6I0.net
>>704
悲しい色やね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:31.76 ID:qvfhUFoZ0.net
部署単位で腐ってたら人入れ替えないといけないからコスト的に無理
個人の配置替えでも本部内でなら意味がない
いや無理だろうね
絡んでる人数が多すぎる

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:11:29.90 ID:h3Na3YaG0.net
スーパーでビールとパック寿司買った方が正義だよね
パック寿司の方が安くて上手くて新鮮だし

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:13:34.54 ID:U7nJvKkP0.net
スシローにはもう行かないと決めた。
これからは京樽の寿司にするわ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:11.70 ID:rxw7X5aR0.net
カニ祭りやトロ祭りも売ってなさそうぜ行ってない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:17.05 ID:gPTepTNz0.net
賃貸の釣り物件のほうが悪質だけど、あっちは騒がれないよな
なんでビールは大騒ぎになるんだよ。面白いなあ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:14:58.03 ID:N5Vq6wHj0.net
措置命令、その先にどういう処分が下るか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:57.46 ID:nw+0JkzE0.net
わざとやってんのか?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:17.08 ID:Y0FLN2qx0.net
>>369
在庫管理とかデータベースで管理できているはずだし、データ分析ツールは営業部やマーケティング部にあるはずなので本部は調査するまでもなく一瞬で状況を把握出来るはずなんだよね。
屁理屈や辻褄合わせの報道発表内容に時間がかかっているんだよ。

もうぼったくりバーと同じ反社が経営しているとしか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:50.66 ID:IP/Jsy510.net
>>698
また騙される客もかなり頭悪いけど

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:20.99 ID:OYc9dyUQ0.net
スシローには冷やかしに行っても直ぐにカエロー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:42.67 ID:Hc+v8V7f0.net
店舗数が少ない糞田舎でチェーン展開するのに効率が悪いんだろ
名前を変えるか閉店すべき

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:18:00.71 ID:hQD7GXfU0.net
会社は知りませんでした

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:33.60 ID:7PBhx7LA0.net
かっぱでよくね?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:20:42.80 ID:46QlwZr40.net
ビールの前にもネタでやらかしてたもんな
企画担当が同じ奴で売り上げ上げて出世したかったんだろうな、そしてそいつは在日か帰化人だっりしてwww

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:49.14 ID:mn1q7Yj30.net
>>43
馬鹿のふりをした馬鹿だわ。
自分だけが頭が良いと思いこんでいるタイプw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:20.93 ID:cb+Rm3dC0.net
炎上商法やったほうがお得な世の中だからしゃーない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:26.40 ID:Hc+v8V7f0.net
自転車で行ける範囲にスシローだけで4店舗ある
どこも繁盛してるから効率が良さそう
ネタも新鮮

田舎じゃ無理だわな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:44.25 ID:7mEtBfG20.net
>>661
>何杯飲んでも「生ビール ジョッキ」半額
>※当日の販売予定分が完売次第、終了となります。
って矛盾してない?

売るものが無くなったのならともかく販売予定数分完了したら通常価格で販売するんだろ?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:18.27 ID:h3Na3YaG0.net
>>729
呪術廻戦コラボやるからね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:19.50 ID:fVNuYri/0.net
寿司のおとり広告で消費者庁から指導されてムカついたので生ビールでおとり広告出しました
クタバレ消費者庁!
って感じなのかな?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:24:32.66 ID:2ZFyyMit0.net
実態調査?店の一存で開店直後にビール売り切れなんか出来ないでしょ
本部からの指示でしょ?指示した側が調査するの?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:49.52 ID:AZeo2H690.net
統一教会並みに悪質😡🤬😡💢

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:07.08 ID:Hc+v8V7f0.net
>>737
店舗によってはキャンペーンの対象外の場合が有るとしないとな
物流だけで赤字になるわな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:08.24 ID:v4YOm1gh0.net
詐欺

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:27:25.07 ID:FJEprfBo0.net
>>474
タコ好きか
俺も好きだよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:27.18 ID:h3Na3YaG0.net
>>734
早い者勝ちってことでしょ
10分で完売なら5杯くらいしかなかったのかな?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:28:31.95 ID:7mEtBfG20.net
>>677
信頼という一番大事な部分が大ダメージなんだがな

複数選択肢ある中でどれでも良い時に真っ先に選択から除外されるぐらいイメージって大切だよ
カッパ寿司が昔のイメージだけで避けられ続けてきたぐらいに

今やカッパ寿司>スシローってぐらいイメージ悪い

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:11.00 ID:LHkVukXT0.net
>>474
わざとらしw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:29:46.10 ID:m2Vo5rjx0.net
調査?
チェーン店なんだから在庫記録全部本部に残ってるでしょ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:30:34.19 ID:bfO+Pjhf0.net
飲食は内部に対してブラックだからあんまり信用してないけど
客に対してブラックなのは終わってる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:00.39 ID:zeVhZo/30.net
詐欺ロー

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:31:47.74 ID:Hc+v8V7f0.net
盛岡からは撤退で良いのでは?
儲からんのだろ?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:06.04 ID:unksPket0.net
相変わらずの羊頭狗肉商法、なりあがりスシ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:14.97 ID:wOUXdscK0.net
>>743
ところが今日も昼に店の前を通りかかったら満員だったんだよなあ
客が減ってないってことはスシローにとってはノーダメってことでまたやらかすよ

