2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ハム2.1倍、コーヒー4.6倍の価格差も 4種類の「ライフ」PB商品はどう違うのか [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/20(水) 07:08:41.75 ID:EpZlDfEF9.net
2022年07月19日

 首都圏に128店舗、近畿圏に162店舗を展開するスーパーマーケットの「ライフ」。「イオン」、「セブン&アイ」に次ぐ総合スーパーマーケット業界3位の売上高を誇り、食品スーパーマーケット業界ではトップ。
同社には4つのプライベートブランド(PB)があり、それぞれに個性があるという。スーパーマーケット研究家であり、毎日家族に食事を作る主婦でもある菅原佳己氏にPBの特徴を解説してもらった。






3つの業態、4つのPB

 ライフコーポレーションが、近畿圏と首都圏の2つの大エリアで展開するスーパー「ライフ」は、「ライフ」屋号の店舗に加え、旗艦店の「セントラルスクエア」や自然派の食が揃う「ビオラル」と3つの業態で、どんなライフスタイルの人にも対応するのが強みだ。
 その魅力を支えるのは、層の厚い4ブランドのPB商品群。上記「ライフ」や「セントラルスクエア」のいずれの店舗でも4つのPBを取り扱っている。つまり、1つの店に行くだけで、いずれのPB商品も買うことができるのだ。




選べる4種のPBとその特徴
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07191102/?all=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:09:48.85 ID:H9GeLzqg0.net
まんこ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:10:37.98 ID:3XEl1/mR0.net
俺の巨大ペニスは値段だだ下がり

亀頭がカリフラワー状になってきたのが原因だろうな~、パンツを下ろすとじめじめして臭い、とても臭い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:10:58.29 ID:oKACDb5I0.net
統一教会大幹部、安部
調べれば調べるほど
「ニッポンを売り飛ばす!」
がスローガン

カルトに関わってた橋下徹のカスがデマ吐いて安部擁護してたけど
そのデマの内容を明記しとくわ

橋下「スタッフが情報を適当に扱うんでしょ。安部さん本人はどこにビデオメッセージ送ったとかも知らなかったんじゃないですかね」

実際の安部動画での発言「文鮮明氏のご活躍により平和がー」

統一教会幹部の名前を出してめちゃ持ち上げてた

国葬OKが世論だったのは統一教会ネタが出る前の暗殺された直後の話

今現在ではふざけんな!が世論だ 

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:12:10.52 ID:yfh5SHcm0.net
店の名はライフ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:16:44.78 ID:IgmJYz400.net
ライフはサミットや西友より1割高い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:19:13.36 ID:+DbDRu8j0.net
メーカー品より高い

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:19:53.37 ID:BUW4bAFi0.net
ライフプレミアムはだいたい間違いない
麺つゆはちょっと甘すぎるけど出汁はうまい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:21:00.31 ID:TNPdVmvc0.net
ライフプレミアムの牛乳うまい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:21:40.27 ID:oKACDb5I0.net
事件の背景は、政治的なテロを目的としたものではなく個人的な恨み。
だから政治家が、「民主主義に対する挑戦で断固として戦う」 と言うのはおかしい。

本来であれば、
「自民党の多くの政治家が統一教会を利用しており、それが多くの国民を苦しめたことが事件の背景だ。統一教会と決別するよう法整備を進めていく。」
と言わないといけない  

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:22:06.26 ID:Wcw38kn20.net
>>4
パヨは相変わらず宣伝するなぁ
スレチ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:23:10.78 ID:axY8Lmue0.net
原材料 玉ねぎ(中国産)

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:24:30.60 ID:oVOBPuFL0.net
北海道にはないしどうでもいい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:27:09.58 ID:5IYmG+2w0.net
ライフないわ
なんかもっと全国の所じゃないとつまんない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:30:41.41 ID:KWQCRgmR0.net
ライフのマスコットキャラクターであるララピーのデザイナーは
ピカチュウをデザインした人でもある

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:31:20.91 ID:WJhN64/+0.net
遊戯王禁止!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:33:57.32 ID:s9F28jii0.net
ライフ0

