2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】1歳半の息子を灼熱の車内に置き忘れて死なせた父親、自ら命を絶つ(米) [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/20(水) 09:49:51.24 ID:QvR5WEAM9.net
海外発!Breaking News 2022.07.18 04:00 writer : tinsight-masumi

【海外発!Breaking News】1歳半の息子を灼熱の車内に置き忘れて死なせた父親、自ら命を絶つ(米)



夏本番になると、毎年のように炎天下の車内に子供やペットを放置して死なせしまうという事故が後を絶たない。このほどアメリカで、不注意から1歳半の息子を車に置き去りにして死なせてしまった父親が、跡を追うようにして自らの命を絶ってしまった。『New York Post』『The Sun US』などが伝えている。

米バージニア州チェスターフィールド郡で現地時間6月28日、父親と幼い息子が亡くなるという痛ましい事故が起きた。亡くなったアーロン・ベックさん(Aaron Beck、37)は当時、1歳半になる息子アンダーソン君(Anderson)を車に乗せ、仕事に向かう前に託児所に預ける予定だった。

ところがアーロンさんは託児所には寄らず、そのまま仕事場に向かってしまった。この時アーロンさんはアンダーソン君を車に乗せていたことをすっかり忘れてしまったとみられている。アーロンさんはアンダーソン君を車に残したまま仕事に取り掛かり、3時間ほど経った後に戻って来たようだ。

https://japan.techinsight.jp/2022/07/masumi07161120.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:15.29 ID:q/THp5ww0.net
日本も見習え

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:09.23 ID:yi3CsrWB0.net
パチンカーの鑑だな!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:32.43 ID:/tdAqJix0.net
責任感じるのはいつも男親

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:36.44 ID:bcqlNDJJ0.net
日本人でもそこまでやらないよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:51:50.43 ID:VVXD/YtO0.net
供養して生きてけよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:52:39.15 ID:ulAOFGIh0.net
>>1
子供ならまた作ればいいじゃん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:53:05.49 ID:nXw5OYnT0.net
炎天下の車内で死なないとダメじゃん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:53:32.27 ID:0XEF+zVx0.net
不注意でこんな事になり気の毒だ
分かってて置いていくパチンカーと一緒にしたら可哀想だわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:53:48.23 ID:P5pqSQtj0.net
世界中であるんだなぁ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:54:49.71 ID:egl+Yg+V0.net
ジャップパチママと同じ所業なのに後追いするんやなあw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:55:18.25 ID:NBEHC5ZU0.net
銃があるから簡単に自殺する

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:55:22.46 ID:UI0sbjRF0.net
嫁が悪い

男は仕事してない時でも脳内は仕事上のタスクでいっぱいなんだよ
育児に向いてない事がわかってるんだから任せちゃダメ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:55:36.06 ID:4XJqzcC80.net
何処でもあるんだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:07.51 ID:duCKGjFr0.net
日本でもあったねこれ
子供がいること忘れるとか意味わからん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:29.50 ID:5jgw3nLo0.net
これなー、怖いよなー

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:47.46 ID:svwISwRg0.net
風呂で頭を洗ったかわからなくなる感覚か

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:51.35 ID:duCKGjFr0.net
>>13
あーそれか
2つのことを同時に出来ないやつか
なんか納得

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:52.10 ID:HwIUYIDf0.net
日本でもあるあるな話

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:58:31.32 ID:8b2VWiBD0.net
>>8
パチンコの奴は同じ様に車内放置の刑を与えたいね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:58:45.76 ID:I2+y8jD+0.net
>>16
俺も怖い
だから登園で車は使わない

幸い保育園から徒歩5分の距離に住んでるので、送り出しは全て徒歩

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:58:48.96 ID:Dm11BjtN0.net
アメリカは写真付き実名報道しちゃう感じなのか

日本では東金道路煽り運転で被疑者死亡の件も実名報道されないと言うのに

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:59:04.03 ID:0R1swDmJ0.net
サウナで死ねよ!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:00:01.86 ID:D8KtrfHY0.net
まぁ責任に苛まれてるだけいいよな
日本人なら開き直ってる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:00:55.68 ID:gtQh90HQ0.net
>すっかり忘れてしまった

あるあるw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:01:16.53 ID:fEqHxe+W0.net
嫁から死ぬほど罵倒されたんだろな・・

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:02:32.27 ID:dgHwCWIJ0.net
これが普通
日本の馬鹿親の厚顔無恥なことといったら

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:02:34.89 ID:UI0sbjRF0.net
せめて助手席エアバッグのキャンセルスイッチを義務化して助手席にチャイルドシート付けられれば防げる
運転席の真後ろにチャイルドシート付けて、ウインドウもスモークだったりすると気づかないもんだ

0〜1歳なんてまだ夜泣きもする
寝不足でぼーっとした頭では、保育園に子供を降ろしたのが今朝だったのか昨日の朝だったのかなんかわからなくなる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:02:36.14 ID:tmNxm8zq0.net
息子がライフルを持ってれば助かったかもしれない。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:02:37.87 ID:y8uxnZu30.net
チャイルドシートって助手席で使うのはあかんかった?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:02:54.37 ID:4u2hHbrF0.net
これが普通だよな
子どもの命を故意ではないとはいえ奪ってしまったら罪悪感でしぬのは当たり前の感覚だわ
日本の虐待ゴミ親らは自ら子どもの命奪って数年刑期を終えたらのうのうと生きてるって一切罪悪感も反省もしてないのバレバレ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:03:22.52 ID:jsTXHxET0.net
痛恨の凡ミス

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:03:26.34 ID:Wq/Cgu8h0.net
日本でも同じようなことあって忘れるわけ無いだろとか叩かれてたな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:03:52.48 ID:g2IuUCVr0.net
日本も同じ事あったよな
前に乗せないと忘れるよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:04:29.02 ID:swUQl4Fk0.net
>>7
そこが欧米人と日本人の大きな違い
日本人は幼くして亡くなった子は生まれ変わってくると
輪廻転生の教えにより信じられているからね
欧米人はそれが無いから悲惨です
失われた命は転生しないと思ってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:04:40.61 ID:O+e0dNDP0.net
エアコン消し忘れて仕事行ったことあるわ
その感じの延長で起こるんだろうか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:04:51.86 ID:lkYV36kv0.net
>>30
エアバッグ作動した時にかえって危険だから、チャイルドシートは後部座席。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:04:56.92 ID:jsTXHxET0.net
一茂も現代なら死んでたな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:05:36.11 ID:VYEG7RR10.net
生き物が車内にいたままロックがかかるとアラームが鳴るようにできないのかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:05:56.22 ID:Bkj61nmJ0.net
あなまろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:06:26.13 ID:eGf/QlUY0.net
跡だと遺跡っぽいが

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:06:32.53 ID:Od5/WifC0.net
>>4
責任とって自殺した母親って聞かないよね。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:06:47.72 ID:pIzxEcew0.net
夏の風物詩。
くず親謹製人肉蒸。

夏の到来である。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:06:52.54 ID:W87E0Tub0.net
車に子供いること忘れちゃうってわざとかと思ってたけど本当にあるんだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:02.58 ID:eGf/QlUY0.net
>>4
えっ!?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:11.61 ID:UI0sbjRF0.net
>>37
降ろし忘れとどっちが危険かね
俺はエアバッグキャンセルして助手席に付けてるけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:12.30 ID:wiUOxNln0.net
日本人はパチンコ屋でよく忘れてるけど、悲しくても自殺しないメンタル強い人種

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:45.25 ID:LxFaulVl0.net
子供と2人ならチャイルドシートは助手席に

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:45.45 ID:g2IuUCVr0.net
>>44
後部座席なら有りうる
運転中も仕事の事を考えてたりすると
赤信号でも突っ込んだことあるしな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:07:51.71 ID:eGf/QlUY0.net
>>42
自殺したって責任とれてねぇし
日本だと供養は誰がするん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:08:06.70 ID:/ZeogT660.net
これが責任の取り方というものだ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:08:25.13 ID:xpam1i9V0.net
そこまで出来んなら初めからやるんじゃねーよって話だな
この感じって宗教が身近にある文化の感じするわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:08:26.30 ID:OCU5WUpy0.net
日本のやつはどうなったんだろう
長女が見つけたんだっけ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:08:29.38 ID:hLM3Bzf80.net
>>4
忘れるってことは普段は母親がやってたからでしょ
同じことした母親なんか聞いたことないわ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:08:32.44 ID:ezwZgfly0.net
死んだらなんでも赦されるみたいな風潮はよくないよね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:05.45 ID:I2+y8jD+0.net
忘れるわけないだろと思うだろうが、人間ってのは忘れる生き物なんだよ

保育園の近所にUR借りて、騒音とベランダ転落防止のため1階を抑える
登園中は公園の中を抜けて、車の通りを避ける

これだけでリスクは結構減った
蚊や害虫との戦いは増えたが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:08.14 ID:eGf/QlUY0.net
>>49
助手席の事故時の致死率が一番高い
運転席の後ろが一番低い
だからだと思うが
たまに載せた膣親が忘れてしなす

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:11.12 ID:HnKFxnm90.net
Oh

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:14.80 ID:wiUOxNln0.net
なんか子供が銃で遊んでて弟打って、自分も自殺した話思い出した

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:35.23 ID:cke60mxx0.net
ホンダの社員も保育所に送り忘れて殺してたが
その後自殺したとか聞かないから責任感じてないか
子供に情が無かったのかな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:09:38.51 ID:dgHwCWIJ0.net
>>42
責任取って自殺した父親も聞かない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:12.65 ID:5LharCM30.net
反省してたらこうやって自殺するんだよね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:24.59 ID:QXCvv8h+0.net
車に人間がいる状態で車内が高温になったらでかい音鳴らして知らせるシステムとか搭載できないのかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:28.69 ID:bwZl3ZU10.net
>>42
女の辞書に責任の文字はない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:32.31 ID:8xbxFXIo0.net
>>4
責任感ないから忘れるんだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:44.33 ID:KzYLDZQf0.net
>>1
日本人も見習うべき

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:52.36 ID:VYEG7RR10.net
>>28
ほんとそれ
睡眠不足や育児・仕事の両立でぎりぎり綱渡りみたいな生活してんだから、不眠不休のトラック運転手と同じ頻度で事故は起きるわ
うっかり忘れない工夫、うっかり忘れても安全装置が働くシステムが必要

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:10:58.94 ID:tzKxn0em0.net
>>63
トヨタが開発してるんじゃなかったっけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:05.21 ID:dgHwCWIJ0.net
>>60
一昨年だったか、筑波で赤ん坊を7,8時間車内に残して
家でテレワークして●した父親も、元気でやってんじゃね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:11.40 ID:zdJ9MQCa0.net
忘れるなよそんな大事な事・・・

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:21.59 ID:h5IZpktg0.net
パチンコやってなかっただけ日本人より全然マシなのにな…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:27.76 ID:ZKuRA60x0.net
>>1
ほとんどの日本人は"日本人らしさ"を勝手に美化しててそのイメージと現実は程遠く、むしろアメリカ人の方がそのイメージに近い。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:32.11 ID:xpam1i9V0.net
そもそも未熟児を車に放置して行動する意味が分からない
優先順位って言葉知らないんだろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:33.48 ID:ICmjQnMj0.net
リセマラしてるうちにゲーム自体に興味がなくなっての逃亡だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:11:35.04 ID:bwZl3ZU10.net
>>18
それはAT限定ばっかのマンコの事では?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:12:07.11 ID:z6ULnFm20.net
>>13
同時に10くらいこなせるぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:12:15.99 ID:VYEG7RR10.net
>>68
トヨタ応援するわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:12:35.26 ID:tzKxn0em0.net
>>73
それを忘れてたって話だろ
ちゃんと理解してんのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:12:35.31 ID:W87E0Tub0.net
>>49
障害者手帳必要なレベルだな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:12:50.73 ID:UpPywqkf0.net
また作ればいいのに・・・
1歳半くらいだとまだまだ人間らしい感じでもないし

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:12:55.28 ID:LCPlGT9W0.net
助手席に乗せたらどうかな
それでも忘れちゃう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:10.47 ID:KzYLDZQf0.net
>>63
できなくないけど、
人であるかどうかの識別は熱源だけじゃわかんないからね
他より温度が高いなら人だが、
車内が60℃になると人と車内の差はないよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:36.50 ID:KzYLDZQf0.net
>>44
日本でも起きてるよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:45.08 ID:hSrrgYpt0.net
普段やってないことをやるとうっかり忘れるおね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:55.27 ID:d8ORryrY0.net
責任取れてえらい!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:55.73 ID:hLM3Bzf80.net
>>81
チャイルドシートは後部座席

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:57.16 ID:0XfkB9Ze0.net
>>4
置き忘れは父親の得意技だから仕方ない
祖父母ってのもあったがだいたいは父親

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:14:16.21 ID:wdPxEOb10.net
助手席にチャイルドシートを着けておけば忘れないのにな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:14:31.39 ID:KzYLDZQf0.net
>>80
お前も死んで、代わりに新生児増やしたら未来があったのにね
もうお前無理じゃん?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:14:36.37 ID:4C82Xbib0.net
まあ通常の感覚を持っていたら生きていけんわな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:14:59.92 ID:tzKxn0em0.net
対策は子供にエアタグ持たせとくとかかな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:15:01.33 ID:TRwwk7Bl0.net
ベビーシートを助手席にしたら忘れないだろうけど
事故の被害率が跳ね上がるだろうしな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:15:01.84 ID:EJdWxq0x0.net
>>1
ワロタ
子供は天国
親は地獄行きだな
死んでも離れ離れだ間抜け

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:15:04.24 ID:0XfkB9Ze0.net
>>64
子どもに対して責任を感じるのは女だけ
仕事に対して責任を感じるのは男だけ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:15:41.22 ID:mWttbAA50.net
これご当たり前
日本は罪が軽いからな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:16:03.07 ID:5Ar6Iwq80.net
>>5
ナチュラルボーン殺人鬼のクソちんこが何か言うとります

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:16:22.41 ID:MLCoy81S0.net
こういうニュース見るたびに妻子のいない俺って勝ち組だと思う

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:16:34.13 ID:UpPywqkf0.net
死んでも何の意味もないし周りに迷惑かかるだけなのに
本当にバカだよね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:16:47.77 ID:tzKxn0em0.net
>>89
そんな酷いこと言わんでも
過失とは云え
前に進むために新しい子作るってのは一つの手段やろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:16:53.49 ID:hLM3Bzf80.net
>>80
一歳半だと普通に歩くし自分で食事もするし
呼んだら来るし普通に人間ですけど
子育てもしたことないくせに

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:00.79 ID:g/TitnZU0.net
忘れてたんじゃなくて他に言えない理由あったんじゃないの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:18.16 ID:5/Hxk0aj0.net
アメリカは子供のことで必死にならなければならない病だもんな
つまりむしろそれが普通ではない
この親父は知らんけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:23.23 ID:I2+y8jD+0.net
>>78
子育て経験がないから理解出来ないんだろう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:37.53 ID:mWttbAA50.net
>>94
この国で一番たくさん子供を殺しているのは母親
友達呼んで笑いながら一緒にジャイアントスイングとか、熱湯風呂とか
いつも女

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:43.55 ID:KzYLDZQf0.net
>>84
これはあるからな
普段と違うことをやろうとするとうっかり忘れる
朝は寝ぼけてるしな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:48.71 ID:MNQx58r/0.net
>>77
還付受けてる消費税を有効に活用してほしいね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:51.76 ID:hLM3Bzf80.net
>>98
そう責任放棄だよね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:17:58.38 ID:OTgLZuuy0.net
(´;ω;`)こんな悲劇は他の事は忘れさせて夢中にさせるスマホが全て悪いんだ!!!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:18:00.25 ID:0XfkB9Ze0.net
>>46
普通の感覚なら子どもおろし忘れなんてありえないから
エアバッグのある危険な助手席には設置しないけどな
ADHDで不注意の気がある場合とかは仕方ないかもしれんが

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:18:42.86 ID:UpPywqkf0.net
>>100
絶賛育て中で言ってんだけど?
子供の個性にもよるけど、よほど早い子じゃなきゃ1歳半じゃ問いかけてもまともな反応は返ってこない
2歳半~3歳くらいからようやく会話が成り立ってくる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:18:42.96 ID:KzYLDZQf0.net
>>99
親にとっては代わりにはなんないよ
この子が初の子供で、彼女が不妊治療とかしてたら
その罪の重さに耐えられない人はいる

ならお前が代わりに死ねよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:18:52.94 ID:5k3Ofsel0.net
見習えとしか言いようない
日本じゃ全員反省無しでのうのうと生きてる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:12.43 ID:LabXozS00.net
>>80
ほぼ全員の子は歩いてるし、早いと小走りしたりボールを蹴る子もいる
お絵かきや本が好きな子もいる
喜怒哀楽がはっきりしていて「パパ」「ママ」くらいは話せるし、「パパ、大好き」「バイバイ」とかしゃべる
見た目は赤ちゃんっぽくても、人間らしい感じは出てるよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:19.26 ID:pIzxEcew0.net
長嶋茂雄、後楽園に連れてきた一茂の存在を忘れて帰宅。

に通じる。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:32.31 ID:c7PeN4BY0.net
>>62
あなたも過失で何か起こしたら自殺するの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:32.92 ID:UJTMOHCV0.net
うむ、潔し

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:50.05 ID:om/L2wZt0.net
>>21
そこまで考えるのか
もともと忘れっぽいのを自覚してるとかがあるの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:20:06.05 ID:KzYLDZQf0.net
>>110
>子供の個性にもよるけど

きみんちの子供発達遅滞だよ
中学受験とか無理だから諦めてね
今の公立で底辺がやっとこ
てか発達障害クラスだな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:20:19.84 ID:Shzyzxiq0.net
>>64
だからお前みたいなクズが生きてるんだな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:20:53.55 ID:KzYLDZQf0.net
>>109
>普通の感覚なら

普通の感覚なら自殺してまで責任とった親の死体蹴らない
その時点で人の心がない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:20:57.67 ID:UpPywqkf0.net
>>118
何が言いたいんだろこの人
知的障害者?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:21:47.80 ID:0XfkB9Ze0.net
>>80
お前は何を言ってるんだ
一歳半は健常児ならおしゃべりするだろ
早いと三語文でペラペラしゃべる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:16.13 ID:I2+y8jD+0.net
>>110
絶賛育て中なのに死んだらまた作ればいいとか、これもう児相案件じゃねえのか
お前精神状態やばいぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:17.10 ID:ZmRR5nBj0.net
脳に異常がある

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:17.85 ID:KzYLDZQf0.net
>>62
平日昼間から5ちゃんするくらいなら
ふつうは死ぬよね?
家族とかが見たらトメとかコトメとか
雅子ガーとか安倍ガーとか書いてるんでしょ?

