2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米ニューヨーク市、核攻撃から身を守る行動を市民に指南 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/20(水) 09:34:23.48 ID:QvR5WEAM9.net
ストーリー by headless 2022年07月18日 19時27分攻撃 部門より

米国・ニューヨーク市の危機管理局が 11 日、市が大規模な核攻撃を受けた場合に市民が安全を守るために重要な 行動をポッドキャスト番組で公開した (The Register の記事、 Bloomberg の記事、 ポッドキャスト動画)。

安全を守る行動は以下の 3 ステップ。

1.できるだけ速く建物の中に入る。自動車内は不可
2.窓や扉を閉じ、建物内にとどまる。なるべく窓や扉から遠い位置に退避し、可能であれば地下室に退避する。爆発後の屋外にいた場合は衣服をすべて脱いでごみ袋などにまとめ、体をよく洗う
3.メディアから情報を収集し、市のアラートシステムに登録する。屋外に出ても安全だと公式発表があるまで退避を続ける

しかし、市が直接攻撃を受けたら退避する以前に多くの人が死んでしまうとみられ、水道が安全に使用できるか、メディアやアラートシステムが機能するかどうかもわからない。そのため、市がこのような情報を公共広告 (PSA) にしたことへの批判もみられる。

https://idle.srad.jp/story/22/07/18/0727247/

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:27.49 ID:ow6KdeL60.net
>>204
死んであの世があるのなら
この世の肉体もゲーム機に過ぎないから

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:21.38 ID:VcA3bBLj0.net
冷蔵庫を全部鉛製にするとか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:01:58.95 ID:dRfe1grO0.net
ヘルファイア搭載ドローン【ウクライナに売却?】アメリカ軍のハイスペック無人攻撃機
https://www.youtube.com/watch?v=N9f1qe23Isg

アメリカ陸軍が初公開!!【最新兵器AML】ハイマース無人車両版&対艦ミサイル
https://www.youtube.com/watch?v=qbczSJMX5CE

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:47.36 ID:cvQDCCKp0.net
>>32
攻撃するほうからすれば先制核攻撃しかないのだから
攻撃されるほうの庶民がなにやっても無駄
立川も横須賀もほぼ即死
あの世で会おう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:06:45.24 ID:cvQDCCKp0.net
>>208
でも志願した記憶ないんだよね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:07:11.27 ID:5noCLpFe0.net
核戦争になるなら即死のがいいだろ
どうせ被曝後遺症に苦しみながら飢餓で死んでくとか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:10:56.26 ID:9csMXGKY0.net
最新兵器をウクライナに提供して代理戦争させてる時点で危険なのに、
その自覚がない時点ですでにおかしい。

ウクライナの息の根を止めるため、いつ核攻撃を行うかという段階に差し掛かっているのに。
西側兵器で武装した反露国家を放置できるはずもないってわかってるのに。

ロシアはウクライナを必ず無力化しなくてはならず、それは通常兵器では達成できないから、
核で壊滅させるしかないと結論を出すのはそう遠くない未来なのに。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:11:13.73 ID:ZRrzw2re0.net
東京も地下鉄に避難場所設定したんだよな
なにがおこるんだ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:11:33.93 ID:kCnDT3CD0.net
>>212
赤ん坊になる時点で記憶を失うルール
ufoに誘拐された人たちでさえ記憶を消されてる

退行催眠で前世にまで戻った人もいるというよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:13:01.42 ID:cvQDCCKp0.net
>>216
永遠のテーマだけどわからんよねー
でもおぎゃあって泣いて出てくることから
ここは地獄なんだと思ってる
まあ死刑囚と変わらんかと

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:13:16.53 ID:JtIIkUnl0.net
>>214
ロシア軍がウクライナ東部で動かしている人員はたったの15万人
プーチンのいう「戦争という意味なら、まだ何も始めていない」ってのは誇張でもなんでもない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:13:41.57 ID:dRfe1grO0.net
【飽和攻撃】輸送機から”巡航ミサイルの雨”を降らす米軍の新兵器「ラピッド・ドラゴン」
https://www.youtube.com/watch?v=ZcbGUWX7IIs