今もスシロー行ってる奴って、どんだけ騙されたら行かなくなるんだろうねぇ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:47.30 ID:83NWemq60.net
それでも3連休には行列だったよ、もう客は舐められてるよな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:53.96 ID:Hc+v8V7f0.net
問題が起きてるのは
盛岡の店舗だけだからだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:33:56.59 ID:UwINx2xc0.net
>>734
販売予定数が一桁だったら11時10分で既に終了でもおかしくないな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:37.43 ID:dT9zJqsI0.net
スリーストライク性だとスシローは何回目かな?www

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:41.82 ID:N/XBBzPt0.net
スシローは消費者庁はなめてんでしょ。


警察案件じゃなきゃ大丈夫だ!くらいの考えなんじゃね?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:34:47.24 ID:Kb405ldD0.net
詐欺ロー
せめて1人一杯にしろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:35:08.09 ID:RUVofzLs0.net
>>750
そもそもビール目当てで行く人がほぼ居ないからそこまで問題視されなくね

ビール飲まん人からしたらなんも関係ないし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:40.57 ID:IKog4zg/0.net
ここ最近の報道だけでも十分酷すぎる店だってわかったのにまだ行く人の気持ちがわからない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:42.33 ID:To5remNg0.net
たかが数百円で騒ぐとかw反ワクか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:55.92 ID:xP/23K400.net
行政処分的なものないんか?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:53.84 ID:Hc+v8V7f0.net
>>758
大都市部で問題が起きてないから
騒がれてない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:37:58.42 ID:N/XBBzPt0.net
>>757
私も別に飲まないしスシローなんかタイミングあわなきゃいかないけど

たぶん結構よく来る人とかには

チラシみて~がある
~がやすいからいこ!みたいな人がかなりいて効果あるの分かってるから

スシローも詐欺広告上等!でつづけてるんでしょ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:38:29.34 ID:A3HxdkmV0.net
>>759
何度騙されても「や、やめてくれよー」って言うのが関の山のネット弁慶は黙ってろよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:36.21 ID:6NxByY5l0.net
これかま関西人のやり方なんだな
よーくわかったよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:44.56 ID:6SV/MqKv0.net
まーたやったんか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:40:22.11 ID:o2iEZ4KN0.net
3度も4度も

こ!お会社、ヤバイね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:13.55 ID:5vPPlAD30.net
カニなんて昼食行ったら売りけれてたよ。
もういかない。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:28.16 ID:Hc+v8V7f0.net
ビール半額セールをやっても
来店客が増えない田舎じゃ
無駄なサービス

店舗限定にするべきだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:05.08 ID:w/gr0y970.net
行政指導されても何度もやらかすという企業体質がヤバすぎ
ガサ入れしたら食い物も違法な処理したのがウジャウジャでるかもしれんな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:23.10 ID:FjhPxX3j0.net
やらかしてるなぁ
スシローに行くのはやめよう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:04.58 ID:H89n8c3s0.net
魚ならまだ仕入れできませんでしたもわかるがビールがないってなんだよ
完全なおとり広告じゃん

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:46:56.99 ID:EtoaamGI0.net
もはや、おとり広告でおなじみ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:47:11.96 ID:5vPPlAD30.net
これなら金曜日にウエストでビールだな。
110円だよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:49.86 ID:QpoglLhf0.net
貧乏人ってそうまでして安い酒飲んでうまいのか?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:48:55.48 ID:NbgMuzdl0.net
もう信用失ったし、こんな体制の店だと見えない部分で何してるか分からないし生物食べるのも怖くなったわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:01.27 ID:x65ooMRn0.net
甲府も盛岡も県庁所在地だし県内に複数店舗あるだろうし
その県の代表的な店舗でこれじゃほとんどの店でやってないのかもな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:21.97 ID:JmvQ0VuG0.net
本体が店舗の統制が取れてない。
ほうれん草が出来てない。
教育が出来てない。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:25.92 ID:5vPPlAD30.net
>>774
意味が違う。ばかなの?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:49:43.95 ID:uy06d0z60.net
夜勤明けでフラッと行ったが二杯飲めた
店によってなんだね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:16.63 ID:MXYJRnPK0.net
>>652
どこのワサビがうまいの?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:26.41 ID:H89n8c3s0.net
開店すぐでももう品切れる程度の量しか用意してないのは見込み甘いとかじゃなくて
完全な確信犯

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:50:47.19 ID:Mf6mDzKX0.net
>>1
先着1名でも表示法違反じゃないもんな。

常に売り切れているって事に薄々気が付いたので行こうとも思わなくなった。
ざまー!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:03.51 ID:gdHMF6uW0.net
ネット上の評判が改善するまでは近寄らないほうがよさそうだなw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:51:17.21 ID:Hc+v8V7f0.net
スシローのビールはサントリーな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:52:58.53 ID:HeKxJXkU0.net
店名コロコロ変えるぼったくり居酒屋がやるレベルのことを全国チェーンで堂々とやる神経がすごいわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:01.95 ID:Km4frbLQ0.net
>>777
ほうれん草が出て来ない。
と読み違えそう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:11.81 ID:rBDJcXNc0.net
企業体質

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:52.81 ID:mLcFSSkr0.net
生鮮のネタなら入らない時もあるだろうからまだしもビールが品切れはないだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:54:51.09 ID:GQEq1mdR0.net
キャンペーンに釣られてスシローに行く人等は情弱ってことよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:12.62 ID:P/Q+lo6u0.net
まーた手違いですますんやろな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:49.29 ID:uy06d0z60.net
回転寿司売上トップ1,2のスシローが景品表示法違反連発、くら寿司は社員パワハラ自殺
3,4,5の魚べいかっぱ寿司はま寿司に行っておけばいいんか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:00.78 ID:rGfUXimJ0.net
炎上売名大成功!