親の前で朗読しとけよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:25.29 ID:7Ec5UiST0.net
放置してパチンコやってる馬鹿親に比べれば、うっかり事故という点では情状酌量の余地はあるとは思うけど。
車降りる時に子供が中にいる事忘れるとか、どういうタイプの車だったんだ?セダンじゃあり得ないだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:26.35 ID:UpPywqkf0.net
>>122
子によるんしゃない?
何人くらいの子を見ての意見?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:32.20 ID:LP3s5rK40.net
>>121
1歳半だと会話成立する子供が多いってことじゃないかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:36.45 ID:ABgONUUF0.net
日本のパパとは違うね
でも死ねば良いってわけでもないし

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:59.62 ID:n5vSkfiS0.net
【朝鮮絵合わせ】1歳半の息子を灼熱の車内に置き忘れて死なせた父親、自らガロに経つ(大阪)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:00.37 ID:nP8+fsbq0.net
ルーチンになりすぎると、ふと忘れるのかな。子供も寝てるだろうしな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:04.38 ID:vVjBapOy0.net
うん、あなたはサムライだ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:12.08 ID:Gwijetra0.net
>>123
死んだらもう作っちゃだめなの?
自殺すべき?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:39.82 ID:WDI1LOCL0.net
楽に死んだらずるいだろ
同じ条件で死なないとな
暴力的な犯罪の刑罰も同じ苦しみを与えてやるのがスジ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:42.60 ID:AXrwR0770.net
一緒にあの世に行ってあげたんだろう

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:43.33 ID:LabXozS00.net
>>110
1歳半健診で相談したほうがいいよ
たしかに言葉が遅めな子はいるけど、それでも喃語や表情でコミュニケーションを取ろうとするから

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:46.99 ID:KzYLDZQf0.net
>>121
お前の子供が平均から明らかに遅れてて、
それが親の卵子が腐ってることに原因がある

開成合格率90%、桜蔭合格率100%の経験からいうと、
絶対に逆転不可

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:50.45 ID:H5osm4mm0.net
>>1
日本は死んだら次を仕込めばいいからな
しかも保険金うまうまよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:52.48 ID:bzJFPEuL0.net
きついな
気持ちわかる 生きていくのが辛すぎるだろう
もともと発達障害とかで生きづらさもあったのでは

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:23:57.95 ID:ZnVEaRKl0.net
自殺を礼賛する奴らが一番非常識だと思うよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:06.51 ID:M1WVpT4K0.net
「侮辱罪厳罰化」が施行されたことを知らんのか?ってレスがチラホラあってすげーな…
現状どういった運用がされるのかは不明だけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:18.96 ID:c7PeN4BY0.net
>>121
わかる勝手に決めつけて
訴えられればいい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:28.48 ID:klRUGl5H0.net
>>4
養育者不払い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:28.48 ID:ABgONUUF0.net
奥さんからしたら死んで欲しくないでしょ
一番好きなのは旦那でしょ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:32.47 ID:v4IxgD/c0.net
本気のウッカリだったのか
虐待するクズにかぎって平気で次産んで繰り返すんだろな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:35.11 ID:bcqlNDJJ0.net
子供のころ親に忘れられたことよくあった
うちには車無かった
あったらたぶん車で死んでたね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:24:53.81 ID:0XfkB9Ze0.net
>>110
保育園とか見学に行ってみたら
1歳半なら簡単な質問には答えられる子も多い
たぶん自分の子しか接したことないんだろうけど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:04.71 ID:JxTfutwT0.net
>>110
障害児なんじゃね?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:08.99 ID:j9jUSH2L0.net
過失にせよ故意にせよ
日本だと子殺しの罪がやたら軽いよな
特に母親はまーん割りで更に罪が軽減される

事故はともかく故意ならば死刑でいいでしょ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:10.42 ID:KzYLDZQf0.net
>>126
日本だとセダンつうかワンボックスで起きてる
どんな車種でも過失で事故は起こるぞ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:20.83 ID:lLDiyhkf0.net
>>31
本当に日本は子どもの虐待死に対して刑罰が軽すぎる

銃で頭を撃ち抜いて即死させたら殺人罪で最高刑は死刑

子どもを散々虐待して苦しめ抜いた末殺したら保護責任者遺棄致死だか過失致死だかでせいぜい懲役10年程度

あまりにもおかしすぎる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:29.81 ID:j9jUSH2L0.net
過失にせよ故意にせよ
日本だと子殺しの罪がやたら軽いよな
特に母親はまーん割りで更に罪が軽減される

事故はともかく故意ならば死刑でいいでしょ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:30.60 ID:OTV6VPdD0.net
アメリカのスクールバスでも子供も置き忘れは多発してて
州によっては車内に人感センサーの設置が義務付けされてる
おっちょこちょいはどこにもいる
チャイルドシートに着座センサーつけてECU(車載コンピューター)連動で
エンジンが切れないようにするとかインターロックの仕組みあればいいのにね

とはいえそんな商品だれも買わないんだよね
自分はそんなミスを絶対にしないと信じてるからw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:33.17 ID:1Z6OvRRq0.net
バカなネットキモオタ「死んだから許す」

こいつらの思考の根本は自分の溜飲が下がるかどうかだけ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:33.51 ID:1G9wr/KV0.net
日本人なら一週間後にパチンコ行ってる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:35.87 ID:0XfkB9Ze0.net
>>127
数百人は接したことあるよ
本当に

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:36.54 ID:u3cvGZYd0.net
>>2
「女は男を見習え」

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:53.57 ID:Q02AK6zw0.net
>>147
それが90%なのか50%なのか30%なのかって話じゃないのかね
何%だと思う?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:53.83 ID:c7PeN4BY0.net
>>140
日本ってすぐ自殺しろっていうよね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:26:03.40 ID:v4IxgD/c0.net
>>147
小さいうちは特に個人差大きいからね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:26:35.52 ID:Ll7riK6n0.net
置き忘れること事態、脳に何かしら原因がありそう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:26:36.07 ID:t71Kti5F0.net
私も忘れたことがある
チャイルドシートは後ろだから
本当にぽっかり頭から抜けてしまう


どうにかならないの!?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:26:38.14 ID:RnyfD2hI0.net
>>4
養育費も払わずに子供捨てて逃げるのは男だけだぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:26:47.62 ID:v7Kd9IcV0.net
日本の幼稚園でもバスに置き去りとかあったよな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:26:57.55 ID:5XqTQjM+0.net
アメリカ人らしからぬメンタル。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:00.28 ID:AHpZJtpD0.net
自分と意見の違う人を、お前が死ねみたいに言ってる人が一番ヤバいよねw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:00.82 ID:bzJFPEuL0.net
それ
クズはどんどん子作りする
だから出産時の支援や子供手当より、一定の生成以上の子の大学の学費無料とかやってほしい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:01.24 ID:I2+y8jD+0.net
>>117
割と忘れっぽいのもあるが、社会福祉士で児童指導員だった頃は
常に危険予測を研修で習うので、不安を感じやすいのもある

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:13.05 ID:KzYLDZQf0.net
>>153
そういや日本でもバスで起き忘れてた保育園あったな
その他の管理もボロボロなのがわかった

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:14.92 ID:OTgLZuuy0.net
>>162
赤ちゃんにブルートゥースレシーバー付けとけ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:36.92 ID:WDI1LOCL0.net
>>110
何才くらいで話し始めたり人間らしい活動をするようになるかはさて置き
それ以前の子どもなら死んでもヨシとするお前は間違いなく発達障害
それが子どもにも遺伝してる可能性もある せめて子どもだけでも発達相談いってこい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:47.45 ID:RpOk+g/d0.net
>>110
こっからのレス展開が育児板っぽくて面白い
発達遅れてるよ?ってギスるやつ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:04.56 ID:qT0Cdc850.net
これが取り返しのつかない失敗をしたものの取る行動だよなあ。日本の女性さまはまずわざとだし責任は甘く見積もられることも計算のうちだし

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:05.79 ID:mcSYIrnu0.net
子供乗せてたのを忘れる奴なんて本当にいるか?と思ってたけど本当にいるんだな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:08.15 ID:eJApy0er0.net
>>162
子供を作らない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:23.11 ID:f3kXH5dI0.net
>>13
共働きで出産もできず体の価値もなく産めず年上で
オスの価値ないやん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:27.53 ID:0XfkB9Ze0.net
>>158
%が知りたいなら論文でも漁ってみては?
基本的に1歳半で簡単な質問には答えられないと健診で引っかかるよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:28.32 ID:KzYLDZQf0.net
>>166
批判されたからってIDコロコロすんなよ
お前の脳がもうダメなんだって。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:29.84 ID:4OlPLHNP0.net
>>171
父親が自殺するのが悪くないってのも変じゃない?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:32.26 ID:F+bGJXRR0.net
責任は取ってないよね
会社を辞めるのもそうだけど、大局的には逃げだと思う

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:36.97 ID:kMed/2Mb0.net
子供には、心拍数とか体温などを通知する腕輪みたいなのが必須かも。
異常が出たら、保護者のスマホに送るとか。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:50.33 ID:+SugooXu0.net
泡吹いた自分の子供達の死体と対面か どうしてそうなった?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:52.64 ID:lCFghxDv0.net
引っ張ったら切れて気付くらいの毛糸で
腕とチャイルドシートと結んでおけ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:28:53.00 ID:u3cvGZYd0.net
>>54
そうだね、母親は覚えていて車内監禁するんだよね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:29:05.37 ID:f3kXH5dI0.net
>>110
自閉症ガイジおち

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:29:29.21 ID:rHnTny/E0.net
>>163
養育費もらってるシングルファザーなんて聞いたことない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:29:39.73 ID:KzYLDZQf0.net
>>172
実際8歳までに児童虐待で殺すだろうな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:29:43.09 ID:H8p4A0nu0.net
ADHDなんだろうな
自分も常に別のこと考えてて上の空だからわかるわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:29:53.35 ID:IP+ObMt60.net
>>162
車おりる頃の時間の頃にスマホのアラームでも設定しておいたら?
予定表のアラーム使えば何の用事をするか文字にしておいて表示できるよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:00.24 ID:SiCE7N+U0.net
>>177
1歳半健診では単語が何個言えるか程度だよ
指差しとか目が合うかとか、積み木が積めるかとか
自治体にもよるだろうけど

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:03.72 ID:q3y8Jzj60.net
(´・ω・`)人間ミスしてもいいミスとしたらダメなミスがある
これはダメなミス

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:14.54 ID:KzYLDZQf0.net
>>181
Apple Watchのベルトでも児童用はねえなぁ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:25.73 ID:H/XC0qHX0.net
>>180
いじめの責任取らないじゃないですか?
まだ辞めるの方がマシでは

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:27.70 ID:T3xMbXG60.net
自殺によって虐待する父親では無かった事が証明されたのか、虐待を隠す為又は他人や家族からの避難から逃げる為に自殺を図ったのか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:30.40 ID:8AL76Cyf0.net
ADHD系の人は子供の命に関わることでも頭から抜けてしまう
本人もだがこう言う人は周りが気をつけてセーフティネットを考えないといけない
任せないのが一番いい
「忘れないでね」とか紙や手に書くとかアラーム鳴らすとか効かない
旦那が仕事場に着いた頃に電話して確認するのが良い
ケータイスマホは常に身体のどこかにくくりつけておく
保育所などに連絡して子供がついてるか確かめてもらうのが一番いい
ただしこう言う人は「大丈夫だ!」(全然大丈夫じゃない)といってとても怒る人がいるので
育児はできるだけ任せないこと

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:32.82 ID:t71Kti5F0.net
>>175
上海や欧米では、必ずベビーシッター雇うの
自分で送り迎えしてるのは貧民層だけなの

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:38.23 ID:RpOk+g/d0.net
>>152
それ突き詰めるとアメリカみたいに中絶禁止の話になるんだよね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:30:42.47 ID:IP+ObMt60.net
>>188
そうだね
あとは普段は送り迎えやってなかったんだろう
習慣化してないから忘れる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:00.08 ID:KzYLDZQf0.net
>>195
ほんこれ
具体例が一人このスレにいる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:01.14 ID:H/XC0qHX0.net
>>191
だからと言って死ぬことはないと思うけど
あなたもそういうミスしたら死ぬの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:14.98 ID:0XfkB9Ze0.net
>>172
たぶんうちの子の発達が遅れてて心配、ってニュアンスなら叩かれないだろうが
また産めばいいとか一歳半は人間って感じじゃないとか人でなし発言で煽るからな
釣りなら上手いと思う

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:18.85 ID:rsxByr0K0.net
>>139
発達障害が大変なのはわかる
だからこそ子供は作るべきではない
遺伝したら今度は子供が激しく苦しむ番になる

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:27.85 ID:r2ue4jCw0.net
うは…

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:38.68 ID:LmplqQKJ0.net
>>46
うちの弟もチャイルドシートを助手席につけてるわ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:45.07 ID:mcSYIrnu0.net
>>196
シッター雇えないかで貧民判定するなら貧民だらけだなw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:46.73 ID:tVMb1QRx0.net
>>165
日本より家族大事にしてそうなのに

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:46.81 ID:+SugooXu0.net
当然の権利だと考えていた自分の平穏な日常が、なんでもない不注意ひとつであっという間に崩れ去ってしまう訳だが

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:56.67 ID:lBgFLr7e0.net
母親は、子供と旦那を一気になくしたのか…。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:31:58.75 ID:57LlNy9s0.net
>>196
それなら上海か欧米行けばいいよ大富豪さん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:32:05.38 ID:kMed/2Mb0.net
もっと単純に、10m以上離れたら通知アラームが鳴るようにするとか。
そうすれば、置き忘れはなくなる。
これなら、大した費用はかからん。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:32:14.26 ID:r2ue4jCw0.net
ミスか…かわいそす

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:32:25.47 ID:GybpabbX0.net
>>162
乗る時にスマホやバッグを後部座席に置いたら?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:32:40.03 ID:e1U6vNxz0.net
これ日本でもまったく同じ事件あったよな?
保育園に送るつもりで乗せたが途中で忘れてそのまま出社、車内に放置したまま仕事してて昼に気付いた…ってやつ
もしやアレはアメリカの記事だったのか?と思うくらい何もかもそっくり

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:32:47.72 ID:gtW8ZFfn0.net
お前らみたいなのに責められて自殺したんちゃうか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:32:52.79 ID:IP+ObMt60.net
>>195
でも自ら命を経つぐらい子供が大切だったんだからアドバイスは聞いたんじゃないかな
誰かの知恵が全く届かなかったのは残念

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:33:03.70 ID:10nOy3ri0.net
>>110
代休中の保育士だけど、発達かなり遅れてると思うよ、親が責任をもって調べるべき

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:33:33.23 ID:KPYHEMdv0.net
>>214
便所の落書きを真に受けるってやつか、長生き出来ないわな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:33:39.22 ID:fEqHxe+W0.net
泣いたりぐずったりしなくて手がかからない子供ほど忘れられたり放置プレーされるんだよな
この赤ん坊もよく眠る手がかからなかったいい子だったことが悲劇だったのかも

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:33:54.24 ID:4gzaYNmu0.net
不幸なことがあっても前を向いて、できる限りのことをやるのが大人ってもんだ
自殺なんて最悪の選択だよ
他に家族がいたら不幸が倍増してるじゃないか
自分のことしか考えてないとこうなるんだろうな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:04.66 ID:4+wRujWD0.net
まあそうなるな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:09.09 ID:H/XC0qHX0.net
>>181
日本はACEスコア隠蔽してると聞いたけど本当?
小児期トラウマ(逆境時小児体験)

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:17.81 ID:r2ue4jCw0.net
>>214
社会はどうでもいいのよ
妻のミスなら夫が、夫のミスなら妻が許せるか&自分も反省できるかという話よ

故意なら戦争で良いがw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:20.28 ID:rHnTny/E0.net
帰宅して寝てたから車にそのままにして
両親とも忘れた事件もあったな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:44.33 ID:0XfkB9Ze0.net
>>120
うーん
責任とった、か

自殺したんだから子ども死なせたことは許してあげようって?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:50.94 ID:oVfpF8SX0.net
男は狩り
女は家事子育て

300万年前に決めたんだから守れよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:02.98 ID:uCYoXxUP0.net
>>216
たったそれだけのレスを見ただけで発達の遅れを指摘するとか、無責任な保育士だなぁ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:17.00 ID:H/XC0qHX0.net
>>202
すぐ発達レッテル貼る人増えたよね
日本はACEスコアあまり考慮しないよね?なんで?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:36.96 ID:r2ue4jCw0.net
単なるヒューマンエラー
重大だけど(´・ω・`)

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:41.16 ID:hLM3Bzf80.net
>>110
それ発達障害だわ
アンタがもう発達丸出しだし
一歳半だと意思表示するよ
好きな絵本持ってきて読んでくれって膝に乗ったり
お前乳幼児検診行ってないだろ?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:46.42 ID:O3fza65T0.net
>>225
古い
男は狩と家事
女は家事

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:48.00 ID:fgzDymJc0.net
その後の嫁が怖くて命を絶ったんだろうな
託児所へ使われてる時点で家庭の勢力図が想像つく

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:36:01.48 ID:lOaf6gMV0.net
父ちゃん…(´;д;`)

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:36:28.44 ID:vbkt2/840.net
別にADHDとか、発達障害でなくても人間、本当に根本的なことで
うっかりしてしまう事は否定できないからな・・・
もっとも基本的なことであるはずの個人情報の漏洩とかもそうだし、
良くある話では家の鍵のかけ忘れなんかもあるだろう。

いくら子供や家族の関わる事でも、まともなら忘れるはずはない、というのは
賛同しかねる部分はある。人間は誰でもミスを起こす可能性があるわけだし。
もっとも可愛いさかりの子供をミスで死なせた日にはそりゃ死にたくもなるし、
実際に命を絶つ例もあるだろうな。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:36:30.30 ID:BaDLLjdt0.net
夕飯におかずを温めようと電子レンジを開けたら
前の日の夕飯で食べようと温めたおかずが入ってた
そんな事が私にもありました

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:36:31.14 ID:IP+ObMt60.net
>>226
横からだけどほんとそう思う
時計が好きな幼児→発達
ぐらいの短絡的な発想
こういう人に保育は任せたくないよね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:36:35.31 ID:0XfkB9Ze0.net
>>190
イラストを見せて犬はどれ?とか聞くよ
質問に答えるってやらない自治体もあったのか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:36:48.38 ID:DUWO1lV90.net
日本の場合は事故に見せかけた殺しだから

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:01.88 ID:tVMb1QRx0.net
>>231
託児所に預けたり迎えに行くのがそこまで酷いことなん?
その酷いことは女がやるのが当たり前なん?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:22.47 ID:f5SeKvil0.net
>>4
車内置き忘れ殺人はいつも男親
の間違いでは


【栃木】2歳児を保育園に預け忘れ、車内に8時間放置して死なす 「仕事のことを考えていた」と言うけれど…
衝撃事件の核心
2016.8.7 08:00

【茨城】娘(2)を保育園に預けたつもりで車の中に7時間放置したお父さん逮捕 娘は死亡
2021年01月19日20時38分

【社会】エンジン止めた車内に3時間にわたり放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟 [ギズモ★]

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:23.99 ID:O3fza65T0.net
お父さんお母さんって喋るのは2歳くらいじゃね?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:34.94 ID:Bqzr5mEv0.net
仕事で忘れちゃいけない物と一緒に乗せるのが良いのか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:36.35 ID:H/XC0qHX0.net
>>229
話すより観察する方が好きなタイプいるよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:47.41 ID:5HSeVuMD0.net
忘れっぽい人は車降りる時に車内点検するのを指差し点呼してルーチン化したらどうなのよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:48.66 ID:KVIwdApe0.net
日本のバカ親より潔いな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:58.21 ID:IP+ObMt60.net
記事を見てみたら車で死なせてしまった直後に銃で自殺してるっぽい
だから二人同時に葬儀を出したって
ADHDというよりうつ状態か何かだったのかもね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:01.58 ID:y1u6trBD0.net
これは自責の念に駆られて後追いするだろうな俺も