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:38:42.68 ID:9VkSJTHn0.net
ララピーがかわいいだけの店

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:40:07.94 ID:OYL3fdeK0.net
コーヒーとチョコレートは

ウイグル同様の奴隷労働の産物

しかも子供

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:43:39.34 ID:euTv077y0.net
ライフは牛が弱い
不思議なのはダイエーは唯一牛だけまとも
イオンと仕入れが違うのか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:45:31.72 ID:VKHEWoP80.net
セントラルスクエアずっと通ってるけど
売り上げの低い平日に日持ちしない生鮮をかなり減らして
全体的にも日持ちする商品を多く並べてる
土日の売り上げで何とか持ってるのかなってイメージ
肉も魚もこれと行って特徴や飛び抜けた良さはない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:45:52.25 ID:uviYcl310.net
住友商事系だっけか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:49:29.95 ID:R1tBZyuT0.net
ライフは神戸酒心館の福寿置いてあるからたまに買う

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:49:36.88 ID:56AZnsVZ0.net
スーパー人生
なんかかっこいい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:00:26.21 ID:oKACDb5I0.net
>>11
自分でもの考えることもできんアホめが
俺は昔から右でもなく左でもない中央
そしてそれが今そういうポジションにいるという事

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:08:32.38 ID:NEmnvfRr0.net
>>22
それはサミット

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:15:29.92 ID:+dEM2la90.net
良心的と思う。PBも外れがない感じ。
むしろブランド化してるわ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:20:20.89 ID:VSyGB4dh0.net
うちの側の三和、一つくらいライフになって欲しい。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:33:40.81 ID:yU6iMHSF0.net
>>20
確かに!ライフは牛肉が落ちるな、同じ価格ならトライアルや精肉店のが安い、ライフの牛肉は交雑種が多いし、精肉店の和牛と同じ価格やから割高感がある

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:35:34.35 ID:MMajUiGk0.net
>>5
中島みゆき乙

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:35:39.09 ID:rseiHoov0.net
ブレンド茶ティーバッグが良品(今でもそうではある)だったんだが、製造元が移って移って、他のプライベートブランドのと違わなくなってしまった。
カップ麺のカレーはカラいばっかりだった。「和庵」のスターセレクト版はどうにか価格を維持してほしい。
紙パックミルクコーヒーの500ミリリットルのは良品。
ライフPBの各調味料は安くない。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:37:20.84 ID:KWQCRgmR0.net
ライフはオークワ・平和堂などの関西発祥のスーパーが中心となって結成された共同仕入れ会社であるニチリウ(くらしモア)グループの一員
最近まで「ゆめタウン」のイズミも加盟していたが、イオンと対抗すべくセブン&アイと業務提携して脱退した

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:38:13.43 ID:FN5YCIh20.net
引っ越しで周りにライフ無くなったんで買えなくなったが、焙煎ゴマドレッシングが良かったわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:51:51.86 ID:XJDbpoWx0.net
トップバリュのコストダウンにはかなわないだろう、圧倒的安物品質

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:53:16.50 ID:S+yLvSFI0.net
PBの餃子と焼売はクッソ不味い
あと、ウルグアイのステーキ肉を大幅値上げしやがった、急に1.5倍だぜ
ふざけんな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:54:11.05 ID:R1tBZyuT0.net
ライフ遠いんだよな
正規ルートだと行くまでにスーパー3件素通りしなきゃならない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:55:17.86 ID:1xDPiWmX0.net
>>35
ガッツリ肉食いたい時に買ってたけど、値上がりしたんか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:55:21.54 ID:3kiziG9+0.net
ライフのPBは不味いのが多いんで買わないな
パンなんかの見切りが早くて回転良いからそういうとこはいい
印象なんかも安いの多いからここで買うことが多い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:59:08.97 ID:mxnsHa4Y0.net
ライフのビオラルとか好き