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:04.80 ID:ZYvWK8qU0.net
皆が忘れるまで調査中?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:05.88 ID:Hc+v8V7f0.net
東北でのサントリーやアサヒのシェアは低いからな
提供しても不味いとか麒麟が無いとかクレームのネタにしかならん

田舎の風習も理解する努力をする時かな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:36.46 ID:Hc+v8V7f0.net
>>791
不味いけどな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:56:57.34 ID:MofJoQXB0.net
>>784
半額のビールがプレミアムモルツが、定額で出るビールもプレミアムモルツだったりしてw
そして半額のビールは売り切れましたというw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:00.98 ID:s7ZiA+vO0.net
それでも行く人がいる

それだけの話はい終わり解散

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:49.71 ID:RmGuQKg/0.net
こんなことしないと成り立たない最大手とか終わってるわ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:57:57.92 ID:NdUfZx7x0.net
大嘘つきカルト回転寿司
壺ろーめ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:07.27 ID:BVd6ff1a0.net
スシローって、今までも行ったこと無いけどそんなにひとり飯するメリットあるのかい?


俺は酒飲まないけど、酒飲むやつにとっては詐欺にあったようなもんだろこれ
開店してもすぐに品切れするよう在庫調整してたと?逆にわざと在庫残して置かなかった
会社じゃなくて公取委あたりのちゃんとしたところが実態調査したほうがいいな

逆に景品表示法違反でスシローの会社ごと摘発してしまうかい? どうよ?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:26.65 ID:kwkv4h9F0.net
10分はすごい
これが本当なら全店で数えるぐらいしか用意できていない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:59:29.11 ID:Ltk1BomS0.net
ビールが売り切れるって悪質だなあ
客寄せの餌で売る気ないでしょ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:30.67 ID:JE/YkiK70.net
徹底的に調べ上げろ!!
過去にもやってるぞ!絶対にな!!
悪徳集団詐欺寿司を絶対に許すな!!
信者はそれでも来るとたかくくってる鼻をへし折れ!!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:46.35 ID:7PBhx7LA0.net
>>795
スシローがいまだに一番旨いとか思ってるのは情弱かバカ舌くらいでしょw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:00:59.85 ID:KGnOy+ev0.net
ここはどうか知らんけど、こういうチェーン店って本部が勝手に企画して大々的に告知した大安売りの後に「利益率が下がってるじゃないか!店は何をやってる!」みたいに現場に全部責任を押し付けたりするんだよなぁ
そうなると現場はこういうやり方以外に打つ手がなくなる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:01:12.05 ID:tN+e6Bxy0.net
ビールなんて半額でも儲け出るでしょ。
なぜわざわざ売り切れにするんだ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:19.22 ID:JE/YkiK70.net
誰か芸人が言ってた
飲食店で食べ放題の注文したやつが全然こないってのも調べろ!!
消費者庁はもっと働け!!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:02:43.59 ID:quIiZmla0.net
>>806
輸送費とか倉庫のスペースとか?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:12.32 ID:Hc+v8V7f0.net
>>804
近くにあるお店の中ではスシローが安くて旨いよ
長次郎、大起水産、函館市場は少し高くて旨くて当たり前的な感情になる、子供を連れていくならくら寿司なんだけどスシローの方が旨いしな

我が家から近い回転寿司屋一覧

スシロー
回転寿司一心
くら寿司
寿司バリュー
はま寿司
にぎり長次郎
しゃりいち
大起水産
函館市場

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:37.13 ID:EMxFvSt/0.net
とことんクソ企業だなw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:39.42 ID:nOAmfr8P0.net
>>743
かっぱ寿司は昔のイメージで不味い不味い言われてるけど、最近は結構頑張ってるよね。

かっぱ寿司も金曜日からビール半額始めるみたいだけど、こっちが真面目にやってきたらまじでイメージ逆転するよ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:59.24 ID:lrCo2IRq0.net
スシローの報道してる番組でこのCMやってるの笑える

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:37.33 ID:3U8G3G3l0.net
ウニとビール二回連続か
広告詐欺連発だなこの店選んでいく方が悪いレベルになってきたな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:06:58.41 ID:f4A3XDHC0.net
毎日売上データを本社で吸い上げているだろうから
商品提供されていないことは知っているだろう
要は全く反省していない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:22.58 ID:RvFei7oc0.net
定額ならビールの在庫はありまぁす!

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:08:03.35 ID:UjYZM6vF0.net
ニュースにも取り上げられましたwww

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:09:05.35 ID:H6p6sye/0.net
「まだ期間外です」→「売り切れです」
やる気ねーだろ?