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:05.76 ID:me4Oo/n10.net
>>225
同じこと思う
上手い具合に攻めと守りのカップルなら
家外どっちがどっちでもいい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:06.13 ID:FNeuJMMg0.net
かなし
だから車会社は子供いるよアラームつけろって
いろんなアラームできるんだからできるだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:11.23 ID:v4IxgD/c0.net
>>162
車降りるとき目にする場所に「子供」って書いて貼っておく
スマホの待ち受けも子供に
最悪ベビーベッドと腰を紐で繋いどく

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:11.69 ID:mxnsHa4Y0.net
これがあるべき親の姿

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:12.06 ID:uHfztB3K0.net
子持ちとしては複雑だな
死ぬなとも言えんし死ねとも言えん
この父親は自分なりの責任を取った
残された家族は気の毒としか言えんが

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:14.81 ID:kMed/2Mb0.net
うっかりは、誰でもある。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:21.89 ID:ABgONUUF0.net
死んだ子供からしてもパッパに死んで欲しくないでしょ
新しい弟や妹ができたら天国から見守る

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:23.64 ID:hLM3Bzf80.net
子育て中の親がこんなこと書くとか基地外か池沼

80 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/20(水) 10:12:50.73 ID:UpPywqkf0

また作ればいいのに・・・
1歳半くらいだとまだまだ人間らしい感じでもないし

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:27.45 ID:WDI1LOCL0.net
>>196
そんなことねえべ
西海岸のどの家にも庭にでっかいプールある住宅地に住んでたが子どもの送り迎えは親がやってる家ばかりだった
ちょくちょくベビーシッターは頼んでたが

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:37.65 ID:+SugooXu0.net
我が子を死なせた父ちゃんが、己に絶望してわんわん泣きまくりでもう周囲全員がトラウマになりますね。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:43.66 ID:eWZMYXj80.net
日頃から普通に育児してなくてお手伝い気分で送るから車内に忘れるんだよな
我が子の存在忘れるとか長嶋かよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:49.38 ID:0XfkB9Ze0.net
>>234
それはそのおかずは自分にとって大事な物ではなかったんだろう
メインディッシュなら忘れない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:38:51.05 ID:RLHuCoKR0.net
うっかりさんなのか
嫁さんが恐くて逃げたな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:03.52 ID:NsiYNSvX0.net
>>162
チャイルドシートに重みがある状態でエンジン切ったら警報鳴る様な仕組み作ればいいんじゃね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:09.97 ID:H/XC0qHX0.net
>>254
いじめで来世に期待という人もいるしね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:15.52 ID:wfCQ2re/0.net
>>110
3歳の境目のこと言ってるのならわかる
幼児って生き物と小さい人の境目可愛いよね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:16.47 ID:I2+y8jD+0.net
>>216
多分発達障害のある子で精神的に参って、そんなレスが出てくるんだろうと思っているが、
2歳までに2言で会話出来てないと相当発達遅れてる

その前に、子どもを道具のように表現したり、一人の人間として尊重出来ていない時点で
今すぐ精神科行った方がいい

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:21.76 ID:7dcHQtGX0.net
これは責められるのがイヤだっただけ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:22.25 ID:rHnTny/E0.net
>>252
あるね
それがどうでもいいことか、致命的なことか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:33.23 ID:icwakTyz0.net
赤ちゃんの命は大事、と言う割に
他人を発達だの死ねだの子が知恵遅れだの平気で言うよねw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:42.10 ID:kMed/2Mb0.net
自宅での子守りならわかるが、送り迎えにベビーシッターはないだろうよ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:43.88 ID:3nQtfawk0.net
日本でも起きてるし繰り返さないように語り継がないといけない。
チンチンを出し忘れて小便をする奴は居ない。
それくらい当たり前になるように。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:44.28 ID:QiLojKE50.net
この件は本当に事故だけど、このやり方なら殺人罪に問われないし、故意にやった親はいそうだ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:39:59.39 ID:zhk/yKn80.net
>>47
子供よりもパチンコ、遊びに行くのに夢中な親だぞ。
中には夫婦でパチンコ好きだったけど子供出来たら、さすがにやめたわって人もいたけど

普段送迎してない父親が、送迎任された時の不注意の事故はいたましい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:12.95 ID:RLHuCoKR0.net
生きてても針のむしろでEDになって絶望したんだろうな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:23.77 ID:r2ue4jCw0.net
誰でもやらかすんだよ
やらかすから仕事でヒューマンエラー出ないよう今まで機械やIT方面へ、の歴史もある
別に人件費削減目的だけでもない

すぐ障害と言う人は怖いよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:24.53 ID:tQonhjxP0.net
何年か前に日本でもあったね
子供を保育園で降ろすの忘れて置き去りにした父親

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:29.66 ID:2jYs4YzJ0.net
自殺の動機にもよるかなあ

罪を償いたい→分かる
周りから責められるのが嫌→クソ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:34.50 ID:FIpEuyPV0.net
>>104
え?
https://i.imgur.com/e9jMKYK.jpg

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:37.50 ID:FNeuJMMg0.net
>>269
過失致死で普通に殺人じゃね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:51.24 ID:0XfkB9Ze0.net
>>240
1才ちょうどくらいからパパ、ママ言える子は出てくる
1歳半で意味のある単語を話さないと要経過観察
2歳になっても話さないと相談しましょうの流れが多い

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:40:52.49 ID:rHnTny/E0.net
「調べた方がいい」って言われたら激怒する人いるよね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:01.08 ID:rD7RCzQV0.net
助手席に乗せておけば忘れようがないんだけどな。後部につけるチャイルドシートがよくない。アメリカもつけさせる義務あるのかしら?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:02.63 ID:hLM3Bzf80.net
>>242
話すかどうかの話なんかしてないの
人間っぽくないなんてことはない
って話をしてるの文盲か?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:14.26 ID:Wvoogm940.net
長嶋茂雄も、息子を球場に残して家に帰ってしまったことがある。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:14.49 ID:zCUnAf2h0.net
>>254
こん位サイコパスだからこそ子供作れるって所もあると思うよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:33.94 ID:mxnsHa4Y0.net
>>254
人の考え方はそれぞれだから良いけど子ども産んでる割には母性薄いなぁと思う
オキシトシンがちゃんと出てないか産後うつかとゲスパーするレベル

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:37.53 ID:th2hURsg0.net
もう一人子供いたらその子のために生きようってなるよね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:40.26 ID:r2ue4jCw0.net
>>281


286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:59.00 ID:mi8EId3F0.net
重さでシートベルトの着用強要するシステムあるよな
あれ応用すればロックかけたときに警告出せるんじゃね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:42:00.68 ID:rHnTny/E0.net
>>275
殺してるデータではないな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:42:01.79 ID:5wpWGy8f0.net
仕事の鞄でも子供の隣に乗せておけば必ず目に入るのにな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:42:17.95 ID:H/XC0qHX0.net
過失の方がよほどマシだわ
○されそうになった人間からすると

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:42:22.34 ID:0XfkB9Ze0.net
>>47
パチンコ屋の場合は忘れたとは言わせない
わざとだろう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:42:31.83 ID:5wpWGy8f0.net
>>76
雑そうwww

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:42:56.97 ID:+SugooXu0.net
ゴミ箱や便所に我が子を即捨ててる若い親もいるのに、自殺とは早まったことを

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:00.49 ID:EAgY4UcC0.net
こないだの遭難事件といい、
男親がウッカリ子供殺す事件多すぎるな
前にも橋の欄干上で赤ちゃんに高い高いした父親が、赤子を落として救出に自分も落下して死亡した事件もあった
でも父親の思考って意味不な時あるよな
俺も投げるタイプの高い高いで落とされたことあるらしい、雪じゃなくてコンクリだったら多分死んでた

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:01.26 ID:t71Kti5F0.net
>>209
上海でシッター頼むと月3000円~5000円ぐらいで
毎日朝7時半から夜6時頃まで、洗濯台所掃除もしてくれる

日系商社駐在員の妻はみんな雇ってたよ
というか会社ですでに手配済み

あなたたちどれだけ貧しいのやら

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:02.76 ID:lK33lfQK0.net
パチンカスはわざと車内に置いて遊んでるんだから全然違うだろ・・・

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:09.42 ID:1Zrfafp90.net
>>1
最近やらかした日本人と同じミスで死なせたのか

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:28.20 ID:BaDLLjdt0.net
>>258
確かに、ついでのちょっとしたおかずだったな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:33.52 ID:r2ue4jCw0.net
ホームアローンも現代では一部から叩かれてるよね
旅行行く時忘れられたw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:34.47 ID:RLHuCoKR0.net
>>283
母性愛なんて夢物語だからな
どれだけ子どもコロシ、虐待、放置、無視の母親が多いか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:35.04 ID:hLM3Bzf80.net
>>282
サイコパスの意味調べてこい馬鹿

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:39.51 ID:Mv/zWAQJ0.net
>>13
俺は働いてるとき以外は仕事のことなんて一瞬たりとも考えないけどな
それどころか、仕事中も今夜は何を食べようとか、次の休みの日は何をしようとか考えてる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:43.20 ID:3bQsANFE0.net
>>61
死んでんじゃんこの人
まんこは馬鹿だな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:49.58 ID:ABgONUUF0.net
>>273
今年もあったよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:52.77 ID:rD7RCzQV0.net
>>277
うちの娘はもう少しで2歳なのにパーで全て済ませようとするくらい言葉を喋らない。こっちが言ってることは理解してるようなんだが。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:44:35.05 ID:rHnTny/E0.net
「一歳半で人間らしくない」は全く共感できない
人間らしくないと言うならせいぜい生後2~3か月かな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:44:38.94 ID:HdiYfpCT0.net
>>13
男って役に立たねーw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:44:47.64 ID:aKMz6vV30.net
死んでしまったのは残念だけど気持ち切り替えろよ
赤ちゃんも天国で悲しむだろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:10.04 ID:8AL76Cyf0.net
>>249
>最悪ベビーベッドと腰を紐で繋いどく
これはいいかもしれない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:42.59 ID:mxnsHa4Y0.net
>>293
男は何も見てないからな、子ども見ててっつったら見てるだけでワシがアイロンかけている所に突進しようとしてるのに止めようとしない
おかげでこっちが制止しようとしてふくらはぎ火傷したわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:46.46 ID:0XfkB9Ze0.net
>>287
殺すのは実父と母親の彼氏も多いね
育ててるのは圧倒的に母親が多いはずなのに
子殺しは老若男女問わず死刑でいい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:46.74 ID:HLUnuGxA0.net
>>294
お前自分の最初のレス読み返してみ?
自分で答え出てんのになんで聞いてんの?
それだから子供置き去りにするんだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:46.77 ID:r2ue4jCw0.net
>>249
>>308
いいね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:45:48.77 ID:zCUnAf2h0.net
>>300
皮肉なのに真面目だねー
あなたは5ちゃん見ない方がいいよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:46:05.11 ID:aKMz6vV30.net
>>254
このくらいのメンタルは欲しい
事故なんだから

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:46:38.16 ID:SlLUpG0x0.net
子供乗せたこと忘れて出勤って時々ニュースになるけど
アメリカ人もやるんだなこれ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:46:55.73 ID:Mv/zWAQJ0.net
>>62
この父親は刑務所に入ったらリンチされて殺されるから、その前に自殺しただけだと思う

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:46:57.72 ID:wPfPHc4f0.net
>>293
うちの兄は父親が高い高いしてそのままコンクリに落とされたらしい
顔が真っ青になってしばらく動かなくなったって

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:47:02.18 ID:bhezDcWo0.net
>>1
日本の同じ事をした親も、見習うべきだな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:47:09.99 ID:sbJjleYq0.net
やっぱ自転車での送り迎えが最強だな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:47:14.31 ID:QBYXjN+c0.net
無理心中に失敗したと言い訳しながら子供を殺して
自分はのうのうと生き残って今も元気に暮らすカス親どもに比べたら
自分の命でけじめをつけた分だけ大したもんだよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:47:24.60 ID:bIINwsW50.net
すぐ出来る話といや、サイドブレーキとチャイルドシートに
幼児乗せるときにリマインダーワイヤー掛けとくとか。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:47:40.61 ID:RGUvQYi90.net
日本の虐待バカ親もこれ位見習ってほしいわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:48:14.09 ID:DOYXCDl20.net
>>304
これから保育所とか通うようになると自然と話せるようになる
早い遅いは個人差があるから気にするな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:48:25.67 ID:bwZl3ZU10.net
>>275
ま~ん(笑)

https://sumamon.jp/image/2019/03/gyakutai-kagaisha01.png

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:48:29.00 ID:OK60J7uU0.net
天然の馬鹿も居るんだな、わざとじゃ無いんだ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:48:51.69 ID:+uybikir0.net
普段は直で職場に
たまに託児所に送るとかやると忘れるんだろうね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:48:54.88 ID:hLM3Bzf80.net
>>313
そういう話じゃない
例えが下手サイコパスはねえわ
だからやはりお前は単なる馬鹿

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:04.10 ID:mxnsHa4Y0.net
>>299
夢とかっていうよりそこに到達するレベルの人って脳内物質がしっかり分泌されてないとか乳幼児期の生育環境に問題があったとかの人だと思う

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:13.36 ID:cP6WpPnH0.net
日本じゃうっかりミスでお咎めなしだけどアメリカじゃどれくらいの刑になんの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:27.39 ID:0hkTat7/0.net
>>4
ほんとこれ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:31.49 ID:hLM3Bzf80.net
>>314
その図太さが事故を招く

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:40.48 ID:g1+zzamD0.net
>>13
男脳女脳は存在しないって近年証明されたのでそれ嘘な
車の運転も結局男女差無いの統計で証明されたので結局思い込みとか願望だよそれ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:50:03.68 ID:zCUnAf2h0.net
>>327
まあ落ち着きなよ、なんでそう攻撃的なのさ。
ちょっと病的だぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:50:11.62 ID:h99c3Eq10.net
>>1
愛するにした人が死んだら自殺しなけれあなりますん

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:50:28.54 ID:do24b0nz0.net
ADHDとかかね?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:50:35.10 ID:lASAtVMG0.net
母親が置き忘れってあんまなくて
そのかわり不倫したり遊んでたりで放置なんだよな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:50:54.87 ID:1oQrkW/K0.net
人間うっかりは必ずあるからなぁ
そのうっかりがここで来てしまった運の無さを呪うしか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:00.32 ID:oNBRKl8S0.net
強さ優秀さ、しかし、ウクライナ情勢、絶対何か因果関係で、
ついていない、ある運動がいつもより盛んでうっかりしたのだろう。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:06.04 ID:bwZl3ZU10.net
>>163
まんこにブーメラン突き刺さってんぞま~ん(笑)

https://www.komei.or.jp/wp-content/uploads/20200814_6_1.jpg

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:06.24 ID:lkq9MXJi0.net
>>50
なんだその理屈

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:06.91 ID:o25Dedm80.net
>>98
人間の気持ちは理性で制御できない
だから宗教がある
宗教心のない奴は自殺するしかない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:08.91 ID:0XfkB9Ze0.net
>>304
言い忘れたが
表出があまり出ていないだけで理解がちゃんと進んでるようならおそらく様子見ましょうになる
大人の目を見て簡単な指示に従うことができてればとりあえず大丈夫
理解も表出もないとちょっと心配だが

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:11.34 ID:XUQxStCf0.net
>>330
世の中中出しという子作り行為して逃げる無責任男だらけなんだが?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:23.91 ID:z+NYNKxU0.net
気の毒にな…

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:36.51 ID:bwZl3ZU10.net
>>119
まんこイライラで草

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:51.62 ID:4gTHSDPY0.net
男に育児向いてないんちゃう?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:56.46 ID:WDI1LOCL0.net
>>294
人々を貧民呼ばわりする前に自分の発達を心配しろ お前も子ども忘れてんじゃねーか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:51:56.59 ID:oNBRKl8S0.net
安倍元総理狙撃は、コロナウィルスと関係は、あるのかな、わかんない。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:52:03.06 ID:SEH77IW60.net
法律でチャイルドシートに高温アラームを義務付けりゃ良いんだが誰もやろうとしない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:52:09.22 ID:9ZYuNDzH0.net
>>42
置き忘れるのはだいたい父親のみ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:52:10.52 ID:0XfkB9Ze0.net
>>315
馬鹿にするな
アメリカの方が本場だよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:52:17.89 ID:hLM3Bzf80.net
>>333
わかったよサイコパスくん
わかったからさっさと精神病院受診してきな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:01.13 ID:oNBRKl8S0.net
コロナウィルスなら古代エジプトとヒッタイトの遺跡をだすと、
つながりにくいといいますね。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:16.63 ID:eGf/QlUY0.net
>>340
責任は果たすもの
気が済まなきゃ諸国行脚して供養したらええんじゃい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:16.87 ID:g1+zzamD0.net
>>293
夫悪い人じゃないんだけど力の加減が出来ずしょっちゅう子供に怪我させるんで面倒見させるの止めたんだよね
いきなり腕はなして脱臼させたり歯磨きの力が強すぎて出血させたり
子供も痛いって毎回主張してて任せられなくなった

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:19.16 ID:uabtvhDd0.net
>>327
また作ればいいは
サイコパスでドンピシャだと思うぞw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:24.98 ID:DYYvgK5t0.net
>>350
統計ちょうだい

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:37.12 ID:mxnsHa4Y0.net
>>332
マジか、男女の脳梁の太さ云々かんぬん長年言われてきたのにね
そう考えると脳科学なんて意外とあてにならないな
オキシトシンも嘘かもしれん

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:53:48.45 ID:oNBRKl8S0.net
古代エジプトとヒッタイトは盤上ゲーム強くなります。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:01.16 ID:Mv/zWAQJ0.net
>>114
長島一茂、父親に置き去りにされたことを忘れてる

やっぱり親子だな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:09.20 ID:10nOy3ri0.net
>>226
だから、調べてって言ってるんっすけどね
>>235
こういう親ならこちらから願い下げです

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:26.04 ID:zCUnAf2h0.net
>>352
病院って…あなたがね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:32.46 ID:jeLZZgbM0.net
>>240
うちのは早くて6ヶ月でもうパパママバァバと言っていた
個人差が大きいよ
発語が遅くても障害じゃないことも多いし

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:39.42 ID:oNBRKl8S0.net
古代エジプトとヒッタイトは熱中症の気つけとウィルス予防につながりやすい。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:56.12 ID:0XfkB9Ze0.net
>>336
まあ父親が遊んだり不倫したりするときは母親が子ども見てくれてるからな

見てくれる人がいないのは同情するが放置するくらいなら産むなよって思う

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:55:06.16 ID:bwEMfZYT0.net
>>42
でも、母親が自殺したいときにはよく子供を道連れにするけどな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:55:17.53 ID:hLM3Bzf80.net
>>356
そうだよ
でもお前は子供作る人がサイコパスだと言ってる
つかもういいわNしぶち込むわ基地外苦手