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:03:12.94 ID:k/9Tnf4f0.net
今週末に近所にライフがオープンするので楽しみ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:05:44.91 ID:3kiziG9+0.net
>>40
ライフは1店舗出来ると近い距離に数件出来る印象
自転車で動ける範囲に5店舗くらいこの5年位で出来たわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:07:13.38 ID:AAyDBbq60.net
サミットよりライフがいい。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:12:04.19 ID:unE1P0JF0.net
いなげやが最高

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:14:56.06 ID:k/9Tnf4f0.net
>>41
そうなのか?
新規開店ライフから徒歩圏内に西友、サミット×2、クイーンズ伊勢丹がすでにあるので
ここでまた新々ライフが出来たら結局は二店舗くらい撤退しそうな気がw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:29:54.79 ID:ELiey/JD0.net
>>35
最近の国内外の情勢を全く知らないお子ちゃまなのか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:45:54.87 ID:OTV6VPdD0.net
>>29
賛同してくれてるのは嬉しいが
「同じ価格なら(略)安い」

これは日本語として納得できん
意味はコスパを言いたいとわかるがw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:46:07.87 ID:EuYs2PyA0.net
>>43
ワタシもライフより、いなげやが好き

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:52:42.40 ID:lEnicxSY0.net
近所にライフとサミットがあるけど、サミットのがよく行く

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:52:49.82 ID:3kiziG9+0.net
>>44
自分のとこも駅から徒歩圏内で東急、OK、ロピア、ライフ、その他ドンキやまいばすけっとやコンビニ多数あるけど問題なさそう
コロナでスーパーの売上伸びて攻めどきなのかと

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 09:58:47.51 ID:PDryI3y+0.net
郊外のライフを利用した時はごく普通のスーパーだったけど
都心に出店始めたら一気にお高いPB商品売り出して
商品全体の価格をあげてたわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:20:01.19 ID:YXrUCzyL0.net
トップバリュベストプライスの58円カップ麺が
68円になったわ もう買えねーよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 15:31:02.40 ID:p30TmHbM0.net
火曜はたまご100円目当てで行く

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:17:41 ID:txVPJDtd0.net
>>5
自転車屋の隣

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 19:59:43.53 ID:M+2S+KVl0.net
組合が特定の議員推してるんでしょ?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:14:47.91 ID:VBRIXOTL0.net
うちの方でライフと言われると相鉄ライフのことなのか紛らわしいから最初から明確にして欲しい

56 :名無し:2022/07/22(金) 09:49:25.74 ID:Z6FQJt5N0.net
いまや純喫茶

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:02:58.70 ID:FM3RfsM50.net
大阪では
ライフはちょっと高めという印象だが、割とどこでもあるし品質に間違いはない
イズミヤ(デイリーカナート)、関スーの方が全体的に安い印象だけど
目当ての商品など場合によって使い分けているという感じ

さすがにいかりスーパー、阪急オアシス、スーパー玉出には手を出せない層の御用達

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:12:16.38 ID:ZHL5qWVF0.net
>>11
壺の調子はどうだい?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:12:36.71 ID:/1BeqWLq0.net
ライフは結構すごいんだな
PBの納豆は結構良い感じもするからな
業務スーパーの納豆の方が安いけど最近欠品なんだよな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:14:02.07 ID:YXCMcSuz0.net
>>19
フェアトレード認定のところで購入するのだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:14:13.31 ID:/1BeqWLq0.net
まぁ納豆は国産は高いけど国産がおいしいか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:57:13.23 ID:t6QAimwC0.net
ライフってそんな大手だったのか、そんなイメージなかった

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 17:33:00.23 ID:isYZk0Bm0.net
脂肪分ゼロのピザチーズといったら凄いね。ある意味凄くて馬鹿舌の自分でも驚いた。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 19:27:52.32 ID:nh8utJq20.net
>>15
だから可愛いのか。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 05:51:43 ID:sIoq5tav0.net
>>11
街宣車降ろされて行き場のなかった勝共連合のおっさん達の方が、文字入力苦手で無差別コピペ貼りまくってると思う

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 06:35:56 ID:+ZJ/hz9R0.net
発がん性物質でよくこういう表現するよね。

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200