「半額」なんかに釣られちゃう方もどうかと思うけど。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:56.93 ID:2n13jucW0.net
ビールが売り切れなんて初めてきいたけどあり得るの?
ビールなんて売り切れないもんでしょ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:17.74 ID:H6p6sye/0.net
そもそもこの物価が上がってる時に「半額」とかやっちゃうのが無理があるんじゃないの?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:30.62 ID:NqBaEwHs0.net
はま寿司しか行かないから知らんな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:39.22 ID:X58cKyMK0.net
措置命令ブッチ上等って
おとり広告どんだけ儲かるねん

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:11:39.75 ID:qHAslr0t0.net
G○OGLE社員はあなたのスマホの中身見てるよ

検閲ですよ
ビール売り切れのが大事かよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:07.16 ID:DJt1Uy0P0.net
はま寿司やくら寿司は入店時に品切れの品を知らせてるの?
入店時に品切れの商品を知らせてるのはスシロー独自のサービスであってやらないといけない(客が着席時に初めて気付く状態)事は無いんじゃねえのか?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:55.01 ID:y/VwJzjI0.net
後からレシート持って来れば差額分を返すって酷い対応だよな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:09.12 ID:w/p5GTw+0.net
>>780
スシロー以外

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:39.70 ID:Wa4o/ghO0.net
半額用のビールなんてあんのか?
普通のビール頼んだらありますって出てくるんだろな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:40.75 ID:CTjxfZK70.net
賞味期限切れのビールを半額で売るシナリオが
よくできてるな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:03.01 ID:d5ly9Jzg0.net
各店舗の責任にしたい

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:24.36 ID:JSw02BgR0.net
バカは何度でも騙されるからヘーキヘーキ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:26.94 ID:zIAqfYz00.net
乞食釣りとはなかなか面白いことするやんスシロー
社会の底辺だけは敵に回さないほうがいいぞ、一度目つけられるとしつこいぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:38.15 ID:PKcEuK6j0.net
まぁ前から目玉商品のネタがずっと売り切れなんてのはあったけど
それは入荷の関係もあるのかなーなんてスルーされてたのが
漁もクソもないビールでからくりハッキリしちゃった感じなのかな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:41.35 ID:vCsuBYmn0.net
お客様は神様なんて偉そうに言うつもりはないが、これだけ客を舐め腐った姿勢を見せつけられると裏で一昔流行ったバカッターみ たいな真似してる奴らがたくさんいるんだろうなと勘ぐってしまうな
SNSにアップしてないから明るみにならないだけで…
スシローはカニ騒動前から盛り付けが酷すぎて避けてたけど、もう未来永劫行くことはなくなったな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:18:58.14 ID:TD1xZ+bq0.net
基本的にスシローのキャンペーンをアテにして喰いにいったらバカをみるんだよね。
安く寿司を食いたいというあまり高望みせずに行くのが得策

スシローのキャンペーンを信じるのは民放地上波を未だに見てるような情弱

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:06.83 ID:+YQQIK7G0.net
カニも前回のビールもニュースにされてんのに、またやってんのかよスシロー

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:12.36 ID:RUkZJyug0.net
本部がやらせてんだろカス

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:19.88 ID:gAe094sl0.net
ウソロー

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:56.42 ID:e8oo2uwf0.net
いい加減にしとけよスシロー

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:21:22.92 ID:eB3dGb4G0.net
消費者庁が動いてるんじゃないの?
動いてないの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:21:43.01 ID:hWLmypLx0.net
むしろ消費者がモンスター化してる印象だわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:21:49.01 ID:J7Dqrj7+0.net
5皿注文したらビール一杯半額
10皿でさらに一杯半額
13皿でもう一杯半額
17皿でビール半額権利打ち止め
くらいの企画でちょっとお得感出しとけばよかったのに。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:05.20 ID:GzGm6oad0.net
こんなんじゃ見えない厨房もかなりヤバイだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:13.97 ID:iMLohDdN0.net
もう潰れるんじゃないか?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:31.21 ID:8pLc4+zX0.net
ビールが品切れてwww

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:02.11 ID:S5z1+jhW0.net
全くの的外れ。恥を知れ、下郎。またおとり広告か。スシローは嘘つき。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:24.46 ID:eB3dGb4G0.net
>>840
親子連れで行ったら子供の分までカウントして親父飲み放題だな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:50.89 ID:hWLmypLx0.net
つか日本の消費者甘えすぎじゃね?

そりゃ安全なサンドバックだろうけどさぁ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:01.65 ID:BaAzqNPh0.net
だから乞食相手の商売は(略)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:25.84 ID:UCrwX41K0.net
スシローって味だけで勝負できると思うんだがなんで余計な事するんだ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:45.11 ID:BaAzqNPh0.net
どうせ発泡酒なんだろ?
まあ気付くわけないからいいけどさ(白目)

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:03.97 ID:DJt1Uy0P0.net
https://i.imgur.com/N49mT80.jpg

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:19.63 ID:cWPyTTrz0.net
そんなにビール飲みたいか?
ただのアル中だろ?www

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:34.33 ID:RvFei7oc0.net
詐欺師が急に心入れ替えて更生するなんてありえんぞ
スシロー行く奴は搾取されるのが悔しい、でも感じちゃうクリムゾン脳か

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:40.20 ID:mDxv6q6O0.net
店としては出せば出すだけ利益薄く忙しくてそんなやってられないだろ
本部の人間がただやりたいだけだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:46.19 ID:tbM3WBDx0.net
チャンスビールの入手に手こずってるんだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:26:03.91 ID:BaAzqNPh0.net
だってお寿司のネタだって見た目も味も触感もよく似た違う魚なんだろ?
普通のお寿司食ってればえ?ってすぐわかるだろW

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:28:38.44 ID:pcVlZa/30.net
夏にビールが売り切れなんてあるの?
酒飲みたい客は何飲んでるの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:30:39.32 ID:JE/YkiK70.net
ワンチャン各店長がクソバカ中卒って可能性もあるけど31店舗同時にフライングキャンペーンするなんてありえないからな
それで勘違いしてたならそのまま半額になっていれば勘違いで済まされるが値段だけはしっかり全額いただきまーす
これが通るわけないだろ
クソ詐欺しね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:31:21.60 ID:2Ex4eykf0.net
スシローお前はやり過ぎた

