2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】熱海盛り土撤去命令「応じられず」 前所有者側が静岡県に弁明書 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/20(水) 07:53:32 ID:cUmGXqwI9.net
昨年7月の静岡県熱海市での大規模土石流災害にからみ、土石流起点に残存する盛り土を撤去するよう措置命令を受けている旧土地所有者側は19日、「応じられない」とする弁明書を静岡県に提出した。

旧所有者である神奈川県小田原市の不動産管理会社(清算)は弁明書の中で、誰が盛り土を造成したかは明確でなく、撤去を旧所有者に求めるのは「事実誤認だ」と指摘し「撤去には応じられない」とした。また今月1日施行された静岡県の盛り土規制条例を造成時にさかのぼって適用するのは憲法違反だと主張している。

平成19年に熱海市へ盛り土造成を申請した旧所有者はこれまで「土地を貸しただけで盛り土をしたのは別の業者」と主張している。

残存する約2万立方メートルの盛り土を巡っては5月末、市が旧所有者に措置命令を出した。ただ新たな県条例施行で行政指導の権限が県に一元化されたため、県が弁明書の提出を今月19日を期限として求めていた。

県は8月中にも改めて旧所有者へ措置命令を出す方向で、着手されなければ、行政で撤去後に費用を強制徴収する「行政代執行」も視野に入れるとしている。

産経新聞2022/7/19 20:24
https://www.iza.ne.jp/article/20220719-IWQ3FVTKJJPUJNKYYGXQKXG7CA/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:54:17 ID:BRgvZrLs0.net
さすが同和

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:54:38 ID:tN4n5oTp0.net
逮捕しろよ
あほか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:54:44 ID:SynYw4QN0.net
梅雨が終わってしまった

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:55:13 ID:+L+w9W2i0.net
>>1
もう、このクソの名前を開示しろよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:55:48 ID:feB4o5R+0.net
まるで韓国みたいな言い訳

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:56:12 ID:74oOTlU90.net
代表大執行

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:56:12 ID:xpRyTBDl0.net
神奈川県民は糞

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:56:25 ID:v1RZfrQN0.net
報道特集でやってた不動産屋だろ前の所有者って

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:56:39 ID:1jDEABuo0.net
つーか、同和を野放しにした当時の行政の問題だろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:57:25 ID:zpM4BvDL0.net
まず全財産没収しろよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:57:57 ID:sy+uoRt/0.net
やったもん勝ちやな
モリカケの辺りからそんな風潮が目立っていた

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:59:18 ID:KsK8gRku0.net
報道特集でやってたが水道管を敷地内走っててやり直すと8億だかかかるから
こいつら怒らせないようにとかやってたな

そもそもなんでそんなところに水道管敷設した

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:00:13 ID:z7tKNm5Z0.net
徴収って言葉に強制って意味があるのに強制徴収ってw頭痛が痛いって言ってるようなもんだぞwww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:00:21 ID:r6Xkue9R0.net
埋めてしまえ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:01:06 ID:uTlbcw1w0.net
まあこれは県が悪い

税金でやってください^ ^

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:01:53 ID:qUdl3R3N0.net
前の所有者は関係ない
今の所有者は誰か だ
と、いいたいが

メガソーラー設置した業者にも
この場所を選んだやつにも
テロパヨクの綺麗事を真に受けたやつ

にも問題あるんじゃねーの

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:02:25 ID:Hpw+W/qg0.net
自動車だって運転者が特定できない場合は車の所有者が罰せられる
盛土をした業者が消えちゃったのなら貸した所有者が責任取るのは当然だろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:03:15 ID:EAIqUAkJ0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
新幹線ビルディングな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:04:13 ID:56AZnsVZ0.net
>>9
行政相手に恫喝してたな
ほとんどヤクザだったわ