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:55:24.99 ID:2FvisZbT0.net
>>13
これは典型的な無能の言い訳
育児や家事もできない奴は仕事も出来ない
仕事ができる人は育児も家事も上手い
最悪なのが君のような思考停止してる上に頭の悪い言い訳をするプライドだけ以上に高い無能

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:55:53.03 ID:7lU1NEfo0.net
>>8
まあ向こうの自殺は宗教的には重いからな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:08.93 ID:fYDm/vcK0.net
>>4
かかあ天下やとと楽という言葉があるのは何故かな
別れても懸命に育ててくれと養育費は払いましょう

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:23.79 ID:uabtvhDd0.net
>>367
なんだよ釣りかよハイハイ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:24.98 ID:bwZl3ZU10.net
>>293
女は意図的に危害加えて殺すもんな

https://sumamon.jp/image/2019/03/gyakutai-kagaisha01.png

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:26.86 ID:hLM3Bzf80.net
>>362
いやいや子供作るとサイコパスとかほざいてお前は基地外だから
気付こうね
はい、さよなら

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:33.73 ID:NjbTxbHE0.net
懲役30年
https://i.imgur.com/1Fvd2IL.jpg

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:56:58.06 ID:Mv/zWAQJ0.net
>>162
ボス(妻)の大事なお子さんを預かってると思えば?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:57:19.26 ID:zCUnAf2h0.net
>>373
まさかあなた子供いるの?
子供可哀想だ…

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:57:27.36 ID:NN+RyQua0.net
カバンを後部座席におく癖をつけろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:58:03.76 ID:BPa34GaP0.net
歳行ってからできた子どもでショックだったんだろ
https://nypost.com/2022/07/05/father-killed-himself-in-act-of-love-after-leaving-son-in-hot-car/

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:58:28.55 ID:mxnsHa4Y0.net
>>377
天才

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:58:51.33 ID:W87E0Tub0.net
男にはこれあるあるなのか
衝撃

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:59:09.98 ID:aRGgoInx0.net
これ系の事故、ヒヤリも含めるとめちゃくちゃ発生してるって聞くわ
俺も異様に忘れっぽいから怖すぎて離れたらアラームなるようにしたり、ラインで報告してたわ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:59:13.27 ID:0Fg4Fek10.net
悲しいね。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:59:31.45 ID:HdiYfpCT0.net
>>324
母親の虐待って0歳児が8割超えてて
2歳からは男親虐待率が逆転して高くなるらしい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:59:51.17 ID:0Fg4Fek10.net
>>380
あるあるではないね。
普通はありえないね。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:01:22.27 ID:dUYnGfIV0.net
>>376
お前さんこそ子供いないことを祈る
石女っぽいからいないだろうが

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:01:34.48 ID:BuUXOUDb0.net
チャイルドシートのロックと連動してほしい。
ロックが付いてる状態でエンジン切ったら赤ちゃんが乗っていますって機械音なるように出来ないのかな?
ETCカードのアナウンスみたいに。
これだけでも違うはず。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:02:06.84 ID:KOxB0BPM0.net
こんな奴どうせ職場でも仕事できなくて迷惑かけてるんだろうし良い選択

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:02:20.84 ID:eu/ISVsU0.net
>>372
男はノイローゼになるほど子供と関わらないからやろな
男が男性育児休暇推進やコロナ禍で子供と関わりだしたら、
女は虐待源、男は倍増したデータがあるし

https://i.imgur.com/e1J82Gw.png

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:02:32.25 ID:zCUnAf2h0.net
>>385
いるわいw
ID変えるなよw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:03:06.26 ID:u5JCjt4h0.net
灼熱のアッザム

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:03:28.65 ID:6q8JI2UV0.net
>>380
産んだ女性は
体がそれ専用につくられてるし
妊娠の過程でより強められるけど

種担当の男性だとそうでもないからな
どうしたって切り離されているわけで

発達障害傾向、ADHDとかも含むがあると
そういうことも起きやすいかもなぁ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:03:43.92 ID:Mv/zWAQJ0.net
>>267
アメリカだと、送り迎えはベビーシッターの仕事じゃないからと拒否されそうな気がするね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:04:06.86 ID:5CUMuzns0.net
子育て中なんて子供中心の行動なのになんでこーなるのか

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:04:51.85 ID:IYbyOUh/0.net
男親が子供を見る機会って少ない割にこういう事件事故が多くてそりゃ女親に親権行きやすいよなって思う

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:05:06.27 ID:9/O42+Hi0.net
真面目か!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:05:10.78 ID:dNqO6MNZ0.net
>>301
うらやましい。それは今の仕事にストレスないからじゃないの?もしくは没頭できる仕事以外の趣味などが豊富か。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:05:37.07 ID:2FvisZbT0.net
>>380
違うよ
無能な男ほど男全体の問題にして道連れにしがる
仕事も出来ない無能だから育児も家事も無能というだけ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:05:48.40 ID:ktXql2O60.net
ちちち~ん(笑)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:06:32.06 ID:nJfX4nW00.net
冷血日本人親はこれでも生き残る
欧米人はやっぱし優しいのね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:06:38.95 ID:Bd17fGiT0.net
男は成長しても危険予測能力低いよ。
遭難は女の5倍だし
自動車事故は女の7倍だし
水難事故は男で9割を占めるし
子供の交通事故は女児の2倍だし
子供を怪我させる確率も親父や祖父が異様に高いし
コロナでノーマスクで歩いて死ぬから
コロナ死者は男が8割占めるし


男はキンタマが危険予測知能を鈍らせている

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:06:40.71 ID:yd3JvsAq0.net
羨ましいな
仕事にそれだけ集中出来てたって事でしょ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:07:15.70 ID:tsglTyIM0.net
いつも乗せてなくて子供が寝てて仕事のこと考えてたら忘れるのはわかるわ
気をつけよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:07:30.13 ID:swUQl4Fk0.net
>>301
俺、仕事中でも5分に1度はエロいこと考えてしまいます。
教師だけどね。男子高。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:07:46.01 ID:rD7RCzQV0.net
>>323
>>342

言葉以外は順調に育ってるからそこまでの心配はしてはいないんだけど1歳半くらいでどうぞとか言える子を見たりするとうちの娘少しやばくないかとか思ったわ。まあ身体能力は圧勝してるんだけど。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:07:56.54 ID:4eCz5abT0.net
男親ってこんなんばっかだな
男はマルチタスクできない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:08:17.23 ID:WMa3Flbm0.net
>>401
仕事もミスだらけだと思う

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:08:37.85 ID:0XfkB9Ze0.net
>>385
もし本当にお子さんいる母親なら文盲とか石女とか言葉遣いは気をつけた方がいいかと

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:08:41.70 ID:gzdOr1Hy0.net
日本だけじゃないんだね気の毒だわ
自分にも起こりうると常に思ってないとあかんわね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:08:53.13 ID:CU729gCY0.net
>>387
職場でパワハラして病ませてそうなタイプは自殺しないよね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:09:55.64 ID:CU729gCY0.net
>>406
パワハラされて余計ミス増えたりすると思う
あなたはミスしたら死ぬの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:09:57.35 ID:7GA11U5s0.net
>>404
たくさん絵本読み聞かせしたり、話しかけたりするといいよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:10:29.24 ID:Kdu/2e0+0.net
>>75
ちんさんの自動車保険は女性より高い
何故ならちんさんは運転が下手だからさ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:10:38.10 ID:QU7WMxUh0.net
>>1
これは気の毒。気の毒すぎる。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:10:44.18 ID:0XfkB9Ze0.net
>>403
ゲイは性欲すごいって言うからね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:11:08.07 ID:CU729gCY0.net
>>412
え?逆じゃない?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:11:43.77 ID:ibthWS8Y0.net
>>407
お前サイコパスって言ってるのにどの口が言うんだよw
5ちゃん向いてないからやめた方がいいよ?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:11:54.46 ID:r0kt4z620.net
性別報道するとかアメリカって遅れてるね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:12:28.81 ID:0XfkB9Ze0.net
>>400
水難の9割ってマジか
交通事故もそうだけど男児を育てる親は不安だろう

男は危ないかな?より
やりたい!が勝ってしまうんだろうな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:12:37.87 ID:itZtDRJt0.net
>>13
じゃあ何が出来るの

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:12:38.96 ID:NN+RyQua0.net
トイレに財布やスマホを忘れる人が多い

トイレの鍵部分を回転式にして、取手の部分を小物置きに

鍵を開ける際に小物置きの上のモノを退かす必要がある

忘れ物激減

こういうスマートなやり方は、中々に思いつかないからな
カバンを後部座席くらいしか俺には無理

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:12:42.12 ID:nJfX4nW00.net
日本は先進国で生産性最下位なのにこういうこと起こした親のニュース何回かあったね
欧米人の仕事量と集中力ならしゃぁないと思えるが
日本て生産性も低く給与も欧米人の3分の1やのに

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:13:06.25 ID:V0UAfSYZ0.net
>>293
女親は自分の意志で子供を殺すからな
実子を虐待したり死なせたりするのは母親が多い

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:13:19.77 ID:0XfkB9Ze0.net
>>416
いやよく見て別人
言葉遣い気になって横レスしてすまんかった

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:13:41.82 ID:bwZl3ZU10.net
>>405
女の方がマルチタスク得意なんてのはまんこが広めたデマな

https://wezz-y.com/archives/93806
「女性はマルチタスクが得意」デマはなぜ世界中で広まったのか 背景に男性の都合が?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:13:53.71 ID:Kil2G8Aa0.net
>>5
似たような事件日本でもあったぞ
同じく男親だった

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:13:53.93 ID:6q8JI2UV0.net
>>420
デザインの力で
ヒューマンエラーをなくすってやつかぁ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:14:10.61 ID:bwZl3ZU10.net
>>412
AT限定まんこがなんか言っててワロタ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:14:15.45 ID:BYclFlyA0.net
チャイルドシートに忘れたら警告音鳴るような仕掛け出来ないもんかね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:14:31.57 ID:zCUnAf2h0.net
>>416
その人別人だからw
あと別にあなたの事をサイコパスだなんて一言も言ってないぞ
大丈夫か?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:14:43.73 ID:mxnsHa4Y0.net
>>415
女だけどこれには同意、交差路を一時停止しないで走るおばさんとか逆走でこっちに当たって来てるのにこっちが悪いような顔したりする同性の多い事
男親は見てないか何かで何故か停止してるこっちにぶつかってくるアホもいたけど

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:14:54.51 ID:+X6Pb5NF0.net
めっちゃ愛してたか嫁にボロクソ責められたか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:15:32.20 ID:zv0HCja40.net
>>420
ヒヤリハットがあって改善しようとする性格なら色々やりようがあるけど
これが最初の重大エラーだと難しいね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:15:44.88 ID:VbVUlzj10.net
>>419
オナニーしながら5ch

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:15:45.33 ID:6q8JI2UV0.net
ホルモンの働きとジェンダーとかで
無謀なことを男のがやりがちってだけでしょ

女の人だって
性器に変化が見れるぐらい
男性ホルモンを投与すれば
行動だって変わってくるよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:15:45.89 ID:Cp+TNQft0.net
>>21
歩いて5分で車はつかわないとかドヤ顔で言われましてもw
歩いて30分だったら車余裕でつかうだろ。ドヤっていうことじゃねーぞ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:15:56.22 ID:ibthWS8Y0.net
>>423
ネットと現実の区別がつかないなら本当に5ちゃんなんかやめた方がいい
馬鹿そのもの

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:16:26.92 ID:nJfX4nW00.net
>>425
いや自殺のこと言うてるのでは

日本は子供を所有物かなにかのように軽視してる国

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:16:51.19 ID:+K7JCLUn0.net
>>415
>>427
走行距離別で換算したデータ見ても全年齢で男は女より2.5倍も人身事故率が高い。
自動車保険会社も20代の男が一番高くて女が安いのはちゃんと理由があるんだとか

https://i.imgur.com/QGrg0xc.jpg

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:13.31 ID:ifhdnvXt0.net
まりあ見てるー?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:17.19 ID:zv0HCja40.net
>>372
男性介護士なんて母数少ないのに女の3倍殺してるがな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:33.25 ID:tb8M6lSL0.net
>>42
わざと浸けて溺れたことにしてますから

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:40.63 ID:NN+RyQua0.net
チャイルドシートに重量センサーと加速度センサー、Bluetoothを付ける。

子供が着座した状態で、Bluetooth圏外になるか
もしくは車が停止状態で数分経過したら
スマホにアラートとチャイルドシートから警報音を出す。

製品アイデアとしてはコレくらいしか思い浮かばない。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:47.55 ID:m9Z/Ts6H0.net
旭川住民が逝くのはいつになることやら

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:51.96 ID:zCUnAf2h0.net
>>423
なんかただウザ絡みしたいだけの人っぽいから
謝らなくていいと思うよ…

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:17:54.30 ID:IP+ObMt60.net
>>361
あなたが好きな「客」だけ選べると思ってる時点でもう適正ゼロだと思うよ
教育や保育に携わるのが致命的に向いてない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:18:10.49 ID:JZiOuYDy0.net
だからパチンコは禁止しろって言ってんだろ!
統一自民党だけは許しがたし!

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:18:16.61 ID:6q8JI2UV0.net
>>438
統計とか、数字を見て
保険会社っていう胴元が儲かるようには
そりゃなってるわな

事故起こしがちなヤツの
保険料が安かったら成り立たなくなる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:18:18.64 ID:0XfkB9Ze0.net
>>436
お母さん令和の時代はネットでももう少し穏やかにお願いします
肩の力抜こう
子育て大変でネットでストレス解消したい気持ちはわかるんだけどねー
余裕なくなるよね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:19:02.68 ID:YBhWGbks0.net
保育園を通り過ぎてそのまま職場に直行した父親、日本でもいたよね
確か医師だったと思う

ググったら、2004年4月に岐阜県笠松町で起きた事故だ
41才の内科医が1才の女児を4時間以上車内に放置したせいで死なせてしまった

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:19:24.87 ID:JkcIyRcP0.net
なんとか防げないもんかね
置き去りと違って
忘れるなんてありえないって
みんな思ってるわけだし

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:19:48.15 ID:0XfkB9Ze0.net
>>444
まあ子育てしてると子どものタイプや本人の気質によってはイライラするだろうしね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:19:59.23 ID:zIfXCKaf0.net
日本でも父親がたまに保育所に送迎しようとしてそのまま仕事に行ってしまったケースが複数あったよね。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:21:13.50 ID:BQT/Z6iW0.net
日本の場合は親は何とも思ってない(見せかけだけ反省して見せる)ので、またやる。
主に車放置の親と、車で引き殺す親ね。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:21:20.81 ID:10ZuyXyq0.net
>>424
実際家事育児仕事とか介護をいっぺんにこなせないからな男は、
俺も男だから分かる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:21:47.82 ID:zv0HCja40.net
>>449
この手の事故は何件かあったね
祖母がやってしまったのもあった
誰が悪いと決めるより、どうしたら起こらないか考える方が有益だな
負担増えるけど園児が来ない時は保育所が必ず連絡するとか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:21:52.20 ID:nJfX4nW00.net
>>450
自動車に忘れたら死刑って法つくればいいとおもう
抑止力にはなるし

核ミサイルも抑止力になってるよね
いまも実際ロシア国内は戦争被害ゼロやし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:21:54.14 ID:BYclFlyA0.net
>>450
スマホと連動して、子供がチャイルドシートに座ってる状態で一定の距離離れたら警告音が鳴るぐらい簡単に出来そうなもんだけどな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:21:57.32 ID:g1+zzamD0.net
>>438
女性の事故率は男性にくらべて低く、女性1パーセントに対し男 性 3パーセント程度であるって今は民法の授業で習う。
女の事故って子供の送迎とか介護の送迎で注意が散漫になり事故を起こすらしいので大きい事故は少ないんだよね。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:22:30.83 ID:IP+ObMt60.net
>>452
助かっただけで未遂のケースもあるんじゃないかな
核家族化プラス共働きの傾向だと件数は増えてくる可能性が高い
責めるばかりでなくて未然に防ぐ方法を考えないとね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:22:36.02 ID:bwZl3ZU10.net
>>454
お前が無能なだけでは?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:22:38.09 ID:10nOy3ri0.net
>>445
あなたに子どもが出来なくて良かったぁ~
不幸な子どもをみるといたたまれれないから(泣)

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:22:41.41 ID:rPqbU5qj0.net
これは自分は絶対やらないと言えないから、想像するとマジで恐いな
原始的だけども、自分の体と子供をゴムひもでつないでおくとか・・・

まぁ子供いないからかんけーないんだけども

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:22:57.60 ID:VBEB9M9F0.net
>>357
女親が置き忘れたニュースをちょうだい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:03.37 ID:zCUnAf2h0.net
>>451
被害妄想凄くて
自分の事言われたかのようにカッカッする人いるよね
まぁ長い人生いっぱいいっぱいなのは分かるから頑張れよって感じだし
どうか子供に当たるなよって感じ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:12.61 ID:h+w+ECS70.net
でもさ、子育てしていると、不思議なんだけど本当に子どもの存在を素で忘れてしまう瞬間てあるのよな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:14.33 ID:/moAq+V/0.net
>>88
それな
対応おそすぎて笑えない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:30.29 ID:YBhWGbks0.net
>>450
長嶋茂雄には、まだ幼かった息子を後楽園球場に置き忘れて帰っちゃった伝説があるじゃん
なぜだか笑い話として引き継がれてるけどさ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:31.29 ID:tQonhjxP0.net
車のキーに、チャイルドシートから数メートル離れたらアラート鳴る機能追加できるようにしたら減るかね
アラート消すのさえ事務的になって肝心の中身のことは忘れそうな気もするけど

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:37.87 ID:JkcIyRcP0.net
このスレで有効なレスはこれぐらいかな
>>28
助手席に置く事故のリスクを思うけど

確かに時間に追われ疲れてる時に
なにかを忘れるなんてありそうだしな

絶対にやらないとか言い切れないわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:47.64 ID:Sm/u7wIY0.net
誰でもやらかす可能性があるってことなんだな
時々定期的に起こるよね。この手の事故
死にたくなった父の気持ちはわかるわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:24:11.60 ID:aTNKF/aU0.net
>>460
なお、介護殺人男女比率
https://i.imgur.com/jrZEdJs.jpg

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:24:26.76 ID:tQonhjxP0.net
>>465
えぇ…

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:24:33.02 ID:HIF0NH700.net
かわいそすぎる
こういう事件を見ると
車内ライター火事を思い出して胸が苦しくなる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:25:04.59 ID:bwZl3ZU10.net
>>471
おうそうだな

https://sumamon.jp/image/2019/03/gyakutai-kagaisha01.png

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:25:08.71 ID:ibthWS8Y0.net
>>448
??どうやったらそんな話になるんだ?まじ基地なのか?
お前は思い込みで先走ってクソバイスして子育て中の人追い詰めてそうなガサツな人だねw
子供や保護者に接する仕事は向いてないよ
とりあえずネットと現実の区別がつくようになるまで5ちゃんやめた方がいいねw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:25:10.56 ID:IP+ObMt60.net
>>461
361で、だから調べてって言ってる!って言い訳してるけど
最初のレスで断定してて調べてなんて言ってないよね
そういう場当たり的な所も適正がないんですよ
メンタル壊れてるのかもしれないけど保育の仕事は早く諦めた方が良い