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:31:47.46 ID:raBLymQE0.net
やる気がないね
普通は汚名返上のために絶対品切れなんかさせない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:32:04.61 ID:JE/YkiK70.net
こんなことやっといて消費者庁からなんの罰則もないからこんな舐められたことされるんだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:32:06.19 ID:NRRDS7SF0.net
半"島由来の方以外は定"額の略なんだよな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:32:15.68 ID:xskSVnKB0.net
元飲食店勤務だが半額で売っても利益は出る。(半額で原価率35%前後)
メーカー協賛なら仕入れ価格も下げれるでしょ。
販促なんだから減価に上乗せじゃあるまいし。

こういうことやられると迷惑なんすよスシローさん。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:32:36.90 ID:v5JIyu4V0.net
またスシローか
なんかいやらかせば気がすむのか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:33:06.83 ID:sF4bQi6I0.net
俺の胃袋がおぼえてる勢が来るぞ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:33:20.24 ID:JE/YkiK70.net
大トロ祭り!!
つってもマグロの大トロだなんて誰も言ってないし書いてないからな
何の大トロ食わされてるかわかってんのか?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:33:42.29 ID:ck9YPYiv0.net
さすがに午前11時にビール売り切れは客を舐めきってるだろw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:33:44.63 ID:7zYCPXWq0.net
また広告表示に問題ありとされたケースかな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:34:39.78 ID:8b2VWiBD0.net
スシローの作戦だね
民法、NHK、SNSを存分に賑わせて最後に少しまともなセールをやる
ド庶民はスシローの有り難い思し召しに酔いしれる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:34:54.29 ID:Hc+v8V7f0.net
自動車で来てアルコールを注文するなよ田舎もん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:35:39.92 ID:xdiG9RQq0.net
魚なら100歩譲って予定より捕れなかったとかあるだろう。ビールw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:36:02.85 ID:V/FFdlzB0.net
>>853
だろうな、ドミノピザの時と同じ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:36:07.42 ID:xskSVnKB0.net
>>869
アルコール確認に同意させれば店側は何の問題も無い。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:40:09.66 ID:raBLymQE0.net
次からキャンペーンしても効果が無くなる
どうせ品切れだから

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:42:41.98 ID:BFXXeF8f0.net
開店直後の売り切れはさすがに言い訳できんやろw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:43:07.56 ID:301AEmZf0.net
クラシックプリンの売り切れだけは止めて欲しい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:43:08.42 ID:XKpMMmkn0.net
実態調査もなにも
上からそういう指示がなきゃしないんでないのこんな事

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:43:25.57 ID:EHAuov2P0.net
せめて来店した客には、生一杯半額クーポン配れよ。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:43:48.38 ID:uB25tdwY0.net
>>608
反省する以前に分かっててやってるから

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:44:31.84 ID:uB25tdwY0.net
売り切れ御免って文字を見るとイラッとするようになってきた。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:47:36.30 ID:tlTP7wag0.net
いかに餌まいてカモを寄せ付け儲けるか

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:50:11.99 ID:JE/YkiK70.net
ここまでバカにされて今後も詐欺られに行くやつはもっとぼったくられろってことで。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:51:49.70 ID:ck9YPYiv0.net
スシローに行ったら日本人として負けだろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:52:02.29 ID:zdOnL60j0.net
いいかげんに気が付けよ
これは社会実験なんだよ騙される奴がどれ位いるか統計取ってるんだぞ
そのデータは統一教会と自民党で活用して今後のカモ探しに有効活用されるんだから自称愛国者ならちゃんと釣られて来いよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:55:45.42 ID:ei9eL05a0.net
嫌なら行くのをやめれば?
いつもの嫌なら辞めろはどこに行ったんだよお前ら

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:59:30.39 ID:rEFAnhXo0.net
定価ならあるの?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:00:32.03 ID:JE/YkiK70.net
>>883
それあるよな
オレオレ詐欺や詐欺メールに一度でも騙された人はそのリストが詐欺集団にばら撒かれるように
ウニで学習しなかったやつで今回も来たバカはリストから詐欺集団に通知してるとかあってもなんら不思議ではないわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:03:36.74 ID:1KYqnARl0.net
>>1
再発防止措置命令されてるのにそれを無視されたってことだから、営業停止処分とかしっかり罰を与えるべきだな消費者庁は

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:03:59.22 ID:HGU72Yfz0.net
何回同じ言い訳してるんだ?w
白々しいw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:04:20.31 ID:mtHiEpPA0.net
半額でも高い

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:05:18.51 ID:Wa4o/ghO0.net
ビールが不漁でして

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:05:45.66 ID:dZZFerau0.net
>>622
こいつすげー馬鹿ww

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:06:20.02 ID:uTunJioG0.net
詐欺ローに行く奴はド底辺だろ?
馬鹿にされても仕方がない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:08:27.69 ID:2Ex4eykf0.net
注文無人で会計無人で客商売忘れたんだろう
もう豚にエサやってる感覚だよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:10:27.19 ID:uTunJioG0.net
経営陣もDQN、店員もDQN、利用客もDQN
みんな仲良く、スシローぜ言ってろよDQN

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:12:25.40 ID:VO1weC/20.net
値下げする前に考える事

https://youtu.be/amUV161Ldcc

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:13:35.38 ID:HgJiQ98s0.net
>>343
年間100回も行く優良顧客無くしたらダメだよなあ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:13:51.06 ID:kVVE1SuF0.net
職人社長が真面目に経営していたかつてのスシローはもはや存在しない
今のスシローは守銭奴ファンドが単にゼニ儲けの手段として消費者を欺く商売をする存在に成り下がった

