2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウミガメ瀕死、地元漁師が関与 「弱らせようと刺した」 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/20(水) 01:09:28.49 ID:3OzjWw9e9.net
 沖縄県・久米島の海岸付近で、アオウミガメ30匹以上が瀕死の状態や死骸で見つかった問題で、地元漁師が関与していたことが19日、漁協関係者への取材で分かった。「カメが(網の中に)たくさんいた。暴れ、傷つく恐れもあった。弱らせて網から外そうと刺した」と話しているという。県警は関係者から事情を聴き、経緯を調べている。

 久米島漁協によると、3、4年前から網に入るウミガメが増え、網の損傷に悩む漁師もいたという。養殖中の海藻を食べられる被害もあった。漁協関係者は「被害の補償はなく、保護と漁業のバランスを考えなければならない」とした。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd2b0a76b92b0259638e22cc5f5cad6c5bb2c0c

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:05:06 ID:NbNjBl1Z0.net
地元漁民「美しい海を守れ!」

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 09:07:54 ID:NbNjBl1Z0.net
なんか更新しろよ

久米島ウミガメ館スタッフ日記
https://umigamekan.ti-da.net/

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:33:32.15 ID:myTGQiNn0.net
>>554
ラムサール条約保護動物だから。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:06.47 ID:VjE2z3af0.net
新種は許すのに絶滅は許さないのなんでなん?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 11:38:21.26 ID:b2hppD8N0.net
亀食ってりゃ良かったのだろうか

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:02:44.09 ID:o2WyjVHZ0.net
ここの漁師がとった魚は買いたくね~

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:47:25.04 ID:1/PuY01X0.net
>>558
新種を許す→カネになる
絶滅は許さない→カネになる

矛盾ないです

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:48:38.80 ID:DS9HCUbj0.net
>>554
野生の鹿や猪は
キチガイが勝手に殺してる訳じゃないから

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:05.37 ID:k5laq5Fa0.net
>>562
生活がかかってる漁師はキチガイじゃないだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 16:48:57.50 ID:DS9HCUbj0.net
>>563
他の漁師は
亀を殺しまくったりしなくても
漁が成り立ってる

つまり、この漁師個人がキチガイ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:23:47.25 ID:9aTzaFS/0.net
>>564
恐ろしく単純な思考だな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:32:49.81 ID:DS9HCUbj0.net
>>565
誹謗中傷するくらいなら
具体的に反論すればイイのに

馬鹿だから無理だった?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 17:34:54.39 ID:9aTzaFS/0.net
>>566
ムカつくってことは多少は自覚あるんだろうね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:31:41.55 ID:DS9HCUbj0.net
>>567
なんて見事なブーメラン

さすがに馬鹿は一味違うなぁw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 19:30:37.38 ID:3t0oD6x50.net
>>559
それはそれで条例違反で叩かれるんじゃね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 20:46:22.29 ID:w+4pvbZV0.net
>>544
ウミガメをネタに観光業やった方がよほど食べていけるだろ。月5万そこそこしかならない沿岸の刺網とか、とてもじゃないけど食べていけないよ。漁で生活とか無理ゲー。空き缶回収と大差無い。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:03:03.64 ID:yhlPzG7v0.net
ホント漁師って糞やね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:04:17.60 ID:yhlPzG7v0.net
>>554
鹿や猪も勝手に殺しちゃ駄目だよ
ちゃんと許可が要る

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 21:11:38.42 ID:JpmeYU0p0.net
>>572
そのおかげで獣害が酷くて田舎で農業ができない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:14:42.26 ID:S+hpIVpI0.net
勝手に網に引っかかるやつ駆除したくらいで絶滅するならその程度の生き物だろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:25:16.05 ID:LJw0mv/t0.net
>>570
現実にはウミガメをネタに食ってけてるのは保護センターの職員だけだろ
あんなもん陸続きで修学旅行のコース内になきゃ誰もいかん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 22:48:02 ID:Q6EBrw8t0.net
お前が死ねクソ漁師

こんな漁師よりも亀の命のが大事だろ

絶滅危惧種だぞ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 23:12:15 ID:DS9HCUbj0.net
>>574
> 勝手に網に引っかかるやつ