こういう奴が開発できないようにするように法整備しないと日本中ハゲ山になりそうだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:04:52 ID:uviYcl310.net
土地の所有者の責任だろ
山買うのブームだけどあれ災害起きたら土地所有者の責任になるからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:06:05 ID:GXuD+3MT0.net
所有者に責任あるに決まってんだろ無理矢理金むしり取れよアホか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:07:24 ID:pqyGPzsD0.net
報道されないのは同和だからかよ
マスメディア最低だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:07:54 ID:AtnR+Nhe0.net
こっそり埋めちゃえ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:07:58 ID:rseiHoov0.net
違法風俗店と知りながら家賃上乗せ、逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091128-OYT1T00079.htm

 神奈川県警生活保安課は27日、小田原市城山、不動産賃貸会社社長天野二三男容疑者(59)を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等収受)容疑で逮捕した。

 発表によると、天野容疑者は昨年5月から今年5月、売春を周旋している違法なデリバリーヘルス(派遣型風俗店)業者と知りながら、小田原駅前のビル1室を通常家賃に2万円上乗せした月12万円で事務所として貸し、業者の違法収益計156万円を受け取った疑い。

 今年夏、売春防止法違反(周旋)容疑で逮捕されたデリヘル店長の男(41)が「(天野容疑者から)いつ摘発されて部屋が空くかわからないので、多めに払うように言われた」と供述したことから、天野容疑者の関与が発覚した。天野容疑者は「売春営業をしているとは知らなかった」などと容疑を否認しているという。同課幹部によると、違法なデリヘル業者の事務所を同法で摘発するのは県内初で、全国でも異例という。
(2009年11月28日15時32分 読売新聞)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:08:12 ID:aH9CWL8Q0.net
統一教会の糞食いが関わってそうな案件だな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:08:18 ID:Lyx+YHKZ0.net
管理放棄なんだから接収したらいいのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:08:45 ID:gC/xFwU/0.net
>>16
それはダメだな。記事にもあるとおり行政代執行あるのみ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:09:05 ID:aXwh0qlp0.net
法の遡及効

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:09:13 ID:tb8M6lSL0.net
また部落民の話してる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:09:16 ID:gC/xFwU/0.net
>>16
それはダメだな。記事にもあるとおり行政代執行あるのみ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:10:34 ID:3MSzhLmH0.net
結局は税金で撤去でしょ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:11:04 ID:z1i3Pa0V0.net
新幹線のアレか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:11:15 ID:5+y1dcpA0.net
>>18
当時の法律に定めてあればそれはできるが、定めてない。
新しい法律は過去に遡って適用できない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:11:43 ID:MCPFzpah0.net
とりあえずこいつをその盛土の中に埋めてみようぜ!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:11:49 ID:zJAnuKJc0.net
JRが悪い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:12:20 ID:9306ZjM60.net
>>33
ソレ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:12:29 ID:6RjSHk050.net
この前伐採した木材を山に不法投棄したっていって、
山の所有者と伐採業者捕まって無かったか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:13:19 ID:rseiHoov0.net
「行政への責任転嫁」土石流遺族ら批判 被告側「訴訟告知」に
2022/5/18 22:53
https://www.sankei.com/article/20220518-23UONBXPANOUVNVONHOEOND2YU/

多くの住民や家屋をのみ込んだ危険な盛り土の造成・放置の責任はどこにあるのか-。静岡県熱海市の大規模土石流を巡る集団訴訟は18日、静岡地裁沼津支部で審理が始まった。「人災」と訴え、真相解明を求める犠牲者遺族ら原告側に対し、損害賠償の請求棄却を求める盛り土の土地の現旧所有者ら被告側。現所有者側は過去の対応の不備が指摘される県・市側の訴訟への参加を促しており、裁判の長期化も懸念される。

 「〝役者〟を全部そろえないと」

18日の第1回口頭弁論。原告側の意見陳述が終わると、現所有者の麦島善光氏の代理人、河合弘之弁護士は突如、「訴訟告知」を通達した。県の第三者委員会から盛り土造成を巡る行政対応について「失敗」と指弾された県と市、そして斉藤栄市長の訴訟参加を求めるもので、その理由について「(現旧所有者側の)両者だけでは真相解明にならない」と述べた。