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:14:30.07 ID:IEUUCyaw0.net
河童の前通ったらビール半額やってるじゃん。
ちょい飲みで行ってみよう。
河童は嘘つかないって言うし

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:15:29.90 ID:iZGzJHAl0.net
まあでも寿司屋に来たらビールは最初の1杯だけであとは日本酒になるんだけどな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:17:27.72 ID:bpA4utuo0.net
はじめから売る気がないってこと
つぶれろよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:22:05.03 ID:IEUUCyaw0.net
いくら店に非があっても店長やその場の責任者が即断で通常価格品を半額品に回したり返金に応じられない体質なんだな。
トップの権力が強すぎるんだろう。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:23:10.47 ID:BInl+zvo0.net
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
山上が所属した組織から選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそうね

ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね

おそらく影響力ありそうな人らに声かけして講演してくださいと言って回ってるだけ

日本でいうと左派系はカスとみなされて呼ばれてるのこいつくらい?まあ事実カスだししゃーなしだが

【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/


第七波が発生しました
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:35:21 ID:1+nVXbiu0.net
>>1
ビールが品切れなら酒屋で買ってきて半額で出せよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:44:43 ID:he9Ux7qa0.net
スシローから出てくるクルマの飲酒チェックで出てくる反則金の割り振りで揉めたってこと?
スシローは警察庁が種類提供飲食店から出てくるクルマの飲酒運転を検挙しない条件の上納金渋った反日なのか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:45:20 ID:YlrQEPa20.net
オトリキャンペーン終わりました

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:46:01 ID:x1wlFr5I0.net
むしろ本社主導でフライング告知で誤認の誘導を推奨していたが良識ある大半の現場がそれに背いたまである

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:46:38 ID:GlrpzmL50.net
開店と同時に売り切れって出店のクジに1等が初めから入ってないやつだよな
割と見るわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:49:14 ID:gFrYoDNM0.net
お一人様1杯までとか制限つけた方がいいのに

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:54:40 ID:S/bfJDwx0.net
ゴキロー

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:56:40 ID:r32No8ki0.net
>1
事実確認をしなければいけないのは「消費者庁」w

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:12:57 ID:FXbcfgvP0.net
こんなチョンみたいな事してところいらねーし潰れちまえよ! はま寿司があるからスシローいらねーんだわwww

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:14:45 ID:ZlriwnuJ0.net
>>877
何杯も飲まれるよりましだしまた来てもらえるから、むしろそっちの方が店にとってはいいなw
1日限定10杯にしてそのクーポン配りまくった方が売上上がるぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:15:33 ID:cedVCsC80.net
ウクライナとロシアの影響かもね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:19:56 ID:aH03Sdzh0.net
詐欺やんこんなの
注意書で小さく書いておけばなんでも許されるって思ってない?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:21:31 ID:sJBoWjta0.net
でもノボリは立てるのよね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:10 ID:lZ5YsUfC0.net
フライング販売の時は開始日書いてなかったから正直すまんかったチッ反省してまーすだが
小さくとも書いてあるのも読まないバカが悪い。
バカに合わせる必要はない。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:06 ID:80+w+JMR0.net
ビールが売り切れって飲食店経験者から見たらありえねーよw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:33:59 ID:IB1cVZXD0.net
時化でビールの水揚げがなかったのだろうw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:34:47 ID:1he7fv5A0.net
毎週金曜日、夏の一定期間生100円のとこで昔バイトしてたけど、毎日大量に生樽入れて絶対切らすなでやってた、こんなことありえなかった。これが許されるって社会的にダメだと思う

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:39:05 ID:u+IbttLx0.net
子供、黄色い皿、3皿まで無料ってやつも売り切れてるからな。
意図的だぞ(笑)
https://i.imgur.com/AH1InLq.jpg

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:41:03 ID:pDQdZqyh0.net
てかスーパーで寿司とビール買った方が安いよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:43:05 ID:Z2j2wunK0.net
こんなんでもかっぱ奴隷や店長炎上よりアドバンテージあると思ってんのか経営陣は

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:45:27 ID:heGQR6t20.net
こんな中でも生ビール半額のcm流れてるスシローのメンタル激つよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:45:42 ID:79x5hkGA0.net
>>920
完売の意味が分からないな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:45:47 ID:V8TkWGlV0.net
生ビール半額騒動とかよりも
こんな適当な企業だと食材の品質とか大丈夫かよ?って不安のほうがデカい

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:46:26 ID:lZ5YsUfC0.net
もうスシローやめて京樽でお寿司買って家で飲むわ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:48:22 ID:r0SHLZ1F0.net
朝からビール飲むやつにも問題ありそうだが

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:48:46 ID:ZZn8Ax+T0.net
消費者庁はちゃんと仕事しろよ。
これだけおとり広告で世間を騒がしても注視するだけだってさ。
懲罰的に営業停止1カ月とやれーや。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:49:50 ID:jX8FNpf90.net
公取とかじゃなくて詐欺罪で警察捜査しろよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:50:40 ID:IEUUCyaw0.net
客に行って損したと思わせたら絶対ダメだわ。
「予定量売りきれましたが店長判断で瓶ビール半額にします!」くらいハッタリかけて続行すれば客はまた来るのに。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:50:57 ID:qvfhUFoZ0.net
店長でもマトモなやつは生ビール半額の在庫がないなんて説明出来ないし客も納得しないというジレンマ
完全に会社の指示で在庫あっても半額にしてないんだから
俺が店長ならポスター剥がすわ
それとも会社は現場が勝手に定価で売ってたと主張するのか?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:51:57.81 ID:nz/1VWuq0.net
>>469
どんなITビールだよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:53:25.41 ID:Nf9kpgPe0.net
>>930
て言うかもう2度と来ないんじゃね
それだけの悪手