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:26:01.06 ID:vjcrsaYk0.net
ふむ、これがケジメというやつだな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:26:54.08 ID:lqzmwAKn0.net
>>458
これからは男ドライバーを見たら身構えなきゃならんな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:27:07.64 ID:YBhWGbks0.net
>>470
自殺までするのは稀だと思うけどねえ

やっぱアメリカ人って、日々暮らしてるだけでも男性としてのプレッシャーがものすごいんでないかね
「父親はかくあるべき」みたいな洗脳がものすごいというか

まあそれもダメ父が多すぎたせいなんだけどさ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:27:07.90 ID:0XfkB9Ze0.net
>>469
うーん、子ども置き去りより事故の方が確率としては高いから
助手席チャイルドシートには賛成しかねる

自分の荷物を全て後部座席に置くってのが無難かな
保育園の荷物だけじゃなくて親の財布スマホも

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:27:24.13 ID:10nOy3ri0.net
>>445
245 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/20(水) 10:37:58.21 ID:IP+ObMt60
記事を見てみたら車で死なせてしまった直後に銃で自殺してるっぽい
だから二人同時に葬儀を出したって
ADHDというよりうつ状態か何かだったのかもね

恐ろしく短絡的ですね笑
女の浅知恵って旦那様によく言われません?
あ、ご結婚もまだでしたか…申し訳ございません

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:28:11.74 ID:pRnK9dYC0.net
>>474
これからは母親を見たら子殺し予備軍と思わないといけないな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:28:15.49 ID:0XfkB9Ze0.net
>>475
ご、ごめんなさいw
ママスタやがるちゃんへどうぞ!☆

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:28:32.71 ID:HJHNRSre0.net
>>474
嬰児~乳児期の子育て担当率が女で99%を占めるから
このように乳児期過ぎた子育て期や、介護担当となると男による参加が増える度に
男の「加害比率」はより顕著になる問題が起こる 
子育てや介護負担は大半が女性であるにもかかわらず
児童虐待率は男で8割、介護殺人で男が7割占めるという結果に逆転するんだとか

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:28:48.96 ID:mfOZfYdL0.net
AT限定まんこ「女はマルチタスクが得意!」



www

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:29:12.79 ID:RmOmMRxo0.net
アメリカ人も自殺するとは

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:29:27.39 ID:JkcIyRcP0.net
>>480
そうだな
自分のスマホを赤ちゃんの隣におくのを習慣づけた方が
今の時代は気づきそうだな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:29:48.44 ID:IP+ObMt60.net
>>481
うつ状態かなにかだったかも
あなたみたいに一つも断定してないんですが?
保育士というのも嘘だね
叩ければ誰でもよくてこのスレに来ただけのこどおじだ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:30:00.64 ID:CCgxFdyg0.net
>>1
これが日本の母親だと
のうのうと生き続けながら他人のせいにばかりするんだよな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:30:26.07 ID:TDWPXf+I0.net
>>484
嬰児~乳児期の子育て担当率が女で99%を占めるから


ソース出してね低能さん

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:30:33.33 ID:3V2aWOEN0.net
子育てしたことないから分からないけど、一歳半なら鍵開けて出てこれるんじゃないの?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:30:40.44 ID:HJHNRSre0.net
>>485
ほれよ
https://i.imgur.com/QGrg0xc.jpg

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:30:40.81 ID:EIiBWPfs0.net
バージニア州ってここか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c6/Virginia_in_United_States.svg/1280px-Virginia_in_United_States.svg.png

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:31:02.45 ID:jHpPkivL0.net
日本人の場合わざとだしな
処分する為にやってる
鬼畜の所業

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:31:05.70 ID:YBhWGbks0.net
>>486
銃があるから、誰でも発作的に自殺やら銃乱射やらやっちゃうのかもねえ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:31:21.98 ID:10nOy3ri0.net
>>476
日本語も不自由なんですね。。
田舎に嫁いだ中国人の方ですか?
最初から親の責任で調べてって申し上げでますけど……あ、でも日本語の修得って外国の方には難しいっていいますし
意思疎通出来るだけ凄い!!頑張って!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:31:23.26 ID:hui4YKK80.net
AT限定まんこ「女はマルチタスクが得意!」



www

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:31:27.85 ID:VCeq5aXR0.net
>>494
そうなの?怖すぎる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:31:43.28 ID:jLOsj+PK0.net
親の実家に遊びに行った時父と弟が釣りに出かけたんだが
弟忘れて父一人で帰ってきたことあったわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:32:01.65 ID:tVybR6iL0.net
>>489
まん「車が悪い!男が悪い!」

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:32:22.65 ID:IP+ObMt60.net
>>496
図星だね
ハローワーク行きなさい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:32:29.15 ID:nOUJkN640.net
>>499
ミスタージャイアンツかよw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:32:30.14 ID:NQlvpXVz0.net
男女関係なく子供に害するものは人じゃねえ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:32:39.43 ID:IVNKZaLz0.net
>>491
チャイルドシートは安全のため小さい子どもの力では外せない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:32:48.24 ID:hJ8r3L8B0.net
>>4
こういう逃げ方するのは男という感じする
残された者、この場合奥さんははどうするんだと
ダンサーインザダークで責任逃れで自殺した男を思い出す

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:33:11.35 ID:/m9Hq0KD0.net
暑いと思考能力低下すっからな南無

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:33:11.71 ID:hJ8r3L8B0.net
>>499
長嶋w

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:02.23 ID:DIS/xQXL0.net
>>501
お前は大学行きなさい低学歴

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:02.31 ID:bxBYDibG0.net
>>1
?はお前馬鹿なの逆だろう普通

そしてこの場合父親がやらかしたんだからあたりまえ
女コンプレックスくんか?笑

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:05.34 ID:ibthWS8Y0.net
>>483
>ママスタやがるちゃんへどうぞ!☆

そんな基地外電波が向けのサイト利用してるのか
だからそんな変なノリなのかw納得w
リアルでもネットでも浮いてることに気づいてなさそうw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:10.47 ID:10nOy3ri0.net
>>501
掲示板でレスするならもう少し勉強頑張ろ!ね、応援してる!笑

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:18.81 ID:g1+zzamD0.net
>>491
チャイルドシートのベルト固定がキツすぎて1歳では無理
大人でも力入れないとはずせないよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:39.21 ID:DLt6aNP+0.net
>>509
どこにレスしてんだ無能

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:35:06.88 ID:3yubJm7Z0.net
日本でも2年に1回ぐらいあるよな、毎日脳死で繰り返してると確かに忘れることもあるんだろう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:35:28.27 ID:bZAnfENC0.net
買い物して車から荷物下ろして、ソファーに座って寛いで「なんか忘れてるような?あ、息子ちゃん!」って事は自分でもやらかしたので、
子供忘れる大失態はあり得るのを身をもって知ってる。
真冬だったからマシだったけど、ゾッとしたわ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:35:32.15 ID:bBd08LKx0.net
>>490
母親による児童虐待死が最も多いのは産まれた直後の「0歳0ヶ月0日」が全体の6割を占めて、
1歳未満を含めたら9割に昇る
さらにそのうち未成年や外国人妊婦による虐待死が半数以上を占める

https://bigissue-online.jp/archives/1018623517.html

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:35:45.92 ID:IP+ObMt60.net
>>508
国立四大出て正社員してるけど大卒しかマウント取れることがないの?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:35:51.95 ID:Rj/8PC480.net
お前らは車もない底辺家庭だから関係ないな(笑)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:36:25.04 ID:1VYAsTnH0.net
息子を死なせた罪悪感の上、嫁の反応とか考えると死にたくなる気持ちは解るけど
嫁側も息子と旦那を一気に失くすのはショックだろうし、気の毒過ぎるよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:36:25.82 ID:Y7jULGLT0.net
>>517
高卒が必死でワロタ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:36:46.61 ID:0zKUzKrT0.net
>>50
何が供養だ下らない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:36:56.79 ID:10nOy3ri0.net
>>476
216 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/20(水) 10:33:03.70 ID:10nOy3ri0
>>110
代休中の保育士だけど、発達かなり遅れてると思うよ、親が責任をもって調べるべき

これで調べてって言ってないって…
わたしが日本語読めないと思った理由はこれですよ?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:37:01.21 ID:IVNKZaLz0.net
>>510
この人おもしろいからレス全て保存させてもらった
仲間とのくだらないLINEグループに貼ってニヤニヤさせてもらうわw

自称保育士VS発達遅れ指摘されてブチ切れママとの戦いも注目

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:37:09.43 ID:bBd08LKx0.net
>>497
男の事故率は、女の3倍らしい
https://i.imgur.com/QGrg0xc.jpg

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:37:30.03 ID:uabtvhDd0.net
>>499
長嶋茂雄は笑い話みたいになってるけど
洒落ならんよな
息子はメンヘラだし絶縁状態だし
アスペ親父の典型

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:37:41.58 ID:IP+ObMt60.net
>>518
煽りにマヂレスもなんだけど叩くだけに来てる奴は本当にそうだろうね
老いた母親に家事や送り迎えさせて偉そうにふんぞり返ってる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:37:50.39 ID:eJ5X2BXG0.net
>>524
それがマルチタスクとなんか関係あるの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:38:33.28 ID:sGccHUIE0.net
>>526
東京じゃ車ないのも普通ですよ
田舎もんさん

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:38:38.64 ID:VCeq5aXR0.net
>>524
あなた女性なの?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:38:43.88 ID:bBd08LKx0.net
>>527
自動車ってシングルタスクなのか?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:38:48.56 ID:IVNKZaLz0.net
>>518
車どころか家庭もないだろう

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:39:56.65 ID:sGccHUIE0.net
>>530
男の方がスピード出しやすいとかあるんだし単純なマルチタスクの得意不得意で測れないだろ
頭悪そう
高卒?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:40:53.56 ID:mxnsHa4Y0.net
代休の保育士って事は連休駆り出されたのか、可哀想

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:41:48.37 ID:OTV6VPdD0.net
例えばチャイルドシートに着座センサーと無線キーホルダー
子供乗せたまま車外に出るとアラームを鳴らす
チャイルドシートに5000円プラスくらいで作れる
メーカーも検討はしただろう
自動車メーカーも様々ソリューションを提案してる
これをテーマにしたスタートアップもあるけど

結局親が買わねぇんだよなw
まさか我が子を車に放置するとは夢にも思わんから、市場にならない
ありえないことにカネを払う奴はいねぇ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:42:02.34 ID:yl7DTfnN0.net
>母親が自殺したいときにはよく子供を道連れにするけどな。

で、なぜか母親だけ生きてて子供だけ死んでるってパターンな

(。・゚・(ノД`)・゚・。死にきれませんでした~と言い訳しつつ)
お得意の泣き芸を駆使して同情を誘い情状酌量、無罪放免になるのも
お約束のパターン

母親やばくね?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:42:13.52 ID:L2W1ly8q0.net
置き去りはしないけど、運転中に子供が後ろに座っている事をふと忘れて独り言喋ってたことはある。
子供になにいってんの?と聞かれてきづいて恥ずかしかった。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:42:37.46 ID:bwZl3ZU10.net
>>532
AT限定がまんこばかりっていう事実の方がよっぽど説得力あるわな
教習所じゃスピード出す必要もないしまんこは単純に運転技術が下手くそでマルチタスクも出来ない

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:42:37.82 ID:8rPWIoXo0.net
>>532
男で家事育児仕事(介護)こなしてる人ほとんどいないからなあ
テレビ見てたら箸止まるし
実際子育てのこういううっかり事故は
男ばかり起こしてる>>239

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:43:20.38 ID:3bHEbXML0.net
ADHDだよなこれ
欠陥持ちが子供作るからこうなる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:43:53.84 ID:bwZl3ZU10.net
>>538
仕事行く途中で忘れて置きっぱなしにするパターンだから男の方が多いのは当たり前だろ
まんこは仕事しねえんだからw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:44:00.56 ID:l3Vstszn0.net
>>537
MTに拘ってるのって氷河期世代以上のオヂサン世代じゃ?
いまは若い男の子みんなATだよ?
MT(笑)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:44:17.92 ID:VCeq5aXR0.net
>>531
得意ならスピードに気をつければ良いのでは?
あなたは高学歴なのですか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:44:26.60 ID:6jJP7C+u0.net
赤子を忘れるぐらい仕事で忙しかったか煮詰まっていた可能性もあるな
男脳は並列処理が苦手みたいな説もあるし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:44:45.38 ID:eGf/QlUY0.net
>>521
じゃあ自殺で満足するのか
くだらない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:44:56.03 ID:bwZl3ZU10.net
>>541
今の若い男でも半数はMTだよ
データぐらい見たら?AT限定さん(笑)

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:01.29 ID:8eZAQzrw0.net
スマホ持ちながら、ポケットが軽いとスマホなくした。と思うときあるけど。
こんな感じだろう。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:07.97 ID:1gQAiCl50.net
車内で寝てたのかね 
泣いてでもいれば忘れることはなかっただろうに
危険なのかもしれないけど後ろより前に置いておくとか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:11.24 ID:IcUxPU3N0.net
>>540
それな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:19.77 ID:aiXXEEz80.net
可哀想な下村ちゃん..(´・ω・`)

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:28.63 ID:IVNKZaLz0.net
>>535
そういう悲劇のヒロインぶる女マジで嫌い
心中するくらいなら自分だけ死んで子どもは施設にでも入れた方がマシ
大人になってから生きるか死ぬかは子ども自身が決めればいい
父親なら一家皆殺しも多いな
はなから自分は死ぬ気がない
妻子殺してそのまま出勤した警察官もいた

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:31.81 ID:LOMljboX0.net
>>27
日本では子供はアクセサリーだし
金や支援のために産んだって言う人もいるからなあ
法律云々関係なく、「モノ」なんだよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:45:46.80 ID:LneaVcqf0.net
>>537
運転技術が有ると自称する割には
女性の3倍も事故して自滅しちゃうチンコさんカワイイw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:46:01.58 ID:LvVFAMyy0.net
罪の意識に耐えられなかったのかな
残った奥さんの苦しみも考えながら逝っただろうし、救いが無い話だな…

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:46:04.21 ID:5oZwPi5+0.net
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せとか中国に言われてそう

ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね

おそらく影響力ありそうな人らに声かけして講演してくださいと言って回ってるだけ

日本でいうと左派系はカスとみなされて呼ばれてるのこいつくらい?まあ事実カスだししゃーなしだが

【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/


第七波が発生しました
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:46:11.07 ID:L2W1ly8q0.net
>>541
なんで若い子はATなの?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:46:49.40 ID:g1+zzamD0.net
男女喧嘩してるみたいだけどマルチタスクでの男女差は無いぞ
ただマルチタスクがこなせないとしたら努力とか経験不足が原因なので
男はマルチタスク出来ないから育児介護出来ないっていうのも言い訳だし
女は運転下手なのは女だから生物学上の問題とか言うのも言い訳だぞ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:47:13.59 ID:bwZl3ZU10.net
>>552
「女はマルチタスクが得意!」と自称する割にはAT限定ばっかの知恵遅れまんこ(笑)

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:47:14.58 ID:LOMljboX0.net
>>50
供養?
日常的に墓参すらしない層が?
信仰のある人なら、そういう生活してるのは
間近で見ているが

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:48:14.51 ID:imP4xOAg0.net
女は何してたの?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:48:32.41 ID:pHm5NcBV0.net
自殺とかぬるすぎだろ
焼き土下座しろよ
ちゃんと額までつけて

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:48:46.40 ID:LOMljboX0.net
>>67
日本についてなら
親と同居すれば良い話だ
核家族がもう詰んでいるだけ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:49:11.85 ID:XwGIG2En0.net
>>555
MTなんか必要ないから

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:49:40.72 ID:hJ8r3L8B0.net
>>518
東京都心部だけど車くらいあるわ
駅から5分だし別に無くても生活できるけどな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:50:04.35 ID:LneaVcqf0.net
>>545
新成人免許取得率
>なお、男女別の割合を見ると、男性でAT限定免許を取得したのは27.8%、MT車が23.6%と男性はややAT限定が多い結果となりました

20年前の昔は9割の男がMTだったが、
今は男も逆転してATが最多
MTは「中年男性のベビーカー」と呼ばれるまでになってしまった

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:50:22.75 ID:7CLkuZtf0.net
>>4
これ日本じゃなくてアメリカだぞ
アメリカで子供放置して死なせたらかなり重い刑罰になるだろうから死んだんじゃないの

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:50:29.35 ID:QzOX0ZoZ0.net
>>171
1歳半なら〜って発言は確かに怖かったわ
発達障害の息子いるけどこんな冷酷な考えはしない
別の何かが欠け落ちてるんじゃないかと思うわ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:50:44.21 ID:Hq2SC2/p0.net
>>559
平日の遊園地や動物園、デパートに行ってみ?
男の金で遊び歩いてる女で一杯ですよw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:50:48.08 ID:LneaVcqf0.net
>>557 
で、男は女性の3倍も自動車事故か?
ヘタクソ(笑)

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:51:02.79 ID:5bMZnqHl0.net
>>561
親と同居すれば良いって仕事とかで無理なケースがほとんど
みんなが実家の近くで働くわけじゃないから

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:51:17.26 ID:pR+tiTiF0.net
写真が泣ける

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:52:17.53 ID:LOMljboX0.net
>>557
それ男も同じじゃん

息子が免許取りに行くんだけど
うちだけがMTで、友達たちはAT限定なのよ
理由を聞いたらMTの方が料金が高いから、というのと
覚えられないだろうから、だった

今の子はこんな感じだ
ただの身分証だよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:52:18.63 ID:toLVOUu80.net
こいつらも死ねばよかったのにな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:52:23.90 ID:5bMZnqHl0.net
>>80
うわ信じられない
これを育児中の奴が言えるなんてヤバい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:52:37.04 ID:jtO95Ac50.net
>>568
スピード出して事故るのが男の
スピードも出さず事故るのがAT限定まんこ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:52:46.47 ID:DQUldOAe0.net
ADHD

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:52:56.40 ID:LneaVcqf0.net
>>555
逆に聞くが、MTになんの意味が

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:09.87 ID:bwZl3ZU10.net
>>571
データぐらい見たら?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:25.19 ID:LOMljboX0.net
>>569
呼べば良いのさ
うちの方、子供に呼ばれて家を処分した人が
多いぞ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:36.54 ID:r1tl7wmZ0.net
悲しい事故だね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:38.61 ID:LneaVcqf0.net
>>574
なんでスピード出すの?ヘタクソだからでは?w

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:44.92 ID:YnvZxhdZ0.net
>>571
免許とる年齢の子供いるって糞ババアやん

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:46.14 ID:5bMZnqHl0.net
>>571
知ってる人に教習所の教官が居るんだけど今どきMTなんてなんのために取るんだ笑ってる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:53:48.59 ID:y3TG3htU0.net
これ結構おおいからお前らも気を付けろよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:54:04.76 ID:DQUldOAe0.net
>>215
シングルファーザーかな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:54:23.14 ID:1kr3ROcL0.net
正しい

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:54:25.84 ID:a7iE0GhS0.net
>>577 
データ見たら今は男もATが最多

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:54:25.91 ID:AUo55bJ10.net
>>580
言ってる意味がわからない
頭までAT限定かよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:54:54.22 ID:DQUldOAe0.net
>>195
怒りっぽいADHDいるね
根拠のない自信満々ADHD