ウミガメの餌場になってる浅瀬に
網を張る方もどうかしてるけど?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 03:28:30.74 ID:pUiKbM150.net
絶滅寸前のウミガメの運命を心配して涙を流す心優しき人間様が、同じ理屈を振りかざしてミドリガメを虐殺しまくってるの草生えるwwwww

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 05:42:50.48 ID:6GKK+zFs0.net
>>578
「外来種」「生態系」を理解出来ず
「カメ」と言うキーワードの一致だけで
「矛盾してる! 草生える!」と騒ぐ
ホームラン級の馬鹿がいると聞いてw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:12:00.17 ID:FI4G/d1P0.net
>>576
そんなあなたにカミツキガメも愛して欲しい
絶滅危惧だからというラインを勝手に引いて選別しないで欲しい
どうせ地球の温暖化が止まらないのだから、
生まれるアオウミガメは、その99%がメスになるし、
それなのに増えているというのは喜ばしい事だろ

増えている原因を突き止めれば保護にも繋がるだろうに、
漁師は死ねでは、良い方向に向かわないさ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:56:15.92 ID:NXHBPso40.net
>>580
> それなのに増えているというのは喜ばしい事だろ

「網に入るウミガメが増えた」からと言って
「ウミガメが増えている」かはわからない

いくらアホでも
それくらいの区別はつけよう

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:00:48.25 ID:FI4G/d1P0.net
>>581
草食性のアオウミガメが網に入る理由が無い以上、久米島近海で増えているのは間違いない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:39.00 ID:NXHBPso40.net
>>582
ウミガメが引っかかってる網は
餌場になってる浅瀬に張られたもの

だから、個体数が増えてなくても
「網に入るウミガメが増えた」は
普通にあり得る話

ちょっとは考えようね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:34:45.50 ID:pUiKbM150.net
>>579
テレショップの売り子が騙る御大層な理屈を聞かされたら、その気になってナベや洗剤を買っちゃう人だな(笑)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:01.93 ID:PfVU9Kib0.net
沖縄では全部日本の差別のせいにしていれば全て解決

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:44:08.98 ID:NXHBPso40.net
>>584
馬鹿が恥の上塗りしてる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:58:13.60 ID:pUiKbM150.net
>>586
日米開戦時のアメリカ大統領フランクリンルーズベルトは、日本人は頭蓋骨の発達が白人よりも2000年遅れているとした
”科学的”な研究を信じていたそうですよ。実際に原爆を落としたのは当時の副大統領だったトルーマンですがね。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:20:39.97 ID:l3APliC60.net
>>587
日本人の虐殺にも、科学的・合理的な理由があったのだと知ってむしろ安心した!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:10:06.57 ID:MTuNs2He0.net
>>580
当のカミツキガメも迷惑だろうな
人間の所有欲と金儲けの為に拉致されて
欲しがった当人からは飼いきれないからと捨てられ
異国の地で懸命に繁殖したら特定外来生物で駆除される

出来るならアカミミもワニガメもアリゲーターガーもアライグマも
もといた環境に戻してやりたいわ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:22:26.07 ID:2VJQumel0.net
森田美由紀「特定外来生物の駆除に我が子を同行させる日本人のなんと多いことか!」

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:41:41.38 ID:0bnslKkj0.net
自分の住みやすい様に野生生物を駆逐するのは当たり前だろ?
じゃあ都市部は野生生物が全く居なかった場所に街が出来たとでも思ってるのかエセ動物愛護バカども

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 10:57:55.46 ID:c+jTl1RH0.net
>>591
外来種であるリビアヤマネコもといイエネコの駆除はマストだよな。地域猫とかいう詭弁は許されへんで。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:35:27.71 ID:qjQ4MpaJ0.net
>>591
>自分の住みやすい様に野生生物を駆逐するのは当たり前だろ?

 わかります。あなた久米島の漁師さんですね。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:36:51.24 ID:gnKlx6rN0.net
この沖縄土人が!