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:15:20.08 ID:0NzIHwMR0.net
>>214
ウクライナには撃たんよ
真っ先にイギリスとアメリカ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:17:22.51 ID:Kv+hO6750.net
核で人類滅亡してもタコやカラスが新しく文明を築いてくれるよやったね!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:21:27.58 ID:g9TFV8EB0.net
俺が歌でブロックするぜ!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:22:15.74 ID:Kv+hO6750.net
>>207
あー私もー!
仕事辞めてどっか遠いところに行きたいよ
投下一時間前に爆心地ど真ん中に居座って核の炎で光になりたい
生きるのに疲れた

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:22:37.50 ID:C4nPmehv0.net
新パンの日が近いのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:23:42.24 ID:PswNP+cR0.net
仮定の話なんだけど、
ロシアがニューヨークに戦略核弾頭ミサイルを投下して

プーチン「これ以上痛い目を見たくなければ敵対行動をやめろ」

と宣言したら、どうなる?
ロシアは勝つ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:24:24.75 ID:kxiYN0Em0.net
知ってるぞ
窓に白いカーテンをかけてピーナツバターを塗るんだ
俺は詳しいんだ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:24:25.57 ID:dRfe1grO0.net
>>220
> >>214
> ウクライナには撃たんよ
> 真っ先にイギリスとアメリカ

ありえない ロシアは(当分無理だと思うけど)国際復帰したくてたまらない

ましてアメリカに核攻撃なんてできない 無理 その後潜水艦から一斉にSLBM飛んでくるよ

SLBM多数積んでる核弾頭の攻撃型原潜14隻も潜ってるんだぞ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:25:04.54 ID:KpbK/8A50.net
てめーらが作った兵器なんだから最後はそれで滅びろ
罪もない女子供の頭の上にあんなもん2発も落としやがって
同じ目に会えばいいんだよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:25:09.08 ID:g9TFV8EB0.net
>>225
ニューヨークは国連有るからな
ロシアとアメリカだけの問題じゃなくなる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:25:47.54 ID:PswNP+cR0.net
>>229
うん。で?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:26:52.93 ID:Ne0Pk6+X0.net
>>1
太平洋戦争のとき、焼夷弾をバケツリレーで消火する訓練や、竹槍訓練してたニ日本と同類やん。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:28:07.31 ID:wcepeY5Y0.net
気にしない、人間誰しも死ぬ時ゃ死ぬ
そりゃ避けられる危険からは自ら行動取る(戦争が予見される、始まったら可能なら国外に出るとかね)が普通に社会生活送っていてある日近くに北朝鮮からの核ミサイル着弾しますよとかなら諦めて粛々とそれを受け入れる

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:29:03.20 ID:dRfe1grO0.net
むかしは日本も毒ガス兵器作って人体実験してたり敵を大量惨殺してた国なんで...あまり言えない

今が大事だって事 だからウクライナ(変わってきている)もロシア(特に変わっていない)もトップが変わってより民主主義的な政府にかわれば

いいだけ  昔をみたらきりがない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:30:31.55 ID:dRfe1grO0.net
2015 とくほう・特報 戦後70年―日本の戦争を考える
旧日本軍の毒ガス兵器 私は“鬼”にされた 元養成工
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-23/2015112303_01_0.html

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:32:15.29 ID:rjclWaMw0.net
プーチンさんさっさと核兵器使用してくれないかな

トチ狂った黒電話が南に核ミサイル撃ち込むのでもええ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:35:17.21 ID:dRfe1grO0.net
>>235
> プーチンさんさっさと核兵器使用してくれないかな
>
> トチ狂った黒電話が南に核ミサイル撃ち込むのでもええ

完全な妄想馬鹿

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:37:47.86 ID:dRfe1grO0.net
核兵器はお互い使えない為の抑止力兵器だ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:39:37.87 ID:0NzIHwMR0.net
>>237
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5ce72ad282ad380c9f2c292675921b967b85e6
やるときはやるぞ
平和ボケしすぎてる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:40:34.51 ID:dRfe1grO0.net
アメリカが使ったのは核兵器が人々にどんな人的被害をおこすのかもほとんど無かった 
他の国が持っていないので抑止力とかも働かない