弁論後の記者会見で河合氏は「この訴訟は〝役者〟を全部そろえないと駄目だ。犠牲者のためにもなる」と力説してみせた。

原告側代理人の加藤博太郎弁護士によると、訴訟関連の書面の当日通告は異例。県や市などが応じるかは任意だが、関係者が増えれば審理に時間がかかる。

原告側の記者会見で、訴訟告知について加藤氏が「(行政への)責任転嫁は許されない」と語気を強めれば、母、瀬下陽子さん=当時(77)=を失った長男で被害者の会会長の雄史さん(54)も「奇策」と指摘し、「行政を巻き込んでも被告側の過失が薄まることはない」と強く非難した。

 危険性の認識が最大の争点

現旧所有者らが盛り土崩落の危険性を予見できたか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:13:30 ID:rseiHoov0.net
が、訴訟の最大の争点だ。

麦島氏側はこの日の裁判で、土地取得後の平成25年に県へ「下流域への二次災害防止の対策を取る」などと約束する文書を提出したとする原告の主張に「作成しておらず、目も通していない」と反論。河合氏は記者会見で「県や市が危険だと思っていないのを、こちらが危険だと思えるはずがない」と述べ、法的責任はないとの認識を示した。

市議会の調査特別委員会(百条委員会)の証人喚問では、麦島氏は「盛り土は知らなかった」、旧所有者の不動産管理会社の元幹部、天野二三男氏は「土地を貸して(盛り土の)届け出はしたが施工は別業者」と関与すら否定している。

加藤氏は「(盛り土について)行政から繰り返し指導を受けるなどしており、『知らなかった』というのは後からつくった言い訳に過ぎない」と述べ、予見可能性があったという点を審理で立証する構えだ。

被害者の会の40人ほどが駆け付けた初弁論。加藤氏は「犠牲者、遺族の無念を受け止めて真相究明を求めたい。真相は一つしかない」と力を込めた。

https://www.sankei.com/article/20220518-23UONBXPANOUVNVONHOEOND2YU/

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:13:34 ID:zEO9k3lp0.net
なんかよく知らんけど
とっても評判が悪い人だったっけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:14:03 ID:gC/xFwU/0.net
取消訴訟を提起されようと、県は堂々と受けて立てばいい。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:14:32 ID:ZRrzw2re0.net
うおー闇がどんどんでてくりな
日本の夜明けだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:15:19 ID:CzojNMUo0.net
また、惨事を再現したったらええんや。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:16:27.94 ID:4FN7Q1F30.net
>>22
自分の土地の使い道に関心の無い所有者なんていないからな。
そもそも別の業者と所有者が同一なんじゃないかと思うが。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:18:52.63 ID:foCd2IzG0.net
これのメガソーラーにめっちゃ吠えてたモナ男が一切触れなくなったな
何でだろー

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:19:19.81 ID:u+GRwPrb0.net
届け出してるのに知らなかったは通じないだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:19:45.48 ID:6BLPoIYn0.net
新幹線なんちゃら だったな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:19:52.55 ID:0MPgu8Oh0.net
罰則設けなかった静岡県側も悪いわ、神奈川は罰則あるから全部静岡に持ってきたわけでね、と静岡県民は思うですよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:20:17.25 ID:pa8LI4Xd0.net
>>1
前例作った方がよいわな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:22:12.14 ID:rseiHoov0.net
15人死亡の軽井沢スキーツアーバス事故 「予測できなかった」 運行会社社長が運転手への不安を否定
2022-07-19 21:49:00
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=10766

2016年、長野県軽井沢町で起きたスキーツアーバス事故の裁判で、被告のバス運行会社社長は「運転手の技術は不十分だとは思っておらず、事故は予測できなかった」と改めて主張しました。

乗客乗員15人が死亡する惨事となった事故。検察は「死亡した運転手は大型バスに不慣れで、事故を起こすことは予見できたのに必要な訓練などを怠った」として、バス運行会社社長の高橋美作被告ら2人を業務上過失致死傷の罪で起訴しました。