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:38:26.76 ID:3Cw26X8g0.net
>>25
ウミガメが海にいるとき出汁がでないのなんでだろー

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:56.46 ID:NXHBPso40.net
>>591
いつの時代に生きてるの?ジジイ

今は高度経済成長期じゃないよ?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 13:45:27.58 ID:1FMp+eEj0.net
>>596
こんな口汚いチンピラが環境保護言ってるのか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 15:15:36.99 ID:NXHBPso40.net
>>597
チンピラが他人をチンピラ呼ばわりとか草

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 16:38:50.30 ID:MTuNs2He0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f42789171a314565a8a2c9e9284fadaf39693df

絶望的な差だね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 20:27:30.74 ID:PfpvdGiK0.net
食べて解決

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:31:49.77 ID:2r/ScUPv0.net
賤業なんだからこんなもん
農業や漁業などにマトモな人間は関わらない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 06:39:09.98 ID:5GxX80L80.net
>>583
> 久米島漁協によると、3、4年前から網に入るウミガメが増え

あり得るとかではなく、実際に漁師たちの体感だからな
なぜ3、4年前から増えた?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:13:56.03 ID:5GxX80L80.net
地球温暖化の影響で、アオウミガメは「ほぼすべてメス」になる:研究結果
https://wired.jp/2018/01/22/green-sea-turtle/

漁師がアオウミガメを傷つけた事以上に問題なのは、やはり温暖化なんだよ
久米島近海の海水温も年々上昇を続けているし、いずれあっさりと絶滅するだろう
漁師だけがウミガメを滅ぼすのではなく、人類全体の活動によって滅びるのさ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 08:45:23.99 ID:12sOpUzg0.net
自分のやる事が最優先になってしまって
周りに迷惑かけたり
酷いと過集中になって周りが見えなくなる人って
職場とかにもいる
こういうのって障害なんだけど正しい優先順位が付けられないし
対処方法も頓珍漢だったりする
障害持ちの集団とか怖すぎて

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:28:16 ID:AEThpNWD0.net
>>602
> あり得るとかではなく、実際に漁師たちの体感だからな
> なぜ3、4年前から増えた?

例えばさ
山の食べ物が無くなって
餌を探しに町に出没する猿が増えたとしても
「猿の個体数が増えた」とは
言い切れないよね?

ウミガメもそう
仮に他の餌場が無くなって
網を張ってる浅瀬に来るウミガメが増えた可能性もあるんだから
「ウミガメの個体数が増えた」とは
言い切れない

ちょっとは考えなよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:30:15 ID:AEThpNWD0.net
>>603
> 漁師がアオウミガメを傷つけた事以上に問題なのは、やはり温暖化なんだよ

温暖化が問題だ
→まあ、わかる

だからキチガイ漁師が亀を殺しまくってもイイだろ
→意味不明

君、馬鹿だろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:31:03 ID:jBiWtemK0.net
とりあえず久米仙不買するわ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:37:52 ID:AEThpNWD0.net
>>604
障害か
なるほどね

まあ、ウミガメが引っ掛かって大変だとしても
普通は亀を殺しまくったりしないからね

なにせ、今回見つかった個体だけで30匹以上なんだから
実際にはもっと殺しまくってる可能性が高いね
100匹以上かもしれない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:38:53 ID:5GxX80L80.net
>>605
仕掛けた刺し網に勝手に刺さってくるものは、
刺さった時点から弱る一方だから、外しても体力が低下してて、
そのまま死ぬか、砂浜に打ち上げられて死ぬだけ

なので、どうしてもアオウミガメを保護したいなら、網を全面禁止にして、
その分の漁業補償を漁師に約束するべきだな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:48:04 ID:5GxX80L80.net
>>608
勘違いしてるけど、網に刺さったウミガメは勝手に死ぬよ
なぜなら肺呼吸だからな
昼間の活動時間帯では1回の呼吸で1時間は息継ぎ無しで潜っていられるし、
夜なら3時間もつと言われてる

でも、網に刺さったウミガメを1時間おきに見回りして助ける義務は漁師にはないからな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 09:58:53 ID:AEThpNWD0.net
>>609
「個体数が増えてるかどうか」の話に
的外れなレスをされてもね…

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:01:14 ID:AEThpNWD0.net
>>610
> 勘違いしてるけど、網に刺さったウミガメは勝手に死ぬよ