今とは全く違った状況

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:41:36.03 ID:dRfe1grO0.net
どんなシュミレートでもシュミレートは一応全部やるさ そりゃ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:41:40.50 ID:c5M4eJk30.net
核戦争が現実味を帯びてきたか。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:44:35.74 ID:9csMXGKY0.net
>>227
資源をちらつかせればすぐ復帰できると考えてたみたいだが、そういう空気じゃないことを察して
だんだん恐慌状態になりつつある。
ウクライナ戦争はただのきっかけに過ぎず、アメリカはこの機にロシアを大幅に弱体化させようと
していると判明した以上、ロシアが望む形での国際社会復帰は、無い。

「何をしようとも国際社会に復帰できないならば、何をしてもかまわないのではないか?」という
結論に至れば、ロシアはおそらく核を使う。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:47:08.14 ID:dRfe1grO0.net
一番考えられるのが、ウクライナがクリミアを奪還するのを本気で考えてロシアが奪われそうに

なったらアメリカに発射するのか?しないだろう ウクライナの他の都市(比較的親ロシア派が居ない地域)に戦術核ミサイルが撃たれるのが
可能性一番高いがこの場合 冷静に考えろよ

まず領地の占領ができない 味方も死亡する 空気に浮遊して放射能がかなりの広範囲に及ぶ

ロシア領内だってその危険はあるわけだ それでも撃つかその前に通常兵器の威力の大きい兵器で対抗するのが先だろうどう考えても..

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:49:00.52 ID:/Kpbhh530.net
核配備国は自動報復装置があるからなー

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:50:29.43 ID:kCnDT3CD0.net
プーさんがなんども核使用をほのめかしてることは確か 交渉してるつもりと思うけど
それを受けてEUやアメリカや影の人たちは、それぞれ自分たちの利害計算をしている最中かもしれない

利害がどこに落ち着くかの問題?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:53:34.65 ID:OvsSm0+/0.net
>>243 北のミサイルが核搭載して、もう米全土を狙えるようになっているよ
そっちに指示して撃たせるかもね 

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:53:36.46 ID:dRfe1grO0.net
ロシアを巡り制裁がうまく行かないし、二分しているのは事実。ロシアとうまくガスだけなんとかもらいたい国が増えてきた

そんな状況で、ガスや小麦の取引をしようと思ってた国も、核を先に使ったらさすがに世界でロシアに批判がいき 総スカン

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:54:49.72 ID:miZgbaXt0.net
防空できるミサイルと防空できないミサイルならやるときはやる
勝つもんって理論だぞ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:57:30.74 ID:dRfe1grO0.net
>>248
> 防空できるミサイルと防空できないミサイルならやるときはやる
> 勝つもんって理論だぞ

それでもそう簡単にはできないのさ
その後の世界(考えていないのかね)を想像してみろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:58:45.87 ID:xyuySFMe0.net
神風が吹くから大丈夫

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:58:52.25 ID:dRfe1grO0.net
さすがにプーチンもここへ書き込むやつほど馬鹿じゃねえよ 脅しはするけどな

しっかり外交もしてるし手強い

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:00:30.88 ID:kCnDT3CD0.net
小麦は実際足りなくなってると思う
イナゴとバッタの大量発生がインドや中国を襲ったから
そこへきて大量生産国のウクライナが紛争

戦争の影に食糧危機が控えてる

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:02:58.28 ID:dRfe1grO0.net
ロシアはかなりNATOを恐れているんだわ 

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:04:38.08 ID:OvsSm0+/0.net
ベラルーシに核置いて撃たせようとしてたから、北を使って米に核を撃つのでは?
ミサイル性能上がって、もうNYまで届くのは事実だからね
だからそれが判明した時に、米は北のミサイル問題を国連安保理に提訴してたよ 

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:09:53.25 ID:kCnDT3CD0.net
ロシアは金はなくともエネルギーと食糧を持ってるんだね
それと軍備か

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:10:10.68 ID:/cWsNYLy0.net
やっぱジョージアガイドストーン爆破は何かの合図だったか

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:17:17.35 ID:E5Y/Bm+40.net
ハリケーンが多い地区には家に地下シェルターあるじゃないか!まぁ核に対しては不向きだが