19日の被告人質問で高橋被告は「責任は強く感じている」としましたが、運転手については「以前の会社で大型バスの経験があり、運転技術が不十分だとは思っていなかった」と述べ、事故も予測できなかったと主張しました。

また、国の監査で運転手の健康管理や安全指導が不十分と指摘されていたことについては「運行管理者に一任していた」と主張しました。

20日はその運行管理者への被告人質問が行われます。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:23:11.48 ID:a7HiB/h00.net
自分が申請したんだから言い訳するなよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:23:33.98 ID:ZecGYa3Y0.net
熱盛

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:24:11.92 ID:B2Pm50u10.net
土地や環境問題なら静岡県の川勝知事がご専門じゃなくて?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:28:11.35 ID:iflcGqRt0.net
>>54
つまりリニア新幹線の工事は絶対認めちゃいけないってわかったよね
熱海の二の舞いにしてはいけないよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:28:47.17 ID:uR8d/H6N0.net
じゃあ死刑にしろよ。
関係者全員、一族まとめて死刑にしてから対応考えりゃいいだろ。
死ね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:30:02.33 ID:bX42/M8o0.net
スレタイだけで熱海盛りっていう海鮮丼があるのかとおもた
温泉旅館で食えますか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:30:09.91 ID:yfZizI3U0.net
現在の所有者の責任になるな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:32:38.62 ID:P5pqSQtj0.net
死んだ人は浮かばれないわな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:33:38.70 ID:WKwHQA4A0.net
韓国企業かくしをしないように

神奈川県
静岡県

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:38:27.99 ID:9Cs1jhDV0.net
>>43
伝統を意味する磨羯宮に冥王星(悪事を明るみにする、破壊と再生)がいるからね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:38:32.62 ID:5twg/CXk0.net
何埋めてたのかバレるからなw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:38:55.61 ID:OcHxIiLK0.net
自民党系の同和会が絡んでるんだよな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:39:03.73 ID:ti9isGeb0.net
現所有者の凄さ怖い

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:40:04.80 ID:+LrRmbiZ0.net
結局はごね得
死んだ人は浮かばれない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:43:51.67 ID:rizJXbAH0.net
上部の太陽光パネルはどうなったん?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:44:01.46 ID:kUYnoFhp0.net
遡っての条例が適用はできないから命令の根拠がない
前所有者の勝ち

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:45:27.75 ID:yfZizI3U0.net
基本的には今の所有者の責任だけど
役所の是正や指導があった事を隠して売買したなら
前所有者の責任も追求できる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:49:24.53 ID:0WCKW9oJ0.net
何で刑事事件にしないの?
人災で8人も殺してるんやから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:50:07.15 ID:4wD9+Mfe0.net
エセ同和 天野二三男

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:50:29.90 ID:jXQK9bBC0.net
>>1
ふざけてるんじゃねえぞ同和野郎

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:53:35.36 ID:3o6Cfl9t0.net
水道管で恫喝されて忖度してた県にも大いに問題あるわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:55:30.16 ID:vyQEgyaY0.net
>>1
県知事って誰だっけ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:56:16.52 ID:91++VM120.net
全国の地方の小悪党ってホントクズだよな
許してる行政や近所のらやつも皆んな腹立つ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:58:01.48 ID:LCPlGT9W0.net
盛土の申請してるなら貸しただけというのは通らないなw
あとは撤去命令の根拠となってる条文がどうなってるかだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:58:23.79 ID:6iQ4wSeQ0.net
>>3
日本は法治国家なので
そんな韓国みたいな土人レベルの訴求法は適用されない
所有者も土地を貸してただけの被害者の一人でしかないしな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:59:57.54 ID:xCFm7mZ30.net
事故直後からチョンパネルガー、知事の国籍ガー、ってクズウヨが喚いていたのが土木専門の副知事に一蹴されてダンマリ