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:55:09.00 ID:eC8u0ggg0.net
>>586
男は半々ぐらいな
女は圧倒的にAT限定

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:55:12.71 ID:5bMZnqHl0.net
>>578
実家は郊外だけど無理
通勤なんかもそうだけど郊外なんて年寄りばかりになっていて子どもも少ないし民度も低い

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:55:30.99 ID:GeIGvRq80.net
子供忘れてそのまま仕事って父親の担当なのかね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:55:32.62 ID:reHUdnP00.net
>>581
?若い男の母親だから当たり前では
そんなに若い男がMT離れ文化がショックなんか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:55:50.04 ID:Hq2SC2/p0.net
外に出て道路を走ってる自動車を見れば一目瞭然

運転手の大半が男性
女性は助手席でお人形さんみたくボケ~っとしてるだけ

知恵遅れと言われても仕方がない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:09.37 ID:xsBM36Rp0.net
>>571
おばさん今50歳くらい?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:09.48 ID:QJ9hYc9Z0.net
忘れたってのは後部座席に乗せたのか
助手席なら忘れることはなかったのに残念だ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:10.65 ID:5R++Z5Dx0.net
>>302
日本には皆無

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:12.16 ID:tW+6Roeq0.net
うちの嫁も俺が子供見失って迷子になったとき
「見つからなかったら死んで詫びろ!」
言われたわ。無事見つかったけど

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:13.46 ID:reHUdnP00.net
>>587
マルチタスク出来てたら自動車事故は起こさないと思うけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:34.40 ID:70izzZaG0.net
ずっと前に障害児が頃されて母親が冷蔵庫にガムテープで貼り付けられたという事件があったが後に母親は歩道橋から身を投げた

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:56:54.77 ID:nJtHBsw20.net
AT限定の知恵遅れがマルチタスク云々言っても説得力0

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:57:19.05 ID:nJtHBsw20.net
>>598
>>532

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:57:47.70 ID:g1+zzamD0.net
>>589
新成人免許取得率
>なお、男女別の割合を見ると、男性でAT限定免許を取得したのは27.8%、MT車が23.6%と男性はややAT限定が多い結果となりました


もう逆転していて今時は女の方がMT多い
もう男女差うんぬで語るのやめた方がいいぞ
もうそういう先入観の時代じゃないんだしさ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:57:52.21 ID:2cETmszX0.net
AT限定まんこが発狂しててワロタ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:00.82 ID:REHe4qwy0.net
過失にしろいたたまれないな
日本のパチンカスも見習え

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:07.82 ID:GeIGvRq80.net
今時わざわざMT選んで乗るのなんて車きちがいのあたおかしかいないのに
なんかの勲章とでも勘違いしてるのか
ロシアみたいに自分で車組み立ててから大威張りしろw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:11.26 ID:pbz+lNze0.net
>>589
15年前
男MT9割 AT限定1割


男MT4割 AT限定6割

若い男はおじさん文化に興味がなくなったのか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:35.63 ID:Ith21Ppy0.net
エンジン切ってロックして5分経っても
車内に赤ちゃんだけ残ってるようなら
警報鳴らすシステムくらい搭載したらええのに

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:42.57 ID:kNo4vXl/0.net
これ男性差別!
男性に苦手な育児を押し付けられて、
とっても苦痛なんです!

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:59:45.16 ID:9U9w8Y420.net
>>602
新成人免許取得率
>なお、男女別の割合を見ると、男性でAT限定免許を取得したのは27.8%、MT車が23.6%と男性はややAT限定が多い結果となりました


これをどう読めば女の方がMT多いとなるの?
大学出てる?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:08.78 ID:Rl8OXzE30.net
AT限定は知恵遅れの証

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:14.00 ID:8EBvybYv0.net
日本でもおんなじ感じのあったよな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:34.08 ID:McPXUZ+D0.net
パチンカスなんかより誇り高き存在だったな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:00:52.46 ID:jJzHSnTH0.net
>>601
そもそも「男のほうがスピードでやすい」という言い訳はマルチタスク云々じゃなくて、
「男は危機予測ができない」が真理なんだよ
女に比べて危機予測が出来ないからアホみたいにスピード出すし子供も置き去りにしてしまう

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:46.56 ID:jJzHSnTH0.net
>>605
今どきMTとかジジイだもんねえ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:02:26.38 ID:shFB/nyn0.net
悪いけどただの馬鹿
死んだ子供だけが気の毒

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:03:11.31 ID:bwZl3ZU10.net
AT限定とるような発達障害者は男女共に事故率が高い

https://i.imgur.com/fNMLvU8.jpg

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:03:33.88 ID:aa/yV34T0.net
>>12
お前みたいな馬鹿を殺すのにも役立つから無問題w

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:03:34.42 ID:LOMljboX0.net
>>592
ATだのMTだのというより
田舎の子しか免許証を取ろうとしない方が
ある意味、問題だと思うんだよなあ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:04:22.01 ID:yXIduu9c0.net
>>617
そんな言い方してたら恨まれて…とかならないかな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:04:25.14 ID:KjIBUlZq0.net
AT限定まんこはマルチタスク得意と二度と言わないように 

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:04:38.44 ID:lm8CgD5S0.net
置き忘れる意味がわからない
わざとじゃないなら痴呆?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:03.71 ID:FLZEpwPw0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:14.84 ID:JMb6exz50.net
>>13
一茂置き去りの事か

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:54.48 ID:9eHMdVBU0.net
女ってイージーモードだからな羨ましいわ
生まれてから、ずっと怒られた事もないんだろうし
ワガママが矯正されずに育ってモンスター化
怖いねえ・・・

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:06:15.37 ID:QzjcuYLM0.net
>>613
男がスピード出すのはスリルを楽しんだり、
クルマを運転することそのものを楽しむから。
運転に関して危険予測が苦手なのは間違いなく女。
出会い頭衝突が女の方が多い。

もちろん個人の性質は別ね。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:06:47.11 ID:t2Cy3erI0.net
責任を取った

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:07:23.18 ID:GeIGvRq80.net
>>621
日本でもたまにあるよこの手の置き忘れ
そして大体父親
以前保育所か幼稚園でもあったけど
育児中心の生活じゃないから男の方が仕事のことばかりで子供への意識が低いんだろうね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:07:42.89 ID:T16pnNE20.net
それでこそ親だよ
パチンコやって蒸し焼きにしたやつもみならえ
今からでも遅くない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:08:24.11 ID:ZOOzsldo0.net
ガチで子供を置き忘れる人って
障害あるんじゃないかと思うんだよな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:08:46.22 ID:2dj5iWwF0.net
>>9
ああいうやつ怖いよな
パチンコに夢中でもあり、ついでに故意に忘れたふりして殺すもんな
保険金降りるかどうか知らんけど

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:09:14.65 ID:nTxk6xNy0.net
>>4
女と朝鮮人に責任感って感覚はないよ
いつだって被害者面、絶対に謝らない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:09:52.10 ID:uqncY9+u0.net
メインのワーク、例えばこの人なら仕事やその通勤
そこに割り込み処理が入ってさらに何処かに寄るとかの
割り込み処理が入ると忘却しやすい
メインのワークの比重が高いと
男女関係なく忘却しやすい
これは個人を馬鹿だアホだ言うより、
人間ってこういう欠陥があるってのを前提に
対策を考えた方が良さそうだ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:10:04.73 ID:M6nt37Zi0.net
>>544
するが?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:11:05.83 ID:M6nt37Zi0.net
ちゃんと責任取って偉い!

これがジャップならパチンコやってたところだしチョンならガキをレイプしとるやろw

これでこそ”親”ってもんよ!いや、見事あっぱれ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:11:05.94 ID:GeIGvRq80.net
>>625
そのスピードを出す行為が危機感ないってことなんじゃ(;´Д`)
おじちゃんの言ってること良く分かんないよ

普段車乗ってると危ないのは若い男女と年寄りの爺さんだね
爺さんは耄碌しても婆さんの為に運転手しなきゃならないから普通なら免許返納する歳でも無理して乗ってる
若い奴らは単なる経験不足
ひやひやしたり、怖い目にあった経験が少ないから危険予測が出来ていない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:11:06.11 ID:OK6wr4W40.net
>>5
問答無用で射殺するしかない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:12:31.00 ID:GbeZTCL+0.net
日本人の場合は殺してもけろっとしてるよな
特にパチンカス

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:13:03.85 ID:ZU3ZSOlj0.net
置き忘れってほんと父親ばかりだな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:14:16.29 ID:I+/lVkcM0.net
>>4
養育費払わない父親は?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:15:11.89 ID:QPbmuX6N0.net
運転免許のATMTがどうとかほざいてる馬鹿時代遅れすぎやろww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:15:38.19 ID:GbeZTCL+0.net
>>638
結局、産んでないから自分の子供という感情が稀薄なんだろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:15:43.86 ID:2Osr9F6m0.net
画像仲睦まじい親子だな…残された奥さん不憫だわ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:16:02.58 ID:PhxnoCKK0.net
AT限定がガイジなのは間違いない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:16:44.16 ID:3WZQaBBX0.net
潔い

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:16:53.93 ID:QPbmuX6N0.net
>>643
糞の役にもたたん要素に拘るお前がガイジなんだよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:17:17.07 ID:yXIduu9c0.net
>>624
人によるのでは?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:17:28.49 ID:BrR2K24d0.net
オトコはマルチタスクを低いギアでこなすのが基本苦手なんや…

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:17:52.58 ID:GbeZTCL+0.net
>>643
自動運転の試験が始まってるような時代にあほか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:17:54.07 ID:sXb5cvOP0.net
>>607
Ai制御で開発中みたいよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:17:59.52 ID:yCCYFz4A0.net
女が子供をぶっ殺す事件くっそ多いよな
育児ノイローゼとか泣き芸で逃げていつも無罪とかすげえよ
泣きながら舌出してペロッと笑ってるのミエミエ

そして決めゼリフ「男が悪い」って・・・もう男に責任を押し付けて誤魔化すしかないんだろうな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:18:03.13 ID:5TM68/4S0.net
アンダーソン君…

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:18:38.05 ID:pakIqqTo0.net
今AT率世界一なんだってな日本

ゆとりは死んだ方がいい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:18:40.84 ID:d8qlDEf70.net
置き忘れ
川遊び
山登り
父親が子供殺す3大スポット

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:18:48.47 ID:vxGvflCo0.net
注意欠陥障害だったのかね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:19:05.49 ID:XTZPEN+q0.net
またパチンコか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:20:15.79 ID:nTxk6xNy0.net
>>650
女と朝鮮人をまともに相手にしたらダメだな
泣き叫んでても「何か言ってる」って無視しとけばいい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:20:54.62 ID:YznaGzZN0.net
日本人特有じゃなかったんだな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:21:46.43 ID:B8clJDl20.net
俺も良く出社ついでにゴミ出そうとして後部座席に置いたゴミ袋出し忘れたままあるある…🥺

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:23:21.78 ID:BhZAFtTr0.net
助手席に置けば忘れないけど助手席は危険だから後ろに置く
男性は自分で産んで育児もたいしてしないから忘れるのは仕方ないとしてもチャイルドシートを後ろに置けば忘れる可能性が高いのは当たり前
子供乗せてる時は車降りる時に「子供が乗っています」とか言う機能をつけなさいよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:23:57.80 ID:HOap2evR0.net
>>629
仕事でもミスが多いタイプ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:24:10.05 ID:S0mTWNnY0.net
>>294
一ヶ月分で数千円なのか?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:24:43.20 ID:GbeZTCL+0.net
>>659
子供忘れる奴が音声アラートごときでどうにかなると思うか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:25:06.38 ID:BK1b8I3f0.net
日々のルーチンの中に異分子を組込むとうまく行かないからな
ルーチンから大きく外れることが大事

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:25:35.91 ID:gBLIj4Wt0.net
忘れるってのが解らない
そんなに忘れっぽいなら目の付くところ、ドアの開閉時に子供も乗ってると言う目印をつければいい

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:26:30.66 ID:ZJxYzxLW0.net
なぜ幼児用のバイタルモニターが出来るスマートウォッチが出ないのか不思議だ! こういった不幸な事故を防げるし、行方不明になる事も防げるだろう❗

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:26:40.01 ID:GBQ/zVfx0.net
>>35
そんなもん信じてる奴は宗教にハマった爺婆ぐらいだろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:26:45.32 ID:inflXScS0.net
パチンカス「こいつ、なんで死んだニカ?」

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:26:46.35 ID:HOap2evR0.net
>>663
ルーチン思考の人は頭が悪いし無能
だからミスだらけになる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:26:48.10 ID:/7e+TeOS0.net
5年前に事故で嫁さんと子供を失ったが
猫が死んだ時のほうが精神的にきつかった

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:27:26.22 ID:GbeZTCL+0.net
>>663
日本でも保育園に落とすの忘れて蒸し焼きにした男がいたが
子供がルーティンに入ってないって
結局、普段まったく子供の世話してないってことやん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:28:51.13 ID:ds3V8QNK0.net
日本でも同じような事故あったな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:29:12.12 ID:HOap2evR0.net
>>665
子供と話しながら運転すればいいだけ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:31:07.05 ID:JkcIyRcP0.net
結局スマートタグでいいのか?
常にこどもにつけといて
距離設置して離れたらアラームがなる


まあ設定するの忘れるんだけど

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:31:07.79 ID:kKdyUYnF0.net
世界中で起きてるんだな
うっかりは恐ろしい

分かってて放置して子供しなせたパチンカスが自殺したってのは聞かないな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:31:22.79 ID:AcSWpTVB0.net
>>35
じゃあ水子っておかしいじゃん?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:32:54.47 ID:MRODKBlr0.net
>>561
家庭連合みたいなこと言ってるなお前

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:33:17.20 ID:5Fr4hyVP0.net
車に置き忘れパターン多いな
個人のミスというより人間の思考特性に何かあるのか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:04.61 ID:GbeZTCL+0.net
>気温が26度の場合、車のエンジンを切ってから約10分後の車内の気温は約37.2度に上昇

エアコンない時代の車って夏はこの状態か
よく死人が出なかったな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:12.98 ID:zDCYELe90.net
潔しや

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:09.95 ID:MRODKBlr0.net
>>627
専門家によると赤ちゃん忘れ症候群に性別は関係ないらしいよ。

>この種のうっかりは神経学的な奇行によるもので、能力、知性、教育、性別、年齢、そのほかの特徴を問わず誰にでも起こりえます。脳と習慣とストレスを持つ人なら誰でも、子どもを車に置き忘れることは十分に考えられるのです

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:17.24 ID:qoNIaxhz0.net
ナイト2000みたいな車ならこんなことには…

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:39:45.89 ID:ic5IAKhP0.net
サムライハートは今やメリケンのもの

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:40:20.35 ID:gzdOr1Hy0.net
>>293
遭難事件?どれだろう新潟の?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:43:22.86 ID:n8jTmTAs0.net
こんなアホは父親ばっかだな

日本でもあったな

車内放置で男児死亡、新潟 熱中症か、父「失念して職場へ」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/82a23d49576b4017a39c4563fbf442fb69a0acfe&preview=auto

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:43:54.30 ID:fJrhXXCP0.net
なんで忘れるの?(´・ω・`)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:43:55.05 ID:GbeZTCL+0.net
>>681
キットは人間おらんでも託児所に届けてくれるどころかお守してくれるしな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:46:07.42 ID:DvM4CFnn0.net
男ってバカしかいねーな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:46:09.57 ID:mWttbAA50.net
>>275
んん?

実母、実母+実父、実母+交際相手
で九割近いんじゃないの?

https://s.resemom.jp/article/2014/09/19/20520.html
また、主たる加害者は、「実母」38人(74.5%)ともっとも多く、次いで「実父」と「実母と実父」がそれぞれ3人(5.9%)であった。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:47:43.93 ID:QlSXnMdT0.net
>>685
送りを嫁と交互にやってるとか?毎日のことじゃないと頭がこんがらかって忘れることはあるだろう

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:47:55.55 ID:1RqedU/o0.net
エアバッグ作動しないようにして助手席乗せてるて人いるけどそのうち事故で殺しそう
後部座席の子供のそばにスマホや仕事用カバンとか置いて乗れば良いんでないの

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:48:26.34 ID:EZkmVhs30.net
まぁ分からんでもない。子供おらんけど。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:49:06.05 ID:N4yLBahk0.net
バ.カパヨはゴキブリ未満の知能しかないド低脳障害猿

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:49:09.84 ID:y9XYgFqf0.net
>>685
パチンコに夢中になってたから
自民党はパチンコ屋を規制しろよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:50:03.78 ID:UVwUVZdR0.net
きょう、ゴミ出すの忘れたけど、おまいらはそういうことないの

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:50:25.83 ID:Y35XZaqf0.net
うっかりパパは日本だけじゃなかったのか。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:50:28.25 ID:dADKXZd90.net
>>13
全部やれるスーパー夫もそりゃ居るだろうけど、当たり前では無いわな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:53:27.52 ID:Flg1J0HE0.net
俺ADHDの診断されたクズ野郎だけどわかる。車運転するまでは「~するぞ~するぞ!」って念仏みたいに頭の中で唱えるんだけど、車で自宅の敷地出る頃にはすっかり忘れてる。
んで約束忘れて指摘されて絶望するの。だからこのお父さんが自死した気持ちわかるな。


文章とっ散らかってて読みづらくてごめんね。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:55:11.76 ID:VTq+ra/O0.net
子供忘れるってアメリカでもあるのか…

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:55:50.79 ID:ILIt5nni0.net
普段送り迎えやってない
ADHDのけがある
どっちかかな
男は仕事と育児と家事のマルチタスクに慣れてないし頭が仕事モードになると優先度の低い家事育児忘れるんだろうな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:56:04.28 ID:S8p/smXK0.net
人間である以上、ミスはいつだって起こりうる
それがたまたま不幸なタイミングで発生してしまったら悲惨
ミスを防ぐためには仕事でもなんでも自分以外とのダブルチェックが大事だしな
車内に子供が残ってると通知する機能って増えてるようだし、万が一のため導入しといた方がいい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:56:36.59 ID:QzjcuYLM0.net
>>635
男がスピード出すのは危険予測はしてるんだけど、
アホなのでスピード出す欲求が勝ってしまう。
女の人が出会い頭で衝突するのはそもそも危険予測してない。

どちらも危険だしダメなんだか、ダメさ加減の種類が違うのよ。
ま、このスレの趣旨とは違うしやめようか。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:56:53.59 ID:Ci56o7d80.net
>>645
AT限定ガイジがイライラしてて草

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:57:15.17 ID:wPfPHc4f0.net
>>688
他人への加害をふくめたらほぼ男では