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:00.35 ID:amI0BT440.net
ロシアが射つとしたら何発なんだろうな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:59.23 ID:0WAQ1H/n0.net
>>48
シェルターとまではいかなくても普通の民家に地下室がたいていある文化の国だし市内でも大抵の建造物に地下スペースはそこそこあるよ コロンビア大学なんかもほぼ全部の建物が普通に地下通路でつながってるし地下の教室なんかも結構あるがあれはいざというときのシェルター用途も想定してるのでは

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:24:40.01 ID:kCnDT3CD0.net
アベさんはロシアに行こうとしてて殺された
制裁かしてるんだから行ったら向こうで暗殺されたかもしれないし
無事に帰ってきてもアメリカに睨まれて…か

日本近海にはロシアや中国の原潜がうようよ
平和ボケな日本では一億人以上がワクチンチューチュー

ついに末法の世到来?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:44.80 ID:VeolsXzo0.net
>>258
使い物になるのは600発くらい
そのうち座標通りに落ちるのは100発前後とすると
主要都市に撃つには足りる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:31:25.41 ID:JUFMDGbO0.net
ニューヨークに着弾したらモスクワも核で火の海だからな
プーもヤればヤられるの分かってるから、核を持たない国にしかヤらないだろ
日本とか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:31:52.63 ID:OvsSm0+/0.net
>>261 戦術核レベルではない展開となるのか? 

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:33:28.28 ID:iIh1JRE60.net
核攻撃の危険があるという情報でもあったのかな?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:34:09.91 ID:ITsqL8zQ0.net
>>250
神風は今吹きまくってて
信仰心のない日本人を戒めてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:17.25 ID:qcvijEqK0.net
3つの国にするために、ネバダより愛を込めて発射

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:35:46.31 ID:jB+zr8HI0.net
水は一年分ある
地下室もある
だから何?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:36:20.15 ID:6Y6KD+wL0.net
「風が吹くとき」が現実に・・・

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:38:12.45 ID:h5IZpktg0.net
ニューヨークがやられるくらいの時は世界中の報復システムが発動して数時間内に人類滅亡って時だからそんなあわてなくていいよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:39:39.17 ID:cxHGx67S0.net
熱線の直撃を避けたら後はまあ大差ない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:41:07.18 ID:8cuNBRox0.net
広島長崎であれだけの威力なのに今のだと屋内にとかのレベルじゃねぇだろ
アメリカ人って広島長崎の動画とか見たこと無いのか?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:41:46.20 ID:0NzIHwMR0.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9680.php

核魚雷ポセイドンに載ってる核ってツァーリ・ボンバの2倍の威力っぽいな
あれ6発搭載してるよな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:42:49.48 ID:mbRXxn3D0.net
うずくまって目と耳をふさいで口を開けるんだぞ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:38.15 ID:dmBOcqnF0.net
ヒトラーは核を持ってなかったから悲惨な死を遂げた。
プーチンは身を滅ぼされそうになったら躊躇なく撃つぞ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:43:44.52 ID:mbRXxn3D0.net
大陸間弾道ミサイルは1発が6個に分裂するからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:26.90 ID:amI0BT440.net
>>261
ありがとう。
それだけあれば日本の基地も狙うだろうね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:44:54.97 ID:/a6/pqGh0.net
水爆は原子力爆弾の1000倍

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:43.96 ID:mbRXxn3D0.net
どんなに離れていても熱線だけは見てはいけない
そして爆風は音速を超える
ガラス窓の見えるところにいてはいけない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:33.86 ID:GwLR5GA20.net
>>211
核武装したら先制核攻撃される可能性がほとんどなくなるし、
熱戦を浴びない屋内にいたら、生き残れる可能性は100倍高まるよ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:46:45.20 ID:6Y6KD+wL0.net
>>271
広島長崎でもほぼ爆心地にいて助かった人もいるんだよ
満員電車の真ん中にいた人とか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:07.57 ID:GwLR5GA20.net
>>215
ちゃう。世界標準になっただけ。
他の国は70年前からシェルター作ってる