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:56:17.84 ID:IEUUCyaw0.net
>>933
もし夕方前に売り切れてたら悪質店と判断して2度と行かないな。
今回だけじゃないし。
この会社、上層部に問題抱えてると思う。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:56:25.62 ID:qvfhUFoZ0.net
もう懲罰で1日ぐらい全店休業だよ
またやらかしたら3日、1週、2週間、1ヶ月とやらかすたびに増やして見せしめにしたほうがいい

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:57:42.95 ID:GB/zGTmg0.net
>>927
開店から酒出してるスシローは更に問題があるという指摘か、厳しいな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:57:57.87 ID:h5Of5Cxr0.net
これあべどーすんの

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:59:57.70 ID:DLdTxAs50.net
>>920
やってることが不動産屋のおとり広告と同じレベル

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:00:29.80 ID:qvfhUFoZ0.net
ちっちゃい泥棒のようなこと現場の社員にやらすなんてあり得んわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:01:07.86 ID:DLdTxAs50.net
>>920
ウニ→ビール→子供3皿まで無料

全部うそさすべてウソさ
公取委?なにそれ?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:01:12.94 ID:UdbYIXzM0.net
これだけ騙されてもまだ行くバカいるんだな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:02:11.48 ID:w3yFnSzE0.net
客騙す店なんて他に何やってるかわからんから行かない方がいい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:03:43.47 ID:eZw9PSqG0.net
店員が全部飲んでしまってたのか?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:04:18.20 ID:5zdCBoEO0.net
嘘つく寿司屋とか絶対行けないw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:05:40.80 ID:0BoPkG850.net
何円ポッキリとか言って客寄せしてる呼び込みを企業がやってるわけだな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:05:44.29 ID:KF8GiTHo0.net
騙されるバカが悪い(笑)

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:06:02.28 ID:Nf9kpgPe0.net
て言うか、最初の1杯のみ半額とかじゃダメなの?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:06:19.14 ID:3hc5aHF90.net
午前中からビール飲むなカスが!!!無職が!!ペッ!
って言ってやれよ。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:06:35.94 ID:mYWgLY3P0.net
客騙してしょーもないわココ
5チャンじゃ未だにスシローが飛びぬけて美味いとか擁護層多数いるし

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:06:59.87 ID:KF8GiTHo0.net
>>948
完全に侮辱ですね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:07:31.88 ID:5zdCBoEO0.net
>>920
囮かな?w

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:08:19.02 ID:5zdCBoEO0.net
一生スシローに行かない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:10:08.22 ID:3VMUV7Yx0.net
決められた業者じゃなくても近所の酒屋から仕入れるぐらいすれよな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:10:25.45 ID:qmpAnOx00.net
少し前に客のクレーム動画とか上げて喜んでいるバイト君とか見かけたが、恐らくそれは切り取られたもので、客はこれと同様のことで怒っていたのにモンスタークレーマー扱いされていたんだろうなと俺は思う。
その頃のバイト君はそのまま社員にそして店長に、その頃の店長は地区の責任者に本社の幹部に…変わらないのは何か問題なのか理解出来ないオツムの中身。本質が変わる訳がない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:12:33.73 ID:UdbYIXzM0.net
これが計画的な詐欺なら他の食材も怪しいし、ただのミスなら他の商品管理も怪しいよなあ・・・
連チャンだからイメージが一気に悪くなったと思う

956 : :2022/07/20(水) 21:14:48.40 ID:oc6NJm/x0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)スシローはバ韓国ファンド

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまりバ韓国企業

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)朝鮮統一教会と同じ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)人を騙してカネを盗る

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:15:47.27 ID:5zdCBoEO0.net
>>955
無計画な詐欺とかこの世に存在しないと思うよ
世間知らずかな?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:16:58.71 ID:Hc+v8V7f0.net
問題が起きるのはいつも東北だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:18:24.68 ID:qO1qzuR50.net
近所にある回転寿司のランクはイメージ的に
スシロー>くら寿司>かっぱ
としていたがこの数ヶ月で

かっぱ>>くら>スシロー
になった。

客を騙すのは良くない。パワハラ店でも食いたくない。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:19:41.29 ID:umx3Zn4i0.net
オオカミ少年スシロー

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:19:53.22 ID:o2iEZ4KN0.net
>>959
かっぱ寿司は、見直すべき時が来たのかもな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:20:05.13 ID:wIS2wnHj0.net
永遠に利用しない客を増やすだけのキャンペーンw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:21:28.66 ID:Hc+v8V7f0.net
>>957
カッパって不味いやん
潰れたと思ってたら残ってたけど
食べログ評価2.5で最悪なんだけど

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:22:42.84 ID:kbshLM6j0.net
競争の番人仕事しろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:22:43.47 ID:qGdGxVW60.net
ひと昔前と違って、今の回転寿司チェーンって別にコスパ良くないよね