それ「ウミガメを刺しまくった」
のと矛盾するんだけど…

君、書いてて矛盾に気づかない?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:07:19.76 ID:j7QNrLEP0.net
殺しまくっておいて批判が殺到したらメンタルやられて寝込むとか見え透いた嘘をついて
逃げ回ってる鬼畜漁師。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:23:32.02 ID:NaFbysOy0.net
>>603
産卵地から卵取ってきて人工ふ化させて、オスを放流するようにしとけば絶滅は回避できそうだな。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:25:39.73 ID:JxQChb8D0.net
食えば問題ないでしょ
うまく食える料理法考えてとって食えばいい
カメなんてタコイカ魚と一緒だろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:46:57.09 ID:5GxX80L80.net
>>611
世界の海全てで同じことが起きてるという発想に至る事ができないのが残念だね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:52:57.61 ID:5GxX80L80.net
>>612
1回の呼吸で「長ければ」1時間の間は呼吸をしなくて済むだけだからなあ
網に刺さって、ジタバタと暴れればもっと短時間で酸欠死するさ
さらに暴れたぶんだけ網に絡まって、どうせ死んでるアオウミガメなら、
手足や首を切り落とすしかないだろう

それとも、死んだアオウミガメのために網の方を切れと?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 10:58:59.79 ID:5GxX80L80.net
厄介者として有名なエチゼンクラゲも、網に引っかかったら殺すしかないんだけどな
だけど、エチゼンクラゲが可哀想っていう話は聞いたことがない

アオウミガメは可哀想で、エチゼンクラゲが可哀想でない理由って何なんだろうな?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:28:20.81 ID:AEThpNWD0.net
>>616
言い訳はそれで全部かな?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:31:29.58 ID:AEThpNWD0.net
>>617
> 手足や首を切り落とすしかないだろう

キチガイ漁師自身が
「弱らせようと刺した」
と、言ってるのに
君独自の妄想を語られてもね…

君、かなり馬鹿だろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/23(土) 11:38:33.10 ID:JxQChb8D0.net
まぁ刺して放置するのは良くない
殺すなら食わんと

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 08:39:24 ID:xoJPXCXQ0.net
>>253
それは普通にやってる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:07:04.31 ID:3Kgtha4P0.net
厄介者のクラゲ、水中ロボットが吸い込み粉砕…広島工業大など実証実験へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220502-OYT1T50077/

網を使った漁において最も厄介だからロボットを使って粉砕しようそうしよう
被害額が年約100億円に上ることもあるという理由でこの方法が許されるのなら、
同様に網に被害を与えるアオウミガメの駆除も許されるはずだよな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:13:13.43 ID:wiFjjWp50.net
>>623
> 同様に網に被害を与える

このキーワードで無理やり括っても
誰も同意しないよ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 09:49:16.72 ID:wiFjjWp50.net
しかし、このキチガイ漁師は
どうやって責任取るんだろうな

夏休みと言う観光シーズンに
沖縄のイメージを地に落とした
すでに抗議が殺到し
旅行のキャンセルが相次いでる

観光関係者に恨まれて当然
切腹でもするのかな?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 11:00:55.66 ID:Er7hhRbh0.net
>>623
なら環境省に聞いてみなよ
漁に邪魔ならウミガメ殺しても良いんですか?って

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 11:39:43 ID:wiFjjWp50.net
>>623は結局逃げちゃったか

馬鹿には皮肉はムリなのに
身の程を知らない奴だ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 12:58:35 ID:OxTlMLtH0.net
ウミガメ殺傷の漁業者、落ち込み寝込む★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658543229/981
↑おいおまえ言って良いことと悪い事の区別履き違えたな

どうなっても知らんからな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:03:48 ID:MtOJwWaT0.net
久米島ではウミガメ刺しても逮捕されないのか
アトラクション化して町おこしできるな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:05:30 ID:7nE2sYNF0.net
ウミガメが乙姫さまというバージョンの浦島太郎もあるらしい