ちなみに、憲法9条のせいで核攻撃される可能性が高まってる
普通の国は既に核武装してる。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:48:11.94 ID:0NzIHwMR0.net
https://twitter.com/PelmeniPusha/status/1545541181924184064?t=rZsCQkz_SrhfmjuqKMKlpQ&s=19

核魚雷ポセイドンつんだ潜水艦とベルゴルトは7月9日に就任したそう
(deleted an unsolicited ad)

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:49:06.18 ID:GwLR5GA20.net
>>280
マジか。それはすごいな。

とにかく放射能よりも爆風と赤外線なんよ。まず。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:51.67 ID:KxrqBWVb0.net
>>101
元からハゲとるやろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:24.56 ID:oqCAhlVk0.net
嫌だわね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:41.26 ID:/mP/4Nsw0.net
>>280
熱線は免れてもモロ被曝だろ?どうやって助かったんだよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:54:04.31 ID:6Y6KD+wL0.net
>>283
赤外線て笑
たしか中学生の小柄な女の子で、その瞬間ぎゅうぎゅう詰めの電車(バス?)の真ん中にいたとか
はじめの熱線を周囲の大人たちが遮ってくれたんだね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:55:11.67 ID:9v6F1WiO0.net
shock and awe
参戦意識の醸成かな?
どことやるつもりなんだろ?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:13.99 ID:6Y6KD+wL0.net
>>286
その後後遺症が出ていた

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:59:31.30 ID:8cuNBRox0.net
>>280
俺は広島県民だから言われんでもガキの頃からそんな事知ってる
言ってる意味が解らんなら無駄にレスすんな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:01:19.67 ID:F1vdg6BX0.net
映画「博士の異常な愛情」みたいに
指導者や技術を持ってる人を選別してシェルターに収容
人口を増やすために若いセクシーな女性もチョイス
放射能の影響が無くなったころ地上に帰還する
というのが唯一の選択肢だろうな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:03:25.59 ID:GkmA1hd/0.net
ニューヨークで生きたいかぁー

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:05.91 ID:GkmA1hd/0.net
白いシーツをかぶろう

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:04:16.60 ID:AwqR/sp/0.net
戦争犯罪と虐殺連呼してたけど蓋開けたら・・・だったろ。核に関しても先に口に出したのは
バイデンと記憶してるが。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:09:53.03 ID:3xUrrdFV0.net
どこかで1発でも使われたら第三次の危険性があることは確か?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:12:08.82 ID:Jc9w6c8F0.net
ニューヨークみたいなあらゆる人種でごった返した所で生き残っても悲惨な未来しか見えない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:14:10.25 ID:calymUxt0.net
怖いよね、そもそもプーチンは生物兵器の研究所を叩いたんでしょ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:14:30.63 ID:tbIss0st0.net
>>55
アメリカとの言いなりが現在の
経済の低迷を招いたって話かな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:21:59.22 ID:mtYMr44H0.net
あれはロシア系住民を使ったワクチンの人体実験所だったのかもね
プーさんを怒らせた理由は

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:04:02.42 ID:MoSuIGq00.net
シャベルの値段爆上げ来る?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:04:22.85 ID:72ulTY/l0.net
>>16

屋外にいたら体溶けてるのでは?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:05:56.26 ID:U0nmRHSu0.net
キリのいいところで、22022人に調整かな (´・ω・`)

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:13:34.75 ID:GdaXjUt00.net
小室様ピンチ?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:27:01 ID:MLCoy81S0.net
>>1
「風が吹くとき」を一家に一冊常備しとけばええ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:39:08 ID:aS3B46cc0.net
今の核兵器の威力は凄そうだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:02 ID:gSMF0h110.net
>>24
ささやきがない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:43:32 ID:0NzIHwMR0.net
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220622-OYT1T50098/

プーチン曰く10発でアメリカを壊滅できるサルマートミサイルは年内に実践配備
相手は核戦争辞さない覚悟で開発をしてきてそれが今年目処がたったんだろ
やるときはやる
聞いてないよ!やるはずがないって言うのはアホ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:45:39 ID:gSMF0h110.net
>>75
フィカの呪いってやつだな

総レス数 388
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200