安倍が撃たれた直後からパヨガーアベガー喚いていたクズウヨが、安倍の統一メッセージ動画が動機と言われても未だアベガー

何かあると、何も分からんうちからとりあえずチョンチョンパヨパヨ囀る癖は治らんな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:00:34.99 ID:ulAOFGIh0.net
>>67
現行の条例では対処できなかったの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:01:12.80 ID:Z2TtDbs20.net
何回も注意されてるのに動かなかったんじゃないの?責任逃れはできないだろさすがに。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:02:52.15 ID:7OPN8X610.net
遺族に手作り○で・・・

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:04:10.88 ID:Ge4xZxk30.net
こんなんがいるから他の同和が迷惑するんだよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:06:10.45 ID:GHGxda8E0.net
>>12
現所有者も所有の経緯から見るにグルだから、こっちにもなんとか請求できないものか。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:06:13.04 ID:IZZlAqtW0.net
>>13
当時の同和含めた行政だろ
ハゲ山になってしまったんだな
あの上部一帯

頂上なんて 土砂崩れ起きやすいのに
山を舐めてるんじゃないかな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:07:49.40 ID:YqAnwF7/0.net
> 今月1日施行された静岡県の盛り土規制条例を造成時にさかのぼって適用する
静岡やばすぎだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:08:12.61 ID:IZZlAqtW0.net
土砂崩れで街や村が死んだりするのにな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:08:15.75 ID:ZGtS9kub0.net
>旧所有者はこれまで「土地を貸しただけで盛り土をしたのは別の業者」と主張している。

日本の法律では所有者が責任を負う必要があるから裁判で闘っても無理

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:09:14.61 ID:lDJA/sQz0.net
社長がイキり散らしてた音声公開されてたよね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:11:33.83 ID:JUrsoFZZ0.net
日本中の、支那が関わってるメガソーラは、早晩こうなるだろうな
土砂もだが、パネルなどの処理解体も逃げるだろうし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:12:17.90 ID:eO47Gwir0.net
これからも事あるごとに、コロし続ける宣言か。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:14:04.68 ID:Mh96I8Mx0.net
>>1
前所有者がワザとやったと証明できなきゃ無理だろ
どういう力が働いて前の所有者に請求してんだ?
イマイチわからんわ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:15:19.29 ID:isuTh5hn0.net
税金で撤去

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:15:26.37 ID:mDOP4ybh0.net
偉そうやね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:15:36.43 ID:zEO9k3lp0.net
遡及適用って大丈夫なんかね?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:15:52.41 ID:Mh96I8Mx0.net
>>84
無茶苦茶だなw
何の権限でソコまで出来ると思ってんだろ。
法治国家じゃねえわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:16:38.26 ID:mDOP4ybh0.net
>>88
かつての温水器みたいに屋根の肥やしに成るんだろうな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:16:39.38 ID:7WfFZClu0.net
わざわざゲートまで設置してるんだから

無断投棄ってことはない

つまりww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:19:34.24 ID:LIXQ5s9r0.net
これ業者もだが、市と県も怠慢やってたからなぁ…
10年前から土石流災害訴えてた人がいたのYouTubeで初めて知ったわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:20:56.50 ID:Mh96I8Mx0.net
>>68
裁判で過失割合出すみたいな感じだろうね。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:22:55.29 ID:NMCv5frN0.net
この国では同和とカルトどっちが偉いんだい?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:25:15.48 ID:h9wlETNI0.net
>>99
お上が批判しないカルト
同和は上も批判してるじゃん?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:25:17.52 ID:+x+5tkxV0.net
>>21
あれ日本人じゃない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:25:27.72 ID:N1TCKt/J0.net
メガソーラーは尾根向こうだから関係ないって

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:27:43 ID:OZ5rR1t80.net
金の問題か?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:27:45 ID:aVl3FCLV0.net
大規模な人災なのに
なんで誰も捕まらないの?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:29:17 ID:D6toJcg/0.net
深夜のドキュメンタリー番組で土地の所有者にスタッフが凸ってたけど、無言でプリウスに乗り込んで走り去ってたわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:29:52 ID:mlZNohOW0.net
じゃあ殺人罪で逮捕したら
何人も殺してるんだから死刑で
上にもあったけど組織犯罪ってことにして関わったやつ全員死刑にしてから考えたらいいよ
舐めすぎだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:33:22 ID:ec8OKR2C0.net
>>55
川勝は浜松さえ無事なら県内の他の地域はどうでもいいというスタンス