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:12.53 ID:wznUoJvV0.net
漁師も弱らせていいよな!?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:51:10.22 ID:xsmM0LIN0.net
擁護してるバカは現場に行って犯人の漁師を助けてやれば?、今頃 島民全員から村八分になってんだろ。
町だけでなく市も県も怒らせて、物も売ってもらえずゴミも出せないんじゃね。多分 地獄状態。
お役人様をを怒らせて島に不利益を与える極悪人に居場所はない。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 13:59:41.46 ID:5bQJX5Ad0.net
>>3
人間の欲望?
その状態の亀に何を欲情するの?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:03:22.09 ID:xVxCTvnE0.net
>>249
田畑にイノシシやサルが出たみたいなもんだから仕方ない
害獣駆除しないと仕事にならないから心痛めてる場合じゃない
ウミガメ保護したいなら破損した網代や漁や養殖の損益の補助を出すべき

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:04:49.35 ID:YPiDq28K0.net
これ犯罪じゃないの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:06:10.22 ID:KutgSuGe0.net
30匹以上(打ち上げられて発覚しているだけで)なんて一気に入るもんじゃないと思うが…

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:07:10.22 ID:Ny2MDrp/0.net
最初から駆除のために意図的にやったんだろ?
寝込むとかも演技だよな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:09:42.55 ID:lJwiomMx0.net
生活が掛かってるんだからしょうがない。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:10:14.61 ID:cyiwFP4l0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658207101/

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:23:13.11 ID:uBZYrqeV0.net
アオウミガメは南西諸島で古くから食用にしてるんだから
ちゃんと食べて供養してあげなきゃ
ちなみに小笠原や北海道でもウミガメ料理が残っている場所はある
昔は九州南部や高知でも食べられていたらしい
アオウミガメの舌はすごく美味しいよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:29:42.18 ID:Wf2ZGcqX0.net
>>497
あれなんで人肉だなんて突拍子もない発送になるのか不思議だわ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:38:17.08 ID:5bQJX5Ad0.net
>>641
あの状況でわざわざウミガメの肉ってうそ吐いてまで食べさせられたにくいなんて、喰うならこのまま餓死するって言って拒んだ死んだ仲間の肉以外に有り得ないだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 14:41:39.95 ID:9NdBTxJI0.net
>>591
土人発見www

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 15:35:41.27 ID:Z2AJvSeA0.net
ウミガメ肉美味いらしいから
処理めんどいんだろうけどちゃんと利用すればいいのに。
小笠原とかで食ってるの見てたので普通にもったいない。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:10:35.59 ID:uBZYrqeV0.net
>>644
小笠原あたりだと結構とられるよね
値段的には高級料理になってしまう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:45:31.79 ID:wiFjjWp50.net
>>634
> 害獣駆除しないと仕事にならない

他の漁師は亀を殺しまくったりしなくても漁が成り立ってるんだから、その理屈は通じないよ

そもそも、1日で何十匹もウミガメが引っ掛かる場所に網を張るのが異常

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:46:27.99 ID:wiFjjWp50.net
>>638
他の漁師は亀を殺しまくったりしてないが?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 16:48:56.37 ID:wiFjjWp50.net
>>637
> 最初から駆除のために意図的にやったんだろ?

その可能性は十分に考えられるよね

もしも、連日何十匹もウミガメが引っ掛かるなら、そもそも異常

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:05:16.80 ID:LcMXGsZ80.net
北海道のラッコでも似たような状態

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:09:43.63 ID:UYRWuyxf0.net
>>601
お前さんは人間そのものが賤しい。賤業ではなく賤人ではないか
内省しておけ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:17:14.81 ID:0AQcrb/J0.net
漁師がそれを害獣だと思ってんなら別にいいよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 19:31:13.27 ID:NJ1Na2tY0.net
ただ死骸を放置というのはな
山道で首を切断された鹿の死骸が三十体転がってたらちょっとイヤな気分になるし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:38:38.19 ID:CWGHQo9B0.net
地元自治体からも遺憾砲打たれてんのに擁護とかウケる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/24(日) 20:49:09.95 ID:TqblVzgQ0.net
日本人じゃないんだろ

日本人なら浦島太郎の話でウミガメを傷つけるなんて思わん

総レス数 674
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200