値段以下の味

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:23:42.35 ID:qO1qzuR50.net
>>963
大して変わらないよ。
客を騙す店はどんなに旨くても行かんわ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:24:19.69 ID:o2iEZ4KN0.net
>>965
蒲田あたりのローカルの回転寿司屋とかのほうが旨いぞ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:24:47.99 ID:ZlriwnuJ0.net
>>920
黄色皿完売ってことか
黄色皿って、卵焼きとかの一番安い奴?
それ切らすのってどうやるのw
何十種類もあるよね・・・

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:25:41.10 ID:YdkU+UjP0.net
スシローは本格的に炎上商法を狙い始めたのか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:28:06.36 ID:wIS2wnHj0.net
>>965
30年前のカピカピ寿司と比べたら、ずいぶん食えるようになったよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:28:27.37 ID:QJ9hYc9Z0.net
スシロー
サギロー
ウソロー
セコロー

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:28:31.46 ID:GATVOcJ50.net
>>965
ある段階ではっきりと不味くなるよな。
スーパーで買ったほうがうまい。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:29:49.62 ID:XMO5ouXz0.net
囮寿司に看板変えたらいいんじゃない
コンサルか糞ファンドか知らんがアホみたいな商売させてるなら開き直って銭寿司って名前でも良いんじゃないか
まあ小銭寿司があったくらいだから受け入れられるだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:29:54.78 ID:ct8okTS30.net
消費者庁が全く機能していない証拠だな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:30:00.79 ID:ZlJe1Mmu0.net
嘘つく店なら平然と韓国産とか使ってるだろうな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:32:12.32 ID:Hc+v8V7f0.net
うちの近所にある(自転車圏)の回転寿司

スシロー 3.7
回転寿司一心 4.1
くら寿司 3.4
寿司バリュー 4.1
はま寿司 3.4
にぎり長次郎 3.8
しゃりいち 3.5
大起水産 3.7
函館市場 3.4
カッパ寿司 2.5

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:34:19.11 ID:wIS2wnHj0.net
>>976
カッパだけ食べログにみかじめ料払ってないんだろうな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:37:03.13 ID:sh4VX+Ak0.net
>>977
寿司のサイズが酷いことに

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:41:57.34 ID:qvfhUFoZ0.net
そのうち無敵の人とか無敵の店長とか出てきそうな会社やな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:45:02.40 ID:n4aeukc80.net
サギローに改名しとこうか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:47:44.18 ID:lYbu9AfV0.net
韓国の息がかかった時点で法則発動しまくってるからw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:49:26.16 ID:79x5hkGA0.net
>>981
詳しゅう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:49:55.63 ID:xHoo0Wp70.net
嘘つけよ。卑劣だなあ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:51:30.61 ID:N+eIe7960.net
>>970
その頃のスシローはほんとひどかったな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:59:20.92 ID:LY7PcQKB0.net
そろそろこういう企画を主導してる人物を逮捕するべき

普通に詐欺だよな
実際には半額じゃないのに半額だと言っておいて店に入れるとか。
店に入ってしまった人は半額のビールは無いと言われても
もう仕方なく食事はするだろうし。

こんな事をやっていて恥ずかしくないのか?と思うが
恥ずかしくないからやっているのだろう
だったらもう逮捕とかするしかない
そこまでやらないと分からないレベルなのだろう

回転寿司大手がこんなレベル?
一体どんな業界なんだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:23.92 ID:1NfjhRVK0.net
こういうのがすぐ拡散されるようになったのはいいね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:27.24 ID:JE/YkiK70.net
数字として目に見えて痛い目に合わないと反省しないだろうな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:58.79 ID:CkhRNgZH0.net
あらためて実態調査とやらをしないと把握しきれてないところがもうね
という印象

989 : :2022/07/20(水) 22:02:11.89 ID:oc6NJm/x0.net
>>959
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)かっぱも朝鮮企業なんだが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まともなのはくらだけ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:26.04 ID:NYmbWS9J0.net
くら寿司が焼身自殺事件で袋叩きになった後
なぜか連続してスシローの不祥事が問題になってる
不思議な力が働いちゃってるよね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:02.54 ID:46QlwZr40.net
スシローも落ちる所まで落ちたな
15年前は、かっぱ寿司が業界1位になったり、色々うそばっかりだったし
この業界闇だらけ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:22.70 ID:cVfv88UT0.net
スシロー恐いお…(´・ω・`)

993 : :2022/07/20(水) 22:08:12.07 ID:oc6NJm/x0.net
>>990
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そんな事より、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)グリコ森永事件(若くても有名事件)はロッテが主犯だったろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)最近のドコモやauの大規模障害で、禿バンクはロッテと同じ位置

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)両方とも朝鮮企業やで

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:54.63 ID:Vx+8HudS0.net
居酒屋の飲み放題の方が良いだろ
こんなやつ
 ↓
【毎日OK】生ビール付飲み放題90分988円 【平日20:00以降OK】生ビール付飲み放題60分439円

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:24.20 ID:lrCo2IRq0.net
売り切れた言うならビールは出すなよ、あるなら半額で出せ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:19.35 ID:VsgBbBcS0.net
264円の生ビールを本数限定で販売!(在庫は数日ごとにリセット)

こうすりゃ良かった

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:59.85 ID:Trox2gFd0.net
なぜ騙すんだい?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:21.60 ID:ctfuDSxI0.net
くら寿司よりマシ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:07.62 ID:k61Jh2FJ0.net
>>762
回転寿司って家族ごとに行く店って決まってて大抵近所の店舗に行くのに
ロードサイドに店構えてること多いからこんなにサギロー繰り返すと車走らせても競合店行くだろうね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:34:24.75 ID:PVXoZZ5R0.net
これが、この会社の体質だよ、二度と行かない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200