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:35:05 ID:zQ/5ykCI0.net
統一案件でしたな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:36:27 ID:zQ/5ykCI0.net
>>99
同和カルト超統一合体

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:36:27 ID:iXvjryqf0.net
土建国家かカルト国家か好きな方選べ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:42:02 ID:zQ/5ykCI0.net
>>110
そうかそうでないかそれが問題だ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:44:23 ID:wrXy+D6B0.net
何で現所有者にいかない
旧所有者にいくのは難しいだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:50:34 ID:4uWiOg/70.net
造成申請したんだから駄目でしょ
誰がやったか知りませんは通らねえよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:16 ID:oQpmpRYQ0.net
新幹線ビルとゼンHDと熱海市と静岡県で誰がババ引くかのせめぎ合い

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:13:37 ID:iDnzxzYY0.net
>>76
ヤクザな所有者を逮捕できるようにしないと日本はいつまで経ってもダメ人間の国のまま

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:15:10 ID:ei9eL05a0.net
廃棄物だと他人が投棄したとしても土地所有者が結局処理しなきゃならんけど、盛土って扱いどうなん?
建設残土扱いで処理できんのかね?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:07 ID:l3md+8g20.net
自民系同和とか最悪な所属だったしなあ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:21:57 ID:MDPTfXu40.net
あれから1年か

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:25:18 ID:BYXTkGWk0.net
熱海市役所と議会の人災だな ヤバい業者なんていくらでもいるのにそれを防ぐ手立てを作らなかった。

一般企業なら被害額を補填するため給与カットだけど役人や議員はノーダメだからな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:27:34 ID:gneaZqEI0.net
コイツが悪い奴なのは間違い無いけど
コイツを裁く法律が無かったんやからしゃーない
コイツを無罪放免にする悔しさをバネに法改正やね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:35:43 ID:ms1MdJHH0.net
責任の明確化とか日本政治に敵対する反日行為だろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:37:17.95 ID:d72xZtY20.net
それもそうだな、しかしなんで今の所有者の責任は問われないのか?
>また今月1日施行された静岡県の盛り土規制条例を造成時にさかのぼって適用するのは憲法違反だと主張している。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:39.94 ID:07qznQFI0.net
遺族どうすんだよコレ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:43:20.52 ID:hMLQojdO0.net
住民は撤去するまでの不安に対して慰謝料請求裁判起こせ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:04:01.05 ID:Ve5NRSGw0.net
>>101
鳥取ループ案件だよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:11:38.85 ID:yfZizI3U0.net
盛り土規制以前に開発行為を県に申請してるのか?
こんだけの敷地の盛り土は都市計画法の開発行為だろ
県が許可出したなら県の責任
開発行為で許可した以上の盛り土してたら開発者の責任

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:11:53.76 ID:foCd2IzG0.net
>>117
吠えてたモナ男がいきなり黙ったのな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:19.86 ID:+qWd2De10.net
役所も含めてみんなグル

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:34:40.99 ID:wl8KWGd20.net
法律の不遡及は絶対にダメだろ。まぁ、不遡及を喜ぶ馬鹿な国民が多いから勘違いしてるんだろうけど。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:38:09.58 ID:zEO9k3lp0.net
>>129
刑罰がある法律の不遡及はそうだけど

でも、そうでない場合は遡及してもいい場合がある
今回の件ではないけどな

よく全ての法律がそうだと勘違いする人がいるんだよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:43:31.84 ID:lAXkLkAS0.net
>>1
現在の所有者についても書かないとニュースとは言えないだろう
最近の記者は質が低いな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:48:19.84 ID:vFcVi/A70.net
個人じゃなくて約款交わした企業だから追えないなんてことはないよ
やりたくないんだね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:58:34.81 ID:nKNAWk2a0.net
>>46
メガソーラーとかいうのは実はメガじゃないし、排水とかまともだったんだよ。そりゃ金のなるソーラーなんだから金持ちはテキトーに作らない。