善良な一般市民は性的・金銭目的加害してくる人の方が家庭内に問題抱えてる人よりものすごく迷惑

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:58:52.23 ID:QPbmuX6N0.net
>>697
いや読みやすいよ
メモしたらよくね?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:59:05.42 ID:hyb65kTm0.net
またか
これやるの必ず父親
脳に欠陥あるやつ多すぎる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:00:13.38 ID:mWttbAA50.net
>>697
唱えるより付箋に書く方がマシ
唱えるより脳内でリハーサルすんだよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:02:37.93 ID:oT+2Ipns0.net
>>61
お爺さんなら居るんだけどねえ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:02:42.80 ID:rldu2ybK0.net
>>42
無理心中で自分だけ助かる('A`)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:03:07.79 ID:EvirZj/N0.net
しかしこの歳で人に預けるんだなアメリカって。結構死ぬ事故多発してると思うよ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:03:50.92 ID:q2gp+tQ/0.net
>>80
普通に考えられない発想。
実際にどれだけ受け応えできるかって話しを始めるあたり、かなり恐ろしい人間だわ。
パートナーもそんな事思ったりするのかね?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:04:10.56 ID:bGCUWSzQ0.net
パチンコ大好きチョン女は、このアメリカ人を見習えよ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:04:57.67 ID:EQH3w/AW0.net
>>404
人間らしい反応
・こちらを見てる
・喜怒哀楽の表情がある
ならだいたい大丈夫
他に気になるものがなくてこちらのいうことを理解しようとしてるなら、ちょいとのんびりなだけで
いきなり言葉の爆発期を迎えて普通に喋れるようになるタイプじゃないかな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:05:11.17 ID:cUgyeYEZ0.net
うわー可哀想
こどおじが命絶てば良かったのに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:07:35.41 ID:EIhdvOql0.net
>>713
周りまわってあなたがそう言われないといいね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:08:44.14 ID:f+JVIU540.net
>>709
1歳半なら預けるで、向こうは共働きだからな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:10:07.85 ID:EQH3w/AW0.net
>>709
え?日本は0歳児クラスから預けるのが主流になってきてるよ
専業主婦が絶滅しそうじゃん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:10:57.75 ID:gND7683u0.net
わざとじゃなくて?
子供2人育てたけど子供を車に置き忘れるのは理解できん

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:11:10.86 ID:L2W1ly8q0.net
>>576
1.クラッチがあるので意図しない発進を防止するインターロックがある。アナログがゆえに信頼性バツグン。
2.クラッチがあるので微妙な段差を少し乗り越える、車をもう数センチゆっくり動かす、などの車体のちょっとした操作が容易。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:11:39.19 ID:CmeJWv2a0.net
>>13
おまえが発達障害なだけだろカス

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:12:00.76 ID:qEPC+myU0.net
安倍のSPも見習うべき

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:14:56.13 ID:kG7Q6OiE0.net
日本でも父親が車に忘れた事件があったな
5年ぐらい前かな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:15:32.11 ID:Xm44qxmO0.net
仕事に追われてるのかたまに起きるねえ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:17:49.70 ID:G8EVgoev0.net
日本以外でもあるんだなあ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:18:42.89 ID:QpvjaOBx0.net
自動運転に莫大な開発費かけるくらいなら、この程度の警告システムははした金で作れるだろうに

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:19:36.52 ID:A+/GovC10.net
>>640
そこしか誇れる事が無いって悲しいよな
40以上なら持っていても当たり前、今の20代だとMTは必要になったら追加で行くのがデフォなのに

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:19:48.99 ID:I9doBcQK0.net
日本人の親は同じことしても平然と生き続けているというのに愚かしい
そういえば子供をバスに閉じ込めて死なせた福岡の保育園は罰されたの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:20:11.35 ID:3Bpo5tC70.net
発達なら助手席に乗せないとあかんな
後ろは忘れる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:19.95 ID:tVMb1QRx0.net
>>722
預ける時に仕事関係ある?
子供がグズったら困るとか以前の問題では

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:26.83 ID:39qVWniI0.net
>>2
すぐに自殺するのは、むしろニッポン

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:49.98 ID:z0gMkdPV0.net
いい人ほど命を絶ってしまうよね。
極悪人ははびこるのにさ。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:22:28.09 ID:n2uCaTpD0.net
あらいぐまでも飼えばいいのに

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:23:05.82 ID:I9doBcQK0.net
>>730
いい人は死んで責任から逃げたりしないよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:24:47.59 ID:HoNQ8C180.net
>>732
自責の念では?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:24:51.83 ID:vItF/0Fn0.net
残された嫁さんがつらすぎる
子供も旦那も一緒にって

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:06.60 ID:fEETliri0.net
送る途中の子供の存在忘れたり即自殺したり、思考回路が単純過ぎてひくわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:07.11 ID:TrKBkJ/s0.net
一昔前なら、子どもが不慮の事故で亡くなるのは当たり前だったらしいね
超高齢者の多いど田舎なら「とても残念で悲しいけど、また作ろう」って許される雰囲気だっただろうに

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:14.44 ID:D/D9l+tE0.net
長嶋茂雄も一茂を球場に連れてきてたの忘れて1人で帰っちゃったよなw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:26.50 ID:5afgmYM50.net
>>2
それな
日本じゃ聞いたことない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:32:40.98 ID:qdcuX1ti0.net
ADHDだな
発達は家庭作らないように

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:38:37.76 ID:KZgWKdL30.net
これが正しいとは思わんがこれが普通の親の感情だよな悲しいけど。日本のDQNに同情出来ないのは子供にペット以下の感情しか持たないところだな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:39:41.66 ID:d4NhoPZd0.net
マルチタスクってのはあくまでA→B→A→Bの切り替えができるってだけで
ABを同時に行える訳じゃない
だから喋ると手が止まるだろまんは?
デュアルコアではなくショボイシングルコアが2つ
逆に男はシングルコアだが性能が良い

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:41:23.03 ID:hN1sLqCN0.net
茨城のもそうだけどこういう時って子供はスヤスヤ寝ちゃったりしてるんだよね?なにか音を出してくれればど忘れアホに気づいてもらえたのになぁ…
シート使ってたら拘束してるようなもんだしさ蒸し風呂の中

ほんと悲しい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:08.32 ID:HPaas2iJ0.net
なんか脳の欠陥あるよね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:31.08 ID:XGAhjTav0.net
赤ちゃんが取り残されたたらヘッドライトが妖しくピンク色に光ればいいのにね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:07.26 ID:ar3ztO6i0.net
アメリカ人が実質ハラキリしたというのにジャップは…

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:48.04 ID:kvmhIhPs0.net
日本の朝鮮蒸し親はヘラヘラしてんのにな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:51:59.39 ID:QawYk1yV0.net
>>713
お前の母親がガソリンぶっかけられて生きたまま焼け死ねばよかったのにな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:58:32.29 ID:kiGSOUkl0.net
車ってなんでそんなに暑くなるんだろ
どうにかならんの

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:10.64 ID:U9lyt9ZR0.net
>>374
キャバ嬢?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:13.44 ID:kiGSOUkl0.net
>>678
窓開けるんじゃねえの

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:00:26.03 ID:bZPKvr1+0.net
やっぱり後を追うならば暑い車内に1日ひきこもるみたいな死に方なのかな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:55.03 ID:kiGSOUkl0.net
>>724
マジでこれ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:34.33 ID:jP+Pnubr0.net
日本、韓国、中国とのやっぱり大きな違いは儒教なんだろうな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:53.69 ID:CjGsgUzF0.net
>>46
助手席のデメリットはエアバッグだけじゃくていろいろありそうだが

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:12.62 ID:ZH66F08C0.net
助手席に乗せるとか、ベビーシートに紐付けて、それをキーかハンドルに繋いでおけば良いのに。
自分も物忘れが激しくなったけど、子供がいないから安心です。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:05:33.45 ID:y2Ce/XMa0.net
>>9
不注意でこのレベルの忘れ具合って発達疑える

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:25.14 ID:b+zliATw0.net
また作ったらいいじゃん

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:00.20 ID:F1vdg6BX0.net
>>1
アメリカの場合子供の虐待死事件で親に死刑判決出たりするからな
日本みたいに子供の命が安くはないんだよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:13:52.35 ID:wO0dLd0p0.net
うっかりうっかり

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:16:37.65 ID:jLOsj+PK0.net
>>525
ビンゴw親父はアスペ弟はADHDで出掛けるのには最悪の組み合わせ
ちな私ADHD末の弟アスペ母カサンドラ症候群で終わってる家族W

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:17:06.34 ID:FIRJ8opp0.net
>>28 前に日本で同様事件起きた時にバッグとか全て後部座席に置くようにして降りる時嫌でも後部座席チェックするようにしてるって超有効ハックの書き込みあったぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:17:16.46 ID:d8qlDEf70.net
この手の遺伝子は不要だから自害がベストだわな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:17:25.05 ID:93/Wl2HC0.net
偉いな

日本の親なんて平気で日常生活送ってる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:19:35.23 ID:zPyDUASe0.net
>>4
女は若ければまた自分で産めるもん

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:21:58.49 ID:zIfXCKaf0.net
>>453
たまたまの不注意と子供放置が日常化しているのでは話が全く別だよな。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:24:01.40 ID:odyRWQ5P0.net
正しい父親
日本人も見習え

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:25:13.05 ID:+Vcm3shj0.net
寝不足や悩み疲れなどで誰にでも起こり得ることだよ
他人を責めることでストレスを解消する卑しい人間にならないように気を付けよう

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:27:06.62 ID:MzyiR7+p0.net
アメリカは車が糞でかいから赤さんなんて米粒みたいなもんだしな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:29:04.80 ID:uTunJioG0.net
>>4
❌責任感じるのはいつも男親
⭕こどもをうっかり忘れて死なせるのはいつも男親

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:30:58.26 ID:+ubENDBp0.net
寿命ですな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:32:19.45 ID:mxFdaptW0.net
車に置き忘れ事件って日本でもちょくちょくあるよなぁ
車の方で予防する装置とか付けられないんか?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:32:29.71 ID:ErurS4Dy0.net
海外でこういうのは珍しい?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:32:43.08 ID:iynXLlEw0.net
>>736
サイコパスに通ずる資質がありそう

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:33:28.90 ID:Jj3TOtiM0.net
子供乗せてるの忘れるってよくあるのか?
子供じゃなくても自分以外の誰かやペットが乗ってるの忘れるって理解できないんだが

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:33:45.33 ID:ErurS4Dy0.net
>>2
そこは「女も見習え」だろ
なんでいきなり日本が出て来るんだよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:33:53.89 ID:iynXLlEw0.net
>>769
女は日常的にトイレに流してるからな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:34:01.17 ID:fIvu6DF50.net
親子で昼寝してる画像見たら泣けてきた

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:35:14.17 ID:8vy75rIa0.net
自力で脱出できないような子供は家で見るのが一番
預けて働きに出る資本主義自体がおかしいのでは

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:35:52.67 ID:gs8BMVn20.net
確かアメリカだったと思うが
赤さん入ったバスケット型のゆりかごを車の屋根に置き忘れたまま
走ってたニュースを思い出した
周囲のドライバーが気付いて無事に保護されたけど
小さな子供を置き忘れるって…ちょっと親に注意障害でもあるじゃないかと疑う

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:36.03 ID:6aHe5rnm0.net
下村…

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:39:58.58 ID:JkcIyRcP0.net
>>754
一番いわれるのは
助手席は事故の時のリスクが高いからだな
右折時の事故で直進車がぶつかるとしたら助手席側だし

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:42:55.02 ID:XEDaY4hF0.net
日本でもちょいちょいあるが、悪気なくうっかり忘れるのは父親なんだよな
こういう事故で母親がやらかしたのってあったっけ?故意の放置はいっぱいあるけど

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:47:13.21 ID:VLy5UKeG0.net
>>774
子どもの相手しながら仕事のこと考えたりすると他のことがすっぽ抜けた経験はある
自分でも何で?ってなるようなミスなのでこの親責める気にはならんな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:35.35 ID:5afgmYM50.net
まぁこういう失敗?も含めてDQNは子沢山て面もあるな
ほっといていいかもね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:53:58.18 ID:efkTzrwF0.net
うっかりミスなら死にたくもなるわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:54:10.00 ID:OHd7pZRz0.net
子供が5歳ぐらいになるまでは仕事せずに子育てをしていられる世の中になればいいのにね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:01.90 ID:ua9ysItv0.net
>>782
母親は故意の置き去りしか聞いたことないな
父親はたまにしか送り迎えしないからか、発達障害の男がうっかり忘れやすい傾向にあるのかだと思う

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:18.42 ID:oAG7LDZO0.net
似たようなことしたことあるから責められない
子が2歳ごろのとき、ちょろちょろ動くからと先に荷物を家に置いて、トイレ入ってとしてたら忘れてそのまま5分くらいリビングでくつろいでしまった
エアコンは付けてたし何もなくて済んだけど心臓がキュッとなった

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:59:05.68 ID:UbZECccU0.net
結構多いみたいねえ 

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:00:00.28 ID:pcnw6j/D0.net
後ろのチャイルドシートで寝てて忘れてたとかなのかな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:03:10.86 ID:AMubMiFo0.net
発達障害の親なら普通にありえるのがまたな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:04:43.60 ID:yQfSaAOt0.net
なんともいえねえ話

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:06:09.78 ID:zX/Yw8Nw0.net
頭がおかしいだろこの父親
他人を巻き込む前に死んでくれて良かったろ近隣住民は

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:08:18.88 ID:aQ+aWZO+0.net
>>793
そうなの?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:10:23.24 ID:kXykwTLO0.net
ある種の自然淘汰か
まだ良心があるだけ上位層かの

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:14:28.18 ID:ClSWpTSB0.net
可哀相に
言ってもらえると思ったかカス
自殺だから地獄行きやね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:23:40.03 ID:iOamj0rN0.net
うっかりミスくらい気にすんなやw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:24:45.42 ID:sc7d3N7N0.net
日本はそこまで責任感じてないよね困ったもんだ
カルトの国だし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:29:18.96 ID:vKLAcg5k0.net
俺も経験ある
仕事場に着いて駐車の時に後ろ見たら子供が寝てて気が付いた

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:15.14 ID:39qVWniI0.net
>>779
洗濯籠を乗せたまま走ったことあるよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:35:21.45 ID:q9l3ltSO0.net
赤ちゃんは水分補給が大人よりうんと必要

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:36:37.53 ID:49FsHYQB0.net
残された嫁さん可哀想

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:38:44.89 ID:/z0X6WgF0.net
>>704
読みやすいって初めて言われた。ありがとうね。

>>706
ディスプレイが付箋だらけになって怒られて、付箋がトラウマになって触れなくなったの…。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:41:28.88 ID:R0KliTba0.net
ドンマイドンマイ次があるさ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:43:09.58 ID:U8PtzH8w0.net
>>42
また産めばいいだけだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:58:05.14 ID:lOfTTPhw0.net
「車内に生き物がいるのに車内の温度が生き物が生存できない高温になる
というのは今の科学技術なら対処できるのにセンサーなどを付けなかった車メーカーのせい」
訴訟大国アメリカなら、これでメーカー訴えたら一攫千金のチャンスでは?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:18.98 ID:tOoSQjoN0.net
>>769
ホントこれ
男はうっかり殺す
女は意図的になぶり殺す

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:04:57.48 ID:G0YFEUei0.net
日本の男親も蒸し殺したのいたよな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:09:37.08 ID:n+wMHMWx0.net
>>505
これ思った

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:21:46.95 ID:vwdl+chq0.net
朝は出勤までの行動は日常ルーティンで無意識に行ってたりするからな
ルーティンにない事は失念する可能性はある

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:22:31.88 ID:mWttbAA50.net
>>383
母親の虐待は、二歳までに虐め殺そうとするってことか
男親の虐待みたいに緩くないんだな……

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:57.47 ID:8zy1u6wU0.net
運転する時は子供と喋らんのか?
俺は息子が喋れない頃は歌を歌いながら運転してたから忘れてしまう人の感覚がよくわからんた

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:29:04.40 ID:bZAnfENC0.net
>>812
子供は途中で寝ちゃう

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:59.69 ID:Njnq8Jge0.net
まんこは絶対こんな事しない
まず非を認める事がないから責任も感じないし反省もしない
人に罪をなすりつける事だけは一丁前

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:41.23 ID:wVvank5p0.net
>>811
2歳までは24時間母親にべったりだからじゃね?
それ過ぎると習い事や幼稚園、パパや兄姉と遊ぶ…で、離れる時間ができる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:36:33.18 ID:8zy1u6wU0.net
>>813

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:45:41.01 ID:L6uXzEVw0.net
>>814
まんさんが不倫して熱中症で子供二人殺したのもあったな
土建屋社長の夫があんな女知らんって切れてたのも覚えてる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:50:50 ID:l2krYb++0.net
会社に着いたら
後部座席に飼い猫が乗っていたことはある

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:19 ID:eGf/QlUY0.net
>633
まさにばかだな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:16 ID:TbTPiP3S0.net
日本の親も見習ってほしいな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:18 ID:eGf/QlUY0.net
>558
墓参なんて数親等の死人が出てからだな信仰心というより

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:17.66 ID:5HSeVuMD0.net
子供乗せるのにも手間掛かるし、それでも忘れるもんなのかな
自宅から託児所に寄って出社するなら、託児所に着く位の時間にリマインダーで通知設定にでもしとくとか
いくらでもやりようがありそうなのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:27.00 ID:jy8ZZ2T10.net
普段は送り迎えしてなくてうっかりいつも通りに出勤したパターンかな
自分のせいで子供なくなったら辛すぎて自殺も仕方ないか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:47.36 ID:jllEiQrD0.net
>>749
マットヘルス嬢

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:16.90 ID:4uYb9+Dy0.net
マルチタスクできないタイプ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:15:53.15 ID:TTT72LnI0.net
>>782
子供を忘れるなんてことはまあ無いわな
自分が産んだ時、夢の中で隣の部屋に赤ん坊がいるのにどうしてもいけなくて
二日三日と経って発狂して目を覚ますことがあったわ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:16:10.72 ID:y85RlN2S0.net
>>822
イレギュラーなことは全部忘れるよ
頭から完全に抜け落ちる
イレギュラーだからアラーム設定することも忘れる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:25:50.68 ID:O+8wZYGj0.net
虐待じゃなくてうっかりさんか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:26:50.42 ID:K/tYNMJs0.net
普通、自分の子供は忘れないと思うんだが
どっちかいうと父親とか祖母がやばいな お手伝い気分で、育児に他人事感のある人がいるし。
アメリカだと結構罪が重くて気に病んだとかなん?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:36:22.76 ID:R0KliTba0.net
日本でも同じような事あったよね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 17:58:51.57 ID:Yq5wLobk0.net
見習ってパチンコ屋は自主廃業しろや

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:04:43.55 ID:JE/YkiK70.net
男は普段手に何かを持って出かけるってことをしないからな
たまに何か持って行っても違和感すら感じない
子供もそれと同じで乗せた時点で忘れてしまったんだろうな
要するに物以下

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:25.13 ID:GFlKMriY0.net
ADHDは大切なことをスッポリ忘れてしまうことがある
罪作りな障害

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:25.35 ID:M26Vyypi0.net
習慣行動の中で普段と違ったことやろうとするとこういうことが起こるよな
やるせない話だ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:07.77 ID:W9o0K7yO0.net
炎天下の車内で自殺出来たらあっぱれだがな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:19:47.29 ID:h3Na3YaG0.net
日本なら保険金ゲットでパチンコいぇーーい!!なのに

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:21:31.27 ID:gh+MJSs50.net
チャイルドシートが後部座席なのも悪いでしょ
そろそろ何かしらの防止機構必須にしたほうがいい

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:35:27.92 ID:M5DOwwHZ0.net
>>1
2泊して家の中で熱中症で死んでもいいからUSJで遊びたい