逆にソーラーすら設置できないと判断されてたのが今回の埋め立て地。

でエセ同和がやっててね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:05:51.10 ID:csGADHPW0.net
なんで今の所有者に命令しないんだ?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:08:52.96 ID:NnrbfJPO0.net
逮捕しろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:09:48.03 ID:jNcjjfpn0.net
同和が童話言ってる w

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:12:26.11 ID:EAPryNyC0.net
盛土をしたのは別の業者というなら名前出せばいいじゃん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 12:20:29.66 ID:UUokPv1s0.net
熱海盛vs高見盛

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:15:26.59 ID:kvmhIhPs0.net
一族まとめて処刑して資産没収して充てるようにすればいい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:57:41.03 ID:uviYcl310.net
この盛り土規制条例は違法な盛り土に対しての罰則なんだな
そもそも違法行為を働いて再三警告してもいう事聞かない者へ罰則追加した形だな
これなら有りかもな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 14:54:35 ID:gEIaTQEz0.net
鎌倉殿の13人で度々出てきた伊豆山権現のすぐ横なんだよな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:08:37 ID:uNi0ZM0l0.net
今回は県の負け

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:48.30 ID:XJDbpoWx0.net
伊豆箱根なんかは山の斜面に人が住んでるようなものだから土砂崩れを規制したら人が住めなくなっちゃうよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:04:36.66 ID:HRyk5iRP0.net
似非同和に屈して判ついた県が面倒見ろって話だろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:55:01 ID:aR9OlvCG0.net
>>142
いや、代執行までいくだろうよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 23:56:51 ID:rdmqeW9T0.net
なぜ現所有者に請求しないの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:07:16 ID:nyIINRi10.net
自民なら自由同和会?自公政権は、自由同和会と統一教会と創価学会のBK2の組織。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:52:44 ID:b6oEVViN0.net
ずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいず
いずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずい
ずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいず
いずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいずいz

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 00:55:08 ID:IWqGnbgq0.net
盛り土現場までの道解放してた静岡県に責任ないのか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:36:45.48 ID:pJguCwk40.net
やはりキテレツ大百科を再放送して技術のありがたみを再教育だな
知事が変わってからやらなくなったしな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:03:16.62 ID:T6aMw9E30.net
さすがにこの件は県も本気だな。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:14:56.27 ID:LbLUbZij0.net
相当面倒くさいやつか
ヤクザ?外国人?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:04.09 ID:khfBphzn0.net
県は盛り土把握しながら放置
川勝はどこに逃げたの?
行政の責任を明らかにするってやっぱ口だけだったの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 13:53:35.77 ID:I3BjioSK0.net
もちろん盛り土は悪質だけど、何年も前に売って所有者が変わってるのに
どんな法律で賠償させるのか興味がある

新しい法律を作って過去を裁くなら韓国と同じで、今の法律で適法でも
将来なんでも処罰できる理屈だし

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 16:35:23 ID:HJVbxhZZ0.net
捕まえて処刑しろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 17:02:47 ID:A8FwEoqr0.net
熱盛りっ!

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 17:41:38.83 ID:7KlBZVVG0.net
旧所有者関係ないね


158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 17:58:25.49 ID:Knb6jPz60.net
静岡県は責任追及逃げ切ったね
土砂の危険性を示した善意者の証明書を
握りつぶした担当者を取材した番組見たが
人災じゃん、あの時点で責任追及始めてればなぁ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 23:39:23.32 ID:HBPqnNze0.net
法律ってのは遡れんのよ
そんなことしたら田舎なんか家たたない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 06:08:39.37 ID:f8mDhkXT0.net
>>1
統一教会みたいな言い逃れだな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 06:55:03 ID:cCEyN7Jb0.net
そうだよね
何とか開放する人だから
行政もビビッてたと言われてる

総レス数 161
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200