ってやつは?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:35:34.37 ID:HdCuBFed0.net
救いが無さすぎる……気が滅入った

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:42:17.79 ID:0veOqe0a0.net
>>561
祖父祖母も働いてますよ
年金支給開始はどんどん後ろ倒しで、雇用延長65どころか、65過ぎても嘱託で勤務継続の流れだし、そうしないと老後が立ち行かない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:48:18.52 ID:eUv1xP9r0.net
赤ん坊にAirTag付けておけよ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:54:47.00 ID:/QEekDde0.net
>>4
>>13
5chって女性差別酷いよな
男の俺でもドン引きするわ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:59:59.49 ID:438Wocoo0.net
少なからず社会の足引っ張って更に逃げるほうを選択するというのは……
当人にとっちゃどれもこれも辛すぎることではあるだろうけど
もうちょっと冷静にというかなんというかだね……社会の空気感というのも、も少し寛容であるべきなのかな
つっても故意ドクズが存在するかぎりは、また中々ねぇ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:05:35.38 ID:y85RlN2S0.net
これ絶対そのうちやる自信あるわ
大事な物ほど絶対に失くすので、大事な物は預からないようにしている

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:07:12.00 ID:DIn58ADt0.net
>>1
ムショに入れられて掘られるくらいなら

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:12:51.33 ID:n+8zTuaq0.net
アメリカは父親子育てするからな
悲しみに耐えられなかったのかもしれない

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:22:27.40 ID:KCFLUgOF0.net
朝出張で普段と違うところに行かないといけないのに、いつもの仕事場につい行こうとするあるある
たいてい途中で気づくんだけどな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:23:02.92 ID:N4d+2oI00.net
日本でも全く同じシチュで2件あったよね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:36:19.89 ID:ISJRPB0q0.net
こういうところは銃社会が羨ましい
日本では安楽死させて、死刑にしてと言っても「甘えるな」で済まされる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:09:20.95 ID:ym+VtO4Y0.net
>>1
自分の不甲斐なさを棚に上げず自らを罰する行為、いままでこんな話があっても親は生きているから凄く珍しく思える。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:23:33.41 ID:5XcmRgBV0.net
こんなもん何回でも作り直せるのにアホやな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:29:20.84 ID:4N0747Km0.net
ハンドルに「子供が乗ってるぞ」ってメモ貼って出るしかないな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:40:52.75 ID:QmsZNnGp0.net
壺スレに見えてしまった

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:45:32.28 ID:qA069YN50.net
健全な精神だったら耐えられないわなそりゃ
日本のパチンカス毒親がおかしいんだよまじで

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 20:52:15.92 ID:tCnN3ZSK0.net
アメリカなら自動車メーカー訴えそうなもんだが

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:12:03.82 ID:LRmQKpx20.net
バイク通勤の独身オヤジで良かったわ(涙目)

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:27:42 ID:KCFLUgOF0.net
この事件は黒人でないほうに賭けてもいい

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:32:15 ID:LRmQKpx20.net
>>857

https://i.imgur.com/6DjSWjf.jpg

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:36:44 ID:79g7PAAM0.net
父親が自殺したことで、ああ本当にうっかりミスだったんだなとわかるね

日本で同じ死なせ方する親のほとんどはわざとだろうね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:38:01 ID:Hqp4hZUb0.net
赤ちゃんが乗ってますってやつフロントガラスに貼っとけよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 21:53:53.26 ID:2bJgPnLX0.net
>>858
いい親子だったんじゃん…
くそ、時間戻せたら教えに行ってやるのに

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:31.23 ID:HdCuBFed0.net
ニッコリ笑顔の良い写真なのが余計ツラい

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:02.11 ID:CZdGUW2d0.net
ここで Tears in Heaven

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:05.62 ID:DIn58ADt0.net
>>858
これはかわいい、どっちも

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:48.10 ID:Ww1OKeHD0.net
>>851
死なせ方だろ
炎天下の車内で換気やエアコン無しとか拷問器具だし

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:59.30 ID:JIMhmmDq0.net
>>350
これ不思議だよなあ
男の脳内のどういう特徴で、子供を車内に置き忘れるのか?
解明してほしい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:35:12.63 ID:hvkrp0fI0.net
弁当を車に置き忘れたみたいな感覚だよな
弁当なら腐るだけで済むけど子供は…
気づいた瞬間夢であってくれと思っただろうな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:37:47.00 ID:zDpUguCV0.net
可愛い我が子といえども優先順位が実は大して高くないから忘れるのだ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:51:48.46 ID:kxwX86Gs0.net
子供が何人も犠牲になってるんだから、メーカーも何か手を打つべきなんじゃないかな
子供を後部座席に置いたままでエンジンを切るとアラームが鳴るとかさ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 22:58:03.30 ID:KPUZxTf30.net
もとは自分の精子なのにね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:12:55.31 ID:RO68S4hf0.net
>>866
何かをやろうとしてその作業が中断されると
やること自体を忘れちゃうって言うミスの理論があったような

ミッシングリングとかいったかな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:15:04.65 ID:kG7Q6OiE0.net
蒸し焼きにされる身になれよ
死のほど苦しいぞ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:19:53.70 ID:wRxRhCLL0.net
>>805
朝鮮蒸しやらかすような女だったら
女が言うほど出産って大した作業でもないんだろうな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:22:47.95 ID:MOr1B/x+0.net
チャイルドシートが後部座席にしかつけれなくなってからこの手の事件増えたよな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:40:47.32 ID:fKGRVNY70.net
日本のカスなら銃撃たないでパチンコ打ってる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:42:09.04 ID:79g7PAAM0.net
「仕事に行くついでに子供を預ける」だと仕事中心で頭が働いちゃってるからダメなんだろうな
仕事に出掛けるついでにゴミを出そうとしてそのままゴミ袋持って駅まで来ちゃったことがあるw
んなアホな!というミスが起こり得る

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:53:07.07 ID:lU4KBiJX0.net
>>22
911のとき
炎上するビルから飛び降りる人たちの
生前の笑顔と死の瞬間の画像組み合わせて、
トレーディングカード販売する位ですから

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:02:52.92 ID:7q3IdUlh0.net
>>350
置き忘れは父親のみ
母親の場合は、故意なんだよね…闇だわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:07:46.82 ID:Yyu+qdYs0.net
美談になってねー

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:12:26.16 ID:jkfodJwR0.net
>>332
おいおい、存在しないなら発達障害の発生率も同等にならなけりゃおかしいだろうに。
性差があるから閾値を超える割合に差が出る訳だ。
つか何処だよその論文だか研究は。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:15:13.00 ID:jkfodJwR0.net
>>866
例えば、うっかりミスの多いADHDの発生率は男3∶女1だ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:24:38.80 ID:0Y5wLi9Z0.net
>>2
お前が見習うだけで充分やで、自殺しろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 01:59:09.24 ID:9c8Mxk5l0.net
私も一回未遂ある

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 03:50:22 ID:ABRM8oxM0.net
軽度の発達障害の気があるね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 04:57:24.11 ID:+N5cUZ2e0.net
>>874
昔は、忘れて車内放置死なんて事件は聞かなかったもんな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 05:27:11.19 ID:j8RNNGq60.net
>>301
所長が仕事なんか余力でやれ!!って言ってたわw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:43:55 ID:MqaCOhzz0.net
エージェント・スミス

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:44:14 ID:HqrpqzTT0.net
灼熱のアッザム・リーダー

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:55:57 ID:tasc2rib0.net
何故助手席に乗せない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:56:40 ID:E4skmyp+0.net
それに比べて日本の糞女は・・・

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 06:58:45 ID:Ltns3j8g0.net
向こうのほうが幼児虐待とか厳しいもんな
先のこと考えたら自殺するわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:20:43 ID:wAx/vyrz0.net
パチンカス、見習え。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:48:14.30 ID:Bn2K4q6q0.net
これ日本でもあったな
長女を小学校に送った後、
長男の存在を忘れて保育園によらずに
職場に行って
夕方、車に乗った長女が死んだ長男見つけた事件。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 07:50:25.47 ID:eJ3KqCxf0.net
潔いな…

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:29:53 ID:VVkimR2u0.net
ほのぼのするわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:38:19 ID:JVDy/QTy0.net
>>889
助手席は危ないから後部座席にチャイルドシート

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:42:28 ID:/WYfMMij0.net
妻を残して自殺?
クズはとことんクズやな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:43:44 ID:vMDgXeBa0.net
いつも持っているもの(スマホとか財布とか)を後部座席に置いておけばこんなことにならなかったのに

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:44:37 ID:vMDgXeBa0.net
>>897
自立しろや寄生虫

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:45:52 ID:hL77jmNu0.net
俺はすげーうっかりだからやりそうで怖いわ
40歳独身だけど

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:47:25 ID:j2Y+Pg/r0.net
>>900
厄祓い行きな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:49:50 ID:Pt6md67W0.net
車に子供を忘れるなんてもう知的に障害があるとしか思えん。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:50:59 ID:unXMyIxA0.net
>>898
それだ
スマホやカバンを助手席に置かずに後部座席に置くことを義務付ければミスを防げる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:52:31.23 ID:Dz457eeD0.net
江戸時代?なら切腹ってとこか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:52:54.36 ID:islAcT0N0.net
こういうクソ親って世界共通なんだな
やっぱ言語や文化が違うだけで根本的なところは同じなんだなって

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:53:29.09 ID:uwuKFbLI0.net
通勤バッグを後部座席に置くかチャイルドシートを助手席につけるしかない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:58:27.17 ID:XVkKgeD40.net
シートベルトを後部座席と連結

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 08:58:49.76 ID:myTGQiNn0.net
>>902
デパートやショッピングモールで迷子作った親は死刑って法律作ろう
子供泣かしたら逮捕な

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:01:54.09 ID:8mczSDda0.net
本当に反省するなら駐車場車内見回りボランティアを始めるとかだろ
死ぬのはただの逃げ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:03:39.82 ID:islAcT0N0.net
>>866
単に可愛がったり愛情は注ぐけど育児は基本やらないからじゃないか
思考から完全に家族や子供のことが消えるから忘れる

>>858
泣いた
父親はマジこの世の終わりってくらい泣いただろうな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:11:33.75 ID:yAEF/46W0.net
子供が取り残されてることを技術的に通報するとか出来そうだけどな
エンジンがかかってない状態で人が残ってるとサイレンがなるとか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:18:36.82 ID:wZglwECG0.net
だからチャリにしとけと

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:24:07.89 ID:H1hOFAhA0.net
さっぱりわからん
うんこ流し忘れたくらいの感覚で忘れてんじゃん

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:03:51.68 ID:/5vlhwBS0.net
>>4
本当のことを言うと炎上する実例

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:27:40.64 ID:fmVnQ8In0.net
ルーチンの動きは自動的に動いてるからな
だからそこに一つ違う動きが入ってもパスしてしまう

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:35:03.34 ID:fmVnQ8In0.net
運転席シートベルトを外したらチャイルドシートのチャイムが鳴るってのどう?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:37:51.31 ID:oj4BU1jk0.net
嫁が専業なら防げた

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:45:02.75 ID:65Reofwe0.net
リセットボタン装備の日本人はすぐに立ち直って次の子供を仕込むから凄いよね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:21:54.59 ID:/WYfMMij0.net
ジャップ親「また作ればいい」

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:52:47.04 ID:Sh7hsfR10.net
>>707
電気柵の事件かな?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:00.50 ID:jEjJY8zr0.net
>>917
嫁が専業ではないとは限らない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:17.15 ID:jEjJY8zr0.net
>>919
何人ですか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:36:05.51 ID:DXWCZn0l0.net
ライフル協会「子供が銃を使えれば悲劇は防げた」

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:44:48.20 ID:ii2HPtJA0.net
さすがに灼熱は言い過ぎだと思う
激熱くらいの表現が妥当

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 14:48:55.40 ID:geLK3Mx70.net
これ多いなあ
バックミラー見ないのかな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:03:37.62 ID:WBVvvHnl0.net
これは、赤ん坊の腕と自分の腕をヒモで繋いでおくべき

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:05:01.34 ID:WBVvvHnl0.net
保育園の先生から、○ちゃんが来てませんよーと、家に電話ないのかね?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:08:32.74 ID:ZO27Nf/M0.net
苦しめて死なせたんだもんな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:33:29 ID:IvTKo9VQ0.net
既婚子持ちは生物として優秀じゃなかったのか?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:35:18 ID:jEjJY8zr0.net
うーん、きつい人多いしね

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 15:39:44 ID:4EL43WWA0.net
>>737
長嶋茂雄のように夢中になって他のことを忘れる人は、やっちゃいそうだよな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:01:05 ID:59MfP/ur0.net
「今度は忘れないでね」
「一緒に行くさ、どこまでもね」

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:03:27 ID:QRFJ/opC0.net
>>8
そのとおり
同じ条件下でやらないと懺悔にならんよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:05:00 ID:QRFJ/opC0.net
男「男にやらせるからだよギャハハハ」

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:09:17 ID:3GSMSO+C0.net
うーん、男親はガチで忘れるからなぁ
マンさんは忘れない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:23:50 ID:ynHkUzAy0.net
>>935
忘れた振りをするだけだからな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:26:34 ID:/LD4c+du0.net
>>419
遺伝子的に1つの事に特化するのが男
多数の事に中途半端に極められるのが女ってのは判明しているんだわ

男:狩猟のみ
女:育児・家事etc

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:30:22 ID:gVX2pGW40.net
>>28
自分の仕事カバンを後部座席に置くだけで防げるぞ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:34:23 ID:vIf43kel0.net
>>858
髪型(薄さ)もソックリなのに
ナムナム( ̄人 ̄)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:36:08 ID:vIf43kel0.net
>>938
それな
スマホや上着も全部後ろにまとめておいて外に出たら裸同然レベルなら絶対忘れないだろね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:37:52 ID:lG/dheh/0.net
子供は後席に乗せんとあかんというアメリカの法律のせい
助手席に乗せてたら忘れなかった

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:38:50 ID:fEWSi05g0.net
わざとじゃなかったんだね

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:13:44 ID:SoMIU0Bo0.net
マトリックス好きそう

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:30:33.97 ID:WBVvvHnl0.net
>>858
鼻中隔が短かすぎて上向きの鼻が、お父さんのように下向きに伸びたのだろうか、、

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:10:02.24 ID:HqrpqzTT0.net
あーちち、あちち

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:09:32.70 ID:r/dNGLfd0.net
男親ってホント子供のこと見てないよな
すぐ迷子にさせる

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:20:16.85 ID:fM5fbdYJ0.net
>>946
子供がちょっとしたことで簡単に死ぬ生き物だってこと知らないんだろう

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:49:21.34 ID:y3oyItgT0.net
>>538
俺やってるよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:50:27.51 ID:y3oyItgT0.net
>>18
俺スマホいじりながら柿ピー食えるよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:52:59.21 ID:y3oyItgT0.net
こんな悲しいことが起きたのに男がどうの女がどうのと言い争い
どうでもいいがそいつらはダメだ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:47:43 ID:WM1olWAo0.net
ま、これは仕方がない。
あの世で息子に詫びてこい

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:28:07.85 ID:h9Pmdujf0.net
>>946
まんさんと違って、それだけやってるわけじゃないからな
給料いらんのか?ん?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:39:02.73 ID:eu4xrkwX0.net
>>12
本当にそうだよな。
ワイも銃があったら5回くらい死んでる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:52:28.00 ID:Kqaw0HSa0.net
>>458
>>478
事故率の算出の仕方が間違ってるから意味ない
道路で運転してる男女比率と男女の事故数から算出しなければ意味ないよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 09:59:30.42 ID:Kqaw0HSa0.net
>>903
スマホや鞄を置き去りにするやつがいるから無理だろw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:00:43.13 ID:Kqaw0HSa0.net
>>935
母親も普通に忘れる
馬鹿か

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:05:04.60 ID:Kqaw0HSa0.net
>>935
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20190811-00137869
■車内放置で0歳女児死亡。容疑の母親は「降ろすの忘れた」と供述

■車内子供置き忘れ事故の例

富山の事件では、容疑者の母親(25)は仕事後に知人と酒を飲み、運転代行で子供2人と帰宅。11ヶ月の女児

2017年オレゴン州では、38歳看護師の母親が1歳9ヶ月の娘を保育園に送り届けることを忘れてしまい、子供は母親の勤める病院の駐車場で亡くなりました。

また、死亡事故ではありませんが、今年2019年3月には、子供を飛行場の待合室に置き忘れたまま母親が飛行機に乗ってしまう事故がサウジアラビアで発生しました。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:05:41.51 ID:Kqaw0HSa0.net
頭の悪いゴミくずは何故母親は忘れないと思い込んでしまうのかといった研究も必要だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:14:18.53 ID:TEymLpQS0.net
日本のパチンカーなら、息子の弔い合戦とかいってパチンコ屋に行きそうだなw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:15:23.42 ID:PxqaActG0.net
アメリカにもパチンカスがいるのか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:17:08.87 ID:e1CLfsq30.net
悪意があるわけじゃなく
子供は愛してるが
絶望的にすげーアンポンタンだったというだけだな

あの世で面会せい

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:20:11.97 ID:B9s7Ocoe0.net
俺も子供忘れて仕事行きそうになったことあるからゾッとするわ
後部座席で静かにしてると存在自体忘れてることあるし

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:33:48.54 ID:S2h+8zBA0.net
ADHDだろこれ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:35:04.62 ID:qnIOQawW0.net
>>955
じゃあもうパンツと靴を脱いで後部座席に置くしかないな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:11:15.46 ID:PiBB/Sz10.net
助手席にチャイルドシート置けばいいだけ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:15:48.92 ID:PiBB/Sz10.net
助手席の子供が死亡する交通事故と、
後部座席で忘られて亡くなる事故と

どっちか少ない方を選ぶしかない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:31:25 ID:UKkaECtN0.net
一方日本のパチンカスはのうのうと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:57:06 ID:qnIOQawW0.net
すべてのチャイルドシートに車が停車するたびにブザーが鳴る機能を搭載するとか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:03.73 ID:3pE6d+Gh0.net
日本の場合は子供を置き去りにして死なせてもケロッとして生きてるよな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:39:03.99 ID:0H2Ofkgt0.net
ジャップ人も見習えよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:55:07.43 ID:1AGMHWsK0.net
パチンコを廃した韓国はすごい!

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 03:27:53.56 ID:pUWW6Jfac
これは悔やんでも悔やみ切れない

973 :名無しさん@13周年:2022/07/23(土) 12:37:46.63 ID:ZA5kXA8IX
37才だろ。余裕で次の子作れる。
喋れるようになったら「今度は忘れないでね」って言われるかもしれないけど。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 17:06:45 ID:HnY5nP6G0.net
これは何かピーピー鳴るとか補助装置を義務付けないと。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 18:17:07.95 ID:pUWW6Jfac
子供って車内に置き忘れるもんなん?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 21:48:58 ID:NJ2yk7d60.net
>>971
そりゃ国策で他所の国に広めた侵略行為だもの
自分とこはコントロールできるさ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 03:01:46 ID:uq5Unqtl0.net
数ヶ月前にも日本で同じ事件あったな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 06:30:18.18 ID:etopaVctM
最早真夏の風物詩になってしもてるな

総レス数 978
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200